2012.07.15 (Sun)

ソードアート・オンライン 第2話「ビーター」

「そうだ 俺はビーターだ 
これからは元テスターごときと一緒にしないでくれ」

アインクラッド、第1層のボス戦へと向かったキリト!
今回のボス攻略の為にパーティを組んだ相手は 同じソロプレイヤーのアスナ

crossing field【期間生産限定盤】ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)
【第2話 あらすじ】
デスゲームが開始されてから一ヶ月が過ぎ──2022年12月。
すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。βテストでの経験を活かし、キリトは単独で迷宮に挑むが、命懸けの戦いに苦戦を余儀なくされていた。百層に及ぶ《アインクラッド》の第一層すら突破できぬ中、第一層のボス部屋を発見したという男・ディアベルが、プレイヤーたちに呼びかけてボス攻略会議を開催。会議に参加したキリトは、あるソロプレイヤーとパーティーを組む


SAOのゲームが開始されてから1か月で2000人もが命を落とす事に…
しかし、現時点で誰一人として最下層である 第1層を攻略出来ていない
βテスト経験者であるキリトですら ボスの部屋に辿り着けていなとか…
1か月で8層は行けると言ったけど、実際の命がかかってる訳ですし
迂闊に突入出来ないし βテストに比べて難易度が上がってたりするのかな?
そんな中、第1層のボスを倒す為の攻略会議が開催される事に――!

攻略会議を呼びかけ、取り仕切るのはディアベル
皆の纏め役のような人物は必ず登場するけど 総じてこういうキャラって早期に…ですよね
ディアベルたちのパーティが 第1層のボスの部屋を発見!
ボスを倒し、第2層へと進み、始まりの町で待っている人たちに
このゲームをクリア出来る事を伝えねばならない、それが今ここにいる者の義務だと!

攻略会議を始める前に、まずは6人のパーティを組むように言うディアベルだけど…
ソロプレイヤーのキリトは あぶれる事になるのですね(苦笑)
同じ様に ソロプレイヤーを見つけて、今回のボス戦の間だけ組む事になったけど
このフードを被ってる人物こそ、ヒロインのアスナ!
2話目にしてようやく登場しましたね
パーティが組み終わった所で、突然会場に乱入してきたキバオウ
今集まっているプレイヤーの中に、死んだ2000人に詫びないといけない奴がいると!

キバオウが言う詫びないといけない奴と言うのはβテスターの事
このゲームが開始された直後、βテスターはビギナーを放ったらかしにして見捨て
自分たちだけ さっさと良い狩り場で レベルを上げて強くなったのが許せないようで…
集まった中にもβテスト上がりの奴が居るはずだから 皆の前で土下座させて
溜めたお金やアイテムを放出してもらわなければ、パーティメンバーとして信用出来ないし命を預ける事が出来ないと言キバオウ
つまり、βテスターがビギナーの面倒を見なかったから 多くの犠牲者が出た
その謝罪と詫びをしろと いちゃもんをつけているのか(汗)

そんなキバオウに声を掛けたのはエギル
道具屋で無料配布しているガイドブックは、元βテスターが配布したもの
つまり、誰にでも情報を手に入れる事が出来た訳ですよね
それにも関わらず多くの犠牲者が出た、その失敗を踏まえた上で
自分たちがどうやってボスを攻略するのかを この場で話し合うべきだと言うエギル
大人の太陽で 荒れそうになっていた会議を収めてくれましたね

新たに配布された最新のガイドブックには第1層のボスに関して詳しい情報が載り
この情報を元に ボスを攻略する事になりそうですが
お金は全員で自動均等割り、経験値はモンスターを倒したパーティ
アイテムはゲットした者と言う 取り決めが設定される事に!
明日の朝10時に出発する事で、取りあえず解散したものの
アスナの事が気になったキリトは 食事をする彼女に声を掛ける
こっちの食べ物って 確か実際は空腹を紛らわすくらいのものなんですよね?

見たからに 固そうだしあまり美味しそうじゃないパンも工夫次第では美味しく食べれる
ひとつ前の村でのクエストで手に入れられるクリームを付けて食べるキリトに
美味しいものを食べる為に この町に来たのではないと言うアスナ
自分が自分でいる為、最初の町の宿屋に閉籠って ゆっくり腐っていくくらいなら
最後の時まで戦って 自分のままでいたいし、たとえ怪物に倒される事になっても
このゲームに… この世界にはどうしても負けたくないのだと!
そんなアスナに、パーティメンバーに死なれるのは嫌だから
明日はやめてくれと言うキリトが(苦笑)

翌日、森を抜けてボスの居る塔の部屋へと向かったプレイヤーたち
あぶれ組のキリトとアスナは、ボスの取り巻きたちの相手をする事に!
キリトが最初に攻撃するから そこにスイッチしろとアスナに言うけど
どうやらアスナはパーティを組むのが初めてらしく 連携は苦手なんですかね?
必ず勝つと意気込み、ついに第1層のボス戦の開始――!
ディアベルの的確な指示に従い、一斉に攻撃を始めたプレイヤーたちだけど…
初心者かと思ったアスナは 実は物凄い手練れだったようですね
キリトですら剣先が見えないほどの剣技とか凄いなぁ

ライフゲージが減りガイドブック通りのボスの行動となったけれど…
普通なら全員で取り囲むのがセオリーなのに、ここでディアベルが一人で斬りかかる!
キリトに目配せしたりと 何だか意味深な感じな行動をするけど
ここで第1層のボスが βテストとは違う攻撃をしてきた!?
それに気づいたキリトは ディアベルに後ろに避けるよう指示をだすも
そのままボスの一撃を喰らって倒れる事に!

急いで回復アイテムを渡そうとするキリトだけど それを受け取らなかったディアベル
彼もキリトと同じくβテスターだったのですね
一人でボスに向かって行ったのはラストアタックで貰えるレアアイテム狙いだったようで
最初からそのレアアイテムを取る為に 最後の一撃を決めるつもりだったのか…
最期にキリトに 皆の為にボスを倒してくれと言い残して退場する事に
このデスゲームが始まった時、キリトは自分が生き残る事しか考えていなかったけど
同じβテスターであるディアベルは 他の仲間を見捨てなかったし
皆を率いて戦ったり、キリトが出来なかった事をしたのだと…

ボスを倒すべく、アスナと協力して向かっていくキリト!
…って、第1層のボスにしては かなり強力な感じですね
これが第1層のボスって、もっと上層になったら どんなボスが登場するのか(汗)
ボスの攻撃をかわす時 被っていたマントが取れて アスナの素顔が見れたのが良いですね
攻撃を続けるキリトだけど、ダメージを受けて飛ばされたりとピンチになったけど
回復するまで支えると助けてくれたエギルがカッコ良いw

アスナと一緒に最後の一撃を与える為に向かって行ったキリトの攻撃によって
第1層のボスを撃破――!
ラストアッタクボーナスでアイテム“コートオブミッドナイト”を手に入れたキリト
見事な剣技だったと、この勝利はキリトのものだと褒めるエギルに
回りのプレイヤーたちも盛り上がっていたけど…
キバオウの言葉によって、場の空気が一変しちゃいましたね
キリトはボスの攻撃を知っていたにも関わらず、その情報を開示しなかったから
ディアベルは死んだ、つまり見殺しにしたのだと!
他にもβテスターがいるはずだと、互いに疑いの眼差しを…

この状況にキリトが動いたけど… 自ら悪役になろうとしている感じでしたね
ディアベルの言葉もあり、βテスターとそうでないプレイヤーとの衝突を避けようと?
SAOのβテストに当選した1000人は初心者同様、今のビギナーの方がまだマシだし
自分をβテスターの素人連中と一緒にするなと言い放ったキリト!
他のβテスターが誰も到達する事が出来なかった層まで到達したし
ボスの刀スキルについて知っていたのも 上層に刀を使うモンスターと散々戦ったから
他にも色々と知っていると言う 黒い表情のキリトが良いですねw

情報屋なんて問題にならないほど情報を持っていると言うキリトに
そんなのもうチートだと言うキバオウは、チーターだと
βテスターのチーターを称してビーター、今回のサブタイになるのか!
このビーターと言う呼び名が気に入ったのか
自分はビーターだと名乗り、だからこれからはテスターごときと同じにするなと
手に入れた“コートオブミッドナイト”を装備するキリトがカッコ良いw
これてOPと同じ格好になった訳ですね!
…で、これでキリオウたちの怒りは収まったの?
結局自分たちよりも情報を持ってるからと また色々と言ってきそうな気も…

一人先へ進むキリトの後を追いかけるアスナ
厳しい表情していたから キリトの言った事が気に入らないのかと思ったら
名乗っていないのに、戦闘中に自分の名前を呼んでいた事が気になったようで(苦笑)
パーティを組むと 自分だけではなく相手のHPゲージも表示されるようですね!
つまりは、名乗らなくてもゲージを見れば直ぐに分かると言う事
それに気付いて 何だと笑顔になったアスナが可愛いw
厳しい表情していたのは キリトがリアルの自分を知ってると思ったからなのかな?

アスナは強くなれると言うキリト
この先 誰か信頼出来る人にギルドに誘われたら断るなと…
ソロプレイヤーには限界があるって、それはキリトにも言える事ですよね
自分はビーターなんて言っちゃったから ますます付き合い難くなるんじゃ(汗)
キリト自身はソロで戦っている方が気楽なようですけど
やはりボス戦だとかはパーティを組まないと厳しそうですよね

今回はβテスト経験者とそうでないビギナーの問題が出ましたが
一度この世界を経験してると それだけ有利というのは確かなんでしょうね
ボス戦とかでも その差は今後も出てくるのかな?
上層階へ行くにつれて プレイヤー同士の揉め事なんかも増えてきそうな(汗)
やはりディアベルのような纏め役が必要なんだろうなぁ…

エギル@安元さん、ディアベル@桧山さん、キバオウ@関智一さん と豪華キャスト!
そしてヒロインのアスナの登場となりましたが…
自分が自分でいる為とか、この子も色々と抱えてるものがありそうな感じがします
パーティを解除して 再び独りになったキリトだけど
アスナとキリトが どうOPの親しげな関係になっていくのか気になる所ですね!


NEXT⇒『赤鼻のトナカイ』

 にほんブログ村 漫画アニメブログへ   

http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1485-6c131275
http://lovedestinyblog.blog.fc2.com/tb.php/170-bcebc48f
http://kokonoi.blog93.fc2.com/tb.php/1249-d7056294

関連記事
EDIT |  21:39 |  ソードアート・オンライン【終】  | TB(53)  | CM(17) | Top↑
★こんばんは。
ゲームの世界に入り、1ヶ月が経過し、
ようやく物語が動き始めた感じでしょうか?
第1層のボスを見つけることが出来ましたね♪

とりあえず、キリトはアスナとパーティーを組むことになりましたが、
彼女にはまだいろいろと秘密がありそうな予感。
ボス戦では、アスナの剣がカッコ良かったです。
まるで鞭のような…。
ともあれ、ボスを撃退出来て、
キリトはボーナスアイテムをゲットし、
いよいよ物語は第2層へ?

アスナとエギルは再登場するのは確実でしょうね。
どのような形で再び出会うことになるのか、
非常に楽しみです!
BROOK |  2012年07月15日(日) 19:51 | URL 【コメント編集】
★お久しぶりです
一年ほど前、こちらのサイトで感想を書かれていたアニメにてほぼ毎回コメントをさせていただきました。
前々からアニメ化を期待していた作品であったので、キリトやアスナといったキャラクターが動いて喋ることで、アニメだけではなく、既読済みである原作の方にも惹かれました。
ただ、原作では登場する筈の人物が登場しなかったり、ボス攻略に至るまでにアスナを始めとする面々とのやり取りが少なかったかったのは、時間の都合とはいえ少しばかり話が端折った感じがしてしまいました。
次回は……そうですね。ちょっと時間軸は進むと思います。
予想ですが、下手をするとアスナの出番は五話まで無いかも……。
黄龍 |  2012年07月15日(日) 20:34 | URL 【コメント編集】
★管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012年07月15日(日) 20:51 |  【コメント編集】
こんばんわ!

ようやくヒロインが登場しましたねw
アスナもキリト同様過去に色々ありそうな感じがしますね、でも本当はとても良い子なのではないかという所もキリトと同じように思えました。
「たとえ怪物に倒される事になっても、このゲームに… この世界にはどうしても負けたくない」
という所がカッコ良かったですw
キリトとのコンビネーションもOP以上に凄かったですね、まだ会ったばかりだと言うのにあんなに息の合った攻撃が出来るなんてww
最後に解散したのが非常に残念でした(悔)

>βテストに比べて難易度が上がってたりするのかな?
どうやらかなり違ってるみたいですね、少なくともキバオウが言ってたほどβテスターが圧倒的有利とも思えなかったのですが(汗)

>アスナの事が気になったキリトは 食事をする彼女に声を掛ける
クラインのときといい、やはりキリトはかなりのお人好しみたいですねw
最初は不味そうにパンを食べてたのに、クリームを付けたとたんおいしそうに食べてたアスナが(笑)

>どうやらアスナはパーティを組むのが初めてらしく 連携は苦手なんですかね?
キリトはパーティを組んだことはあるみたいですね、今はソロなのはやはり過去に何かあったからでしょうか・・・。

>このデスゲームが始まった時、キリトは自分が生き残る事しか考えていなかったけど
クライン達を置いてきたことを気にしてるみたいでしたね、でもクラインだけでも守ろうとしたのだから十分ではないかと思います。
人数が増えると流石に守りきれないだろうし・・・。
他のβテスターはどうか分かりませんが、ディアベルやキリトやガイドブックを配布した人といい、俺にはそこまで薄情には見えなかったのですが(苦笑)

>このビーターと言う呼び名が気に入ったのか
何だか自棄になってるような気もしますけどね(汗)
正直見てて痛々しかったです(涙)
アスナ以外にも分かってくれそうな人がいれば良いのですが・・・。

>やはりボス戦だとかはパーティを組まないと厳しそうですよね
だから今回のディアベルの提案はとてもいい方法だと思いました、クリアするという目的は同じなのだからバラバラに動いてるパーティも共闘させる事が出来そうだしw
でもレアアイテムが絡むとなるとこれからは一致団結は難くなるのかも(苦笑)

>アスナとキリトが どうOPの親しげな関係になっていくのか気になる所ですね!
今回の戦闘では最高のコンビだと思ったので、これからが非常に楽しみですw
お互い何か抱えてそうだし、支えあって乗り越えてくれることを期待したいです!
zero |  2012年07月15日(日) 21:21 | URL 【コメント編集】
★こんばんは
いつもありがとうございます。
もう1ヶ月経過とは。
かなり長い攻略になりそうですね。

mkd(ピンポイントplus) |  2012年07月16日(月) 00:39 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
ゲストキャラも豪華でしたね!
1話で退場はもったいないです~><

第1層のボス強かったですね~!
バトル迫力ありました♪
せっかく仲間が出来たと思ったら、また1人になっちゃいましたね…>△<
どう戦っていくのか不安ですね。。
OPとかに出てる他のキャラも早く見たいです♪
空子 |  2012年07月16日(月) 02:34 | URL 【コメント編集】
アスナ・・・一瞬とは言え、一応1話でも出てたんですけどねw
  |  2012年07月16日(月) 20:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>ゲームの世界に入り、1ヶ月が経過し、
>ようやく物語が動き始めた感じでしょうか?
>第1層のボスを見つけることが出来ましたね♪
それぞれゲーム攻略に向けて動き出した感じでしたね!
ボスを倒す為にバーティを組んだりしていましたが
中には 始まりの町にそのまま残ってるような人もいるみたいで…
取りあえず、第1層のボスが倒せて良かったです!
これからは さらに強力なボスが相手になってくるのでしょうね(汗)

>とりあえず、キリトはアスナとパーティーを組むことになりましたが、
>彼女にはまだいろいろと秘密がありそうな予感。
>ボス戦では、アスナの剣がカッコ良かったです。
>まるで鞭のような…。
>ともあれ、ボスを撃退出来て、
>キリトはボーナスアイテムをゲットし、
>いよいよ物語は第2層へ?
ついにヒロインの登場となりましたね!
アスナは可愛いけど、剣が強かったりとカッコ良いです♪
バトルシーンは動きも良かったですし、迫力ありました~
でも、自分が自分でいるために戦っているとか 訳ありっぽい感じが気になりますね
まぁ、そのあたりに関しては追々分かってくると思いますが
ここでパーティ解散となってしまったのは残念です
キリトは結局ソロプレイヤーとして進むようですし…

>アスナとエギルは再登場するのは確実でしょうね。
>どのような形で再び出会うことになるのか、
>非常に楽しみです!
二人は今後の展開に大きく関わってきそうですね!
アスナとは また一緒にパーティを組む事になるでしょうし
エギルとは ボス攻略で手助けしてくれそうな予感が♪
キリトが二人と どんなやり取りをするのか楽しみです

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月16日(月) 21:52 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
黄龍さん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

そして、お久し振りです お名前しっかり憶えてましたよ!
以前は 「ダンタリアンの書架」で色々とお世話になりました~
こうしてまたコメント頂けて嬉しいです!

黄龍さんは SAOの原作を読まれているのですね!
自分のお気に入りの作品がアニメ化されるのは嬉しいですし
キャラが動いて喋るのを見ると ドキドキします!
とくに小説が原作だと、実際どう動いてのかは想像するだけなので
アニメ作品としてみると また違った印象を受けますよね!
…まぁ、中には アニメ化しない方が…と言う 作品も個人的には過去ありましたが(苦笑)

>原作では登場する筈の人物が登場しなかったり、ボス攻略に至るまでにアスナを始めとする面々とのやり取りが少なかったかったのは、
>時間の都合とはいえ少しばかり話が端折った感じがしてしまいました
決められた話数の中で ストーリーを展開させないといけないので
やはり こういう細かい部分のカットだったり 場面の変更は仕方無いのかもですね…
シークレットコメントで 色々と補足説明して頂きありがとうございます!
個人的には、キリトとアスナのやり取りをもっと見たかったなと~
それに、男性視聴者的には やはりアスナのアノシーンはって感じですかねw
アニメでは 時間を多く割かずに いかに分かり易くキャラを絡めるか…って感じですが
そういう意味では 端折りながらも 上手く演出した感じでしょうか?

>予想ですが、下手をするとアスナの出番は五話まで無いかも……。
話は進みそうですが、暫くはアスナの出番は無しですか…
ようやく登場したのに寂しいですが、キリトと他のキャラとのやり取りをって事ですかね
今回ビーター発言しちゃいましたが、他のプレイヤーにどう思われる事になるのか…

シークレットコメント、色々と細かい補足頂きありがとうございました
比べてみると、確かに色々とカットされてる感じですね
ディアベルに関しては、本編で「?」と思った事の解決になったので助かりましたw
ボス攻略会議が終わった後に、ディアベエルがキリトの事をチラッと見ていた件
何か意味があるのかと思ったら、βテストの時に顔を合わせた事があったのか…
βテストの時とはアバターが違って、今は本来の姿になってる訳ですけど
ディアベルの方は気付いてたっぽい感じでしたよね

原作ではミステリー仕立てになってる…と言う事ですが
この伏線(?)は アニメでは無いんですかね?
物凄い気になる感じなのですが(苦笑)

原作未読なので、勘違いしてたり 全く違った解釈してる場合もあると思いますので
指摘して頂くとありがたいです
世界観は何となく掴んではいるのですが システムとかイマイチ理解しきれてないのでw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月16日(月) 21:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
zeroさん!

いつもコメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

ついにヒロインの登場となりましたね!
どんな女の子か楽しみにしていましたが、可愛い&カッコ良い子だったなと!
自分が自分でいる為とか、この世界には負けたくないとか
強い意志を持ってる強い子なイメージですが、キリトと同じく
色々と抱えているものが多そうな感じが…
でも 笑うと可愛いし 良い子そうですし、キリトとまたパーティ組んで欲しいですね!
会ったばかりでも ボス戦では二人息のあったコンビネーションを見せていましたし♪

>>βテストに比べて難易度が上がってたりするのかな?
>どうやらかなり違ってるみたいですね、少なくともキバオウが言ってたほどβテスターが圧倒的有利とも思えなかったのですが(汗)
ボス戦での動きが違ったりと、やはりβテストより 難易度が上がってる感じでしたよね
だからこそ キリトも迂闊に動けず 先に進めなかったのかなと
私も、キバオウが言ってるように βテスターと一般プレイヤーに そこまで差があるようには…
情報はガイドブックで入手出来る訳ですし 多少知識や経験は劣るかもしれないけど
そこまで非難する事のものでもないんじゃないかと(苦笑)
キバオウが逆にβテスターだったら、こういうタイプの人こそ 自分だけが…ってなりそうですよねw

>>アスナの事が気になったキリトは 食事をする彼女に声を掛ける
>クラインのときといい、やはりキリトはかなりのお人好しみたいですねw
>最初は不味そうにパンを食べてたのに、クリームを付けたとたんおいしそうに食べてたアスナが(笑)
人付き合い苦手そうなキリトだけど、けっこう積極的な部分もありますよね!
色々と教えてあげたりと、確かにお人好しな感じも(苦笑)
クリームを貰って 一気に食べるアスナが可愛かったですね~
言葉は無かったけど、反応で いかに美味しかったが良く分かる感じで!
アスナの反応ってかなり正直だから分かり易いですしw

>>どうやらアスナはパーティを組むのが初めてらしく 連携は苦手なんですかね?
>キリトはパーティを組んだことはあるみたいですね、今はソロなのはやはり過去に何かあったからでしょうか・・・。
アスナとは違ってキリトはパーティの経験があるように思えましたが…
仲間を作るのを避けているのは やはり何か理由があるのでしょうね
パーティが嫌だと言う訳でもなさそうですし
今後はそのあたりの過去も明らかになってくると良いなと!

>クライン達を置いてきたことを気にしてるみたいでしたね、でもクラインだけでも守ろうとしたのだから十分ではないかと思います。
>人数が増えると流石に守りきれないだろうし・・・。
>他のβテスターはどうか分かりませんが、ディアベルやキリトやガイドブックを配布した人といい、俺にはそこまで薄情には見えなかったのですが(苦笑)
クラインの一件は やはりキリトの気掛かりとなってるようですね
いつか クラインとも再会出来れば良いですけど…
今回のディアベルのように 経験者の知識を活かして皆を導いたり
情報をガイドブックに纏めて配布していたりと βテスターも それぞれ動いてるのですよね!
全てのβテスターがそうとは限らないけど、キリトだってクラインに声を掛けたりしていたし
やれる事はやってるのだから そこまで非難される事も無いと思うになぁ…

>>このビーターと言う呼び名が気に入ったのか
>何だか自棄になってるような気もしますけどね(汗)
>正直見てて痛々しかったです(涙)
>アスナ以外にも分かってくれそうな人がいれば良いのですが・・・。
あえて 自分がピーターと言う 呼び名を名乗る事で
キリトはβテスターと 層じゃない人とのイザコザを収めようとしてるのですよね
悪役を買って出る事で…って、この行動を何人の人が分かってくれたのか(汗)
さらに 回りと付き合い難くなるんじゃないかと心配ですが
アスナは普通に話しかけてくれましたし、他にも分かってくれる人もいるでしょうし
同じ様なβテスター仲間が出来れば良いですね

>>やはりボス戦だとかはパーティを組まないと厳しそうですよね
>だから今回のディアベルの提案はとてもいい方法だと思いました、
>クリアするという目的は同じなのだからバラバラに動いてるパーティも共闘させる事が出来そうだしw
>でもレアアイテムが絡むとなるとこれからは一致団結は難くなるのかも(苦笑)
目的が同じであれば、別々に戦いを挑むよりも共闘する方が効率的ですよね
パーティ同士で連携すれば 優位に戦う事が出来る上に リスクも少なくなりますし!
今回の様に ディアベルのような纏め役が居てくれればですけどね(苦笑)
まぁ、人数が多くなれば 経験値やお金、アイテムの分配が難しいので
これはこれで また問題がありますけど…
ディアベルも 最初からレアアイテム狙っていたようですしw

>>アスナとキリトが どうOPの親しげな関係になっていくのか気になる所ですね!
>今回の戦闘では最高のコンビだと思ったので、これからが非常に楽しみですw
>お互い何か抱えてそうだし、支えあって乗り越えてくれることを期待したいです!
アッサリパーティ解消となってしまったので、また次の機会ですね…
息ピッタリだし 組めば直ぐに良いコンビになりそうですし♪
まぁ、そう簡単にはいかない理由もそれぞれあるようなので
二人には これからじっくりと 信頼関係を築いていって欲しいですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月16日(月) 21:55 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
mkd(ピンポイントplus)さん!

コメントありがとうございます♪
いつもTBでお世話になってます!

>もう1ヶ月経過とは。
>かなり長い攻略になりそうですね。

攻略にはかなりの時間が掛かりそうですよね(苦笑)
ようやく第1層のボスを撃破しましたが、まだ99層残ってる訳で
全てをクリアするのに、一体何年かかるのか…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月16日(月) 21:56 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>ゲストキャラも豪華でしたね!
>1話で退場はもったいないです~><
ディアベル@桧山さん 登場してすぐに退場してしまうとは…
もっとキリトと絡んでくれると思ったので残念でした
その代り、キバオウ@関智一さんは 今後も色々と嫌味言ってきそうなw

>第1層のボス強かったですね~!
>バトル迫力ありました♪
>せっかく仲間が出来たと思ったら、また1人になっちゃいましたね…>△<
>どう戦っていくのか不安ですね。。
>OPとかに出てる他のキャラも早く見たいです♪
第1層のボスの割には、まるで中ボス並みの強さでしたよね!
この先、上層では一体どんなボスが待っているのか(汗)
キリトとアスナのバトルシーンは スピード感あってカッコ良かったです♪
バトル作品なので こうやって戦闘で魅せてくれるのは嬉しいなと!
気まずい雰囲気に、再びソロプレイヤーとなったキリトですが
ここからどうするのか次回も楽しみです~
他のキャラとのやり取りも早く見たいですね!

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2012年07月16日(月) 21:57 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
名無しさん

コメントありがとうございます♪
出来れば 記名して頂ければ お呼び出来るので助かります

>アスナ・・・一瞬とは言え、一応1話でも出てたんですけどねw

前回は予備知識ゼロでの視聴だったので 全く気付かなかったのですが
茅場のデスゲームの宣言の後に、モノクロシーンでチラッと横顔だったか 映ってましたね!
その時に 叫んでいた別の女の子も 今後登場するキャラっぽい?

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月16日(月) 22:04 | URL 【コメント編集】
こんばんわ。
コメント失礼します。

>迂闊に突入出来ないし βテストに比べて難易度が上がってたりするのかな?

2ヶ月で8層まで行けたキリトが1ヶ月経ってもボス部屋まで辿り着けていない状態ですし、ボスの動きも変わってたりもしますし、やはり上がっているのではないかなーと。
よりシビアさを追求し、緊張感のあるゲームになったわけですね!
そりゃプレイヤーも迂闊な行動には出れませんよね。

>やはりディアベルのような纏め役が必要なんだろうなぁ…

そうですよねー。
AWのようにレギオンのような物も作れるようですし、それがいい方向へ影響してくれたらいいですね!

そしてヒロイン可愛かったですね!
OPでは逞しさを感じますが、初期のアスナはPTやシステム面ではニュービーだったことに驚きました。

ではでは、コメント失礼しました!
~~■P_o(^-^o) COFFEE
たかみち |  2012年07月17日(火) 01:02 | URL 【コメント編集】
もともとタヒんで覚える系のゲームだったのに(キリトもβ時代100回以上タヒんでたらしいですし、てかテスターってタヒんだりハマったりするのが仕事だろうに)デスペナルティがキャラ(と命)ロストになってしまったのでかなり慎重にもなってるでしょうね

デスルーラとかも多用してたなら移動時間も格段に増えるでしょう
 |  2012年07月17日(火) 09:30 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
たかみちさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってスミマセン(汗)

>>迂闊に突入出来ないし βテストに比べて難易度が上がってたりするのかな?
>2ヶ月で8層まで行けたキリトが1ヶ月経ってもボス部屋まで辿り着けていない状態ですし、ボスの動きも変わってたりもしますし、やはり上がっているのではないかなーと。
>よりシビアさを追求し、緊張感のあるゲームになったわけですね!
>そりゃプレイヤーも迂闊な行動には出れませんよね。
やはり そのままのレベルではβテスターの人も楽しめないだろうし
よりゲームを面白くする為にも 茅場が難易度だったりボスの動きなど
色々と変えたりしているのでしょうかw
まぁ、実際に自分の命が掛かってるから 迂闊には動けないですよね(汗)
慎重になるのも分かるし ここは時間を掛けても確実に…って感じなのかなと
ちょっとしたミスがそのまま命取りになる訳ですし…

>>やはりディアベルのような纏め役が必要なんだろうなぁ…
>そうですよねー。
>AWのようにレギオンのような物も作れるようですし、それがいい方向へ影響してくれたらいいですね!
こういうゲームでは やはり纏め役が重要になるだろうし
目的が同じであれば 協力して連携を取る方が効率的ですよね!
今回のボス戦でもそうでしたけど、個人で出来る事は限られますし
レギオンのような大きな組織を作った方が良いのは確かですよね
これから プレイヤーたちがどう動くのか気になる所です!

>そしてヒロイン可愛かったですね!
>OPでは逞しさを感じますが、初期のアスナはPTやシステム面ではニュービーだったことに驚きました。
アスナ可愛かったですし、剣で戦う女の子ってカッコ良いですよね♪
さっそくキリトとの連携も見れましたし、二人の今後のやり取りにも期待です
OPのように イチャイチャしてる二人はいつ見れるのでしょうかw

ではでは、コメント&コーヒーありがとうございました!
流架 |  2012年07月18日(水) 22:39 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
名無しさん

コメントありがとうございます!

>もともとタヒんで覚える系のゲームだったのに(キリトもβ時代100回以上タヒんでたらしいですし、てかテスターってタヒんだりハマったりするのが仕事だろうに)
>デスペナルティがキャラ(と命)ロストになってしまったのでかなり慎重にもなってるでしょうね
こういうゲームは ボス戦を含めて 何度もやられながら 相手の特性や攻撃を見極めて
何度も戦っていくと言うのが 基本的な流れですよね
それなのに、一度倒されたら 現実世界でもそのまま終了と言うのは(汗)
絶対一度の戦いで倒さないといけない感じだし、厳しいですよね…
リスク高いから慎重になるのは当然ですが、クリアまでに時間が掛かりそうですね(苦笑)

>デスルーラとかも多用してたなら移動時間も格段に増えるでしょう
確か、わざと負けて強制的に移動時間…をって言うやつですよね?
βテストでは、この作品でも このシステムは適用されていたんですかね
もちろん今やると 終了な訳ですが(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年07月18日(水) 22:40 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1989-307e01c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

第1層、クリア… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207150002/ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)川原 礫 abec アスキーメディア...
2012/07/15(日) 19:47:40 | 日々“是”精進! ver.F
#02 ビーター あぁ‥、うん、この手のキャラは必ず登場するよね、どんな作品でも。 人間のドラマを描くためには、物語を面白くするためには必要なキャラではあるのです。 が、時々
2012/07/15(日) 19:57:19 | 桃色のティータイム
第1層のボス討伐戦。キリトが継いだ想い。
2012/07/15(日) 20:10:08 | Little Colors
あれから一ヶ月。ゲーム内で既に2000人が死亡。進捗は未だ第一層も突破できず。かなり厳しい現状にプレーヤーの焦りや苛立ちは最高潮でしょう。他に現実世界で衰弱死した連中も居る
2012/07/15(日) 20:12:51 | こいさんの放送中アニメの感想
ゲーム開始1ヶ月ですでに2000人が永久退場。 ようやく第一層のボスに挑む会議が開かれることになり。 キリトも参加しますが... ヒロインのアスナちゃん登場の回です♪  鮮烈な...
2012/07/15(日) 20:15:59 | 空 と 夏 の 間 ...
#2「ビーター」 
2012/07/15(日) 20:35:21 | またり、すばるくん。
あらすじ デスゲームが開始されてから一ヶ月が過ぎ──2022年12月。 すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。 βテストでの経験を活かし、キリトは単独で迷宮に挑むが、 命懸け...
2012/07/15(日) 20:40:29 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
君は強くなれる。だからもしいつか誰か信頼できる人にギルドに誘われたら断るなよ。ソロプレイには絶対的な限界があるから。 そういってパーティーを解散してしまうキリト。その側 ...
2012/07/15(日) 20:47:22 | ヲタブロ
『デスゲームが開始されてから一ヶ月が過ぎ──2022年12月。すでに二千人ものプレイヤーが命を落としていた。βテストでの経験を活かし、キリトは単独で迷宮に挑むが、命懸けの戦いに
2012/07/15(日) 20:51:46 | Spare Time
『ビーター』
2012/07/15(日) 20:54:52 | ぐ~たらにっき
ソードアート・オンライン  第1話 ~ 第2話 ビーター 2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全なるバー...
2012/07/15(日) 20:56:17 | 動画共有アニメニュース
サブタイトル「ビーター」 デス・ゲーム開始から一ヶ月が過ぎ、2000人が脱落してもなお第1階層すら突破されていないとは、なんちゅう過酷なゲームですか…。 プレイヤー間の動揺や混...
2012/07/15(日) 21:00:17 | つぶかぼアニメ感激ノート
ソードアート・オンライン 2話「ビーター」 【あらすじ】 第1層攻略!Asunaとの出会いと別れ ◆ボス攻略会議 あれから2000人のプレイヤーがSAOから姿を消した。 ようやく
2012/07/15(日) 21:01:58 | 気の向くままに
キリトの決断が今回の最大の見所。 過酷な世界を生き抜く ゲームクリアするには様々な状況に 迅速に対応する必要性があるのでしょう。 Bパートはアクションたっぷりでした。  
2012/07/15(日) 21:02:20 | 失われた何か
ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/08/10)川原 礫商品詳細を見る 謝罪と賠償を要求する!
2012/07/15(日) 21:07:14 | 中濃甘口 Second Dining
連帯か、孤独か―
2012/07/15(日) 21:10:06 | wendyの旅路
ユメセカイ(期間生産限定アニメ盤)『このゲーム、この世界に負けたくない』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ:戸松遥  クライン:平田...
2012/07/15(日) 21:19:55 | 明善的な見方
「そうだ、俺はビーターだ。 これからは元テスターごときと一緒しないでくれ」 βのチーターでビーター? SAOのゲームプレイから1ヶ月過ぎ、死者は2千人にものぼった。 だが1層...
2012/07/15(日) 21:26:41 | ジャスタウェイの日記☆
楽しいはずのゲームの世界に閉じ込められ、命を賭けた戦いに巻き込まれた1万人の犠牲者たち。 なんと第1話にして大量に死者が出た模様です。 全100層の攻略とか、現状では夢のまた夢...
2012/07/15(日) 21:32:18 | 今日から明日へ(仮)
【だから僕は、Hができない。 第1話(新番組)】夏アニメ第1話視聴の(おそらく)オーラス。エロゲシナリオライターによる(一般)ラノベ作品のアニメ化。原作は未読。ストーリ ...
2012/07/15(日) 21:48:49 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
 ビーターって何?と思いましたが、そういうことなのですね。
2012/07/15(日) 21:59:21 | つれづれ
ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」 感想
2012/07/15(日) 22:02:09 | ムメイサの隠れ家
原作で見た覚えがない話なんだけど、オリジナルかな。 それとも単行本未収録なだけ? ※追記 単行本未収録の話らしいですね。   ◆あらすじ デスゲームが開始されてか
2012/07/15(日) 22:12:32 | 天国は2次元にあるという説
crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2012-08-08売り上げランキング : 41Amazonで詳しく見る by G-Tools   第一層のボス攻略、そして「ビーター」という蔑称の誕生した瞬 ...
2012/07/15(日) 22:25:19 | 翠の匣
茅場と名乗る男が開発した新世代のゲーム「ナーヴギア」 このナーヴギアを頭部に接続することで仮想世界へリンクすることができるという代物。 だが、それは茅場の陰謀だった。 ...
2012/07/15(日) 22:41:12 | だから明日に向かって走れ
正直、最後のキリトの選択は青い。青臭くておじさんには見てられないですよ。と言うわけで第1層ボス攻略戦。事前会議でのごたごたやバトル終了後の難癖等、キリトのこのSAOにおける
2012/07/15(日) 22:43:13 | 関西版地上アニおた波
ソードアート・オンライン第2話「ビーター」です。 今日も今日とて、仕事がありまし
2012/07/15(日) 23:01:28 | 藍麦のああなんだかなぁ
夏雪ランデブーと並んで今期でも自分お勧めの作品。仮想空間を実現したMMORPG「ソードアート・オンライン(通称:SAO)」の仮想空間に閉じ込められ、100層のボスを倒すまで脱出することが
2012/07/15(日) 23:30:19 | 新・天の光はすべて星
ドラマは悪くないな。 ベータテスターが卑怯とか、いい感じに頭悪い発言だね。
2012/07/16(月) 00:28:15 | 大海原の小さな光
悪い顔ですw やべぇ…期待以上だ…。 アニメにはあまり期待しないでおこうと考えてたのは間違いだった。 そして遂にアスナも登場! ※以下ネタばれあり
2012/07/16(月) 00:34:01 | くろ with life~今を楽しめればそれでいい~
開始から1ヶ月も経っているのに1層すらクリアできていないのに驚き。これ100層あるんだよね?クリアするのにどれだけ年月かける気なんだよw そしてキリトさんソロプレイ派なのね。 ...
2012/07/16(月) 00:38:59 | とっくりん
 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」がスタート。 ベータテストで慣れているキリトだが、ログアウトボタンがなく、仮想現実の世界に閉じ込め...
2012/07/16(月) 00:40:42 | ピンポイントplus
【ビーター】 ソードアート・オンライン〈2〉アインクラッド (電撃文庫)著者:川原 礫アスキーメディアワークス(2009-08-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 私が私で居る為に・・・ 
2012/07/16(月) 01:11:33 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
2022年12月2日、ゲームが始まって1ヶ月経っても誰も第1層を突破出来ず、キリトもまた第1層・トールバーナに今だいるよう。 βテスターであるキリトもまだボスの部屋にさえ辿り着けず ...
2012/07/16(月) 01:38:19 | ゲーム漬け
1ヶ月もゲームの中にいたら体はどうなってしまうの(´・ω・`;) ゲーム開始1ヶ月で2000人が帰らぬ人に。・゚(´pωq`)゚・。 早くボス倒してゲームクリアして現実に帰らないと! ボス
2012/07/16(月) 02:36:07 | 空色きゃんでぃ
「ビーター、いい呼び名だな、それ。そうだ俺はビーターだ」1ヶ月で2千人死亡、まだ
2012/07/16(月) 02:40:18 | くまっこの部屋
 ソードアート・オンライン  第02話 『ビーター』 感想  次のページへ
2012/07/16(月) 07:08:01 | 荒野の出来事
主催者の”心のメインジョブ”はナイト このナイトというのがね、頷けるものがあるのですよwたぶんそのあたりの感想の違いが、このアニメの好き嫌いを分けるのかも知れないです
2012/07/16(月) 09:40:29 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第02話 「ビーター」 #swordart2012 #sao_anime #ep02 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
2012/07/16(月) 11:08:13 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
可愛いだけじゃダメ!女の子も強くないとネ!!な、本妻ことアスナ登場回でした。 2話めで既に原作1巻以外のエピソードを引っ張ってくるあたりに、スタッフさんと電撃文庫の意気込み...
2012/07/16(月) 12:24:05 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ソードアート・オンライン 第2話。 1層ボス戦、βテスターとビーター。 以下感想
2012/07/16(月) 14:46:52 | 窓から見える水平線
キリトとアスナの出会いと初めてのボス戦
2012/07/16(月) 20:13:15 | 往く先は風に訊け
面白くなってきたー! 『ソードアート・オンライン』第2話の感想です。
2012/07/16(月) 20:45:10 | とあるキノコの駄目日記
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray](2012/10/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る ソードアート・オンライン 第2話 「ビーター」です☆ ヒロイン・アスナちゃん登
2012/07/16(月) 20:56:12 | ALISA の LOVE DESTINY
あれから1ヶ月。ついにプレイヤーたちは1層のボス部屋を発見し、ボス攻略の対策会議が開かれる。 キリトは会議で出会ったプレイヤー・アスナとパーティを組んでボス戦に参加。 β...
2012/07/16(月) 22:55:51 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る いやぁ~、面白いですわ。 これはオリジナル? それとも電撃文庫マガジンとかに掲載さ
2012/07/17(火) 00:30:40 | ゆらゆら気ままに
今話でヒーローとヒロインの揃い踏み。第一階層フロアボス攻略戦、作画と脚本は可もなく不可もなくというか、まぁポイントは抑えているようで悪くないかなという感じです。AWと違っ
2012/07/17(火) 02:50:29 | ボヘミアンな京都住まい
第2話のエンドカードは、ゆーげんさん。 ラノベの挿絵で何作か見かけたことがありますが、個人的には「ミニッツ」の印象が強いですね。 さて。 夏アニメの中でも一際話題の「ソー...
2012/07/17(火) 04:59:20 | 明日へと続く記憶
このゲームが始まってから1ヶ月が過ぎ、その間に2000人が死んだ。 だが、まだ誰も第一層を突破できていない。 ええええ…1ヶ月経ったのにまだ第一層を突破できてない!? 100層ある
2012/07/17(火) 15:40:06 | ゴマーズ GOMARZ
アスナ登場。そして・・・
2012/07/18(水) 14:55:13 | 雨男は今日も雨に
投稿者・フォルテ ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン...
2012/07/18(水) 19:45:23 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
一層のボスを倒そうとの呼びかけをしたディアベルの元にいったキリト、 そんなキリトにディアベルからの試練が… 「まずは、六人のパーティを組んで見てくれ!」 キリト「や
2012/07/19(木) 02:41:28 | バカとヲタクと妄想獣
最初のボス攻略開始~ 1層のボス発見。そのための会議をやろうぜ! 寄せ集めでそんな会議がうまく行くかね~ ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [DVD](2012/10/24)松岡禎丞
2012/07/20(金) 10:44:00 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
 | HOME |