2013.01.12 (Sat)

まおゆう魔王勇者 第2話「わたしたちをニンゲンにしてください」

「自分の運命を掴めない存在は虫です」
小さな村へと向かった魔王と勇者
そこで二人を待っていたのはメイド長!

まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray] まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 (5) (カドカワコミックス・エース) まおゆう魔王勇者~丘の向こうへ 4 (チャンピオンREDコミックス)

戦争の先にあるもの、まだ見た事の無いものを求めて手を取り合った勇者と魔王!
先ずは食料の問題から手を付ける事にした二人は、小さな開拓村へ向かう事に
大きな栄えた国よりも こういう小さな場所での方が実験がしやすいと言う事だけど
正体を隠す必要もあるし、既に手の者を先に忍び込ませているようですが…
思いっきり〝魔王さま〟と連呼しながらやって来たメイドがw

このメイド長が魔王の手の者のようですね、一軒家も用意してくれてるって
物凄い立派な建物だし、逆に怪しまれるんじゃないかと心配になりますね
人間の村なんだから注意するように言ってたけれど
勇者、魔王と役職しか付いてないから名前で呼ぶことが出来ないのが不便過ぎる~

しかも、いつの間にやら魔王と勇者が結婚した事になっているー!?
期間無制限の相互所有契約、確かに結婚と言う意味に取れなくもないですかね(苦笑)
メイド長は魔王と同じ種族で、どうやらメイド道に目覚めてしまったのだとかw
魔王軍を任せた事もあるようで、実はかなり凄い人だったりするのかな
取りあえず、村長たちなど主だった人たちには挨拶は済ませてあり
魔王は、聖王都の進学校で研究した学者の娘の姫君と言う設定で
この村で暫く色々やる事になるようですね

魔王城で魔王と勇者は決闘した事にし、その結果双方深手を負った事にして
魔王は療養中で勇者は生死不明で一説に寄れば落ち延びたとし噂を流して
1年くらいは これで魔王サイド人間サイドどちらも慎重になるだろうから
その間に まだ見ぬ結果をあげなければならないと言う事に…
果たして上手くいくかどうか気になる所です

同じ畑で麦を収穫し続けると土の質が悪くなる、その為3種類に分けてローテンション
夏の畑 冬の畑、1年休耕という具合に 畑を使い分けているが
それを4種類に増やしたいと言う魔王
大麦を作る畑、クローバーを作る畑、小麦を作る畑、カブを作る畑と分けて4年周期で活用する畑に作り替える
クローバーは夏の間、カブは冬の間に豚などに食べさせ、放牧すれば肥料で土も肥える
1年中畑を有効に使え、かつ土を痩せさせず 農作物以外も豊かに出来るアイデア!

寒くて貧しい村にはピッタリ、だからこの村を選んだようだけど…
まだまだ課題は山積み、当面は農地と村の統廃合、利権の争いも絡み難しい問題
魔王の考え通りに上手くいけば良いけど、村の人の反応が冷たいですね(汗)
取りあえず食料自給率を上げる事を目標にしたのは良いけど村長との意見が合わない
まともに話を聞いてくれなかったのか 思った通りにはいかないようで…
何より先に教育が必要、じゃなければ話が進まないと考えた魔王

二人っきりになり 積極的に勇者にアピールする魔王が可愛いw
特等席だと自分の隣に来るように言う魔王に、素直に従う勇者
二人のやり取りにニヤニヤって感じですが、良い所で邪魔が入るのはお決まりですね
魔王の膝枕を堪能する勇者、魔王も勇者の髪に触れてモフモフして
このまま良い雰囲気に…と思ったら 厩舎の方が騒がしく!?

裏手にある厩舎に向かうと、そこには逃げてきた農奴の姉妹が!
どうやらこの村は周辺とは違う権力に属しているようだけど…
その別の権力と言うのが気になる感じですね
農奴は奴隷とは違い、個人財産や家や農具を持つ事を許されているけれど
職業選択や移動の自由は認められていない、労働力として選択の自由なく働かされる身
どうやらこうして農奴が逃げて来るのは良くある事で
メイド長はそのたびに通報し引き取りに来てもらってるようで…
逃亡奴隷は重罪、こんな事で村の立場を悪くしても益が無い事

自分の運命を掴めない者は虫、そう厳しく言い放つメイド長
取りあえず今晩は通報せずに、服と食事を与えるように命じる魔王
農奴の姉妹は何とか通報しないでくれと頼み込むも
最低限の格好でお金も無く 乞食のような事をするのかと言われる事に
それでもこれからも逃げ続け都に行くのだと言う二人
百歩譲ってそれを努力だと認めても、その為に人の家に忍び込み好意に縋り
寝床や食料を与えてくれた人を逃亡によりさらに立場を悪くすることになる

所詮それが農奴のやり方、改めて虫と呼び嫌いだと蔑むメイド長は
このまま虫でいつづける事を甘んじる人を人間だとは思わないと!
厳しいけど言ってる事は正しいし、メイド長なりの優しさなのですよね
それに気づいた姉は迷惑を掛けた事を謝罪し、自分達を人間にして欲しいと頼み込む
メイド長が自分たちの運命だと土下座までして 必死なその姿を見て
人手が足りないからと 新たなメイドとして雇い入れる事に!
メイドを嫌う人はこの世にいないとかw

メイドとして働く事になった二人、呼び名がメイド姉とメイド妹に!
妹の方はすっかり勇者に懐いたようですね
農奴から解放されて 随分と生き生きとして表情になって可愛いなぁ
魔王から文字や算数を教えてもらっているようですが…
上手くやれば儲けでウハウハって 一体どんな教育を(苦笑)
姉と頑張って色々やるのだと言う妹の言葉に、思わず弱気になる勇者
自分は何もしていない、頭が良いわけでも金勘定が出来る訳でもない
畑仕事も動物の世話もダメ、せいぜい剣の先生くらい
食糧を調達してくれるのは助かると思うけど、それ以外はまったく駄目なのか

口先ばかり平和とか言ってたけれど、平和って何なのか?
平和になったらどうすれば良いのかなんて ちっとも考えていなかった
ここにきて色々と思う事があるようで、これからどう変わっていくのか
勇者なりに自分が出来る事、自分がやるべき事を捜す事になりそうですね
何とか勇者サイドのメンバーも加わってくれれば良いけど…

魔王は貴族、軍人、商人の子弟を集め
現在の経済状況から導かれる戦争の最大規模などを話し合う事に!
遠征軍で第一に必要なのは戦争終結への熱意、そして経済的支援
それがなければ社会も戦争も成り立たない、人間は食べなければ飢えて死ぬ生物
しかし、飢えと言うのは精神的弱者の言い訳に過ぎないし
そもそも領主が保護している人民に飢えなど存在しないとか…
裕福な立場にいる人たちには まだまだ教育が必要なようだし
そういう人たちを上手く纏めて行く事が出来るのか(汗)
問題が色々多くて、何で教育なんて言い出したのかと さっそくお疲れの様子(苦笑)
いっそカエルに変えてしまうかと言いだすしw

この後の村長の家での授業に付き合ってあげる事にした勇者
雨が降って寒いとおねだりする魔王に 自分の外套を掛けてあげる勇者が良いですね
勇者を手に入れて本当に良かったとか 二人のやり取りが可愛い
しかし、悲しい程権威がものを言うと言う魔王
貴族の子弟を受け入れ箔がついたら、農民も新しい農法に協力的になった
それなりの規模で実験開始と言う事で 態度が随分かわりましたね
結果が出るのに何年かかるのかと言う勇者に 秘密兵器を手に入れたと返す魔王
彼女が村長の家に持って来た秘密兵器とは一体何なのか!?

この村から少しずつでも 二人が目指す世界になっていれば良いけれど
やっぱりそう簡単に話は進まないんでしょうね…
問題も多そうだし、二人がどうやって乗り越えていくのか楽しみです!


NEXT⇒『いままでどこほっつき歩いていたのよ!』
次回は勇者の仲間が、勇者を捜して来るようですね!

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2732-e6edf061
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3739-089d9a4e
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1184-24e638c0

関連記事
EDIT |  20:26 |  まおゆう魔王勇者【終】  | TB(26)  | CM(4) | Top↑
★こちらにも…
連続書き込み失礼します。

まずは、はじめの一歩という感じで、
とある開拓村に到着しましたね♪
ここで新キャラも登場したりと、新たな展開が待っていました。
メイド長、クールながらも言うことは的を射ているような感じがします。

とりあえず、教えることが多過ぎて、
まだそれが空回りしている様子。
ただ、勇者と魔王の関係はさらに近付いたような…♪

次回はまた新キャラの登場みたいですね。
勇者を捜している人物ようですが…
どんな風に関わってくるのか、楽しみです!
BROOK |  2013年01月12日(土) 20:49 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます!
BROOKさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>まずは、はじめの一歩という感じで、
>とある開拓村に到着しましたね♪
>ここで新キャラも登場したりと、新たな展開が待っていました。
>メイド長、クールながらも言うことは的を射ているような感じがします。
ここからは魔王と勇者だけではなく、仲間も増えていきそうですね!
取りあえず、開拓村を変える事から始めた二人ですが
合流したメイド長さん なかなか厳しい事をズバッと言うタイプですが
間違ってる事を言ってる訳では無く、物事をしっかり見てる感じでしたね
新たにメイドさん二人加わり、いっきに女の子率が上がりました(笑)

>とりあえず、教えることが多過ぎて、
>まだそれが空回りしている様子。
>ただ、勇者と魔王の関係はさらに近付いたような…♪
まだまだ先は長そうですね、上手くいくかどうか(汗)
二人で協力して乗り越えていけると良いですね
すっかり良い雰囲気になってる感じで
魔王と勇者のやり取りに思わずニヤニヤと(笑)

>次回はまた新キャラの登場みたいですね。
>勇者を捜している人物ようですが…
>どんな風に関わってくるのか、楽しみです!
次回はまた仲間が増えそうな予感ですね
1話でチラッと登場した剣士のようですが
勇者とどんなやり取りをするのか楽しみです~

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年01月12日(土) 23:38 | URL 【コメント編集】
こんばんはー、コメント失礼しますm(_ _)mペコリ


>一軒家も用意してくれてるって
>物凄い立派な建物だし

私も自分の感想中では「立派な貴族の屋敷みたいじゃないか!」とツッコミを入れてましたが、よくよく考えてみたらこれでも「小さな一軒家」なのかも…?w
何だかんだいって魔王は魔族の長たる存在ですからね、ドドーン!とでっかいお城を構える事が出来るぐらいの力を持った存在ですし。
一般人の尺度で「小さな一軒家」を考えるのが、そもそもの間違いだったかもしれません(ぁ

厳しくも心の奥底は優しいメイド長さんの登場で、私の視聴意欲もより一層アップアップしていきそうです!w
魔王と同じ種族で一つの道を究めたがる人物との事ですから、魔王と同じぐらい聡明な方なんでしょうかね…?
農奴……もとい、メイド姉妹を厳しく教え諭す姿を見ただけでも賢そうだなぁって印象を受けましたが、頭がよくて凛々しい女性ってステキですよね!(ぇ


ではではー。
Plutor |  2013年01月13日(日) 19:29 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
Plutor さん!

コメントありがとうございます♪

>私も自分の感想中では「立派な貴族の屋敷みたいじゃないか!」とツッコミを入れてましたが、よくよく考えてみたらこれでも「小さな一軒家」なのかも…?w
>何だかんだいって魔王は魔族の長たる存在ですからね、ドドーン!とでっかいお城を構える事が出来るぐらいの力を持った存在ですし。
>一般人の尺度で「小さな一軒家」を考えるのが、そもそもの間違いだったかもしれません(ぁ
なるほど、一般人の尺度で考えては駄目と言う事ですねw
そもそもの価値観が違うのだから、普通の考えが当てはまるはずも…
普通の人から見れば貴族の屋敷のような大きな建物も、物置小屋くらいの大きさにって感じでしょうか
メイド長は「掘立て小屋」と言ってましたし、確かに小さな家となるのかも(苦笑)
まぁ、魔族の王な訳ですし、普段は魔王城に住んでるわけだから
それに比べれば どんな建物も小さいって事にもなりますよねww

>厳しくも心の奥底は優しいメイド長さんの登場で、私の視聴意欲もより一層アップアップしていきそうです!w
>魔王と同じ種族で一つの道を究めたがる人物との事ですから、魔王と同じぐらい聡明な方なんでしょうかね…?
>農奴……もとい、メイド姉妹を厳しく教え諭す姿を見ただけでも賢そうだなぁって印象を受けましたが、頭がよくて凛々しい女性ってステキですよね!(ぇ
また魅力的なメンバーが増えた感じで!
こんな感じで 今後は色々と人が集まってくる事になるのでしょうか
メイドさんキャラが一気に増えたりと、男性視聴者には より楽しみな展開ですねw
言い方もキツイし冷たい印象があったメイド長さんだけど
正しい事を言ってるし、ちゃんと相手に考え決めさせようとしていたりと
厳しさの中に優しさもあって 頼りになりそうな人ですよね!
魔王もかなり信頼してたり、魔族の中での地位も高そうですし
以前は部隊を任せていた事もあったようですが
メイド道を極める前は 最前線で戦ってたりしてたんですかね?

次回は勇者側の仲間も登場するようなので
どんな展開になるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました~
流架 |  2013年01月14日(月) 21:11 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2124-9e323bf6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

突き放したり、引き寄せたり―
2013/01/12(土) 20:38:36 | wendyの旅路
第2話「わたしたちをニンゲンにしてください」 魔王と勇者は何の変哲もない開拓村を拠点に実験開始。 村に先発して準備を進めていたメイド長。人間の村で「魔王様」連呼ですw
2013/01/12(土) 20:46:44 | いま、お茶いれますね
メイドとして、雇うことに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301120001/ まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 (5) (カドカワコ...
2013/01/12(土) 20:46:54 | 日々“是”精進! ver.F
【わたしたちをニンゲンにしてください】 まおゆう魔王勇者 (2) [Blu-ray]出演:小清水亜美ポニーキャニオン(2013-04-17)販売元:Amazon.co.jp 眼鏡のお姉ちゃんは意地悪です! 
2013/01/12(土) 21:05:50 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
「嫌いなのは虫です。 メイドを嫌う人はこの世界には存在しません!!」 戦争の先にあるいまだ見ぬものを探すために、 二人手をとって小さな村にやってきた勇者と魔王。 二人を
2013/01/12(土) 21:25:40 | ジャスタウェイの日記☆
掟破りのタッグを組んだ魔王と勇者。 戦争経済でない違う道を作るべく、行動を開始します。 魔王の側近のメイド長が登場(笑) 側近がメイドって、親衛隊もメイド軍団だったりす
2013/01/12(土) 21:36:38 | 空 と 夏 の 間 ...
人間にとって大切なこと。 人間を分けるものはどの辺にあるか。
2013/01/12(土) 21:42:21 | 大海原の小さな光
まおゆう魔王勇者 第2話 『わたしたちをニンゲンにしてください』 ≪あらすじ≫ もはや戦争によって経済を回すことで成り立ってしまったこの世界で、新しい未来を共に見るべく契...
2013/01/12(土) 23:29:31 | 刹那的虹色世界
まおゆう魔王勇者 第2章 「わたしたちをニンゲンにしてください」です。 『まおゆ
2013/01/13(日) 00:10:25 | 藍麦のああなんだかなぁ
まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray](2013/03/20)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る 教育番組 魔王と勇者による 新たな平和作りを模索する旅の始まり ひとまず2人は かつて魔王の側
2013/01/13(日) 00:47:44 | イリーザ様の花火の時間ですよ
[まおゆう魔王勇者] ブログ村キーワード まおゆう魔王勇者 第02話 「わたしたちをニンゲンにしてください」 #maoyu2013 #ep02 話題のアニメ作品、2チャンネルが発端でTWITTERを経由
2013/01/13(日) 01:17:32 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
第二章 「わたしたちをニンゲンにしてください」 また予想外なお話になったなぁ。 開拓村で実験を行う魔王。 門外漢なので魔王のアイデアが正しいのかどうかは判りませんが、この
2013/01/13(日) 04:59:26 | 桃色のティータイム
魔王と勇者、馬車にでも乗って旅に出るのかと思ったら 勇者がワープ魔法を使えたので、あっという間に目的地。 二人が辿り着いたのは、何の変哲もない小さな開拓村で 魔王は「正体を...
2013/01/13(日) 07:59:06 | ゴマーズ GOMARZ
魔王と勇者がイチャラブする話。 魔王と勇者が世界を変革する話。 現実を模して語られる世界の話。 色々な切り口があるように思えました。 今回は性根まで農奴だった幼い姉妹を ...
2013/01/13(日) 08:08:57 | 失われた何か
「わたしたちをニンゲンにしてください」 自分の運命をつかめない存在はムシです 私はムシが嫌いです 大嫌いです! ムシで居続ける事を甘んじる事を人間だとは思いません!!
2013/01/13(日) 11:43:49 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
投稿者・ピッコロ まおゆう魔王勇者 (2) [Blu-ray](2013/04/17)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る 「戦争の向こう側へ…」共通の目的のために契約を交わした魔王と勇者。 学士を名乗
2013/01/13(日) 14:11:08 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
メイド長さんきたああああ!(何
2013/01/13(日) 19:17:41 | 惑星観測所の記録
あ💢! なんだこれは! 農耕アニメを見ていると思ったら、 魔王と勇者のイチャイチャっぷりを魅せつけられるとか。 くそっ!壁持って来い!! は!?これは新たなビジネスチ
2013/01/13(日) 21:07:06 | あれは・・・いいものだ・・・
記事はこちら(TBもこちらへ) 元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2013/01/post-b706.html
2013/01/13(日) 21:26:56 | うたかたの日々別館
君の~行く~道は~、果てし~なく遠い~。首尾よく学者夫婦?っぽい設定で辺境の村に潜り込んだ勇者と魔王。でもお互いを「勇者」「魔王」って呼び続けてる。そこは偽名使ったほう...
2013/01/14(月) 04:12:35 | こいさんの放送中アニメの感想
本当の世界を知り勇者は何を思う
2013/01/14(月) 15:32:43 | 往く先は風に訊け
「戦争の向こう側へ」という共通の目的のために、魔王(CV:小清水亜美)と勇者(CV:福山潤)は契約を交わします。 二人は魔法陣を使って飛びまくり、冬越し村という小さい村にやっ
2013/01/15(火) 11:56:42 | ぷち丸くんの日常日記
メイド長キタ━(゚∀゚)━! メガネっ娘キタ━(゚∀゚)━! 可愛いキタ━(゚∀゚)━! きっと大英帝国の20才のメイドさんなんですね~(←マテ) まおゆう魔王勇者 (1) [Blu-ray](2013/03/20)
2013/01/15(火) 14:43:25 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
第二章「わたしたちをニンゲンにしてください」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/01/15(火) 16:04:24 | Happy☆Lucky
まおゆう魔王勇者 1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」(2010/12/29)橙乃 ままれ商品詳細を見る
2013/01/16(水) 19:22:50 | 新しい世界へ・・・
途中までは壁殴り代行が必要な展開を最後まで見せられるのかとヒヤヒヤしましたが・・・ある意味で残念だったと言いますかwww チャンスを奪われた時の魔王のリアクションが何と...
2013/01/16(水) 20:46:32 | ボヘミアンな京都住まい
 | HOME |