2012.04.27 (Fri)
坂道のアポロン 第3話「いつか王子様が」
「今度 律っちゃんの為だけにピアノを弾いてみようかな
そして、気持ちを伝えてみようかな」
千太郎のために百合香を誘い4人で出かける事になった薫たち
そこで律子の思いを知った薫は…

【第3話 あらすじ】
夏の海水浴場で、ひとつ年上の美しい先輩・深堀百合香と出会った薫たち。その清楚な雰囲気に、千太郎はすっかり心を奪われる。毎日のジャズの練習にも身の入らない千太郎の様子を見かねて、薫は千太郎に、百合香に交際を申し込むようにけしかける。そして律子を交えた4人は、ピクニックに出かけることになるが……。
不良に絡まれていた百合香を助けた千太郎は彼女に一目惚れ!
どこか上の空で おにぎりすら食べられない状況に、百合香に関して情報を集める薫
彼女は一つ年上の先輩で、中学の時に東京からこっちに転校してたようですね
趣味は油絵と薙刀、2月10生まれって 短時間で随分細かい事まで調べてきたなぁ
百合香の事を思うと胸が苦しくて飯も喉を通らない、そんな千太郎に
完全な恋煩いだとお見通しの薫だけど、本人は分かってなかったようですね(苦笑)
どうやら今まで恋をした事ないようで 初々しい反応が何か可愛いw
このまま千太郎が百合香に夢中になってくれれば、自分と律子の邪魔をする者はいない
そんな事を考えながら千太郎の恋を応援する薫がちょっと黒い感じですね(苦笑)
千太郎の為と言いながらも、結局は自分が律子とうまくいくように…って考えてるのか
今日の練習は無しにして、千太郎の家で作戦会議をする事になった二人!
いつもの地下室じゃ律子に話を聞かれるかもしれないって、随分慎重ですね~
しかし、千太郎の家は律子の家と長屋続きだったとは(苦笑)
千太郎の家は兄弟がたくさん、弟や妹に囲まれ随分賑やかな家ですね
お母さんも薫の伯母さんとは違って優しそうな人だし、スイカを山盛り出してくれたけど
どうやら千太郎が胸が苦しくてご飯が通らないって事で わざわざ買ってきたようで
大好物のスイカに勢いよく齧りつく千太郎もスイカは別腹って食欲あるしw
さっそく千太郎の部屋で作戦会議をする二人、薫が提案したのはグループ交際
…って、つまりダブルデートって事ですか、いきなり二人きりで誘うと警戒される
そこで千太郎と百合香、そして薫と律子を含めた4人でデートする事に!
勿論 百合香を誘うのは千太郎の役目、そうじゃないと意味がないと言う薫だけど
絶対に無理だと、喧嘩と違い恋に関してはダメダメのようですね(苦笑)
顔を赤くして無理だと言う千太郎が可愛いなぁw
そんな千太郎が彼女だと言って紹介したのは、鳩のサラ・ボーン
どうやら他の女の話をしているから不機嫌なようで…って、そんな話をしながら
千太郎とのやり取りを楽しいと感じている薫が良いですね
翌日の放課後、百合香を誘う為に下校中の彼女に声を掛ける千太郎だけど
本人を前にすると何も言えなくなり、思わず見守ってる薫の所へ戻ってきたり~
事前にメモを渡していたようで、それを見ながら何とか話掛けるもグダグダ過ぎる(苦笑)
それでも、千太郎の必死さが伝わったのか デートの約束をOKしてくれた百合香
日曜の約束をとりつけられて嬉しそうに薫を呼ぶ千太郎が可愛いなぁ
逢引岩へ行くと言う事で 軽めのお弁当を頼んだ薫
百合香は千太郎と薫のどちらが自分が誘ってくれたのか確認したいと言うけれど
せっかく良いチャンスだったのに、思わず薫がどうしてもと言う千太郎が…
まぁ、百合香は何となく気付いているんだろうけど
良い雰囲気が台無しになったと言う薫の後を付いていく千太郎の姿が何とも
いつもと立場が逆な感じが面白いですね!
そして約束の休みの日、待ち合わ場所に向かった薫が見たのは傷だらけの千太郎
どうやらまたどこかで喧嘩をしてきたようですね…
少し遅れてお弁当を持って現れた百合香の姿に 思わず倒れる千太郎が~
いつも喧嘩ばかりだから こうしてデートした事ないのか(苦笑)
眼鏡の彼に誘われて来たと言う百合香に、分かり易く安心する律子だけど
やはり律子は千太郎の事が好きのようですね、ますます複雑になりそう…
これは予想通り、それぞれ片思いの展開になりそうだなぁ
百合香は美人でお洒落な大人の人、自分はイモ姉ちゃんだと言う律子
素敵な帽子だと褒められた百合香は、律子の髪型をさっと変えてくれましたね
髪を降ろして胸元に巻いていたものを巻く事で随分と雰囲気が変わったけれど
それにすぐに気付いて可愛いと褒めてくれたのは薫
もちろん嬉しいけれど本当に褒めて欲しい相手は千太郎なんですよね
しかし、その千太郎はスッカリ百合香に夢中な感じなのが…
律子の家がレコード店と言う事で そこからジャズの話へ
千太郎と薫がジャズ仲間でドラムとピアノをしてると聞いた百合香は興味を持ったようで!
兄二人がジャズ好きで ジャズは良く聞くけど、やってる人は初めてだし
千太郎のドラムが聞きたいと言う百合香に、下手くそだから聞かせられないと言う千太郎
何やら意外な展開と言うか、すっかり良い雰囲気になってる感じですね~
木の枝で腕を切ってしまった百合香に、自分の手ぬぐいを破って手際良く手当する千太郎
いつも喧嘩してるからか、こういう事に関しては慣れてる感じですね
やるじゃないかと感心する薫とは対照的に、複雑な思いの律子の様子が…
目的地の逢引岩、岩の上まで一緒に登ったカップルは結ばれると言う噂があるようだけど
女には無理だろうと薫を誘って一緒に登ろうとする千太郎
その言葉は聞き捨てならないと、このくらい登ってみせると言う百合香
誰か一緒にどうかと言う言葉に、千太郎の背中を押す薫だけど
立ち入り禁止の札もあるし 危険だからダメだと言う律子
…って、本当は千太郎が百合香と一緒に登るのが嫌なのですよね…
ここでお弁当を食べる事になったけれど、千太郎と百合香 薫と律子と別れる事に
百合香の作って来たサンドイッチを慌てて食べて咽る千太郎に、お茶を出してあげたりとすっかり良い雰囲気になっている二人
笑顔の薫とは逆に、二人を見ていられない律子はその場から逃げるように走っていくけど
食べて良いと手渡された大きなおにぎり、これは千太郎の為に作ってきたもの
さすがの薫も気付いたようで 慌てて律子の後を追いかけていったけど
そこで見たのは 木に隠れながら一人泣いている律子の姿――…
律子の千太郎への気持ちに気付いた薫、そして律子を残酷な方法で傷つけたのは自分
一番大事な女の子を泣かせてしまった、けれど寂しそうな肩を慰める資格は無い…
あぁ… それぞれの気持ちが何とも切ない感じですね
不良な千太郎の周りに寄ってくる女子はいない、いつも近くに居たのは律子
自分だけが傍にいると感じていたけど、そこに突然現れた年上の美人
だから余計に不安だし 二人を見ていられないんだろうなぁ…
良かれと思ってやった事が、好きな子を傷つけたと言う事で薫も辛いだろうし…
翌日、手ぬぐいのお詫びにと百合香からハンカチをもらった千太郎
律子もいる前で、良いニオイがすると嬉しそうにする姿に
思わずハンカチを払い落とした薫は、それを律子が手にする前に拾いそのまま屋上へ!
…って、屋上の扉の鍵は千太郎がもっているのですね(苦笑)
全部自分が悪いのだと言う薫、律子の前で無神経な事をする千太郎が許せないけれど
千太郎からすれば薫が喧嘩を売ってるようにしか見えないから一触即発の状態に(汗)
で、結局それを止める事になるのは律子なのですね、ハンカチも律子から千太郎へ…
大事なものなのだから忘れたらダメだと言う律子だけど
その気持ちを考えると薫はますます…って感じなのかな
と言うか、喧嘩の原因が薫が百合香が好きで頭にきたと思われているし(苦笑)
綺麗な人だし 私もあんな風に生まれて見たかったと言う律子に
今のままでも魅力的だと言う薫だけど、励ましてくれてるとしか思ってくれないのが…
気まずい雰囲気になってしまった千太郎と薫に、仲直りは早い方が良いと言う律子
今ごろ千太郎はバカみたいにドラムを叩いてるから練習に行こうと!
昔から一人で練習していた千太郎、地下室に誰も寄せ付けない雰囲気だったけれど
薫が来て そんな雰囲気も無くなったし、一緒にジャズをやれる人が出来て嬉しいのだと
無理矢理に薫を地下室に放り込んで荒療治にでる律子がw
別に用事は無いと言いつつピアノを弾き始める薫に、ドラムを合わせてくる千太郎
薫が律子を思ってるように、千太郎も百合香を思っている その気持ちは同じだし
こうやって音を合わせているだけで 伝わるものもあるのでしょうね
何も言わなくても 音を通して分かりあってる感じが良いなと!
祭りジャズだと言う千太郎に 笑いながら楽しそうにピアノを弾く
何だかんだ言いながらも 結局すぐに仲直りするのがまた良いですね
荒療治だったけど律子に感謝して、いつか律子の為にピアノを弾こうと思った薫
自分の気持ちを伝えてみようと――…!
翌日、千太郎の名前を呼びながら美術室へと入って行った百合香を追いかけ
そこで薫が見たのは半裸状態の千太郎と見つめ合う二人の姿!
衝撃的な光景を見にする事になったけれど、これって明らかにモデルですよねw
百合香は油絵を描くのが趣味って薫が調べていたし、千太郎の絵を描くつもりなのかな
そんなに固くならないでとか 誤解しそうなセリフが気になる感じではありますが(苦笑)
薫と一緒に帰りならがも ここに居ない千太郎の事を考えている律子
しかし、この瞬間も千太郎は百合香と…と言う事で
聞かせたい曲があるのだと、まだ練習途中だった曲を聞かせる事にした薫!
地下スタジオに向い、薫が律子の為に弾いた曲はビル・エバンズの「いつか王子様が」
レコードを聞いて譜面に起こして 自分でアレンジしたのですね!
王子様は薫の事、つまりこれは百合香に聞かせるための予行練習だと勘違いの律子に
これが本番なのだと言う薫は、自分の思いを伝える!
「俺が好きなのは 君だよ」
今すぐ答えを出さなくても良い、ただ律子の事が好きな奴がここにいると伝えたかっただけ
律子の視線の先には千太郎がいる、今はそれでも構わないと言う薫
「こんな風に人を好きになれるって
君が教えてくれたんだ――」
律子が千太郎を好きだとわかった上で自分の気持ちを伝えた薫
恋愛に関しては薫は千太郎とは違って かなり積極的な感じですよね!
それぞれが自分の思いで 色々と悩んでいたりと、青春だなと~
こういう もどかしい関係が何とも言えないし
見てるこっちまで 何だかドキドキしてくる感じです
それぞれの恋愛模様が気になる展開になってきましたが
今後はさらに切ない展開になってくるのかな?
予想通りに、見事な片思い関係になってきたし(汗)
薫⇒律子⇒千太郎⇒百合香 この関係がどうなっていくのか!?
ここにさらに淳兄が…って ますます複雑になってきそうですね
NEXT⇒『バットノットフォーミー』
次回は淳兄とのセッションも見れそうだし楽しみです!

http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/1090-51e436e2
http://kodokudebusokuhou.blog.fc2.com/tb.php/56-8d594fb7
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2370-b378c951
そして、気持ちを伝えてみようかな」
千太郎のために百合香を誘い4人で出かける事になった薫たち
そこで律子の思いを知った薫は…



【第3話 あらすじ】
夏の海水浴場で、ひとつ年上の美しい先輩・深堀百合香と出会った薫たち。その清楚な雰囲気に、千太郎はすっかり心を奪われる。毎日のジャズの練習にも身の入らない千太郎の様子を見かねて、薫は千太郎に、百合香に交際を申し込むようにけしかける。そして律子を交えた4人は、ピクニックに出かけることになるが……。
不良に絡まれていた百合香を助けた千太郎は彼女に一目惚れ!
どこか上の空で おにぎりすら食べられない状況に、百合香に関して情報を集める薫
彼女は一つ年上の先輩で、中学の時に東京からこっちに転校してたようですね
趣味は油絵と薙刀、2月10生まれって 短時間で随分細かい事まで調べてきたなぁ
百合香の事を思うと胸が苦しくて飯も喉を通らない、そんな千太郎に
完全な恋煩いだとお見通しの薫だけど、本人は分かってなかったようですね(苦笑)
どうやら今まで恋をした事ないようで 初々しい反応が何か可愛いw
このまま千太郎が百合香に夢中になってくれれば、自分と律子の邪魔をする者はいない
そんな事を考えながら千太郎の恋を応援する薫がちょっと黒い感じですね(苦笑)
千太郎の為と言いながらも、結局は自分が律子とうまくいくように…って考えてるのか
今日の練習は無しにして、千太郎の家で作戦会議をする事になった二人!
いつもの地下室じゃ律子に話を聞かれるかもしれないって、随分慎重ですね~
しかし、千太郎の家は律子の家と長屋続きだったとは(苦笑)
千太郎の家は兄弟がたくさん、弟や妹に囲まれ随分賑やかな家ですね
お母さんも薫の伯母さんとは違って優しそうな人だし、スイカを山盛り出してくれたけど
どうやら千太郎が胸が苦しくてご飯が通らないって事で わざわざ買ってきたようで
大好物のスイカに勢いよく齧りつく千太郎もスイカは別腹って食欲あるしw
さっそく千太郎の部屋で作戦会議をする二人、薫が提案したのはグループ交際
…って、つまりダブルデートって事ですか、いきなり二人きりで誘うと警戒される
そこで千太郎と百合香、そして薫と律子を含めた4人でデートする事に!
勿論 百合香を誘うのは千太郎の役目、そうじゃないと意味がないと言う薫だけど
絶対に無理だと、喧嘩と違い恋に関してはダメダメのようですね(苦笑)
顔を赤くして無理だと言う千太郎が可愛いなぁw
そんな千太郎が彼女だと言って紹介したのは、鳩のサラ・ボーン
どうやら他の女の話をしているから不機嫌なようで…って、そんな話をしながら
千太郎とのやり取りを楽しいと感じている薫が良いですね
翌日の放課後、百合香を誘う為に下校中の彼女に声を掛ける千太郎だけど
本人を前にすると何も言えなくなり、思わず見守ってる薫の所へ戻ってきたり~
事前にメモを渡していたようで、それを見ながら何とか話掛けるもグダグダ過ぎる(苦笑)
それでも、千太郎の必死さが伝わったのか デートの約束をOKしてくれた百合香
日曜の約束をとりつけられて嬉しそうに薫を呼ぶ千太郎が可愛いなぁ
逢引岩へ行くと言う事で 軽めのお弁当を頼んだ薫
百合香は千太郎と薫のどちらが自分が誘ってくれたのか確認したいと言うけれど
せっかく良いチャンスだったのに、思わず薫がどうしてもと言う千太郎が…
まぁ、百合香は何となく気付いているんだろうけど
良い雰囲気が台無しになったと言う薫の後を付いていく千太郎の姿が何とも
いつもと立場が逆な感じが面白いですね!
そして約束の休みの日、待ち合わ場所に向かった薫が見たのは傷だらけの千太郎
どうやらまたどこかで喧嘩をしてきたようですね…
少し遅れてお弁当を持って現れた百合香の姿に 思わず倒れる千太郎が~
いつも喧嘩ばかりだから こうしてデートした事ないのか(苦笑)
眼鏡の彼に誘われて来たと言う百合香に、分かり易く安心する律子だけど
やはり律子は千太郎の事が好きのようですね、ますます複雑になりそう…
これは予想通り、それぞれ片思いの展開になりそうだなぁ
百合香は美人でお洒落な大人の人、自分はイモ姉ちゃんだと言う律子
素敵な帽子だと褒められた百合香は、律子の髪型をさっと変えてくれましたね
髪を降ろして胸元に巻いていたものを巻く事で随分と雰囲気が変わったけれど
それにすぐに気付いて可愛いと褒めてくれたのは薫
もちろん嬉しいけれど本当に褒めて欲しい相手は千太郎なんですよね
しかし、その千太郎はスッカリ百合香に夢中な感じなのが…
律子の家がレコード店と言う事で そこからジャズの話へ
千太郎と薫がジャズ仲間でドラムとピアノをしてると聞いた百合香は興味を持ったようで!
兄二人がジャズ好きで ジャズは良く聞くけど、やってる人は初めてだし
千太郎のドラムが聞きたいと言う百合香に、下手くそだから聞かせられないと言う千太郎
何やら意外な展開と言うか、すっかり良い雰囲気になってる感じですね~
木の枝で腕を切ってしまった百合香に、自分の手ぬぐいを破って手際良く手当する千太郎
いつも喧嘩してるからか、こういう事に関しては慣れてる感じですね
やるじゃないかと感心する薫とは対照的に、複雑な思いの律子の様子が…
目的地の逢引岩、岩の上まで一緒に登ったカップルは結ばれると言う噂があるようだけど
女には無理だろうと薫を誘って一緒に登ろうとする千太郎
その言葉は聞き捨てならないと、このくらい登ってみせると言う百合香
誰か一緒にどうかと言う言葉に、千太郎の背中を押す薫だけど
立ち入り禁止の札もあるし 危険だからダメだと言う律子
…って、本当は千太郎が百合香と一緒に登るのが嫌なのですよね…
ここでお弁当を食べる事になったけれど、千太郎と百合香 薫と律子と別れる事に
百合香の作って来たサンドイッチを慌てて食べて咽る千太郎に、お茶を出してあげたりとすっかり良い雰囲気になっている二人
笑顔の薫とは逆に、二人を見ていられない律子はその場から逃げるように走っていくけど
食べて良いと手渡された大きなおにぎり、これは千太郎の為に作ってきたもの
さすがの薫も気付いたようで 慌てて律子の後を追いかけていったけど
そこで見たのは 木に隠れながら一人泣いている律子の姿――…
律子の千太郎への気持ちに気付いた薫、そして律子を残酷な方法で傷つけたのは自分
一番大事な女の子を泣かせてしまった、けれど寂しそうな肩を慰める資格は無い…
あぁ… それぞれの気持ちが何とも切ない感じですね
不良な千太郎の周りに寄ってくる女子はいない、いつも近くに居たのは律子
自分だけが傍にいると感じていたけど、そこに突然現れた年上の美人
だから余計に不安だし 二人を見ていられないんだろうなぁ…
良かれと思ってやった事が、好きな子を傷つけたと言う事で薫も辛いだろうし…
翌日、手ぬぐいのお詫びにと百合香からハンカチをもらった千太郎
律子もいる前で、良いニオイがすると嬉しそうにする姿に
思わずハンカチを払い落とした薫は、それを律子が手にする前に拾いそのまま屋上へ!
…って、屋上の扉の鍵は千太郎がもっているのですね(苦笑)
全部自分が悪いのだと言う薫、律子の前で無神経な事をする千太郎が許せないけれど
千太郎からすれば薫が喧嘩を売ってるようにしか見えないから一触即発の状態に(汗)
で、結局それを止める事になるのは律子なのですね、ハンカチも律子から千太郎へ…
大事なものなのだから忘れたらダメだと言う律子だけど
その気持ちを考えると薫はますます…って感じなのかな
と言うか、喧嘩の原因が薫が百合香が好きで頭にきたと思われているし(苦笑)
綺麗な人だし 私もあんな風に生まれて見たかったと言う律子に
今のままでも魅力的だと言う薫だけど、励ましてくれてるとしか思ってくれないのが…
気まずい雰囲気になってしまった千太郎と薫に、仲直りは早い方が良いと言う律子
今ごろ千太郎はバカみたいにドラムを叩いてるから練習に行こうと!
昔から一人で練習していた千太郎、地下室に誰も寄せ付けない雰囲気だったけれど
薫が来て そんな雰囲気も無くなったし、一緒にジャズをやれる人が出来て嬉しいのだと
無理矢理に薫を地下室に放り込んで荒療治にでる律子がw
別に用事は無いと言いつつピアノを弾き始める薫に、ドラムを合わせてくる千太郎
薫が律子を思ってるように、千太郎も百合香を思っている その気持ちは同じだし
こうやって音を合わせているだけで 伝わるものもあるのでしょうね
何も言わなくても 音を通して分かりあってる感じが良いなと!
祭りジャズだと言う千太郎に 笑いながら楽しそうにピアノを弾く
何だかんだ言いながらも 結局すぐに仲直りするのがまた良いですね
荒療治だったけど律子に感謝して、いつか律子の為にピアノを弾こうと思った薫
自分の気持ちを伝えてみようと――…!
翌日、千太郎の名前を呼びながら美術室へと入って行った百合香を追いかけ
そこで薫が見たのは半裸状態の千太郎と見つめ合う二人の姿!
衝撃的な光景を見にする事になったけれど、これって明らかにモデルですよねw
百合香は油絵を描くのが趣味って薫が調べていたし、千太郎の絵を描くつもりなのかな
そんなに固くならないでとか 誤解しそうなセリフが気になる感じではありますが(苦笑)
薫と一緒に帰りならがも ここに居ない千太郎の事を考えている律子
しかし、この瞬間も千太郎は百合香と…と言う事で
聞かせたい曲があるのだと、まだ練習途中だった曲を聞かせる事にした薫!
地下スタジオに向い、薫が律子の為に弾いた曲はビル・エバンズの「いつか王子様が」
レコードを聞いて譜面に起こして 自分でアレンジしたのですね!
王子様は薫の事、つまりこれは百合香に聞かせるための予行練習だと勘違いの律子に
これが本番なのだと言う薫は、自分の思いを伝える!
「俺が好きなのは 君だよ」
今すぐ答えを出さなくても良い、ただ律子の事が好きな奴がここにいると伝えたかっただけ
律子の視線の先には千太郎がいる、今はそれでも構わないと言う薫
「こんな風に人を好きになれるって
君が教えてくれたんだ――」
律子が千太郎を好きだとわかった上で自分の気持ちを伝えた薫
恋愛に関しては薫は千太郎とは違って かなり積極的な感じですよね!
それぞれが自分の思いで 色々と悩んでいたりと、青春だなと~
こういう もどかしい関係が何とも言えないし
見てるこっちまで 何だかドキドキしてくる感じです
それぞれの恋愛模様が気になる展開になってきましたが
今後はさらに切ない展開になってくるのかな?
予想通りに、見事な片思い関係になってきたし(汗)
薫⇒律子⇒千太郎⇒百合香 この関係がどうなっていくのか!?
ここにさらに淳兄が…って ますます複雑になってきそうですね
NEXT⇒『バットノットフォーミー』
次回は淳兄とのセッションも見れそうだし楽しみです!


http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/1090-51e436e2
http://kodokudebusokuhou.blog.fc2.com/tb.php/56-8d594fb7
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2370-b378c951
- 関連記事
-
- 坂道のアポロン 第5話「バードランドの子守歌」 (2012/05/11)
- 坂道のアポロン 第4話「バットノットフォーミー」 (2012/05/04)
- 坂道のアポロン 第3話「いつか王子様が」 (2012/04/27)
- 坂道のアポロン 第2話「サマータイム」 (2012/04/20)
- 坂道のアポロン 第1話「モーニン」 (2012/04/13)
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
展開も早くサクッと進む感じですよね!
原作読んでる方の感想を見てると、端折られてるシーンも多々あるようですが
それでも 構成がしっかりしてるから 特に違和感はない感じだし
キャラそれぞれの心情もしっかり伝わってくるので 安心して見れますよね!
原作は完結してるようですし、コミックにも手を出したくなりますw
>なんだかんだとこういうとき積極的に動くのは薫なんですね!
見た目と違って、千太郎よりも薫の方が恋愛に関しては積極的だったりと
意外な一面が見れたりと 二人のやり取りが面白かったですね!
早速デートの計画を立てる薫に、誘うのは絶対無理だと いつもとは逆な感じだったしw
千太郎が初恋と言う事で、初々しい反応しているのが良かったなと
弟や妹の面倒見が良さそうだったりと、千太郎の印象がだいぶ変わりましたよね!
>わざと聞いて試してみたりしたというのもあったんですかね~?
百合香の反応がちょっと気になる感じだったような…
千太郎の誘いを まさかあんなにアッサリと受けるとは思いませんでした
一応確認と言いながらも、千太郎の気持ちに気付いてるっぽいですしね(苦笑)
もっとお嬢様っぽい感じなのかと思っていたけれど
律子の髪型を変えたり、岩の上に上がろうとしたりと 決行行動的な感じだったなと
白いワンピース姿の百合香に思わず倒れる千太郎が面白かったですw
>あれだけ険悪ムードだったのにセッション一つで仲直りとか~
>お互いのことも理解してきた感じでお似合いの二人だなとw
何だかんだ言いつつも すっかりお互い分かり合ってる感じでしたよね!
薫のピアノに千太郎がドラムを合わせてきたりと ちょっとしたやり取りから
一気にセッションに流れ込んでいくシーンが印象的でした!
ジャズを通して 気持ちを通じ合わせてる感じが良いですよね!
息もピッタリだし ホントお似合いの二人だと思いますw
薫もすっかりジャズにのめり込んでる感じで楽しそうだし
今後の二人のセッションも楽しみですね!
次回は淳兄とのセッションも見れそうですが
また色々と人間関係が複雑になってきそうな…(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
展開も早くサクッと進む感じですよね!
原作読んでる方の感想を見てると、端折られてるシーンも多々あるようですが
それでも 構成がしっかりしてるから 特に違和感はない感じだし
キャラそれぞれの心情もしっかり伝わってくるので 安心して見れますよね!
原作は完結してるようですし、コミックにも手を出したくなりますw
>なんだかんだとこういうとき積極的に動くのは薫なんですね!
見た目と違って、千太郎よりも薫の方が恋愛に関しては積極的だったりと
意外な一面が見れたりと 二人のやり取りが面白かったですね!
早速デートの計画を立てる薫に、誘うのは絶対無理だと いつもとは逆な感じだったしw
千太郎が初恋と言う事で、初々しい反応しているのが良かったなと
弟や妹の面倒見が良さそうだったりと、千太郎の印象がだいぶ変わりましたよね!
>わざと聞いて試してみたりしたというのもあったんですかね~?
百合香の反応がちょっと気になる感じだったような…
千太郎の誘いを まさかあんなにアッサリと受けるとは思いませんでした
一応確認と言いながらも、千太郎の気持ちに気付いてるっぽいですしね(苦笑)
もっとお嬢様っぽい感じなのかと思っていたけれど
律子の髪型を変えたり、岩の上に上がろうとしたりと 決行行動的な感じだったなと
白いワンピース姿の百合香に思わず倒れる千太郎が面白かったですw
>あれだけ険悪ムードだったのにセッション一つで仲直りとか~
>お互いのことも理解してきた感じでお似合いの二人だなとw
何だかんだ言いつつも すっかりお互い分かり合ってる感じでしたよね!
薫のピアノに千太郎がドラムを合わせてきたりと ちょっとしたやり取りから
一気にセッションに流れ込んでいくシーンが印象的でした!
ジャズを通して 気持ちを通じ合わせてる感じが良いですよね!
息もピッタリだし ホントお似合いの二人だと思いますw
薫もすっかりジャズにのめり込んでる感じで楽しそうだし
今後の二人のセッションも楽しみですね!
次回は淳兄とのセッションも見れそうですが
また色々と人間関係が複雑になってきそうな…(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
3510 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2012/04/27(金) 00:50:18 ID:???
調べたのか
3513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2012/04/27(金) 00:50:26 ID:???
高校生だったのかよ
3518 名前:名無...
2012/04/27(金) 20:18:37 | Dash ch ~アニメ実況まとめー~
夏の海水浴場で、ひとつ年上の美しい先輩・深堀百合香と出会った薫たち。その清楚な雰囲気に、千太郎はすっかり心を奪われる。毎日のジャズの練習にも身の入らない千太郎の様子を見...
2012/04/27(金) 20:22:12 | 孤独の〇〇〇
千太郎の恋---------------!!衝撃的一目ぼれをしてしまった千太郎。まさに寝ても醒めても--------状態で、おにぎりすら食べられないよう。そこで薫はリサーチした情報を千太郎に教えてや...
2012/04/27(金) 20:36:48 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
千太郎の恋---------------!!
衝撃的一目ぼれをしてしまった千太郎。
まさに寝ても醒めても--------状態で、おにぎりすら食べられないよう。
そこで薫はリサーチした情報を千太郎に
2012/04/27(金) 20:36:57 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/04/post-66d4.html
2012/04/27(金) 20:44:45 | うたかたの日々別館
「待って、千太郎!
忘れたらダメよ。大事なハンカチやろ?」
海で助けた美人さんに思いを馳せる千太郎。
あまりにも分かりすぎな反応に、女性の情報を渡しつつ恋煩いを指摘する
2012/04/27(金) 21:14:27 | ジャスタウェイの日記☆
まさか3話にして、こんな展開になろうとは……。
青春してますね。
薫は予想外に男らしかったですよ。
夏の海水浴場で、ひとつ年上の美しい先輩・深堀百合香と
出会った薫たち。
...
2012/04/27(金) 21:17:28 | ひえんきゃく
「いつか王子様が」
浜辺で知り合った女性・百合香に心奪われ、すっかり腑抜けた状態の千太郎。そんな様子の千太郎に協力をすれば、律子との関係を千太郎に邪魔されない、と薫は
2012/04/27(金) 21:19:04 | 新・たこの感想文
青春の輝き、そして痛み。甘酸っぱい恋心。銀河が輝いてるな。
2012/04/27(金) 21:20:29 | うつけ者アイムソーリー
『坂道のアポロン1〜3話』
原作は1冊か2冊読みました。
その先に続かなかったのは、どうにも自分には合わない気がしたから。
そう思いながらも、アニメは視聴してみました。
...
2012/04/27(金) 21:23:07 | 4 1/2(ヨンとニブンノイチ)
海辺で助けた女の子に一目惚れしてしまった千太郎。そんな千太郎のために、薫はグループデートを考えるのでした。海辺で不良にからまれていた女の子を助けた千太郎は、その
2012/04/27(金) 21:23:46 | 日々の記録
青春しているなぁ。
そして、主人公がきちんと告白するのがいいわ!
カッコいいなぁ。
すれ違いすぎてたけど。
・硬派な千太郎
薫が黒くて笑ったww
好きな子を射止めるために
2012/04/27(金) 21:27:51 | 制限時間の残量観察
「俺が好きなのは、君だよ」
2012/04/27(金) 21:39:54 | 往く先は風に訊け
薫あざとい。千太郎が美女に夢中になればお邪魔虫は居なくなる。でも実はおじゃま虫は薫自身だったというオチ。そして意気消沈する律子を見た薫が更に動き出す。 なんか久しぶりに
2012/04/27(金) 21:48:32 | こいさんの放送中アニメの感想
坂道のアポロンの第3話を見ました。
#3 いつか王子様が
「助かったわ、ありがとう」
夏の海水浴場の帰りにひとつ年上の美しい先輩・深堀百合香が不良に絡まれているところ
2012/04/27(金) 22:08:34 | MAGI☆の日記
坂道のアポロンですが、川渕千太郎は一目惚れした深堀百合香をデートに誘います。あのガサツな千太郎が意外にもドギマギしてしどろもどろですが、百合香を積極的に誘っているのは西...
2012/04/27(金) 22:23:27 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
『夏の海水浴場で、ひとつ年上の美しい先輩・深堀百合香と出会った薫たち。その清楚な雰囲気に、千太郎はすっかり心を奪われる。毎日のジャズの練習にも身の入らない千太郎の様子を...
2012/04/28(土) 01:34:55 | Spare Time
恋って伝えないと始まらないね・・
2012/04/28(土) 02:51:04 | 雨男は今日も雨に
【いつか王子様が】
千太郎の恋わずらい。
Amazon.co.jp ウィジェット
2012/04/28(土) 10:39:28 | ちぇっそもっさの四畳半
「いつか王子様が」
新参者がお邪魔しちゃって大丈夫かしら?
彼女の登場で今までの生活がガラリと変化し、複雑は想いへと…
様々な気持ち…
百合香に一目惚れの千太郎
2012/04/28(土) 12:45:53 | あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w
ついに原作も完結なんですね。ってことは 一気に最後まで持っていくってことですかね??
ノイタミナって11話ですよね?
強引な力技でいくんでしょうか??そういえば、「No.6」
2012/04/28(土) 22:17:54 | 薔薇色のつぶやき 別館
投稿者・全力丘
坂道のアポロン 1 (フラワーコミックスアルファ)(2008/04/25)小玉 ユキ商品詳細を見る
夏の海水浴場で、ひとつ年上の美しい先輩・深堀百合香と出会った薫たち。その清
2012/04/28(土) 23:54:50 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
私ったら、やっぱり女心分かってないのねぇ。
先週までの段階で、律っちゃんが千太郎の事を好きだなんて
これっぽっちも思わなかったの。
薫が気づくシーンがありましたが、
あれ
2012/04/29(日) 00:04:10 | 橘の部屋2
第3話「いつか王子様が」
恋愛パートの展開が早い!サクサクと進んで行きましたね~
恋愛でごちゃごちゃするのはそういう作品でやればいいことですし、自分的にはこのくらい早く...
2012/04/29(日) 20:03:56 | いま、お茶いれますね
海岸で助けた美女に一目惚れの千太郎。 分かり易い彼の反応に、美女の事を調べてあげる薫。 千太郎が一目惚れした女子は、深堀百合香、同じ学校の生徒だった。 それにしても、恋愛沙...
2012/05/01(火) 09:35:19 | ゴマーズ GOMARZ
| HOME |
今回は随分さくさく進んだ印象でしたw
原作もこんな感じでテンポ速かったりするんですかね?
でも感情描写が丁寧なので置いてきぼり状態じゃないのはいいなと!
>そんな事を考えながら千太郎の恋を応援する薫がちょっと黒い感じですね(苦笑)
まあこういうときあわよくば…って気持ちが芽生えてしまうのもわかりますが
なんだかんだとこういうとき積極的に動くのは薫なんですね!
普段の感じだと千太郎が率先してぐいぐいひっぱってくイメージだけど
恋愛は全くの初心者で右も左もわからずテンパってるのが~
学校では不良とまわりに怖がられたりするけど家だと下の子たちの面倒見る
優しいお兄ちゃんだったりと千太郎の意外な一面がみれてよかったです!
>良い雰囲気が台無しになったと言う薫の後を付いていく千太郎の姿が何とも
あはは、このあたり薫がいなきゃ何もできないって感じで
…意外とヘタレ属性が強いのかなと思ってしまったり(コラ)
ともあれ百合香も誰が誘ったのかははっきりわかってる様子でしたし
わざと聞いて試してみたりしたというのもあったんですかね~?
あ、律ちゃんの髪型を変えてくれたりするのがよかったなと!
>何だかんだ言いながらも 結局すぐに仲直りするのがまた良いですね
すっかり薫もジャズにはまっちゃったみたいですね!
あれだけ険悪ムードだったのにセッション一つで仲直りとか~
お互いのことも理解してきた感じでお似合いの二人だなとw
相変わらず演奏シーンは迫力あるし時間があっという間に過ぎちゃうなと
というかまだ二週間足らずなのに薫ってば上達するの早いですねw
来週は淳兄もまた登場するみたいですしもっとセッションが見たいです♪
ではでは、お邪魔しました!