2012.12.02 (Sun)
ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」
「あそこに行かないと何も終わらないし
何も始まらないんだ、会わなきゃいけないんだもう一度
もう一度アスナに――」
アスナを助ける為、世界樹攻略のグランド・クエストに挑むキリト!
そして、ついに互いの事を知る事になったリーファは――…

![ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBsLHKmbL._SL160_.jpg)
【第22話 あらすじ】
ユイがアスナのプレイヤーIDを感知した。《世界樹》の上部にアスナがいるというユイの言葉に、キリトはいてもたってもいられず翅を広げるが、システムによる障壁に阻まれて一番下の枝にすら届かない。しかし、アスナもまたキリトたちの存在を感じ取っていた。アスナは希望を込めてあるアイテムを空に投じる。改めてアスナ奪還への決意を新たにしたキリトは、《世界樹》の頂上へ至る唯一の道・難攻不落のグランド・クエストに挑む。
世界の中心 アルン中央市街へのゲートをくぐった所でユイがアスナのプレイヤーIDを感知!
世界樹の上部にアスナがいると言う言葉に そのまま飛び立ったキリト!
しかし障壁に阻まれ上部へ行く事は出来ず リーファに止められるけれど
それでも行かなくちゃいけないのだと言うキリト、そしてママと叫ぶユイの姿が…
世界樹の上にいる人がそんなに大事なのかとリーファの気持ちも複雑ですね
諦めずに障壁を破ろうとするキリト、そして警告モードでアスナに呼びかけるユイ!
そのユイの言葉は鳥籠に戻されたアスナにちゃんと届いてましたね!
しかしアスナからの言葉は届か無いようで、自分の存在を知らせる為に何か落とせる物は…
って、ここで前回手に入れたコンソールのカードが役に立つわけですか
アスナが逃げる為に使うのではなく、キリトの手に渡る事で何か役に立ったりするのかな
落ちてきたカードを手はシステム管理用のアクセスコード!
これがあればBM権限が行使出来る訳では無く、ゲーム内からアクセスするには対応したコンソールが必要、ユイでもシステムメニューは呼び出す事は出来ないのだと…
あのナメクジがいた施設にあったコンソールじゃないと使えないって事ですね(汗)
こんなものが理由も無く落ちてくるはずもない、アスナが自分たちに気付いて落とした物
今この世界で アスナとキリト・ユイを繋いでる物!
世界樹の中へ通じていると言うゲートの場所をリーファから聞いたキリト
しかし、ガーディアンに護られ 今までどんな大軍も突破出来てた試しは無い…
今まで色々ありがとうと改めてお礼を言い、ここからは自分一人で行くと決めたキリト
心配しながらも何も言えず見送るだけのリーファだけど 勿論放ってはおけないですよねw
ゲートを突破した者がいなくても行くしかない、命まで取られる訳じゃないし
1秒だってグズグズしていたら発狂しちゃいそうだと!
世界樹へと続くドームの前に立ち、グランド・クエストに挑むキリト!
いよいよ世界樹攻略の開始ですね、剣を手に意気込み いざドームの中へ
内部はだだっ広い広間になっていたけど 上部には上層へと続く入口が…!
…って、壁にある窓枠っぽいもの この全てからガーディアンが出て来るとは思わなかった
一気に飛び立ち加速するキリトの前に次々と現れるガーディアン達
最初の1体を破壊して いけると手応えを感じ ここからキリトの無双の開始――!
ここからのバトルシーンは迫力あって凄かったですね!
現れたガーディアンを倒していきながら、フッと口元ニヤリとさせるキリトがw
多少のダメージを受けながらも そのまま上層へ続く入口を目指す
アスナ、アスナ、アスナ、アスナ!!
…とアスナへの想いを力に変えてって感じのキリトがカッコ良いですね
しかしさらにガーディアンの数は増える!!
剣士タイプのガーディアンだけでは無く、下からは弓を構えるガーディアンの姿も(汗)
…って、これだけの数のガーディアンがいたら 確かにそう簡単には突破出来ないですよね
一人での攻略は無理過ぎるし ガーディアンを一気に無力化出来る技か何かないと厳しい…
一斉に放たれた大量の矢から逃げつつ 何とか上に行こうとするキリトだけど
身体を何本もの剣で貫かれHPゲージが一気に削られていく…!
必死に手を伸ばしながら上を目指すも倒れる事に―――…
〝You are dead〟
キリトの姿は魂のような感じになり 蘇生猶予時間が開けるのを待つだけの状況
死んだのかと感じ、このALOを心のどこかでただのゲームだと思っていたと…
これはその報いなのか、自分の強さなんて所詮はスキルやステータスの数字でしかないのに
ゲームの枠を超え、限界を超えて何でも出来ると思っていた
SAOと言う本当のデスゲームを生き残り 自分の強さに奢っていたのかな
圧倒的な強さでどんな敵も倒してきたし、ALOでも最強と言われるユージーンを倒した
死んでも良いゲームなんて温過ぎるぜと 甘く見過ぎていたと言う事ですかね
そんなキリトを助ける為にゲートを通りリーファが助けに来た――!
やっぱりそういう展開になりますよね
その姿を見つけて 来るなと心配するキリトだけど、ガーディアンをかわしながら
魂のような姿になったキリトのもとへ辿り着き 抱きしめながら脱出しようと
次々と襲い掛かるガーディアンの攻撃を受けながらも 何とか出口へ!
何とか助けようとするリーファの必死さが伝わってくる感じですね
ゲートから逃げ出した後、キリトにアイテム・世界樹の雫を使って助けるリーファ!
元の姿に戻ったのを確認して、リーファの手を握りありがとうと礼を言うキリト
思わず赤くなっているリーファが可愛いなぁw
自分は大丈夫、だからあんな無茶はするな、これ以上迷惑はかけたくないと
また一人でグランド・クエストに挑もうとするキリトが…
一人じゃ無理かもしれない、それでも行かなければならない――
その言葉に 思わず背中に抱き着き いつものキリトに戻ってと言うリーファ
私 キリト君の事――…
リーファが 自分に好意を持ってると気付いたキリトだけど、手を重ねてゴメンと謝りながら
世界樹の上にいかなければ、何も終わらないし 何も始まらないのだと
会わなければならない もう一度アスナに!
…って、あぁ ついに恐れていた事が(汗)
アスナと言う名前から キリトが兄である事に気付いてしまったリーファ!
お兄ちゃんなの?と言う問いかけに 直葉なのか?とキリトも気付いて驚いていたけれど
アスナ=明日奈、キリト=和人 と知ったリーファのショックが大き過ぎる…
涙を浮かべながら、こんなの酷い あんまりだと そのままログアウト!
アミュスフィアを外しながら泣いてる直葉の姿が切ないですね
リーファが直葉だと気付いたキリトも さすがに放って置けず一度ログアウトしたようで
部屋をノックするキリトに 一人にしておいてと言う直葉に
自分も驚いたし、またナーヴギアを使った事を怒ってるなら謝るけど どうしても必要だった
…って、今の直葉はそんな事を謝って欲しい訳じゃないのですよね
ドアを開けてキリトに向かい、自分の気持ちを裏切ったと言う直葉
お兄ちゃんを好きな気持ちを裏切った
全部忘れて諦めて忘れてキリトの事を好きになろうと思っていたのに…
兄への想いを諦めたのに 好きになったキリトは兄だった訳ですからね(汗)
好きと言っても自分達は兄弟だと言うキリトに、本当の兄妹じゃない事はもう2年も前から知っているのだと返す直葉
剣道を止めて自分を避けるのようになったのはキリトがそれを知っていたから
本当の妹じゃないから遠ざけていた、それなのに何でいまさら優しくするのか?
キリトがSAOから帰ってきて嬉しかった、昔のように優しくしてくれて嬉しかった、漸くちゃんと自分を見てくれたと思った
でもこんな事なら冷たくされたままの方が良かったと言う直葉
それならキリトの事を好きだと気付く事も、アスナの事を知って傷つく事も無かったし、兄の代わりにキリトの事を好きになる事も無かったと――
ずっと心にしまっておいて気持ちを一気にキリトにぶつける直葉が切ない…
直葉の気持ちを聞き ただごめんと謝る事しか出来ないキリト
避けていた理由とか 言われた通りだったのかな…
そんなキリトの反応に もう放っておいてと扉を閉めてベッドで丸くなって泣いてる直葉が…
今回は直葉にとってはホント辛い展開となりましたね、さすがに精神的にキツイ(汗)
ドアに凭れ掛かりその場に座り込んだキリト
直葉の気持ちを知り 彼女と今後どう向き合うのか……
アスナを助けに行かないといけないし こちらも心中複雑な感じですね
兄妹の関係がどうなるのか心配なところです
出来ればリーファにはアスナを助ける為に力を貸して欲しい所ですが
今のままでは このままALOをやめちゃいそうな感じすら…
残り数話、どうなるのか気になる所です
今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
キリトが持ってるのはシルバークロウ、リーファはブラックロータスなデザインw
NEXT⇒『絆』

http://kei0zero.blog.fc2.com/tb.php/105-4dbc0e74
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/243-3288437b
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2068-cdea9d00
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4005-0694a533
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/52-e01ccf40
何も始まらないんだ、会わなきゃいけないんだもう一度
もう一度アスナに――」
アスナを助ける為、世界樹攻略のグランド・クエストに挑むキリト!
そして、ついに互いの事を知る事になったリーファは――…


![ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51DBsLHKmbL._SL160_.jpg)
【第22話 あらすじ】
ユイがアスナのプレイヤーIDを感知した。《世界樹》の上部にアスナがいるというユイの言葉に、キリトはいてもたってもいられず翅を広げるが、システムによる障壁に阻まれて一番下の枝にすら届かない。しかし、アスナもまたキリトたちの存在を感じ取っていた。アスナは希望を込めてあるアイテムを空に投じる。改めてアスナ奪還への決意を新たにしたキリトは、《世界樹》の頂上へ至る唯一の道・難攻不落のグランド・クエストに挑む。
世界の中心 アルン中央市街へのゲートをくぐった所でユイがアスナのプレイヤーIDを感知!
世界樹の上部にアスナがいると言う言葉に そのまま飛び立ったキリト!
しかし障壁に阻まれ上部へ行く事は出来ず リーファに止められるけれど
それでも行かなくちゃいけないのだと言うキリト、そしてママと叫ぶユイの姿が…
世界樹の上にいる人がそんなに大事なのかとリーファの気持ちも複雑ですね
諦めずに障壁を破ろうとするキリト、そして警告モードでアスナに呼びかけるユイ!
そのユイの言葉は鳥籠に戻されたアスナにちゃんと届いてましたね!
しかしアスナからの言葉は届か無いようで、自分の存在を知らせる為に何か落とせる物は…
って、ここで前回手に入れたコンソールのカードが役に立つわけですか
アスナが逃げる為に使うのではなく、キリトの手に渡る事で何か役に立ったりするのかな
落ちてきたカードを手はシステム管理用のアクセスコード!
これがあればBM権限が行使出来る訳では無く、ゲーム内からアクセスするには対応したコンソールが必要、ユイでもシステムメニューは呼び出す事は出来ないのだと…
あのナメクジがいた施設にあったコンソールじゃないと使えないって事ですね(汗)
こんなものが理由も無く落ちてくるはずもない、アスナが自分たちに気付いて落とした物
今この世界で アスナとキリト・ユイを繋いでる物!
世界樹の中へ通じていると言うゲートの場所をリーファから聞いたキリト
しかし、ガーディアンに護られ 今までどんな大軍も突破出来てた試しは無い…
今まで色々ありがとうと改めてお礼を言い、ここからは自分一人で行くと決めたキリト
心配しながらも何も言えず見送るだけのリーファだけど 勿論放ってはおけないですよねw
ゲートを突破した者がいなくても行くしかない、命まで取られる訳じゃないし
1秒だってグズグズしていたら発狂しちゃいそうだと!
世界樹へと続くドームの前に立ち、グランド・クエストに挑むキリト!
いよいよ世界樹攻略の開始ですね、剣を手に意気込み いざドームの中へ
内部はだだっ広い広間になっていたけど 上部には上層へと続く入口が…!
…って、壁にある窓枠っぽいもの この全てからガーディアンが出て来るとは思わなかった
一気に飛び立ち加速するキリトの前に次々と現れるガーディアン達
最初の1体を破壊して いけると手応えを感じ ここからキリトの無双の開始――!
ここからのバトルシーンは迫力あって凄かったですね!
現れたガーディアンを倒していきながら、フッと口元ニヤリとさせるキリトがw
多少のダメージを受けながらも そのまま上層へ続く入口を目指す
アスナ、アスナ、アスナ、アスナ!!
…とアスナへの想いを力に変えてって感じのキリトがカッコ良いですね
しかしさらにガーディアンの数は増える!!
剣士タイプのガーディアンだけでは無く、下からは弓を構えるガーディアンの姿も(汗)
…って、これだけの数のガーディアンがいたら 確かにそう簡単には突破出来ないですよね
一人での攻略は無理過ぎるし ガーディアンを一気に無力化出来る技か何かないと厳しい…
一斉に放たれた大量の矢から逃げつつ 何とか上に行こうとするキリトだけど
身体を何本もの剣で貫かれHPゲージが一気に削られていく…!
必死に手を伸ばしながら上を目指すも倒れる事に―――…
〝You are dead〟
キリトの姿は魂のような感じになり 蘇生猶予時間が開けるのを待つだけの状況
死んだのかと感じ、このALOを心のどこかでただのゲームだと思っていたと…
これはその報いなのか、自分の強さなんて所詮はスキルやステータスの数字でしかないのに
ゲームの枠を超え、限界を超えて何でも出来ると思っていた
SAOと言う本当のデスゲームを生き残り 自分の強さに奢っていたのかな
圧倒的な強さでどんな敵も倒してきたし、ALOでも最強と言われるユージーンを倒した
死んでも良いゲームなんて温過ぎるぜと 甘く見過ぎていたと言う事ですかね
そんなキリトを助ける為にゲートを通りリーファが助けに来た――!
やっぱりそういう展開になりますよね
その姿を見つけて 来るなと心配するキリトだけど、ガーディアンをかわしながら
魂のような姿になったキリトのもとへ辿り着き 抱きしめながら脱出しようと
次々と襲い掛かるガーディアンの攻撃を受けながらも 何とか出口へ!
何とか助けようとするリーファの必死さが伝わってくる感じですね
ゲートから逃げ出した後、キリトにアイテム・世界樹の雫を使って助けるリーファ!
元の姿に戻ったのを確認して、リーファの手を握りありがとうと礼を言うキリト
思わず赤くなっているリーファが可愛いなぁw
自分は大丈夫、だからあんな無茶はするな、これ以上迷惑はかけたくないと
また一人でグランド・クエストに挑もうとするキリトが…
一人じゃ無理かもしれない、それでも行かなければならない――
その言葉に 思わず背中に抱き着き いつものキリトに戻ってと言うリーファ
私 キリト君の事――…
リーファが 自分に好意を持ってると気付いたキリトだけど、手を重ねてゴメンと謝りながら
世界樹の上にいかなければ、何も終わらないし 何も始まらないのだと
会わなければならない もう一度アスナに!
…って、あぁ ついに恐れていた事が(汗)
アスナと言う名前から キリトが兄である事に気付いてしまったリーファ!
お兄ちゃんなの?と言う問いかけに 直葉なのか?とキリトも気付いて驚いていたけれど
アスナ=明日奈、キリト=和人 と知ったリーファのショックが大き過ぎる…
涙を浮かべながら、こんなの酷い あんまりだと そのままログアウト!
アミュスフィアを外しながら泣いてる直葉の姿が切ないですね
リーファが直葉だと気付いたキリトも さすがに放って置けず一度ログアウトしたようで
部屋をノックするキリトに 一人にしておいてと言う直葉に
自分も驚いたし、またナーヴギアを使った事を怒ってるなら謝るけど どうしても必要だった
…って、今の直葉はそんな事を謝って欲しい訳じゃないのですよね
ドアを開けてキリトに向かい、自分の気持ちを裏切ったと言う直葉
お兄ちゃんを好きな気持ちを裏切った
全部忘れて諦めて忘れてキリトの事を好きになろうと思っていたのに…
兄への想いを諦めたのに 好きになったキリトは兄だった訳ですからね(汗)
好きと言っても自分達は兄弟だと言うキリトに、本当の兄妹じゃない事はもう2年も前から知っているのだと返す直葉
剣道を止めて自分を避けるのようになったのはキリトがそれを知っていたから
本当の妹じゃないから遠ざけていた、それなのに何でいまさら優しくするのか?
キリトがSAOから帰ってきて嬉しかった、昔のように優しくしてくれて嬉しかった、漸くちゃんと自分を見てくれたと思った
でもこんな事なら冷たくされたままの方が良かったと言う直葉
それならキリトの事を好きだと気付く事も、アスナの事を知って傷つく事も無かったし、兄の代わりにキリトの事を好きになる事も無かったと――
ずっと心にしまっておいて気持ちを一気にキリトにぶつける直葉が切ない…
直葉の気持ちを聞き ただごめんと謝る事しか出来ないキリト
避けていた理由とか 言われた通りだったのかな…
そんなキリトの反応に もう放っておいてと扉を閉めてベッドで丸くなって泣いてる直葉が…
今回は直葉にとってはホント辛い展開となりましたね、さすがに精神的にキツイ(汗)
ドアに凭れ掛かりその場に座り込んだキリト
直葉の気持ちを知り 彼女と今後どう向き合うのか……
アスナを助けに行かないといけないし こちらも心中複雑な感じですね
兄妹の関係がどうなるのか心配なところです
出来ればリーファにはアスナを助ける為に力を貸して欲しい所ですが
今のままでは このままALOをやめちゃいそうな感じすら…
残り数話、どうなるのか気になる所です
今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
キリトが持ってるのはシルバークロウ、リーファはブラックロータスなデザインw
NEXT⇒『絆』


http://kei0zero.blog.fc2.com/tb.php/105-4dbc0e74
http://amakuni186.blog136.fc2.com/tb.php/243-3288437b
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2068-cdea9d00
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4005-0694a533
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/52-e01ccf40
- 関連記事
-
- ソードアート・オンライン 第24話「鍍金の勇者」 (2012/12/16)
- ソードアート・オンライン 第23話「絆」 (2012/12/09)
- ソードアート・オンライン 第22話「グランド・クエスト」 (2012/12/02)
- ソードアート・オンライン 第21話「アルヴヘイムの真実」 (2012/11/25)
- ソードアート・オンライン 第20話「猛炎の将」 (2012/11/18)
こんばんは
とうとう互いの正体を知ってしまいましたね・・・。
嫌な予感はしていましたがスグにとっては余りにも辛い事実ですね(悲)
せめてもっと早く気付いていればまた違ったでしょうがよりにもよって和人のことを吹っ切ろうとした直後だったし、ホント最悪のタイミングでしたね。
果たしてちゃんと仲直りできるのか次回も非常に気になります。
>って、ここで前回手に入れたコンソールのカードが役に立つわけですか
>アスナが逃げる為に使うのではなく、キリトの手に渡る事で何か役に立ったりするのかな
身動きが取れないアスナが持っているより、キリトがコンソールのところまで行く方が脱出できる可能性は高そうですね。
こうなったらもう何が何でもガーディアンを突破するしかなさそうだしキリトには頑張ってほしいです!
>…って、壁にある窓枠っぽいもの この全てからガーディアンが出て来るとは思わなかった
1体1体はそこまで強くなさそうですがあの数はありえないですね(汗)
おまけに遠距離から弓で攻撃って・・・。
確かにこれは一人では無理ではないかと(汗)
まぁ、須郷が誰も近づけないようにしてるわけですからね(怒)
果たしてどのように突破するのか気になるところです。
>これはその報いなのか、自分の強さなんて所詮はスキルやステータスの数字でしかないのに
>ゲームの枠を超え、限界を超えて何でも出来ると思っていた
SAOではゲームの枠を超えた力で茅場を倒しましたが流石にそう簡単にあの時のような力は出せないみたいですね(汗)
俺にはむしろ死んでも良いゲームという心に余裕があるからこそダメなのかもしれないと思いました。
あの時のような力を発揮するにはもっと極限まで追い込む何かが必要なのかもしれないですね。
>避けていた理由とか 言われた通りだったのかな…
4話でシリカにも言ってましたからね。
更にキリトは自分が剣道をやめた事でスグに恨まれているのではと思っていたみたいですし・・・。
でももしかしたらあの時シリカに言われたこと、そしてSAOでのアスナたちとの交流がキリトを成長させてスグともまた昔みたいに仲良くすることが出来たのではないかと思います。
多分「また剣道をやってみようかな」と言っていたのもスグがALOを始めた理由同様キリトもまたスグとの距離を縮めようと思ったのでしょうね。
しかし今回はそれが逆にスグに辛い思いをさせる結果になってしまうなんて・・・(悲)
何としてもこの二人には仲直りしてほしいですね!
とうとう互いの正体を知ってしまいましたね・・・。
嫌な予感はしていましたがスグにとっては余りにも辛い事実ですね(悲)
せめてもっと早く気付いていればまた違ったでしょうがよりにもよって和人のことを吹っ切ろうとした直後だったし、ホント最悪のタイミングでしたね。
果たしてちゃんと仲直りできるのか次回も非常に気になります。
>って、ここで前回手に入れたコンソールのカードが役に立つわけですか
>アスナが逃げる為に使うのではなく、キリトの手に渡る事で何か役に立ったりするのかな
身動きが取れないアスナが持っているより、キリトがコンソールのところまで行く方が脱出できる可能性は高そうですね。
こうなったらもう何が何でもガーディアンを突破するしかなさそうだしキリトには頑張ってほしいです!
>…って、壁にある窓枠っぽいもの この全てからガーディアンが出て来るとは思わなかった
1体1体はそこまで強くなさそうですがあの数はありえないですね(汗)
おまけに遠距離から弓で攻撃って・・・。
確かにこれは一人では無理ではないかと(汗)
まぁ、須郷が誰も近づけないようにしてるわけですからね(怒)
果たしてどのように突破するのか気になるところです。
>これはその報いなのか、自分の強さなんて所詮はスキルやステータスの数字でしかないのに
>ゲームの枠を超え、限界を超えて何でも出来ると思っていた
SAOではゲームの枠を超えた力で茅場を倒しましたが流石にそう簡単にあの時のような力は出せないみたいですね(汗)
俺にはむしろ死んでも良いゲームという心に余裕があるからこそダメなのかもしれないと思いました。
あの時のような力を発揮するにはもっと極限まで追い込む何かが必要なのかもしれないですね。
>避けていた理由とか 言われた通りだったのかな…
4話でシリカにも言ってましたからね。
更にキリトは自分が剣道をやめた事でスグに恨まれているのではと思っていたみたいですし・・・。
でももしかしたらあの時シリカに言われたこと、そしてSAOでのアスナたちとの交流がキリトを成長させてスグともまた昔みたいに仲良くすることが出来たのではないかと思います。
多分「また剣道をやってみようかな」と言っていたのもスグがALOを始めた理由同様キリトもまたスグとの距離を縮めようと思ったのでしょうね。
しかし今回はそれが逆にスグに辛い思いをさせる結果になってしまうなんて・・・(悲)
何としてもこの二人には仲直りしてほしいですね!
zero |
2012年12月02日(日) 21:31 | URL 【コメント編集】
無数に沸くガーディアンの攻勢を捌ききれず、ついに力尽きるキリト。
リーファによる救出でデスペナルティこそ免れたものの、それよりも更に重たい事実を二人は知ることに――。
>最初の1体を破壊していけると手応えを感じ、ここからキリトの無双の開始――!
>ここからのバトルシーンは迫力あって凄かったですね!
>現れたガーディアンを倒していきながら、フッと口元ニヤリとさせるキリトがw
前半部分は、まるで違うアニメを見ているかのように勢いのあるバトルでした!
一対多数のバトルは今回が初めてでしょうか? 三話のトラップ部屋や、十九話の変身無双回も入ってしまうかもしれませんが……。
>ゲームの枠を超え、限界を超えて何でも出来ると思っていた。
>SAOと言う本当のデスゲームを生き残り、自分の強さに奢っていたのかな。
>圧倒的な強さでどんな敵も倒してきたし、ALOでも最強と言われるユージーンを倒した。
>死んでも良いゲームなんて温過ぎるぜと 甘く見過ぎていたと言う事ですかね。
確かに、自分の強さを過信しすぎていた点、ALOを甘く見ていた点も事実ですね。
ただ、『やって後悔する』のと、『やらないで後悔する』では大きく違うのも事実だと思います。
和人――キリトの強さは、『不可能』にも挑むチャレンジ精神でしょうね。
>直葉の気持ちを聞き、ただごめんと謝る事しか出来ないキリト。
>避けていた理由とか、言われた通りだったのかな……
ほぼその通りみたいですが、どうも和人は自分の出生を知った頃から、他人との距離感が分からなくなっていた模様です。
眼前の人物は一体、どんな人物なのか――そういった疑問を抱えながら、和人はオンラインゲームに没頭する様になりました。
SAOを経た今現在では、仮想世界と現実世界の本質的な違いがないと気付いたのですが……。自分に対する直葉の認識までが変わっていると気付かなかったようで。
>今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
>キリトが持ってるのはシルバークロウ、リーファはブラックロータスなデザインw
アスナが うらやましそうなめで リーファをみている!
ブラックロータスのつるぎを あげますか? →はい いいえ
何処かで見た気が……と思っていたら、AWの二人でしたね。
次回以降も、何らかの形でエンドカードに出てきそうです。
さて、二人の関係は次回でどうなるのか……。
リーファによる救出でデスペナルティこそ免れたものの、それよりも更に重たい事実を二人は知ることに――。
>最初の1体を破壊していけると手応えを感じ、ここからキリトの無双の開始――!
>ここからのバトルシーンは迫力あって凄かったですね!
>現れたガーディアンを倒していきながら、フッと口元ニヤリとさせるキリトがw
前半部分は、まるで違うアニメを見ているかのように勢いのあるバトルでした!
一対多数のバトルは今回が初めてでしょうか? 三話のトラップ部屋や、十九話の変身無双回も入ってしまうかもしれませんが……。
>ゲームの枠を超え、限界を超えて何でも出来ると思っていた。
>SAOと言う本当のデスゲームを生き残り、自分の強さに奢っていたのかな。
>圧倒的な強さでどんな敵も倒してきたし、ALOでも最強と言われるユージーンを倒した。
>死んでも良いゲームなんて温過ぎるぜと 甘く見過ぎていたと言う事ですかね。
確かに、自分の強さを過信しすぎていた点、ALOを甘く見ていた点も事実ですね。
ただ、『やって後悔する』のと、『やらないで後悔する』では大きく違うのも事実だと思います。
和人――キリトの強さは、『不可能』にも挑むチャレンジ精神でしょうね。
>直葉の気持ちを聞き、ただごめんと謝る事しか出来ないキリト。
>避けていた理由とか、言われた通りだったのかな……
ほぼその通りみたいですが、どうも和人は自分の出生を知った頃から、他人との距離感が分からなくなっていた模様です。
眼前の人物は一体、どんな人物なのか――そういった疑問を抱えながら、和人はオンラインゲームに没頭する様になりました。
SAOを経た今現在では、仮想世界と現実世界の本質的な違いがないと気付いたのですが……。自分に対する直葉の認識までが変わっていると気付かなかったようで。
>今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
>キリトが持ってるのはシルバークロウ、リーファはブラックロータスなデザインw
アスナが うらやましそうなめで リーファをみている!
ブラックロータスのつるぎを あげますか? →はい いいえ
何処かで見た気が……と思っていたら、AWの二人でしたね。
次回以降も、何らかの形でエンドカードに出てきそうです。
さて、二人の関係は次回でどうなるのか……。
黄龍 |
2012年12月03日(月) 17:10 | URL 【コメント編集】
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2012年12月03日(月) 17:21 | 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は物語が目まぐるしく展開していましたね♪
>一気にテンポがあがったような気がします。
>ついにキリトのことがリーファに判ってしまいました…(汗)
>まさかこのタイミングで知ることになるとは。
>かなりビックリでした。
今回は見応えある展開になりましたね!
一気にラストに向けて物語が加速した印象を受けましたし
盛り上がってきた感じで!
そして、ずっと気になっていたお互いに気付く場面が…
このタイミングはまた色々と複雑な感じですね(汗)
直葉のショックが大き過ぎる…
>キリトとガーディアンのバトルは見応えがありましたね。
>作画も良かったと思います。
>あと少しのところで、クエストをクリア出来ませんでしたが…。
>二刀流だったら、行けたのではないかと。
ガーディアンとの戦いは迫力ありましたね!!
作画の方も力入ってる感じでしたし
スピードもあって見応え十分でした♪
こういうバトルシーンがあるとテンションが上がります!
…しかし、あまりの数の多さに結局突破する事は出来ず…
二刀流だったら また違った展開になっていたかもですね!
でも あれだけの数を相手にするのは やはり厳しい気も(汗)
>残り3話らしいので、
>ここからどう結末に向かっていくのか…
>きちんと終わるのかどうかもちょっと不安に。
>とりあえず、あとはオベイロンを倒すだけになりそうです。
ラスト3話ですか!!
いよいよオベイロンとの決着の時が…って感じになってきそうですね!
しかし、この段階でまだ世界樹の中へも入れてない状況なので
全てがちゃんと終われるのか ちょっと気になります
最後あまり駆け足な展開にならなければ良いなと(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は物語が目まぐるしく展開していましたね♪
>一気にテンポがあがったような気がします。
>ついにキリトのことがリーファに判ってしまいました…(汗)
>まさかこのタイミングで知ることになるとは。
>かなりビックリでした。
今回は見応えある展開になりましたね!
一気にラストに向けて物語が加速した印象を受けましたし
盛り上がってきた感じで!
そして、ずっと気になっていたお互いに気付く場面が…
このタイミングはまた色々と複雑な感じですね(汗)
直葉のショックが大き過ぎる…
>キリトとガーディアンのバトルは見応えがありましたね。
>作画も良かったと思います。
>あと少しのところで、クエストをクリア出来ませんでしたが…。
>二刀流だったら、行けたのではないかと。
ガーディアンとの戦いは迫力ありましたね!!
作画の方も力入ってる感じでしたし
スピードもあって見応え十分でした♪
こういうバトルシーンがあるとテンションが上がります!
…しかし、あまりの数の多さに結局突破する事は出来ず…
二刀流だったら また違った展開になっていたかもですね!
でも あれだけの数を相手にするのは やはり厳しい気も(汗)
>残り3話らしいので、
>ここからどう結末に向かっていくのか…
>きちんと終わるのかどうかもちょっと不安に。
>とりあえず、あとはオベイロンを倒すだけになりそうです。
ラスト3話ですか!!
いよいよオベイロンとの決着の時が…って感じになってきそうですね!
しかし、この段階でまだ世界樹の中へも入れてない状況なので
全てがちゃんと終われるのか ちょっと気になります
最後あまり駆け足な展開にならなければ良いなと(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
zeroさん!
いつもコメントありがとうございます♪
ついにこの時がきちゃいましたね(汗)
いつ互いのことに気付くのか ずっと気になっていましたが
まさかこのタイミングでとは… あまりに状況が悪過ぎです…
直葉の事を考えるとホント辛いですね
兄への想いにけりをつけ、キリトへと気持ちが向き始めたところで
実は兄だった事実、ダブルのショックから立ち直れなくなるんじゃないかと心配です
最悪な形で新たな溝が出来てしまった感じですが
キリトがどう向き合うのか、直葉の気持ちはどうなるのか
せっかく良い兄妹の関係になってたのに 仲直り出来るのか…
>>アスナが逃げる為に使うのではなく、キリトの手に渡る事で何か役に立ったりするのかな
>身動きが取れないアスナが持っているより、キリトがコンソールのところまで行く方が脱出できる可能性は高そうですね。
>こうなったらもう何が何でもガーディアンを突破するしかなさそうだしキリトには頑張ってほしいです!
カードがどう役に立つのか気になる所ですが
やはりアスナが持ってて須郷に取られるような事になるよりは
キリトに渡した方が この後の展開で色々と役に立ちそうな感じですよね!
是非ともキリトの手でアスナを助け出してあげて欲しいです
…その前に、あのガーディアンの軍団を何とかしないとですが(汗)
きっとキリトなら…と信じたいですね
>1体1体はそこまで強くなさそうですがあの数はありえないですね(汗)
>おまけに遠距離から弓で攻撃って・・・。
>確かにこれは一人では無理ではないかと(汗)
>まぁ、須郷が誰も近づけないようにしてるわけですからね(怒)
>果たしてどのように突破するのか気になるところです。
思っていた以上に世界樹攻略は厳しい戦いになりそうで…
最初から須郷がクリアを目的にしてる訳ではなく 侵入者阻止の意味の方が強いですが
それにしても あのガーディアンの数はいくらなんでも無理過ぎですよね(汗)
下層から一気に弓を仕掛けてくるのが また厄介な感じで…
一度に広範囲の敵を倒せる魔法か絶対防御がないと突破は不可能そうな~
この難関をどう攻略するのか… シルフとケットシーの攻略組が間に合ってくれれば
状況も変わってきそうな気がしますね!
>SAOではゲームの枠を超えた力で茅場を倒しましたが流石にそう簡単にあの時のような力は出せないみたいですね(汗)
>俺にはむしろ死んでも良いゲームという心に余裕があるからこそダメなのかもしれないと思いました。
>あの時のような力を発揮するにはもっと極限まで追い込む何かが必要なのかもしれないですね。
今回のALOはSAOと違い 死と隣り合わせのゲームでは無いですしね…
やられれば実際に死ぬと言うのと、死んでもまた…と言うのでは精神的に随分違うし
キリトの強さは 限界ギリギリまで追い詰められて発揮される部分もあるのでしょうね
SAOでは死ねないと言う思いが 大きな強さになっていたし…
今回は、アスナを助けると言う想いも強さにはなっていたけれど
その分 焦りも出てしまったのかなと、それだけ余裕がなかったと言う事なんでしょうけど(汗)
>更にキリトは自分が剣道をやめた事でスグに恨まれているのではと思っていたみたいですし・・・。
>でももしかしたらあの時シリカに言われたこと、そしてSAOでのアスナたちとの交流がキリトを成長させてスグともまた昔みたいに仲良くすることが出来たのではないかと思います。
剣道をやめてしまったキリトの代わりに、自分が頑張ると直葉が厳しい祖父から庇ったんでしたよね
その後も剣道を続けて頑張っていた直葉に ずっと引け目を感じていたようですが
似てると感じたシリカからの言葉に かなり救われていましたよね
SAOを通して 色々なプレイヤーとのやり取りは
本当キリトに大きな影響を与えていたのだなと…
>多分「また剣道をやってみようかな」と言っていたのもスグがALOを始めた理由同様キリトもまたスグとの距離を縮めようと思ったのでしょうね。
>しかし今回はそれが逆にスグに辛い思いをさせる結果になってしまうなんて・・・(悲)
>何としてもこの二人には仲直りしてほしいですね!
直葉とも昔のように接する事が出来て 良い兄妹の雰囲気になっていたけれど
そんなキリトの優しさが 今回ばかりは…って感じになっちゃったのが(汗)
お互いの距離を縮めようとしたのは良いけど、直葉がALOを始めた事で
色々と複雑な事になってしまいましたね
何とか良い方向に解決出来れば良いのですが…ショックが大き過ぎるので心配です
次回も目が離せないですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
ついにこの時がきちゃいましたね(汗)
いつ互いのことに気付くのか ずっと気になっていましたが
まさかこのタイミングでとは… あまりに状況が悪過ぎです…
直葉の事を考えるとホント辛いですね
兄への想いにけりをつけ、キリトへと気持ちが向き始めたところで
実は兄だった事実、ダブルのショックから立ち直れなくなるんじゃないかと心配です
最悪な形で新たな溝が出来てしまった感じですが
キリトがどう向き合うのか、直葉の気持ちはどうなるのか
せっかく良い兄妹の関係になってたのに 仲直り出来るのか…
>>アスナが逃げる為に使うのではなく、キリトの手に渡る事で何か役に立ったりするのかな
>身動きが取れないアスナが持っているより、キリトがコンソールのところまで行く方が脱出できる可能性は高そうですね。
>こうなったらもう何が何でもガーディアンを突破するしかなさそうだしキリトには頑張ってほしいです!
カードがどう役に立つのか気になる所ですが
やはりアスナが持ってて須郷に取られるような事になるよりは
キリトに渡した方が この後の展開で色々と役に立ちそうな感じですよね!
是非ともキリトの手でアスナを助け出してあげて欲しいです
…その前に、あのガーディアンの軍団を何とかしないとですが(汗)
きっとキリトなら…と信じたいですね
>1体1体はそこまで強くなさそうですがあの数はありえないですね(汗)
>おまけに遠距離から弓で攻撃って・・・。
>確かにこれは一人では無理ではないかと(汗)
>まぁ、須郷が誰も近づけないようにしてるわけですからね(怒)
>果たしてどのように突破するのか気になるところです。
思っていた以上に世界樹攻略は厳しい戦いになりそうで…
最初から須郷がクリアを目的にしてる訳ではなく 侵入者阻止の意味の方が強いですが
それにしても あのガーディアンの数はいくらなんでも無理過ぎですよね(汗)
下層から一気に弓を仕掛けてくるのが また厄介な感じで…
一度に広範囲の敵を倒せる魔法か絶対防御がないと突破は不可能そうな~
この難関をどう攻略するのか… シルフとケットシーの攻略組が間に合ってくれれば
状況も変わってきそうな気がしますね!
>SAOではゲームの枠を超えた力で茅場を倒しましたが流石にそう簡単にあの時のような力は出せないみたいですね(汗)
>俺にはむしろ死んでも良いゲームという心に余裕があるからこそダメなのかもしれないと思いました。
>あの時のような力を発揮するにはもっと極限まで追い込む何かが必要なのかもしれないですね。
今回のALOはSAOと違い 死と隣り合わせのゲームでは無いですしね…
やられれば実際に死ぬと言うのと、死んでもまた…と言うのでは精神的に随分違うし
キリトの強さは 限界ギリギリまで追い詰められて発揮される部分もあるのでしょうね
SAOでは死ねないと言う思いが 大きな強さになっていたし…
今回は、アスナを助けると言う想いも強さにはなっていたけれど
その分 焦りも出てしまったのかなと、それだけ余裕がなかったと言う事なんでしょうけど(汗)
>更にキリトは自分が剣道をやめた事でスグに恨まれているのではと思っていたみたいですし・・・。
>でももしかしたらあの時シリカに言われたこと、そしてSAOでのアスナたちとの交流がキリトを成長させてスグともまた昔みたいに仲良くすることが出来たのではないかと思います。
剣道をやめてしまったキリトの代わりに、自分が頑張ると直葉が厳しい祖父から庇ったんでしたよね
その後も剣道を続けて頑張っていた直葉に ずっと引け目を感じていたようですが
似てると感じたシリカからの言葉に かなり救われていましたよね
SAOを通して 色々なプレイヤーとのやり取りは
本当キリトに大きな影響を与えていたのだなと…
>多分「また剣道をやってみようかな」と言っていたのもスグがALOを始めた理由同様キリトもまたスグとの距離を縮めようと思ったのでしょうね。
>しかし今回はそれが逆にスグに辛い思いをさせる結果になってしまうなんて・・・(悲)
>何としてもこの二人には仲直りしてほしいですね!
直葉とも昔のように接する事が出来て 良い兄妹の雰囲気になっていたけれど
そんなキリトの優しさが 今回ばかりは…って感じになっちゃったのが(汗)
お互いの距離を縮めようとしたのは良いけど、直葉がALOを始めた事で
色々と複雑な事になってしまいましたね
何とか良い方向に解決出来れば良いのですが…ショックが大き過ぎるので心配です
次回も目が離せないですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
黄龍さん!
いつもコメントありがとうございます♪
今回は色々と凄い展開になりましたね~
前半はカッコ良いバトルシーンに思わずテンション上がり気味でしたが
後半、ついに…な感じで 一気に辛い場面に…と落差が(汗)
>前半部分は、まるで違うアニメを見ているかのように勢いのあるバトルでした!
>一対多数のバトルは今回が初めてでしょうか? 三話のトラップ部屋や、十九話の変身無双回も入ってしまうかもしれませんが……。
ガーディアンとのバトルシーンは、作画も力入ってる感じでしたね
一気に斬り込んでいくキリトがカッコ良かったです!
良く動いてましたし、迫力ある戦いで見応えありました~
確かに、ちゃんとした(?)一体多数のバトルは初めてだったかもですね!
このまま またしてもキリト無双で突っ切るのかと思いきや…
やはりあのガーディアンの反則的な数の多さには敵わなかったようで(汗)
>>死んでも良いゲームなんて温過ぎるぜと 甘く見過ぎていたと言う事ですかね。
>確かに、自分の強さを過信しすぎていた点、ALOを甘く見ていた点も事実ですね。
>ただ、『やって後悔する』のと、『やらないで後悔する』では大きく違うのも事実だと思います。
>和人――キリトの強さは、『不可能』にも挑むチャレンジ精神でしょうね。
デスゲームを生き抜いたと言う事で過信もあっただろうし
SAOでは 幾度となくピンチを切り抜けて来たから 今回も…と思っていたのでしょうね
今回ばかりは 死んでも良いゲームと言う事で その辺の甘さもあっただろうし
アスナに近づいてると言う事で 焦りも出たのかなと…
でも、例え無理な相手にも挑んでいく、これがキリトの強さに繋がってるのも確かなのですね
助けてもらった後 またすぐに一人で行こうとしてましたしねw
>>避けていた理由とか、言われた通りだったのかな……
>ほぼその通りみたいですが、どうも和人は自分の出生を知った頃から、他人との距離感が分からなくなっていた模様です。
>眼前の人物は一体、どんな人物なのか――そういった疑問を抱えながら、和人はオンラインゲームに没頭する様になりました。
>SAOを経た今現在では、仮想世界と現実世界の本質的な違いがないと気付いたのですが……。
>自分に対する直葉の認識までが変わっていると気付かなかったようで。
色々と複雑な事情が絡み合っているのですね(汗)
実は自分が本当の息子じゃないと知ってから、どう接すれば良いのか悩んでいたのか…
そういうのもあって 直葉とも距離をとって 何となく避けるようになってたのですね
SAOから無事帰還して キリト自身変わったのは良いけれど
その事で 直葉が好意を寄せる事になってしまうとは…
直葉には辛い展開となりましたが、キリトがまた自分を責めなれば良いなと心配です
>>今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
>>キリトが持ってるのはシルバークロウ、リーファはブラックロータスなデザインw
>アスナが うらやましそうなめで リーファをみている!
>ブラックロータスのつるぎを あげますか? →はい いいえ
>何処かで見た気が……と思っていたら、AWの二人でしたね。
>次回以降も、何らかの形でエンドカードに出てきそうです。
何やら最近はエンドカードにアクセル・ワールドネタが多い感じですね
最初は普通に キリトとリーファのコンビか と見てたけど、思わずアレ?となりました!
パッと見ただけだと なかなか気付かないくらい 個人的には違和感無かったですw
あ、羨ましそうに見ているアスナに ブラック・ロータスの剣をあげます(苦笑)
次回はどんなエンドカードなのか 楽しみになりますね
シークレットコメントの方もいつもありがとうございます!
>>茅場さんがレギュラーに昇格したようで!
>個人的には大好きです、茅場さん。多分、最終回あたりでその理由が分かると思います。
黄龍さんは茅場さんの事 けっこうお気に入りなのですね!
その理由が分かると言う事で、アニメでの登場もありそうな感じで…!?
最終回あたり… 何があるのか楽しみにしたいと思います♪
>>アスナのヤンデレっぷりが怖いですw
>公式じゃないんですよ、公式じゃ(汗)。
>ただ、そーどあーと・おふらいん第二回でキリトをボコボコにしたりしましたから……w
>どうやら、例の触手花モンスターシーンが彼女の逆鱗に触れたようでw
あはは、もちろん公式じゃないのは理解していますが
公式でのアスナの扱いだったり 行動からして
そのうち ヤンデレが公式になる日も近いかも!?
最近は 何かヤンデレなアスナが楽しくなってきました(ぁ)
>>信州そばw 茅場さんて信州の出だったのですか
>茅場さんの出身地は不明ですが、SAO事件で潜伏していたのが長野の山荘だったのでw
>それと、原作でキリトから『ラーメンに似たなにか』の異名を持つ『アルゲードそば』を昼食として奢られるシーンがあったので……。
なるほど、茅場さんの潜伏場所でしたか!
長野の山荘、実家がそっち方面か 別荘って感じになるんですかね
それにしても、原作の方では キリトと茅場のやり取り 結構ある感じで!
…まぁ、その辺りは実際に読めって事ですねw
ラーメンに似てると言う アルゲードそば… 気になるww
>明確な表現は原作でもされていませんでしたが……。
>元所属ギルドのリーダーを殺した人物をあぶり出す偽装事件を起こすのに、実行メンバーがあの二人だけ。
>他にもリーダーであるグリセルダを慕っていた人物はいそうでしたし……。加えて、アニメの十四話では二人一緒にいたことを考えると……。
>まぁ、それらから考えてみるとやはり恋人関係は続いてそうかなー、と思ってます。
ヨルコとカインズの関係については原作でも明記はされてないのですね
その辺は読者の想像にお任せ…と言う感じっぽいですが
二人で犯人探しの為の事件を考えて実行…となると
やはり恋人関係と考えるのが普通なんでしょうし
確かに、SAOがクリアされた時も 二人一緒にいましたね!
…この二人が須郷の実験に利用されてない事を祈りたいです
今回も特に原作との相違点はなかったようですね!
残り三話らしいので、ラストへ向けてどんな展開になるのか楽しみです
最後 駆け足展開にならなければ良いですが(苦笑)
次回予告ありがとうございます!
キリトと直葉の関係がどうなるのか心配なところですが
現実世界ではなく、ALOで話をつける事になりそうですね
改めて 顔を合わせて何を話すのか…
上手く仲直り出来れば良いなと!
取りあえず、直葉が「もうALOには入らない やめる!」とならず安心しましたw
体調不良と言うことで、無理はせずゆっくり休んでくださいね
最近は寒さも厳しくなってきましたし、風邪やインフルエンザの季節ですし
ノロウイルスも猛威を振るってると聞きますし 気を付けて下さいませ
>毎回、アニメの感想やコメント返しを丁寧に書かれているのですから。
好きでやってる事ですから 感想は苦にはならないですし
コメントには 出来るだけ丁寧に…と心がけています!
まぁ 流石に体調によっては 感想上げるのに時間が掛かったりすることもありますが(苦笑)
アニメ感想のブロガーは、楽しんで書けないと続かないですからね
記事を書くのが事務的になってしまうと厳しいです…
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
今回は色々と凄い展開になりましたね~
前半はカッコ良いバトルシーンに思わずテンション上がり気味でしたが
後半、ついに…な感じで 一気に辛い場面に…と落差が(汗)
>前半部分は、まるで違うアニメを見ているかのように勢いのあるバトルでした!
>一対多数のバトルは今回が初めてでしょうか? 三話のトラップ部屋や、十九話の変身無双回も入ってしまうかもしれませんが……。
ガーディアンとのバトルシーンは、作画も力入ってる感じでしたね
一気に斬り込んでいくキリトがカッコ良かったです!
良く動いてましたし、迫力ある戦いで見応えありました~
確かに、ちゃんとした(?)一体多数のバトルは初めてだったかもですね!
このまま またしてもキリト無双で突っ切るのかと思いきや…
やはりあのガーディアンの反則的な数の多さには敵わなかったようで(汗)
>>死んでも良いゲームなんて温過ぎるぜと 甘く見過ぎていたと言う事ですかね。
>確かに、自分の強さを過信しすぎていた点、ALOを甘く見ていた点も事実ですね。
>ただ、『やって後悔する』のと、『やらないで後悔する』では大きく違うのも事実だと思います。
>和人――キリトの強さは、『不可能』にも挑むチャレンジ精神でしょうね。
デスゲームを生き抜いたと言う事で過信もあっただろうし
SAOでは 幾度となくピンチを切り抜けて来たから 今回も…と思っていたのでしょうね
今回ばかりは 死んでも良いゲームと言う事で その辺の甘さもあっただろうし
アスナに近づいてると言う事で 焦りも出たのかなと…
でも、例え無理な相手にも挑んでいく、これがキリトの強さに繋がってるのも確かなのですね
助けてもらった後 またすぐに一人で行こうとしてましたしねw
>>避けていた理由とか、言われた通りだったのかな……
>ほぼその通りみたいですが、どうも和人は自分の出生を知った頃から、他人との距離感が分からなくなっていた模様です。
>眼前の人物は一体、どんな人物なのか――そういった疑問を抱えながら、和人はオンラインゲームに没頭する様になりました。
>SAOを経た今現在では、仮想世界と現実世界の本質的な違いがないと気付いたのですが……。
>自分に対する直葉の認識までが変わっていると気付かなかったようで。
色々と複雑な事情が絡み合っているのですね(汗)
実は自分が本当の息子じゃないと知ってから、どう接すれば良いのか悩んでいたのか…
そういうのもあって 直葉とも距離をとって 何となく避けるようになってたのですね
SAOから無事帰還して キリト自身変わったのは良いけれど
その事で 直葉が好意を寄せる事になってしまうとは…
直葉には辛い展開となりましたが、キリトがまた自分を責めなれば良いなと心配です
>>今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
>>キリトが持ってるのはシルバークロウ、リーファはブラックロータスなデザインw
>アスナが うらやましそうなめで リーファをみている!
>ブラックロータスのつるぎを あげますか? →はい いいえ
>何処かで見た気が……と思っていたら、AWの二人でしたね。
>次回以降も、何らかの形でエンドカードに出てきそうです。
何やら最近はエンドカードにアクセル・ワールドネタが多い感じですね
最初は普通に キリトとリーファのコンビか と見てたけど、思わずアレ?となりました!
パッと見ただけだと なかなか気付かないくらい 個人的には違和感無かったですw
あ、羨ましそうに見ているアスナに ブラック・ロータスの剣をあげます(苦笑)
次回はどんなエンドカードなのか 楽しみになりますね
シークレットコメントの方もいつもありがとうございます!
>>茅場さんがレギュラーに昇格したようで!
>個人的には大好きです、茅場さん。多分、最終回あたりでその理由が分かると思います。
黄龍さんは茅場さんの事 けっこうお気に入りなのですね!
その理由が分かると言う事で、アニメでの登場もありそうな感じで…!?
最終回あたり… 何があるのか楽しみにしたいと思います♪
>>アスナのヤンデレっぷりが怖いですw
>公式じゃないんですよ、公式じゃ(汗)。
>ただ、そーどあーと・おふらいん第二回でキリトをボコボコにしたりしましたから……w
>どうやら、例の触手花モンスターシーンが彼女の逆鱗に触れたようでw
あはは、もちろん公式じゃないのは理解していますが
公式でのアスナの扱いだったり 行動からして
そのうち ヤンデレが公式になる日も近いかも!?
最近は 何かヤンデレなアスナが楽しくなってきました(ぁ)
>>信州そばw 茅場さんて信州の出だったのですか
>茅場さんの出身地は不明ですが、SAO事件で潜伏していたのが長野の山荘だったのでw
>それと、原作でキリトから『ラーメンに似たなにか』の異名を持つ『アルゲードそば』を昼食として奢られるシーンがあったので……。
なるほど、茅場さんの潜伏場所でしたか!
長野の山荘、実家がそっち方面か 別荘って感じになるんですかね
それにしても、原作の方では キリトと茅場のやり取り 結構ある感じで!
…まぁ、その辺りは実際に読めって事ですねw
ラーメンに似てると言う アルゲードそば… 気になるww
>明確な表現は原作でもされていませんでしたが……。
>元所属ギルドのリーダーを殺した人物をあぶり出す偽装事件を起こすのに、実行メンバーがあの二人だけ。
>他にもリーダーであるグリセルダを慕っていた人物はいそうでしたし……。加えて、アニメの十四話では二人一緒にいたことを考えると……。
>まぁ、それらから考えてみるとやはり恋人関係は続いてそうかなー、と思ってます。
ヨルコとカインズの関係については原作でも明記はされてないのですね
その辺は読者の想像にお任せ…と言う感じっぽいですが
二人で犯人探しの為の事件を考えて実行…となると
やはり恋人関係と考えるのが普通なんでしょうし
確かに、SAOがクリアされた時も 二人一緒にいましたね!
…この二人が須郷の実験に利用されてない事を祈りたいです
今回も特に原作との相違点はなかったようですね!
残り三話らしいので、ラストへ向けてどんな展開になるのか楽しみです
最後 駆け足展開にならなければ良いですが(苦笑)
次回予告ありがとうございます!
キリトと直葉の関係がどうなるのか心配なところですが
現実世界ではなく、ALOで話をつける事になりそうですね
改めて 顔を合わせて何を話すのか…
上手く仲直り出来れば良いなと!
取りあえず、直葉が「もうALOには入らない やめる!」とならず安心しましたw
体調不良と言うことで、無理はせずゆっくり休んでくださいね
最近は寒さも厳しくなってきましたし、風邪やインフルエンザの季節ですし
ノロウイルスも猛威を振るってると聞きますし 気を付けて下さいませ
>毎回、アニメの感想やコメント返しを丁寧に書かれているのですから。
好きでやってる事ですから 感想は苦にはならないですし
コメントには 出来るだけ丁寧に…と心がけています!
まぁ 流石に体調によっては 感想上げるのに時間が掛かったりすることもありますが(苦笑)
アニメ感想のブロガーは、楽しんで書けないと続かないですからね
記事を書くのが事務的になってしまうと厳しいです…
ではでは、コメントありがとうございました!
コメント失礼します。
>アスナ=明日奈、キリト=和人 と知ったリーファのショックが大き過ぎる…
現実でふられて、ゲーム内で告白するもお兄ちゃんと発覚してって、これはショックですよね。
色々なフラグを立てまくったキリトが悪い!w
>今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
それは私も気になりました!
ロータスのデザイン武器はかっこいいのに、クロウの剣は・・・。
ま、まあ独特なデザインでいいんじゃないかな!かな!?
クロウ自体独特なアバターデザインですしね。こうなるのも仕様でしょうね・・・。w。
直葉の部屋の天井に貼ってあるイラストが欲しいと思う今日この頃。
>アスナ=明日奈、キリト=和人 と知ったリーファのショックが大き過ぎる…
現実でふられて、ゲーム内で告白するもお兄ちゃんと発覚してって、これはショックですよね。
色々なフラグを立てまくったキリトが悪い!w
>今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
それは私も気になりました!
ロータスのデザイン武器はかっこいいのに、クロウの剣は・・・。
ま、まあ独特なデザインでいいんじゃないかな!かな!?
クロウ自体独特なアバターデザインですしね。こうなるのも仕様でしょうね・・・。w。
直葉の部屋の天井に貼ってあるイラストが欲しいと思う今日この頃。
たかみちさん!
コメントありがとうございます♪
>>アスナ=明日奈、キリト=和人 と知ったリーファのショックが大き過ぎる…
>現実でふられて、ゲーム内で告白するもお兄ちゃんと発覚してって、これはショックですよね。
>色々なフラグを立てまくったキリトが悪い!w
直葉にとっては立て続けでのダメージが大きですよね(汗)
兄を諦めてキリトを…と思ったら、まさかその本人だったとは…
直葉が立ち直れるのか心配です
サラリと女性陣にフラグを立てまくっているキリトはホント悪い男ですねw
>>今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
>それは私も気になりました!
>ロータスのデザイン武器はかっこいいのに、クロウの剣は・・・。
>ま、まあ独特なデザインでいいんじゃないかな!かな!?
>クロウ自体独特なアバターデザインですしね。こうなるのも仕様でしょうね・・・。w。
パッと見は気付けなかったのですが、何だかいつもと剣が違うな~と思い
じっくり見たら、どこかで見覚えのある感じがw
ブラック・ロータスのデザインは普通にカッコ良かったですよね♪
シルバー・クロウのデザインは… うん、これはこれで 良い…んじゃないですかねw
普段のピンクの豚モチーフになるよりは全然良いと思います(ぁ)
黒雪姫は蝶だから どっちのアバターでもデザイン性がある感じですよね
>直葉の部屋の天井に貼ってあるイラストが欲しいと思う今日この頃。
ALOの世界をイメージしたようなイラストですよね!
リーファと同じシルフデザインですし
そのままALOでの彼女のイメージにもなっているんでしょうか?
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>>アスナ=明日奈、キリト=和人 と知ったリーファのショックが大き過ぎる…
>現実でふられて、ゲーム内で告白するもお兄ちゃんと発覚してって、これはショックですよね。
>色々なフラグを立てまくったキリトが悪い!w
直葉にとっては立て続けでのダメージが大きですよね(汗)
兄を諦めてキリトを…と思ったら、まさかその本人だったとは…
直葉が立ち直れるのか心配です
サラリと女性陣にフラグを立てまくっているキリトはホント悪い男ですねw
>>今回のエンドカードイラスト、二人が持ってる剣がアクセルワールド仕様に!
>それは私も気になりました!
>ロータスのデザイン武器はかっこいいのに、クロウの剣は・・・。
>ま、まあ独特なデザインでいいんじゃないかな!かな!?
>クロウ自体独特なアバターデザインですしね。こうなるのも仕様でしょうね・・・。w。
パッと見は気付けなかったのですが、何だかいつもと剣が違うな~と思い
じっくり見たら、どこかで見覚えのある感じがw
ブラック・ロータスのデザインは普通にカッコ良かったですよね♪
シルバー・クロウのデザインは… うん、これはこれで 良い…んじゃないですかねw
普段のピンクの豚モチーフになるよりは全然良いと思います(ぁ)
黒雪姫は蝶だから どっちのアバターでもデザイン性がある感じですよね
>直葉の部屋の天井に貼ってあるイラストが欲しいと思う今日この頃。
ALOの世界をイメージしたようなイラストですよね!
リーファと同じシルフデザインですし
そのままALOでの彼女のイメージにもなっているんでしょうか?
ではでは、コメントありがとうございました!
いや、まさかリーファの正体がスグだったってことはめっちゃびっくりした!
川口さら |
2012年12月08日(土) 09:30 | URL 【コメント編集】
川口さら さん!
初めまして、コメントありがとうございます♪
>いや、まさかリーファの正体がスグだったってことはめっちゃびっくりした!
ん? これはキリト視点での感想って感じでしょうか
色々ありましたが ついにお互いが知る事になってしまいましたね
兄としてのキリトへの想いを諦めたばかりで、キリトの正体を知る事になるとは(汗)
リーファがあまりに可哀想な展開に…
今後どうなるのか気になる所です
ではでは、コメントありがとうございました!
初めまして、コメントありがとうございます♪
>いや、まさかリーファの正体がスグだったってことはめっちゃびっくりした!
ん? これはキリト視点での感想って感じでしょうか
色々ありましたが ついにお互いが知る事になってしまいましたね
兄としてのキリトへの想いを諦めたばかりで、キリトの正体を知る事になるとは(汗)
リーファがあまりに可哀想な展開に…
今後どうなるのか気になる所です
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
リーファ、キリトが兄だと知る…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212020001/
ソードアート・オンライン -インフィニティ・モーメント- (初回限定生産版)...
2012/12/02(日) 19:52:03 | 日々“是”精進! ver.F
「グランド・クエスト」
ソードアート・オンライン 7(通常版) [DVD](2013/04/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
落ちろぉぉぉぉ!!!
2012/12/02(日) 20:04:17 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
ソードアート・オンライン 第1話 ~ 第22話 グランド・クエスト
2022年、とある大手電子機器メーカーが「ナーヴギア」という仮想空間への接続機器を開発したことで、世界は遂
2012/12/02(日) 20:05:12 | 動画共有アニメニュース
『グランド・クエスト』
2012/12/02(日) 20:06:42 | ぐ~たらにっき
直葉ちゃん…(2回目)。
2012/12/02(日) 20:21:11 | Little Colors
バレちゃったかー
2012/12/02(日) 20:37:22 | ケイの不満足日誌
世界樹の上にアスナがいることを遂に突き止めたキリトさん。
思わず飛び出してしまいましたが、大丈夫なんでしょうか?
そして、脱出に失敗したアスナちゃんの運命は?
という
2012/12/02(日) 20:40:20 | 今日から明日へ(仮)
キリトの正体にリーファが気づいてしまうお話でした。アスナが世界樹の上にいると知って、キリトは上空へと向かいます。しかし、木の上部には障壁があって、それ以上に上に
2012/12/02(日) 20:51:24 | 日々の記録
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『お兄ちゃんの代わりに
キリト君を好きになることもなかったのに!!』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
桐ケ谷和人...
2012/12/02(日) 21:00:19 | 明善的な見方
「世界樹の上にいる人がそこまで大事なの?」
アルンの中央市街についた途端、
アスナの反応をチャッチし上空へ飛び立ってしまうキリト!
そんなキリトを見て、リーファは思わず
2012/12/02(日) 21:17:02 | ジャスタウェイの日記☆
キリトさんに指で頭をこねこねされてるユイが可愛かった^^
力入れすぎたら首が折れちゃいそうなのでちょっと怖かったけどw
「もう一秒でもぐずぐずしてたら発狂しちまいそうだ
2012/12/02(日) 21:21:16 | リリカルマジカルSS
感想
いやー面白かったですね。
その理由は、キリトとリーファ(直葉)が身バレしたからでしょう。
今回の前半はキリトの獅子奮迅ぶりが光りました。
アスナに届きたい、近づきた
2012/12/02(日) 21:21:25 | 失われた何か
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-62af.html
2012/12/02(日) 21:36:46 | うたかたの日々別館
直葉がちょっとかわいそうでした。
2012/12/02(日) 21:55:57 | つれづれ
『ユイがアスナのプレイヤーIDを感知した。《世界樹》の上部にアスナがいるというユイの言葉に、キリトはいてもたってもいられず翅を広げるが、システムによる障壁に阻まれて一番...
2012/12/02(日) 22:38:20 | Spare Time
「あたし、あたし、あたし・・・自分の心を裏切った。お兄ちゃんを好きな気持ちを裏切
2012/12/02(日) 22:43:46 | くまっこの部屋
タイトル第22話「グランド・クエスト」
2012/12/02(日) 23:06:59 | サイネリア~わたしのひとりごと~
ソードアート・オンライン第22話「グランド・クエスト」です。 『ソードアート・オ
2012/12/02(日) 23:21:55 | 藍麦のああなんだかなぁ
世界樹にアスナがいることを確信したキリトだが、飛行による突破はシステム障壁に阻まれてやはり不可能。
キリトはリーファと別れ、世界樹攻略のためのグランド・クエストに1人で
2012/12/02(日) 23:29:52 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
アスナのいる座標がわかるところまで来たのに、外からは見えざる壁によって阻まれ、中から突入しようとするもガーディアンの大軍に行く手を遮られて単独では叶わない現実を思い知ら...
2012/12/03(月) 00:26:09 | ボヘミアンな京都住まい
ソードアート・オンライン第22話です。
スグちゃんのココロが折れそうです…。もう折れたかもしれない…。
世界樹の外を飛んで行ったものの当然ながら障壁があって進めません。
2012/12/03(月) 00:33:39 | アニメなので
桐ヶ谷兄弟、真実を知る。
ついにこの時が来た、という感じだがどうにも盛り上がりが。
2012/12/03(月) 08:26:48 | 大海原の小さな光
忙しくて少し休んでしまい、申し訳ありません。
 
◆あらすじ ユイがアスナのプレイヤーIDを感知した。《世界樹》の上部にアスナがいるというユイの言葉に、キリトはいて
2012/12/03(月) 10:56:55 | 天国は2次元にあるという説
オンラインRPGのボス系イベントは、基本的にソロではクリア不能ですから!というのが定説ですが、アインクラッドからソロメインで立ちまわってきたキリトさんの怒りの無双乱舞は、そ...
2012/12/03(月) 11:16:11 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
辛い現実、悲しき恋心―
2012/12/03(月) 12:49:16 | wendyの旅路
#22 グランド・クエスト
前半はキリトの暴走。
鬼気迫る戦闘シーンですが、アスナとの思い出がフラッシュバックして、届かないと予感させるものがあって、切ない。
自分の無力を思
2012/12/03(月) 16:13:48 | 桃色のティータイム
うわぁ~リアルバレ来ちゃったよ!
先週から続いてのこの展開。
これは、スグ立ち直れんのか!?
crossing field【期間生産限定盤】LiSA アニプレックス 2012-08-08売り上げランキン
2012/12/03(月) 16:22:45 | あれは・・・いいものだ・・・
高く、空へ!(EDではありません)
だが、障壁に落とされたキリト。
リーファの話を聞かないから( ´∀`)
あるいは知っていたが、キリトにとってはそんなの突破できると本気で
2012/12/03(月) 18:47:29 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
高く、空へ!(EDではありません)
だが、障壁に落とされたキリト。
リーファの話を聞かないから( ´∀`)
あるいは知っていたが、キリトにとってはそんなの突破できると本気で
2012/12/03(月) 18:47:30 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第22話「グランド・クエスト」
「わたし・・・わたし・・・キリト君のこと・・・」
「もう一度・・・もう一度、アスナに。」
ついにバレてしまいましたね。
何が?
2012/12/03(月) 20:41:36 | おきらく委員会 埼玉支部
[ソードアート・オンライン] ブログ村キーワード
ソードアート・オンライン 第22話 「グランド・クエスト」 #swordart2012 #sao_anime #ep22
アクセルワールドの原作者による、サイバー...
2012/12/03(月) 20:59:42 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
失恋した直葉(リーファ)・・・
ソードアート・オンライン 3(完全生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
2012/12/03(月) 21:09:34 | 新しい世界へ・・・
1/24 痛車シリーズNo.29 ソードアート・オンライン FD3S RX-7(2012/10/31)青島文化教材社商品詳細を見る
ユイがアスナのプレイヤーIDを感知した。《世界樹》の上部にアスナがいるというユ
2012/12/03(月) 22:12:30 | セトラのアトリエ
世界樹の守護者に挑む
2012/12/03(月) 23:13:02 | 往く先は風に訊け
秘めた想い、溢れる・・・。
前半のバトルは今までで一番演出が良かった気がします。
そして後半・・・。ついにあの話。
直葉の想いに涙が出てきました・・・。
2012/12/04(火) 10:17:30 | 気ままに歩く〜Free Life〜
ソードアート・オンライン 7(通常版) [DVD](2013/04/24)松岡禎丞、戸松遥 他商品詳細を見る
物語も終盤に近づくと盛り上がりを見せてきますねー。
世界樹の上に行くには、ALOのグランドク
2012/12/04(火) 21:04:00 | ゆらゆら気ままに
ユイにアスナの存在を教えられ、飛び上がるキリト。
事情は良く分からないながらもそれを追うリーファ。
ですが、以前に肩車をして世界樹に迫ったプレイヤーがいるため、アップデ ...
2012/12/04(火) 21:07:14 | ゲーム漬け
すぐは~(大泣
何て良い子なんだろう。
かわいそうな子なんだろう(涙
キリトはアスナに夢中なばかりでとうとう傷つけてしまいましたね。
キリトのアスナを想う気持ちには今回も
2012/12/04(火) 22:23:40 | 腐女子の日常ふじょろぐ
投稿者・ピッコロ
INNOCENCE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2012/11/21)藍井エイル商品詳細を見る
ユイがアスナのプレイヤーIDを感知した。《世界樹》の上部にアスナがいるというユイの...
2012/12/04(火) 23:31:10 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
剣が、どこかのバーストリンカーな件について。
「ソードアート・オンライン」第22話の視聴感想です。
バッサリいきます。
まず最初にどうしても気になった点について。
個人
2012/12/05(水) 00:04:32 | 明日へと続く記憶
私、お兄ちゃんがSAOから戻ってきてくれて嬉しかった。小さい頃みたいに仲良くしてくれてすごく嬉しかった。ようやくちゃんと私を見てくれたって、そう思ったでもこんなことなら・ ...
2012/12/05(水) 14:32:01 | ヲタブロ
無理ゲー、どう考えても無理ゲー(何
2012/12/05(水) 21:01:37 | 惑星観測所の記録
アスナがいると分かり、キリトは世界樹に飛び立つが障壁に阻まれる。
ムチャしやがって( ̄▽ ̄;)
ようやく近くまで来たキリトとアスナちゃん。
果たしてキリトは世界樹の上へた...
2012/12/05(水) 22:42:55 | 空 と 夏 の 間 ...
【ROBOTICS;NOTES 第8話】天王寺綯さん登場の巻。サブタイはモロに綯さんの主役回っぽいですが、実際は台風の中での海翔くん奮戦記でしたね。綯さんの口調は、ちょっと違和感…という ...
2012/12/06(木) 04:47:38 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
「あたし・・・自分の心を裏切った!」 一週間遅れの感想です・・・。orz リーファの制止を振り切って世界樹上の障壁へ突っ込むキリト。 そこまで彼を掻き立てる存在とは一体何なのか...
2012/12/09(日) 19:52:17 | NEO煩悩-アニメ本店-
「あたし・・・自分の心を裏切った!」 一週間遅れの感想です・・・。orz リーファの制止を振り切って世界樹上の障壁へ突っ込むキリト。 そこまで彼を掻き立てる存在とは一体何なのか...
2012/12/12(水) 16:23:18 | NEO煩悩-アニメ本店-
「あたし・・・自分の心を裏切った!」 一週間遅れの感想です・・・。orz リーファの制止を振り切って世界樹上の障壁へ突っ込むキリト。 そこまで彼を掻き立てる存在とは一体何なのか...
2012/12/12(水) 16:24:37 | NEO煩悩-アニメ本店-
| HOME |
一気にテンポがあがったような気がします。
ついにキリトのことがリーファに判ってしまいました…(汗)
まさかこのタイミングで知ることになるとは。
かなりビックリでした。
キリトとガーディアンのバトルは見応えがありましたね。
作画も良かったと思います。
あと少しのところで、クエストをクリア出来ませんでしたが…。
二刀流だったら、行けたのではないかと。
残り3話らしいので、
ここからどう結末に向かっていくのか…
きちんと終わるのかどうかもちょっと不安に。
とりあえず、あとはオベイロンを倒すだけになりそうです。