2013.01.11 (Fri)
絶園のテンペスト 第13話「夢の理」
「世界を救ったら 僕にも将来性が出てくるかな?」
あれから1か月、ようやく目を覚ました真広!
そして、絶園の魔法使いかもしれないと言う新たな人物が…!
![絶園のテンペスト 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UoEw0j2bL._SL160_.jpg)


こちらも久し振りの放送ですね!
年末の放送では 凄い所で終わったので続きが気になってましたが
公式HPもリニューアルされ、すっかりラブコメちっくになってるしw
何やら真広視点での1クール目の総集編のような展開になってたのが(苦笑)
生死を彷徨う間に真広が見た回想って感じになってたりと
本編の方はラストの数分しか進まなかったですね
雪が降り積もり一面白い世界、絶園の樹と 地面に落ちて雪に埋もれる果実――…
そして、自身から流れ出た血に群がる大量のアゲハチョウ!
全身を覆い尽くすように増えていく蝶に恐怖する真広
…って、飛び起きたらそこには愛花の姿があるから 過去の時間軸?
と言うか あまり時間軸は関係ない展開なのかな
飛び起きた真広の前には愛花の姿が!
いきなり飛び起きるとビックリする、悪い夢でも見たのかと言う愛花の姿に
どうして…と思いながらも 夢かと答える真広に
我々は夢と同じ糸で織りあげられている、ささやかな一生を締めくくるのは夢
テンペストの一節を口にする愛花は、嫌な夢を見たのなら寝なおせばどうかと
…真広にとっては愛花の死こそ 嫌な夢であって欲しいんでしょうね
読んでないと批評出来ないからと、しっかりテンペストを読んでるあたり
真広はまめと言うか 知らない事であれこれ言い負かされるのが嫌いっぽい感じがw
テンペストも復讐劇、それなら悲劇で終わらないとおかしい
悲しみは悲しみでしか打ち消す事は出来ない、だとしたら残される者も悲しみでしかない
相変らず愛花に関しては謎だらけですね、何を考えてるのか良く分からない感じだし…
今回の一件は 真広にとっては復讐劇、悲劇を悲劇で終わらせる為の――…
でも本当にそうなのか、本当に悲劇で終わらせる為にあの旅をしていたのか?
再び一面雪の積もる世界に戻った真広に そう問いかけてきたのは吉野
いつの間にか幼い姿になっている二人が…
吉野と一緒に旅をしてきたのは、世界を救う為のものではなかったのか?
確かに、愛花を殺した犯人を見つけるついでに 俺が世界を救ってやると言ってましたよね
世界を救うと言ったのは そんな大それたものではなく、あくまでついでだった
不合理な愛花の死に関して どんな手を使ってでも辻褄を合わせるのが本当の目的
しかし、愛花を殺した犯人を見つける事と、世界を救う事がどう繋がるのか――…
そんな真広が出ったのが鎖部葉風、始まりの樹の加護を受ける魔法使いの姫君
ある日突然左門によって島に流される事になり、外部との連絡をつけるために
魔法を込めた人形を瓶に詰めて孤島から流し、それを真広が拾う事に…
そして魔法使いである葉風と取引をした真広!
かつてこの世を破壊しようとした絶園の樹は、始まりの樹に敗れその身を封じられた
一方で始まりの樹も深く傷つき 今は再生の為に眠りについている
鎖部一族の役目は始まりの樹が再生する時まで、絶園の樹復活を抑える事
しかし代表である鎖部左門は 破壊の権化である絶園の樹の復活を目論んだ
それに対して葉風だけ抗ったため、一族から追いやられる事になった…
絶園の樹復活には日本中に散らばる果実を集める必要があったけれど
それには多くの犠牲を伴い、果実出現の際に発生する呪的現象 黒鉄病――
多くの町や村が壊滅したけれど 真広にとってはどうでも良い事だったし
葉風に手を貸す代わりに、愛花を殺した犯人を魔法で見つけると言う取引を交わした
魔法使いに手を貸し世界を救ってやる、そんなのはホントついででしか無かった訳で…
巻き込まれた形で この一件に関わる事になった吉野
真広はこれ以上巻き込むつもりはなかったし 別れるつもりだったけれど…
結局は吉野の方から 戻って来る事になり、一緒に行動する事に!
友達を大事にしない人は嫌いだと、愛花に怒られそうだからとか言ってたけど
吉野は吉野なりに 色々と思いがあって戻って来たのですよね
電車で移動する真広と吉野だけど、通路挟んで隣の座席には幼い二人の姿が…
葉風の魔法で愛花を殺した犯人が鎖部一族の誰かだと言う事が判明
ここから、色々と鎖部一族の人間と接触する事になった訳だけど
一族の者達は、始まりの樹の理を借り受け魔法を使う事が出来る
その始まりの加護を一身に受ける最強の魔法使いが葉風!
始まりの樹の理は 葉風の理でもある、彼女が願えば始まりの樹が全てを叶えてしまう
全てが始まりの樹と葉風の思惑通りに運んでいるとすれば――…
使いようによっては物凄い脅威にもなる訳ですよね(汗)
左門が絶園の樹復活を進め 国防軍が総攻撃をかける中、真広と吉野もその渦中へ!
葉風が用意していた特性の魔具を手に、この地に来た時点で勝敗は決していたはず
しかし、ここで色々と真実が明らかになる事に!
左門により、絶園の樹ではなく 始まりの樹の方が世界を滅ぼす可能性があると言われ
それでも世界の心配よりも愛花を殺した犯人を見つける為に葉風をここへ呼び戻す方が真広にとっては重要な事、世界を救うのなんて二の次!
ところが、その肝心の鎖部の姫君 葉風は2年前の時間の檻に囚われていた…
既に骨となっていては戻り様がない、葉風の契約もここまでだと見切りをつけて
新たな取引相手として左門を選んだ真広は 同じ様に愛花を殺した犯人を見つける契約を!
これで取引成立、後は犯人を連れて来させれば良いだけになったけれど
ここで吉野が行動を起こし 自分の側に付くのなら愛花の彼氏が誰だったか教えると!
真広にとっては 最大の切り札になるわけで…(苦笑)
何を思ったか、吉野は葉風が戻って来られる事を立証する為に熱弁を振るい始めた
デタラメな論理だったけれど、凹んだ葉風を奮い立たせるには十分だったし
供物を捜す時間稼ぎも出来た訳だから 頭はキレるんですよね
哲馬に頼んでいた一族中で犯罪を犯した者の調査が終わり
葉風が戻れる戻れないは関係無くなったし、後はその犯人に復讐するだけ
しかし、調査の結果 一族内に犯人は存在しない…!
ここで新たな可能性が生まれる事になり、話はさらに厄介な展開に~
始まりの樹の加護を受けている葉風と同じように、絶園の樹の加護を受けている存在
…つまり絶園の魔法使いがいるかもしれない!
絶園の樹はこの世で唯一始まりの樹の理を越える力を持つ
愛花はその絶園の魔法使いによって殺されたのか?
それとも、真広と葉風を結び付ける為に始まりの樹によって殺されたのか?
どちらにせよ、葉風が2年間の時間の檻を越えて戻って来ないと話は進まない――!
誰が愛花を殺した犯人を決めるのはそれから…!
骨を残して その他だけ時空を超えると言う方法で、時間の檻を破り
2年の時を超えて ついにこの時代に戻って来た葉風!
しかし、葉風が戻って来たと同時に始まりの樹が暴走して
吉野と真広が犠牲になる事に…!(汗)
…ってここまでが、前回までのストーリーでしたよね
まるで用済みとばかりに アッサリと死ぬ事になってしまった二人
やっぱり自分は死んだのだと、今度は真っ黒な空間にいる真広にまだだと言う愛花
この物語は悲劇では終わらないのだと――!
病室のベッドの上で目を覚ました真広、これもまた夢なのか?
そして、隣には本を読んで付き添っている 幼い姿の吉野の姿が!
って、開口一番 愛花の彼氏は誰なのかと詰め寄る真広が(汗)
あの後、どうなったのか知りたいか?と言う吉野は 全部死んじゃったと…
始りの樹は世界中に現れ、街も人も全てを飲み込んでしまった
だから世界中の軍隊が反撃に出たけど、戻って来る事は無かったのだとか(汗)
立ち向かうものは全て飲み込まれてしまい 始まりの樹に食べれてしまった
60億いた人口も20億減って、今では40億が全世界の人口
たった数時間でたくさん壊され、たくさん殺される事に…
始まりの樹に食べれたのは 樹に攻撃した者だけではなく
紛争中の地域や暴動が起こってる場所や、街中でも戦闘行為があればそれを察知して現れ
略奪などの小さな犯罪すらも始まりの樹は見ているようで、いまや世界は平和なもの
ここで真広と喧嘩しても始まりの樹が出てくるかもしれないと言う吉野
お土産にコンビニで買ってきたお菓子を差し出しながら、あれから7日くらいで
流通も元通りになり、電気や水道といったライフラインも復旧したのだとか
それに、新たな木々が芽吹いたり 砂漠が森になり 汚かった海も綺麗になったりと
世界各地で色々な現象が起こり、水不足や食料問題まで解決する勢い
それを聞き絶園の樹 様様だと言う真広
絶園の樹も今は動かなくなり、果実もあれから1つも飛んではいない
世界は勝手に救われたけど、これじゃ自分の辻褄が合わないから不合理だと言う真広
やはり悲劇は悲劇で終わらせたいか? 復讐を遂げないと終わらないか?
そんな吉野の言葉に大きく反応し、改めて愛花の死と向き合う事に…
次の瞬間には、愛花が殺された日の屋敷前に真広の姿がありましたね
玄関を開け中に入り、椅子に座り血を流して絶命している愛花の姿を見つける
誰が信じられるだろう、彼女に咲いた赤い花――
こんなにも冷たい その肌、それでも分からなかった これで愛花が死んでるだなんて…
何故なら俺は知らない、命ある愛花を その肌の柔らかさを 温もりを一度だって知らない
大事にしてたからこそ 触れる事が出来なかったって事ですかね
そのまま崩れ落ち 驚愕に目を開きながら 絶叫する真広の姿が…
再びベッドの上で飛び起きる事になった真広だけど、これが現在の時間軸ですね!
悪い夢でも見たかと姿を現したは、ポニテの左門――!
目覚めに見るには最悪だと言われ、開口一番それかと文句をいう時の左門が可愛いw
何やらすっかり左門は萌えキャラになってきてる感じがしますね(苦笑)
ポニテにすると若く見えるし、個人的にはこっちの方が好みです!
…って言うか可愛過ぎでしょ ポニテ左門さん!!
1か月近くずっと眠ったままだった真広、もう少し早く起こす事も出来たようだけど
状況が状況なだけに、魔法の効果で暫く寝たままにしてたようですね
カーテンを開けた目の前に広がる光景は、さきほど見たのと似てる感じで…
始まりの樹の一部が街の中に広がり、夢でみたのと同じ状況だから察しはつきますね
そして、吉野がどうなったのかを左門に尋ねる真広
今は別行動を取ってるようだけど、心配無いと言う事で無事なようで一安心
真広よりも健康で、真広よりも頭が回っているとw
何で自分を生かしたのか、何をさせたいのか?
葉風が絶対に死なせるなと命令してたけど、それは知らないですからね…
疑問に思う真広に 左門は衝撃の言葉を口にする!
「不破真広、お前は滝川吉野を殺せるか?」
吉野を殺す? 今度は一体何をしようとしてるのか!?
そして、新たな人物も登場しましたね!
羽村めぐむ@梶さん!
工事現場で働く彼は、将来性の無い頼りない人は要らないと彼女に振られたばかり(苦笑)
あまりこれと言って特筆すべきところの無い人のようだけど…
同僚から、絶園の魔法使いに関しての話題が出たけど 世間でも広まってるのか
始まりの樹を壊し 世界を元通りに出来ると言われているようで~
しかも、それはたぶん自分の事だとアッサリ答えた羽村!
世界を救ったら自分にも将来性が出てくるか?
そういう羽村は 同僚の目の前で魔法を…!
これは一体どういう事!?
話を聞く限り 鎖部一族とは関係なさそうな感じもするけど
魔法が使えるのは やはり絶園の樹の加護を受けているから!?
今後、彼がどう関わってくるのか気になる所ですね
EDは吉野と愛花がメインな感じでしたね
相変らず本編のシリアスさとは違いほのぼのとした雰囲気でしたけど
次回からは本編もラブコメ色強くなっていきそうだし 合ってるのかなw
NEXT⇒『あけましておめでとう』
葉風が吉野に惚れた!?
どうやら ホントに惚れちゃったようですねw
今は吉野中心に物事を考えてるとか…
思いっきりラブコメ展開なシーンがありましたね
真広に飛び蹴り喰らわせてる葉風が(苦笑)
エヴァンジェリン山本の姿もあったし無事だったようだけど
夏村も無事だったのかな?
早速 葉風と羽村の対決っぽいシーンもあったので
色々と楽しみな感じですね!
そして、羽村は自分が絶園の魔法使いだと言ってるけれど
左門は 吉野が絶園の魔法使いだと考えているのか…
どちらかが やはり本物の絶園の魔法使いって事になるのかな?

http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/462-d5393f07
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2149-b55363c8
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/410-ec6a032a
あれから1か月、ようやく目を覚ました真広!
そして、絶園の魔法使いかもしれないと言う新たな人物が…!
![絶園のテンペスト 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UoEw0j2bL._SL160_.jpg)


こちらも久し振りの放送ですね!
年末の放送では 凄い所で終わったので続きが気になってましたが
公式HPもリニューアルされ、すっかりラブコメちっくになってるしw
何やら真広視点での1クール目の総集編のような展開になってたのが(苦笑)
生死を彷徨う間に真広が見た回想って感じになってたりと
本編の方はラストの数分しか進まなかったですね
雪が降り積もり一面白い世界、絶園の樹と 地面に落ちて雪に埋もれる果実――…
そして、自身から流れ出た血に群がる大量のアゲハチョウ!
全身を覆い尽くすように増えていく蝶に恐怖する真広
…って、飛び起きたらそこには愛花の姿があるから 過去の時間軸?
と言うか あまり時間軸は関係ない展開なのかな
飛び起きた真広の前には愛花の姿が!
いきなり飛び起きるとビックリする、悪い夢でも見たのかと言う愛花の姿に
どうして…と思いながらも 夢かと答える真広に
我々は夢と同じ糸で織りあげられている、ささやかな一生を締めくくるのは夢
テンペストの一節を口にする愛花は、嫌な夢を見たのなら寝なおせばどうかと
…真広にとっては愛花の死こそ 嫌な夢であって欲しいんでしょうね
読んでないと批評出来ないからと、しっかりテンペストを読んでるあたり
真広はまめと言うか 知らない事であれこれ言い負かされるのが嫌いっぽい感じがw
テンペストも復讐劇、それなら悲劇で終わらないとおかしい
悲しみは悲しみでしか打ち消す事は出来ない、だとしたら残される者も悲しみでしかない
相変らず愛花に関しては謎だらけですね、何を考えてるのか良く分からない感じだし…
今回の一件は 真広にとっては復讐劇、悲劇を悲劇で終わらせる為の――…
でも本当にそうなのか、本当に悲劇で終わらせる為にあの旅をしていたのか?
再び一面雪の積もる世界に戻った真広に そう問いかけてきたのは吉野
いつの間にか幼い姿になっている二人が…
吉野と一緒に旅をしてきたのは、世界を救う為のものではなかったのか?
確かに、愛花を殺した犯人を見つけるついでに 俺が世界を救ってやると言ってましたよね
世界を救うと言ったのは そんな大それたものではなく、あくまでついでだった
不合理な愛花の死に関して どんな手を使ってでも辻褄を合わせるのが本当の目的
しかし、愛花を殺した犯人を見つける事と、世界を救う事がどう繋がるのか――…
そんな真広が出ったのが鎖部葉風、始まりの樹の加護を受ける魔法使いの姫君
ある日突然左門によって島に流される事になり、外部との連絡をつけるために
魔法を込めた人形を瓶に詰めて孤島から流し、それを真広が拾う事に…
そして魔法使いである葉風と取引をした真広!
かつてこの世を破壊しようとした絶園の樹は、始まりの樹に敗れその身を封じられた
一方で始まりの樹も深く傷つき 今は再生の為に眠りについている
鎖部一族の役目は始まりの樹が再生する時まで、絶園の樹復活を抑える事
しかし代表である鎖部左門は 破壊の権化である絶園の樹の復活を目論んだ
それに対して葉風だけ抗ったため、一族から追いやられる事になった…
絶園の樹復活には日本中に散らばる果実を集める必要があったけれど
それには多くの犠牲を伴い、果実出現の際に発生する呪的現象 黒鉄病――
多くの町や村が壊滅したけれど 真広にとってはどうでも良い事だったし
葉風に手を貸す代わりに、愛花を殺した犯人を魔法で見つけると言う取引を交わした
魔法使いに手を貸し世界を救ってやる、そんなのはホントついででしか無かった訳で…
巻き込まれた形で この一件に関わる事になった吉野
真広はこれ以上巻き込むつもりはなかったし 別れるつもりだったけれど…
結局は吉野の方から 戻って来る事になり、一緒に行動する事に!
友達を大事にしない人は嫌いだと、愛花に怒られそうだからとか言ってたけど
吉野は吉野なりに 色々と思いがあって戻って来たのですよね
電車で移動する真広と吉野だけど、通路挟んで隣の座席には幼い二人の姿が…
葉風の魔法で愛花を殺した犯人が鎖部一族の誰かだと言う事が判明
ここから、色々と鎖部一族の人間と接触する事になった訳だけど
一族の者達は、始まりの樹の理を借り受け魔法を使う事が出来る
その始まりの加護を一身に受ける最強の魔法使いが葉風!
始まりの樹の理は 葉風の理でもある、彼女が願えば始まりの樹が全てを叶えてしまう
全てが始まりの樹と葉風の思惑通りに運んでいるとすれば――…
使いようによっては物凄い脅威にもなる訳ですよね(汗)
左門が絶園の樹復活を進め 国防軍が総攻撃をかける中、真広と吉野もその渦中へ!
葉風が用意していた特性の魔具を手に、この地に来た時点で勝敗は決していたはず
しかし、ここで色々と真実が明らかになる事に!
左門により、絶園の樹ではなく 始まりの樹の方が世界を滅ぼす可能性があると言われ
それでも世界の心配よりも愛花を殺した犯人を見つける為に葉風をここへ呼び戻す方が真広にとっては重要な事、世界を救うのなんて二の次!
ところが、その肝心の鎖部の姫君 葉風は2年前の時間の檻に囚われていた…
既に骨となっていては戻り様がない、葉風の契約もここまでだと見切りをつけて
新たな取引相手として左門を選んだ真広は 同じ様に愛花を殺した犯人を見つける契約を!
これで取引成立、後は犯人を連れて来させれば良いだけになったけれど
ここで吉野が行動を起こし 自分の側に付くのなら愛花の彼氏が誰だったか教えると!
真広にとっては 最大の切り札になるわけで…(苦笑)
何を思ったか、吉野は葉風が戻って来られる事を立証する為に熱弁を振るい始めた
デタラメな論理だったけれど、凹んだ葉風を奮い立たせるには十分だったし
供物を捜す時間稼ぎも出来た訳だから 頭はキレるんですよね
哲馬に頼んでいた一族中で犯罪を犯した者の調査が終わり
葉風が戻れる戻れないは関係無くなったし、後はその犯人に復讐するだけ
しかし、調査の結果 一族内に犯人は存在しない…!
ここで新たな可能性が生まれる事になり、話はさらに厄介な展開に~
始まりの樹の加護を受けている葉風と同じように、絶園の樹の加護を受けている存在
…つまり絶園の魔法使いがいるかもしれない!
絶園の樹はこの世で唯一始まりの樹の理を越える力を持つ
愛花はその絶園の魔法使いによって殺されたのか?
それとも、真広と葉風を結び付ける為に始まりの樹によって殺されたのか?
どちらにせよ、葉風が2年間の時間の檻を越えて戻って来ないと話は進まない――!
誰が愛花を殺した犯人を決めるのはそれから…!
骨を残して その他だけ時空を超えると言う方法で、時間の檻を破り
2年の時を超えて ついにこの時代に戻って来た葉風!
しかし、葉風が戻って来たと同時に始まりの樹が暴走して
吉野と真広が犠牲になる事に…!(汗)
…ってここまでが、前回までのストーリーでしたよね
まるで用済みとばかりに アッサリと死ぬ事になってしまった二人
やっぱり自分は死んだのだと、今度は真っ黒な空間にいる真広にまだだと言う愛花
この物語は悲劇では終わらないのだと――!
病室のベッドの上で目を覚ました真広、これもまた夢なのか?
そして、隣には本を読んで付き添っている 幼い姿の吉野の姿が!
って、開口一番 愛花の彼氏は誰なのかと詰め寄る真広が(汗)
あの後、どうなったのか知りたいか?と言う吉野は 全部死んじゃったと…
始りの樹は世界中に現れ、街も人も全てを飲み込んでしまった
だから世界中の軍隊が反撃に出たけど、戻って来る事は無かったのだとか(汗)
立ち向かうものは全て飲み込まれてしまい 始まりの樹に食べれてしまった
60億いた人口も20億減って、今では40億が全世界の人口
たった数時間でたくさん壊され、たくさん殺される事に…
始まりの樹に食べれたのは 樹に攻撃した者だけではなく
紛争中の地域や暴動が起こってる場所や、街中でも戦闘行為があればそれを察知して現れ
略奪などの小さな犯罪すらも始まりの樹は見ているようで、いまや世界は平和なもの
ここで真広と喧嘩しても始まりの樹が出てくるかもしれないと言う吉野
お土産にコンビニで買ってきたお菓子を差し出しながら、あれから7日くらいで
流通も元通りになり、電気や水道といったライフラインも復旧したのだとか
それに、新たな木々が芽吹いたり 砂漠が森になり 汚かった海も綺麗になったりと
世界各地で色々な現象が起こり、水不足や食料問題まで解決する勢い
それを聞き絶園の樹 様様だと言う真広
絶園の樹も今は動かなくなり、果実もあれから1つも飛んではいない
世界は勝手に救われたけど、これじゃ自分の辻褄が合わないから不合理だと言う真広
やはり悲劇は悲劇で終わらせたいか? 復讐を遂げないと終わらないか?
そんな吉野の言葉に大きく反応し、改めて愛花の死と向き合う事に…
次の瞬間には、愛花が殺された日の屋敷前に真広の姿がありましたね
玄関を開け中に入り、椅子に座り血を流して絶命している愛花の姿を見つける
誰が信じられるだろう、彼女に咲いた赤い花――
こんなにも冷たい その肌、それでも分からなかった これで愛花が死んでるだなんて…
何故なら俺は知らない、命ある愛花を その肌の柔らかさを 温もりを一度だって知らない
大事にしてたからこそ 触れる事が出来なかったって事ですかね
そのまま崩れ落ち 驚愕に目を開きながら 絶叫する真広の姿が…
再びベッドの上で飛び起きる事になった真広だけど、これが現在の時間軸ですね!
悪い夢でも見たかと姿を現したは、ポニテの左門――!
目覚めに見るには最悪だと言われ、開口一番それかと文句をいう時の左門が可愛いw
何やらすっかり左門は萌えキャラになってきてる感じがしますね(苦笑)
ポニテにすると若く見えるし、個人的にはこっちの方が好みです!
…って言うか可愛過ぎでしょ ポニテ左門さん!!
1か月近くずっと眠ったままだった真広、もう少し早く起こす事も出来たようだけど
状況が状況なだけに、魔法の効果で暫く寝たままにしてたようですね
カーテンを開けた目の前に広がる光景は、さきほど見たのと似てる感じで…
始まりの樹の一部が街の中に広がり、夢でみたのと同じ状況だから察しはつきますね
そして、吉野がどうなったのかを左門に尋ねる真広
今は別行動を取ってるようだけど、心配無いと言う事で無事なようで一安心
真広よりも健康で、真広よりも頭が回っているとw
何で自分を生かしたのか、何をさせたいのか?
葉風が絶対に死なせるなと命令してたけど、それは知らないですからね…
疑問に思う真広に 左門は衝撃の言葉を口にする!
「不破真広、お前は滝川吉野を殺せるか?」
吉野を殺す? 今度は一体何をしようとしてるのか!?
そして、新たな人物も登場しましたね!
羽村めぐむ@梶さん!
工事現場で働く彼は、将来性の無い頼りない人は要らないと彼女に振られたばかり(苦笑)
あまりこれと言って特筆すべきところの無い人のようだけど…
同僚から、絶園の魔法使いに関しての話題が出たけど 世間でも広まってるのか
始まりの樹を壊し 世界を元通りに出来ると言われているようで~
しかも、それはたぶん自分の事だとアッサリ答えた羽村!
世界を救ったら自分にも将来性が出てくるか?
そういう羽村は 同僚の目の前で魔法を…!
これは一体どういう事!?
話を聞く限り 鎖部一族とは関係なさそうな感じもするけど
魔法が使えるのは やはり絶園の樹の加護を受けているから!?
今後、彼がどう関わってくるのか気になる所ですね
EDは吉野と愛花がメインな感じでしたね
相変らず本編のシリアスさとは違いほのぼのとした雰囲気でしたけど
次回からは本編もラブコメ色強くなっていきそうだし 合ってるのかなw
NEXT⇒『あけましておめでとう』
葉風が吉野に惚れた!?
どうやら ホントに惚れちゃったようですねw
今は吉野中心に物事を考えてるとか…
思いっきりラブコメ展開なシーンがありましたね
真広に飛び蹴り喰らわせてる葉風が(苦笑)
エヴァンジェリン山本の姿もあったし無事だったようだけど
夏村も無事だったのかな?
早速 葉風と羽村の対決っぽいシーンもあったので
色々と楽しみな感じですね!
そして、羽村は自分が絶園の魔法使いだと言ってるけれど
左門は 吉野が絶園の魔法使いだと考えているのか…
どちらかが やはり本物の絶園の魔法使いって事になるのかな?


http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/462-d5393f07
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2149-b55363c8
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/410-ec6a032a
- 関連記事
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『夢の理』
2013/01/11(金) 20:40:17 | ぐ~たらにっき
絶園のテンペストの第13話を見ました。
第十三幕 夢の理
葉風が現代にに戻ると、はじまりの樹は勝手に暴走を始め、はじまりの樹に応戦しようとして絶園の樹も制御不能な状態
2013/01/11(金) 21:42:22 | MAGI☆の日記
魔法使いと樹に翻弄される少年達の運命は-------!?1クール目のラストは衝撃展開で、主人公2人が死ぬかも的な流れになってどうなるのかと思ってました。そしたら今度は公式サイトがが...
2013/01/11(金) 21:55:07 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
はじまりの樹の妨害によって瀕死の重傷を負った吉野と真広はどうなったのか――
冒頭、血まみれで倒れている真広に群がる蝶々が不吉でしたね、慌てて飛び起きた真広に
びっくりす
2013/01/11(金) 22:39:00 | Spare Time
総集編かと思いきや、またまたとんでもない展開が待っていましたね。
やはりこの作品の魅せ方と設定は見ていて飽きません。
そもそも、はじまりの樹と絶園の樹という存在が胡散臭
2013/01/12(土) 01:48:05 | すとぅるるるのアニメ日和
絶園のテンペスト 第1話 ~ 第13話 夢の理
ある日、魔法使いの姫君が、魔法が使えない無人島に閉じ込められた。またある日、一人の少年が復讐のために魔法使いと契約した。復
2013/01/12(土) 05:11:34 | 動画共有アニメニュース
サブタイトル通り、夢の理ですね。
前回、はじまりの樹のおかげで重傷を負った真広(CV:豊永利行)は、長い長い夢を見ていました。
驚いて飛び起きると、そこには死んだはずの愛
2013/01/12(土) 07:56:07 | ぷち丸くんの日常日記
「そう、これは復讐劇だ。
悲劇を悲劇のまま終わらせるための復讐劇」
今回は真広視点による夢と思い出を織り交ぜた1クール目おまとめ復習話。
放送が2週間お休みだったので、忘
2013/01/12(土) 22:00:02 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
投稿者・ピッコロ
絶園のテンペスト 1【イベントチケット優先販売申込券付】(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/01/23)内山昂輝、豊永利行 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい
2013/01/13(日) 11:03:55 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
2週間待ったのに、半分ぐらいは回想で
画面の前でジタバタしたのは私だけでは無いでしょう。
まぁでもこれなら感想も早く書けるなと思ったのですが
PCは絶不調で、昨夜もあと少しっ...
2013/01/13(日) 16:04:14 | 橘の部屋2
絶園のテンペスト 13話の感想です
目覚めたのは
愛花も生きている世界かとおもいきや
夢でした・・・
で
何があったか徐々に思い出していく・・・
つまり
総集編ですね。。
2013/01/18(金) 06:52:12 | シバウマランド@
| HOME |