2012.10.21 (Sun)

ソードアート・オンライン 第16話「妖精たちの国」

「もう一度 俺に力を貸してくれ」
妖精の国、ALOへリンクスタート!
ナビゲーション・ピクシーとしてユイも復活♪

ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray] INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付) Overfly(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
【第16話 あらすじ】
エギルの店に呼び出された和人は、エギルが差し出したVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」のキャプチャ画像に目を奪われる。その画像にはアスナと思しき女性が映っていたのだ。さらに《ALO》の開発会社は須郷が所属するレクトだと知り、和人はアスナがゲームの中に囚われていると確信。早速、キリトの名で《ALO》にログインしたところ、新しく作成したキャラクターはなぜか《SAO》のデータを引き継いでいた。

エギルから届いた画像に関して詳しく聞く為に 彼の店を訪ねたキリト!
ちょっと長い話になると、最初に渡されたのは アルブヘイム・オンライン
ナーヴギアの後継機アミュスフィアでプレイするVRMMORPGで 舞台は妖精の国
世界観のイメージとは違い、内容はかなりハードなものになってるようですね
プレイヤースキル重視でPK推奨、いわゆるレベルは存在しない
戦闘はプレイヤーの運動能力に依存していると言う事で
ソードスキル無し魔法ありのSAOみたいな感じだと説明するエギル

このゲームが今 大人気になっているのはフライト・エンジンを搭載しているから
妖精の国と言う事で 慣れれば自由自在に空を駆け回る事が出来る――!
それを聞いて興味を持ったキリトは、どうやった制御するのかとか
すっかりゲーマーの血が騒いでる感じだしw
一番の目的はアスナに関する手掛かりに関して聞く事ですよね!
そのALOとアスナにどんな関係があるのか?

例の写真が取られたのはALOの中!
ゲームの世界、中央部分にある世界樹の上に 伝説の城が存在
プレイヤーは9つの種族に分かれ、どの種族が一番最初に辿り着けるかを競っている
フライト・エンジンがあるのなら飛んで行けば良いと言うキリトだけど
このシステムには滞空時間があり無限に飛ぶ事は出来ないのですね…
体格順に5人のプレイヤーが肩車して、世界樹の頂上を目指すも届かず
その時撮った何枚かの写真の中に、世界樹に吊るされた鳥籠が写り込んだようで
解像度ギリギリまで引き延ばしたら、そこにアスナらしき姿が写っていたと!

どうしてアスナがALOに入り込んでいるのか疑問に思うキリトだけど
ゲームパッケージに記載された 発売元が〝レクト〟と言う事で須郷の関与が…!
エギルからALOを貰い受けたキリトは ALOに行く気のようですね
死んでも良いゲームなんて温過ぎると、自らの目で確かめる事に!
まずはアミュスフィアを…と思ったら ナーヴギアでもOKなのかw
必ずアスナを助け出せよと言うエギル、そうしないと自分達の戦いは終わらない
助け出した時は ここでオフ会をやろうと約束するのが良いですね
無事に全てが終わって皆でオフをするのが楽しみです!

落ち込むキリトを抱きしめ慰めた事を思い出し、一人赤くなってる直葉が可愛いなぁ
マフィンを口にしたとこでキリトが帰って来たから 慌てて詰まらせてるのがw
飲み物を落としたところを、そそっかしい奴だと助けてもらう事に(苦笑)
昨夜は慰めてもらい元気が出たし、絶対に諦めない必ずアスナを助け出すと言うキリト
応援するし、アスナに会ってみたいと言う直葉の気持ちは複雑そうな感じで…

自室へ戻ったキリトは もう一度力を貸してくれとナーヴギアを装着しALOへリンク!
まずは性別とキャラクターの名前を入力、やっぱり名前はキリトで決まりですよね
9つの種族から選択したのはスプリガン、黒いからキリトっぽい感じで!
設定も完了し、スプリガン領のホームタウンへ転送され ゲームスタート!
…と思いきや やっぱりすんなりスタートする訳もなく早速キリトに異変が
ホームタウンへ転送されるはずが 何故か森の中へ飛ばされる事に~

2025年1月20日 アルヴヘルム・中立城・古森
取りあえずALOの中へは無事に入れたようですね
SAOであんな目に遭ったのに また来ちゃったと呟くキリトだけど…
まず最初に確認するのが メニュー画面のログアウトなのがw
以前は出る事が出来なかったから 確認する気持ちは良く分かります
ほっと一安心したところで、ステータス画面を確認し ある事に気付いたキリト
表示されたパロメーターはSAOと同じ!?
そういえばメニュー画面も全く同じ感じですよね

アイテム欄は「???????」と表示され使えるアイテムはなさそうだけど
そんな中ただ一つ残されていたのは、キリトがシステムから切り離したMHCP001
つまりユイを呼び出す事が出来た――!
思ったよりも早くユイと再会する事が出来て嬉しいです♪
パパと叫び抱き着くユイに、奇跡は起きるんだと抱きしめるキリトが良いですね!

ここはSAOではなくALOのはず、一体どうなっているのか?
ユイが探ったところでは、このALOはSAOのサーバのコピーと思われる
機関プログラム群やグラフィック形式は完全に統一されているものの
カーディナルシステムは古いバージョンなのだとか…
SAOを運営していたアーガスの事後処理はレクトに委託された
つまりアーガスの技術資産はレクトが吸収し流用したと言う事に?

キリトの個人データは間違いなくSAOのキャラクターデータ
セーブデータのフォーマットがほぼ同じ形式だと言うユイ
二つのゲームの共通するスキルの熟練度が上書きされたのではないかと
ユニークスキルだった二刀流は無くなってしまったけれど
他のスキルに関してはデータが継承されてる部分もあるようですね
アイテムは破損してるからエラー検出プログラムに引っ掛かる前に破棄した方が良い
ユイのアドバイスに従い破棄するけど かなり躊躇しながらでしたねw
スキルの方は人間のGMが直接確認しない限りは大丈夫そうですが
こうなるとビーターでなく、ただのチーターだなと呟くキリト(苦笑)

ALOでのユイの扱いはプレイヤーサポート様の疑似人格プログラム
ナビゲーション・ピクシーに分類されているようで!
ピクシーとしての姿になったユイだけど ちっちゃくなっちゃうんですねw
これはこれで可愛いなぁ♪
管理者権限はなく、ユイが出来るのはディファレンスと広域マップデータへのアクセス
それでも 今後はキリトのナビをしてくれそうだし 出番も多くなるのかな
この世界にアスナがいるかもしれないとユイにも話すキリト
大体の居場所はわかっている、この世界の中心にある世界樹!
今回も長い戦いになるのかな…

それにしても どうしてこんな何もない森の中へ飛ばされたのか
本当はスプリガン領のホームタウンへ転送されるはずだけど
位置情報が破損したか更新されたか、それとも何かに干渉されたのかな?
ここでフライト・エンジンに関するチュートリアルがw
操作は簡単そうだけど 実際飛んで感覚に慣れるまで少し時間がかかりそうですね
羽根が光ってる時は飛べるけど、一定時間経過したら羽根を休ませる必要がある
でも空を飛べるのって楽しそうだなぁ

近くにシルフ領の街があると言うユイ、取りあえずそこへ向かう事に…って
さっそくプレイヤーの登場となりましたね
そういえば、この世界では種族間同士の戦いなんでしたっけ
SAOとは違い空を飛べるから 空中戦とか派手な戦いになりそうです
今回登場したのは、シフル種族のリーファとレコン!
…って、声でバレてますが リーファはやっぱり直葉でしたかw
キリトに内緒でこっそりゲームをしていたようですね

レコンが倒され追い詰められたリーファだけど、あと一人は道連れにすると!
スキル重視のPK推奨だけど、デスペナルティも設定されてるのか
勿論リーファの助けに入るキリトですが…
フライト・エンジンの操作に慣れてないから頭から着地する登場となりましたね(苦笑)
女の子一人を重戦士3人が襲うのはカッコ悪いと言いながら
初心者がのこのこ出て来るなと襲い掛かって来た相手のラスンを止めて投げ飛ばし
こいつら斬っても良いのかって余裕な感じのキリトがカッコ良い!
ALOの初心者であってもチートですからね
ラストはドヤ顔、このALOでもキリトのカッコ良い活躍が楽しめそうですw

と言う事で、ALOで再会したキリトとユイ
さらにプレイヤーとして登場した直葉だけど…
互いに それぞれの正体には気付いてない感じだし
今後の展開が気になる所ですね
どういう形で 互いの正体を知る事になるのかw


NEXT⇒『囚われの女王』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/627-9a9b817e
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2106-c48f7a0c
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1664-4a179c14
http://sephiroth2012.blog.fc2.com/tb.php/5319-c52fddd4
関連記事
EDIT |  19:38 |  ソードアート・オンライン【終】  | TB(51)  | CM(11) | Top↑
★こんばんは。
いよいよフェアリィ・ダンス編が本格的にスタートしましたね♪
今度はどんな展開が待っているのか、今から楽しみです。
とりあえず、今回はアルヴヘイムオンラインの世界観を説明した感じでしょうか?
飛べるという設定は何気に魅力的だと思いました。

とりあえず、ユイも登場し、いろいろと力を貸してくれそうです。
そして、いきなりリーファを助けるキリトですが、
やはり鬼強でした~(笑)
もう無敵に近いかもしれません。

次回はいよいよアスナの情報へと近付くのでしょうか?
須郷も絡んでいそうなので、一筋縄にはいきそうにありません。
新キャラの登場にも期待しています!
BROOK |  2012年10月21日(日) 19:49 | URL 【コメント編集】
こんばんは!

いや~、ユイの再登場嬉しかったですね!
消えたときは正直もっと後になるかと思っていましたがw
今回復活できたのはユイのアイテムがキリトのナーヴギアに保存されてた事と、ユイを縛ってたカーディナルがALOに存在しなかった事、ALOがSAOのコピーだった事などが大きかったのかもしれませんね。
色んな条件が重なって復活できたのはまさに奇跡ですねww

>ゲームパッケージに記載された 発売元が〝レクト〟と言う事で須郷の関与が…!
どうやら全てが一本に繋がった感じですね!(怒)
という事は他の300人も居るという事でしょうか?
アスナ一人だと怪しまれると思ったにしては多すぎるし・・・。
アスナだけでなく何故そこまでの人を閉じ込めたのかも気になりますね。
一ついえるのはロクでもない理由だろうということだけですね(苦笑)

>助け出した時は ここでオフ会をやろうと約束するのが良いですね
>無事に全てが終わって皆でオフをするのが楽しみです!
オフ会是非やってほしいですよね~w
未だに全員揃ってる所は見たことが無いし、スグも是非会ってほしいです!
どうせならキリトと仲良くなった人は全員アスナを助けるために来てほしいぐらいですねw

>落ち込むキリトを抱きしめ慰めた事を思い出し、一人赤くなってる直葉が可愛いなぁ
>マフィンを口にしたとこでキリトが帰って来たから 慌てて詰まらせてるのがw
こういう所はやっぱりシリカと被って見えてしまいます(笑)
前回から見てもキリトはもうスグに対して距離を取ったり恨んでいるのではないかと負い目を感じたりしている様子は見られないし、思えばこれもシリカのおかげなのかもしれないですねw

>9つの種族から選択したのはスプリガン、黒いからキリトっぽい感じで!
やっぱりキリトは黒が一番似合いますよねw
でもスプリガンって実際はあまり良い感じの妖精ではないのですが(苦笑)
しかしキャラの姿はランダムということみたいですが髪型と耳以外はあまり変わらないですね。
スグの姿は全然違うし、これもSAOのデータを引き継いだことと関係があるのでしょうか?
思えばアスナもあまり変わらないし・・・。

>ユニークスキルだった二刀流は無くなってしまったけれど
>ユイのアドバイスに従い破棄するけど かなり躊躇しながらでしたねw
でもOPでは使っていたような?
またスキルが出現するということでしょうか。
まぁアスナを一刻も早く助け出すためにもスキルが引き継がれるのはありがたいですねw
更にエリュシデータもあれば最高だっただろうし、アスナとの指輪ももしかしたらあったかも知れないからアイテム破棄を躊躇するのも分かりますけどねw

>管理者権限はなく、ユイが出来るのはディファレンスと広域マップデータへのアクセス
>それでも 今後はキリトのナビをしてくれそうだし 出番も多くなるのかな
管理者権限は無くともこの世界の情報も良く知ってるし心強いですねw
これからの活躍が楽しみです!

>今回登場したのは、シフル種族のリーファとレコン!
>…って、これでバレてますが リーファはやっぱり直葉でしたかw
見た目はどう見てもエルフですがシルフでしたかw
でも剣道を活かすなら弓使いのエルフよりこっちのほうが良いですね。
実際かなりの手練れだったしw
前回剣道の試合の後まだ内緒って言ってたのはこれの事だったわけですね。
キリトとはお互い気付いてないし、一体どういう展開になるのかとても気になります!
zero |  2012年10月21日(日) 21:20 | URL 【コメント編集】
ばんわっす

>二刀流
ソードスキルとしては存在しませんが、両手に剣を装備させる事自体はできます
ただしシステムによるアシストが働きませんので、自分自身が二刀をちゃんと
扱えないと実戦では全く使い物になりません
ALOでも何人か挑んだ者もいる様ですが、結局誰もものに出来ていない様です

じゃあ、SAOで二刀流を使いこなせていたキリトは・・・?
まぁ、これは本編のお楽しみって事で
とるべりあ |  2012年10月21日(日) 22:56 | URL 【コメント編集】
★こんばんは
アルヴヘイム・オンラインの世界に降り立ったキリト。
しかし彼を待ち受けていたのは想定外の出来事ばかりで――!?

エギルの『Dicey Cafe』、完全に喫茶店じゃなくてバー仕様だなぁと感じました。
和人に「不景気だな」と言われるのも納得してしまいます。
強面の店主にあの店内装飾では……ねぇ。どう見ても未成年お断りでしょうw

>ナーヴギアの後継機アミュスフィアでプレイするVRMMORPGで、舞台は妖精の国
今回は主に北欧神話がモチーフになっているクエスト、アイテムが存在するゲームです。
中には知っていると、ニヤリとするものもあるかもしれません。

ALOにログインし、謎の現象に巻き込まれたキリトは我が子同然と言って良いユイとの再会。
更にSAO時代のステータスを引き継いでいると……!

直後、シルフの女性プレイヤーであるリーファを助ける為に、サラマンダーの戦士を瞬時に斬り捨てる姿は正に戦神そのもの。
それにしても彼女は何者なんだろう……(棒)。

次回はようやく『愛しき人』の登場でしょうか。
黄龍 |  2012年10月21日(日) 23:40 | URL 【コメント編集】
★管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2012年10月21日(日) 23:56 |  【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>いよいよフェアリィ・ダンス編が本格的にスタートしましたね♪
>今度はどんな展開が待っているのか、今から楽しみです。
>とりあえず、今回はアルヴヘイムオンラインの世界観を説明した感じでしょうか?
>飛べるという設定は何気に魅力的だと思いました。
今回から新たなゲームの世界へダイブする事になりましたが
ALOの世界観、なかなか面白そうな感じですよね!
空を飛べると言うのはやはり魅力的、一度は憧れる感じですし
キリトもかなり興味津々な感じでしたよね、システムとは言え 飛べるのは楽しそうです!

>とりあえず、ユイも登場し、いろいろと力を貸してくれそうです。
>そして、いきなりリーファを助けるキリトですが、
>やはり鬼強でした~(笑)
>もう無敵に近いかもしれません。
またユイの姿が見れて良かったです♪
SAOのデータを引き継げるようですし、今回は色々とキリトたちの
サポートしてくれる力強い旅の仲間になりそうですね!
そして、このALOの中でも やっぱりキリトの強さが凄かったです(笑)
以前のパロメーターでスキルも高いし まさにチートな感じで!
今後のキリトの活躍も楽しみです~

>次回はいよいよアスナの情報へと近付くのでしょうか?
>須郷も絡んでいそうなので、一筋縄にはいきそうにありません。
>新キャラの登場にも期待しています!
アスナを探す為に、色々と情報を聞きこむ事になりそうですね!
ただそうすんなり事が運ぶとも思えないので、また何かありそうな(苦笑)
ゲームをスタートさせた直後の異変も気になるところですし…
須郷も絡んでるし色々起こりそうですね
リーファだったり、ALOのプレイヤーとの接触もありましたし
今後の展開が楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年10月22日(月) 22:43 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
zeroさん!

いつもコメントありがとうございます♪

今回は嬉しい展開がありましたね!
こうして早い段階でまたユイと再会出来たのはホント嬉しいです♪
色々な条件が重なり まさに奇跡が起きた感じで!
ユイ自身に何の損傷もなくて良かったですし、これで自由な存在になれたんですかね
システムに縛られる事もないですし、一緒にアスナを助けに行けるのは良いですね!
小さなピクシー姿になっても可愛いですw

>どうやら全てが一本に繋がった感じですね!(怒)
>という事は他の300人も居るという事でしょうか?
アスナを捕えたのは やはり須郷と言う事になりそうですね…
早く言えば このALOはアスナを閉じ込めておくための世界って感じになるのでしょうか
巻き込まれた他の300人の人たちがどうしているのか気になりますが
同じ様に ここで囚われの身になっているのか…!?
アスナ一人だけでは怪しまれるし、大量に意識の戻らない人がいれば
疑いを茅場に押し付けられるって感じなのか…
何にせよ須郷はホント許せないですね!

>未だに全員揃ってる所は見たことが無いし、スグも是非会ってほしいです!
アスナを無事に救出せたら、是非ともオフ会をやって欲しいです
皆良い仲間だし 直葉とも仲良くなって盛り上がりそうですよね!
全員揃って楽しくしてる所を見たいです~
SAOのメンバーの中で、ALOに助けに来てくれる人がいれば良いですね
リズやクラインあたりなら 直ぐにでも来てくれそうですしw

>前回から見てもキリトはもうスグに対して距離を取ったり恨んでいるのではないかと負い目を感じたりしている様子は見られないし、思えばこれもシリカのおかげなのかもしれないですねw
今回のキリトと直葉のやり取りも良かったですね
色々と思い出して赤くなったり、慌ててる姿を見るとシリカと似てるなと!
シリカも慌てたりと そそっかしい所がありましたよねw
キリトは普通に接していたし、負い目とかそういうのは もう感じてなさそうですし
慰めてくれた事にお礼を言ったりと 良い兄妹感じでしたね
まぁ、直葉にとっては色々と複雑そうでしたけど…(苦笑)

>やっぱりキリトは黒が一番似合いますよねw
>でもスプリガンって実際はあまり良い感じの妖精ではないのですが(苦笑)
キリトと言えば黒のイメージですよね!
以前 血盟騎士団の白い制服を着ていた時は ホント似合ってなかったなとw
今回のALOはキャラクターの種族が選べるようですが、スプリガンて良い妖精ではないのですか…
もしかしてスプリガン領にいるのはヤバそうな人たちなのでしょうか(汗)
SAOのデータが引き継がれているから、見た目はそんなに変化はなかったですね!
まぁ、主人公があまりにガラッと見た目が変わられるのもアレですしw
アスナの姿もそのままだし、SAOのプレイヤーがいたらすぐに分かりそうです!

>まぁアスナを一刻も早く助け出すためにもスキルが引き継がれるのはありがたいですねw
パロメータが上書きされていたり、色々引き継がれているのはありがたいですね!
一から成長していくんじゃアスナを助けるのに時間掛かりますし(苦笑)
SAOでの二刀流スキルはなくなりましたが、このALO独自のスキルがあるかも?
これからのキリトの戦いにも期待ですね!
アイテムがほとんど破損していたのは痛いですが…
破棄するのに躊躇したのは アスナとアイテムストレージが共有になっているんでしたね
その中に二人の思い出のアイテムも色々あったんだろうなぁ

>>それでも 今後はキリトのナビをしてくれそうだし 出番も多くなるのかな
>管理者権限は無くともこの世界の情報も良く知ってるし心強いですねw
今回はユイが色々と活躍してくれそうな感じで!
マップデータにアクセス出来るって便利ですね~
迷う事無く移動出来そうですし、色々ナビしてくれたりと強い味方になりそうです♪

>前回剣道の試合の後まだ内緒って言ってたのはこれの事だったわけですね。
キリトには内緒でゲームを始め、ALOの世界に入っていたとはw
直葉の場合は現実とはキャラが違う感じでしたけど
剣道の腕前を活かして頑張っているようですね!
今の所、お互いまったく気付いてない感じですけど
今後、どのタイミングで どんな風に気付くのか楽しみですw
OPだったりを見ると、一緒にアスナを助け行く事になりそうですし
二人のやり取りにも期待したいなと!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年10月22日(月) 22:44 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
とるべりあさん!

コメントありがとうございます♪

>>二刀流
>ソードスキルとしては存在しませんが、両手に剣を装備させる事自体はできます
>ただしシステムによるアシストが働きませんので、自分自身が二刀をちゃんと
>扱えないと実戦では全く使い物になりません
>ALOでも何人か挑んだ者もいる様ですが、結局誰もものに出来ていない様です
なるほど、スキルとしてはないけど、SAOと違い装備させる事は可能なのですね!
ただし、アシストがないから、ちゃんと二刀流を扱えないと意味が無いと(苦笑)
この世界でも 二刀流はやはり扱い難いのか…
実力が伴わなければって感じですね

>じゃあ、SAOで二刀流を使いこなせていたキリトは・・・?
>まぁ、これは本編のお楽しみって事で
キリトならば ALOでも充分二刀流を使いこなせそう!
きっと今後のバトルの中で 二刀流での戦いが見れるんじゃないかと
期待したいと思います♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年10月22日(月) 22:45 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
黄龍さん!

いつもコメントありがとうございます♪

今回から本格的にフェアリー・ダンス編のスタートって感じでしたね!
…って、またもゲームスタートから何やら謎の現象が起こったりと
これから色々と起こる事を暗示させるかのような始まりでしたね(汗)
でも、早い段階でまたユイに会えたのは素直に嬉しいです♪

>エギルの『Dicey Cafe』、完全に喫茶店じゃなくてバー仕様だなぁと感じました。
あはは、確かに外観からしても 普通にバーっぽい感じでしたね!
店内の内装やテーブルからしても そんな雰囲気でしたし
カウンターの後ろはお酒がズラリと並べてありましたしね~
あ、もしかして昼間はカフェだけど 夜になるとバーになると言う感じなのでしょうかw

>今回は主に北欧神話がモチーフになっているクエスト、アイテムが存在するゲームです。
>中には知っていると、ニヤリとするものもあるかもしれません。
北欧神話ですか~! …って詳しくないのですが(苦笑)
それにちなんだクエストやアイテムが登場するのですね
何か知ってるものがあるか楽しみです!

SAOのデータを引き継いでると言う事でキリトの見た目は あまり変化なかったですね
髪と耳だけだったので、リーファの反応が気になったのですが
今の所 気付いた様子は無かったですねw
…と言うか、アニメだと声で色々とバレてしまうのが ちょっと残念な感じで…
まぁ、OPだったりで 色々と予想は付きましたけど(苦笑)

そして、いつもシークレットコメントありがとうございます~
電撃二十年祭に行かれたそうで、お疲れ様でした!
やはりこういうイベントの時は コスプレイヤーの方がいるのですね
キリトのコスプレ 是非見てみたいです
剣や盾まで再現してたりと 色々と凝っているようで!
コスプレ自体に興味は無いですが、コスプレされてる方を見るのは好きですw

>過度な期待はしない方が良いです。今のところ、第二部にしか出てきていない人物もいるので……w
>ただ今後、第一部にも登場した意外な人物が出てきますよ。
あぁ… やはりあまり期待しないで待っていた方が良さそうですね
出番があったらラッキー!と言う感じで考えておきますw
むしろSAOであんな目に遭って 戻って来たばかりなのに
再びオンラインゲームをしようという気になる人の方が少ないでしょうしね…
意外な人物が登場…と言う事ですが 色々予想しながら楽しみにしたいと思います!

>Web版では壺井遼太郎という本名でしたが、電撃文庫版では不明なんです。
おぉ!一応Web版では名前があるのですね!
…でも文庫の方では出てないと(苦笑)
本名分かっているキャラの方が実際は少ないのですね~
何気に嫌われてる…って事じゃなくて良かったですw

>あの場面は、和人が目覚める一ヶ月前の出来事でしたから……。
>話した当時は相当、直葉が翠に対して大荒れみたいだったですし……。
アニメではサラリと語られていましたが、本当は色々あったのですね(汗)
心の整理がついたから 笑って話せていたって事でしたか
普通に考えれば、兄だと思っていたら 実は従兄だと聞かされたのだから
驚きもあるだろうし 荒れるのは当然ですよね
制作上の都合もあるんでしょうけど、カットされていると随分印象が変わる感じで…

>想像に任せられていた、キリトやアスナの知られざる一面を見ることが出来て非常に楽しいと思いました。
>後付け設定ばかりになってしまうのが難点ですが、こればっかりは仕方ないですね
本編の方は1層から74層に飛んだりと かなりザックリした展開なのですね~
1巻でクリアまで描かれていたとは…!
確かに後付設定にはなってしまいますが、色々と新しい一面が見れるのは楽しいですし
それを踏まえた上で 本編を読み返すとまた面白いかもですね!

>>…とはいえ、さすがに現実世界でソードスキルは使えないですよねw
>ドラマCDで、シリカとリズとコスプレ大会に出場する羽目になった時、観客の前で披露しましたw 
>結果、ブーイングの嵐w
>司会者さんからも流される感じで……。
ちょっ、さすがキリトさん こっちの世界でも使ってしまうとは!
まぁ、ブーイングされたり さらっと流されたりと 残念な結果だったようですが(苦笑)
それにしても、シリカとリズとコスプレ大会って またツッコミ所が多そうですねw

>大手会社の最高経営責任者ともなると、家庭事情に疎くなってしまいがちなんですよね……。
てっきり 父親の方が色々と煩く口を出していたのかと思いきや
実際はそうでもなかったのですね、悪い父親ではなかったけれど
CEOと言う立場ゆえに、家庭よりも会社の方を優先していた感じですか
…とはいえ、やはり上に立つものとして、部下の本性を見抜けなかったのは痛いですね

>口うるさく言っていたのは、明日奈の母親――自身の妻である結城京子の方ですね。
あぁ… 何だかいかにもな感じの嫌な母親像が浮かんできます(苦笑)
須郷の一件も 自分には非は無いと 旦那に責任押し付ける感じなのが…
アスナと和解はするようですが、色々と問題の多そうな家庭ですね
このやり取りが見れるとすれば アニメ2期となるようですが
是非とも お願いしたいです!

>>エギルからタイミング良く手掛かりも届きましたし、須郷の計画を潰して彰三の前で本性をバラしてやれば良いかとw
>あの解像度が低い写真一点だけでは、証拠として厳しいですね。
>何にせよ、須郷は物的証拠を並べても折れそうにないですし、現行犯で抑えるしかないでしょう。
>しかも、明日奈を含めて三百人の意識が奴の手許にある以上、下手な刺激は逆効果でしょうし……。
須郷の本性を暴くには かなり苦労する事になりそうな(汗)
いざと言う時の 逃げ道だったりも用意してそうですよね…
向うは300人の人質を取ってるようなものですし
やはり直接本人を…って感じなのですね、キリトには頑張ってもらわないと~

ALOの種族の説明もありがとうございます!
どんな種類があるのか把握しきれてなかったので助かります~
今後の参考にさせてもらいますねw
SAOのキャラがどれに当てはまるのかを考えるも面白い感じで!
レプラコーンに当て嵌まるキャラが思い当たりますが
登場を楽しみにしたいです

>アニメでは躊躇っていますが、原作では躊躇なく捨てています。
>恐らくですが、アニメではアスナとのアイテムストレージが共通だったことを思い返し、それを捨ててしまうことに若干の抵抗があったものだと。
そういえば、結婚するとアイテムステージが共通になるのですよね!
二人の思い出の品だったり、色々とあっただろうし…
その中には 指輪もあったりするのかなぁと
色々と思い入れもあるから ちょっと躊躇したんでしょうね

次回予告もありがとうございます~
ALOでの話が色々と動き出しそうですね!
やはり 今回も隠された思惑があるようで…
どんな展開になっていくのか楽しみです!

おまけは 何やら電撃二十年祭のレポな感じでw
8時半に到着って… 早朝からお疲れ様です
しかし、その時間でも既に大勢の人がいたようで~
皆さん気合が入ってますね(苦笑)
そこから入場するまでに さらに2時間とか…!

お目当てのものもゲット出来て良かったですね
…って、内容に関してはツッコミ入れない事にしますw
と言うか、アスナってお兄さんがいるのですか!
さらりと お兄さんの存在が明かされていた(苦笑)

PSP版SAOのPVも流れていたようで!
終わりから始まる…って、SAOの世界を振り返っていく感じですかね
ユイが再登場したりと 本編とは違う流れになってるようで…
やり込み要素とかもありそうな?
発売日はまだ決定してないのですね
GREEの事もあるから 決定しても安心は出来ないって感じでしょうか(苦笑)

会場では ラグーラビットのシチューが売られていたのですか!
しかし、800円と言うのは なかなかのお値段ですね
さすがレア食材を使った料理と言う感じでしょうかw
まぁ、実際 販売されてるのは普通のシチューなんでしょうけど(ぁ)

スタッフさんの作った剣のレプリカも展示されていたのですね~
色々と楽しまれたようで良かったです
お一人での参戦だったようですが お疲れ様でした!

もう一つの方は「戦国大戦」について知らないので分からない部分が多いですが
色々とリアルラックがついてないようで(苦笑)
それにしても〝抽選〟はあんまりですね
朝一で並んだのに 抽選となり、引いた番号で落とされるとは…
しかも その後5時間まった 黄龍さんも凄いですねw
預金残高が…と言う事で、ご利用は計画的に(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年10月22日(月) 22:46 | URL 【コメント編集】
★新ストーリーですね
まさかここへきてゆいがでてくるとはびっくりです。
明るいかんじの世界で、次の冒険も楽しみです。
mkd(ピンポイントplus) |  2012年10月25日(木) 00:21 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
mkd(ピンポイントplus) さん!

コメントありがとうございます♪

>まさかここへきてゆいがでてくるとはびっくりです。
>明るいかんじの世界で、次の冒険も楽しみです。

新しいゲーム世界での戦いがスタートしましたが
ここでユイとの再会になるとは嬉しいですね♪
今度はずっと一緒にいられそうなので良かったです
妖精の国と言う事で よりファンタジーな雰囲気になりましたねw

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2012年10月25日(木) 20:34 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2058-abd3f786
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

社会復帰したキリトさんと意識を取り戻していないアスナちゃん。 せっかくゲームはクリアしたのに、これでは現実世界での結婚は難しい状況ですね。 恋のライバルが現れて、さらに
2012/10/21(日) 19:40:37 | 今日から明日へ(仮)
キリト、チーターに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201210210001/ INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)藍井エイル SME Records 2012-11-21売り上げランキング :...
2012/10/21(日) 19:45:09 | 日々“是”精進! ver.F
「そりゃそうさ、人間には存在しない羽を操るんだ♪背中の筋肉を動かすのかな?」 目輝かして興味津々なキリトさんw 間違いなくこの時のキリトさんはアスナのことを忘れてましたよ
2012/10/21(日) 19:54:47 | リリカルマジカルSS
キリトさん強くてニューゲーム!w 次なる舞台は、妖精の国アルヴヘイム。 ドスキル制による魔法ありの空翔けるオンラインゲーム。 略称はALOですが、作品名はSAOのままで
2012/10/21(日) 20:04:07 | 空 と 夏 の 間 ...
ソードアート・オンライン  第1話 ~  第16話 妖精たちの国 2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に完全
2012/10/21(日) 20:06:53 | 動画共有アニメニュース
ユイちゃん戻ってきて良かった! マジ泣きしましたわ。 ピクシー姿かわいい!! 同じ名前でキリトは妖精たちの国ALOに入りましたね。 これは一種の宣戦布告? 一週間後に挙式だか...
2012/10/21(日) 20:13:19 | 腐女子の日常ふじょろぐ
#16 妖精たちの国 エギルからの情報をもとに、キリトは新たなゲーム世界アルヴヘイム・オンラインへとダイブする。 ユイが復活! 今回はもうコレに尽きるでしょうね。 妖精という、...
2012/10/21(日) 20:27:56 | 桃色のティータイム
ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2009/12/10)川原 礫商品詳細を見る  エギルはカフェを経営しているようです。2年間の寝たきり状態から、リハビリも進ん
2012/10/21(日) 20:46:13 | 破滅の闇日記
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/10/post-1304.html
2012/10/21(日) 20:48:28 | うたかたの日々別館
おおっ!これは嬉しい再会! ジャズ喫茶のマスターだったのか、そして後ろに流れるジャズギターBGMが心地よいです。 (ジョーパスを思わせる?そのギタープレイに脱帽です) 彼は...
2012/10/21(日) 20:56:37 | サラリーマン オタク日記      
ソードアート・オンライン 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]『死んでもいいゲームなんて、ヌル過ぎるぜ!』 原作:川原礫 監督:伊藤智彦 制作:A-1 Pictures キリト:松岡禎丞  アスナ
2012/10/21(日) 20:59:17 | 明善的な見方
エギルによってもたらされたアスナの情報。アスナはアルブヘイムオンラインというゲーム内でたまたま撮ったスクリーンショットに写っていた。和人は様々な思いをはらんだナーヴギア...
2012/10/21(日) 20:59:27 | NEO煩悩-アニメ本店-
『妖精たちの国』
2012/10/21(日) 21:01:03 | ぐ~たらにっき
アスナを救うために、キリトはアルヴヘイム・オンラインというゲームの世界に向かうのでした。キリトの元に送られてきたメール。それはエギルからのものでした。エギルの店
2012/10/21(日) 21:01:59 | 日々の記録
「助け出せよ、アスナを。そうしなきゃ、俺たちの戦いは終わらねぇ」か、カッコよすぎ
2012/10/21(日) 21:06:19 | くまっこの部屋
「この目で確かめる。 死んでもいいゲームなんて温すぎるぜ」 メールに添付されたアスナと思しき写真について尋ねるため、 キリトはその送り主であるエギルの元を訪れる。 そこ
2012/10/21(日) 21:09:24 | ジャスタウェイの日記☆
ソードアート・オンライン 第16話。 妖精たちの国に、SAOの英雄「キリト」が蘇る。 以下感想
2012/10/21(日) 21:14:52 | 窓から見える水平線
ソードアート・オンライン第16話「妖精たちの国」です。 『ソードアート・オンライ
2012/10/21(日) 21:16:04 | 藍麦のああなんだかなぁ
エギルからの情報で、ナーヴギアを使ったゲーム『アルヴヘイム・オンライン(ALO)』の世界樹という場所にアスナらしき人物が囚われていることを知ったキリト。 さっそくログイ
2012/10/21(日) 21:22:47 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
感想 アスナが写っていた写真を見てキリトは エギルことアンドリュー・ギルバート・ミルズに当たってみたところ どうもアルヴヘイム・オンラインのゲーム内にアスナはいるみたい
2012/10/21(日) 21:39:39 | 失われた何か
真のチーターの誕生。 自覚があれば許されるというものではないぞ。
2012/10/21(日) 21:42:06 | 大海原の小さな光
あんな大事件があったのにナーブギアでALOができるのがなんかツッコミどころ満載ですがww そしてキリトさんは相変わらずのチートっぷりww まあ1週間でクリアしなきゃならない...
2012/10/21(日) 21:53:39 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
「妖精たちの国」 Overfly(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/28)春奈るな商品詳細を見る もう一度、俺に力を貸してくれ  …リンクスタート!
2012/10/21(日) 21:54:27 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
 ユイの変身が面白かったです。
2012/10/21(日) 22:02:34 | つれづれ
最強の素人
2012/10/21(日) 22:15:36 | 往く先は風に訊け
おぉっ!ユイちゃん復活だ!! こういう形で再会するとはな?! そもそも、忘れてたなんてことはありませんよw crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2012-08-08売
2012/10/21(日) 22:28:04 | あれは・・・いいものだ・・・
#16「妖精たちの国」 
2012/10/21(日) 23:19:04 | またり、すばるくん。
再びの仮想世界へ。
2012/10/21(日) 23:21:11 | LUNE BLOG
【ROBOTICS;NOTES 第2話】ロボコン参加に向けて具体的に動き出すお話。なんだかんだ言ってあき穂さんに付き合う海翔くん。付き合ってんのか?って感じの二人でしたが、海翔くんの回想 ...
2012/10/22(月) 00:08:49 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
初音ミクのキャラデザとして有名すぎるKEI氏によるエンドーカード。 淡い碧色の使い方に独自性のある方ですから、リーファのイラストはマッチしますね。 「ソードアート・オンライ...
2012/10/22(月) 00:29:35 | 明日へと続く記憶
勿論自分はチャム・ファウを思い出しましたが。別のゲームで奇跡の復活。そして父子でママ救出という何とも燃えるシチュエーションです。 なんで別のゲームでこんな事できるかと言
2012/10/22(月) 00:37:31 | こいさんの放送中アニメの感想
キリトさんの強さは相変わらず。あと、直葉とユイが可愛い! ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2009/12/10)川原 礫商品詳細を見る
2012/10/22(月) 01:24:13 | 新しい世界へ・・・
今現在「ダンガンロンパ」記事がようやく完成しました。 苦節100時間くらいは優に超えている気がしますが、長かった………。 まだこれからおまけ編があるんですがね、編集。 ...
2012/10/22(月) 01:40:48 | がっちの言葉戯び
キリトはエギルからの連絡を受け、エギルの営む喫茶店のDicey Cafeへ。 リアルのエギルはアンドリュー・ギルバート・ミルズという名のアフリカ系アメリカ人で、SAOはリアルでの容姿が ...
2012/10/22(月) 03:03:00 | ゲーム漬け
奇跡は起こせる!! アスナを救うため、再び仮想世界へ。
2012/10/22(月) 10:09:23 | 気ままに歩く〜Free Life〜
 ALOの世界へ。 ◆あらすじ エギルの店に呼び出された和人は、エギルが差し出したVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン(ALO)」のキャプチャ画像に目を奪われる。 その画像には
2012/10/22(月) 10:42:00 | 天国は2次元にあるという説
死んでも死なないゲームなんて楽勝!とか、リアルのゲーム全部ヌルゲーですやんwな、ALO(アルヴヘイム・オンライン)リンクスタート回でした。 ちなみにALOでググッたら実在の別ゲ
2012/10/22(月) 11:33:13 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
奇跡は・・・起きるんだ新たなる戦場に足を踏み入れたキリトに起こったささやかだけれどもとても素敵な再会。そしてその先にあるものは・・・?また会えましたね、パパ
2012/10/22(月) 13:30:37 | ヲタブロ
 ソードアート・オンライン  第16話 『妖精たちの国』 感想  懐かしき再会  次のページへ
2012/10/22(月) 16:48:38 | 荒野の出来事
いざ、新たな戦場へ―
2012/10/22(月) 16:52:48 | wendyの旅路
例の写真を送ってきたのは…… ああ、武器屋のハゲか!(←コラ) こうしてオフ会のシーンを見るのもこの作品を見てきたものにしては嬉しいものがありますよ。 アルヴヘイム・オン...
2012/10/22(月) 17:07:56 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
16話です ーざっすじー アスナを助けるためにキリトは アルヴヘイム・オンラインという新しいゲーム世界へ行く このゲームはsaoをベースに作られていたため キリトはいきなり高能
2012/10/22(月) 20:07:26 | 川柳の一派 アニ川!! 
ソードアート・オンライン 第16話、「妖精たちの国」。 原作は未読です。 ちなみにMMO系ゲームもやりません。 エギルからの情報によれば、例のアスナらしき画像はレクトの「アル
2012/10/22(月) 21:48:14 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
「奇跡は起きるんだ」 新しいゲームの世界でユイと再会したキリト。 公式HPよりあらすじ エギルの店に呼び出された和人は、エギルが差し出したVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライン(...
2012/10/22(月) 22:57:53 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
持つべきものは仲間・・・彼らの場合は“戦友”と言った方が相応しいかもしれませんね。ともあれ、エギルからの情報でアスナが「アルヴヘイム・オンライン」(ALO)の中に囚われている
2012/10/22(月) 23:28:05 | ボヘミアンな京都住まい
フトモモです。
2012/10/22(月) 23:29:12 | Little Colors
ソードアート・オンライン〈3〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)(2009/12/10)川原 礫商品詳細を見る エギルの店に呼び出された和人は、エギルが差し出したVRMMORPG「アルヴヘイム・オンライ
2012/10/23(火) 20:48:38 | セトラのアトリエ
キリトさん無双劇! というわけで、アスナを探すため早速ALOにダイブしたキリトさん。 初期装備のまま、サラマンダーのランサーを一撃で倒すなんてチートすぎたわww SAOで培った
2012/10/23(火) 21:24:47 | ゆらゆら気ままに
 2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」からぬけだしたキリト。アスナを救うために次なるゲームの世界に挑む。第16話 キリトはエギルの店で妖精の...
2012/10/25(木) 00:22:48 | ピンポイントplus
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第15話 「帰還」 #swordart2012 #sao_anime #ep15 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品。ア...
2012/10/25(木) 08:21:18 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード ソードアート・オンライン 第16話 「妖精の国」 #swordart2012 #sao_anime #ep16 アクセルワールドの原作者による、サイバーパンク作品...
2012/10/25(木) 08:38:29 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
 | HOME |