2012.05.28 (Mon)
アクエリオンEVOL 第22話「復活の翼」
「太陽の翼が ついに目覚める」
アマタとカグラの関係が明らかに!
そして ついに神話型アクエリオンの封印が解かれる!
冒頭のシュレードは 前回飛び出して来る前のシーンだったのですね
絶対安静で寝ていたけど、究極のステージが呼んでいると!
蝶々が落ちるシーンは、シュレードの事を暗示しているのか…
何やら 今度こそヤバそうな感じがするけど大丈夫かなぁ
ケルビム兵と戦うスパーダ、シュレードがヘッドで頑張っているけど
この音色 この旋律、最終楽章に相応しい もっと奏でろアクエリオン――!
カイエンもどこにこんなな力がと言ってるけど、何だか命の最期の輝きって感じで心配だ
優雅で繊細、だけど暑くて激しい、心の底までギンギン響いてくると言うサザンカ
シュレードはあえてエレメントスーツを着ずに素肌を晒す事で感覚を研ぎ澄ませてるけど
しかし、そのぶん身体へのダメージは大きいから まさに捨て身の攻撃――!
俺の魂に最高のカデンツァを!
一方、記憶の封印が解けたカグラから真実を聞かされたアマタ
アリシアと一緒に写っているのはアマタでありカグラ!
初めて出会った時 何のニオイもしなかったのは自分と同じニオイだったから
二人は元々一つの存在だった、アリシアを別れるあの日までは――
アルテアへ向かうアリシアを追いかけるアマタは二つに分かれる事に
…って、そうなった元凶はやっぱりミカゲ様か!
運命をただ見送る事しか出来なかった弱虫アマタはヴェーガに残り
アリシアを追いかけたもう一人のアマタは アルテアへ!
アマタを二人に分けたのもミカゲ様の思惑だったのかな?
アルテアに行ったは良いけどアリシアを見失ったもう一人のアマタはミカゲに拾われ
記憶を消された後、カグラとして育てられる事になったのですね…
カグラにとって今更 母親はどこの誰とも知らない父親と同じくどうでも良い存在
いま大事な、愛しいニオイはただ一つ 本物のシルフィのニオイだけだと!
そんなカグラに弱虫じゃないと言うアマタはミコノは渡さないと向かっていくも
やはり1対1だとカグラの方が圧倒的に強い感じですね
二人の戦いを見ていたミコノが 止めてと叫んだところで
ついに神話型アクエリオンが目覚める――!
眠っていた神話型アクエリオンは不動司令とミコノを無限拳の手で掴みそのまま地上へ!
そのままミコノをポイッと上空で放り出しちゃいましたけど
ここでカイエンの絶望予知に新たなビジョンが加わりましたね、喪服の結婚式
ミコノとカグラの二人だけではなく、神話型アクエリオンの姿も!
神話型アクエリオンが眠っていたのは湖だった所の地下
高次元量子反応と共現れた姿に、スパーダも共鳴していましたね
太古の、1万年と2000年前から響きくる音色だと言うシュレード
そしてクレア理事長も間違いなく伝説の神話型アクエリオンだと!
ついに太陽の翼が姿を現したと、ミカゲ様も嬉しそうな感じでw
自分の名前を呼ぶアマタ、そしてシルフィと叫ぶカグラの姿を見つけたミコノ
1万年と2000年の時を超えて ようやくミコノを殺せると言うカグラ
苦く激しく凍えるように 何度も何でも殺し抜く…って逆様だから分かり難いw
でもこの場合の殺すって…やっぱりそういう事か、ミコノも赤くなってるし(苦笑)
その前にアマタを倒す、生かしたら朝までたっぷり殺し合おうってw
指一本触れさせないと 再び激しくぶつかり合う二人!
伝説の神話型アクエリオンの復活、そんな凄い瞬間に立ち会っているネオディーヴァ
そこへ漸く不動司令が戻って来ましたね!
アマタとカグラの戦いもまた伝説と言いつつ、痴話喧嘩は犬も食わないってw
1万年と2000年前から決まっていた運命だから諦めろとカグラに追い詰められるアマタ
シルフィと結ばれるのはアマタではなくカグラ、どんなに足掻いても運命には勝てない
カグラとミコノは運命に導かれたから 星が違っていても巡り会えたのだと!
それでも運命を飛び越える翼があると言うアマタ、しかし飛べないと意味は無い…
これ以上傷つけるなと止めるミコノに、ますます殺したくなる もっと笑えと言うカグラ!
一方、アマタを助ける為に瓦礫の下敷きになりケルビム兵の攻撃を受けたゼシカだけど
ここは予想通り、約束もあるからミカゲ様が助けたようですね…
それにしても、アマタの姿で抱きしめたりと 相変らずやり方が嫌な感じでw
目を覚ましてと言うミカゲ様、何故ならまだ約束が果たされていないから――!
それまでゼシカは死ねない… そろそろ約束の内容も明らかになるかな?
ミカゲ様に助けられたけど、アマタのミコノへの思いを聞く事になったりと
相変らず切ない感じですね…
カグラがミコノを求めるのは運命だから、だけどアマタはシルフィの生まれ変わりだとか
1万2000年前からの運命なんて関係ない、今のミコノだから好きなのだと!
自分の運命とアマタの暑苦しい思い、どちらが強いかここで確かめてやると言うカグラ!
攻撃を受けながらも、金剛不惑翼-WINGS OF GLORY-で飛翔し立ち向かう!
ミコノを連れて飛ぶも、結局カグラに止められる事に…
そして、ケルビム兵と戦うスパーダでは もうすぐ求めていたメロディーがって
ついにシュレード様が吐血した――!(汗)
美しい音色だろうって、やはり最終楽章はシュレードの命そのものなのか…
バイオレベルが低下し危険領域に、このままでは命の危険があると判断した司令部は
それでもまだ戦えると言うシュレードだけど、ユノハと強制チェンジ!
透化能力でケルビム兵の攻撃をかわしていくユノハが可愛いw
神話型アクエリオンの復活は全て双星の書に記されている事ではなかったのか
一体何をしようとしているのかと言うクレアに、神話は気高き命によってのみ綴られる、流された血をインク代わりにして…と言う不動司令
復活に犠牲はつきものって事なんですかね、それがシュレードの事なのか…
止めるも動くも同じ事だと言う不動司令は、両の掌を合わせた間にあるのは“無”だと!
しかし、無は無であって無では無い、プラスとマイナス二つの力が相殺し合い無を形作る
ミコノの繋がる力もまた然り、光と闇 聖と邪、善と悪、陰と陽
閉じていた二つの記憶が開かれ、無から生まれし無限の力が動き出す
そして今 新たなページが開かれると――!
陰と陽であるアマタとカグラ、そして二つを繋ぐミコノの力
この3つが揃ってこそ神話型アクエリオンの本当の復活となるのかな
「太陽の翼を 我が胸に!」
封印が解かれ、黄金に輝く神話型アクエリオンを目にしたミカゲ様は
スパーダを倒し合体を解除させ、そのまま神話型アクエリオンを抱え次元ゲートへ!
さらに、アマタからミコノを奪ったカグラも ミスラグニスに乗り込みゲートへ突入
…って、随分とアッサリ持ち帰られちゃいましたね(汗)
不動司令も太陽の果実はくれてやるけど、太陽の翼は渡さないって言ってたのに…
もしかして これも全て計算のうちだったりするのでしょうか?
この状況にもう一度行かせてくれと言うシュレードに、命の保証は無いと心配するクレア
しかし、拾われてネオ・ディーヴァに来た時から この日が来るのは分かっていた事だと…
シュレードの覚悟にクレアも止められず、手の甲にキスをして(血を舐めたようにも?)
完成した曲を自分にも聞かせてくれると約束して欲しいと言うクレア
…何だか本当にシュレードがヤバそうな雰囲気になってきましたね、大丈夫かな(汗)
ベクター機に乗り込み、ミコノを追って次元ゲートへと向かうアマタ!
シュレードも共に同行するけど、ケルビム兵に襲われる事に!
最後の曲を奏でる前に、まずは神話型アクエリオンを取り戻す――!
しかし、ベクター二機では合体が出来ない…って、ゼシカが来た!!
…って これは完全にフラグな感じですよね(汗)
このままアルテア行ったらまたイヴの呪いが… それにミカゲとの約束もあるし…
それでも これが自分のアマタへの愛の形だと合体するゼシカ!
「運命合体!GO!アクエリオン!」
今回もまたシュレードがヘッドのスパーダ!
最近はスパーダの活躍が多いですね
しかし、神話型アクエリオンだけ 先に送られる事に… ミカゲ様の所でしょうか
ケルビム兵の攻撃を盾で受けてからの シュレードの必殺技がカッコ良かったですね!
「磔刑斬撃剣 -CRUCIFIXON SWORD-」
一刀両断でケルビムを撃破、悔しそうな表情をするミカゲ様がw
しかし衝撃で合体は解かれ、限界の近いシュレードがヤバそうだし
そのまま次元ゲートを通りアルテアへ…ってどうなるのか(汗)
アルテアでは、カグラが固執するレア・イグラーが今度こそ真実のイヴの予感がすると
独占させる訳にはいかないと考え出撃準備をさせるイズモも動きそうですね!
本当にミコノが真実のイヴ足り得るレア・イグラーなのか!?
そして神話型アクエリオンの封印が解かれた事で、地殻変動、異常気象など異変が発生
これまで保たれていたアルテアとヴェーガのバランスが崩れたと言う不動司令
神話型アクエリオンを奪われ、アルテアに向かったシュレード達とも通信が途絶えるも
太陽の翼は選ばれしエレメントがいなければ動く事は無い――!
ついに時は来たと言うミカゲ様、ここでゼシカとの約束が意味を持ってきそうですね
ミカゲ様がゼシカをどうするのか気になる所です
嫌な予感しかしないですけど(汗)
と言う事で、今回はかなり物語の核心に触れるエピソードになりましたね
ついに神話型アクエリオンの封印が解かれる事になったけれど…
最終的に神話型に乗るのは誰になるのだろう?
やはりアマタ・カグラ・ミコノって事になるのかな
そして、すっかりスルーされちゃってるMIXがどうなるのかも…
残り話数でしっかりMIXの事も拾ってくれると良いのですが
今回アンディはヴェーガに残ったままですしね…
再びアルテアに向かう事になったシュレードも
以前探索してる時に見つけたアルテアの中で残っていた綺麗な場所
あそこが死に場所にならなければ良いなと(汗)
ミカゲ様に奪われた神話型アクエリオンを取り戻す事が出来るのか!
…そもそも神話型の封印解いたらマズイんじゃ…(苦笑)
カイエンやアンディたちも動くのか気になる所です
NEXT⇒『神話センリツ』
ミカゲ様の好きなものは斑の花弁とカグラの叫び、嫌いなものは嘘と裏切りとあの男w
予告で技を放っているスパーダを見ると ますますシュレードが心配になる…

http://go9sai4kio.blog.fc2.com/tb.php/61-da6f6417
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7488-5af041d8
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/2965-c7675152
http://meridiansmile.blog24.fc2.com/tb.php/229-ba36a1ac
アマタとカグラの関係が明らかに!
そして ついに神話型アクエリオンの封印が解かれる!
![アクエリオンEVOL Vol.3 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51fQ5k%2BcSlL._SL190_.jpg)

冒頭のシュレードは 前回飛び出して来る前のシーンだったのですね
絶対安静で寝ていたけど、究極のステージが呼んでいると!
蝶々が落ちるシーンは、シュレードの事を暗示しているのか…
何やら 今度こそヤバそうな感じがするけど大丈夫かなぁ
ケルビム兵と戦うスパーダ、シュレードがヘッドで頑張っているけど
この音色 この旋律、最終楽章に相応しい もっと奏でろアクエリオン――!
カイエンもどこにこんなな力がと言ってるけど、何だか命の最期の輝きって感じで心配だ
優雅で繊細、だけど暑くて激しい、心の底までギンギン響いてくると言うサザンカ
シュレードはあえてエレメントスーツを着ずに素肌を晒す事で感覚を研ぎ澄ませてるけど
しかし、そのぶん身体へのダメージは大きいから まさに捨て身の攻撃――!
俺の魂に最高のカデンツァを!
一方、記憶の封印が解けたカグラから真実を聞かされたアマタ
アリシアと一緒に写っているのはアマタでありカグラ!
初めて出会った時 何のニオイもしなかったのは自分と同じニオイだったから
二人は元々一つの存在だった、アリシアを別れるあの日までは――
アルテアへ向かうアリシアを追いかけるアマタは二つに分かれる事に
…って、そうなった元凶はやっぱりミカゲ様か!
運命をただ見送る事しか出来なかった弱虫アマタはヴェーガに残り
アリシアを追いかけたもう一人のアマタは アルテアへ!
アマタを二人に分けたのもミカゲ様の思惑だったのかな?
アルテアに行ったは良いけどアリシアを見失ったもう一人のアマタはミカゲに拾われ
記憶を消された後、カグラとして育てられる事になったのですね…
カグラにとって今更 母親はどこの誰とも知らない父親と同じくどうでも良い存在
いま大事な、愛しいニオイはただ一つ 本物のシルフィのニオイだけだと!
そんなカグラに弱虫じゃないと言うアマタはミコノは渡さないと向かっていくも
やはり1対1だとカグラの方が圧倒的に強い感じですね
二人の戦いを見ていたミコノが 止めてと叫んだところで
ついに神話型アクエリオンが目覚める――!
眠っていた神話型アクエリオンは不動司令とミコノを無限拳の手で掴みそのまま地上へ!
そのままミコノをポイッと上空で放り出しちゃいましたけど
ここでカイエンの絶望予知に新たなビジョンが加わりましたね、喪服の結婚式
ミコノとカグラの二人だけではなく、神話型アクエリオンの姿も!
神話型アクエリオンが眠っていたのは湖だった所の地下
高次元量子反応と共現れた姿に、スパーダも共鳴していましたね
太古の、1万年と2000年前から響きくる音色だと言うシュレード
そしてクレア理事長も間違いなく伝説の神話型アクエリオンだと!
ついに太陽の翼が姿を現したと、ミカゲ様も嬉しそうな感じでw
自分の名前を呼ぶアマタ、そしてシルフィと叫ぶカグラの姿を見つけたミコノ
1万年と2000年の時を超えて ようやくミコノを殺せると言うカグラ
苦く激しく凍えるように 何度も何でも殺し抜く…って逆様だから分かり難いw
でもこの場合の殺すって…やっぱりそういう事か、ミコノも赤くなってるし(苦笑)
その前にアマタを倒す、生かしたら朝までたっぷり殺し合おうってw
指一本触れさせないと 再び激しくぶつかり合う二人!
伝説の神話型アクエリオンの復活、そんな凄い瞬間に立ち会っているネオディーヴァ
そこへ漸く不動司令が戻って来ましたね!
アマタとカグラの戦いもまた伝説と言いつつ、痴話喧嘩は犬も食わないってw
1万年と2000年前から決まっていた運命だから諦めろとカグラに追い詰められるアマタ
シルフィと結ばれるのはアマタではなくカグラ、どんなに足掻いても運命には勝てない
カグラとミコノは運命に導かれたから 星が違っていても巡り会えたのだと!
それでも運命を飛び越える翼があると言うアマタ、しかし飛べないと意味は無い…
これ以上傷つけるなと止めるミコノに、ますます殺したくなる もっと笑えと言うカグラ!
一方、アマタを助ける為に瓦礫の下敷きになりケルビム兵の攻撃を受けたゼシカだけど
ここは予想通り、約束もあるからミカゲ様が助けたようですね…
それにしても、アマタの姿で抱きしめたりと 相変らずやり方が嫌な感じでw
目を覚ましてと言うミカゲ様、何故ならまだ約束が果たされていないから――!
それまでゼシカは死ねない… そろそろ約束の内容も明らかになるかな?
ミカゲ様に助けられたけど、アマタのミコノへの思いを聞く事になったりと
相変らず切ない感じですね…
カグラがミコノを求めるのは運命だから、だけどアマタはシルフィの生まれ変わりだとか
1万2000年前からの運命なんて関係ない、今のミコノだから好きなのだと!
自分の運命とアマタの暑苦しい思い、どちらが強いかここで確かめてやると言うカグラ!
攻撃を受けながらも、金剛不惑翼-WINGS OF GLORY-で飛翔し立ち向かう!
ミコノを連れて飛ぶも、結局カグラに止められる事に…
そして、ケルビム兵と戦うスパーダでは もうすぐ求めていたメロディーがって
ついにシュレード様が吐血した――!(汗)
美しい音色だろうって、やはり最終楽章はシュレードの命そのものなのか…
バイオレベルが低下し危険領域に、このままでは命の危険があると判断した司令部は
それでもまだ戦えると言うシュレードだけど、ユノハと強制チェンジ!
透化能力でケルビム兵の攻撃をかわしていくユノハが可愛いw
神話型アクエリオンの復活は全て双星の書に記されている事ではなかったのか
一体何をしようとしているのかと言うクレアに、神話は気高き命によってのみ綴られる、流された血をインク代わりにして…と言う不動司令
復活に犠牲はつきものって事なんですかね、それがシュレードの事なのか…
止めるも動くも同じ事だと言う不動司令は、両の掌を合わせた間にあるのは“無”だと!
しかし、無は無であって無では無い、プラスとマイナス二つの力が相殺し合い無を形作る
ミコノの繋がる力もまた然り、光と闇 聖と邪、善と悪、陰と陽
閉じていた二つの記憶が開かれ、無から生まれし無限の力が動き出す
そして今 新たなページが開かれると――!
陰と陽であるアマタとカグラ、そして二つを繋ぐミコノの力
この3つが揃ってこそ神話型アクエリオンの本当の復活となるのかな
「太陽の翼を 我が胸に!」
封印が解かれ、黄金に輝く神話型アクエリオンを目にしたミカゲ様は
スパーダを倒し合体を解除させ、そのまま神話型アクエリオンを抱え次元ゲートへ!
さらに、アマタからミコノを奪ったカグラも ミスラグニスに乗り込みゲートへ突入
…って、随分とアッサリ持ち帰られちゃいましたね(汗)
不動司令も太陽の果実はくれてやるけど、太陽の翼は渡さないって言ってたのに…
もしかして これも全て計算のうちだったりするのでしょうか?
この状況にもう一度行かせてくれと言うシュレードに、命の保証は無いと心配するクレア
しかし、拾われてネオ・ディーヴァに来た時から この日が来るのは分かっていた事だと…
シュレードの覚悟にクレアも止められず、手の甲にキスをして(血を舐めたようにも?)
完成した曲を自分にも聞かせてくれると約束して欲しいと言うクレア
…何だか本当にシュレードがヤバそうな雰囲気になってきましたね、大丈夫かな(汗)
ベクター機に乗り込み、ミコノを追って次元ゲートへと向かうアマタ!
シュレードも共に同行するけど、ケルビム兵に襲われる事に!
最後の曲を奏でる前に、まずは神話型アクエリオンを取り戻す――!
しかし、ベクター二機では合体が出来ない…って、ゼシカが来た!!
…って これは完全にフラグな感じですよね(汗)
このままアルテア行ったらまたイヴの呪いが… それにミカゲとの約束もあるし…
それでも これが自分のアマタへの愛の形だと合体するゼシカ!
「運命合体!GO!アクエリオン!」
今回もまたシュレードがヘッドのスパーダ!
最近はスパーダの活躍が多いですね
しかし、神話型アクエリオンだけ 先に送られる事に… ミカゲ様の所でしょうか
ケルビム兵の攻撃を盾で受けてからの シュレードの必殺技がカッコ良かったですね!
「磔刑斬撃剣 -CRUCIFIXON SWORD-」
一刀両断でケルビムを撃破、悔しそうな表情をするミカゲ様がw
しかし衝撃で合体は解かれ、限界の近いシュレードがヤバそうだし
そのまま次元ゲートを通りアルテアへ…ってどうなるのか(汗)
アルテアでは、カグラが固執するレア・イグラーが今度こそ真実のイヴの予感がすると
独占させる訳にはいかないと考え出撃準備をさせるイズモも動きそうですね!
本当にミコノが真実のイヴ足り得るレア・イグラーなのか!?
そして神話型アクエリオンの封印が解かれた事で、地殻変動、異常気象など異変が発生
これまで保たれていたアルテアとヴェーガのバランスが崩れたと言う不動司令
神話型アクエリオンを奪われ、アルテアに向かったシュレード達とも通信が途絶えるも
太陽の翼は選ばれしエレメントがいなければ動く事は無い――!
ついに時は来たと言うミカゲ様、ここでゼシカとの約束が意味を持ってきそうですね
ミカゲ様がゼシカをどうするのか気になる所です
嫌な予感しかしないですけど(汗)
と言う事で、今回はかなり物語の核心に触れるエピソードになりましたね
ついに神話型アクエリオンの封印が解かれる事になったけれど…
最終的に神話型に乗るのは誰になるのだろう?
やはりアマタ・カグラ・ミコノって事になるのかな
そして、すっかりスルーされちゃってるMIXがどうなるのかも…
残り話数でしっかりMIXの事も拾ってくれると良いのですが
今回アンディはヴェーガに残ったままですしね…
再びアルテアに向かう事になったシュレードも
以前探索してる時に見つけたアルテアの中で残っていた綺麗な場所
あそこが死に場所にならなければ良いなと(汗)
ミカゲ様に奪われた神話型アクエリオンを取り戻す事が出来るのか!
…そもそも神話型の封印解いたらマズイんじゃ…(苦笑)
カイエンやアンディたちも動くのか気になる所です
NEXT⇒『神話センリツ』
ミカゲ様の好きなものは斑の花弁とカグラの叫び、嫌いなものは嘘と裏切りとあの男w
予告で技を放っているスパーダを見ると ますますシュレードが心配になる…


http://go9sai4kio.blog.fc2.com/tb.php/61-da6f6417
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7488-5af041d8
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/2965-c7675152
http://meridiansmile.blog24.fc2.com/tb.php/229-ba36a1ac
- 関連記事
-
- アクエリオンEVOL 第24話「ephemera」 (2012/06/11)
- アクエリオンEVOL 第23話「神話センリツ」 (2012/06/04)
- アクエリオンEVOL 第22話「復活の翼」 (2012/05/28)
- アクエリオンEVOL 第21話「接吻」 (2012/05/21)
- アクエリオンEVOL 第20話「MI・XY」 (2012/05/14)
なぎささん!
コメントありがとうございます♪
>いやぁ、あまりの急展開と、怒涛のような情報量にいっぱいいっぱいです。
>これ、今回見逃したら絶対に話についていけなさそう(^^;)
今回はホント急展開と言う感じでしたね!
物語の核心に触れるシーンや、伏線やらと見どころ満載で情報量も多いので
思わずもう一度見直してしまいました
しっかり見てないと ついていけなくなりそうですよね(苦笑)
>シュレードの覚悟が気になりますよね・・・。
>次回いよいよなんでしょうか。
今までは死ぬ死ぬ詐欺で何とか乗り切っていたシュレードだけど…
そろそろホントにヤバそうな雰囲気になってきましたよね(汗)
クレアとの約束とか、今度こそ…と言う事になるのか心配です
最後まで頑張って欲しいところですが…
>そして、今回完全スルーのMIXのこともありますし、いよいよミコノがアルテアに入った・・・と言うことで、真実のイヴであることが判明してしまうのか。
>次回も目が離せない展開が続きそうですね。
再びアルテア界に行く事になり、ここからさらに話が動きそうですし
スルーされてしまっているMIXに関しても気になる所ですよね…
そして、ミコノが真実のイヴと言う事になるのか また色々と凄い展開になりそうな(苦笑)
>本当面白くなってきました。最後まで見守りたいです~♪
残り4話、どうなるのか目が離せないですね~
しっかり見届けたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>いやぁ、あまりの急展開と、怒涛のような情報量にいっぱいいっぱいです。
>これ、今回見逃したら絶対に話についていけなさそう(^^;)
今回はホント急展開と言う感じでしたね!
物語の核心に触れるシーンや、伏線やらと見どころ満載で情報量も多いので
思わずもう一度見直してしまいました
しっかり見てないと ついていけなくなりそうですよね(苦笑)
>シュレードの覚悟が気になりますよね・・・。
>次回いよいよなんでしょうか。
今までは死ぬ死ぬ詐欺で何とか乗り切っていたシュレードだけど…
そろそろホントにヤバそうな雰囲気になってきましたよね(汗)
クレアとの約束とか、今度こそ…と言う事になるのか心配です
最後まで頑張って欲しいところですが…
>そして、今回完全スルーのMIXのこともありますし、いよいよミコノがアルテアに入った・・・と言うことで、真実のイヴであることが判明してしまうのか。
>次回も目が離せない展開が続きそうですね。
再びアルテア界に行く事になり、ここからさらに話が動きそうですし
スルーされてしまっているMIXに関しても気になる所ですよね…
そして、ミコノが真実のイヴと言う事になるのか また色々と凄い展開になりそうな(苦笑)
>本当面白くなってきました。最後まで見守りたいです~♪
残り4話、どうなるのか目が離せないですね~
しっかり見届けたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
遅くなりましたが、こんばんわ!
シュレードヤバそうですね(汗)
シュレードの覚悟は痛いほど伝わってきたし出来れば尊重したいですが、正直これ以上誰かが居なくなるのは勘弁してほしいです(涙)
しかし、無人とはいえ頭翅のケルビムを倒したのは凄かったですね!
今回のカグラはかなり危ない人みたいに感じたのは俺だけでしょうか?(笑)
それに1万2千年前の運命云々と言っていても、とても記憶を取り戻したようには思えないし・・・(汗)
カグラは話が進むにつれてアポロから遠のいてしまってるような印象を受けています。
>…って、そうなった元凶はやっぱりミカゲ様か!
ここまでくると本当にもうミカゲは何でもありですね(笑)
正直頭翅以上の力を持っているのでは?と思ってしまいます(苦笑)
>ミコノとカグラの二人だけではなく、神話型アクエリオンの姿も!
やはりアルテアへ連れ去られる事を暗示していたのでしょうか・・・
そしてまだ何とも言えませんが、二人を使ってアクエリオンを動かそうとしている?
>やっぱりそういう事か、ミコノも赤くなってるし(苦笑)
イコール愛すと考えれば一応通じますね(苦笑)
知らない人が聞けば(知ってる人でも)非常にややこしいです(汗)
>太陽の翼は選ばれしエレメントがいなければ動く事は無い――!
前作ラストではアポロ、シリウス、頭翅なのでアマタorカグラ、シュレード、ミカゲだったりして(笑)
そう考えると役者は揃ってきてる感じがしますけどねw
>…そもそも神話型の封印解いたらマズイんじゃ…(苦笑)
すでに天変地異は起こっていますからね(汗)
それを止める為にまた3人が犠牲に!なんて展開にならないことを祈ります。
>ミカゲ様の好きなものは斑の花弁とカグラの叫び、嫌いなものは嘘と裏切りとあの男w
あの男って一体・・・w
あの女とかならまだ分かるのですが・・・。
まさか不動!?(笑)
シュレードヤバそうですね(汗)
シュレードの覚悟は痛いほど伝わってきたし出来れば尊重したいですが、正直これ以上誰かが居なくなるのは勘弁してほしいです(涙)
しかし、無人とはいえ頭翅のケルビムを倒したのは凄かったですね!
今回のカグラはかなり危ない人みたいに感じたのは俺だけでしょうか?(笑)
それに1万2千年前の運命云々と言っていても、とても記憶を取り戻したようには思えないし・・・(汗)
カグラは話が進むにつれてアポロから遠のいてしまってるような印象を受けています。
>…って、そうなった元凶はやっぱりミカゲ様か!
ここまでくると本当にもうミカゲは何でもありですね(笑)
正直頭翅以上の力を持っているのでは?と思ってしまいます(苦笑)
>ミコノとカグラの二人だけではなく、神話型アクエリオンの姿も!
やはりアルテアへ連れ去られる事を暗示していたのでしょうか・・・
そしてまだ何とも言えませんが、二人を使ってアクエリオンを動かそうとしている?
>やっぱりそういう事か、ミコノも赤くなってるし(苦笑)
イコール愛すと考えれば一応通じますね(苦笑)
知らない人が聞けば(知ってる人でも)非常にややこしいです(汗)
>太陽の翼は選ばれしエレメントがいなければ動く事は無い――!
前作ラストではアポロ、シリウス、頭翅なのでアマタorカグラ、シュレード、ミカゲだったりして(笑)
そう考えると役者は揃ってきてる感じがしますけどねw
>…そもそも神話型の封印解いたらマズイんじゃ…(苦笑)
すでに天変地異は起こっていますからね(汗)
それを止める為にまた3人が犠牲に!なんて展開にならないことを祈ります。
>ミカゲ様の好きなものは斑の花弁とカグラの叫び、嫌いなものは嘘と裏切りとあの男w
あの男って一体・・・w
あの女とかならまだ分かるのですが・・・。
まさか不動!?(笑)
zero |
2012年05月29日(火) 21:10 | URL 【コメント編集】
zeroさん!
いつもコメントありがとうございます♪
ここにきてシュレードが本当にヤバそうな雰囲気になってきましたよね
今までは死ぬ死ぬ詐欺でネタになってましたが、今回ばかりは危険な予感が…
ここまできたのでシュレードには最後まで頑張って欲しい所です
これ以上仲間がいなくなるのは嫌ですし…
最近やけにシュレードの活躍が多いので 余計に心配になったり(汗)
今回もケルビム倒したりとカッコ良いところを見れるのは嬉しいですが複雑です
>カグラは話が進むにつれてアポロから遠のいてしまってるような印象を受けています。
確かに ちょっとアポロのイメージから離れてきた感じですよね(苦笑)
切り離された闇のアマタと言う事ですが、行動が極端すぎるし
記憶と言っても 本当の記憶なのかどうかも怪しい感じが…
わざわざ二つに分けて ミカゲ様は何をしたかったのか気になります
>ここまでくると本当にもうミカゲは何でもありですね(笑)
あはは、もうすべての原因がミカゲ様としか思えないし
私が全部やりましたと言われても もう驚かないですw
結局は全員ミカゲ様の手のひらの上で動かされているんじゃないかと…
裏で糸を引いてるだけで 前線には出てこないですが ラストまでに動くのでしょうか~
力的には 頭翅様より上そうな感じはしますよね(苦笑)
>そしてまだ何とも言えませんが、二人を使ってアクエリオンを動かそうとしている?
カイエンのヴィジョンに神話型アクエリオンの姿が…と言う事で
やはり、この二人が神話型を動かすカギになってきそうですね
絶望予知と言う事で 嫌な予感もしますけど(汗)
喪服の結婚式⇒選ばれた花嫁⇒真実のイヴと言う事なのか…
>知らない人が聞けば(知ってる人でも)非常にややこしいです(汗)
あはは、カグラの逆様な言い方はややこしいですよねw
逆様になってない部分もあるので、どこが逆様なのか分かり難いし(苦笑)
でも基本的にミコノに言うセリフに関しては 全て逆様っぽい感じでしたね
>前作ラストではアポロ、シリウス、頭翅なのでアマタorカグラ、シュレード、ミカゲだったりして(笑)
神話型に乗る事になるメンバー、気になりますね!
今回も最後は男性メンバー3人となるのか!?
でも前回と違い、ミカゲ様が乗り込むって あまり想像がw
取りあえず、アマタは乗る事になるんでしょうけど、そうなるとカグラが…となるし
シュレードが乗ったら 本当に最期になりそうだし(汗)
どのメンバーになりますかね~
>それを止める為にまた3人が犠牲に!なんて展開にならないことを祈ります
前回と同じく 地球を繋ぎ止める事になるのでしょうかw
そうなると やはり3人が…と言う事になるし…
既に天変地異が起こり、世界崩壊な展開になってますしね(汗)
不動司令には何か秘策でもあるのか~
前作と同じ 犠牲ラストになるのであれば
最後はラストはミコノの「貴方を待ちます たとえ1万年と2千年でも…」で終わりそうなw
>あの男って一体・・・w
ミカゲ様に嘘をついて裏切った人物って事なんでしょうね~
…って、やはり不動司令なのでしょうか(苦笑)
その人物のおかげで ミカゲ様はあんな性格になっちゃったとかw
残り4話 どうなるのか楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
ここにきてシュレードが本当にヤバそうな雰囲気になってきましたよね
今までは死ぬ死ぬ詐欺でネタになってましたが、今回ばかりは危険な予感が…
ここまできたのでシュレードには最後まで頑張って欲しい所です
これ以上仲間がいなくなるのは嫌ですし…
最近やけにシュレードの活躍が多いので 余計に心配になったり(汗)
今回もケルビム倒したりとカッコ良いところを見れるのは嬉しいですが複雑です
>カグラは話が進むにつれてアポロから遠のいてしまってるような印象を受けています。
確かに ちょっとアポロのイメージから離れてきた感じですよね(苦笑)
切り離された闇のアマタと言う事ですが、行動が極端すぎるし
記憶と言っても 本当の記憶なのかどうかも怪しい感じが…
わざわざ二つに分けて ミカゲ様は何をしたかったのか気になります
>ここまでくると本当にもうミカゲは何でもありですね(笑)
あはは、もうすべての原因がミカゲ様としか思えないし
私が全部やりましたと言われても もう驚かないですw
結局は全員ミカゲ様の手のひらの上で動かされているんじゃないかと…
裏で糸を引いてるだけで 前線には出てこないですが ラストまでに動くのでしょうか~
力的には 頭翅様より上そうな感じはしますよね(苦笑)
>そしてまだ何とも言えませんが、二人を使ってアクエリオンを動かそうとしている?
カイエンのヴィジョンに神話型アクエリオンの姿が…と言う事で
やはり、この二人が神話型を動かすカギになってきそうですね
絶望予知と言う事で 嫌な予感もしますけど(汗)
喪服の結婚式⇒選ばれた花嫁⇒真実のイヴと言う事なのか…
>知らない人が聞けば(知ってる人でも)非常にややこしいです(汗)
あはは、カグラの逆様な言い方はややこしいですよねw
逆様になってない部分もあるので、どこが逆様なのか分かり難いし(苦笑)
でも基本的にミコノに言うセリフに関しては 全て逆様っぽい感じでしたね
>前作ラストではアポロ、シリウス、頭翅なのでアマタorカグラ、シュレード、ミカゲだったりして(笑)
神話型に乗る事になるメンバー、気になりますね!
今回も最後は男性メンバー3人となるのか!?
でも前回と違い、ミカゲ様が乗り込むって あまり想像がw
取りあえず、アマタは乗る事になるんでしょうけど、そうなるとカグラが…となるし
シュレードが乗ったら 本当に最期になりそうだし(汗)
どのメンバーになりますかね~
>それを止める為にまた3人が犠牲に!なんて展開にならないことを祈ります
前回と同じく 地球を繋ぎ止める事になるのでしょうかw
そうなると やはり3人が…と言う事になるし…
既に天変地異が起こり、世界崩壊な展開になってますしね(汗)
不動司令には何か秘策でもあるのか~
前作と同じ 犠牲ラストになるのであれば
最後はラストはミコノの「貴方を待ちます たとえ1万年と2千年でも…」で終わりそうなw
>あの男って一体・・・w
ミカゲ様に嘘をついて裏切った人物って事なんでしょうね~
…って、やはり不動司令なのでしょうか(苦笑)
その人物のおかげで ミカゲ様はあんな性格になっちゃったとかw
残り4話 どうなるのか楽しみです
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは♪
シュレード心配ですよね(ノд・。)
クレアとの会話がほんとにフラグみたいで;;
ゼシカも・・・ミカゲ様はなにをしようとしてるんでしょう><
アマタとカグラがもともと1人だったのは驚きました!
また1つに戻るんでしょうか??
アマタ・カグラ・ミコノの合体、面白そうですね♪
MIXとアンディがどうなるかも気になります。
ハッピーエンドになるといいですね~(´・ω・`;)
シュレード心配ですよね(ノд・。)
クレアとの会話がほんとにフラグみたいで;;
ゼシカも・・・ミカゲ様はなにをしようとしてるんでしょう><
アマタとカグラがもともと1人だったのは驚きました!
また1つに戻るんでしょうか??
アマタ・カグラ・ミコノの合体、面白そうですね♪
MIXとアンディがどうなるかも気になります。
ハッピーエンドになるといいですね~(´・ω・`;)
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>シュレード心配ですよね(ノд・。)
>クレアとの会話がほんとにフラグみたいで;;
>ゼシカも・・・ミカゲ様はなにをしようとしてるんでしょう><
さすがのシュレードも、今回ばかりは本当にヤバそうな雰囲気が(汗)
一気にフラグが立ってしまった感じで 不安で仕方ないです…
ここまできたのだから、最後まで頑張って欲しい所ですね!
そして、裏で暗躍してるミカゲ様、ゼシカとの約束も明らかになりそうですし
何をするのか怖いです~
>アマタとカグラがもともと1人だったのは驚きました!
>また1つに戻るんでしょうか??
>アマタ・カグラ・ミコノの合体、面白そうですね♪
元は一人だったと言う事で、ミコノの繋ぐ力で一つになるのか…
この3人が ラストに向けて大きな意味を持ってきそうですね!
封印が解けた神話型アクエリオンに乗るのは 一体誰になるのかも気になるし
次回も目が離せないです♪
>MIXとアンディがどうなるかも気になります。
>ハッピーエンドになるといいですね~(´・ω・`;)
MIXに関してはスルーされたままになっているので
何とか こっちも良い方向に話が動いてくれると良いですね
アンディの為にも、MIXが戻ってハッピーエンド希望です!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>シュレード心配ですよね(ノд・。)
>クレアとの会話がほんとにフラグみたいで;;
>ゼシカも・・・ミカゲ様はなにをしようとしてるんでしょう><
さすがのシュレードも、今回ばかりは本当にヤバそうな雰囲気が(汗)
一気にフラグが立ってしまった感じで 不安で仕方ないです…
ここまできたのだから、最後まで頑張って欲しい所ですね!
そして、裏で暗躍してるミカゲ様、ゼシカとの約束も明らかになりそうですし
何をするのか怖いです~
>アマタとカグラがもともと1人だったのは驚きました!
>また1つに戻るんでしょうか??
>アマタ・カグラ・ミコノの合体、面白そうですね♪
元は一人だったと言う事で、ミコノの繋ぐ力で一つになるのか…
この3人が ラストに向けて大きな意味を持ってきそうですね!
封印が解けた神話型アクエリオンに乗るのは 一体誰になるのかも気になるし
次回も目が離せないです♪
>MIXとアンディがどうなるかも気になります。
>ハッピーエンドになるといいですね~(´・ω・`;)
MIXに関してはスルーされたままになっているので
何とか こっちも良い方向に話が動いてくれると良いですね
アンディの為にも、MIXが戻ってハッピーエンド希望です!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
アクエリオンEVOL ~ 第22話 復活の翼
2005年に放送された『創聖のアクエリオン』の続編にあたる作品。ただし舞台設定は前作から1万2千年後の世界になっており、登場人物やメカ...
2012/05/28(月) 20:35:47 | 動画共有アニメニュース
アクエリオンEVOLの第22話を見ました。
第22話 復活の翼
「あの時見たのは幻じゃなかった。お前は俺。どうりで初めて会った時から匂いがしなかったわけ。俺と同じ匂いだからだ
2012/05/28(月) 20:38:56 | MAGI☆の日記
アクエリオン、復活---------!!あの戦いで、捨て身の作戦に出たシュレード。「呼んでいる、究極のステージが-------!!」目を覚ましたシュレードはその音を感じる。その脇で、蝶がそ...
2012/05/28(月) 20:41:21 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
シュレードの最期の決意。
アマタとカグラが分裂したのは割と故意的・・・というかミカゲの差し金っぽいですね。
そんな二人の喧嘩に対してどうして争うのと投げかけるミコノさ
2012/05/28(月) 21:17:00 | 超進化アンチテーゼ
遂にシュレードは死ぬのか。いつも死ぬ死ぬ言ったり言われたりしてたけど何だかんだでケロッと生還。半ば「オオカミ少年」「死ぬ死ぬ詐欺」と化していた彼。でも流石に「死ぬならち...
2012/05/28(月) 21:30:43 | こいさんの放送中アニメの感想
太陽の翼、復活…!
2012/05/28(月) 21:47:19 | Little Colors
究極のステージへ!
シュレードついに最期なのか?
とか言いつつ最終回まで生き残ってそうw
できたらシュレードさんには退場して欲しくはないのですが...
ここまでさん
2012/05/28(月) 23:27:09 | 空 と 夏 の 間 ...
復活の神話型アクエリオン
2012/05/29(火) 00:08:21 | 往く先は風に訊け
やめられない止まらないシュレードの死ぬ死ぬ詐欺にピリオドを
打つ時が近づいてるね
2012/05/29(火) 00:43:17 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
シュレードの命が超危険で危ない!!
でもいつもの死ぬ死ぬ詐欺なんでしょ?┐(´∀`)┌ヤレヤレ
(´・ω`・)エッ?今回はいよいよマジっぽいって?
2012/05/29(火) 01:07:15 | アバトーンの理想郷
呼んでいる…究極のステージが。
2012/05/29(火) 09:09:59 | LIV-徒然なるままに
アマタとカグラは元は1人の人間で、アリシアがアルテア界に消えた日、分離したようですが、ミカゲが関わっていそうですね。
カグラはアマタの闇で、アルテア界でアリシアと逸れ、 ...
2012/05/29(火) 14:17:34 | ゲーム漬け
アマタとカグラは元は1人の人間で、アリシアがアルテア界に消えた日に分離したようですが、ミカゲが関わっていそうですね。
カグラはアマタの闇で、アルテア界でアリシアと逸れ、 ...
2012/05/29(火) 14:17:47 | ゲーム漬け
「復活の翼」
聞こえてるかい親友 美しい音色だろ!!!!
2012/05/29(火) 15:10:04 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
内容
ケルビム・ヴェルルゼバに対し苦戦を強いられるスパーダ。だが、シュレードは最終楽章を奏でるべく捨て身の戦いを展開していた。
一方、その激しい戦いを背にシルフィを想う
2012/05/29(火) 17:33:58 | 普通の日記(仮)
自室のベッドで横になっていたシュレード・エランはその身を起こす。
「呼んでいる。究極のステージが」
「この音色、この旋律!
最終楽章に相応しい。
もっとだ。もっと奏
2012/05/29(火) 20:26:23 | 無限回廊幻想記譚 別館
『復活の翼』
2012/05/29(火) 22:02:35 | ぐ~たらにっき
カグラの記憶が戻り、真実が明らかに。
2012/05/29(火) 22:17:01 | LUNE BLOG
アクエリオンEVOL
第22話 『復活の翼』 感想
次のページへ
2012/05/30(水) 23:41:35 | 荒野の出来事
呼んでいる…究極のステージが!♪~θ(^0^ )( ^0^)θ~♪
素肌をさらすことで感覚が研ぎ澄まされるシュレード!
なんか変態っぽい(*/ω\*)w
俺とお前は、もともと1人の人間だった!
...
2012/06/01(金) 00:49:10 | 空色きゃんでぃ
伝説の太陽の翼、神話型アクエリオンが復活するお話でした。アマタとカグラ、2人は元々は1人の人間でした。アリシアがアルテア界へと連れ去られた日、1人だったアマタは
2012/06/07(木) 18:12:49 | 日々の記録
| HOME |
いやぁ、あまりの急展開と、怒涛のような情報量にいっぱいいっぱいです。これ、今回見逃したら絶対に話についていけなさそう(^^;)
シュレードの覚悟が気になりますよね・・・。
次回いよいよなんでしょうか。
そして、今回完全スルーのMIXのこともありますし、いよいよミコノがアルテアに入った・・・と言うことで、真実のイヴであることが判明してしまうのか。
次回も目が離せない展開が続きそうですね。
本当面白くなってきました。最後まで見守りたいです~♪