2013.01.10 (Thu)

たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」

「ただの鳥ではなく、私の名はデラ・モチマッヅィ」
たまこの前に現れた 言葉を話す奇妙な鳥!
由緒正しき王家の者だと言うけど……

たまこまーけっと (1) [Blu-ray] TVアニメーション「たまこまーけっと」オープニングテーマ ドラマチックマーケットライド TVアニメーション「たまこまーけっと」エンディングテーマ ねぐせ
【第1話 あらすじ】
どういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。
旅の途中で会ったのは、なぜか、もち屋の娘でした。


試しに1話を見てみました!
作品は全体的に可愛い感じですね、ほのぼの日常系な作品なのかな
キャラデザだったりどこかで見たような雰囲気でしたが、同じスタッフさんなのですねw
OPもEDも良い感じですね、どちらも たまこ役の洲崎綾さんが歌っているのか~
取りあえずサラッと楽しめる作品になりそうです!
あまり期待しないで見てみたけど、なかなか面白い作品になりそうです

主人公の北白川たまこの家は、うさぎ山商店街で餅屋をしている「たまや」
そして 道を挟んで向かいには同じように餅屋をしているライバルの「大路屋」
…って商店街の中で二つもお餅屋さんが在るため 何かといがみあってるようで~
それぞれの店主が立木さんと藤原さんとか 豪華キャスト過ぎるー!
看板を新しくした事で 言い合いになってるやり取りが面白いw

そして「大路屋」の息子もち蔵は ライバル店の娘であるたまこの事が好きなようで!
二人の関係がどうなっていくのかも気になる所ですね
…とはいえ、もち蔵の方が一方的に意識してる感じですけど(苦笑)
同じ餅屋同士ということで 恋愛…なんて事になったら親同士が色々と騒ぎそうだし…!
そういえば、たまこは学校ではバトン部に入っているようですが
今後は学校での日常シーンなんかも色々と見れるのかな?
友達の かんなやみどり、シャトルを額に命中させてきた朝霧さんとか気になるw

学校帰り、商店街の花屋「フローリスト プリンセス」に立ち寄ったたまこ!
…って、店主の花瀬かおる@小野D 今回はオネエ役ー!?
初回はちょっと違和感ありましたけど
マリアン@イクサガの福山さんのように 違和感なくなる日が来るのだろうか(苦笑)
面白そうな人なので 注目したいと思います!
たくさん置いてる花の中から、突然現れた奇妙な鳥―――!
しかも 物凄い喋ってたけど、この鳥を 面白いと思えるかどうかで
この作品の楽しみ方も変わってきそうな感じですね(ぁ)

鳥の名前はデラ・モチマッヅィ!
初対面のたまこに いきなり「駄目だぜ 俺に惚れちゃ」とか言い出したしw
喋り方が物凄い偉そうな感じで、たまこの事を娘と呼び頭の上に乗ったりと
すっかり気に入られちゃった感じだけど、これにはどうやら理由があったようで…
たまこがデラ・モチマッヅィに向かい 思いっきりクシャミをしてしまい
どうやらそれが、デラ・モチマッヅィにとっては 求愛行動となるようですね(苦笑)

自分を由緒正しき王家の者だと言い、王子の妃になる人物を捜して旅をしてるのだとか
その途中で意識が遠のき、気が付いた時には 目の前にたまこがいたようで~
…って、なんで意識が遠のいたのか気になる所ですね
しかし、喋り方がもったいぶってるし、いちいち立ちポーズをするのがw
妃を捜す重要な任務があるから 今回だけは特別にしばらく居てやるって事だけど
何だかんだ言いつつ たまこの事を気に入ってるんですかね
そして、何より 銭湯が気に入ったと言うのもありそうですが(苦笑)

もち蔵には普通の鳥はこんなに喋らないから捨てようと言われ
デラ・モチマッヅィと名乗ったら、父親に餅は不味くねぇ!と投げ飛ばされたりと
何となくデラ・モチマッヅィの立ち位置が見えた感じですねw
今後はこうやって 何かと弄られる事になるのかな
変わった人間ばかりだし、寒い…と言う事で、どこの南国から来たのやら…
妹のあんこに あの鳥飼うのかと聞かれていたけど、帰り道に本屋に立ち寄り
鳥の本を飼ったりと 見た事ない珍しい鳥だからと興味はあるようですね

そのデラ・モチマッヅィはというと――…
銭湯に向かうたまこの後を追って、もち蔵と一緒にお風呂まで入ってるし!
と言うか、いくら?って聞いてたけど 鳥料金とかあるの!?w
暖かいからと スッカリ銭湯を気に入ったようだけど…
たまこの声に反応して男湯と女湯の脱衣所の仕切りにとまって覗きー!?
思いっきり鼻血流してましたけど!(苦笑)
足が滑ったと言いながら女湯の脱衣所に落ちていったけれど
そのまま たまこに投げ返されたりと 油断ならない鳥ですね~

もち蔵も警戒したのか、たまこと一緒にいさせられないと
何故かもち蔵のベッドで一緒に寝る事になったデラ・モチマッヅィw
羽根で叩いてもち蔵を起こそうとしたら、左の頬もと返され変態かとツッコミ入れたり
何だか良いコンビになれそうな感じがしなくも…(苦笑)
もち蔵に窓を開けさせ、そのまま飛び立ったデラ・モチマッヅィは
やっぱりたまこの頭の上が落ち着くんですかね

学校帰りに古いレコードを扱う店に立ち寄ったたまこだけど
幼い頃 母親が歌っていた歌を捜してるのだとか
なかなか見つからないようだけど、先が気になってるようで…
既に母親は他界してるから曲名が分からず 探すのに苦労してるようですね
それを聞き、自分の胸で泣け 娘の涙を吸い取るくらいの羽根は持ち合わせてると
顔に張り付いてくるデラ・モチマッヅィがw

たまこに情が湧きつつあるようだけど、自分には大事な使命があるのだと
旅の続きをするため、年明けまでには たまこの所から出て行こうと決めたものの
結局お餅が美味しくて気に入ったのか、出て行けずに… 思いっきり肥えてるしww
スリムだった体型も、すっかりまん丸くなってしまって~
あまりに肥えたせいで 飛べなくなると言う失態(苦笑)
それでも、このままここにいたら体重がヤバい事に…!

大晦日、この日はたまこの誕生日だけど、餅屋的には書き入れ時
朝から忙しく家の手伝いをする たまこと妹のあんこ
年越し蕎麦でも作るかと一段落ついたところで、出ていくと宣言したデラ・モチマッヅィ!
寂しくても止めるな…とか 色々言ってるけど 本当は引き止めて欲しいんじゃw
そんなデラ・モチマッヅィに気を付けてねとアッサリ返したたまこ!
せっかくだから つきたてホカホカのお餅を食べて行けば良いと
最後に美味しいお餅をご馳走になる事に~
…って つきたての餅を喉に詰まらせ死にかけてるデラ・モチマッヅィ!
たまこの誕生日をお祝いに、もち蔵や商店街の人たちが集まって来たけど…
こうやって皆にお祝いとか たまこは皆に愛されてるのですね~
しかし、当の本人は餅を詰まらせたデラ・モチマッヅィの事で誕生日どころでは無い!
助けを求めるたまこの声に、真っ先に反応したもち蔵だけど…
すっかりたまこが餅詰まらせたのかと思われてるのが(苦笑)

父親の豆大がデラ・モチマッヅィを逆さまにして振った事で
詰まった餅は何とか出て来て助かったけれど…
餅美味~い!って 結局このまま餌付けされる形で残りそうですね
父親が改名しろって言ってたけれど
デラ・モチマッヅィから、デラ・モチウッマイになる日がくるのかw

で、何だかんだバタバタしてるうちに たまこの誕生日は祝えないまま…
こうやって毎年 いつも誕生日をまともに祝えないままになってしまい
もち蔵の引き出しの中には プレゼントが溜まっていくようで~
…ってどんだけ溜まってるの!? 買ったんだから後からでも良いから渡せば…(苦笑)

王子の妃を捜して島に戻るのはもう少し先になりそうだぜって事で
このまま たまこの家にお世話になる事になったようだけど…
デラ・モチマッヅィは やっぱりタダの鳥じゃなかったー!
たまこと一緒に寝ていると、目からビームが出たw
どうやら映像が映し出される仕組みのようですね
映し出された人物がデラ・モチマッヅィが仕える王子@下野さんのようで…
「デラ」と呼びかけていたけど 通信が出来るの!?
取りあえず、デラ・モチマッヅィの正体が気になるw

思った以上に面白かったので このまま視聴は続行です!
感想も書ければ良いなと思います~


NEXT⇒『恋の花咲くバレンタイン』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2330-1ff57b80
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1962-20e4790d
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2241-d3aca3dc
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3769-8af44944
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/614-e136823b
関連記事
EDIT |  19:59 |  たまこまーけっと【終】  | TB(58)  | CM(6) | Top↑
★こんばんは。
京都アニメーションの久々のオリジナル作品ということで…
なかなか面白かったですね♪
鳥に笑ってしまいました。
しかも、鳥の名前が…(苦笑)
豆大との言い争いも面白かったです。

とりあえず、この鳥の謎が一番気になるところでしょうか?
最後には目から映像が出てましたし…。
あの色黒の少年が王子みたいですね。
それにしても、鳥は痩せていたのに丸々としちゃいました。

次回以降どんな展開になっていくのか、
非常に楽しみにしています!
商店街のキャラのエピソードも入れて欲しいところです。
BROOK |  2013年01月10日(木) 20:04 | URL 【コメント編集】
★新アニメですね
けいおんな雰囲気いっぱいですね
オムニバス的に流れるのか、ストーリーが毎回展開するのか
どうなんでしょうね。
mkd(ピンポイントplus) |  2013年01月10日(木) 23:37 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
ほのぼのして可愛いアニメでしたね~(*´∀`*)
鳥の正体気になりますw
まんまるになってて面白かったです(*´ 艸`*)
もち蔵くんも可愛かったですねwたまこちゃんと仲良くなれるといいですね~♪
空子 |  2013年01月11日(金) 19:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>京都アニメーションの久々のオリジナル作品ということで…
>なかなか面白かったですね♪
>鳥に笑ってしまいました。
>しかも、鳥の名前が…(苦笑)
>豆大との言い争いも面白かったです。
京アニならではの雰囲気の出てる作品でしたね!
試しに見てみたら 意外に面白かったし、キャラも良かったです
そして、何より鳥のインパクトが凄かったなと(笑)
今後のやり取りが楽しみですね♪

>とりあえず、この鳥の謎が一番気になるところでしょうか?
>最後には目から映像が出てましたし…。
>あの色黒の少年が王子みたいですね。
>それにしても、鳥は痩せていたのに丸々としちゃいました。
デラ・モチマッヅィの正体は気になる所ですよね!
いきなり目から映像とか… 一体どうなっているのか(苦笑)
王子も登場しましたが、何か秘密がありそうです
スリムだった鳥が、お餅を食べすぎて丸くなっちゃったのが面白かったですね!

>次回以降どんな展開になっていくのか、
>非常に楽しみにしています!
>商店街のキャラのエピソードも入れて欲しいところです。
商店街の人たちも個性的だし、今後の話が楽しみです
ほのぼの楽しめそうな感じですよね!
期待出来そうな作品です~

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年01月11日(金) 20:01 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
mkd(ピンポイントplus)さん!

コメントありがとうございます♪

>けいおんな雰囲気いっぱいですね
>オムニバス的に流れるのか、ストーリーが毎回展開するのか
>どうなんでしょうね。
キャラデザだったりと けいおんと同じような雰囲気でしたよね!
商店街を中心に、どんな話になるのか楽しみです
個性的なキャラが多いので、それぞれとのやり取りが見たいなと!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年01月11日(金) 20:02 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>ほのぼのして可愛いアニメでしたね~(*´∀`*)
>鳥の正体気になりますw
>まんまるになってて面白かったです(*´ 艸`*)
>もち蔵くんも可愛かったですねwたまこちゃんと仲良くなれるといいですね~♪
京アニらしい作品でしたね!
取りあえず見てみたら、思ったよりも面白かったので
今後の展開が気になります!
スリムだった体が、お餅に食べすぎで丸くなっちゃったのが(苦笑)
重くて飛べないとか、国に帰る事は出来るのかw
もち蔵とたまこの関係がどうなるのかも気になりますね!

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2013年01月11日(金) 20:03 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2120-16781076
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る 「ダメだぜ、俺に惚れちゃ」 餅屋「たまや」の娘・北白川たまこは「うさぎ山商店街」のアイドル的存在。
2013/01/10(木) 22:58:16 | ジャスタウェイの日記☆
 高校1年生の北白川たまこは、うさぎ山商店街にある餅屋の娘。 突然訪れるなぞの鳥? 京都アニメーションによるオリジナルアニメ、第1話  たまこが花屋で花を眺めていたら、...
2013/01/10(木) 23:38:45 | ピンポイントplus
餅が美味しい… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301100001/ [CD] 北白川たまこ(cv:洲崎綾)/たまこまーけっと エンディングテーマ(仮)価格:1,260円
2013/01/10(木) 20:00:40 | 日々“是”精進! ver.F
たまこまーけっと 第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘  ~ 北白川たまこの自宅に人の言葉を放す、高飛車な鳥がやってくるのだが、 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログラ...
2013/01/10(木) 20:05:35 | 動画共有アニメニュース
もちもちしていこう―
2013/01/10(木) 20:17:07 | wendyの旅路
で、モチマッヅィって何者なのさ(笑)
2013/01/10(木) 20:19:55 | 記憶のかけら*Next
投稿者・ピッコロ たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネッ...
2013/01/10(木) 20:23:33 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
京アニの新作ということで期待されている方も多いのではないかと思われる本作ですが、期待以上に細かくぬるぬる動く絵が流石でしたね。 とりあえず、あんこちゃんぺろぺ(ry 鳥が...
2013/01/10(木) 20:25:11 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
たまこまーけっと 1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」
2013/01/10(木) 20:28:20 | 気の向くままに
第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘 花屋の荷物にまぎれてやってきた、言葉をしゃべる謎の鳥の正体は‥‥? いやもうさすが京アニというか、女の子達は可愛いですね。 バドミントン
2013/01/10(木) 20:33:45 | 桃色のティータイム
学校法人聖母女学院のHPにみんなアクセスとかするんだろうか……。
2013/01/10(木) 20:39:04 | 雨晴時曇
嫁探しの旅での出会い  どうも、管理人です。就活関係で出かけたはずなのに、何だかんだで時間配分がおかしいことになった件…。ぶっちゃけた話、既定路線ではあったのですが、さ
2013/01/10(木) 20:42:25 | 戯れ言ちゃんねる
脚本:吉田玲子 / 絵コンテ・演出:山田尚子 / 作画監督:堀口悠紀子 オープニングテーマ 「ドラマチックマーケットライド」 歌:北白川たまこ(洲崎綾) うさぎ商店街にある...
2013/01/10(木) 20:46:26 | 無限回廊幻想記譚 別館
期待の京アニの新作。 ほっこりするオリジナル作品♪  かわいいもち屋の娘と商店街でも人気の北白川たまこ。  性格や言動が「けいおん!」の唯みたいで可愛いですね~。 花
2013/01/10(木) 20:50:06 | 空 と 夏 の 間 ...
可愛いもち屋の娘~♪今期の注目度NO.1ともいえる京アニ作品。今回はオリジナルという事で、楽しみにしてました!!うさぎ山商店街にあるお餅屋の娘・たまこは、お餅が大好きな高校...
2013/01/10(木) 20:53:03 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
たまこまーけっと第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」
2013/01/10(木) 20:58:02 | くろくろDictionary
『あの娘はかわいいもち屋の娘』
2013/01/10(木) 20:58:20 | ぐ~たらにっき
だめだぜ、俺に惚れちゃうさぎ山商店街にある餅屋「たまや」の娘、北白川たまこはある日花屋で不思議な鳥(?)と出会うのですが・・・?可愛いキャラクターが これでもかっ!っ ...
2013/01/10(木) 21:14:00 | ヲタブロ
たまこまーけっとの第1話を見ました。 第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘 うさぎ山商店街にあるもち屋の娘である北白川たまこは商店街の人々に愛され、感謝しながら毎日幸せな
2013/01/10(木) 21:17:57 | MAGI☆の日記
新番組のお試し視聴です。京アニの新作は、お餅屋を営むたまちゃんを中心とした物語みたいです。うさぎ山商店街の餅屋の娘たまこは、学校ではバトン部に所属しているようで
2013/01/10(木) 21:49:41 | 日々の記録
「あの娘はかわいいもち屋の娘」 気持ち悪い…
2013/01/10(木) 21:57:43 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
2013年1月開始アニメ(冬新番組)感想「たまこマーケット」。中二病に続く京アニのオリジナル新作アニメ、しかもけいおん!のスタッフが再結集ということで、放送前から楽しみにして
2013/01/10(木) 21:57:55 | コツコツ一直線
たまこまーけっとの感想です。 京アニのオリジナルアニメは日常モノ…?
2013/01/10(木) 21:58:54 | しろくろの日常
たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る アニメ たまこまーけっと 第1話 あの娘はかわいいもち屋の娘 今期の京アニ枠は ちょっとシュールな ご...
2013/01/10(木) 21:59:19 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
「気持ち悪い・・・」 てことで気持ち悪い鳥が出てくる京アニの新作アニメが始まりました(つ∀`) 京アニオリジナルというとあの作品の悪夢をどうしても思い出してしまいますが、
2013/01/10(木) 22:09:06 | リリカルマジカルSS
「なんで乗られてるんだろ」「こんな所にオデコを置いてる方が悪いんで」「コーヒーは苦いでもそれは生きる苦さを味わいに変えるため」「空を見上げる少女の瞳に映る世界」以来とな...
2013/01/10(木) 22:52:17 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
「なんで乗られてるんだろ」「こんな所にオデコを 置いてる方が悪いんで」「コーヒー
2013/01/10(木) 22:53:59 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
TVアニメーション「たまこまーけっと」オープニングテーマ ドラマチックマーケットライド(2013/01/25)北白川たまこ(CV:洲崎綾)商品詳細を見る  舞台が商店街ということもあり、昭和の夕
2013/01/10(木) 22:57:41 | 破滅の闇日記
京都アニメーションのオリジナルアニメ。 山田尚子さん、堀口悠紀子さん、吉田玲子さん。 けいおんの主要スタッフを揃えました。 舞台は商店街。 学校/サークルをメインに描いて
2013/01/10(木) 23:01:25 | 失われた何か
たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」です。 この冬のアニメで
2013/01/10(木) 23:08:41 | 藍麦のああなんだかなぁ
[新]たまこまーけっと 第1話 『あの娘はかわいいもち屋の娘』 ≪あらすじ≫ どういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。 旅の途中で会ったのは、なぜか、もち屋の娘でした。 ...
2013/01/10(木) 23:43:02 | 刹那的虹色世界
餅屋の娘・たまこと鳥が繰り広げる日常劇。 TVアニメーション「たまこまーけっと」オープニングテーマ ドラマチックマーケットライド(2013/01/25)北白川たまこ(CV:洲崎綾)商品詳細を見る
2013/01/10(木) 23:52:21 | 新しい世界へ・・・
かわいい餅屋の姉妹
2013/01/11(金) 00:09:34 | 往く先は風に訊け
たまこまーけっとOP「ドラマチックマーケットライド」『私は餅屋の娘だからね』 監督:山田尚子 シリーズ構成:吉田玲子 キャラクターデザイン:堀口悠紀子 アニメーション制作
2013/01/11(金) 00:17:49 | 明善的な見方
たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」冬季アニメ第5弾です公式HPよりどういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。旅の途中で会ったのは、なぜか、もち屋...
2013/01/11(金) 02:03:01 | SOLILOQUY
たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 冬季アニメ第5弾です 公式HPより どういう訳だかやって来た、見知らぬ町の商店街。 旅の途中で会ったのは、
2013/01/11(金) 02:03:02 | SOLILOQUY 2
たまこまーけっと 第1話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」
2013/01/11(金) 02:03:18 | SOLILOQUY別館
ここ最近連戦連勝感のある京都アニメーションの新作はオリジナル! ファンタジックでゆるい日常系アニメ「たまこまーけっと」の第1話。 うさぎ山商店街のアイドル、高校一年生の...
2013/01/11(金) 02:16:42 | ゆる本 blog
ここ最近連戦連勝感のある京都アニメーションの新作はオリジナル! ファンタジックでゆるい日常系アニメ「たまこまーけっと」の第1話。 うさぎ山商店街のアイドル、高校一年生の...
2013/01/11(金) 02:19:35 | ゆる本 blog
主人公・北白川 たまこはうさぎ山商店街にある餅屋のたまやの娘の女子高生。 オカマの店員・花瀬 かおるがいる花屋のフローリストプリンセスで、花に紛れた変な鳥を発見。 ...
2013/01/11(金) 02:25:06 | ゲーム漬け
今期一番の注目作と思われる本作。 声優陣はメインキャラに若手を起用、脇をベテランで固めて盤石の体制。 作画や構成はさすが京アニクオリティでしたね。 ちょっとした仕草の描き...
2013/01/11(金) 05:41:14 | のらりんすけっち
「あの娘はかわいいもち屋の娘」 うちのブログでの新アニメ第2作。 京都アニメーションのオリジナル作品。キャラデザが「けいおん!」そのもの、と言われているが、確かにちょっ...
2013/01/11(金) 08:43:52 | 新・たこの感想文
主人公・北白川たまこが友人の常磐みどりと牧野かんなと キャッキャしながら冬の街を下校している姿… うぉおお、この雰囲気、けいおんを思い出すわー 海が青いぞ…花が綺麗だぞ…
2013/01/11(金) 09:14:47 | ゴマーズ GOMARZ
【あの娘はかわいいもち屋の娘】 たまこまーけっと (3) [DVD]出演:洲崎綾ポニーキャニオン(2013-05-15)販売元:Amazon.co.jp 個人的に期待しています!今期9作品目です〜♪ 
2013/01/11(金) 11:23:34 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
あんちゃん可愛い!
2013/01/11(金) 12:51:22 | このブログ、あと何行あるの?
ほのぼの〜のんびり〜ほっこり系〜♪ 冬の新作アニメ感想第1弾です。 京アニの注目度No.1アニメ「たまこまーけっと」。
2013/01/11(金) 14:06:10 | 気ままに歩く〜Free Life〜
俺に惚れちゃダメだぜっ☆ 空が青いぜ!海も青いぜ!鳥が喋ったぜ! 鳥さんが主人公なの~?(((o(*゚▽゚*)o))) 鳥が餅屋の女の子をストーカーする話かっ!(; ・`д・´) 由緒正しい
2013/01/11(金) 19:11:55 | 空色きゃんでぃ
 1話前に見てた鳥が出てくる情報の時点で、京アニ版Gu-Guガンモか、、と思ってたら、やっぱりそうだった。
2013/01/11(金) 23:26:11 | ブログリブログ
最初のシーンのイメージ。 けいおん! ですよね~ ところで、バトンを空に投げて頭にぶつけるシーンを見たのはCCさくらから見ていない気がしますw たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/...
2013/01/11(金) 23:39:05 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
最初のシーンのイメージ。 けいおん! ですよね~ ところで、バトンを空に投げて頭にぶつけるシーンを見たのはCCさくらから見ていない気がしますw たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/...
2013/01/11(金) 23:39:18 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
クロアカ丸出しw いや、本当に健全な感じだな! だが、たまこの黒子がエロい!! 首元に思わず目が… たまこまーけっと (1) [Blu-ray]ポニーキャニオン 2013-03-20売り上げラン
2013/01/11(金) 23:43:47 | あれは・・・いいものだ・・・
たまこまーけっと第1話です。 鳥アニメでした。 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」
2013/01/12(土) 00:00:37 | アニメなので
『中二病でも恋がしたい!』の後番組、同じ京都アニメーション製作の『たまこまーけっと』が始まりました。これまた関東地区での地上波放送は東京MXテレビのみ。
2013/01/13(日) 22:10:16 | ホビーに萌える魂
 うはははははははははははは。  テンポいいっすなぁ、これ。  テンポいいし、めちゃくちゃ面白いんだけど…。  ………どうやってレビュー書こうか、これ。orz  い...
2013/01/14(月) 03:49:33 | Old Dancer's BLOG
監督:山田尚子×シリーズ構成:吉田玲子×キャラデザ・作監:堀口悠紀子の『けいおん!』トリオによる京アニのオリジナルアニメがはじまりました。現実世界の中に人間の言葉を話せ
2013/01/14(月) 07:08:34 | ボヘミアンな京都住まい
今期開始アニメ感想第4弾 なんとも餅が食いたくなるアニメである。 越後製菓 生一番 切り餅1Kg(22~23個)()越後製菓商品詳細を見る
2013/01/14(月) 11:31:13 | せーにんの冒険記
たまこまーけっと 第1話、「あの娘はかわいいもち屋の娘」。 京アニのアニメオリジナル作品です。 初回は、南の島から旅してきた鳥(デラ・モチマッヅィ)がとある街にあるうさ
2013/01/14(月) 14:31:54 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
[たまこまーけっと] ブログ村キーワード たまこまーけっと 第01話 「あの娘はかわいいもち屋の娘」 #tamako2013 #ep01 京アニの新作、絵の雰囲気はけいおんっぽくて、キャラクタも
2013/01/15(火) 22:35:56 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
 | HOME |