2013.02.02 (Sat)

まおゆう魔王勇者 第5話「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」

「もう一年も触れてない、触れられてもいない 
私は勇者のものなのに!」

魔族に奪われた極光島奪還のための戦争が始まる!
一方、開門都市を訪れた勇者が見た現状は――…

まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典:朗読劇「昼の部」優先購入応募券/橙乃ままれ先生書き下ろし短編小説付き) [Blu-ray] まおゆう魔王勇者 (2) (初回生産限定特典:朗読劇「夜の部」優先購入応募券) [Blu-ray] まおゆう魔王勇者 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る! 」 (5) (カドカワコミックス・エース)
いよいよ戦が始まる、今回は王都と教会も一緒になっての極光島奪還
魔族との戦いが無ければ求心力も低下する、教皇選挙との絡みもあったりと
戦争をするにあたり 色々な思惑が入り乱れている感じで(汗)
同盟としても 今回の戦いに勝ち極光島が手に入れば西回りの交易路が確保出来るし陸路と比べても割安の輸送が可能
商人が任されている南部諸王国の生産力が上がっているから流れを壊したくないようで…

今後 海での戦いが増えるから羅針盤も増産、ここまで魔王は読んでいたって事ですか
南氷海のニシンもかなり量注文したようだけど、ニシンを麦に変える魔法
以前チラッと言ってた 痩せた畑を…ってやつですね
しかし、極光島奪還に失敗すれば戦争特有の特需は生まれるものの かなりの痛手となる
魔族がいる限り戦争は続き、南部では政権交代が続く事に、全ては戦争次第――!

極光島が魔族に奪われてから15年、間抜けな指揮官の失策による失点だと言う白夜王
魔族に奪われる事になったのは 冬寂王の責任にされているのですね…
それは事実ではないし侮辱するのかと反論するも、当の冬寂王に制される冬の王子
200の軍艦を向かわせ 一気に魔族を制圧し極光島を奪還する作戦のようだけど
指揮官が白夜王では 勝てる戦いも落とすと反対の冬の王子

一方、女魔法使いを探して各地を回っている勇者だけど
それだけではなく 各地の状況を細かく聞いて状況を把握しているようですね
酒場で乱暴されていた魔族の女の子を助けて 詳しい話を聞いていたけれど
開門都市を仕切っている遠征軍の駐留部隊の横暴さは目に余る態度
街の外の部隊は4つの軍団があり交代で街に帰ってくると酷い事をするようで…
残っている街の部隊は身分の高い貴族中心、安全な場所で魔族にやりたい放題
そんな軍のやり方に怒りを覚える勇者!

しかし東の砦の人たちは乱暴はしないから 魔族なら逃げるなら東へ向かうと聞き
良い情報が入ったと言うけど これが今後の状況に大きな意味が出てくるのかな
しかしこれだけでは まだ足りない、魔王ならどうするか考え金の流れを追う事に!
魔族の女の子に案内されて向かった先は神殿、そこには人間を恨む魔族の姿が…
人間なのにどうして魔王の騎士をしているのかと魔族の女の子に聞かれ
自分は魔王の物だと答える勇者は それでは負けたのかと言われたけれど
どちらが負けたから相手の物になり 言いなりになるような事ないと返し
自分がその証拠だし、丘の向こうへ続く道なのだと――!

そして極光島奪還に出陣した200の戦艦は、白夜王の本艦と合流し夜明け前の上陸へ
しかし その目前に突如現れた南氷海のクラーケンの攻撃を受ける事に!
旗艦を沈めてはならないと、白夜王を庇う形で冬寂王の船は沈み 犠牲になってしまう…
大敗を喫し 退却を余儀なくされ極光島奪還は失敗に終わったけど
身を挺したくらいで冬寂王の失点が消える訳では無いと 白夜王の反省は皆無!
しかし200のボロ船が沈んだくらいどうって事ないし、これで新しい船が手に入るとか
その船に乗り戦っていた兵の事は これっぽっちも気に掛けてないし酷過ぎる…

自分の信じる道を進む過程で命を落とした事に関しては納得がいく冬の王子だけど
開戦・敗北の責任はそれとは別の話だと、白夜王を追及!
無策によって6000の兵が犠牲になった、その意味は分かるだろうと言われ
どんな責任でも取ってやると返す白夜王だけど
冬の国が、修道会と一人の学者を押し立て 利益を独占し、同盟を巻き込み多額の戦費を蓄えているは知っていると魔王のやってきた農業改革を逆に追及され
それでも資金援助を欲すると言うなら金の亡者だと!
ここらが潮時だと感じた冬の王子は、冬寂王の名を継ぎ
この冬の間に 第二次極光島奪還作戦を決行すると宣言――!

若輩者で発言権が無かったけれど、その罪の重さは魂で感じていた
この世界から星が一つ一つ消えたのは この会議が負うべき重責を一人の勇者に背負わせたから、前王の子として 極光島を奪還し 勇者が成すべきだった光の線分の一でも南部の王国へ齎すと!
今後は白夜王の指揮下には入らず、独自に動くって事ですか
この戦いには指揮官が必要だと、爺さんに頼んで女騎士を呼び寄せる事に!

さっそく連絡を受けた女騎士は、戦争へ出陣するため魔王に挨拶しに顔を出したけど
自分には友達と呼べる同性はメイド長しかいないから、女騎士と友達になりたい
しかし、今回の戦争は自分とは無関係ではないし 原因の一端を担ってる部分もある
今まで嘘をついて黙っていたけれど、自分は魔王なのだと名乗った魔王!
女騎士は剣を抜いて突き付けてきたけど、緊迫した状況にはならず
魔王の懺悔を受け入れるとし、もう何の問題もないと言う女騎士!
懺悔の内容は嘘ではないし、魔王である事も、勇者を横取りしようとしてる事も
何一つ反省する事では無いし アッサリごたごたを収めるとか男前だなぁw

まぁ、事前に勇者は女騎士に全てを話していたようで!
後でバレるよりも 先に全てを離して協力してもらった方が安心ですしね
魔王だけど悪い奴じゃないし、義理堅く約束を破る奴じゃないから問題ない
契約を交わした二人には 特別な絆があるかもしれないけど
絆は一つではない、自分は勇者に信頼されたし 自分も勇者を裏切らない!
正々堂々友達になろう…って どっちかと言うとライバル宣言ですね
勇者の事もまだまだ降りるつもりは無いと言う女騎士!
でも、女騎士とも良い関係を築けそうだし こうやって仲間が増えていくのかな

冬越し祭りのプレゼントを用意したメイド姉妹は
魔王とメイド長にそれぞれプレゼントを渡す事に!
メイド妹からは勇者の人形、メイド姉からは香水をもらった魔王
そしてメイド長には スズランの刺繍が入った飾りエプロン!
こういうのは初めてなのか、ちょっと戸惑った感じのメイド長が良いですね
祭りの事を失念していて 何も用意出来てないと言う魔王に
良くしてもらい温かい屋敷で働かせてもらい 毎日がプレゼントの様だと言うメイド姉
少しは 彼女の悩みも改善したのかな、女騎士に武術教えてもらったのだろうか?
華やかな場所は苦手だとお祭りに行く三人を送り出し一人残った魔王

勇者が旅に出てから1年、結局あれから一度もちゃんと会ってなかったのか(汗)
定期的に屋敷へ戻ってはいるものの、ずっと手紙で済ませていたようで~
ずっと触れられてないと かなり寂しい思いをしているようですね
自分の中に魔王の血が流れていて 世界を変えてしまうのが恐ろしいと…
それでも頑張っている自分を褒めて欲しいと愚痴っていたら 勇者がいきなり戻って来たw
何事も無かったように普通に帰って来た勇者に 今までどこをほっつき回っていたのかと
抱き枕でぶん殴り、絵日記のような報告書じゃなくて 顔を見せなかったのかと激怒!
まぁ、手紙の内容も女性絡みだったりとか 文句言われても仕方ないですよね(苦笑)

勇者の方も 開門都市の事で色々と大変だったし北の砦に物資を運ぶ方法とか
凶行過激派の目を摘んでおけと言ってた魔王の言葉に従い頑張ってたのですよね
そんなの勇者の力で消し飛ばせばと言われるけど、そこで必死に生きてる人もいる
そう簡単に済ますことが出来ない問題だし 世界を回る事で勇者も今まで気付かなかった事も見えてきたりと色々と思う事もあったようで
しかし、勇者の口から出てくる話は女の人ばかりで 魔王は不機嫌に(苦笑)
一方的に攻められていた勇者も、そういう自分も都の商人に言い寄られていたのではないかと反撃したけれど 思いっきり当たっていたから動揺する魔王がw
頑張っていたのにと涙目になりながらプニプニ魔王とつい口にしちゃった勇者!

取っ組み合いの喧嘩に発展したけれど、冬越し祭りが始まりアッサリ仲直りw
突然の訪問に香水の一つも付けてないと 明かりをつけるのを恥ずかしがる魔王に
魔王はいつでも美人で素敵だから大丈夫なのだと踊りに誘う勇者
久し振りの二人のイチャイチャとなりましたね!
ホールへと移動し、音楽に合わせて踊る二人
久し振りの再会に 魔王は良い匂いだとか 勇者の腕の中はほっとするとか
このまま良い雰囲気でラブラブになるのかと思いきや…
良い所で音楽が終了して、今度もキス出来ないまま(苦笑)
せっかく魔王も誘っていたのだから 勇者のもう一押しが欲しいところ…

他のメンバーとは会わずに 慌ただしく戻る事になった勇者は
一月も掛けずに開門都市を攻略すると!
どうやら、魔王と会った事で糸口も見えたようですね
そして魔王の方も見えたようだし、次に会うのは戦火の交わる所!
海に出ると言う事で 戦争の方も大きく動く事になるのかな…
魔王の剣にして道だから心配ないと言う勇者に、自分の光だと呟く魔王

ここからは本格的に魔族と人間の戦争が激しくなってきそうですね
そんな中、魔王と集者がそれぞれどう動くのか!
今後の展開も気になる所です


NEXT⇒『お帰りなさい、勇者 あぁ、爺さん… ただいまだ!』
次回は 爺さんとも再会するようですね!

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1192-b4ccb855
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2757-5c4b19c0
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2727
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2327-8f6d54ab
関連記事
EDIT |  21:23 |  まおゆう魔王勇者【終】  | TB(19)  | CM(2) | Top↑
★おはようございます。
今回は勇者が世界の現状を知る回でしたね。
都市で魔族娘と出会い、神殿では負傷した魔族を目撃して…
どうにか戦いを止められないかと苦慮する。
まだまだ難しそうですが…(汗)

一方、魔王の方は女騎士に自分の正体を告白したりと、動きがありました♪
とりあえず、2人は友達になれて良かったです。
そして、勇者が帰ってきてからの魔王の浮かれっぷりは面白かったですね。
2人が踊るシーンが印象的でした。

次回は勇者が言っていた変態爺さんのことが判明しそうです。
今は冬寂王の執事ですが、
どのように勇者と再会するのかが、楽しみ!
BROOK |  2013年02月03日(日) 06:44 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>今回は勇者が世界の現状を知る回でしたね。
>都市で魔族娘と出会い、神殿では負傷した魔族を目撃して…
>どうにか戦いを止められないかと苦慮する。
>まだまだ難しそうですが…(汗)
女魔法使いを探す旅のはずが、いつの間にか世界を見る旅になってるような(苦笑)
でも、世界をあちこち見て回り 状況を知る事で
勇者も自分がやるべき事を見つけることが出来ましたし
知らなかった事実を知ったりと、意味のある旅になりそうですね
戦争が本格的に始まりそうですが、止める事は出来るのか…
今後の勇者の頑張りにも期待です!

>一方、魔王の方は女騎士に自分の正体を告白したりと、動きがありました♪
>とりあえず、2人は友達になれて良かったです。
>そして、勇者が帰ってきてからの魔王の浮かれっぷりは面白かったですね。
>2人が踊るシーンが印象的でした。
このタイミングで魔王が正体を女騎士に告げる事になるとは…
事前に勇者が説明してくれていたおかげで
大きな騒ぎにならずに済みましたし
友達として今後も上手くやっていけそうで良かったです
理解者が増えるのは良い事ですしね!
そして、久し振りに魔王と勇者のイチャイチャもありましたが
二人でダンスするシーンは良かったですね~
また暫く離れ離れですが、取りあえず魔王も嬉しそうでしたし!

>次回は勇者が言っていた変態爺さんのことが判明しそうです。
>今は冬寂王の執事ですが、
>どのように勇者と再会するのかが、楽しみ!
もう一人の勇者の仲間、爺さんとの再会となりそうですね
どんなやり取りをするのか楽しみです~
冬寂王とも顔を合わせる事になるのでしょうか?

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年02月03日(日) 22:44 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2142-2b52412e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

「心配無用。俺は魔王の剣にして、道だ」 それぞれの思惑の中、魔族に奪われた「極光島」奪還のための戦争が始まった。 この戦争に勝利すれば同盟も陸路より早い、 海の西回りル
2013/02/02(土) 21:29:15 | ジャスタウェイの日記☆
魔王の蒔いた変革の種はじょじょに世界に影響を及ぼし始める。 だがその変化は戦乱という形となって南方諸国を巻き込む。 一方、勇者もまた開門都市の攻略に動き出す…。 ようや
2013/02/02(土) 21:30:14 | 空 と 夏 の 間 ...
「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」 この~!プニプニ魔王めッ!!!
2013/02/02(土) 21:40:19 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
第5話「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」 戦争による利権でますます肥えようとする商人たち。 貴族達は修道会をも巻き込んで魔族を根絶やしにすると意気込む。...
2013/02/02(土) 21:43:29 | いま、お茶いれますね
そこにもここにも問題が。 ようやくこの世界の問題に実感が湧いたかな。
2013/02/02(土) 22:11:16 | 大海原の小さな光
【「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」】 まおゆう魔王勇者 (2) (初回生産限定特典:朗読劇「夜の部」優先購入応募券) [Blu-ray]出演:小清水亜美ポニーキャニオン(20 ...
2013/02/02(土) 22:11:44 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
まおゆう魔王勇者 第5話 『「魔王っていいにおいだな」「勇者の腕の中はほっとする」』 ≪あらすじ≫ 人間陣営は、先の戦いで魔族に奪われた極光島の奪還作戦を実行。二百もの船...
2013/02/02(土) 23:22:25 | 刹那的虹色世界
まおゆう魔王勇者 角★コミ2012冬 in ゲーマーズ オリジナルステッカー()不明商品詳細を見る 戦争の勝利者と敗者によって 支配する者と、される者に分かれる現実 勇者は、旅を...
2013/02/03(日) 00:00:39 | イリーザ様の花火の時間ですよ
[まおゆう魔王勇者] ブログ村キーワード まおゆう魔王勇者 第05話 「魔王っていい匂いだな 勇者の腕の中はほっとする」 #maoyu2013 #ep05 話題のアニメ作品、2チャンネルが発端
2013/02/03(日) 02:00:40 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
第5章 「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」 作品関連リンク 「まおゆう魔王勇者」TVアニメ公式サイト まおゆう魔王勇者(関連商品を検索)  [画像] 魔王のし
2013/02/03(日) 03:51:13 | 桃色のティータイム
まおゆう魔王勇者 第1話 ~  第5話 「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」 人間と魔族が長く戦争を続けている世界。強大な力を持つ「勇者」は、魔王を倒して人...
2013/02/03(日) 05:09:40 | 動画共有アニメニュース
まおゆう魔王勇者 第5章 「「魔王っていい匂いだな」「勇者の腕の中はほっとする」
2013/02/03(日) 09:14:33 | 藍麦のああなんだかなぁ
メイド(妹)が可愛いですね。 東山奈央さんの声が魅力的に聞こえます。 今回は久しぶりに勇者と魔王が久しぶりに再開。 お互いデレデレなのをニヤニヤしながら見るのが この作
2013/02/03(日) 21:43:25 | 失われた何か
戦争が始まる~ 商人はとても張り切っていますね~ というか、戦争相手は魔族となん? 人間同士もこれから争うのかな? まおゆう魔王勇者 (1) (初回生産限定特典:朗読劇「昼の部」優...
2013/02/04(月) 10:25:39 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
結局一年合わずじまい。そりゃ魔王怒るよね。そもそも勇者には転移呪文があってその気になればスグ戻れる。最初の半年はこっそり戻っては自宅で手紙をしたため故意に魔王を避けてい...
2013/02/04(月) 13:13:12 | こいさんの放送中アニメの感想
希望はある、絶対に―
2013/02/04(月) 19:41:23 | wendyの旅路
南部諸王国では、魔族に奪われた極光島奪還の機運が高まっていました。 そのような中、女騎士(CV:沢城みゆき)は、弟子の特訓中です。 一方、勇者(CV:福山潤)は、人間が奪った
2013/02/05(火) 11:31:54 | ぷち丸くんの日常日記
投稿者・ピッコロ まおゆう魔王勇者 (2) [Blu-ray](2013/04/17)小清水亜美、福山潤 他商品詳細を見る ☆まおゆう魔王勇者 第4話 「そんなことになったら勇者に噛みついてやる!」の感想
2013/02/05(火) 21:40:24 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
なんかAパートとBパート後半の落差が激しかったと言いますか、なんで痴話喧嘩を見せられにゃぁアカンねん?そんなに壁を殴らせて壊させて修理で稼ぎたいんか?げふんげふん ・・・あ...
2013/02/06(水) 20:51:56 | ボヘミアンな京都住まい
 | HOME |