2012.06.19 (Tue)
君と僕。2 第12話「赤裸々」
「俺は 静姉が笑ってくれた事が嬉しかったよ」
静奈の結婚を聞かされた要
告白とか付き合うとか考えてなかったけど、それでも――…
![PASH!(パッシュ) 2012年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61X5QoOA9TL._SL160_.jpg)
【第12話 あらすじ】
要と相田静奈&日紗子姉妹は、幼なじみで家族ぐるみの付き合い。ある日、要の両親と日紗子たちの両親が海外旅行に行くことになり、その期間、晩ご飯を相田家で食べることになった要。めんどくさいと言いながら、どことなく嬉しそうな要だったが、ほのかに思いを寄せる静奈が結婚すると知り…。
要の両親が隣の相田家の夫婦と一緒に3泊4日で海外旅行へ!
一人留守番の要だけど、あの母親がよく要一人で置いて行く気になりましたね
あの母親の事だから要君も一緒に…とか言いだしそうなのにw
それを聞いたメンバーは色々と心配するけど、千鶴の心配の仕方が~
大好きな母親と3日離れ離れになり精神状態大丈夫なのかと心配しつつ
3日離れられたらギネスに申請しないとって(苦笑)
食事に関しては静奈が作ってくれるとようだけど
隣に食べに行くのは面倒臭いとか愚痴りながらも 嬉しそうな要が可愛いなぁw
静奈の料理が食べられるの嬉しいの分かり易いですね
そして、要が夕食を食べに来ると言う事で 意識してる人がもう一人
前髪切り過ぎたと気にしつつ服を選んでる日沙子は やはり要の事が…
静奈の姿を見て赤くなったり 照れてる要に ちょっと複雑そうな感じでしたよね
働かざる者 喰うべからず、3日間 食事の準備を手伝う事になった要
漁っては卵が安売りだから、日沙子と一緒に買いに行って来て欲しいとか
水仕事をしてる静奈の服の袖が濡れるからと まくってあげる要にニヤリw
しかし、この3人の微妙な距離感が何とも言えない感じで…
久し振りの3人揃っての食事、以前は良く互いの家を行き来して食べていたけど
今は小さい頃とは違うし、高3にもなれば そうそう行き来はしないですよね
昔は良く100点のテストを静奈に見せに来てた要が可愛いなぁ
小さい頃から要は静奈の事が好きだったのかな
腹減ってるから食えれば何でも良いと言いつつ、おかわりする要は素直じゃないですねw
静奈の料理のレパートリィが増えてると聞き、お見合いでもするのかと言う要だけど…
同じ職場の先輩と結婚する事になったと衝撃の事実が!
…って、要ママには報告に行ったようだけど 要は聞かされてなかったのか(汗)
もしかしてショック受けるだろうからって内緒にしてたとか?
でも、こうして静奈から直接聞かされるのもキツイですよね
おめでとうと言うも、カレーを混ぜる手が止まっていたりと 明らかに動揺してるし…
翌日、すっかり落ち込んで元気のない要の姿が…
不景気だからツッコミ番長の営業時間を短縮したんじゃないかと言う双子が(苦笑)
ウサギは寂しいと死んじゃう、落ち込んでるのはは要ママに会えないから!
強がってはみても やはり母親が居なくて寂しいと言い出す千鶴
仔ウサギのように夜な夜な目を真っ赤にして泣いてる要が…って
目を真っ赤にして怒ってる姿しか見た事ないとツッコミ入れる双子
何だか本人の居ないところで 色々と話がおかしな方向へw
何とかしてあげたいと心配する春に、3泊4日で両親を連れ戻しに行くと言う祐希は単に海外旅行に行きたいだけですよね(苦笑)
良い事を思いついたと言う千鶴は、みんなで楽しく食事会だと言って
それぞれ家からおかずを持ち寄り 相田家へ食事に押しかけて行く事に!
いきなり来られたら迷惑な感じだけど、大勢の方が良いと言う静奈は優しいですね
と言うか、食事会の名目が 要が母親に会えない寂しさを紛らわす為って事になってるし!
でも、実際 皆が来なければ 要も来なかった事を日沙子は気付いてるのですよね…
本当は安心してるくせにと、来にくかった事も分かっている
皆で食事の準備をする中、玉ねぎを切って涙を流す祐希と千鶴!
食べられる前の最後の抵抗としか思えないし、俺だけじゃなく全米が涙とか(苦笑)
要は涙を流すような美しい心を持ってないから 代わりに切れとか言われてるし…
誰が切っても玉ねぎは目に沁みますよね、ちょっと包丁入れただけで刺激を受ける要
目が見えないなら見ないで切れば良いと言う千鶴と祐希だけど 血まみれになるw
生姜焼きだけに それはしょうがないと言うダジャレはスルーした方が良いですかね
そんな様子を楽しそうに見ていた静奈から、醤油が残り少ないと言われ家に戻り
醤油を探す要だけど やはり一人になると 色々と考えちゃうようで…
結婚ってなんだよと 暗い台所で落ち込んでる要の姿が切ないなぁ
小学校の給食のような騒がし食事を終えて帰って行ったメンバー
手伝うのも面倒だからと 明日の夕食はいらないと言う要だけど
卵の買い出しも頼まれてるし、献立はオムライスか親子丼かと考える静奈の言葉に
やっぱり一緒に食べようと要の部屋を訪ねて誘う日沙子
話半分で適当に答える要に、ついに日沙子が核心に触れましたね
静奈の結婚がそんなに嫌なら さっさと告白すれば良かったのだと!
要の気持ちはバレバレ、言ってもどうにもならないかもしれないけど伝えれば良い
でも、そういうのとは違うし、告白とか付き合いたいと考えた事は無い
静奈が好きと言うのは憧れみたいなものだから良いと言う要
たとえ憧れだろうと要が好きなのは静奈なのだと涙を流す日沙子が…
慌てる要にちゃんと告白しろと言い残して帰っちゃったけど
次の日、わざと要と静奈を二人きりにしてるしw
日沙子と一緒に特売の卵を買いに行くはずだったけど
小テストの勉強があると嘘をつき、要に告白するチャンスを作ってあげた日沙子
余計なお世話と思いつつ、静奈と二人で出かける要は嬉しそうでしたね!
特売の卵をカートに入れながら、スーパーで買い物をする二人
傍から見れば 仲良く買い物してるカップルに見える感じですね
要も他のカップルを見てちょっと意識したのか、名前を呼ばれて赤くなってるしw
ウインナーの試食に手を出してる静奈に、買わなきゃいけなくなるから簡単に食べるなと言うのが要らしい感じだったけど
気負わず食べれば良いし 試食を食べる時は最初から買う覚悟で…と言う静奈が(苦笑)
そんな静奈を見ながら 笑みを浮かべる要の姿が良いなぁ
買い物帰り、土手で休憩してたい焼きを食べる二人
今食べて夕食入らなくなっても知らないと言いつつ たい焼きを食べる要が可愛いw
小学生が草相撲してるのを見つけ、小さい頃 草相撲強かったのを思い出した要
そんな要に草を手にしてみせた静奈は ちゃんと覚えてくれていたのですね!
久し振りに草相撲をしながら 髪を耳にかける静奈に思わず見とれる要
前髪を伸ばしてるのは切ると幼く見えるからだと言ってたけど
もしかして結婚相手が年上だから 大人っぽく見えるように努力してたりするのかな?
結婚相手はどんな相手なのかと言う要に、森のくまさんみたいな人だと答える静奈
でも優しい人、静奈だけじゃなく 自分以外の人皆に優しい人なのだと…
結婚式はいつなのか、新居も探さないとと心配する要だけど
やはり 遠く離れてしまうのが 一番要にとっては寂しいのかな…
そんな要に ぶきっちょだと言う静奈
皆より特別出来る訳じゃない、勉強だって皆の知らない所で努力している
本当はぶきっちょなのに、周りに頼られると いつも自分の力以上の事をしようとする
だけど そんな自分を見せようとはしない、それが良い所でもあるのだと
小さい頃からずっと一緒にいるから 静奈は要の事を良く分かってくれている
誰に褒められる訳でもないけど そうやって頑張れるところが要の良い所
だけど、誰に褒められなくても 静奈だけはいつも凄いねって笑って褒めてくれた
そうやって静奈が笑ってくれるのが とても嬉しかったと言う要
小さい頃、とにかく静奈の気を引きたくてしょうがなかった
100点のテストや通信簿、自慢出来るものは 何でも静奈に見せていたのですね
当たり前のように傍にいて 当たり前のように笑顔を向けてくれた静奈――
告白なんか考えてなかったし 付き合いたい思っていたわけじゃない
それでも、いつも傍に居てくれるのが当たり前だったから 離れるのが寂しい
好きだし特別な存在だから 誰かに取られるのが嫌だと言うのもあるのかな
そんな要の気持ちを断ち切るかのように、草相撲で要の草を切る静奈が…
きっと 静奈はそういう要の気持ちにも気付いていたのでしょうね
ちょっと泣きそうになっていた要が切なかったけど
こうして静奈と向き合う事が出来て 気持ちの整理も付いたのかな
夕食何が良いと聞かれて、親子丼と笑みを向ける要が良いですね!
せっかくセッティングしてあげたのに 好きだと告白しなかった事に怒る日沙子だけど
良いんだと言う要の表情が落ち込んでなく 吹っ切れた感じだったから
気持ちの整理がついたと感じたようですね
前髪伸ばそうかなと言う日沙子は 要を意識して静奈の様に伸ばすつもりなのかな
いつか、日沙子の気持ちを 要が気付く日がくればいいですけど(苦笑)
要の淡い思いは、静奈の結婚と言う形で終わる事になったけど
気持ちも吹っ切れたようだし、静奈の事もちゃんとお祝い出来そうですね!
NEXT⇒『へそと凛』
次回で最終回!
予告がニャンコだけでしたねw
最後はどんな話になるのかな?

http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2458-8fe92dcf
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1557-3430848a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52279537
静奈の結婚を聞かされた要
告白とか付き合うとか考えてなかったけど、それでも――…
![君と僕。2 1(完全生産限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51HJuGyB1XL._SL160_.jpg)

![PASH!(パッシュ) 2012年 07月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61X5QoOA9TL._SL160_.jpg)
【第12話 あらすじ】
要と相田静奈&日紗子姉妹は、幼なじみで家族ぐるみの付き合い。ある日、要の両親と日紗子たちの両親が海外旅行に行くことになり、その期間、晩ご飯を相田家で食べることになった要。めんどくさいと言いながら、どことなく嬉しそうな要だったが、ほのかに思いを寄せる静奈が結婚すると知り…。
要の両親が隣の相田家の夫婦と一緒に3泊4日で海外旅行へ!
一人留守番の要だけど、あの母親がよく要一人で置いて行く気になりましたね
あの母親の事だから要君も一緒に…とか言いだしそうなのにw
それを聞いたメンバーは色々と心配するけど、千鶴の心配の仕方が~
大好きな母親と3日離れ離れになり精神状態大丈夫なのかと心配しつつ
3日離れられたらギネスに申請しないとって(苦笑)
食事に関しては静奈が作ってくれるとようだけど
隣に食べに行くのは面倒臭いとか愚痴りながらも 嬉しそうな要が可愛いなぁw
静奈の料理が食べられるの嬉しいの分かり易いですね
そして、要が夕食を食べに来ると言う事で 意識してる人がもう一人
前髪切り過ぎたと気にしつつ服を選んでる日沙子は やはり要の事が…
静奈の姿を見て赤くなったり 照れてる要に ちょっと複雑そうな感じでしたよね
働かざる者 喰うべからず、3日間 食事の準備を手伝う事になった要
漁っては卵が安売りだから、日沙子と一緒に買いに行って来て欲しいとか
水仕事をしてる静奈の服の袖が濡れるからと まくってあげる要にニヤリw
しかし、この3人の微妙な距離感が何とも言えない感じで…
久し振りの3人揃っての食事、以前は良く互いの家を行き来して食べていたけど
今は小さい頃とは違うし、高3にもなれば そうそう行き来はしないですよね
昔は良く100点のテストを静奈に見せに来てた要が可愛いなぁ
小さい頃から要は静奈の事が好きだったのかな
腹減ってるから食えれば何でも良いと言いつつ、おかわりする要は素直じゃないですねw
静奈の料理のレパートリィが増えてると聞き、お見合いでもするのかと言う要だけど…
同じ職場の先輩と結婚する事になったと衝撃の事実が!
…って、要ママには報告に行ったようだけど 要は聞かされてなかったのか(汗)
もしかしてショック受けるだろうからって内緒にしてたとか?
でも、こうして静奈から直接聞かされるのもキツイですよね
おめでとうと言うも、カレーを混ぜる手が止まっていたりと 明らかに動揺してるし…
翌日、すっかり落ち込んで元気のない要の姿が…
不景気だからツッコミ番長の営業時間を短縮したんじゃないかと言う双子が(苦笑)
ウサギは寂しいと死んじゃう、落ち込んでるのはは要ママに会えないから!
強がってはみても やはり母親が居なくて寂しいと言い出す千鶴
仔ウサギのように夜な夜な目を真っ赤にして泣いてる要が…って
目を真っ赤にして怒ってる姿しか見た事ないとツッコミ入れる双子
何だか本人の居ないところで 色々と話がおかしな方向へw
何とかしてあげたいと心配する春に、3泊4日で両親を連れ戻しに行くと言う祐希は単に海外旅行に行きたいだけですよね(苦笑)
良い事を思いついたと言う千鶴は、みんなで楽しく食事会だと言って
それぞれ家からおかずを持ち寄り 相田家へ食事に押しかけて行く事に!
いきなり来られたら迷惑な感じだけど、大勢の方が良いと言う静奈は優しいですね
と言うか、食事会の名目が 要が母親に会えない寂しさを紛らわす為って事になってるし!
でも、実際 皆が来なければ 要も来なかった事を日沙子は気付いてるのですよね…
本当は安心してるくせにと、来にくかった事も分かっている
皆で食事の準備をする中、玉ねぎを切って涙を流す祐希と千鶴!
食べられる前の最後の抵抗としか思えないし、俺だけじゃなく全米が涙とか(苦笑)
要は涙を流すような美しい心を持ってないから 代わりに切れとか言われてるし…
誰が切っても玉ねぎは目に沁みますよね、ちょっと包丁入れただけで刺激を受ける要
目が見えないなら見ないで切れば良いと言う千鶴と祐希だけど 血まみれになるw
生姜焼きだけに それはしょうがないと言うダジャレはスルーした方が良いですかね
そんな様子を楽しそうに見ていた静奈から、醤油が残り少ないと言われ家に戻り
醤油を探す要だけど やはり一人になると 色々と考えちゃうようで…
結婚ってなんだよと 暗い台所で落ち込んでる要の姿が切ないなぁ
小学校の給食のような騒がし食事を終えて帰って行ったメンバー
手伝うのも面倒だからと 明日の夕食はいらないと言う要だけど
卵の買い出しも頼まれてるし、献立はオムライスか親子丼かと考える静奈の言葉に
やっぱり一緒に食べようと要の部屋を訪ねて誘う日沙子
話半分で適当に答える要に、ついに日沙子が核心に触れましたね
静奈の結婚がそんなに嫌なら さっさと告白すれば良かったのだと!
要の気持ちはバレバレ、言ってもどうにもならないかもしれないけど伝えれば良い
でも、そういうのとは違うし、告白とか付き合いたいと考えた事は無い
静奈が好きと言うのは憧れみたいなものだから良いと言う要
たとえ憧れだろうと要が好きなのは静奈なのだと涙を流す日沙子が…
慌てる要にちゃんと告白しろと言い残して帰っちゃったけど
次の日、わざと要と静奈を二人きりにしてるしw
日沙子と一緒に特売の卵を買いに行くはずだったけど
小テストの勉強があると嘘をつき、要に告白するチャンスを作ってあげた日沙子
余計なお世話と思いつつ、静奈と二人で出かける要は嬉しそうでしたね!
特売の卵をカートに入れながら、スーパーで買い物をする二人
傍から見れば 仲良く買い物してるカップルに見える感じですね
要も他のカップルを見てちょっと意識したのか、名前を呼ばれて赤くなってるしw
ウインナーの試食に手を出してる静奈に、買わなきゃいけなくなるから簡単に食べるなと言うのが要らしい感じだったけど
気負わず食べれば良いし 試食を食べる時は最初から買う覚悟で…と言う静奈が(苦笑)
そんな静奈を見ながら 笑みを浮かべる要の姿が良いなぁ
買い物帰り、土手で休憩してたい焼きを食べる二人
今食べて夕食入らなくなっても知らないと言いつつ たい焼きを食べる要が可愛いw
小学生が草相撲してるのを見つけ、小さい頃 草相撲強かったのを思い出した要
そんな要に草を手にしてみせた静奈は ちゃんと覚えてくれていたのですね!
久し振りに草相撲をしながら 髪を耳にかける静奈に思わず見とれる要
前髪を伸ばしてるのは切ると幼く見えるからだと言ってたけど
もしかして結婚相手が年上だから 大人っぽく見えるように努力してたりするのかな?
結婚相手はどんな相手なのかと言う要に、森のくまさんみたいな人だと答える静奈
でも優しい人、静奈だけじゃなく 自分以外の人皆に優しい人なのだと…
結婚式はいつなのか、新居も探さないとと心配する要だけど
やはり 遠く離れてしまうのが 一番要にとっては寂しいのかな…
そんな要に ぶきっちょだと言う静奈
皆より特別出来る訳じゃない、勉強だって皆の知らない所で努力している
本当はぶきっちょなのに、周りに頼られると いつも自分の力以上の事をしようとする
だけど そんな自分を見せようとはしない、それが良い所でもあるのだと
小さい頃からずっと一緒にいるから 静奈は要の事を良く分かってくれている
誰に褒められる訳でもないけど そうやって頑張れるところが要の良い所
だけど、誰に褒められなくても 静奈だけはいつも凄いねって笑って褒めてくれた
そうやって静奈が笑ってくれるのが とても嬉しかったと言う要
小さい頃、とにかく静奈の気を引きたくてしょうがなかった
100点のテストや通信簿、自慢出来るものは 何でも静奈に見せていたのですね
当たり前のように傍にいて 当たり前のように笑顔を向けてくれた静奈――
告白なんか考えてなかったし 付き合いたい思っていたわけじゃない
それでも、いつも傍に居てくれるのが当たり前だったから 離れるのが寂しい
好きだし特別な存在だから 誰かに取られるのが嫌だと言うのもあるのかな
そんな要の気持ちを断ち切るかのように、草相撲で要の草を切る静奈が…
きっと 静奈はそういう要の気持ちにも気付いていたのでしょうね
ちょっと泣きそうになっていた要が切なかったけど
こうして静奈と向き合う事が出来て 気持ちの整理も付いたのかな
夕食何が良いと聞かれて、親子丼と笑みを向ける要が良いですね!
せっかくセッティングしてあげたのに 好きだと告白しなかった事に怒る日沙子だけど
良いんだと言う要の表情が落ち込んでなく 吹っ切れた感じだったから
気持ちの整理がついたと感じたようですね
前髪伸ばそうかなと言う日沙子は 要を意識して静奈の様に伸ばすつもりなのかな
いつか、日沙子の気持ちを 要が気付く日がくればいいですけど(苦笑)
要の淡い思いは、静奈の結婚と言う形で終わる事になったけど
気持ちも吹っ切れたようだし、静奈の事もちゃんとお祝い出来そうですね!
NEXT⇒『へそと凛』
次回で最終回!
予告がニャンコだけでしたねw
最後はどんな話になるのかな?


http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2458-8fe92dcf
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1557-3430848a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52279537
- 関連記事
こんばんは。
今回は待望の要回!ってことでニヤニヤが……。普通に良回でしたね。
静奈とはどうなるのだろうと思ってたんですが、まさかの結婚……。
恋は実らず終わりましたが、これは実らせるための恋ではなかったようですね。
言葉を思い出して辛そうな要でしたが、最後はちゃんと吹っ切れたようで良かったですね。
日紗子の気持ちについては気づくときがくるんでしょうかw
要は年上好きっぽいのでくっつくことはないのかも……。
次回、さすがにニャンコだけではどんな話になるのは予想がつきませんね。
最終回も楽しみです。
今回は待望の要回!ってことでニヤニヤが……。普通に良回でしたね。
静奈とはどうなるのだろうと思ってたんですが、まさかの結婚……。
恋は実らず終わりましたが、これは実らせるための恋ではなかったようですね。
言葉を思い出して辛そうな要でしたが、最後はちゃんと吹っ切れたようで良かったですね。
日紗子の気持ちについては気づくときがくるんでしょうかw
要は年上好きっぽいのでくっつくことはないのかも……。
次回、さすがにニャンコだけではどんな話になるのは予想がつきませんね。
最終回も楽しみです。
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
久し振りの要回になりましたね!
いつもなら要ママが騒がしい感じですけど
3日間の海外旅行と言うことで落ち着いた展開になりましたね
と言うか、3日間離れ離れの要ママの精神状態の方が心配にw
それこそ 要君が心配だから帰る!とか言いだしそうな感じが(苦笑)
>二人の距離がちょっと近くなってるだけでもヤキモキしちゃうだろうなぁ
何かと静奈の事を意識してる要が可愛かったですけど
日沙子にしてみれば…な 複雑な状況でしたね
要が来るからと 服を選んでいたりと気にしてたのに
当の本人は静奈の事ばかり考えてるのがバレバレだし(苦笑)
思わずニヤリ…なシーンを見てしまうと 気分も落ち込みますよね
こういう互いに一方通行な思いって ホント切ない感じです
幼馴染と言う微妙な距離感がまた…
>すっかりお母さんいなくて寂しがってるとインプットされてるしw
あはは、勝手に話がおかしな方向にいってるのが面白かったですね
結局 皆 要とお母さんをどうしたいんだとw
いつもはウザい千鶴の賑やかさだけど、今回ばかりは救われましたね
あのままだったら きっと一人で色々と考えて落ち込んでいたんだろうし
きっと会いに行く事も出来なかっただろうし良かったなと!
まぁ、要が静奈を好きだと千鶴にバレていたら さらに面倒な事になってそうですが(ぁ)
今回は千鶴や双子たちに余計な事をされずに 良い展開でしたね!
>小さい頃からずっと一緒で、結婚して遠くへいってしまうのは寂しいだろう
>けど不器用なところも含めて静奈が要君のことをちゃんと見ててくれたのがよかった!
要と静奈のやり取りが切ない感じでしたね…
小さい頃から傍にいて、特別で大事な存在だったんだろうし
結婚する事で おいてかれるような寂しさを感じたのかなと思ったり…
でも、そんな要の気持ちを 静奈は気付いていたようですね!
ちゃんと要の事を色々見ていてくれて 分かってくれていたのだなと
二人のシーン、寂しいけどほっこり出来て良いシーンでしたね!
要も気持ちに区切りがついたようだし、笑みを浮かべるシーンが印象的でした
日沙子の気持ちに気付く日はくるんですかねw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
久し振りの要回になりましたね!
いつもなら要ママが騒がしい感じですけど
3日間の海外旅行と言うことで落ち着いた展開になりましたね
と言うか、3日間離れ離れの要ママの精神状態の方が心配にw
それこそ 要君が心配だから帰る!とか言いだしそうな感じが(苦笑)
>二人の距離がちょっと近くなってるだけでもヤキモキしちゃうだろうなぁ
何かと静奈の事を意識してる要が可愛かったですけど
日沙子にしてみれば…な 複雑な状況でしたね
要が来るからと 服を選んでいたりと気にしてたのに
当の本人は静奈の事ばかり考えてるのがバレバレだし(苦笑)
思わずニヤリ…なシーンを見てしまうと 気分も落ち込みますよね
こういう互いに一方通行な思いって ホント切ない感じです
幼馴染と言う微妙な距離感がまた…
>すっかりお母さんいなくて寂しがってるとインプットされてるしw
あはは、勝手に話がおかしな方向にいってるのが面白かったですね
結局 皆 要とお母さんをどうしたいんだとw
いつもはウザい千鶴の賑やかさだけど、今回ばかりは救われましたね
あのままだったら きっと一人で色々と考えて落ち込んでいたんだろうし
きっと会いに行く事も出来なかっただろうし良かったなと!
まぁ、要が静奈を好きだと千鶴にバレていたら さらに面倒な事になってそうですが(ぁ)
今回は千鶴や双子たちに余計な事をされずに 良い展開でしたね!
>小さい頃からずっと一緒で、結婚して遠くへいってしまうのは寂しいだろう
>けど不器用なところも含めて静奈が要君のことをちゃんと見ててくれたのがよかった!
要と静奈のやり取りが切ない感じでしたね…
小さい頃から傍にいて、特別で大事な存在だったんだろうし
結婚する事で おいてかれるような寂しさを感じたのかなと思ったり…
でも、そんな要の気持ちを 静奈は気付いていたようですね!
ちゃんと要の事を色々見ていてくれて 分かってくれていたのだなと
二人のシーン、寂しいけどほっこり出来て良いシーンでしたね!
要も気持ちに区切りがついたようだし、笑みを浮かべるシーンが印象的でした
日沙子の気持ちに気付く日はくるんですかねw
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は待望の要回!ってことでニヤニヤが……。普通に良回でしたね。
>静奈とはどうなるのだろうと思ってたんですが、まさかの結婚……。
>恋は実らず終わりましたが、これは実らせるための恋ではなかったようですね。
>言葉を思い出して辛そうな要でしたが、最後はちゃんと吹っ切れたようで良かったですね。
>日紗子の気持ちについては気づくときがくるんでしょうかw
>要は年上好きっぽいのでくっつくことはないのかも……。
ちょっと切なかったけれど、良い話でしたね!
要メインだったので、千鶴たちの賑やかさも少なく 落ち着いて見れましたw
面倒くさいと言いつつ嬉しそうに口元が緩んでいたりと
何かと静奈の事を意識してる要にニヤニヤしちゃいましたが
まさかの結婚! そして一人だけ聞かされてないとか…
恋と言うには…な感じでしたが、静奈とのやりとりで気持ちが吹っ切れたようですし
要の中で静奈への思いも整理がついたようで良かったです
それにしても要はやっぱり年上が好きなようですねw
日沙子の思いに気付く事はあるのか…
>次回、さすがにニャンコだけではどんな話になるのは予想がつきませんね。
>最終回も楽しみです。
いよいよ最終話、どんな話になるのか…
最後まで楽しみたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は待望の要回!ってことでニヤニヤが……。普通に良回でしたね。
>静奈とはどうなるのだろうと思ってたんですが、まさかの結婚……。
>恋は実らず終わりましたが、これは実らせるための恋ではなかったようですね。
>言葉を思い出して辛そうな要でしたが、最後はちゃんと吹っ切れたようで良かったですね。
>日紗子の気持ちについては気づくときがくるんでしょうかw
>要は年上好きっぽいのでくっつくことはないのかも……。
ちょっと切なかったけれど、良い話でしたね!
要メインだったので、千鶴たちの賑やかさも少なく 落ち着いて見れましたw
面倒くさいと言いつつ嬉しそうに口元が緩んでいたりと
何かと静奈の事を意識してる要にニヤニヤしちゃいましたが
まさかの結婚! そして一人だけ聞かされてないとか…
恋と言うには…な感じでしたが、静奈とのやりとりで気持ちが吹っ切れたようですし
要の中で静奈への思いも整理がついたようで良かったです
それにしても要はやっぱり年上が好きなようですねw
日沙子の思いに気付く事はあるのか…
>次回、さすがにニャンコだけではどんな話になるのは予想がつきませんね。
>最終回も楽しみです。
いよいよ最終話、どんな話になるのか…
最後まで楽しみたいと思います!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「もう25」、ね。
私は25歳は越えてますが、そっか、結婚しててもおかしくない時期なんですね。
それがどうしてこうなったんだろう・・・っていうのが一番の感想ではあります
2012/06/19(火) 20:20:00 | 超進化アンチテーゼ
君と僕。 2期 第1話 ~ 第12話 赤裸々
小学校からの幼馴染コンビ・あきらと東晃一(こーちゃん)が穂稀高校の学生だった頃、職場体験(保父さん)として陽だまり幼稚園へ行く...
2012/06/19(火) 20:31:26 | 動画共有アニメニュース
第12話「赤裸々」
要の両親とお隣の静奈、日沙子の両親が海外旅行に出掛ける間、相田家で夕食をとる事になった要。
面倒臭いと言いながら頬が緩んでますぜ。
大好きなお母さん...
2012/06/19(火) 20:57:39 | いま、お茶いれますね
いつも傍にいてくれた人----------。ついに要回登場~♪息子溺愛の母が、要を置いて3日間の海外旅行へ!!その間は大丈夫なのかと、心配な皆。食事に関しては、隣の日紗子の姉・静奈...
2012/06/19(火) 21:38:05 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
『要と相田静奈&日紗子姉妹は、幼なじみで家族ぐるみの付き合い。ある日、要の両親と日紗子たちの両親が海外旅行に行くことになり、その期間、晩ご飯を相田家で食べることになった...
2012/06/19(火) 22:19:33 | Spare Time
【赤裸々】
うわぁ、これ三角関係?そうだよね。
Amazon.co.jp ウィジェット
2012/06/19(火) 22:20:32 | ちぇっそもっさの四畳半
いいんだよ。
君と僕。2 第12話「赤裸々」の感想です。
君と僕。2 1(完全生産限定版) [DVD]新品価格¥4,161から(2012/6/19 21:12時点)
2012/06/19(火) 23:49:55 | ただなんとなく・・・・・
君と僕。2第12話「赤裸々」「小さい時はとにかく気を惹きたかった」今回は要っち回ちょっぴりほろ酸っぱいようなほろ苦いような・・・公式HPより要と相田静奈&日紗子姉妹は、幼な...
2012/06/20(水) 00:29:16 | SOLILOQUY
君と僕。2 第12話「赤裸々」
「小さい時はとにかく気を惹きたかった」
今回は要っち回
ちょっぴりほろ酸っぱいようなほろ苦いような・・・
公式HPより
要と相田静奈&...
2012/06/20(水) 00:29:17 | SOLILOQUY 2
君と僕。2 第12話「赤裸々」
2012/06/20(水) 00:29:26 | SOLILOQUY別館
要と相田静奈&日紗子姉妹は、幼なじみで家族ぐるみの付き合い。
ある日、要の両親と日紗子たちの両親が海外旅行に行くことになり、
その期間、晩ご飯を相田家で食べることになっ
2012/06/20(水) 00:32:14 | NEW☆FRONTIER
ぶきっちょの淡い恋模様
2012/06/20(水) 01:03:20 | 雨男は今日も雨に
「結婚って・・・結婚って何だよ・・・」
片恋。思慕。ほろ苦い(ノД`)・゜・。
2012/06/20(水) 20:58:34 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
久しぶりの登場となる、しずねえと日紗子ちゃん。今回は1期から描かれていた“要の性格”、“要の好きな人”、そしてみんなのことを見つめる“しずねえの視線”…その全てが一つに
2012/06/20(水) 22:13:44 | 夕焼けの放課後
春の観察眼が鋭くて笑えるwwwお隣さんと一緒に海外に遊びにいった要っちの両親。
お留守の間は 静ねえが ご飯を作ってくれるということで。。面倒くせぇ~~っと言いながらも
2012/06/20(水) 23:29:26 | 薔薇色のつぶやき 別館
「赤裸々」
三日間も離れ離れなんて精神状態大丈夫なのかよ!?
2012/06/20(水) 23:49:40 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
自分が送ってきた経験と要の経験が一致していて嬉しい反面泣きそうになりました。なんだか自分の恥ずかしいカコバナを赤裸々に交えながら要の心情を語りたいと思います。
2012/06/22(金) 10:48:53 | 所詮、すべては戯言なんだよ ― アニメ・ラノベ感想ブログ
告白したいとか、付き合いたいとかそういうことじゃないんだ。でも、それでも・・・。「赤裸々」あらすじは公式からです。要と相田静奈&日紗子姉妹は、幼なじみで家族ぐるみの付き...
2012/06/22(金) 12:50:07 | おぼろ二次元日記
| HOME |
今回は要君回ということでしたが、ママさんが出てこない&
それほどまわりが絡んでこなかったので落ち着いて見れたようなw
それにしても、あれだけ要君大好きなのに三日も離れてられるとか
要君ママの方が意外でしたww
>水仕事をしてる静奈の服の袖が濡れるからと まくってあげる要にニヤリw
こういうの見ると思わずニヤリとしちゃいますねー!
とはいえやっぱり日紗子の気持ちを思うと複雑というか何というか…
二人の距離がちょっと近くなってるだけでもヤキモキしちゃうだろうなぁ
服装気にしたりしてたのに、要君が意識してるのは静奈ばかりで(汗)
でも三人揃うのも久しぶりだったしやっぱりこうやって一緒にいる
だけでついつい嬉しくなることもあるんじゃないのかなと!
>何だか本人の居ないところで 色々と話がおかしな方向へw
あはは、相変わらずまわりは本人の意思なんてどこ吹く風という感じで~
すっかりお母さんいなくて寂しがってるとインプットされてるしw
まあでも一人でいたらモヤモヤしたままだったかもしれないですよね
まわりが騒いで強引に連れ出してくれたから要君も気が楽になったんじゃないかと
こういうときは騒々しい方が紛れることもあると思いますし♪
>こうして静奈と向き合う事が出来て 気持ちの整理も付いたのかな
どうなることかと思ったけどようやく吹っ切れたのかなと
小さい頃からずっと一緒で、結婚して遠くへいってしまうのは寂しいだろう
けど不器用なところも含めて静奈が要君のことをちゃんと見ててくれたのがよかった!
引っ越してもまた時々遊びにきてくれるといいですよね
多分静奈も要君の気持ちには気づいてたんじゃないかと思いますし…
要君と静奈の関係にほっこりできる内容でよかったです!
前髪伸ばそうとしてる日紗子の気持ちにもいつか気づいてあげてほしいなとw
ではでは、お邪魔しました!