2012.11.25 (Sun)
ソードアート・オンライン 第21話「アルヴヘイムの真実」
「私 負けないよキリト君
絶対に諦めない 必ずここから脱出してみせる」
鳥籠から抜け出したアスナが見たものは―――
そして、兄への想いに悩む直葉…

![ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBsLHKmbL._SL160_.jpg)
【第21話 あらすじ】
ついにキリトたちは《世界樹》のふもとにある《アルヴヘイム》最大の都市《央都アルン》にたどり着いた。だが、間もなく定期メンテナンスでサーバーがクローズされるため、キリトとリーファは翌日の再会を約束していったんログアウトする。一方、現実世界では、和人の妹・直葉が兄への淡い想いにひとり悩んでいた。自分の気持ちの正体を確かめようと思い立った直葉は、和人に頼んで明日奈の見舞いに同行することに。
アルヴヘイム・中立域 央都・アルン
世界樹の麓にあるALO最大の都市へと辿り着いたキリトとリーファ
目の前に広がる大きな都市、夜景が綺麗ですね♪
大きな都市の姿に感動するリーファとユイが可愛いなぁ
この後 定期メンテナンスでサーバーがクローズされると案内を受け
取りあえず今日はこのアルンでログアウトする事を決めたけど
サクヤに全財産を渡してしまったので素寒貧なキリトの為に ユイの案内で激安宿へ!
現実世界へ戻った二人は翌朝顔を合わせる事になったけれど
キリトは寒いのに外で顔を洗ったり、直葉も目を擦りながら…と眠そうですね
女の子が夜更かしは良くないと注意するキリトは何をしていたのかと尋ねるけれど
ネットとか…と言葉を濁す直葉、さすがにALOをしてたとは言えないですしね
ほどほどにしとけ…って キリトも同じな訳ですし(苦笑)
直葉に後ろを向かせ 背中に冷たい水を…ってこれは嫌過ぎるw
キリトの悪戯に不機嫌になりつつもお詫びにパフェを奢ってもらう約束をして早速今日一緒に出掛けようと誘う直葉だけど
昼過ぎからは用事があるし、午前中はアスナのお見舞いに病院に行くと言うキリト
それを聞き自分も一緒に行っちゃ駄目かと尋ねる直葉に、アスナも喜ぶだろうと返し
一緒にアスナのお見舞いに行く事になった二人!
バスに乗り込み病院へ向かう間に、学校はどうするのかとキリトに尋ねる直葉
本来なら高校生のはずだけど、SAOの一件があったから行ってないのですね
都立高の統廃合で空いた校舎を利用して、SAOから帰還した中高生を対象にした臨時学校が作られるようで、入試なしで受け入れて卒業したら大学受験資格も取れるのだとか
良い話だけど十把一絡げな対応だと言う直葉に 2年以上も殺伐としたデスゲームに明け暮れてたから心理面でどんな影響を受けてるか分からないから纏めて管理したいのだろうと言うキリト
今から普通の高校を受験しようと思ったら 今年一年予備校で勉強しなければならない
自分で受験する選択肢もあると聞き キリトなら成績も良いから大丈夫だと言う直葉だけど
それはもう昔の話、2年も勉強してないキリトには厳しそうですね
家庭教師をすると申し出る直葉は 数学と情報処理と言われて思わず苦い顔にw
一方、捕えられていた鳥籠から抜け出したアスナは世界樹にある施設の内部へ潜入!
重要施設な割に簡単に扉が開いたりと セキュリティー的にどうなのか…
慎重に内部を探って行くアスナは 施設の案内図を発見、親切設計ですねw
どこかにログアウト出来るコンソールがあるはずだと、それらしき場所を探すけど
案内図に表記された〝実験体格納室〟という部屋を見つけ
須郷が言ってた 囚われた他のプレイヤーが閉じ込められているのだと気付いたアスナ
その部屋を覘いてみると、中にはたくさんのポッドのようなものが並べられ
内部に収められたプレイヤーの脳が管理されている!?
脳の制御範囲を拡大する事で思考・感情・記憶まで操る事が出来る――
部屋の状況を見て、須郷の言ってた言葉を思い出し驚愕するアスナは
何て酷い事をするのか、こんなのは許されないし 絶対に許さないと!!
直ぐ助けるから待っててと声を掛けていると、そこへ何か変なのが来た…!
ピンク色のナメクジのような姿が気持ち悪い~(汗)
実験体の管理と観察を任されてるっぽいし、須郷の部下ですかね
見つからないように その場を離れて距離をとるアスナは
部屋の片隅にあったシステムコンソールを発見!
ご丁寧にカードまで挿してあり 起動させる事に成功――!
コントロールパネルからログアウト画面を表示させてログアウトしようとしたアスナだけど
〝はい〟のボタンを押す直前で ナメクジに見つかり捕まる事に!
あぁ… やっぱりそう簡単に上手くはいかないのか(汗)
あと1秒でも早ければログアウト出来ただろうに…
何をしてるのかと問い詰められ、須郷の友人で見学してただけ もう帰ると言うアスナだけど、そんな話は聞いてないし こんな場所を部外者に見られたらヤバいと言うナメクジたち
すぐに須郷が世界樹の上に囲ってる人物だとバレちゃいましたね
ボスだけズルイと言いながら触手でアスナを弄んでいるのが嫌な感じですね(汗)
この触手シーンを見せる為の ナメクジのアバターとしか思えないw
科学者ならば こんな非合法で非人道的な研究に手を貸して恥ずかしいとは思わないのか?
しかし、実験動物の脳を露出させて電極を刺すよりは人道的だと言うナメクジ
彼らは夢を見ているだけと悪いとは思ってない様子に狂っていると感じるアスナ
須郷は出張中と言う事で、片方のナメクジがログアウトして現実世界で連絡を取る事に
あぁ…これで須郷に逃げ出そうとしてる事がバレちゃいましたね(汗)
怒り狂った須郷は 今すぐにラボの上の鳥籠に戻しパスを変えて24時間見張れと指示を!
パスまで変えられて監視とか 今まで以上に動き難い状況になっちゃいましたが
システムコンソールに挿してあったカードを手に入れていたりと
このままで大人しくしてるアスナでもないので、これからどう動くのかも気になる所です
病室を訪れたキリトはアスナを直葉に紹介
キャラネームが本名と同じなのは珍しいと言う直葉に、自分が知ってる限り本名を使っていたのはアスナだけだと言うキリト
つまりALOでキリトが〝アスナ〟と言う名前を口にした時点でバレるって事ですよね
どのタイミングで気づくのかホント気になる~!
アスナのような綺麗な人がまだ眠ったままと言うのを心配しながらも
やはりお見舞いに来ない方が良かった、自分の気持ちが分からないと感じる直葉
アスナに会えばその気持ちも分かると思ったようだけど…
自分はキリトと仲の良い兄妹でいたいのか、それとも――
アスナの手を握り 見守り続けるキリトの姿を見る直葉が切ないですね
ALOにログインするも キリトに失恋したと話して涙が止まらないリーファ
リアルの問題をこっちに持ち込むのはルール違反だと謝る姿が辛いなぁ…
向うでもこっちでも 辛いときは泣いて良い、ゲームだから感情を出しちゃ駄目と言う決まりは無いと励ますキリトだけど
失恋した相手に失恋したと泣き付き慰めてもらう…って複雑すぎる(汗)
これ、後々互いの事に気付いた時 リーファにとってはかなりキツイですよね…
自分はキリトが好き、でもこの気持ちは口にしちゃいけない
胸のずっと深い所に埋めなきゃいけない いつか忘れられるように――
そう自分に言い聞かせてるかのようなリーファの言い方が何とも…
一応は 兄への想いは区切りをつけたようですが
今度はキリトへの想いが大きくなっていきそうな感じですね
どうあっても辛い結果にしかならないのが切ない(涙)
今日はもう落ちるかと心配するキリトに最後まで付き合うと言うリーファ!
声を掛けられ アクビをしながら挨拶をするユイが可愛いなぁ♪
ナビピクシーも夜は寝るのかと言うリーファに、入力経路を遮断して蓄積データの整理をしてると応えるユイだけど
人間っぽくアクビをするのは パパが起動シークエンス中に必ずしていると、キリトの真似をしていたのですねw
央都・アルンは この世界中の種族が集まる賑やかな都市!
ここでは種族同士の争いも関係無く 皆仲良くやってるようですね
そして 世界樹の上にある街には妖精王オベイロンと光の妖精アルヴが住んでいて
妖精王に最初に謁見出来た種族は 光の妖精アルヴへと転生出来ると言われている
世界樹の外側から登るのは進入禁止エリアになってる為不可能
飛んで行こうとしても無理、上に行く前に羽根の方が限界になる
何人も肩車して限界を突破する所まで行った、もう少しで枝に届きそうになりGMも慌てて
すぐに修正が入り 今では雲の少し上に障壁が張られ その方法も不可能に…
早い話 最初から世界樹を攻略させる気が無いって事ですよね(汗)
取りあえず世界樹の根元まで行ってみる事にしたキリトとリーファ
世界の中心 アルン中央市街へと繋がるゲートをくぐった所で
ユイがアスナのプレイヤーIDを感知!
このまま真直ぐ上空だと 指示した座標に向かって一気に飛び立つキリト!
アスナへの手掛かりを得て真直ぐ向かって行きましたが
そう簡単に上に行く事は出来ないし キリトはどうするのか…
でも、二人の距離は近づいてる感じだし 再会も近い…のかな?
そして、リーファはママが誰の事なのかユイから聞くになりそうな…(汗)
次回も楽しみです!
NEXT⇒『グランド・クエスト』

http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2064-e97d0db0
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/cf7fc12481
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3172-db5a99f4
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4000-74245717
絶対に諦めない 必ずここから脱出してみせる」
鳥籠から抜け出したアスナが見たものは―――
そして、兄への想いに悩む直葉…


![ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBsLHKmbL._SL160_.jpg)
【第21話 あらすじ】
ついにキリトたちは《世界樹》のふもとにある《アルヴヘイム》最大の都市《央都アルン》にたどり着いた。だが、間もなく定期メンテナンスでサーバーがクローズされるため、キリトとリーファは翌日の再会を約束していったんログアウトする。一方、現実世界では、和人の妹・直葉が兄への淡い想いにひとり悩んでいた。自分の気持ちの正体を確かめようと思い立った直葉は、和人に頼んで明日奈の見舞いに同行することに。
アルヴヘイム・中立域 央都・アルン
世界樹の麓にあるALO最大の都市へと辿り着いたキリトとリーファ
目の前に広がる大きな都市、夜景が綺麗ですね♪
大きな都市の姿に感動するリーファとユイが可愛いなぁ
この後 定期メンテナンスでサーバーがクローズされると案内を受け
取りあえず今日はこのアルンでログアウトする事を決めたけど
サクヤに全財産を渡してしまったので素寒貧なキリトの為に ユイの案内で激安宿へ!
現実世界へ戻った二人は翌朝顔を合わせる事になったけれど
キリトは寒いのに外で顔を洗ったり、直葉も目を擦りながら…と眠そうですね
女の子が夜更かしは良くないと注意するキリトは何をしていたのかと尋ねるけれど
ネットとか…と言葉を濁す直葉、さすがにALOをしてたとは言えないですしね
ほどほどにしとけ…って キリトも同じな訳ですし(苦笑)
直葉に後ろを向かせ 背中に冷たい水を…ってこれは嫌過ぎるw
キリトの悪戯に不機嫌になりつつもお詫びにパフェを奢ってもらう約束をして早速今日一緒に出掛けようと誘う直葉だけど
昼過ぎからは用事があるし、午前中はアスナのお見舞いに病院に行くと言うキリト
それを聞き自分も一緒に行っちゃ駄目かと尋ねる直葉に、アスナも喜ぶだろうと返し
一緒にアスナのお見舞いに行く事になった二人!
バスに乗り込み病院へ向かう間に、学校はどうするのかとキリトに尋ねる直葉
本来なら高校生のはずだけど、SAOの一件があったから行ってないのですね
都立高の統廃合で空いた校舎を利用して、SAOから帰還した中高生を対象にした臨時学校が作られるようで、入試なしで受け入れて卒業したら大学受験資格も取れるのだとか
良い話だけど十把一絡げな対応だと言う直葉に 2年以上も殺伐としたデスゲームに明け暮れてたから心理面でどんな影響を受けてるか分からないから纏めて管理したいのだろうと言うキリト
今から普通の高校を受験しようと思ったら 今年一年予備校で勉強しなければならない
自分で受験する選択肢もあると聞き キリトなら成績も良いから大丈夫だと言う直葉だけど
それはもう昔の話、2年も勉強してないキリトには厳しそうですね
家庭教師をすると申し出る直葉は 数学と情報処理と言われて思わず苦い顔にw
一方、捕えられていた鳥籠から抜け出したアスナは世界樹にある施設の内部へ潜入!
重要施設な割に簡単に扉が開いたりと セキュリティー的にどうなのか…
慎重に内部を探って行くアスナは 施設の案内図を発見、親切設計ですねw
どこかにログアウト出来るコンソールがあるはずだと、それらしき場所を探すけど
案内図に表記された〝実験体格納室〟という部屋を見つけ
須郷が言ってた 囚われた他のプレイヤーが閉じ込められているのだと気付いたアスナ
その部屋を覘いてみると、中にはたくさんのポッドのようなものが並べられ
内部に収められたプレイヤーの脳が管理されている!?
脳の制御範囲を拡大する事で思考・感情・記憶まで操る事が出来る――
部屋の状況を見て、須郷の言ってた言葉を思い出し驚愕するアスナは
何て酷い事をするのか、こんなのは許されないし 絶対に許さないと!!
直ぐ助けるから待っててと声を掛けていると、そこへ何か変なのが来た…!
ピンク色のナメクジのような姿が気持ち悪い~(汗)
実験体の管理と観察を任されてるっぽいし、須郷の部下ですかね
見つからないように その場を離れて距離をとるアスナは
部屋の片隅にあったシステムコンソールを発見!
ご丁寧にカードまで挿してあり 起動させる事に成功――!
コントロールパネルからログアウト画面を表示させてログアウトしようとしたアスナだけど
〝はい〟のボタンを押す直前で ナメクジに見つかり捕まる事に!
あぁ… やっぱりそう簡単に上手くはいかないのか(汗)
あと1秒でも早ければログアウト出来ただろうに…
何をしてるのかと問い詰められ、須郷の友人で見学してただけ もう帰ると言うアスナだけど、そんな話は聞いてないし こんな場所を部外者に見られたらヤバいと言うナメクジたち
すぐに須郷が世界樹の上に囲ってる人物だとバレちゃいましたね
ボスだけズルイと言いながら触手でアスナを弄んでいるのが嫌な感じですね(汗)
この触手シーンを見せる為の ナメクジのアバターとしか思えないw
科学者ならば こんな非合法で非人道的な研究に手を貸して恥ずかしいとは思わないのか?
しかし、実験動物の脳を露出させて電極を刺すよりは人道的だと言うナメクジ
彼らは夢を見ているだけと悪いとは思ってない様子に狂っていると感じるアスナ
須郷は出張中と言う事で、片方のナメクジがログアウトして現実世界で連絡を取る事に
あぁ…これで須郷に逃げ出そうとしてる事がバレちゃいましたね(汗)
怒り狂った須郷は 今すぐにラボの上の鳥籠に戻しパスを変えて24時間見張れと指示を!
パスまで変えられて監視とか 今まで以上に動き難い状況になっちゃいましたが
システムコンソールに挿してあったカードを手に入れていたりと
このままで大人しくしてるアスナでもないので、これからどう動くのかも気になる所です
病室を訪れたキリトはアスナを直葉に紹介
キャラネームが本名と同じなのは珍しいと言う直葉に、自分が知ってる限り本名を使っていたのはアスナだけだと言うキリト
つまりALOでキリトが〝アスナ〟と言う名前を口にした時点でバレるって事ですよね
どのタイミングで気づくのかホント気になる~!
アスナのような綺麗な人がまだ眠ったままと言うのを心配しながらも
やはりお見舞いに来ない方が良かった、自分の気持ちが分からないと感じる直葉
アスナに会えばその気持ちも分かると思ったようだけど…
自分はキリトと仲の良い兄妹でいたいのか、それとも――
アスナの手を握り 見守り続けるキリトの姿を見る直葉が切ないですね
ALOにログインするも キリトに失恋したと話して涙が止まらないリーファ
リアルの問題をこっちに持ち込むのはルール違反だと謝る姿が辛いなぁ…
向うでもこっちでも 辛いときは泣いて良い、ゲームだから感情を出しちゃ駄目と言う決まりは無いと励ますキリトだけど
失恋した相手に失恋したと泣き付き慰めてもらう…って複雑すぎる(汗)
これ、後々互いの事に気付いた時 リーファにとってはかなりキツイですよね…
自分はキリトが好き、でもこの気持ちは口にしちゃいけない
胸のずっと深い所に埋めなきゃいけない いつか忘れられるように――
そう自分に言い聞かせてるかのようなリーファの言い方が何とも…
一応は 兄への想いは区切りをつけたようですが
今度はキリトへの想いが大きくなっていきそうな感じですね
どうあっても辛い結果にしかならないのが切ない(涙)
今日はもう落ちるかと心配するキリトに最後まで付き合うと言うリーファ!
声を掛けられ アクビをしながら挨拶をするユイが可愛いなぁ♪
ナビピクシーも夜は寝るのかと言うリーファに、入力経路を遮断して蓄積データの整理をしてると応えるユイだけど
人間っぽくアクビをするのは パパが起動シークエンス中に必ずしていると、キリトの真似をしていたのですねw
央都・アルンは この世界中の種族が集まる賑やかな都市!
ここでは種族同士の争いも関係無く 皆仲良くやってるようですね
そして 世界樹の上にある街には妖精王オベイロンと光の妖精アルヴが住んでいて
妖精王に最初に謁見出来た種族は 光の妖精アルヴへと転生出来ると言われている
世界樹の外側から登るのは進入禁止エリアになってる為不可能
飛んで行こうとしても無理、上に行く前に羽根の方が限界になる
何人も肩車して限界を突破する所まで行った、もう少しで枝に届きそうになりGMも慌てて
すぐに修正が入り 今では雲の少し上に障壁が張られ その方法も不可能に…
早い話 最初から世界樹を攻略させる気が無いって事ですよね(汗)
取りあえず世界樹の根元まで行ってみる事にしたキリトとリーファ
世界の中心 アルン中央市街へと繋がるゲートをくぐった所で
ユイがアスナのプレイヤーIDを感知!
このまま真直ぐ上空だと 指示した座標に向かって一気に飛び立つキリト!
アスナへの手掛かりを得て真直ぐ向かって行きましたが
そう簡単に上に行く事は出来ないし キリトはどうするのか…
でも、二人の距離は近づいてる感じだし 再会も近い…のかな?
そして、リーファはママが誰の事なのかユイから聞くになりそうな…(汗)
次回も楽しみです!
NEXT⇒『グランド・クエスト』


http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2064-e97d0db0
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/cf7fc12481
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3172-db5a99f4
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4000-74245717
- 関連記事
-
- ソードアート・オンライン 第23話「絆」 (2012/12/09)
- ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」 (2012/12/02)
- ソードアート・オンライン 第21話「アルヴヘイムの真実」 (2012/11/25)
- ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」 (2012/11/18)
- ソードアート・オンライン 第19話「ルグルー回廊」 (2012/11/11)
こんばんは!
アスナが脱出してキリトたちと再会!という展開を期待してたのにこれは悔しすぎますね!(悔)
でもコンソールのカードを手に入れたということはまだログアウトのチャンスはあると考えても良さそうですかね。
それにしてもあのナメクジのアバターは須郷の趣味ですかね(汗)
全く部下も含めて何から何まで頭のイカれたろくでなしですね!(怒)
>本来なら高校生のはずだけど、SAOの一件があったから行ってないのですね
そういえば今高一ぐらいでしたっけ、う~んアスナもそうですがやっぱりどう見てもサチより年下には見えないですね(笑)
でも話の流れだと、もし今回の事が無事に解決できたらアスナ、シリカ、リズと同じ学校に通うって展開になるかもしれないし、それはとても楽しみですねw
>自分で受験する選択肢もあると聞き キリトなら成績も良いから大丈夫だと言う直葉だけど
頭は凄く良いと思ってましたけど実際勉強も出来るんですねw
アスナの方も原作によるとどうやらそうとう勉強は出来るみたいですが・・・。
そういえばアスナの生い立ちも原作ではバッチリ触れられてて、何故SAOであんなに攻略を急いでたのかも分かりました。
もっと重要な訳があったのかと思いきや、思ってたよりは残念な理由でしたけどね(苦笑)
>重要施設な割に簡単に扉が開いたりと セキュリティー的にどうなのか…
>慎重に内部を探って行くアスナは 施設の案内図を発見、親切設計ですねw
まぁ、何と言ってもあの須郷ですからねw
完全に甘く見て舐めきってたし、アスナが逃げ出すなんて露ほども思っていなかったんでしょう(呆)
今後もそういうところに付け込めば十分勝機はありそうですねw
>これ、後々互いの事に気付いた時 リーファにとってはかなりキツイですよね…
和人への想いを上回ったとは言えませんが、たとえ今正体を知ってもスグにとって辛いことになりそうなのは確実ですよね・・・。
ユイの口からママって言葉もハッキリ聞いたし正直嫌な予感しかしないのですが(汗)
果たしてどうなるのか非常に気になります!
>早い話 最初から世界樹を攻略させる気が無いって事ですよね(汗)
まぁ、流石にあんな実験を人に見られるわけには行かないですからね。
まともに行っても難しそうだし、また須郷が間抜けなことをして上手いこと上へ行ければいいのですが(笑)
アスナが脱出してキリトたちと再会!という展開を期待してたのにこれは悔しすぎますね!(悔)
でもコンソールのカードを手に入れたということはまだログアウトのチャンスはあると考えても良さそうですかね。
それにしてもあのナメクジのアバターは須郷の趣味ですかね(汗)
全く部下も含めて何から何まで頭のイカれたろくでなしですね!(怒)
>本来なら高校生のはずだけど、SAOの一件があったから行ってないのですね
そういえば今高一ぐらいでしたっけ、う~んアスナもそうですがやっぱりどう見てもサチより年下には見えないですね(笑)
でも話の流れだと、もし今回の事が無事に解決できたらアスナ、シリカ、リズと同じ学校に通うって展開になるかもしれないし、それはとても楽しみですねw
>自分で受験する選択肢もあると聞き キリトなら成績も良いから大丈夫だと言う直葉だけど
頭は凄く良いと思ってましたけど実際勉強も出来るんですねw
アスナの方も原作によるとどうやらそうとう勉強は出来るみたいですが・・・。
そういえばアスナの生い立ちも原作ではバッチリ触れられてて、何故SAOであんなに攻略を急いでたのかも分かりました。
もっと重要な訳があったのかと思いきや、思ってたよりは残念な理由でしたけどね(苦笑)
>重要施設な割に簡単に扉が開いたりと セキュリティー的にどうなのか…
>慎重に内部を探って行くアスナは 施設の案内図を発見、親切設計ですねw
まぁ、何と言ってもあの須郷ですからねw
完全に甘く見て舐めきってたし、アスナが逃げ出すなんて露ほども思っていなかったんでしょう(呆)
今後もそういうところに付け込めば十分勝機はありそうですねw
>これ、後々互いの事に気付いた時 リーファにとってはかなりキツイですよね…
和人への想いを上回ったとは言えませんが、たとえ今正体を知ってもスグにとって辛いことになりそうなのは確実ですよね・・・。
ユイの口からママって言葉もハッキリ聞いたし正直嫌な予感しかしないのですが(汗)
果たしてどうなるのか非常に気になります!
>早い話 最初から世界樹を攻略させる気が無いって事ですよね(汗)
まぁ、流石にあんな実験を人に見られるわけには行かないですからね。
まともに行っても難しそうだし、また須郷が間抜けなことをして上手いこと上へ行ければいいのですが(笑)
zero |
2012年11月25日(日) 21:21 | URL 【コメント編集】
自身のログアウトまであと少しというところで、須郷のプロジェクトに参加している研究員に発見されてしまうアスナ。
一方、和人は直葉と共に明日奈の入院している病院へ向かう。
直葉は複雑な胸中の中、二人を見つめるのだった――。
EDクレジットでキャラクター名、ナメクジってどうなんでしょうかねぇ……。
研究員とかで良かったような……。
>直葉に後ろを向かせ、背中に冷たい水を…ってこれは嫌過ぎるw
和人は兄妹のスキンシップ……だと思っていそうですが、やられたらたまったもんじゃないですよねw
ちなみに似た様な事を、第三部登場のヒロインにも短編でしています。
>そこへ何か変なのが来た…!
>ピンク色のナメクジのような姿が気持ち悪い~(汗)
もうちょっとまともなクリーチャーの姿無かったんですかねw
確かに原作でもナメクジと書かれていましたが……。
>科学者ならば、こんな非合法で非人道的な研究に手を貸して恥ずかしいとは思わないのか?
>しかし、実験動物の脳を露出させて電極を刺すよりは人道的だと言うナメクジ
>彼らは夢を見ているだけと悪いとは思ってない様子に狂っていると感じるアスナ
自分の生み出した技術が兵器に利用され、その業に苦しんでいる科学者もいれば、このナメクジたちのように罪悪感を感じもせず、ゲーム感覚で研究を行う科学者もいる……。
キリト先生に、須郷もろとも天誅を下してもらうよう期待しましょう。
>失恋した相手に失恋したと泣き付き慰めてもらう……って複雑すぎる(汗)
>これ、後々互いの事に気付いた時、リーファにとってはかなりキツイですよね……。
いい加減、そろそろどちらかが気付いても良さそうなんですが……。今回の話では午後から二人とも予定が入っていたりする訳ですし。
心の爆弾がとんでもない大きさになって来たような気が……。
さて、次回はそろそろ人間関係に進展がありそうですね。
残りの話数も僅かですから、上手くまとめてほしいと願ってます。
一方、和人は直葉と共に明日奈の入院している病院へ向かう。
直葉は複雑な胸中の中、二人を見つめるのだった――。
EDクレジットでキャラクター名、ナメクジってどうなんでしょうかねぇ……。
研究員とかで良かったような……。
>直葉に後ろを向かせ、背中に冷たい水を…ってこれは嫌過ぎるw
和人は兄妹のスキンシップ……だと思っていそうですが、やられたらたまったもんじゃないですよねw
ちなみに似た様な事を、第三部登場のヒロインにも短編でしています。
>そこへ何か変なのが来た…!
>ピンク色のナメクジのような姿が気持ち悪い~(汗)
もうちょっとまともなクリーチャーの姿無かったんですかねw
確かに原作でもナメクジと書かれていましたが……。
>科学者ならば、こんな非合法で非人道的な研究に手を貸して恥ずかしいとは思わないのか?
>しかし、実験動物の脳を露出させて電極を刺すよりは人道的だと言うナメクジ
>彼らは夢を見ているだけと悪いとは思ってない様子に狂っていると感じるアスナ
自分の生み出した技術が兵器に利用され、その業に苦しんでいる科学者もいれば、このナメクジたちのように罪悪感を感じもせず、ゲーム感覚で研究を行う科学者もいる……。
キリト先生に、須郷もろとも天誅を下してもらうよう期待しましょう。
>失恋した相手に失恋したと泣き付き慰めてもらう……って複雑すぎる(汗)
>これ、後々互いの事に気付いた時、リーファにとってはかなりキツイですよね……。
いい加減、そろそろどちらかが気付いても良さそうなんですが……。今回の話では午後から二人とも予定が入っていたりする訳ですし。
心の爆弾がとんでもない大きさになって来たような気が……。
さて、次回はそろそろ人間関係に進展がありそうですね。
残りの話数も僅かですから、上手くまとめてほしいと願ってます。
黄龍 |
2012年11月26日(月) 19:10 | URL 【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012年11月26日(月) 19:22 | 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>前回で脱出したアスナですが、
>やはり捕まってしまいましたね…(汗)
>剣を持たせたら強いのでしょうけど、丸腰だと弱過ぎでした。
>ただ、カードキーみたいなのを抜き取ったので、
>これが後々役立ちそうです♪
やはり そう上手くはいかなかったですね(汗)
何か武器を持っていたら、あのナメクジもアッサリ倒せたんでしょうけど…
コンソールまで辿り着きながらも残念な結果になりましたね
でもあのカードキーを手にしていたので、どう役に立つのか楽しみです!
アスナの もう一頑張りに期待したと思います~
>そして、キリトは世界樹の根元に到着し、
>ついにアスナの居場所が判明しました。
>ただ飛び立ったものの、結局は辿り着けそうにありません。
>そうそう、リーファはなかなかキリトが和人だと気付きませんよねぇ…。
>アスナの方から判明してしまうのでしょうか?
アルンの街までやってきたキリトはユイからアスナがいると聞き
居ても立ってもいられない感じで飛び立っちゃいましたが
世界樹を攻略するのも色々と面倒な事が起こりそうですね(汗)
リーファの方もそろそろキリト=兄と言う事に気付いてくれれば良いですが…
どんな形で知る事になるのか…ちょっと怖い感じです
>次回はどんな展開になるのか楽しみです。
>終盤へと向かっているので、
>もう仲間とか増えないのかどうかも、気になるところです。
いよいよラストへ向けて大きく動いてきそうですよね!
後は世界樹攻略と言う感じですが このまま二人で行く事になるのか
その辺りも含めて、今後の展開も楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>前回で脱出したアスナですが、
>やはり捕まってしまいましたね…(汗)
>剣を持たせたら強いのでしょうけど、丸腰だと弱過ぎでした。
>ただ、カードキーみたいなのを抜き取ったので、
>これが後々役立ちそうです♪
やはり そう上手くはいかなかったですね(汗)
何か武器を持っていたら、あのナメクジもアッサリ倒せたんでしょうけど…
コンソールまで辿り着きながらも残念な結果になりましたね
でもあのカードキーを手にしていたので、どう役に立つのか楽しみです!
アスナの もう一頑張りに期待したと思います~
>そして、キリトは世界樹の根元に到着し、
>ついにアスナの居場所が判明しました。
>ただ飛び立ったものの、結局は辿り着けそうにありません。
>そうそう、リーファはなかなかキリトが和人だと気付きませんよねぇ…。
>アスナの方から判明してしまうのでしょうか?
アルンの街までやってきたキリトはユイからアスナがいると聞き
居ても立ってもいられない感じで飛び立っちゃいましたが
世界樹を攻略するのも色々と面倒な事が起こりそうですね(汗)
リーファの方もそろそろキリト=兄と言う事に気付いてくれれば良いですが…
どんな形で知る事になるのか…ちょっと怖い感じです
>次回はどんな展開になるのか楽しみです。
>終盤へと向かっているので、
>もう仲間とか増えないのかどうかも、気になるところです。
いよいよラストへ向けて大きく動いてきそうですよね!
後は世界樹攻略と言う感じですが このまま二人で行く事になるのか
その辺りも含めて、今後の展開も楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
zeroさん!
いつもコメントありがとうございます♪
アスナの行動で話も大きく動くかなと期待していたのですが
あと少し…と言う場面で捕まり残念な結果となりましたね…
コンソールのカードが この後どう役立っていくのか気になる所です!
まだまだ諦めて無いようですし 頑張りに期待したいですね!
研究員のナメクジアバターはホント趣味悪過ぎる…(汗)
上司が上司なら 部下も部下って感じで、ろくな人間が集まってないですね
須郷共々纏めてブッ飛ばしてやりたいです!
>>本来なら高校生のはずだけど、SAOの一件があったから行ってないのですね
>そういえば今高一ぐらいでしたっけ、う~んアスナもそうですがやっぱりどう見てもサチより年下には見えないですね(笑)
>でも話の流れだと、もし今回の事が無事に解決できたらアスナ、シリカ、リズと同じ学校に通うって展開になるかもしれないし、それはとても楽しみですねw
キリトが高校1年で アスナが2年って感じですかね
二人とも大人びた感じだから もう少し上に見えますが(苦笑)
SAOのプレイヤーを対象とした学校も出来るようですし
皆で仲良く同じ学校と言うのも楽しそうな感じですね!
こちらの世界での 皆のやり取りも見てみたいです♪
>>自分で受験する選択肢もあると聞き キリトなら成績も良いから大丈夫だと言う直葉だけど
>頭は凄く良いと思ってましたけど実際勉強も出来るんですねw
>アスナの方も原作によるとどうやらそうとう勉強は出来るみたいですが・・・。
>そういえばアスナの生い立ちも原作ではバッチリ触れられてて、何故SAOであんなに攻略を急いでたのかも分かりました。
>もっと重要な訳があったのかと思いきや、思ってたよりは残念な理由でしたけどね(苦笑)
キリトって運動神経も頭も良いとか 本当モテ要素満載ですね
フラグ立てるのも上手いですし 流石ですw
アスナの方も勉強出来るのは納得って感じですね
彼女の生い立ちに関しては チラッとコメントで頂いた事もありますが
SAOをクリアして現実世界へ戻りたい理由は 思っていたほど…って感じではありますよね(苦笑)
アニメでは時間の都合なのか こういう所が結構カットされてる感じで
キリトやアスナに関しての具体的な説明って ほとんど無かったですよね
>>重要施設な割に簡単に扉が開いたりと セキュリティー的にどうなのか…
>>慎重に内部を探って行くアスナは 施設の案内図を発見、親切設計ですねw
>まぁ、何と言ってもあの須郷ですからねw
>完全に甘く見て舐めきってたし、アスナが逃げ出すなんて露ほども思っていなかったんでしょう(呆)
>今後もそういうところに付け込めば十分勝機はありそうですねw
あはは、こういう詰めの甘い感じが須郷の小者っぷりを表してると言うか(苦笑)
アスナが逃げ出すとは思ってなかっただろうし、その自信もあったのでしょうね
コンソールのカードがあれば 鳥籠のパスも開けられそうな感じですし
まだまだ やれる事はあると思うので、須郷の出張中にログアウト出来れば良いなと
鳥籠さえ出てしまえば 後は比較的簡単にいけそうですしねw
>>これ、後々互いの事に気付いた時 リーファにとってはかなりキツイですよね…
>和人への想いを上回ったとは言えませんが、たとえ今正体を知ってもスグにとって辛いことになりそうなのは確実ですよね・・・。
>ユイの口からママって言葉もハッキリ聞いたし正直嫌な予感しかしないのですが(汗)
>果たしてどうなるのか非常に気になります!
直葉にとっては どちらにせよ辛い結果しか待ってないのが切ない…
このままだと ホント最悪な形で知る事になってしまいそうな(汗)
アスナがいると知り 我慢出来ずに飛び立ったキリトですが
リーファはユイからママであるアスナの事を聞く事になりそうな…
どうなるのか怖いですが 次回が気になるところです!
>>早い話 最初から世界樹を攻略させる気が無いって事ですよね(汗)
>まぁ、流石にあんな実験を人に見られるわけには行かないですからね。
>まともに行っても難しそうだし、また須郷が間抜けなことをして上手いこと上へ行ければいいのですが(笑)
捕えた実験体を隠してる場所でもあるし、世界樹攻略は最初から無理なクエストなんでしょうね
世界樹の枝に届きそうなプレイヤーが出たら 障壁を張ったりしてるし(苦笑)
正攻法で世界樹に挑んでも無理なんでしょうけど、須郷の事だから
どこかに抜け道みたいなのがあったりとかしないですかねw
それともキリトが ALO最強プレイヤーと言える力をもって突破するのか、楽しみです!
ラストに向けての展開に期待ですね
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
アスナの行動で話も大きく動くかなと期待していたのですが
あと少し…と言う場面で捕まり残念な結果となりましたね…
コンソールのカードが この後どう役立っていくのか気になる所です!
まだまだ諦めて無いようですし 頑張りに期待したいですね!
研究員のナメクジアバターはホント趣味悪過ぎる…(汗)
上司が上司なら 部下も部下って感じで、ろくな人間が集まってないですね
須郷共々纏めてブッ飛ばしてやりたいです!
>>本来なら高校生のはずだけど、SAOの一件があったから行ってないのですね
>そういえば今高一ぐらいでしたっけ、う~んアスナもそうですがやっぱりどう見てもサチより年下には見えないですね(笑)
>でも話の流れだと、もし今回の事が無事に解決できたらアスナ、シリカ、リズと同じ学校に通うって展開になるかもしれないし、それはとても楽しみですねw
キリトが高校1年で アスナが2年って感じですかね
二人とも大人びた感じだから もう少し上に見えますが(苦笑)
SAOのプレイヤーを対象とした学校も出来るようですし
皆で仲良く同じ学校と言うのも楽しそうな感じですね!
こちらの世界での 皆のやり取りも見てみたいです♪
>>自分で受験する選択肢もあると聞き キリトなら成績も良いから大丈夫だと言う直葉だけど
>頭は凄く良いと思ってましたけど実際勉強も出来るんですねw
>アスナの方も原作によるとどうやらそうとう勉強は出来るみたいですが・・・。
>そういえばアスナの生い立ちも原作ではバッチリ触れられてて、何故SAOであんなに攻略を急いでたのかも分かりました。
>もっと重要な訳があったのかと思いきや、思ってたよりは残念な理由でしたけどね(苦笑)
キリトって運動神経も頭も良いとか 本当モテ要素満載ですね
フラグ立てるのも上手いですし 流石ですw
アスナの方も勉強出来るのは納得って感じですね
彼女の生い立ちに関しては チラッとコメントで頂いた事もありますが
SAOをクリアして現実世界へ戻りたい理由は 思っていたほど…って感じではありますよね(苦笑)
アニメでは時間の都合なのか こういう所が結構カットされてる感じで
キリトやアスナに関しての具体的な説明って ほとんど無かったですよね
>>重要施設な割に簡単に扉が開いたりと セキュリティー的にどうなのか…
>>慎重に内部を探って行くアスナは 施設の案内図を発見、親切設計ですねw
>まぁ、何と言ってもあの須郷ですからねw
>完全に甘く見て舐めきってたし、アスナが逃げ出すなんて露ほども思っていなかったんでしょう(呆)
>今後もそういうところに付け込めば十分勝機はありそうですねw
あはは、こういう詰めの甘い感じが須郷の小者っぷりを表してると言うか(苦笑)
アスナが逃げ出すとは思ってなかっただろうし、その自信もあったのでしょうね
コンソールのカードがあれば 鳥籠のパスも開けられそうな感じですし
まだまだ やれる事はあると思うので、須郷の出張中にログアウト出来れば良いなと
鳥籠さえ出てしまえば 後は比較的簡単にいけそうですしねw
>>これ、後々互いの事に気付いた時 リーファにとってはかなりキツイですよね…
>和人への想いを上回ったとは言えませんが、たとえ今正体を知ってもスグにとって辛いことになりそうなのは確実ですよね・・・。
>ユイの口からママって言葉もハッキリ聞いたし正直嫌な予感しかしないのですが(汗)
>果たしてどうなるのか非常に気になります!
直葉にとっては どちらにせよ辛い結果しか待ってないのが切ない…
このままだと ホント最悪な形で知る事になってしまいそうな(汗)
アスナがいると知り 我慢出来ずに飛び立ったキリトですが
リーファはユイからママであるアスナの事を聞く事になりそうな…
どうなるのか怖いですが 次回が気になるところです!
>>早い話 最初から世界樹を攻略させる気が無いって事ですよね(汗)
>まぁ、流石にあんな実験を人に見られるわけには行かないですからね。
>まともに行っても難しそうだし、また須郷が間抜けなことをして上手いこと上へ行ければいいのですが(笑)
捕えた実験体を隠してる場所でもあるし、世界樹攻略は最初から無理なクエストなんでしょうね
世界樹の枝に届きそうなプレイヤーが出たら 障壁を張ったりしてるし(苦笑)
正攻法で世界樹に挑んでも無理なんでしょうけど、須郷の事だから
どこかに抜け道みたいなのがあったりとかしないですかねw
それともキリトが ALO最強プレイヤーと言える力をもって突破するのか、楽しみです!
ラストに向けての展開に期待ですね
ではでは、コメントありがとうございました!
黄龍さん!
いつもコメントありがとうございます♪
今回は直葉の想いが切なかったです…
アスナの方も 結局戻される事になってしまいましたね
まぁ、囚われてる人たちがどうなっているのかを知る事は出来ましたけど(汗)
人間の脳を勝手に弄って管理とか 須郷の非道っぷりが…
>>直葉に後ろを向かせ、背中に冷たい水を…ってこれは嫌過ぎるw
>和人は兄妹のスキンシップ……だと思っていそうですが、やられたらたまったもんじゃないですよねw
>ちなみに似た様な事を、第三部登場のヒロインにも短編でしています。
真冬の寒い朝に 背中に水とか… 普通に怒るレベルですよね(苦笑)
似たような事を 三部のヒロインにもしてるとか
キリトはこういう 幼稚園児や小学校低学年がするような子供じみた悪戯が好きなのですね
子供心を忘れてない…と言った方が良いのかw
>>ピンク色のナメクジのような姿が気持ち悪い~(汗)
>もうちょっとまともなクリーチャーの姿無かったんですかねw
>確かに原作でもナメクジと書かれていましたが……。
研究員が何でナメクジなのか… 動き難いと思うのに(苦笑)
原作でもナメクジって書かれていたのですか
もっと普通のアバターで十分だと思うけれど
まぁ、この場合 アスナへの触手プレイありきでデザインしたとしか考えられないw
>自分の生み出した技術が兵器に利用され、その業に苦しんでいる科学者もいれば、このナメクジたちのように罪悪感を感じもせず、ゲーム感覚で研究を行う科学者もいる……。
>キリト先生に、須郷もろとも天誅を下してもらうよう期待しましょう。
須郷もまさにゲーム感覚で 実験体を捕えて…と言う感じでしたし
その部下も同じ様な人たちが集まったのでしょうね…
自分達のやってる事を何とも思わず ただ目的の為に…って感じでホント最悪です
早いところ 須郷と合わせてしっかり成敗して欲しいですね
その辺りはキリトに期待したいし、きっちりやってくれるはず!
>>失恋した相手に失恋したと泣き付き慰めてもらう……って複雑すぎる(汗)
>>これ、後々互いの事に気付いた時、リーファにとってはかなりキツイですよね……。
>いい加減、そろそろどちらかが気付いても良さそうなんですが……。
>今回の話では午後から二人とも予定が入っていたりする訳ですし。
>心の爆弾がとんでもない大きさになって来たような気が……。
なかなか互いの事に気付かない二人、見てる方としてはホントもどかしいです(苦笑)
気付けそうな要素があるにも関わらず それに気づかないあたり良く似た兄妹だなと
キリトはまだしも リーファなら重なって見える部分も多いし気付きそうな気もしますよね
結局の所 辛い結果しか待ってないので、傷が浅く済むうちに何とか…って もう遅いのかな
ここまでくると 気付かないままの方が…って感じですね(汗)
残り話数も少なくなってきましたし、そろそろラストへ向けて動き出しそうですね
どう纏めてくれるのか楽しみです!
ここからはシークレットコメントの方を… いつもありがとうございます~
>>サクヤに恨みを抱いてそうですし、そのうち復讐とか考えたりとか(汗)
>シグルドの出番は、今のところこれっきりですw
>その後の彼を知る者はいなかった……。
シグルドに関しては あれっきりなのですねw
まぁ、一人では何も出来ないだろうから
あのまま大人しくしててくれた方が良いですし
そこまでのキャラだったって事ですよね(苦笑)
>>この二人は面白いので もっと出番があれば良いなと!
>サクヤ、アリシャ・ルーの二人に関しては出番があります。
>最終回直前あたりだと思われますが……期待してお待ち下さい。
ちゃんと出番はあるのですね♪
と言う事は、約束通り装備を整え 世界樹攻略を…と言う展開になるのかな
キリトとリーファたちの力になってくれるのか、楽しみにしたいと思います!
>>2期へのフラグが…と言う事で、黄龍さんの言ってたシーンはスルーされてしまったようで……。
>本来なら央都アルンに到着する前に一騒動があり、そこでフラグがあったんですが……。
>見事に無かったことにされましたw
>コミックスの限定版に付けたり、BD&DVDに付けたりも出来そうですから、そちらに期待します。
今回のエピソードの前に、本来なら2期へ繋がるフラグがあったのですね
アニメではカットされてしまったようで 残念です
入れてしまうと 話数的に厳しいと言うのもあったのかもですね
あとは特典に期待と言う事で、それが下記に書いてある削除シーンですか!
>>何やらサラマンダー=悪役なイメージがあった感じですけど、全てがそういう訳ではないと分かったし、話の通じる相手もいて良かったです!
>ユージーンやカゲムネは常識的なMMORPGプレイヤーだと思っています。
>ただ、サラマンダーの領主であり、ユージーンの兄であるモーティマーがどんな人物かが分からないので、そこが少し気になりますね。
ユージーンもカゲムネも 話の通じる相手で良かったです
良くないプレイヤーと言うのは ごく一部の限られた人達なんでしょうね
サラマンダーの領主、モーティマーは 知の兄って称されてるくらいなので
ユージーンよりも話易い人だと思いたいですが…
そういう人に限って 狡猾で怖い…と言う事もありますよね(汗)
>>アスナがいない間、浮気してましたとか言われたらアウト過ぎる(苦笑)
>腕を組んで仁王立ちしている明日奈に、土下座をしている和人の姿が浮かんできましたw
>明日奈「何か言うことはある? キリト君」
>和人「……すみませんでした!」
>……みたいなw
あはは、確かにすぐに思い浮かぶ感じですね!
アスナに睨まれると弱いキリトw
会う女性キャラ全てにフラグ立ててる勢いですし バレたら恐ろしい事に…
笑顔で静かに怒るタイプが一番怖いですww
>アルンに辿り着くまでの道中、ある村を尋ねたキリトとリーファが騒動に巻き込まれ、ALOで最強のモンスターに分類される『邪神』と遭遇するシーンがありました。
>この邪神、どれくらい強いかというと、あのユージーンが十秒持たないくらい強いです。
>しかも、邪神が一種類というわけではなく、何種類も存在しますから……。
ALOで最強のモンスターと遭遇とは!
邪神と言う名前からして いかにもヤバそうな感じがしますね
ユージーンが十秒もたないとか…
それだけで 強さが想像できると言うか
そんなモンスターが何種類もとか 恐ろし過ぎる(汗)
次回予告もありがとうございます!
単身で乗り込んで行ったりと、キリトがちょっと暴走気味な感じが…
どうやら次回で ついに互いの事を…となりそうですね
それぞれどんな反応をするのか気になる所です
…リーファが心配な感じで(汗)
今回のおまけはSAOのBlu-ray二巻の感想ですかw
キャラ同士の掛け合いが面白かったです
茅場さんがレギュラーに昇格したようで!
今回は 二巻に収録されているエピソードの登場キャラがゲストなのですね~
>明日奈「サチさん。キリト君の事はわたしに任せてくださいね」ニッコリ
アスナのヤンデレっぷりが怖いですw
皆に恐れられてるとか…
サチに キリトの事は任せろと念押しするアスナがまた(苦笑)
しかし、キリトの場合過去の女性の絡む話をしたら キリがなさそうですね~
クラインのリア充爆発しろ的な反応がw
>和人「そうだな……。何というか、やっぱりスグの小学生頃の姿が重なって見えたんだよ」
直葉が幼い頃は シリカのような雰囲気だったんですかね
確かに実際の直葉を見ると 共通点って見当たらない気も…(ぁ)
胸的な意味で…って、やはりシリカは気にしてるのですかw
特別ゲストの???はロザリアさんだったのですね~
ロザリアに関しては監督さんが、現実世界で社長秘書でもしていてストレスが溜まっていたとか
そうやって キャラの裏を想像するのも面白いですね
現実世界とは 真逆の性格って場合も確かにゲームではありそうですし
>茅場「この時、SAOからログアウトして、地元の信州そばを食べていた」
信州そばw 茅場さんて信州の出だったのですか
圏内事件、アニメでは出番なかったけど 原作ではチラッと絡んでいたと
以前コメントで教えて頂いてましたよね
ヨルコとカインズの関係、私も気になる所ですが…
本当はこの時も恋人関係だったんですか? …って 今は付き合っていると!?
>そーどあーと・おふらいん
キリトのストーカー疑惑w
そして、何やら上に圧力を掛けてているアスナが怖い(苦笑)
特典ゲストはシリカと言うことで ジャケで登場してるキャラが担当って事ですかね?
あ、サチとシリカのキャラソンに関しては 公式HPの製品情報で
視聴出来るようになっていたので聞いてきました♪
サチの曲は優しい感じの曲でしたね、歌詞がちょっと切ない感じで…
そしてシリカの曲は、タイトル通り まさにアイドルソングでしたね!
日高さんの歌声が可愛かったです~
おまけ2の内容が…
これはかなりのバッドエンドですね(汗)
でも、あのタイミングでログアウト出来ていたら
そういう状況もあり得たわけで ちょっと怖いですね
まさに直葉にとっては二重のショックなわけで…
兄に失恋し 同時にキリト=兄と知る事になったら ホント立ち直れなさそう
須郷達は逮捕され、直葉は飛び降りって…
こんなラストになったら キリトも立ち直れなさそうですね(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
今回は直葉の想いが切なかったです…
アスナの方も 結局戻される事になってしまいましたね
まぁ、囚われてる人たちがどうなっているのかを知る事は出来ましたけど(汗)
人間の脳を勝手に弄って管理とか 須郷の非道っぷりが…
>>直葉に後ろを向かせ、背中に冷たい水を…ってこれは嫌過ぎるw
>和人は兄妹のスキンシップ……だと思っていそうですが、やられたらたまったもんじゃないですよねw
>ちなみに似た様な事を、第三部登場のヒロインにも短編でしています。
真冬の寒い朝に 背中に水とか… 普通に怒るレベルですよね(苦笑)
似たような事を 三部のヒロインにもしてるとか
キリトはこういう 幼稚園児や小学校低学年がするような子供じみた悪戯が好きなのですね
子供心を忘れてない…と言った方が良いのかw
>>ピンク色のナメクジのような姿が気持ち悪い~(汗)
>もうちょっとまともなクリーチャーの姿無かったんですかねw
>確かに原作でもナメクジと書かれていましたが……。
研究員が何でナメクジなのか… 動き難いと思うのに(苦笑)
原作でもナメクジって書かれていたのですか
もっと普通のアバターで十分だと思うけれど
まぁ、この場合 アスナへの触手プレイありきでデザインしたとしか考えられないw
>自分の生み出した技術が兵器に利用され、その業に苦しんでいる科学者もいれば、このナメクジたちのように罪悪感を感じもせず、ゲーム感覚で研究を行う科学者もいる……。
>キリト先生に、須郷もろとも天誅を下してもらうよう期待しましょう。
須郷もまさにゲーム感覚で 実験体を捕えて…と言う感じでしたし
その部下も同じ様な人たちが集まったのでしょうね…
自分達のやってる事を何とも思わず ただ目的の為に…って感じでホント最悪です
早いところ 須郷と合わせてしっかり成敗して欲しいですね
その辺りはキリトに期待したいし、きっちりやってくれるはず!
>>失恋した相手に失恋したと泣き付き慰めてもらう……って複雑すぎる(汗)
>>これ、後々互いの事に気付いた時、リーファにとってはかなりキツイですよね……。
>いい加減、そろそろどちらかが気付いても良さそうなんですが……。
>今回の話では午後から二人とも予定が入っていたりする訳ですし。
>心の爆弾がとんでもない大きさになって来たような気が……。
なかなか互いの事に気付かない二人、見てる方としてはホントもどかしいです(苦笑)
気付けそうな要素があるにも関わらず それに気づかないあたり良く似た兄妹だなと
キリトはまだしも リーファなら重なって見える部分も多いし気付きそうな気もしますよね
結局の所 辛い結果しか待ってないので、傷が浅く済むうちに何とか…って もう遅いのかな
ここまでくると 気付かないままの方が…って感じですね(汗)
残り話数も少なくなってきましたし、そろそろラストへ向けて動き出しそうですね
どう纏めてくれるのか楽しみです!
ここからはシークレットコメントの方を… いつもありがとうございます~
>>サクヤに恨みを抱いてそうですし、そのうち復讐とか考えたりとか(汗)
>シグルドの出番は、今のところこれっきりですw
>その後の彼を知る者はいなかった……。
シグルドに関しては あれっきりなのですねw
まぁ、一人では何も出来ないだろうから
あのまま大人しくしててくれた方が良いですし
そこまでのキャラだったって事ですよね(苦笑)
>>この二人は面白いので もっと出番があれば良いなと!
>サクヤ、アリシャ・ルーの二人に関しては出番があります。
>最終回直前あたりだと思われますが……期待してお待ち下さい。
ちゃんと出番はあるのですね♪
と言う事は、約束通り装備を整え 世界樹攻略を…と言う展開になるのかな
キリトとリーファたちの力になってくれるのか、楽しみにしたいと思います!
>>2期へのフラグが…と言う事で、黄龍さんの言ってたシーンはスルーされてしまったようで……。
>本来なら央都アルンに到着する前に一騒動があり、そこでフラグがあったんですが……。
>見事に無かったことにされましたw
>コミックスの限定版に付けたり、BD&DVDに付けたりも出来そうですから、そちらに期待します。
今回のエピソードの前に、本来なら2期へ繋がるフラグがあったのですね
アニメではカットされてしまったようで 残念です
入れてしまうと 話数的に厳しいと言うのもあったのかもですね
あとは特典に期待と言う事で、それが下記に書いてある削除シーンですか!
>>何やらサラマンダー=悪役なイメージがあった感じですけど、全てがそういう訳ではないと分かったし、話の通じる相手もいて良かったです!
>ユージーンやカゲムネは常識的なMMORPGプレイヤーだと思っています。
>ただ、サラマンダーの領主であり、ユージーンの兄であるモーティマーがどんな人物かが分からないので、そこが少し気になりますね。
ユージーンもカゲムネも 話の通じる相手で良かったです
良くないプレイヤーと言うのは ごく一部の限られた人達なんでしょうね
サラマンダーの領主、モーティマーは 知の兄って称されてるくらいなので
ユージーンよりも話易い人だと思いたいですが…
そういう人に限って 狡猾で怖い…と言う事もありますよね(汗)
>>アスナがいない間、浮気してましたとか言われたらアウト過ぎる(苦笑)
>腕を組んで仁王立ちしている明日奈に、土下座をしている和人の姿が浮かんできましたw
>明日奈「何か言うことはある? キリト君」
>和人「……すみませんでした!」
>……みたいなw
あはは、確かにすぐに思い浮かぶ感じですね!
アスナに睨まれると弱いキリトw
会う女性キャラ全てにフラグ立ててる勢いですし バレたら恐ろしい事に…
笑顔で静かに怒るタイプが一番怖いですww
>アルンに辿り着くまでの道中、ある村を尋ねたキリトとリーファが騒動に巻き込まれ、ALOで最強のモンスターに分類される『邪神』と遭遇するシーンがありました。
>この邪神、どれくらい強いかというと、あのユージーンが十秒持たないくらい強いです。
>しかも、邪神が一種類というわけではなく、何種類も存在しますから……。
ALOで最強のモンスターと遭遇とは!
邪神と言う名前からして いかにもヤバそうな感じがしますね
ユージーンが十秒もたないとか…
それだけで 強さが想像できると言うか
そんなモンスターが何種類もとか 恐ろし過ぎる(汗)
次回予告もありがとうございます!
単身で乗り込んで行ったりと、キリトがちょっと暴走気味な感じが…
どうやら次回で ついに互いの事を…となりそうですね
それぞれどんな反応をするのか気になる所です
…リーファが心配な感じで(汗)
今回のおまけはSAOのBlu-ray二巻の感想ですかw
キャラ同士の掛け合いが面白かったです
茅場さんがレギュラーに昇格したようで!
今回は 二巻に収録されているエピソードの登場キャラがゲストなのですね~
>明日奈「サチさん。キリト君の事はわたしに任せてくださいね」ニッコリ
アスナのヤンデレっぷりが怖いですw
皆に恐れられてるとか…
サチに キリトの事は任せろと念押しするアスナがまた(苦笑)
しかし、キリトの場合過去の女性の絡む話をしたら キリがなさそうですね~
クラインのリア充爆発しろ的な反応がw
>和人「そうだな……。何というか、やっぱりスグの小学生頃の姿が重なって見えたんだよ」
直葉が幼い頃は シリカのような雰囲気だったんですかね
確かに実際の直葉を見ると 共通点って見当たらない気も…(ぁ)
胸的な意味で…って、やはりシリカは気にしてるのですかw
特別ゲストの???はロザリアさんだったのですね~
ロザリアに関しては監督さんが、現実世界で社長秘書でもしていてストレスが溜まっていたとか
そうやって キャラの裏を想像するのも面白いですね
現実世界とは 真逆の性格って場合も確かにゲームではありそうですし
>茅場「この時、SAOからログアウトして、地元の信州そばを食べていた」
信州そばw 茅場さんて信州の出だったのですか
圏内事件、アニメでは出番なかったけど 原作ではチラッと絡んでいたと
以前コメントで教えて頂いてましたよね
ヨルコとカインズの関係、私も気になる所ですが…
本当はこの時も恋人関係だったんですか? …って 今は付き合っていると!?
>そーどあーと・おふらいん
キリトのストーカー疑惑w
そして、何やら上に圧力を掛けてているアスナが怖い(苦笑)
特典ゲストはシリカと言うことで ジャケで登場してるキャラが担当って事ですかね?
あ、サチとシリカのキャラソンに関しては 公式HPの製品情報で
視聴出来るようになっていたので聞いてきました♪
サチの曲は優しい感じの曲でしたね、歌詞がちょっと切ない感じで…
そしてシリカの曲は、タイトル通り まさにアイドルソングでしたね!
日高さんの歌声が可愛かったです~
おまけ2の内容が…
これはかなりのバッドエンドですね(汗)
でも、あのタイミングでログアウト出来ていたら
そういう状況もあり得たわけで ちょっと怖いですね
まさに直葉にとっては二重のショックなわけで…
兄に失恋し 同時にキリト=兄と知る事になったら ホント立ち直れなさそう
須郷達は逮捕され、直葉は飛び降りって…
こんなラストになったら キリトも立ち直れなさそうですね(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは♪
リーファ可哀想でしたね~(。>﹏<。)
もう1度失恋が待っているのがツライですね…
アスナはもう少しで脱出できそうだったのにw
ナメクジ気持ち悪かったですね~><
今度こそ早くこんな所から脱出してほしいですw
キリトも世界樹までたどり着きましたね!
どうやって上へ登るのか気になります。
リーファ可哀想でしたね~(。>﹏<。)
もう1度失恋が待っているのがツライですね…
アスナはもう少しで脱出できそうだったのにw
ナメクジ気持ち悪かったですね~><
今度こそ早くこんな所から脱出してほしいですw
キリトも世界樹までたどり着きましたね!
どうやって上へ登るのか気になります。
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>リーファ可哀想でしたね~(。>﹏<。)
>もう1度失恋が待っているのがツライですね…
今回は直葉・リーファの想いが切な過ぎて(涙)
互いの事を知ったら、またリーファが辛い目に遭う事になったりと
結局は叶わない想いと言うのがあまりに可哀想で…
どうなるのか心配ですね
>アスナはもう少しで脱出できそうだったのにw
>ナメクジ気持ち悪かったですね~><
>今度こそ早くこんな所から脱出してほしいですw
アスナの活躍に期待してたのですが…
今回は良い所までいったけど ナメクジに掴まっちゃいましたね(汗)
コンソールのカードを入手していたので
どう活用するのか、今後の動きに注目です!
>キリトも世界樹までたどり着きましたね!
>どうやって上へ登るのか気になります
いよいよ世界樹の所まで来ましたが…
ここからが色々大変そうですね(汗)
キリトとリーファで攻略する事は出来るのか
次回も楽しみです!
では、お次のコメントへ!
兄と妹、アスナの名前をゲーム中にだした瞬間にわかってしまうのに、わからないものですね。
いよいよ世界樹到着でどう攻略していくのかたのしみです。
いよいよ世界樹到着でどう攻略していくのかたのしみです。
mkd(ピンポイントplus)さん!
コメントありがとうございます♪
>兄と妹、アスナの名前をゲーム中にだした瞬間にわかってしまうのに、わからないものですね。
>いよいよ世界樹到着でどう攻略していくのかたのしみです。
ちょっとした事で互いの事がバレそうなのに、ここまでバレないとは!
見てる側としては、ここまでくるとモヤモヤすると言うか(苦笑)
どのような形で知る事になるのか気になる所ですね
いよいよ目的地である世界樹に辿り着き攻略開始となりそうですが
アスナと再会出来るのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>兄と妹、アスナの名前をゲーム中にだした瞬間にわかってしまうのに、わからないものですね。
>いよいよ世界樹到着でどう攻略していくのかたのしみです。
ちょっとした事で互いの事がバレそうなのに、ここまでバレないとは!
見てる側としては、ここまでくるとモヤモヤすると言うか(苦笑)
どのような形で知る事になるのか気になる所ですね
いよいよ目的地である世界樹に辿り着き攻略開始となりそうですが
アスナと再会出来るのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
世界樹のふもとの街アルヴヘイム!
ようやくアスナのいる世界樹の近くに到着しました。
鳥籠を脱したアスナは隠されたアルヴヘイムの真実を見ることに...
一方リアルでは、直葉と
2012/11/25(日) 19:40:13 | 空 と 夏 の 間 ...
やっと来たクドちゃんのメイン回です♪
もう可愛いし、癒されまくりですねw
アバンは、遅刻しそうになって鈴ちゃんを3階まで投げて代返させようとする(^^;
ミッション開始じ...
2012/11/25(日) 19:41:23 | 空 と 夏 の 間 ...
やっと来たクドちゃんのメイン回です♪
もう可愛いし、癒されまくりですねw
アバンは、遅刻しそうになって鈴ちゃんを3階まで投げて代返させようとする(^^;
ミッション開始じ...
2012/11/25(日) 19:41:54 | 空 と 夏 の 間 ...
アスナ、ナメクジに捕まる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211250001/
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]アニプレックス 2012-12-26売
2012/11/25(日) 19:42:11 | 日々“是”精進! ver.F
ソードアート・オンライン 6(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/03/27)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
アニメ ソードアートオンライン
第21話 アルヴヘイムの真実
世界樹の袂
世界の...
2012/11/25(日) 20:01:10 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/11/post-503a.html
2012/11/25(日) 20:01:39 | うたかたの日々別館
『アルヴヘイムの真実』
2012/11/25(日) 20:03:08 | ぐ~たらにっき
パスワードを盗み見て、鳥かごからの脱出に成功したアスナ。
そして運営側がやってる脳の人体実験を見つけます。
そこからの敵に捕まるという、見慣れた流れです。
さっさとログア
2012/11/25(日) 20:08:16 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
ソードアート・オンライン 第1話 ~ 第21話 アルヴヘイムの真実
2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂に...
2012/11/25(日) 20:11:48 | 動画共有アニメニュース
直葉ちゃん…。
2012/11/25(日) 20:29:11 | Little Colors
ソードアート・オンライン 21話
「アルヴヘイムの真実」
2012/11/25(日) 20:43:49 | 気の向くままに
#21「アルヴヘイムの真実」
2012/11/25(日) 20:48:16 | またり、すばるくん。
感想
このSAOはALO編になってから、
現実と仮想空間を行き来できることが物語の幅を広げた思います。
つまり現実のキリトと直葉、仮想空間のキリトとリーファの
それぞれのやり取
2012/11/25(日) 20:54:01 | 失われた何か
アスナの触手プレイ回でした。(^^;キリトとリーファは、ようやく世界樹の根元にある街・アルンにたどり着きました。しかし、残念ながら今日はここでタイムアウトです。シス
2012/11/25(日) 21:01:49 | 日々の記録
トンキー……
2012/11/25(日) 21:04:22 | つれづれ
「ママがいます。間違いありません。
このプレイヤーIDはママのものです。座標はまっすぐこの上空です」
とうとう世界中の根本、
アルヴヘイムの中心、世界最大の都市アルンま
2012/11/25(日) 21:19:31 | ジャスタウェイの日記☆
『ついにキリトたちは《世界樹》のふもとにある《アルヴヘイム》最大の都市《央都アルン》にたどり着いた。だが、間もなく定期メンテナンスでサーバーがクローズされるため、キリト...
2012/11/25(日) 21:21:09 | Spare Time
ソードアート・オンライン第21話です。
アスナちゃんの脱出大作戦でした。
…最近スグちゃんに押されがちなアスナちゃんが触手プレイでアピール、とかだったりするのでしょうかw
2012/11/25(日) 21:21:35 | アニメなので
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『私…私、失恋しちゃった』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
桐ケ谷和人/キリト:松岡禎丞 結城明日奈/アスナ:戸松遥
桐
2012/11/25(日) 21:23:22 | 明善的な見方
サラマンダーの陰謀を防ぎ、両手に花をゲットしたキリトさん。
相変わらずですなあ・・・。
そしてついに世界樹の元にたどり着きます。
一方、脱出を図るアスナちゃんの運命やいか...
2012/11/25(日) 21:26:47 | 今日から明日へ(仮)
キリトたち、殆ど進展無し。
かわりにアスナの逃亡劇、現実の桐ヶ谷兄妹の様子などで送る一回。
2012/11/25(日) 21:34:44 | 大海原の小さな光
ソードアート・オンライン 第21話。
鳥かごを抜けだしたアスナは、アルヴヘイムの真実に触れる。
以下感想
2012/11/25(日) 21:53:56 | 窓から見える水平線
「やけに眠そうだな。昨日は何時に寝たんだ?」
「う~んと・・・4時くらいかな?」
「駄目だぞ。子供がそんな夜更かししちゃ」
キリトさん言っても説得力が全くない(つ∀`)
「...
2012/11/25(日) 21:55:17 | リリカルマジカルSS
直葉は何を想うのか
2012/11/25(日) 22:30:11 | 往く先は風に訊け
ソードアート・オンライン第21話「アルヴヘイムの真実」です。 『ソードアート・オ
2012/11/25(日) 22:36:56 | 藍麦のああなんだかなぁ
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第21話 「アルヴヘイムの真実」 #swordart2012 #sao_anime #ep
アクセルワールドの原作者による、サイバー
2012/11/25(日) 22:37:23 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
世界樹からの脱出を図るアスナ。途中の『実験体格納室』で研究者に見つかり、連れ戻されてしまうが、密かに管理システムのアクセスキーを入手し…。
キリトとリーファは、世界樹
2012/11/25(日) 23:08:09 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
ついにキリトたちは《世界樹》のふもとにある《アルヴヘイム》最大の都市《央都アルン》にたどり着いた。だが、間もなく定期メンテナンスでサーバーがクローズされるため、キリトと...
2012/11/25(日) 23:42:48 | ういんどみる
『ローゼンメイデン』の新アニメが製作されているそうですね。
新シリーズの方は読んでいないのでサッパリなのですが、
ジュンが大学生というのだけは耳にしました。
つまりアサミ...
2012/11/25(日) 23:54:05 | がっちの言葉戯び
「アルヴヘイムの真実」
Overfly(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/28)春奈るな商品詳細を見る
こんな事許されない! 絶対に許さない!!
2012/11/25(日) 23:56:31 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
「あの、あのね、キリトくん。あたし、あたし、失恋しちゃった」現実世界での実らぬ恋
2012/11/26(月) 02:03:36 | くまっこの部屋
【ROBOTICS;NOTES 第7話】昴くんの家庭事情の決着と、フラウさんの家庭事情の巻。昴くんと父親の確執はキッチリ片を付けるかと思っていたのですが、放置のまま次の展開に進んじゃたの ...
2012/11/26(月) 03:44:08 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
なんか途中で薄い本の格好のネタになりそうなシーンがあったようななかったような・・・(笑)。 それはさておき、ALO内ではキリトとリーファがようやく世界樹の根元まで辿り着いた
2012/11/26(月) 03:52:49 | ボヘミアンな京都住まい
ソードアート・オンライン 7(通常版) [DVD](2013/04/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
トンキースルーw
まあでも面白かった!
よく構成されてるね!
今回の見所はもちろん、ア
2012/11/26(月) 04:42:39 | ゆらゆら気ままに
なんか途中で薄い本の格好のネタになりそうなシーンがあったようななかったような・・・(笑)。 それはさておき、ALO内ではキリトとリーファがようやく世界樹の根元まで辿り着いた
2012/11/26(月) 05:09:27 | ボヘミアンな京都住まい
義理の兄との失恋。よせばいいのにアスナのお見舞いに付いて行ってしまった直葉。2人の絆に当てられて戦う前から負けを認めてしまう。私…失恋しちゃった…。取りすがって泣
2012/11/26(月) 09:01:40 | こいさんの放送中アニメの感想
世界樹のふもとにあるアルンという世界最大の都市。
定期メンテナンスのためログアウトして下さい。
もう嫌な予感しかしないんですけど(;・∀・)
ソードアート・オンライン 3(完全
2012/11/26(月) 09:32:19 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
上司が下衆なら部下も下衆だったでゲス!回でした。
相手の弱みに付け込んで触手祭とか、完全に帰す気ねーじゃねぇーの!というわけで、コミカルな絵面とは裏腹に状況はかなり絶望
2012/11/26(月) 11:19:45 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
#21 アルヴヘイムの真実
触手の絡め方が甘いなぁ‥(笑)
そもそも、こんな重要な実験施設を、一般開放してるゲーム世界内に置くな(笑)
しかもその管理をわざわざゲーム世界内で
2012/11/26(月) 12:44:54 | 桃色のティータイム
現実と仮想のゆらぎ
どうも、管理人です。ちょっとばかしテンションの盛り上がりが弱いですが、どうにか頑張る…。
リーファ:「キリト君……。あたし……あたし、失恋しち...
2012/11/26(月) 19:42:11 | 戯れ言ちゃんねる
キリトは鈍感にもほどがある。
直葉をアスナに会わせるなんて。
でもね直葉は良い子。
失恋て認めちゃった。
しかしキリトに惚れちゃったら二重に複雑に。
ああもう、これ以上は
2012/11/26(月) 21:21:23 | 腐女子の日常ふじょろぐ
ソードアート・オンライン 第21話、「アルヴヘイムの真実」。
原作は未読です。
ちなみにMMO系ゲームもやりません。
キリトたちは世界樹のふもとの街・央都アルンへ到着。
2012/11/26(月) 22:26:01 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
央都・アルンについに到着し、その華々しさに目を輝かせるリーファ。
ですが、本日1月22日午前4時から午後3時まで定期メンテナンスでサーバーがクローズされるから、10分前ま ...
2012/11/26(月) 22:57:22 | ゲーム漬け
ラジオCD ソードアート・オンエアー Vol.1(2012/08/29)ラジオ・サントラ、鷲崎健 他商品詳細を見る
ついにキリトたちは《世界樹》のふもとにある《アルヴヘイム》最大の都市《央都アルン
2012/11/26(月) 23:31:26 | セトラのアトリエ
タイトル 第21話「アルヴヘイムの真実」
2012/11/27(火) 00:30:51 | サイネリア~わたしのひとりごと~
爾に出ずるものは爾に反る―
2012/11/27(火) 05:44:02 | wendyの旅路
直葉の恋の行方は・・・
自分の気持ちを確かめるために明日奈に会いに行く決意をした直葉。
そこで感じたものとは・・・。
2012/11/27(火) 10:41:08 | 気ままに歩く〜Free Life〜
これが力を入れたというアスナの触手プレイ!
うはっ!(・∀・)イイネ!!。
ナメクジGJ!
やっぱ、声がついて映像が動くのは!!
crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレッ
2012/11/27(火) 20:33:05 | あれは・・・いいものだ・・・
ソードアート・オンライン〈4〉フェアリィ・ダンス (電撃文庫)川原 礫 abec アスキーメディアワークス 2010-04-10売り上げランキング : 692Amazonで詳しく見る by G-Tools ようやく辿り着いた ...
2012/11/27(火) 21:45:44 | 翠の匣
2つの絶望
2012/11/27(火) 22:30:16 | ケイの不満足日誌
あのね、キリト君、私、わたし失恋しちゃった兄の大切な想い人と面会を果たす直葉、その間に自分の立ち入る隙のない事を感じた彼女は・・・?直葉ではなくリーファとして泣いてし ...
2012/11/27(火) 23:16:34 | ヲタブロ
かんざきひろさんによるアスナ。
いつもと若干描き方が違っているように見えて、すぐに誰が描いているのか気付きませんでした。
さて、少し遅れました。
「ソードアート・オンラ
2012/11/27(火) 23:54:02 | 明日へと続く記憶
投稿者・フォルテ
ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫)(2009/04/10)川原 礫商品詳細を見る
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメン...
2012/11/28(水) 22:08:12 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
アルヴヘイム綺麗~ヾ(*´∀`*)ノ
きらきらしてる~♪星屑みたい~♪
そして触手プレイ!どんなテンションで見ればいいねんw
世界樹のあるアルヴヘイムの中心都市へやってきたキ
2012/11/29(木) 02:36:43 | 空色きゃんでぃ
2022年、仮想空間のオンラインゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」からぬけだしたキリト。アスナを救うために妖精の国を舞台にしたオンラインRPG「アルヴヘイム・オンライン(A...
2012/11/30(金) 00:28:48 | ピンポイントplus
へ、変態だー
スライムといい・・
それでも切なさ満点・・
2012/11/30(金) 00:44:42 | 雨男は今日も雨に
| HOME |
やはり捕まってしまいましたね…(汗)
剣を持たせたら強いのでしょうけど、丸腰だと弱過ぎでした。
ただ、カードキーみたいなのを抜き取ったので、
これが後々役立ちそうです♪
そして、キリトは世界樹の根元に到着し、
ついにアスナの居場所が判明しました。
ただ飛び立ったものの、結局は辿り着けそうにありません。
そうそう、リーファはなかなかキリトが和人だと気付きませんよねぇ…。
アスナの方から判明してしまうのでしょうか?
次回はどんな展開になるのか楽しみです。
終盤へと向かっているので、
もう仲間とか増えないのかどうかも、気になるところです。