2012.12.21 (Fri)
PSYCHO-PASS 第11話「聖者の晩餐」
「あの男と 会いました
槙島聖護はドミネーターでは裁けません」
泉宮司との戦いで負傷した狡噛
そして、聖護を追った朱が見たものは――…

【第11話 あらすじ】
熾烈を極めた泉宮寺との死闘の果てに、狡噛はゆきの身柄を槙島に奪われてしまう。駆けつけた朱は狡噛に代わり、ゆきを連れ去った槙島を追跡するが、そこで彼女は信じられない光景を目にするのだった。
狡噛からの連絡を受けて地下施設へと一斉に突入する朱たち!
征陸を連れて狡噛を捜す朱と、縢と六合塚を連れて妨害電波の発信源を探す宜野座
今回もやはりこの組み合わせで別行動になるのですね
正直何がどうなっているのかサッパリ、強力なジャミングに記録に無い地下空間
狡噛からの応援要請だったりと 状況が把握しきれていない状況だけど
ただ事では無いのは間違いない、狡噛のあんな声を初めて聞いたしマジで切羽詰まっていたと言う縢に お前もそう思うかと同意する宜野座
とにかくジャミングを解除して狡噛と合流しないとですね
通路に設置されていたジャミングの装置を発見して蹴り飛ばして解除した縢
そして、泉宮司から身を隠しながら様子を窺う狡噛の元へ
ドミネーターを収納してあるドローンがやって来たー!
しっかり搭載されたカメラで狡噛を認識して届けに来てくれるのですね
ドローンの猟犬に邪魔されながらも ついにドミネーターを手にした狡噛!
直ぐにユーザー認証され、対象の脅威判定が更新
執行モード、デストロイ・デコンポーザー起動!
猟犬の攻撃を避けながら ドミネーターを放ち完全排除する狡噛がカッコ良い♪
一瞬でバラバラに破壊され、これで厄介な猟犬は2匹とも倒しましたね
残るは泉宮司、早速狙ってきたけど 銃弾を受けて頬に血が!
それでも外観と2発ごとの空白から、二連銃身の猟銃だと武器を判断するあたり凄いなぁ
その様子を高みの見物していた聖護だけど、時間切れだと泉宮司に通信を入れ
妨害電波が破られ、間もなく公安の本体が駆けつけると伝えるけど
ドローンの猟犬が撃たれて破壊されるのを見て ついに撃ち返してきたと言う泉宮司は
昔話を始め、以前は発展途上のインフラ設備に関わる工事が多かった、危険な現場程金になるが紛争は突発的で状況予測と危機管理には限界があり
現地でゲリラの襲撃に遭った事もあると
7・80年前の事になるが、その時も隣にいた同僚が撃たれて、泣いたり叫んでいた友人が次の瞬間には肉の塊になっていた
その血飛沫を頭から浴びて 友人の匂いが全身にベットリとこびり付いたとか(汗)
しかし、これは泉宮司にとっては良い思い出であり、あの時ほど命を生きてると言う事を実感を痛烈に感じた事は無い
それを今 再び味わっている、機械仕掛けの心臓に熱い血の滾りが蘇っていると言い
この状況で逃げろと言うのは残酷な事だと返す泉宮司、ここから先はゲームでは済まないのは承知の上、今までハンターとして多くの獲物を仕留めてきた
しかし、今はデュエリストとして狡噛と対峙したいし、聖護にしても ここで尻尾を巻く様を見たくて妙な小細工を弄した訳でもあるまいと!
仰せの通り、泉宮司の命の輝きを 最後まで見届けさせてもらうと答える聖護!
ここからは狡噛と泉宮司の1対1の戦い――!
銃弾を交わしながら 泉宮司に向けドミネーターを放ち腕を吹き飛ばしたけど
反撃を受けて銃弾を喰らってしまった狡噛は出血を…!(汗)
血痕を辿り追いかける泉宮司だけど、機械の体だから痛みも感じないのか…
BGMに第九が流れながら、チェックメイトが近いと追い詰めていく!
スロープになっている通路の上からドラム缶が転がり落ちて来て狡噛の居場所を教える
そのままドラム缶の後ろに隠れている人影へと近寄るけど、そこにいたのはゆきだった!
ゆきを囮にして、狡猾は転がっていたドラム缶の中に隠れて背後から狙っていたのか
泉宮司の犯罪係数は328、執行対象としてドミネーターで狙い撃つ!!
そのまま泉宮司の体が破壊され真っ二つになっているのが不気味ですね…
自分達が勝ったと駆け寄るゆきだけど、銃弾を受けた狡噛はかなり重症で倒れ込む!
それでも、無茶をさせた事を謝り ここを出たらすぐにセラピーを受けろと自分よりも相手の事を心配するあたり優しいですよね
見るべきじゃないものを見過ぎてしまっている、このままだとサイコパスが濁る可能性も
しかし、狡噛は素敵だったし 潜在犯になっちゃっいたいくらいだとか
狡噛に助けられたり カッコ良い活躍を目の当たりにして惚れちゃった?w
馬鹿を言うなと…と返そうとするも 銃弾を受けた事で意識が薄れていく中
ゆきの手に手錠を掛け、そのまま連れ去っていく聖護の姿が…!!
君と語り明かしたいのはやまやまだけど今は具合悪そうだし、いずれまた会おうと
せっかく面と向かって会えたのに、そのまま意識を失ってしまった狡噛!
一方、狡噛を捜しに地下の猟場へと入って来た朱と征陸さん
火薬を使った銃の痕跡は久し振りだし、きな臭いなんてものじゃないと警戒しつつ
床に残された血痕を辿っていると、聖護に捕まり助けを求めるゆきの声が!
友人の声に反応した朱は急いで奥へ向かうと、そこには銃弾を受けて倒れる狡噛の姿が!
直ぐに傷の具合を確かめるも、応急処置は訓練ではやってるけど実際に経験が無い朱音
任せておけと 応急処置の準備をする征陸さんはホント頼りになりますね!
意識が朦朧とする中、朱にゆきを連れて行った奴がもう一人いると伝える狡噛
それを聞き、征陸の制止を聞かずまだ事件は終わってないのだと一人で追い掛ける朱
あぁ 宜野座の指示を仰がず単独で聖護を追うとか危険過ぎる(汗)
追いかけたいけど 征陸さんは狡噛を放ってはおけないですしね…
ジャミングを解除して 猟場へと入って来た宜野座はまるで戦場か処刑場の様だと!
あたり一面に残る大量の血痕に、下手したら100人は死んでいると言う縢
そんな場所に誘い込まれた狡噛、大量殺人・虐殺… 犯人の目的は何か?
ゲームじゃないのか呟く縢は、対戦ゲームのステージみたいだと ここに入った時からずっと感じていたようですね
バーチャルならともかく生きた人間を使ったゲームだと言うのか?
にわかには信じられない宜野座だけど、そこへ征陸から連絡が!
狡噛は保護したけど生きてるのが不思議な状況で、犯人は人質を取っていぜん逃走中
朱が単独で追跡を続行してるから急いで欲しいと言う通信に
直ぐに応援に駆け付けるから その場を離れるなと指示を出す宜野座
負傷した狡噛に手際良く応急処置を施した征陸さんだけど、弾はまだ残ったまま
自分の体じゃないみたいに重いと言う狡噛だけど、恐々弾を抜いて太い血管を傷つけたらそれこそ致命傷だから後はプロに任せるしかないようですね
犯人を追った朱を 応急処置を済ませたらすぐに追おうとする征陸に、自分も行くと起き上がろうとする狡噛だけど
重症なのに悪いなと 征陸から思いっきり頭突きを喰らいその場で蹲る事に!!
これ以上時間を無駄は嫌だし、狡噛がこの状況ならハッキリ言って朱もヤバいのだと!
宜野座達と合流し、そのまま朱の後を追う征陸!
狡噛の姿を見て しぶといものだなと言う宜野座だけど、本当は安心してるんでしょうねw
すぐ傍にはドミネーターに撃たれて、バラバラに吹き飛んだ泉宮司の体が散乱…
ドローンがスキャンすると、すぐに泉宮司の情報が現れましたね
厚生省の推奨ニュースを見てる宜野座と六合塚はすぐに反応していたけど
そんなもの見てねぇよと言う縢が(苦笑)
…そういえば、泉宮司の脳も破壊されているのかな
顔はちゃんと残っていたけど、さすがに脳が残っていてもお終いですかね
ゆきを連れて行く聖護を見つけ、武器を捨てて投降しろとドミネーターを向ける朱!
しかし、ドミネーターが示す 聖護の犯罪係数は「79」執行対象では無い
…まぁ、そんな予感はしていましたが、やはり係数低いのですね(汗)
執行対象ではないからトリガーがロックされ撃つ事は出来ない…
助けを求めるゆきに 直ぐに助けるからと声を掛けるけれど
やはり狡噛を始め、朱や他の公安メンバーの情報も聖護は把握してそうですね
槙島と名乗り、その名前に反応したのは流石だし、尻尾くらいは掴まれていたわけかと!
聖護には複数の犯罪について、重大な嫌疑がかけられている
市民憲章に基づいて同行を要請すると言う朱に
話があるならこの場で済まそう、お互い多忙な身の上だろうと返す聖護
逃げられると思っているのかと言われ、応援が来るまでの時間稼ぎの為に ここで自分との会話を弾ませるべきではないのか、熟練の刑事ならそう判断するはずだと
逆に刑事に関しての判断を教えられる感じになっちゃいましたね…
朱の言う複数の犯罪とはどれの事か? 御堂のことか それとも璃華子の事か?
認めてるようなものだけど、自ら手を下してる訳じゃないからどうなんですかね…
人は自らの自らの意思を基いて行動した時のみ 価値を持つと思っている
だから様々な人間に秘めたる意志を問い質し、その行いを観察してきたと言う聖護に
良い気になるなと言う 貴方は単なる犯罪者だと返す朱だけど
そもそも何をもって犯罪と定義するのか、手にしているドミネーターを司るシビュラシステムが決めるのか?
サイマスティックスキャンで読み取った生体力場を解析し 人の心の在り方を解き明かす
科学の英知はついに魂の秘密を暴くに至り、この社会は激変した
だがその判定には人の意思は介在しない、一体何を基準に善と悪を選り分けているのか?
人の魂の輝きが見たい、それが本当に尊いのか確かめたいのだと言う聖護院
だが、己の意志を問う事もせず ただシビュラの信託のままに生きる人間たちに
果たして価値はあるのだろうかと、手にしていた銃を朱の方へ放り投げ
せっかくだから朱にも問う事にし、今からゆきを目の前で殺して見せようと!
聖護に向けたままのドミネーターの犯罪係数は、何故か下がっていく…
止めたければ役に立たない鉄屑ではなく、今捨てた銃を拾って使えば良い引き金を引けば弾は出ると言うけど、勿論そんな事は朱音には出来ない
それは善良な市民だからか、そうシビュラシステムが判断したからか?
ナイフを手にし ゆきの背中を傷つける聖護、それにも関わらず犯罪係数は「32」と減少
理由は聖護自身にも分からないし 子供のころから不思議だった
聖護のサイコパスはいつでも真っ白、ただの一度も曇った事が無いのだとか…
この体のありとあらゆる生体反応が、僕と言う人間を肯定している
これは健やかにして善なる人の行いだと―――
…サイコパスが濁らない朱も不思議な感じだけど
一度も曇った事がなく真っ白な聖護も気になる感じですね…
これだけの事してるのだから 濁っていてもおかしくは無い
やはりシビュラシステムの判断基準に何かあるのかな?
朱たちでは自分の罪を測れない、裁ける者が居るとしたら
それは自らの意思で人殺しになれる人間だと
ゆきのを削ぎながら笑みを浮かべる聖護が怖いよ(汗)
その言葉に、足元に落とされた銃を手にして ゆきを放せと言う朱音だけど…
このままなら自分は朱の殺意によって殺される事になる、それはそれで尊い結末だと――
人差し指に命の重さを感じるだろう、シビュラの傀儡でいる限り決して味わえない
それが決断と意志の重さだと言う聖護!
この会話の最中でも、犯罪係数が20を下回り…って一体どうなっているのか
デカルトは『決断が出来ない人間は 欲望が大き過ぎるか悟性がたりないのだ』と言った
ちゃんと構えないと弾が外れる、殺す気で狙えと朱を煽る聖護!
しかし震えてる上に片手で銃を放ったものだから弾は大きく逸れる事に…
そのまま銃を放し落とし後ずさる朱にとても残念だと言い
自分を失望させた罰を与えなくてはならいと、ゆきの首元にナイフを突きつける聖護
己の無力さを後悔し、絶望すれば良い――
後を追いかけてきた征陸にも聞こえた 朱音の悲鳴
あぁ… 朱の目の前でゆきが犠牲になってしまった(涙)
そして、最後には聖護の犯罪係数は「0」になっていましたね…
この状況で、朱のサイコパスが濁らないのか心配だけど
彼女にも何かありそうだから大丈夫なんだろうなぁ…
応急処置をされ外へ運び出された狡噛、目を覚ますと宜野座が様子を見てくれていた!
…って、雪降ってるのに 何も掛けてもらえてない狡噛が寒そうだよ!(苦笑)
朱の事を心配してたけど、本人は自分がゆきを見殺しにしたと落ち込んでいましたね
何があったのかと声を掛ける狡噛に 堪えていた涙が溢れだす朱
あの男に会ったと言い、槙島聖護はドミネーターでは裁けないと!
そして、街の雑踏の中 雪が降る空を見上げる聖護の姿が――…
犯罪に関わりながらもサイコパスが濁らず犯罪係数が0になるとか
シビュラシステムに従う限りは捕まえる事が出来ないって事ですよね…
聖護を裁けるのは 自らの意思で人殺しになれる者とか言ってましたが
狡噛や朱が今後どう聖護と向き合っていくのか気になる所です
そして、これで朱も狡噛と同じく親しい人を亡くす事になりましたけど
この事がどう影響していくのかも…
NEXT⇒『Devil's crossroad』
次回の放送は年明け、1月10日(木)

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2246-65ec8d4c
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1827-560b7e63
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3215-bf392366
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/746-88e40c38
http://lovedestinyblog.blog.fc2.com/tb.php/270-e177d0b2
槙島聖護はドミネーターでは裁けません」
泉宮司との戦いで負傷した狡噛
そして、聖護を追った朱が見たものは――…



【第11話 あらすじ】
熾烈を極めた泉宮寺との死闘の果てに、狡噛はゆきの身柄を槙島に奪われてしまう。駆けつけた朱は狡噛に代わり、ゆきを連れ去った槙島を追跡するが、そこで彼女は信じられない光景を目にするのだった。
狡噛からの連絡を受けて地下施設へと一斉に突入する朱たち!
征陸を連れて狡噛を捜す朱と、縢と六合塚を連れて妨害電波の発信源を探す宜野座
今回もやはりこの組み合わせで別行動になるのですね
正直何がどうなっているのかサッパリ、強力なジャミングに記録に無い地下空間
狡噛からの応援要請だったりと 状況が把握しきれていない状況だけど
ただ事では無いのは間違いない、狡噛のあんな声を初めて聞いたしマジで切羽詰まっていたと言う縢に お前もそう思うかと同意する宜野座
とにかくジャミングを解除して狡噛と合流しないとですね
通路に設置されていたジャミングの装置を発見して蹴り飛ばして解除した縢
そして、泉宮司から身を隠しながら様子を窺う狡噛の元へ
ドミネーターを収納してあるドローンがやって来たー!
しっかり搭載されたカメラで狡噛を認識して届けに来てくれるのですね
ドローンの猟犬に邪魔されながらも ついにドミネーターを手にした狡噛!
直ぐにユーザー認証され、対象の脅威判定が更新
執行モード、デストロイ・デコンポーザー起動!
猟犬の攻撃を避けながら ドミネーターを放ち完全排除する狡噛がカッコ良い♪
一瞬でバラバラに破壊され、これで厄介な猟犬は2匹とも倒しましたね
残るは泉宮司、早速狙ってきたけど 銃弾を受けて頬に血が!
それでも外観と2発ごとの空白から、二連銃身の猟銃だと武器を判断するあたり凄いなぁ
その様子を高みの見物していた聖護だけど、時間切れだと泉宮司に通信を入れ
妨害電波が破られ、間もなく公安の本体が駆けつけると伝えるけど
ドローンの猟犬が撃たれて破壊されるのを見て ついに撃ち返してきたと言う泉宮司は
昔話を始め、以前は発展途上のインフラ設備に関わる工事が多かった、危険な現場程金になるが紛争は突発的で状況予測と危機管理には限界があり
現地でゲリラの襲撃に遭った事もあると
7・80年前の事になるが、その時も隣にいた同僚が撃たれて、泣いたり叫んでいた友人が次の瞬間には肉の塊になっていた
その血飛沫を頭から浴びて 友人の匂いが全身にベットリとこびり付いたとか(汗)
しかし、これは泉宮司にとっては良い思い出であり、あの時ほど命を生きてると言う事を実感を痛烈に感じた事は無い
それを今 再び味わっている、機械仕掛けの心臓に熱い血の滾りが蘇っていると言い
この状況で逃げろと言うのは残酷な事だと返す泉宮司、ここから先はゲームでは済まないのは承知の上、今までハンターとして多くの獲物を仕留めてきた
しかし、今はデュエリストとして狡噛と対峙したいし、聖護にしても ここで尻尾を巻く様を見たくて妙な小細工を弄した訳でもあるまいと!
仰せの通り、泉宮司の命の輝きを 最後まで見届けさせてもらうと答える聖護!
ここからは狡噛と泉宮司の1対1の戦い――!
銃弾を交わしながら 泉宮司に向けドミネーターを放ち腕を吹き飛ばしたけど
反撃を受けて銃弾を喰らってしまった狡噛は出血を…!(汗)
血痕を辿り追いかける泉宮司だけど、機械の体だから痛みも感じないのか…
BGMに第九が流れながら、チェックメイトが近いと追い詰めていく!
スロープになっている通路の上からドラム缶が転がり落ちて来て狡噛の居場所を教える
そのままドラム缶の後ろに隠れている人影へと近寄るけど、そこにいたのはゆきだった!
ゆきを囮にして、狡猾は転がっていたドラム缶の中に隠れて背後から狙っていたのか
泉宮司の犯罪係数は328、執行対象としてドミネーターで狙い撃つ!!
そのまま泉宮司の体が破壊され真っ二つになっているのが不気味ですね…
自分達が勝ったと駆け寄るゆきだけど、銃弾を受けた狡噛はかなり重症で倒れ込む!
それでも、無茶をさせた事を謝り ここを出たらすぐにセラピーを受けろと自分よりも相手の事を心配するあたり優しいですよね
見るべきじゃないものを見過ぎてしまっている、このままだとサイコパスが濁る可能性も
しかし、狡噛は素敵だったし 潜在犯になっちゃっいたいくらいだとか
狡噛に助けられたり カッコ良い活躍を目の当たりにして惚れちゃった?w
馬鹿を言うなと…と返そうとするも 銃弾を受けた事で意識が薄れていく中
ゆきの手に手錠を掛け、そのまま連れ去っていく聖護の姿が…!!
君と語り明かしたいのはやまやまだけど今は具合悪そうだし、いずれまた会おうと
せっかく面と向かって会えたのに、そのまま意識を失ってしまった狡噛!
一方、狡噛を捜しに地下の猟場へと入って来た朱と征陸さん
火薬を使った銃の痕跡は久し振りだし、きな臭いなんてものじゃないと警戒しつつ
床に残された血痕を辿っていると、聖護に捕まり助けを求めるゆきの声が!
友人の声に反応した朱は急いで奥へ向かうと、そこには銃弾を受けて倒れる狡噛の姿が!
直ぐに傷の具合を確かめるも、応急処置は訓練ではやってるけど実際に経験が無い朱音
任せておけと 応急処置の準備をする征陸さんはホント頼りになりますね!
意識が朦朧とする中、朱にゆきを連れて行った奴がもう一人いると伝える狡噛
それを聞き、征陸の制止を聞かずまだ事件は終わってないのだと一人で追い掛ける朱
あぁ 宜野座の指示を仰がず単独で聖護を追うとか危険過ぎる(汗)
追いかけたいけど 征陸さんは狡噛を放ってはおけないですしね…
ジャミングを解除して 猟場へと入って来た宜野座はまるで戦場か処刑場の様だと!
あたり一面に残る大量の血痕に、下手したら100人は死んでいると言う縢
そんな場所に誘い込まれた狡噛、大量殺人・虐殺… 犯人の目的は何か?
ゲームじゃないのか呟く縢は、対戦ゲームのステージみたいだと ここに入った時からずっと感じていたようですね
バーチャルならともかく生きた人間を使ったゲームだと言うのか?
にわかには信じられない宜野座だけど、そこへ征陸から連絡が!
狡噛は保護したけど生きてるのが不思議な状況で、犯人は人質を取っていぜん逃走中
朱が単独で追跡を続行してるから急いで欲しいと言う通信に
直ぐに応援に駆け付けるから その場を離れるなと指示を出す宜野座
負傷した狡噛に手際良く応急処置を施した征陸さんだけど、弾はまだ残ったまま
自分の体じゃないみたいに重いと言う狡噛だけど、恐々弾を抜いて太い血管を傷つけたらそれこそ致命傷だから後はプロに任せるしかないようですね
犯人を追った朱を 応急処置を済ませたらすぐに追おうとする征陸に、自分も行くと起き上がろうとする狡噛だけど
重症なのに悪いなと 征陸から思いっきり頭突きを喰らいその場で蹲る事に!!
これ以上時間を無駄は嫌だし、狡噛がこの状況ならハッキリ言って朱もヤバいのだと!
宜野座達と合流し、そのまま朱の後を追う征陸!
狡噛の姿を見て しぶといものだなと言う宜野座だけど、本当は安心してるんでしょうねw
すぐ傍にはドミネーターに撃たれて、バラバラに吹き飛んだ泉宮司の体が散乱…
ドローンがスキャンすると、すぐに泉宮司の情報が現れましたね
厚生省の推奨ニュースを見てる宜野座と六合塚はすぐに反応していたけど
そんなもの見てねぇよと言う縢が(苦笑)
…そういえば、泉宮司の脳も破壊されているのかな
顔はちゃんと残っていたけど、さすがに脳が残っていてもお終いですかね
ゆきを連れて行く聖護を見つけ、武器を捨てて投降しろとドミネーターを向ける朱!
しかし、ドミネーターが示す 聖護の犯罪係数は「79」執行対象では無い
…まぁ、そんな予感はしていましたが、やはり係数低いのですね(汗)
執行対象ではないからトリガーがロックされ撃つ事は出来ない…
助けを求めるゆきに 直ぐに助けるからと声を掛けるけれど
やはり狡噛を始め、朱や他の公安メンバーの情報も聖護は把握してそうですね
槙島と名乗り、その名前に反応したのは流石だし、尻尾くらいは掴まれていたわけかと!
聖護には複数の犯罪について、重大な嫌疑がかけられている
市民憲章に基づいて同行を要請すると言う朱に
話があるならこの場で済まそう、お互い多忙な身の上だろうと返す聖護
逃げられると思っているのかと言われ、応援が来るまでの時間稼ぎの為に ここで自分との会話を弾ませるべきではないのか、熟練の刑事ならそう判断するはずだと
逆に刑事に関しての判断を教えられる感じになっちゃいましたね…
朱の言う複数の犯罪とはどれの事か? 御堂のことか それとも璃華子の事か?
認めてるようなものだけど、自ら手を下してる訳じゃないからどうなんですかね…
人は自らの自らの意思を基いて行動した時のみ 価値を持つと思っている
だから様々な人間に秘めたる意志を問い質し、その行いを観察してきたと言う聖護に
良い気になるなと言う 貴方は単なる犯罪者だと返す朱だけど
そもそも何をもって犯罪と定義するのか、手にしているドミネーターを司るシビュラシステムが決めるのか?
サイマスティックスキャンで読み取った生体力場を解析し 人の心の在り方を解き明かす
科学の英知はついに魂の秘密を暴くに至り、この社会は激変した
だがその判定には人の意思は介在しない、一体何を基準に善と悪を選り分けているのか?
人の魂の輝きが見たい、それが本当に尊いのか確かめたいのだと言う聖護院
だが、己の意志を問う事もせず ただシビュラの信託のままに生きる人間たちに
果たして価値はあるのだろうかと、手にしていた銃を朱の方へ放り投げ
せっかくだから朱にも問う事にし、今からゆきを目の前で殺して見せようと!
聖護に向けたままのドミネーターの犯罪係数は、何故か下がっていく…
止めたければ役に立たない鉄屑ではなく、今捨てた銃を拾って使えば良い引き金を引けば弾は出ると言うけど、勿論そんな事は朱音には出来ない
それは善良な市民だからか、そうシビュラシステムが判断したからか?
ナイフを手にし ゆきの背中を傷つける聖護、それにも関わらず犯罪係数は「32」と減少
理由は聖護自身にも分からないし 子供のころから不思議だった
聖護のサイコパスはいつでも真っ白、ただの一度も曇った事が無いのだとか…
この体のありとあらゆる生体反応が、僕と言う人間を肯定している
これは健やかにして善なる人の行いだと―――
…サイコパスが濁らない朱も不思議な感じだけど
一度も曇った事がなく真っ白な聖護も気になる感じですね…
これだけの事してるのだから 濁っていてもおかしくは無い
やはりシビュラシステムの判断基準に何かあるのかな?
朱たちでは自分の罪を測れない、裁ける者が居るとしたら
それは自らの意思で人殺しになれる人間だと
ゆきのを削ぎながら笑みを浮かべる聖護が怖いよ(汗)
その言葉に、足元に落とされた銃を手にして ゆきを放せと言う朱音だけど…
このままなら自分は朱の殺意によって殺される事になる、それはそれで尊い結末だと――
人差し指に命の重さを感じるだろう、シビュラの傀儡でいる限り決して味わえない
それが決断と意志の重さだと言う聖護!
この会話の最中でも、犯罪係数が20を下回り…って一体どうなっているのか
デカルトは『決断が出来ない人間は 欲望が大き過ぎるか悟性がたりないのだ』と言った
ちゃんと構えないと弾が外れる、殺す気で狙えと朱を煽る聖護!
しかし震えてる上に片手で銃を放ったものだから弾は大きく逸れる事に…
そのまま銃を放し落とし後ずさる朱にとても残念だと言い
自分を失望させた罰を与えなくてはならいと、ゆきの首元にナイフを突きつける聖護
己の無力さを後悔し、絶望すれば良い――
後を追いかけてきた征陸にも聞こえた 朱音の悲鳴
あぁ… 朱の目の前でゆきが犠牲になってしまった(涙)
そして、最後には聖護の犯罪係数は「0」になっていましたね…
この状況で、朱のサイコパスが濁らないのか心配だけど
彼女にも何かありそうだから大丈夫なんだろうなぁ…
応急処置をされ外へ運び出された狡噛、目を覚ますと宜野座が様子を見てくれていた!
…って、雪降ってるのに 何も掛けてもらえてない狡噛が寒そうだよ!(苦笑)
朱の事を心配してたけど、本人は自分がゆきを見殺しにしたと落ち込んでいましたね
何があったのかと声を掛ける狡噛に 堪えていた涙が溢れだす朱
あの男に会ったと言い、槙島聖護はドミネーターでは裁けないと!
そして、街の雑踏の中 雪が降る空を見上げる聖護の姿が――…
犯罪に関わりながらもサイコパスが濁らず犯罪係数が0になるとか
シビュラシステムに従う限りは捕まえる事が出来ないって事ですよね…
聖護を裁けるのは 自らの意思で人殺しになれる者とか言ってましたが
狡噛や朱が今後どう聖護と向き合っていくのか気になる所です
そして、これで朱も狡噛と同じく親しい人を亡くす事になりましたけど
この事がどう影響していくのかも…
NEXT⇒『Devil's crossroad』
次回の放送は年明け、1月10日(木)


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2246-65ec8d4c
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/1827-560b7e63
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3215-bf392366
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/746-88e40c38
http://lovedestinyblog.blog.fc2.com/tb.php/270-e177d0b2
- 関連記事
-
- PSYCHO-PASS 第13話「深淵からの招待」 (2013/01/18)
- PSYCHO-PASS 第12話「Devil's crossroad」 (2013/01/11)
- PSYCHO-PASS 第11話「聖者の晩餐」 (2012/12/21)
- PSYCHO-PASS 第10話「メトセラの遊戯」 (2012/12/14)
- PSYCHO-PASS 第9話「楽園の果実」 (2012/12/07)
流架さんこんばんは!
なんとなくそうじゃないかとは思ってましたが
やっぱりゆきは…でしたね、相変わらずの欝展開で
狡噛VS泉宮寺も凄かったですが最後ので吹き飛んじゃいました(汗)
生まれたときからサイコパスが真っ白な槙島は色々と気になりますね!
>猟犬の攻撃を避けながら ドミネーターを放ち完全排除する狡噛がカッコ良い♪
物凄い瞬発力でしたね、さすが伊達に毎日鍛えてないなと(ぁ)
ドローン犬の攻撃も回避しながら回り込んだりとホント凄かったです
それにしても一瞬のことで猟銃を細かく見抜いたのはさすがというか
とはいえドミネーターだと時間がかかりすぎるのがネックですね
座談会でもいってたけど認証してから起動までにイライラしてしまうw
下手したら反応する前にやられちゃいますよね、これどうにかならないものか(苦笑)
>…そういえば、泉宮司の脳も破壊されているのかな
脳が残ってると再生可能なんだろうし…ってことは復活もありうる??
できればさくっと退場して終了してもらいたいけどシーンにちらっと
映ってたのでちょっと気になっちゃいました(汗)
紛争時代に友人が目の前でなくなったのにいい思い出で感極まったとか
明らかに異常者でしたけど、こういうわかりやすい人ならまだしも
槙島みたいに全然犯罪係数に反応しないとかホントどうなってるのかと…
>彼女にも何かありそうだから大丈夫なんだろうなぁ…
今までに朱のサイコパス濁ったことないんですもんね…
ここまで伏線強調させられると余計気になります~
見殺しにしたとかなり落ち込んでる様子でしたが、逆にこれで影響ないと
いうのも不自然で異常な感じもするしここからどうなっていくのか
そういえば槙島がいってた自分の意志で人殺しになれる人間て狡噛のことでしょうか?
ドミネーター頼みでは裁けない相手にどう立ち向かうのか、今後に期待です!
ではでは、お邪魔しました!!
なんとなくそうじゃないかとは思ってましたが
やっぱりゆきは…でしたね、相変わらずの欝展開で
狡噛VS泉宮寺も凄かったですが最後ので吹き飛んじゃいました(汗)
生まれたときからサイコパスが真っ白な槙島は色々と気になりますね!
>猟犬の攻撃を避けながら ドミネーターを放ち完全排除する狡噛がカッコ良い♪
物凄い瞬発力でしたね、さすが伊達に毎日鍛えてないなと(ぁ)
ドローン犬の攻撃も回避しながら回り込んだりとホント凄かったです
それにしても一瞬のことで猟銃を細かく見抜いたのはさすがというか
とはいえドミネーターだと時間がかかりすぎるのがネックですね
座談会でもいってたけど認証してから起動までにイライラしてしまうw
下手したら反応する前にやられちゃいますよね、これどうにかならないものか(苦笑)
>…そういえば、泉宮司の脳も破壊されているのかな
脳が残ってると再生可能なんだろうし…ってことは復活もありうる??
できればさくっと退場して終了してもらいたいけどシーンにちらっと
映ってたのでちょっと気になっちゃいました(汗)
紛争時代に友人が目の前でなくなったのにいい思い出で感極まったとか
明らかに異常者でしたけど、こういうわかりやすい人ならまだしも
槙島みたいに全然犯罪係数に反応しないとかホントどうなってるのかと…
>彼女にも何かありそうだから大丈夫なんだろうなぁ…
今までに朱のサイコパス濁ったことないんですもんね…
ここまで伏線強調させられると余計気になります~
見殺しにしたとかなり落ち込んでる様子でしたが、逆にこれで影響ないと
いうのも不自然で異常な感じもするしここからどうなっていくのか
そういえば槙島がいってた自分の意志で人殺しになれる人間て狡噛のことでしょうか?
ドミネーター頼みでは裁けない相手にどう立ち向かうのか、今後に期待です!
ではでは、お邪魔しました!!
こんにちは。
今回で泉宮寺はもちろんのことゆきが退場となりましたが、さすが虚淵さん……。
でも泉宮寺を倒せたのは良かったですね。立ち向かった慎也はかなり傷だらけになってしまいましたが。
朱が今回槙島と対峙しましたけど、まさかドミネーターでさばけないとは。
子供の頃から真っ白だと言う彼にも、サイコパスがにごりにくいという朱にも何かありそうな気がしますね。
ドミネーターでさばけない相手にどう立ち向かうのか気になります。
来年からは新章ということで、どんな展開が待っているのでしょう、楽しみです。
今回で泉宮寺はもちろんのことゆきが退場となりましたが、さすが虚淵さん……。
でも泉宮寺を倒せたのは良かったですね。立ち向かった慎也はかなり傷だらけになってしまいましたが。
朱が今回槙島と対峙しましたけど、まさかドミネーターでさばけないとは。
子供の頃から真っ白だと言う彼にも、サイコパスがにごりにくいという朱にも何かありそうな気がしますね。
ドミネーターでさばけない相手にどう立ち向かうのか気になります。
来年からは新章ということで、どんな展開が待っているのでしょう、楽しみです。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回はショッキングな展開となりましたね…(汗)
>まさかゆきが殺されてしまうとは!
>さすが虚淵氏の脚本だけはあります。
>救いがないというか。
1クールラストと言う事で、何か起こるとは思っていましたが…
こんな展開になるとは思いませんでした
せっかく狡噛が頑張って助けていたのに、結局退場する事になったゆき
かなり衝撃的な亡くなり方となりましたね(汗)
覚悟はしてましたが、やはり容赦ない展開でした…
>とりあえず、豊久を倒せたのは良かったと思います♪
>残るは槙島だけでしたが、ドミネーターが反応しないのでは、
>倒しようがありませんよね。
>しかも、朱がヘタレ過ぎました。
泉宮司とのバトルには勝利しましたが、狡噛自身も負傷したりと
かなり厳しい戦いとなりましたね
そして、ついに聖護と顔を合わせる事になった訳ですが…
犯罪係数が低いため、執行対象として認識しないとは(汗)
ドミネーターでは裁けない犯罪者…
聖護を捕えるにはどうすれば良いのか気になる所です
>今年の放送はこれが最後で、
>来年から新章スタートの模様。
>シビュラシステムのことなど、問題を提示されつつ、
>新たな展開に期待したいです。
続きが2週間後… 早く見たいです!
新章では、シビュラシステムの事だったり
潜在犯とは…と言う本質的な部分を掘り下げる事になりそうですね
色々と問題点も見えてきた感じで、今後の展開が楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回はショッキングな展開となりましたね…(汗)
>まさかゆきが殺されてしまうとは!
>さすが虚淵氏の脚本だけはあります。
>救いがないというか。
1クールラストと言う事で、何か起こるとは思っていましたが…
こんな展開になるとは思いませんでした
せっかく狡噛が頑張って助けていたのに、結局退場する事になったゆき
かなり衝撃的な亡くなり方となりましたね(汗)
覚悟はしてましたが、やはり容赦ない展開でした…
>とりあえず、豊久を倒せたのは良かったと思います♪
>残るは槙島だけでしたが、ドミネーターが反応しないのでは、
>倒しようがありませんよね。
>しかも、朱がヘタレ過ぎました。
泉宮司とのバトルには勝利しましたが、狡噛自身も負傷したりと
かなり厳しい戦いとなりましたね
そして、ついに聖護と顔を合わせる事になった訳ですが…
犯罪係数が低いため、執行対象として認識しないとは(汗)
ドミネーターでは裁けない犯罪者…
聖護を捕えるにはどうすれば良いのか気になる所です
>今年の放送はこれが最後で、
>来年から新章スタートの模様。
>シビュラシステムのことなど、問題を提示されつつ、
>新たな展開に期待したいです。
続きが2週間後… 早く見たいです!
新章では、シビュラシステムの事だったり
潜在犯とは…と言う本質的な部分を掘り下げる事になりそうですね
色々と問題点も見えてきた感じで、今後の展開が楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
今回は色々と衝撃的な展開でしたね
フラグは立っていた感じもしましたが、こんなにもアッサリと
ゆきが犠牲になってしまったのはショックです
虚淵さんは容赦無いと聞いてましたが それを実感です…
泉宮司とのバトルよりも、ラスト数分のインパクトが大き過ぎて(汗)
聖護の事に関しても少し見えてきた感じですね
犯罪係数が計測ごとに下がり 0になるのが不気味でした…
>ドローン犬の攻撃も回避しながら回り込んだりとホント凄かったです
今回も狡噛の身体能力の高さが凄かったですね
まさに日頃のトレーニングの成果が表れてる感じで
ドローン犬けんとのシーン、迫力あってカッコ良かったです♪
でも、確かにドミネーターのユーザー認証から脅威判定の流れは時間が(苦笑)
こういう切羽詰まっている状況ではイラッとさせられますよねw
あらかじめ認証してれば多少は違いますが、脅威判定されないとロック解除されないし
威力は凄いけれど、起動に時間が掛かるのは難点だなと…
>できればさくっと退場して終了してもらいたいけどシーンにちらっと
>映ってたのでちょっと気になっちゃいました(汗)
泉宮司に関してはちょっと気になる描写になっていましたよね
体は確かに後ろ半分吹き飛んで中身が見えている状態ではありましたが
その後、泉宮司の顔がアップされてるシーンがあったり…
サイボーグなだけに、本当に今回で終わったのかなと疑っちゃいますよね(苦笑)
でも、脳以外は機械でもしっかり潜在犯として脅威判定されているのに
槙島は犯罪係数が低かったりと、シビュラシステムはどうなっているのか…
>今までに朱のサイコパス濁ったことないんですもんね…
>ここまで伏線強調させられると余計気になります~
新章では 朱の謎に関しても触れてくれると良いですね
ケアを受けなくてもサイコパスが濁らないとか 明らかに伏線だろうし
同じくサイコパスが真っ白だと言う聖護と何か共通点でもあるのか…
狡噛は佐々山の遺体を見て直ぐに犯罪係数ぶっちぎったと言ってましたけど
ゆきを目の前で殺されながらも、特に上昇する様子の見えない朱が気になります
今までの犯人とは違い、ドミネーターでは裁く事の出来ない相手に対し
狡噛と朱がどう動くのか、今後の展開にも注目ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
今回は色々と衝撃的な展開でしたね
フラグは立っていた感じもしましたが、こんなにもアッサリと
ゆきが犠牲になってしまったのはショックです
虚淵さんは容赦無いと聞いてましたが それを実感です…
泉宮司とのバトルよりも、ラスト数分のインパクトが大き過ぎて(汗)
聖護の事に関しても少し見えてきた感じですね
犯罪係数が計測ごとに下がり 0になるのが不気味でした…
>ドローン犬の攻撃も回避しながら回り込んだりとホント凄かったです
今回も狡噛の身体能力の高さが凄かったですね
まさに日頃のトレーニングの成果が表れてる感じで
ドローン犬けんとのシーン、迫力あってカッコ良かったです♪
でも、確かにドミネーターのユーザー認証から脅威判定の流れは時間が(苦笑)
こういう切羽詰まっている状況ではイラッとさせられますよねw
あらかじめ認証してれば多少は違いますが、脅威判定されないとロック解除されないし
威力は凄いけれど、起動に時間が掛かるのは難点だなと…
>できればさくっと退場して終了してもらいたいけどシーンにちらっと
>映ってたのでちょっと気になっちゃいました(汗)
泉宮司に関してはちょっと気になる描写になっていましたよね
体は確かに後ろ半分吹き飛んで中身が見えている状態ではありましたが
その後、泉宮司の顔がアップされてるシーンがあったり…
サイボーグなだけに、本当に今回で終わったのかなと疑っちゃいますよね(苦笑)
でも、脳以外は機械でもしっかり潜在犯として脅威判定されているのに
槙島は犯罪係数が低かったりと、シビュラシステムはどうなっているのか…
>今までに朱のサイコパス濁ったことないんですもんね…
>ここまで伏線強調させられると余計気になります~
新章では 朱の謎に関しても触れてくれると良いですね
ケアを受けなくてもサイコパスが濁らないとか 明らかに伏線だろうし
同じくサイコパスが真っ白だと言う聖護と何か共通点でもあるのか…
狡噛は佐々山の遺体を見て直ぐに犯罪係数ぶっちぎったと言ってましたけど
ゆきを目の前で殺されながらも、特に上昇する様子の見えない朱が気になります
今までの犯人とは違い、ドミネーターでは裁く事の出来ない相手に対し
狡噛と朱がどう動くのか、今後の展開にも注目ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>今回で泉宮寺はもちろんのことゆきが退場となりましたが、さすが虚淵さん……。
>でも泉宮寺を倒せたのは良かったですね。立ち向かった慎也はかなり傷だらけになってしまいましたが。
泉宮司との戦い、かなりのダメージを受ける事になりましたが
何とか勝利することが出来たのは良かったですね!
しかし、ここでゆきが あんな形で退場する事になるとは…
覚悟はしていましたが、やはり容赦ない展開になったなと
今後はさらに…と言う感じになってくるのでしょうか(汗)
>朱が今回槙島と対峙しましたけど、まさかドミネーターでさばけないとは。
>子供の頃から真っ白だと言う彼にも、サイコパスがにごりにくいという朱にも何かありそうな気がしますね。
>ドミネーターでさばけない相手にどう立ち向かうのか気になります。
>来年からは新章ということで、どんな展開が待っているのでしょう、楽しみです。
ついに聖護との対峙となりましたが、かなりの強敵になりそうですね…
犯罪係数がどんどん下がって0になるとか、一体どうなってるのか!?
今回の一件でも サイコパスが濁る事がなさそうな朱も何かありそうですし
シビュラシステム自体、色々と秘密が隠されてそうな予感が…
今までの潜在犯とは違い、ドミネーターで裁く事の出来ない相手に対して
狡や朱たちがどうするのか、今後の聖護との戦いが気になる所ですね!
新章が楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回で泉宮寺はもちろんのことゆきが退場となりましたが、さすが虚淵さん……。
>でも泉宮寺を倒せたのは良かったですね。立ち向かった慎也はかなり傷だらけになってしまいましたが。
泉宮司との戦い、かなりのダメージを受ける事になりましたが
何とか勝利することが出来たのは良かったですね!
しかし、ここでゆきが あんな形で退場する事になるとは…
覚悟はしていましたが、やはり容赦ない展開になったなと
今後はさらに…と言う感じになってくるのでしょうか(汗)
>朱が今回槙島と対峙しましたけど、まさかドミネーターでさばけないとは。
>子供の頃から真っ白だと言う彼にも、サイコパスがにごりにくいという朱にも何かありそうな気がしますね。
>ドミネーターでさばけない相手にどう立ち向かうのか気になります。
>来年からは新章ということで、どんな展開が待っているのでしょう、楽しみです。
ついに聖護との対峙となりましたが、かなりの強敵になりそうですね…
犯罪係数がどんどん下がって0になるとか、一体どうなってるのか!?
今回の一件でも サイコパスが濁る事がなさそうな朱も何かありそうですし
シビュラシステム自体、色々と秘密が隠されてそうな予感が…
今までの潜在犯とは違い、ドミネーターで裁く事の出来ない相手に対して
狡や朱たちがどうするのか、今後の聖護との戦いが気になる所ですね!
新章が楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
人の魂の輝きを、見たい…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201212210003/
ガレージキットガン: PSYCHO-PASS ドミネーター大日本技研 売り上げランキング : 18710...
2012/12/21(金) 19:55:49 | 日々“是”精進! ver.F
PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~ 第11話 聖者の晩餐
あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に
2012/12/21(金) 19:58:50 | 動画共有アニメニュース
まさかの結末。
物凄く後味悪く、第一部完、みたいな流れ。
2012/12/21(金) 20:08:56 | 大海原の小さな光
第11話「聖者の晩餐」
貴重な女の子がぁぁぁ!!
一筋縄では行かない虚淵脚本。やっぱり今回も容赦なかった・・・
まずは泉宮寺との決着。
応援を呼び、ドミネーターを手に入...
2012/12/21(金) 20:29:23 | いま、お茶いれますね
友達《フェアリーテイル》はさっき死んだみたい~♪
まるで当て字に出来そうな展開でした。
虚淵が脚本協力してますものね…わかってた。分ってました…。
こんな状態なのに、朱の...
2012/12/21(金) 20:38:39 | 制限時間の残量観察
法律が形骸化してるんじゃなくてもう完全にないの?
犯罪係数さえ上がらなければ銃を持とうが刀を持とうがオッケー?
今回なんかはもう斬りつけてて現行犯だけどそれでもロックを...
2012/12/21(金) 20:56:45 | 真実悪路
「その判定には人の意思が介在しない。
君たちは一体何を基準に善と悪をより分けているんだろうね」
シビュラシステム
携帯トランスポンダーのアンテナをGETし、ようやく外と
2012/12/21(金) 21:18:31 | ジャスタウェイの日記☆
PSYCHO-PASSの感想です。
この事態に朱はどう思うのか…。
2012/12/21(金) 21:23:48 | しろくろの日常
PSYCHO-PASS サイコパスの第11話を見ました。
第11話 聖者の晩餐
ゆきのブラジャーの中に隠されていた通信機のアンテナを見つけた慎也の通信が朱達に届いたことで、朱達は慎也の
2012/12/21(金) 21:43:55 | MAGI☆の日記
どうして現場に血が流れるんだ!
2012/12/21(金) 21:46:57 | 真夜中日記ミッドナイトモノローグ
『熾烈を極めた泉宮寺との死闘の果てに、狡噛はゆきの身柄を槙島に奪われてしまう。駆けつけた朱は狡噛に代わり、ゆきを連れ去った槙島を追跡するが、そこで彼女は信じられない光景...
2012/12/21(金) 22:21:31 | Spare Time
槙島の罠に嵌り、泉宮寺の狩場に捕らわれた狡噛。
狡噛からの救援要請が入り、助けに急ぐ朱ちゃんたち。
征陸さんは狡噛の切羽詰った様子に今回はヤバいと感じる。
なんか嫌なフ
2012/12/21(金) 22:39:05 | 空 と 夏 の 間 ...
記事はこちら(TBもこちらへ)
元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2012/12/post-3215.html
2012/12/21(金) 23:25:17 | うたかたの日々別館
槙島がヤバすぎです!
犯罪係数が下がって行き、0になった時はソクっとするものが
ありましたね。
本物のサイコパスにはシビュラシステムは反応しないのでしょうか。
熾烈を極め
2012/12/22(土) 00:00:38 | ひえんきゃく
これ朱が駆けつけてなかったら槇島は巨乳が好きなただの変t(ry
2012/12/22(土) 06:09:48 | 日常のぼやき
サイコパス 11話の感想です
サイボーグな人
さいごはハンターではなく
デュエリストに・・・
罠にはまって
敗北ですね。。
ドミネーターで裁けないマキシマ
殺意を向ければ向
2012/12/22(土) 07:41:29 | シバウマランド@
意思の選択------------!!一体何がこの謎の地下空間で行われているのか?朱と征陸はドローンを伴い慎也の援護に向かう。まずはドローンが慎也と合流。だがその前に機械犬が立ちはだか...
2012/12/22(土) 08:14:35 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
<記事内アンカー>
PSYCHO-PASS サイコパス #11「聖者の晩餐」
ひだまりスケッチ×ハニカム 第12話(最終回)「ゆく年くる年」
ちとせげっちゅ!! 第25話「手作りしましょ」
漫画感想(「
2012/12/22(土) 18:44:47 | Wisp-Blog
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】 (初回生産限定版/2枚組/イベント参加抽選応募券(第1巻~第3巻連動購入者対象)1付き)(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る
PSYCHO-PASS サイコパス
2012/12/22(土) 19:07:07 | ALISA の LOVE DESTINY
人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第11話。猟銃をかまえて照準を定...
2012/12/23(日) 12:13:53 | ピンポイントplus
いや~~ 面白くなってきてます!!
予想通りの展開とはいえ、惹き込まれますね~これで安心して歳が越せます。。
今回はデカルトの引用だけだったので すっきりしててよかった
2012/12/24(月) 02:34:56 | 薔薇色のつぶやき 別館
「聖者の晩餐」
ツークールなんですね。
今回も絵がキレイ。
壊れた?
いい思い出の話には聞こえなーい。
命の輝きを最後まで。。どっちにしろ退場だったのかなー。
クラシックで
2012/12/25(火) 22:56:31 | 朔夜の桜
ごめんなさーい。
結局一週間遅れになっちゃいました。
先週、「絶テン」書き上げた後、
こっちもちょこちょこ書いてたのですが
時期柄、年賀状を先に片付けなきゃならなくて
ち
2012/12/28(金) 22:39:37 | 橘の部屋2
PSYCHO-PASS第11話「聖者の晩餐」「まだ事件が終わってないんです!」すみません。先にどうしても書きたい事があってそれから本編の感想にしようと思ったせいでだいぶ遅れました。コチ...
2012/12/30(日) 14:14:27 | SOLILOQUY
PSYCHO-PASS 第11話「聖者の晩餐」
「まだ事件が終わってないんです!」
すみません。
先にどうしても書きたい事があってそれから本編の感想にしようと思ったせいでだいぶ遅れま
2012/12/30(日) 14:16:58 | SOLILOQUY 2
PSYCHO-PASS 第11話「聖者の晩餐」
2012/12/30(日) 14:17:15 | SOLILOQUY別館
マイナスの創造力。グロそうなので見なかったのですが、正月に貯めておいた1話~11話を一気に視聴したので感想書きます。いやあ、グロかったですねえ。バラバラどころか細切れにして...
2013/01/02(水) 19:44:07 | こいさんの放送中アニメの感想
| HOME |
まさかゆきが殺されてしまうとは!
さすが虚淵氏の脚本だけはあります。
救いがないというか。
とりあえず、豊久を倒せたのは良かったと思います♪
残るは槙島だけでしたが、ドミネーターが反応しないのでは、
倒しようがありませんよね。
しかも、朱がヘタレ過ぎました。
今年の放送はこれが最後で、
来年から新章スタートの模様。
シビュラシステムのことなど、問題を提示されつつ、
新たな展開に期待したいです。