2012.11.08 (Thu)
めだかボックス アブノーマル 第5話「君の命は殺せない」
「頑張る…!」
宗像vs善吉!
普通である善吉は アブノーマル相手にどう戦うのか!

【第5話 あらすじ】
時計台内の地下二階に辿り着いた生徒会一行の前に、日本庭園が広がる。迷宮に続く実験施設で待ち構える、新たな“十三組の十三人”の一人、宗像形。「僕は誰を殺せばいい?」物腰こそ穏やかだか、アブノーマルさを滲ませる宗像の相手とは?
高千穂とのバトルを終えて 地下を進むめだか達の前に現れたのは日本庭園!?
そこで待っていたのは サーティンパーティのメンバー宗像形!
争いが嫌いだし 嫌がっているめだかを無理にサーティン・パーティに入れるつもりはない
ここはすんなり通してもらえる…って、そんな事にはならないですよね(苦笑)
横を通り過ぎようとしためだかに刀を振り抜いた宗像!
…って 物腰は穏やかだけど かなりヤバそうな人だ
体中に武器を隠し持っている 暗器使いなのか(汗)
確実に頸動脈を狙ってきた宗像を ギリギリでかわしためだか!
高千穂との戦いで オートパイロットを身に付けていなかったらヤバかったようですね
反射神経がなく攻撃を避けないと聞いてたから 油断させて一気に倒すつもりだったようで
自分は高千穂とは違い 戦う人ではなく殺す人だと言う宗像
化け物を相手取るならそれなりに策は張り巡らすし
理由無き殺人者ではなく、理由ありきの殺人者だと!
しかし、作業中だから殺すとか 相手にしてる時間が無いから殺すとか…
夕食が美味しかったから殺すとか、楽しみにしてた映画の封切りだから殺すとか
終いには 特に何もないから殺すとか、それって理由になってるとは思えないのですが…
宗像にとっては全ての現象が殺人へ通じるだけ
理事長から絶対に殺さないように言いつけられている、だから殺すと言う宗像に
自分が相手をすると 皆をさがらせようとするめだかだけど…
背後からいきなり胸を鷲掴みにして、怪我人は大人しくしてないとダメだと真黒が登場!
一瞬にして乱神モードになって退治されたのを見ていた阿久根は
殺人犯に続いて変態とは サーティンパーティはとてつもない層の厚さだとかw
妹あるところに兄あり、妹のピンチを見学しに来ない兄は兄じゃない!
取りあえず そのまま乱神モードになっていた方が、気休めだけど怪我が早く治るとか
めだかを乱神モードにしたのは そういう意図もあったのですね
相当無理をしたようだし、トレーナーストップで休んでいろと言う真黒
元サーティン・パーティと言う事で、真黒と宗像は顔見知りのようですね
それどころか 宗像に暗器を教えたのは真黒!?
そのお陰で恐ろしい人殺しから おぞましき人殺しになれたとか…
与えた力をどう使おうが自由、人間の限界に興味があると言う真黒は
今の宗像を見て 間違いなく限界の体現者だと!
そんな宗像の相手として真黒が指名したのは善吉、ついに出番ですね!
やはり自分が行くべきだと言うめだかに、たまには甘えてあげても良いんじゃないのか
男の子が女の子為に可愛くカッコつけているのだし、13年間絶える事無く隣にいた善吉の事を信じてやれと言う真黒!
めだかを庇って前に出るのは優しいし 仲良くなれそうだと感じながら
だから殺すと言う宗像に、殺されたくらいじゃ死なないと言う善吉!
ここで球磨川の話が出てきましたけど、この後 出番があるのかな?
OPにチラッと出てる人物の事ですよね…
マイナスの塊のような男の事を思い出したくないと感じる善吉
そして、どのような感情を抱くべきなのか 3年後の今も全くわからないと…
そんな球磨川相手でも一歩も引かなかっためだか、最終的には暴力に訴える事になったけど
最終的には勝利を収めた、球磨川よりも圧倒的に深い傷を負いながら――…
この辺のエピソードは 今後やってくれるのかな
手ぶらで相手をしようとする善吉に、武器を使えと差し出してきた宗像!
デリケートな草食系男子だから 人を傷つける武器は肌に合わないと断ったけど
それを見ていた真黒は、もし武器を受け取ろうとしてたら その瞬間刺されていたと!
頑固さに関しては自分よりも上だと言うめだかだけど、善吉の事を心配する喜界島
宗像は大胆に常軌を逸した男、澄ました顔をしてるけど間違いなくアブノーマルだと
阿久根も そのヤバさを感じているようですね!
善吉vs宗像!
まずは刀で試そうと斬りかかって来た宗像の刀を 蹴り飛ばして防いだ善吉
その後も 次々と飛び出す刀を交わしながら 全て天上へ突き刺していく!
どんなに暗器があろうとも 一度に使える数は限られている
それを順番に1本づつ迎撃する善吉に、デリケートな戦い方をすると言う真黒
らしくも無く 善吉贔屓な事を言うのが気になっためだかだけど
もしここで善吉が宗像に殺されるようであれば、やはり めだかを守る資格が無かったと
判断を下さざるを得ない、つまり この戦いは最終試験!
見込み違いだったと思わせないでくれよって、真黒の思惑もあったようですね(汗)
刀の次はハンマーだったりと 次々と攻撃をする宗像だけど
二人の戦いを見ていた阿久根は、暗器の扱いに関しては凄いけれど
武器の重さを考慮しても明らかに動きが鈍いし、宗像は戦いに関しては素人だと見抜いた!
宗像にとっては武器は魂で無ければ分身でもない、戦いの才能はないと言う真黒
素人だと知っていて善吉のテスト相手に選んだ訳では無いようですが
特訓して強くなったし、勝てると見込んで…って事なのかな
次に善吉の命を殺す武器として宗像が選んだのは 棘が付いた巨大な武器!
…って それを一体どこにどうやって隠してたの(苦笑)
今さらながら その武器を借りるのはありかと言う善吉の表情がw
シャツを使い 何とか受け止め、自分のやり方で防御させてもらうと
そのまま宗像を蹴り飛ばした善吉!!
これで決着が着いたと喜ぶ喜界島だけど、むしろ やってしまったと言う真黒
今の一撃で仕留められなかった事で 善吉の状況はさらに悪くなった!?
立ち上がった宗像の手にあったのは2丁の拳銃!!
男を見せるのはここからだと言う真黒だけど、次に銃が出てくるのを知ってたのか…
銃口を向けられつつも 臆することなく飛び込んで行き
宗像の手から銃を蹴りあげると それをすかさず分解する善吉
…って アッサリと拳銃分解しちゃう善吉が凄過ぎる!
銃に怯えないどころか 扱いを心得てると驚愕する宗像だけど…
別に心得ている訳ではなく、本で調べて仕組みを理解してモデルガンで練習してるだけ
こういう事もあろうかと…って、一体どんな備えですか(苦笑)
しかし、怯えて無いわけでは無く むしろ怯えているからこそ恐れているからこそ
ここまで的確な対応が出来ると気付いた宗像
足技を多用し始めた善吉に 彼らしく恐ろしく現実的な戦い方だと言う真黒だけど
銃を恐れず一歩も引かない善吉の姿も また常軌を逸していると感じ
あれはあれで十分に異常だと言う阿久根
それは違うと否定する真黒、つい善吉に肩入れしてしまうのは 彼が普通の男の子だから!
全てが普通だからこそ 普通にカッコ良いのだと――!
阿久根たちは諦めた事も 挫折した事も無い、それも素晴らしい事だけど
でも、善吉のように諦めながらも挫折しながらも 奮起する姿も素晴らしいと言う真黒!
もう嫌だ 付き合い切れない、今回限りだと言いつつも
13年間 一度もめだかの傍を離れなかった善吉
ずっと諦め続けながら 傍迷惑な自分の傍に居てくれたと言うめだか
守ってあげないと何も出来なかった普通の男の子だったけど
だからこそ 善吉の事が大好きだと言うめだかに ショックを受けてる阿久根がw
喜界島はめだかの告白にはしゃいでいたけれど
その騒ぎに気を取られた善吉に 手榴弾を投げつけて宗像!
とっさに池に蹴り飛ばしたけれど、戦争でも始めるつもりかと言う善吉に
それならば胸を撫で下ろすと良いと、最後の暗器であるロケット砲を取り出したー!
仲間共々消え失せろとロケット砲を構える宗像に向かい怖いじゃねぇかと突進して行き
信管や爆薬の位置を避けて ロケット方を破壊した善吉が凄過ぎるw
一人の女の子を守る為に 一体どんな状況を想定して訓練してきたのか(苦笑)
これで暗器は全て出尽くした、しかし自分の人殺しはまだまだ終わらないと言う宗像!
全ての暗器を放した今、宗像の動きはのろくないと言う真黒だけど
ロケット砲を隠し持ちながら 今まで動けていた事の方が凄いですね…
既に宗像は限界、もう終わりだと強烈な蹴りを喰らわせた善吉!
これで本当に終わり、普通の人間による 普通の勝利だと言う真黒だけど…
息を整え破けたシャツを羽織ったところで… 善吉の背中に刀が突き刺さる!
漸く気を抜いてくれた…って 最初からこれを狙っていたのか(汗)
敵の言葉を疑う練習はしてこなかったのかって事で、暗器が出尽くしたというのは
善吉を油断させるための宗像の嘘だったのですね
そのまま倒れた善吉の姿を見ためだかは、乱神モードも解けて泣き叫ぶ!
人目も憚らず泣く姿は羨ましい、殺したくなってくると言う宗像の言葉に
どうやら責任を取らないといけないと、この場は自分が引き受けると言う真黒
それは、ノーマルの善吉を立ち向かわせた事か、フラスコ計画の今を立案した事か――
1年前 理事長に余計な事を吹き込んでいなければ、彼は死なずに済んだって…
真黒は一体何を理事長に吹き込んだんですかね?
まだまだ隠してる何かがありそうな感じがします(汗)
刀が背中に刺さりながらも 立ち上がった善吉は、涙を浮かべるめだかの姿に
よくもめだかを泣かせたなと激昂!
善吉 善吉と連呼して また涙を流すめだかが可愛いw
せかっく助かった命だから大切にしろと言われ、まるで殺したくないみたいに聞こえるし
再び暗器を取り出す宗像を前に、頑張ってと言ってくれないかとめだかにお願いする善吉
頑張れと叫ぶめだかの声に 頑張ると答え、その場で大きく震脚!
こうして立っているだけで 宗像を倒す事が出来ると言う善吉!
一体どういう事なのかと思ったら、最初に天上に蹴り上げて突き刺した刀が
振動によって一気に宗像の頭上へと落下してきたー!
…天上に刺した刀は この為の伏線でもあったのですね、善吉なりの暗器だと!
今度こそ戦いに決着がつき善吉の勝利!
倒れそうになる善吉を支えながら 良く頑張ったねと褒めてあげる真黒が良いですね
宗像は警察に突き出すしか方法が無さそうだと言う阿久根だけど
人殺しなんかじゃないから その必要はないと言う善吉
殺す方法に精通してると言う事は、つまり殺さない方法にも精通してると言う事!
しかし、自分の殺人衝動は本当 人間を見ると殺したくなると言う宗像
でも殺したら死んでしまう、だから殺人者になって派手に凶器を振り回し 派手に殺意を振りまけば、殺される前に逃げてくれる、そうすれば人殺しにならずに済む
でもそんな生き方は寂しい、誰かと仲良く遊びたいし 遊べる仲間が欲しい――
だからフラスコ計画に参加したのだと言う宗像
…高千穂の時もそうだったけど、結局は周りとは違い過ぎるサーティン・パーティは
仲良くなってくれる友達が欲しいだけって事ですかね…
無茶な事をすると言われた善吉だけど、そこは宗像のアブノーマルを信じたのだと
誰かに信用された事なんて初めて、自分と友達になってくれるかと言う宗像
何を今さら、命がけで戦った者同士 もう友達だと手を差し伸べる善吉!
自分の時もそうだったと 二人のやり取りを見ていた喜界島は
スペシャルだろうとノーマルだろうと 善吉にとっては関係ない事だし
だからこそずっとめだかの傍に居続ける事が出来たと感じたようで!
最終的には友達になってしまいましたが、これから宗像はどうするのかな
事の成り行きを見ていた理事長は 宗像に掛けられていた国際指名手配を取り消し
…って、殺人犯だの指名手配だの 全ては人を遠ざける為の嘘だったのか(苦笑)
宗像は友達がいれば もう道を踏み外す事はないから大丈夫だろうって
今回のやり取りを見る限り、理事長はサーティンパーティに友達を作らせるのが目的のように見えなくもないけれど、相変わらず本当の所は分かり難い感じですね…
しかし、本来ならめだかが友達になる役割だったけど 今回は想定外だった
善吉は侮れないし、ノーマルだけどアブノーマルに匹敵する
つまりそれは ノーマルの皮を被ったアブノーマルかもしれないと…!
そんな理事長の言葉に思わずテーブルを大きく叩いて反応する不知火の姿が!
滅多な事を言っちゃいけないし、善吉はノーマルだし 普通で普通な自分の友達
その後 友達なんていないと茶化していたけれど…
めだかの事は嫌だとハッキリ言ってたけど、善吉の事は気に入ってる感じですね
不知火に関しても イマイチ何考えているのか分からない部分があるし
これからどう動くのか気になる所です
二人目のサーティン・パーティも倒しましたが
次に現れるのは誰なのか…!
めだか、善吉と戦って来たけど、今度は阿久根か喜界島の出番になるのかな?
このまま真黒も同行するようだし楽しみです
NEXT⇒『俺の何かになってくれ』
次回は名瀬夭歌の出番になりそうですね

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2258-eb76d95b
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/1101-f9c3a78d
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1568-f2cf4a6f
宗像vs善吉!
普通である善吉は アブノーマル相手にどう戦うのか!
![めだかボックス アブノーマル 第1巻 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZYosD5dOL._SL160_.jpg)


【第5話 あらすじ】
時計台内の地下二階に辿り着いた生徒会一行の前に、日本庭園が広がる。迷宮に続く実験施設で待ち構える、新たな“十三組の十三人”の一人、宗像形。「僕は誰を殺せばいい?」物腰こそ穏やかだか、アブノーマルさを滲ませる宗像の相手とは?
高千穂とのバトルを終えて 地下を進むめだか達の前に現れたのは日本庭園!?
そこで待っていたのは サーティンパーティのメンバー宗像形!
争いが嫌いだし 嫌がっているめだかを無理にサーティン・パーティに入れるつもりはない
ここはすんなり通してもらえる…って、そんな事にはならないですよね(苦笑)
横を通り過ぎようとしためだかに刀を振り抜いた宗像!
…って 物腰は穏やかだけど かなりヤバそうな人だ
体中に武器を隠し持っている 暗器使いなのか(汗)
確実に頸動脈を狙ってきた宗像を ギリギリでかわしためだか!
高千穂との戦いで オートパイロットを身に付けていなかったらヤバかったようですね
反射神経がなく攻撃を避けないと聞いてたから 油断させて一気に倒すつもりだったようで
自分は高千穂とは違い 戦う人ではなく殺す人だと言う宗像
化け物を相手取るならそれなりに策は張り巡らすし
理由無き殺人者ではなく、理由ありきの殺人者だと!
しかし、作業中だから殺すとか 相手にしてる時間が無いから殺すとか…
夕食が美味しかったから殺すとか、楽しみにしてた映画の封切りだから殺すとか
終いには 特に何もないから殺すとか、それって理由になってるとは思えないのですが…
宗像にとっては全ての現象が殺人へ通じるだけ
理事長から絶対に殺さないように言いつけられている、だから殺すと言う宗像に
自分が相手をすると 皆をさがらせようとするめだかだけど…
背後からいきなり胸を鷲掴みにして、怪我人は大人しくしてないとダメだと真黒が登場!
一瞬にして乱神モードになって退治されたのを見ていた阿久根は
殺人犯に続いて変態とは サーティンパーティはとてつもない層の厚さだとかw
妹あるところに兄あり、妹のピンチを見学しに来ない兄は兄じゃない!
取りあえず そのまま乱神モードになっていた方が、気休めだけど怪我が早く治るとか
めだかを乱神モードにしたのは そういう意図もあったのですね
相当無理をしたようだし、トレーナーストップで休んでいろと言う真黒
元サーティン・パーティと言う事で、真黒と宗像は顔見知りのようですね
それどころか 宗像に暗器を教えたのは真黒!?
そのお陰で恐ろしい人殺しから おぞましき人殺しになれたとか…
与えた力をどう使おうが自由、人間の限界に興味があると言う真黒は
今の宗像を見て 間違いなく限界の体現者だと!
そんな宗像の相手として真黒が指名したのは善吉、ついに出番ですね!
やはり自分が行くべきだと言うめだかに、たまには甘えてあげても良いんじゃないのか
男の子が女の子為に可愛くカッコつけているのだし、13年間絶える事無く隣にいた善吉の事を信じてやれと言う真黒!
めだかを庇って前に出るのは優しいし 仲良くなれそうだと感じながら
だから殺すと言う宗像に、殺されたくらいじゃ死なないと言う善吉!
ここで球磨川の話が出てきましたけど、この後 出番があるのかな?
OPにチラッと出てる人物の事ですよね…
マイナスの塊のような男の事を思い出したくないと感じる善吉
そして、どのような感情を抱くべきなのか 3年後の今も全くわからないと…
そんな球磨川相手でも一歩も引かなかっためだか、最終的には暴力に訴える事になったけど
最終的には勝利を収めた、球磨川よりも圧倒的に深い傷を負いながら――…
この辺のエピソードは 今後やってくれるのかな
手ぶらで相手をしようとする善吉に、武器を使えと差し出してきた宗像!
デリケートな草食系男子だから 人を傷つける武器は肌に合わないと断ったけど
それを見ていた真黒は、もし武器を受け取ろうとしてたら その瞬間刺されていたと!
頑固さに関しては自分よりも上だと言うめだかだけど、善吉の事を心配する喜界島
宗像は大胆に常軌を逸した男、澄ました顔をしてるけど間違いなくアブノーマルだと
阿久根も そのヤバさを感じているようですね!
善吉vs宗像!
まずは刀で試そうと斬りかかって来た宗像の刀を 蹴り飛ばして防いだ善吉
その後も 次々と飛び出す刀を交わしながら 全て天上へ突き刺していく!
どんなに暗器があろうとも 一度に使える数は限られている
それを順番に1本づつ迎撃する善吉に、デリケートな戦い方をすると言う真黒
らしくも無く 善吉贔屓な事を言うのが気になっためだかだけど
もしここで善吉が宗像に殺されるようであれば、やはり めだかを守る資格が無かったと
判断を下さざるを得ない、つまり この戦いは最終試験!
見込み違いだったと思わせないでくれよって、真黒の思惑もあったようですね(汗)
刀の次はハンマーだったりと 次々と攻撃をする宗像だけど
二人の戦いを見ていた阿久根は、暗器の扱いに関しては凄いけれど
武器の重さを考慮しても明らかに動きが鈍いし、宗像は戦いに関しては素人だと見抜いた!
宗像にとっては武器は魂で無ければ分身でもない、戦いの才能はないと言う真黒
素人だと知っていて善吉のテスト相手に選んだ訳では無いようですが
特訓して強くなったし、勝てると見込んで…って事なのかな
次に善吉の命を殺す武器として宗像が選んだのは 棘が付いた巨大な武器!
…って それを一体どこにどうやって隠してたの(苦笑)
今さらながら その武器を借りるのはありかと言う善吉の表情がw
シャツを使い 何とか受け止め、自分のやり方で防御させてもらうと
そのまま宗像を蹴り飛ばした善吉!!
これで決着が着いたと喜ぶ喜界島だけど、むしろ やってしまったと言う真黒
今の一撃で仕留められなかった事で 善吉の状況はさらに悪くなった!?
立ち上がった宗像の手にあったのは2丁の拳銃!!
男を見せるのはここからだと言う真黒だけど、次に銃が出てくるのを知ってたのか…
銃口を向けられつつも 臆することなく飛び込んで行き
宗像の手から銃を蹴りあげると それをすかさず分解する善吉
…って アッサリと拳銃分解しちゃう善吉が凄過ぎる!
銃に怯えないどころか 扱いを心得てると驚愕する宗像だけど…
別に心得ている訳ではなく、本で調べて仕組みを理解してモデルガンで練習してるだけ
こういう事もあろうかと…って、一体どんな備えですか(苦笑)
しかし、怯えて無いわけでは無く むしろ怯えているからこそ恐れているからこそ
ここまで的確な対応が出来ると気付いた宗像
足技を多用し始めた善吉に 彼らしく恐ろしく現実的な戦い方だと言う真黒だけど
銃を恐れず一歩も引かない善吉の姿も また常軌を逸していると感じ
あれはあれで十分に異常だと言う阿久根
それは違うと否定する真黒、つい善吉に肩入れしてしまうのは 彼が普通の男の子だから!
全てが普通だからこそ 普通にカッコ良いのだと――!
阿久根たちは諦めた事も 挫折した事も無い、それも素晴らしい事だけど
でも、善吉のように諦めながらも挫折しながらも 奮起する姿も素晴らしいと言う真黒!
もう嫌だ 付き合い切れない、今回限りだと言いつつも
13年間 一度もめだかの傍を離れなかった善吉
ずっと諦め続けながら 傍迷惑な自分の傍に居てくれたと言うめだか
守ってあげないと何も出来なかった普通の男の子だったけど
だからこそ 善吉の事が大好きだと言うめだかに ショックを受けてる阿久根がw
喜界島はめだかの告白にはしゃいでいたけれど
その騒ぎに気を取られた善吉に 手榴弾を投げつけて宗像!
とっさに池に蹴り飛ばしたけれど、戦争でも始めるつもりかと言う善吉に
それならば胸を撫で下ろすと良いと、最後の暗器であるロケット砲を取り出したー!
仲間共々消え失せろとロケット砲を構える宗像に向かい怖いじゃねぇかと突進して行き
信管や爆薬の位置を避けて ロケット方を破壊した善吉が凄過ぎるw
一人の女の子を守る為に 一体どんな状況を想定して訓練してきたのか(苦笑)
これで暗器は全て出尽くした、しかし自分の人殺しはまだまだ終わらないと言う宗像!
全ての暗器を放した今、宗像の動きはのろくないと言う真黒だけど
ロケット砲を隠し持ちながら 今まで動けていた事の方が凄いですね…
既に宗像は限界、もう終わりだと強烈な蹴りを喰らわせた善吉!
これで本当に終わり、普通の人間による 普通の勝利だと言う真黒だけど…
息を整え破けたシャツを羽織ったところで… 善吉の背中に刀が突き刺さる!
漸く気を抜いてくれた…って 最初からこれを狙っていたのか(汗)
敵の言葉を疑う練習はしてこなかったのかって事で、暗器が出尽くしたというのは
善吉を油断させるための宗像の嘘だったのですね
そのまま倒れた善吉の姿を見ためだかは、乱神モードも解けて泣き叫ぶ!
人目も憚らず泣く姿は羨ましい、殺したくなってくると言う宗像の言葉に
どうやら責任を取らないといけないと、この場は自分が引き受けると言う真黒
それは、ノーマルの善吉を立ち向かわせた事か、フラスコ計画の今を立案した事か――
1年前 理事長に余計な事を吹き込んでいなければ、彼は死なずに済んだって…
真黒は一体何を理事長に吹き込んだんですかね?
まだまだ隠してる何かがありそうな感じがします(汗)
刀が背中に刺さりながらも 立ち上がった善吉は、涙を浮かべるめだかの姿に
よくもめだかを泣かせたなと激昂!
善吉 善吉と連呼して また涙を流すめだかが可愛いw
せかっく助かった命だから大切にしろと言われ、まるで殺したくないみたいに聞こえるし
再び暗器を取り出す宗像を前に、頑張ってと言ってくれないかとめだかにお願いする善吉
頑張れと叫ぶめだかの声に 頑張ると答え、その場で大きく震脚!
こうして立っているだけで 宗像を倒す事が出来ると言う善吉!
一体どういう事なのかと思ったら、最初に天上に蹴り上げて突き刺した刀が
振動によって一気に宗像の頭上へと落下してきたー!
…天上に刺した刀は この為の伏線でもあったのですね、善吉なりの暗器だと!
今度こそ戦いに決着がつき善吉の勝利!
倒れそうになる善吉を支えながら 良く頑張ったねと褒めてあげる真黒が良いですね
宗像は警察に突き出すしか方法が無さそうだと言う阿久根だけど
人殺しなんかじゃないから その必要はないと言う善吉
殺す方法に精通してると言う事は、つまり殺さない方法にも精通してると言う事!
しかし、自分の殺人衝動は本当 人間を見ると殺したくなると言う宗像
でも殺したら死んでしまう、だから殺人者になって派手に凶器を振り回し 派手に殺意を振りまけば、殺される前に逃げてくれる、そうすれば人殺しにならずに済む
でもそんな生き方は寂しい、誰かと仲良く遊びたいし 遊べる仲間が欲しい――
だからフラスコ計画に参加したのだと言う宗像
…高千穂の時もそうだったけど、結局は周りとは違い過ぎるサーティン・パーティは
仲良くなってくれる友達が欲しいだけって事ですかね…
無茶な事をすると言われた善吉だけど、そこは宗像のアブノーマルを信じたのだと
誰かに信用された事なんて初めて、自分と友達になってくれるかと言う宗像
何を今さら、命がけで戦った者同士 もう友達だと手を差し伸べる善吉!
自分の時もそうだったと 二人のやり取りを見ていた喜界島は
スペシャルだろうとノーマルだろうと 善吉にとっては関係ない事だし
だからこそずっとめだかの傍に居続ける事が出来たと感じたようで!
最終的には友達になってしまいましたが、これから宗像はどうするのかな
事の成り行きを見ていた理事長は 宗像に掛けられていた国際指名手配を取り消し
…って、殺人犯だの指名手配だの 全ては人を遠ざける為の嘘だったのか(苦笑)
宗像は友達がいれば もう道を踏み外す事はないから大丈夫だろうって
今回のやり取りを見る限り、理事長はサーティンパーティに友達を作らせるのが目的のように見えなくもないけれど、相変わらず本当の所は分かり難い感じですね…
しかし、本来ならめだかが友達になる役割だったけど 今回は想定外だった
善吉は侮れないし、ノーマルだけどアブノーマルに匹敵する
つまりそれは ノーマルの皮を被ったアブノーマルかもしれないと…!
そんな理事長の言葉に思わずテーブルを大きく叩いて反応する不知火の姿が!
滅多な事を言っちゃいけないし、善吉はノーマルだし 普通で普通な自分の友達
その後 友達なんていないと茶化していたけれど…
めだかの事は嫌だとハッキリ言ってたけど、善吉の事は気に入ってる感じですね
不知火に関しても イマイチ何考えているのか分からない部分があるし
これからどう動くのか気になる所です
二人目のサーティン・パーティも倒しましたが
次に現れるのは誰なのか…!
めだか、善吉と戦って来たけど、今度は阿久根か喜界島の出番になるのかな?
このまま真黒も同行するようだし楽しみです
NEXT⇒『俺の何かになってくれ』
次回は名瀬夭歌の出番になりそうですね


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2258-eb76d95b
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/1101-f9c3a78d
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1568-f2cf4a6f
- 関連記事
-
- めだかボックス アブノーマル 第7話「黒神くじらという素敵な名前」 (2012/11/22)
- めだかボックス アブノーマル 第6話「俺の何かになってくれ」 (2012/11/15)
- めだかボックス アブノーマル 第5話「君の命は殺せない」 (2012/11/08)
- めだかボックス アブノーマル 第4話「俺はお前という化け物と」 (2012/11/01)
- めだかボックス アブノーマル 第3話「今日中に叩き潰す!」 (2012/10/25)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
> 今回は善吉のターンでしたね。
> 真黒の修業でかなり強くなったようで…
> その真黒が突然登場したのには笑ってしまいました♪
> いきなりめだかの…を(笑)
久し振りに善吉のカッコ良いシーンが見れて良かったです!
刀を蹴りあげたり、銃を一瞬で分解したりと
一体どんな修行をしてきたのか気になる所ですね(笑)
めだかにトレーナーストップをする真黒ですが
あの登場の仕方は凄かったですね!
> 宗像の暗器の数々には驚きました。
> どこに隠し持っているのか、ちょっと不思議です。
> ロケット砲までとは!
> 彼が殺人犯ではないことが判明したラストはなかなか良かったです。
真黒から教えてもらったと言う事ですが、あれだけの武器を
制服のどこに隠しているのか 普通につっこみたくなりますよね
刀や銃だけではなく ハンマーやロケット砲とか…
明らかに容量オーバーしてるとしか思えないし!(苦笑)
> 次回は名瀬夭歌の登場ですね。
> あの包帯ぐるぐるの中にある素顔が気になるところです。
> 誰が戦うのかも、楽しみです!
個人的に気になっていた名瀬の登場となりそうですが
めだか、善吉と負傷中なので、阿久根か喜界島の出番となるのでしょうか!
OPを見ていると 何やら彼女には秘密がありそうな感じもします…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
> 今回は善吉のターンでしたね。
> 真黒の修業でかなり強くなったようで…
> その真黒が突然登場したのには笑ってしまいました♪
> いきなりめだかの…を(笑)
久し振りに善吉のカッコ良いシーンが見れて良かったです!
刀を蹴りあげたり、銃を一瞬で分解したりと
一体どんな修行をしてきたのか気になる所ですね(笑)
めだかにトレーナーストップをする真黒ですが
あの登場の仕方は凄かったですね!
> 宗像の暗器の数々には驚きました。
> どこに隠し持っているのか、ちょっと不思議です。
> ロケット砲までとは!
> 彼が殺人犯ではないことが判明したラストはなかなか良かったです。
真黒から教えてもらったと言う事ですが、あれだけの武器を
制服のどこに隠しているのか 普通につっこみたくなりますよね
刀や銃だけではなく ハンマーやロケット砲とか…
明らかに容量オーバーしてるとしか思えないし!(苦笑)
> 次回は名瀬夭歌の登場ですね。
> あの包帯ぐるぐるの中にある素顔が気になるところです。
> 誰が戦うのかも、楽しみです!
個人的に気になっていた名瀬の登場となりそうですが
めだか、善吉と負傷中なので、阿久根か喜界島の出番となるのでしょうか!
OPを見ていると 何やら彼女には秘密がありそうな感じもします…
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
宗像形、暗器使い…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211080000/
BELIEVE栗林みな実 ランティス 2012-10-24売り上げランキング : 1906Amazonで詳しく見る by G-Tools
2012/11/08(木) 19:59:05 | 日々“是”精進! ver.F
めだかボックス 第2期 第1話 ~ 第5話 君の命は殺せない
文武両道・容姿端麗・質実剛健・才色兼備・有言実行…の完璧超人である箱庭学園の1年生、黒神めだか。彼女は入学し
2012/11/08(木) 20:34:35 | 動画共有アニメニュース
地下二階に待っていたのは、十三組の十三人の宗像形。
めだかちゃんを阻止するつもりは無いと言うが...
今回は善吉のターンw
普通の少年の普通の戦いと普通な結末?( ̄▽ ̄;)
2012/11/08(木) 23:10:14 | 空 と 夏 の 間 ...
【君の命は殺せない】
ノーマルだから出来ること。
Amazon.co.jp ウィジェット
2012/11/08(木) 23:21:00 | ちぇっそもっさの四畳半
普通の努力の勝利と言われましても超常現象みたいですが?
こんなこともあろうかとのレベルをはるかに超えてるけど、
めだかについていくにはそれぐらいじゃないとダメということ...
2012/11/09(金) 02:38:33 | 真実悪路
『だから、殺す。』
著者:宗像形
発売日:20013年13月13日
本文サンプル:
「僕は争いがキライだ。だから殺す。
今日はとてもいい天気だ。だから殺す。
昼ごはんがおいしかっ
2012/11/09(金) 13:09:17 | かて日記-あにめな生活-
最初の殺人は驚くなかれ五歳の時。犯行動機は『殺したら死ぬか試してみたかった』から。以来、彼は世界各国で数え切れないほどの人数を殺してきた。人を見れば殺すことしか考えら ...
2012/11/09(金) 18:34:21 | 夢見蛙の井戸R
11月10日 大奥 誕生&めだかボックス
アメブロが5月15日よりTB廃止する事が発表されましたので
5月15日以降に更新した記事では当ブログでTBを受付ます
当ブログ
2012/11/10(土) 21:03:44 | 別館ヒガシ日記TB用
【聖闘士星矢Ω 第30話】龍峰くんを懐柔しようとする双子座パラドクスさんの巻。紫龍さんの大ファンで、それゆえに龍峰くんを仲間に引き入れようとするパラドクスさん。ハービンジ ...
2012/11/11(日) 03:45:05 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
| HOME |
真黒の修業でかなり強くなったようで…
その真黒が突然登場したのには笑ってしまいました♪
いきなりめだかの…を(笑)
宗像の暗器の数々には驚きました。
どこに隠し持っているのか、ちょっと不思議です。
ロケット砲までとは!
彼が殺人犯ではないことが判明したラストはなかなか良かったです。
次回は名瀬夭歌の登場ですね。
あの包帯ぐるぐるの中にある素顔が気になるところです。
誰が戦うのかも、楽しみです!