2012.07.08 (Sun)

ソードアート・オンライン 第1話「剣の世界」

「戻って来た、この世界に――!」
“SAO”の正式サービス開始日、ナーヴギアをセットし仮想世界へダイブしたキリト
しかし、開発者である茅場の言葉により、本当の戦いが始まる!

crossing field【期間生産限定盤】ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)
【第1話 あらすじ】
2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイブが実現した。《ナーヴギア》初の本格的なVRMMORPG ※「ソードアート・オンライン(SAO)」は世界の注目を浴び、 「SAO」正式サービス開始日、プレイヤーのひとりであるキリトは仮想世界を満喫する。だが「SAO」の開発者・茅場明彦は、全てのプレイヤーたちにこう宣言する。このゲームはクリアするまで脱出不能、そしてゲームオーバーは現実での死を意味する、と。
※ VRMMORPG=仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム


原作小説は未読、前知識ゼロでの視聴です!
「アクセル・ワールド」の作者の作品と言う事で 取りあえず1話を視聴!
どちらかと言うと、アクセル・ワールドより こっちの方が人気あるのでしょうか??
同じ作者と言う事で、何となく世界観の雰囲気は似ていますね!
巨大な仮想空間だったり、ナーヴギアを装着すると言うシステムは
加速空間へニューロリンカーを使いダイレクトリンクするのと近い感じですね
アクセル・ワールドを視聴してるので、世界観は取っつき易い雰囲気ですw

2022年、人類はついに完全なる仮想空間を実現した――
物語の舞台は2022年、今から10年後の世界のようですね
βテストも好評で、ついに発売となったゲーム『ソードアート・オンライン(SAO)』
主人公のキリトもナーヴギアを装着し 早速SAOへリンク開始!
SAOの世界は巨大な空中都市のような感じなのですね いかにもなゲーム空間

この世界に戻って来たと言う事で、βテスト経験者のキリトは嬉しそうな感じで!
そんな迷いないキリトの動きに経験者と見抜いて声を掛けて来たクライン@平田さん!
平田さんのこういう感じのキャラって久し振りに見る気がするw
SAOは今日が初めて、レクチャーして欲しいと言うクラインと共にフィールドへ!
早速モンスターを倒していく二人、経験値とお金、アイテムが手に入ったりと
まさに自分がゲームの主人公になってレベルアップしていくってシステムですね
武器を作ったりと色々とスキルはあるようだけど、魔法は使えないのか…
RPGで魔法無しって大胆な設定、回復とかは全てアイテムって事?

クラインはこのSAOの為に慌ててハードを揃え、初回ロッドをゲットしたようですが
キリトに関しては限定千人のβテストに当たったりと凄いですね
ちなみに、βテストの時は2か月で第8層までしか行けなかったようですが
今度は1か月で行けると かなりこのSAOに嵌っているようですね
βテストの時から寝ても覚めても このゲームの事しか考えられなかったようでw
…と言うか、もしかしてキリトは引きこもりのゲームオタだったりするのか?
現実世界よりも仮想世界を楽しんでるようだし、友達も少なそうだし(苦笑)
この世界は剣一本でどこまでも行けるのだと言うキリトは
仮想世界なのに現実世界より方が生きてるって感じがするのだと!

お腹が減ったし、ピザを予約してあると言う事でクラインは一時ログアウトする事に
こっちの食事は空腹が紛れるだけで 実際に食べてる訳ではないですしね
再度ログインしたら 他のゲームで知り合った友人と落ち合う約束をしているようで
キリトにも声を掛けフレンド登録しないかと誘うクラインだけど…
あまり気が進まない様子でしたね、友達作るの苦手なのかな
でも初めて会ったクラインとは もう仲良くなってるし人見知りだったり?

ログアウトしようとしたクライン、メインメニューにログアウトボタンが無い…だと!?
キリトも確かめるめど、βテストではあったはずのログアウトボタンが存在せず…
正式サービス初日と言う事もあり バグが出るのは仕方ない 運営は涙目と言うクライン
…って、既にピザの予約してた時間を過ぎてる為 クラインの方が涙目にw

プレイヤーが自発的にログアウトするには メニューを操作する以外方法は無い…
マニュアルにも緊急切断方法は一切書かれていないから こっちからは何も出来ないし
ナーヴギアを引っぺがそうにも 仮想空間にいるキリト達には現実の体は動かせない
バグが直るのを待つか、現実世界の第三者にナーヴギアを外してもらうか…
この状況をあまり深刻に考えていないクラインだけど、違和感を感じたキリト
ログアウト出来ないなんて 今後の運営に関わる大問題
一度サーバーを落として、全てのプレイヤーを強制ログアウトさせれば良いだけの話
そもそも ログが発生してるのに何のアナウンスも無いのもおかしいと!

鐘の音と共に、一斉に広場に強制テレポートさせられ集められたプレイヤーたち
そこに現れたのは、このSAOの開発者であり ナーヴギアの設計者でもある茅場!
ようこそ私の世界へ…って 何だかいかにもラスボスっぽい雰囲気なのですがw
この世界をコントロール出来る唯一の存在だと名乗った茅場は
ログアウトボタンが消失してるのは 不具合ではなくSAO本来の仕様なのだと!

そして、茅場から語られるSAOの真実――!
プレイヤーは自発的にログアウトする事は出来ないし
ナーヴギアの外部の人間からの停止及び解除もあり得ないと言う茅場
もしそれが試みられた場合、高出力マイクロウェーヴが脳を破壊し死ぬ事になると…
えぇと小難しい用語が出たけど、電子レンジと同じだから脳が焼かれるのか(汗)
それなら電源を切れば…って、ナーヴギアは内臓バッテリーとか無駄に親切設計w

既に、プレイヤーの家族や友人が警告を無視して ナーヴギアを解除しようと試みたらしく
現実世界で213人のプレイヤーが永久退場… つまり死んでると(汗)
多数の死者が出た事でメディアが騒ぎ、外部からの影響での退場は避けられそうだけど
今後一切 あらゆる蘇生手段は機能しない、つまりHPがゼロになればそこで終了――!
HPがゼロになった瞬間、プレイヤーのアバターは永久消滅し
同時にナーヴギアにより脳が破壊され、現実でも永久退場になると…(汗)

プレイヤーが解放される条件はただ一つ、このSAOをクリアすれば良い――!
…こうやって聞くと 単純明快だけど、蘇生手段が無い状況では厳し過ぎる(汗)
現在 プレイヤーたちが居るのはアインクラッドの最下層・第1層
各層のフロアボスを倒していき、第100層にいるラスボスを倒せばクリア
…って、どうせそのラスボスが茅場なんでしょ?と思ったりw
しかし、実際問題100層に辿り着ける事なんて可能なのか!?
βテストでも キリトは2か月かかってようやく第8層
それなら100層に行けるには 一体どれだけの年月がかかのか想像もつかない…

最後に自分からのプレゼントだと、アイテムストレージに手鏡を用意した茅野
それを確認すると、プレイヤーのアバターが変わったけど…
アバターがプレイヤー本来の姿になったと言う事なのかな?
女の子だと思っていたキャラが 実際は男性だったりしてますが(苦笑)
キリトとクラインのアバターも 本来の姿になっていましたね!
アバターでは大人っぽい雰囲気のあったキリトだけど 実際は可愛い感じで♪
クラインもアバターの姿よりも、髪の毛短い方が合ってるし好だなぁ

SAOの開発者でもある茅場は一体何の為にこんな事をしたのか?
その目的については既に達せられているのだと言う茅場
この世界を作り出し干渉する事自体が目的、その為にSAOを作ったのだと!
世界を干渉… コントロール出来る唯一の存在とか 神にでもなるつもりなのか
チュートリアルは終了、健闘を祈るとか… 自分は高みの見物ですか…

回りが慌てふためく中 一人だけ冷静に受け止めているキリト
ナーヴギアを開発し、完全な仮想世界を作り出した天才、茅場の言う事は真実
茅場に魅了されているキリトは 誰よりも早くこの現実を受け止めたようですね!
〝これはゲームであって 遊びではない〟
そう答えていた茅場の言葉通り、SAOの死=現実での死となる

茅場の言葉が正しければ、この世界で生き残る為には 自身を強化するしかない
VRMMORPGでプレイヤーが得られる経験値や金は限られているから
フィールドはすぐに刈りつくされる事になる、効率的に稼ぐ事を考えれば
人よりも先に進む事が重要だと考えたキリトは すぐに次の村へ向かう事に!
生死に関わるゲームだし、いかに有利に進めるかがポイントって感じでしょうか

クラインを誘ったキリトだけど、落ち合う約束をした友人を放って置けないし
これ以上キリトに世話になる訳にもいかないと、先に行ってくれと…
キリト一人ならまだしも、これ以上メンバーが増えるとリスクも増す事に…
と言う事で、結局ここでクラインとは別れる事になっちゃいましたね
後で無事に合流する事が出来れば良いですけど…
まぁ、他のゲームでギルドマスターしてたほどだから大丈夫でしょう
最後に キリトは本当は可愛い顔してる、好みだと言うクラインがw

「俺は 生き延びてみせる この世界で――!」
次の村へ向かい 一人フィールドを進んでいくキリト!
…って、パーティを組まず この先一人で突き進んで行くつもりなのか?
振り返ってクラインがいなくなってるのに ちょっと寂しそうだったなぁ
ヒロインっぽい 女の子がどこで登場するのか気になる所です!

しかし、ゲーム開始1か月で2000人が死亡とは容赦ないですね…
2022年12月2日現在、まだ第1層をクリアした者はいない
β経験者のキリトでも 迂闊に進めないって事でしょうか?
HPがゼロになれば現実でも死ぬわけだし 慎重にもなりますよね


取りあえず 世界観は掴めたので、ここからキリトがどうSAOを攻略していくのか
今後の戦いが楽しみです!
最後に流れたOPを見ると、色々とキャラも登場するようですし
人付き合いが苦手なキリトの成長も見れそうですね

これから面白くなってきそうですし、視聴決定!
感想も書いていきたいと思います!


NEXT⇒『ビーター』

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1720-2597e3c5
http://kinokonohibi.blog99.fc2.com/tb.php/236-024bf676
http://ameotokops.blog.fc2.com/tb.php/293-29346cc5

関連記事
EDIT |  19:40 |  ソードアート・オンライン【終】  | TB(55)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは。
「アクセル・ワールド」と同じ原作者ですが、
こちらの展開の方が面白く感じました♪
ああいったゲーム世界で起こったことが現実世界にも影響を及ぼすというストーリーは緊迫感が増しますよね。

とりあえず、SAOは恐ろしいゲームということが判明し、
ひとりになったキリトがどう行動していくのか、楽しみです。
1ヶ月経って2000人が死亡し、
さらには第1層をまだクリアしていないとテロップで表示されましたし…
β版をやっていたキリトでさえも…。

自分のレビューをしていく予定なので、
2クール(?)、お付き合いの程宜しくお願い致します。
BROOK |  2012年07月08日(日) 20:24 | URL 【コメント編集】
こんばんわ!
またコメントで語り合うことが出来てうれしいです!
俺も原作未読ですが、このアニメは今期の中で一番だと思いましたw

ストーリーも凝ってそうだし続きが楽しみですww

キリトはかなり人付き合いが苦手そうですね、クラインが友達とのフレンド登録に誘ったときの表情などを見るに過去に何かあったとか?
でもまぁ、かなり人は好さそうなのでこういうキャラは好きですねw
顔も素顔のほうが断然良かったし(笑)
クラインもとても良い奴だと思いましたw
逆に茅場には最悪の印象を持ってしまいました(怒)

>同じ作者と言う事で、何となく世界観の雰囲気は似ていますね!
アクセル・ワールドは未視聴ですが、設定は.hackというシリーズにかなり似ています、あれも主人公がログアウト出来ないというのがあったので、見ていて嫌な予感もしていましたが・・・(汗)

>ようこそ私の世界へ…って 何だかいかにもラスボスっぽい雰囲気なのですがw
まぁほぼ確定のような気がします(笑)
逆に茅場以外がラスボスだったらかなり不自然なような(汗)

>女の子だと思っていたキャラが 実際は男性だったりしてますが(苦笑)
姿はともかく声は一体どうやって変えてたのか気になります(笑)

>クラインを誘ったキリトだけど、落ち合う約束をした友人を放って置けないし
これ以上キリトに世話になる訳にもいかないと、先に行ってくれと…
命が懸かった状況だというのにホント友達想いですねw
それと、初心者の自分が一緒に行くとキリトの足手まといになると思ったのかもしれないですね。

>ヒロインっぽい 女の子がどこで登場するのか気になる所です!
>最後に流れたOPを見ると、色々とキャラも登場するようですし
>人付き合いが苦手なキリトの成長も見れそうですね
最後のOPでは絶妙なコンビネーションを見せたり、まるで夫婦みたいに一緒に暮らしてましたしねww
人付き合いが苦手なキリトがどのように交流し、信頼関係を深めていくのかとても楽しみですw

zero |  2012年07月08日(日) 21:05 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
怖いゲームですね~(;´д`)
茅場は一体なにが目的なんでしょうね??
誰が最後まで勝ち残っていけるのか気になります。
クラインとも仲間になれたらいいですね><

キリトの素顔は美少年でしたね~♪
可愛かったです(*´∀`*)
ヒロイン登場も楽しみですね♪
空子 |  2012年07月08日(日) 21:05 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。
お久しぶりです。

凄い面白かったですね!
同時に恐ろしいゲームだと知ったようで、土台と掴みはオーケーだったかと思われます。

1層をクリアできていない理由は、急な出来事があったから揉め事とか、ゲーム内でのルール等の取締りとか色々あったのではないでしょうか?
死者を出さないことが重要なので、慎重にもなりますよねw

茅場の目的はもっと別の簡単なことだと思いますですよ。
ゲーム好きには堪らない作品なので、アニメの方も見ていこうと思っております。

私も早くヒロイン登場回が楽しみですね。
早くきてくれー!恐らく・・・次回!?

ではでは、コメ失礼しました。
たかみち |  2012年07月09日(月) 01:15 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>「アクセル・ワールド」と同じ原作者ですが、
>こちらの展開の方が面白く感じました♪
>ああいったゲーム世界で起こったことが現実世界にも影響を及ぼすというストーリーは緊迫感が増しますよね。
原作者が同じと言う事もあり どことなく似たような雰囲気はありましたが
設定などは こちらの作品の方が惹かれる感じでしたね!
仮想世界での死が そのまま現実に直結する事もあって
その点では 緊張感があって面白い展開です
まさにデスゲームとなりましたが、これからどうなっていくのか…!

>とりあえず、SAOは恐ろしいゲームということが判明し、
>ひとりになったキリトがどう行動していくのか、楽しみです。
>1ヶ月経って2000人が死亡し、
>さらには第1層をまだクリアしていないとテロップで表示されましたし…
>β版をやっていたキリトでさえも…。
かなり厳しい条件だし、クリア出来る人は本当にいるのか!?
むしろクリア出来ないようなシステムにすら感じます(汗)
1か月で2000人がいなくなっていたら、半年後には一体何人プレイヤーが存在しているか…
茅場はこのゲームで何をしたいのかも気になる所ですね
βテスト経験者のキリトは 他のプレイヤーよりは優位になりそうですが
それでも これからどうなるかは分からないし、どう戦っていくのか期待です!

>自分のレビューをしていく予定なので、
>2クール(?)、お付き合いの程宜しくお願い致します。
SAOも2クールのようですね!
こちらこそ半年間宜しくお願いします!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月09日(月) 22:51 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
zeroさん!

コメントありがとうございます♪
アクエリオンEVOLに続き ご一緒出来る作品があって良かったですw
またお付き合い宜しくお願いします~

zeroさんも原作は未読なのですね!
予備知識無しでの視聴でしたが、けっこうすんなり世界観には入れましたし
仮想世界の設定など かなり作り込まれている感じだったなと
緊張感あるストーリー展開が楽しめそうですよね!
今期の新アニメの中では良作ですし 期待大です!

主人公のキリトに関しては、1話だとまだ分からない部分も多いですが
色々と家庭環境に問題があったりしそうな雰囲気ですよね
でも、自分の置かれた状況を冷静に受け入れたりと 対応性はありそうですし
クラインとのやり取りを見ていると、人付き合いが苦手なだけで
キリト自身は 人好きしそうなキャラですね!
イラッとさせられる事もなさそうですし、好感が持てますw

最後は本来の素顔になってましたが、こっちの方が可愛くて良いですよね♪
クラインはお調子者っぽい雰囲気もあるけど、友達思いで良い奴だなと!
茅場に関しては… 最悪の印象を持つ他ないですよねw

>アクセル・ワールドは未視聴ですが、設定は.hackというシリーズにかなり似ています、
>あれも主人公がログアウト出来ないというのがあったので、見ていて嫌な予感もしていましたが・・・(汗)
.hackと言う作品は聞いた事がありますが、詳しい内容は知らないのです~
設定が似てると言う感想を書かれている方は見かけましたが
こちらの作品も 同じ様に仮想空間に閉じ込められる事になるのですか(汗)
設定的には面白いですし、緊張感のあるストーリー展開ですけど
必ず誰かが犠牲になったりするのがお決まりな感じですし
見てて嫌な予感がする事も多くなりそうですね… SAOもそうなってくるのでしょうか

>>ようこそ私の世界へ…って 何だかいかにもラスボスっぽい雰囲気なのですがw
>まぁほぼ確定のような気がします(笑)
>逆に茅場以外がラスボスだったらかなり不自然なような(汗)
あはは、まぁ確かに 茅場以外にラスボスはあり得ないですね
今後も色々と干渉してくる事になるのか…
やはり第100層のラスボスは茅場と言う事になるのかな?
このSAOで 茅場が何をしたいのか気になる所です

>>女の子だと思っていたキャラが 実際は男性だったりしてますが(苦笑)
>姿はともかく声は一体どうやって変えてたのか気になります(笑)
女の子キャラ⇒男性、かなりの人数がいましたよねw
…と言うか、いきなりの リアル割れが怖過ぎる(苦笑)
姿はアバターを利用してたし、声に関してはプログラムされていた音声って感じですかね?
アバターがプレイヤー本人の姿になるのは面白いですが
なかなかの衝撃シーンでしたw

>>クラインを誘ったキリトだけど、落ち合う約束をした友人を放って置けないし
>>これ以上キリトに世話になる訳にもいかないと、先に行ってくれと…
>命が懸かった状況だというのにホント友達想いですねw
>それと、初心者の自分が一緒に行くとキリトの足手まといになると思ったのかもしれないですね。
自分が生き残れるかどうかの状況なのに、クラインはホント良い人ですね!
仲間を見捨てて自分ひとり…なんて出来ないし、かといってキリトに世話になるのも…
クラインのような仲間がいると 心強そうだなとおもったりw
でも、こういう良い人が 終盤辺りに…と言う展開がありそうで怖いです(汗)
お別れとなりましたが そのうち合流出来たら良いなと!

>最後のOPでは絶妙なコンビネーションを見せたり、まるで夫婦みたいに一緒に暮らしてましたしねww
>人付き合いが苦手なキリトがどのように交流し、信頼関係を深めていくのかとても楽しみですw
ヒロインの登場が待ち望まれますねw
OPを見ると 人付き合いの苦手なキリトが仲良くやってたりと どんな子なのかなと!
どこで出会うのか 今後の展開が楽しみですし
このデスゲームを通じて、キリトがどう変化していくのか
他プレイヤーとの関わりや成長など 見どころが多そうですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月09日(月) 22:52 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>怖いゲームですね~(;´д`)
>茅場は一体なにが目的なんでしょうね??
>誰が最後まで勝ち残っていけるのか気になります。
>クラインとも仲間になれたらいいですね><
何も知らないまま 強制的にデスゲームに参加させられたりと
迂闊にゲームに手を出すと恐ろし事に(苦笑)
茅場は このSAOで一体何をしたいのか!?
明らかに 生きて帰れる人は数人くらいしか居なさそうな…
現実にも影響するゲームで どう戦っていくのか楽しみです!

>キリトの素顔は美少年でしたね~♪
>可愛かったです(*´∀`*)
>ヒロイン登場も楽しみですね♪
最初はカッコ良い感じの青年でしたが、素顔は意外と可愛い感じで♪
クラインにも好みだと口説かれてましたしw
またクラインと合流出来ると良いですね!
そして、ヒロインの登場はいつになるのか!?
どんな女の子なのか気になります♪

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2012年07月09日(月) 22:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
たかみちさん!

コメントありがとうございます♪

>凄い面白かったですね!
>同時に恐ろしいゲームだと知ったようで、土台と掴みはオーケーだったかと思われます。
事前に公式HPをチェックせずに 予備知識ゼロでの視聴だったのですが
仮想空間の世界だったりと アクセル・ワールドの世界観に慣れていたので
その辺りを含め 結構すんなり物語には入り込めましたw
世界観やゲームの説明など、1話での掴みは良かったですね!
SAO、何という恐ろしいゲームなのか(汗)

>1層をクリアできていない理由は、急な出来事があったから揉め事とか、ゲーム内でのルール等の取締りとか>色々あったのではないでしょうか?
>死者を出さないことが重要なので、慎重にもなりますよねw
SAOでの死がそのまま現実世界にも影響するとなれば、慎重になるのは当然
やはり βテスト経験者でも 今までとはルールも違うし 難しいですね(汗)
しかし2か月でこの状況では、100層クリアするのに 何十年かかるのかw
キリトは一人で進んでいましたが、上層になれば敵も強くなるだろうし
武器の強化や パーティメンバーとも必要になってくる感じでしょうか?
今後のキリトの戦いが気になる所です!

>茅場の目的はもっと別の簡単なことだと思いますですよ。
>ゲーム好きには堪らない作品なので、アニメの方も見ていこうと思っております。
今回の茅場の説明を聞くと、物凄い壮大な目的があるようにも感じましたが
実際は 物凄い簡単なもの…ですか、イマイチ茅場の考えが読めないです(苦笑)
これからの展開を見ていけば 何か見えてきますかね?
かなり作り上げられた世界観ですし、どんなストーリーになっていくのか楽しみです!

>私も早くヒロイン登場回が楽しみですね。
>早くきてくれー!恐らく・・・次回!?
ヒロインがどんな女の子なのか楽しみです♪
今回のED(OP)を見てると かなり良い雰囲気になりそうな感じですし
キリトとどんなやり取りをするのかw
次回見れると良いですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月09日(月) 22:57 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1984-8b2eac2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

『剣の世界』
2012/07/08(日) 19:46:39 | ぐ~たらにっき
 オンラインゲーム怖いです。
2012/07/08(日) 19:58:44 | つれづれ
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/07/post-f93e.html
2012/07/08(日) 20:10:32 | うたかたの日々別館
条件は、ゲームのクリア… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207080002/ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)川原 礫 abec アスキー...
2012/07/08(日) 20:12:44 | 日々“是”精進! ver.F
ソードアート・オンライン  第1話 剣の世界  ~ 2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全なるバー
2012/07/08(日) 20:16:30 | 動画共有アニメニュース
遊びではない MMORPG。
2012/07/08(日) 20:17:25 | Little Colors
[新]ソードアート・オンライン 第1話 『剣の世界』 ≪あらすじ≫ 2022年。人類は遂に完全なる仮想空間を実現した。 VRMMORPG(仮想大規模オンラインロールプレイングゲーム)「ソー...
2012/07/08(日) 20:28:43 | 刹那的虹色世界
第1話「剣の世界」 リアルバレした時に、可愛い女の子達が皆男だったのは笑った(笑) 私はオンラインRPGで遊んだ事がないのでよく判りませんが(そもそも普通のRPGも、最近はポケモ
2012/07/08(日) 20:32:00 | 桃色のティータイム
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る 戦わなければ、生き残れない!
2012/07/08(日) 20:35:12 | 中濃甘口 Second Dining
川原礫・abec原作ラノベのアニメ化です。「アクセル・ワールド」と合わせて今期は同原作者のラノベアニメが2本も放送されるという珍しい事態に(しかも関西では同じ日に連続してOA!
2012/07/08(日) 20:42:47 | つぶかぼアニメ感激ノート
ソードアート・オンライン 第1話。 2012夏アニメ感想第五弾は 「アクセル・ワールド」の作者によるもう一つのVRMMO作品。 以下感想
2012/07/08(日) 20:45:17 | 窓から見える水平線
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第01話 「剣の世界」 #swordart2012 #sao_anime #ep01 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
2012/07/08(日) 21:05:42 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
オレは生き延びてみせる!この世界で! (*・`ω´・*)_/・‥…━…‥・‥.。.:*・゚+.。.:(∪´・ω・`∪) 2022年人類はついに、完全なる仮想空間を実現した! ラピュタ!ラピュ
2012/07/08(日) 21:06:07 | 空色きゃんでぃ
ソードアート・オンラインですが、オンラインゲームの世界から出られなくなるアニメです。最初は暢気に楽しんでやっていますが、ピザを食べないといけないので一旦落ちるとか言って...
2012/07/08(日) 21:14:11 | 一言居士!スペードのAの放埓手記
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る ソードアート・オンライン 第1話 「剣の世界」です☆ 「俺は生き延びてみせる…この世界で!...
2012/07/08(日) 21:16:44 | ALISA の LOVE DESTINY
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る  「アクセル・ワールド」との原作者つながりで、視聴を開始しました。「アクセル・ワール
2012/07/08(日) 21:19:12 | 破滅の闇日記
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)『俺は生き延びてみせる、この世界で!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:平
2012/07/08(日) 21:19:59 | 明善的な見方
お・も・し・れぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
2012/07/08(日) 21:33:59 | もす!
新番組のお試し視聴です。仮想空間で行われるゲーム、ソードアート・オンラインの世界に捕らわれてしまった主人公たちの物語になるみたいですね。ナーヴギアと呼ばれるイン
2012/07/08(日) 21:36:08 | 日々の記録
生き残れ―
2012/07/08(日) 21:48:11 | wendyの旅路
「俺は、俺は生き延びてみせる、この世界で!!」 原作未読。 『アクセル・ワールド』の作者と同じということで、 やはりどこか似た感じがしますね。 仮想空間とか、ゲーム設定
2012/07/08(日) 21:51:23 | ジャスタウェイの日記☆
ソードアート・オンライン 1話「剣の世界」 【あらすじ】 現実よりリアルなオンラインゲームの世界!ログアウトしたら死んじゃう! ◆βテストが終了して本稼動へ 主人公のキ...
2012/07/08(日) 22:05:19 | 気の向くままに
キリトさん、マジパネェッス!(お約束w)ということで、いよいよアニメ版SAOがスタートしましたね♪ 元々は人気Web小説だった本作が、電撃文庫でラノベとして刊行されたことは、ラ
2012/07/08(日) 22:15:24 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ソードアート・オンラインの感想です。 また危ないゲームを作ったもんだ(汗)
2012/07/08(日) 22:41:23 | しろくろの日常
「剣の世界」 俺は生き延びてみせる この世界で!
2012/07/08(日) 22:42:12 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
これは、ゲームであっても遊びではない 「ソードアート・オンライン」第一話感想です。 ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
2012/07/08(日) 22:53:57 | 知ったかアニメ
ソードアート・オンライン #1「剣の世界」 ★★★★★ この衝撃、100メガショック!
2012/07/08(日) 23:15:52 | 徒然きーコラム
ソードアート・オンライン第1話「剣の世界」です。 「2022年人類はついに―完全
2012/07/08(日) 23:32:59 | 藍麦のああなんだかなぁ
戦わなければ生き残れない! 今期開始アニメ感想その4 ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
2012/07/08(日) 23:38:53 | せーにんの冒険記
壮大な世界観が印象的ですね! crossing field【期間生産限定盤】(2012/08/08)LiSA商品詳細を見る
2012/07/08(日) 23:55:21 | 新しい世界へ・・・
「ゲームであっても、遊びではない」 仮想空間への接続機器「ナーヴギア」を用いたゲーム「ソードアート・オンライン」。 ゲームを始めたプレイヤーはログアウトできなくなり、ゲ...
2012/07/09(月) 00:35:23 | ティンカーベルをください
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る 原作8巻まで概読済み。(感想書いてないだけ) 視聴しました。 すごく面白いです!
2012/07/09(月) 01:04:13 | ゆらゆら気ままに
1話から最終話までアインクラッド1層~75層まで原作にない部分をアニメオリジナルで補いつつやってくれればなぁ…とか淡い期待をしたけど、リーファの名前がキャストにあったりOPの映
2012/07/09(月) 04:17:53 | フレイグ
『2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイブが実現した。《ナーヴギア》初の本格的なVRMMORPG ※「ソードアート・オンライン(SAO)」は世界の注目を浴び
2012/07/09(月) 04:32:53 | Spare Time
 ソードアート・オンライン  第01話 『剣の世界』 感想  次のページへ
2012/07/09(月) 06:38:32 | 荒野の出来事
ソードアート・オンライン 第1話、「剣の世界」。 原作ノベルは未読、前評判も知らず、まったく予備知識無しでの視聴です。 夏アニメがいろいろ始まって実際にいくつか見てみたの
2012/07/09(月) 20:36:48 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
これはゲームであっても遊びではない そんなわけでソードアートオンラインのはじまり~ 実はこの作品原作1巻だけ読みました だからどうやって脱出するのかとかわかっちゃってる
2012/07/09(月) 20:38:16 | 夢幻の時回廊
2022年、ナーヴギアという仮想空間への接続機器を開発により、人類は完全なる仮想世界を実現。 このナーヴギアを使った初のVRMMORPG「ソードアート・オンライン(SAO)」はβテストの ...
2012/07/09(月) 20:42:10 | ゲーム漬け
ログアウトできないオンラインゲーム?しかもこの世界で死んだら現実世界でもデス・・
2012/07/09(月) 20:54:38 | くまっこの部屋
あれ・・・結構面白い。 『ソードアート・オンライン』第1話の感想です。
2012/07/09(月) 20:58:23 | とあるキノコの駄目日記
1ヶ月で2000人死んだ2022年、完全な仮想空間を体験できるゲームが発売されるが、クリアしない限りログアウト出来ない設定だった・・・ソードアート・オンライン第1話 剣...
2012/07/09(月) 21:52:47 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
1ヶ月で 2000人 死んだ2022年、完全な仮想空間を体験できるゲームが発売さ
2012/07/09(月) 21:54:39 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
川原礫アニメ化作品第2弾…なんだが、これは突っ込みどころ満載アニメか? ゲームにオンライン接続したら、クリアするしか生きて現実に帰れないよーって説明完了後、ラストで一気
2012/07/09(月) 23:09:21 | 関西版地上アニおた波
俺は、生き延びてみせるこの世界で! ログアウト不能のVRMMORPG・ソードアート・オンライン。仮想世界へと閉じ込められた桐ヶ谷和人たちはこの生死を賭けたゲームをクリアすることが ...
2012/07/10(火) 00:45:16 | ヲタブロ
「これは、ゲームであっても遊びではない」 ・・・『アクセル・ワールド』と同じ川原礫さんが書かれた『ソードアート・オンライン』、こちらのアニメもいよいよ始まりました。 ・・
2012/07/10(火) 01:23:43 | ボヘミアンな京都住まい
「これはゲームであっても、遊びではない」(茅場晶彦)  アニメ『SAO』第一話『剣の世界』のネタバレ感想です。ヒロインがどなたかというようなネタバレを若干含みますが、文庫 ...
2012/07/10(火) 09:35:49 | サブカル・カムカム
2022年人類はついに完全なる仮想空間を実現した ベータ期間を終え正式にスタートした オンラインゲーム・ソードアート・オンライン。 桐ヶ谷和人・キリトはベータテスターとしてすで
2012/07/10(火) 14:54:05 | ゴマーズ GOMARZ
 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 参加したキリトはゲームの中で衝撃の事実に直面。 「Fate/zero」に引き続き、梶浦由記さんが...
2012/07/10(火) 22:23:38 | ピンポイントplus
夏新番組16こ目。仮想オープンワールドでありながら、その世界は広く、閉じられてしまった。
2012/07/10(火) 23:56:06 | LUNE BLOG
投稿者・ピッコロ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る 2022年、次世代ゲーム《ナーヴギア》が開発され、仮想空間へのフルダイ
2012/07/11(水) 05:07:56 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
前情報なく見始めた作品ですが、なかなかに面白かったので感想を書いてみます。 では、第1話の感想となります。 (注意事項) ・原作、前情報、なーんにも分かりま
2012/07/11(水) 21:58:44 | 今日から明日へ(仮)
仮想空間へのフルダイブを実現したソードアート・オンライン(SAO)  正式サービス開始日にログアウトできない事態が生じ。 集められたプレイヤーを前に 開発者・茅場明彦から、 ...
2012/07/12(木) 00:19:43 | 空 と 夏 の 間 ...
未帰還・・・者・・・
2012/07/13(金) 00:13:14 | 雨男は今日も雨に
あまりにもはぐれ勇者の鬼畜美学がヘタれた有様だったので、このアニメの作りが非常にしっかりしてるように感じられる。 枠はMX、土曜24時。 ・・・・・・フェイトゼロの後枠か。...
2012/07/14(土) 20:38:03 | もっと最高の夢を~数点豪華主義アニメブログ!~
これも川原礫なの。アクセル・ワールドに続くアニメ化です。こちら前期から放送継続中なので、今期は二本立てになります。立て続けにアニメ化されるということで、売れっ子作家にな...
2012/07/15(日) 19:01:32 | こいさんの放送中アニメの感想
 | HOME |