2013.03.01 (Fri)

PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」

「なぜだか 俺以外の誰かが 
アイツを殺すってのが 想像もつかないんですよ」

聖護の足取りを掴む為に雑賀教授の所へ向かった狡噛!
引き続き聖護と狡噛の追跡をする事になった朱と宜野座だけど…

Out of Control(期間生産限定盤)(DVD付)PSYCHO-PASS サイコパス VOL.5 (初回生産限定版/サウンドトラックCD付)【Blu-ray】 別冊spoon. vol.31 2Di  「PSYCHO‐PASS サイコパス」表紙巻頭大特集/Wカバー「K」/「PSYCHO‐PASS サイコパス」&「K」ポスター付き  62484‐84
【第19話 あらすじ】
ついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。槙島の音声を手がかりに彼の足取りつかむべく雑賀のもとを訪れる。一方狡噛に取り残された朱は、狡噛の私刑を阻止すべく彼を追おうとするのだが……。

聖護を追う為 公安局を出て征陸さんが使っていたセーフハウスへと身を隠した狡噛
何気に置かれた、昔の家族写真の若い征陸さんと宜野座が…
金庫にあった拳銃を手入れして実弾を装填して実際に使えるようにしてから
遠慮無くバイクを使い狡噛が向かったのは雑賀教授の所!
雑賀先生は、相変わらず観察力と論理的思考が鋭いですね
ちょっと挨拶しただけど、狡噛が古いリボルバータイプの銃を携帯してるのを見抜いた!

そしてカウンセリングを受ける宜野座は色相が危険域にあるとの診断が!(汗)
前回の一件でやっぱりかなり濁ってしまってるようですね
犯罪係数はまだ変動値だけど、さらに悪化する可能性もあるようで かなりヤバそう
このまま色相を濁らせたまま放置すれば、最悪の場合潜在犯認定もあり得ると言われ
昔 相棒も同じ状況になった事を思い出したと、自虐的な笑みを浮かべる宜野座
相棒…とは勿論狡噛の事、潜在犯になり今では相棒ではなく部下の執行官になった
同じ様になるまいと保身に徹してきたのに、その結果がこれでは皮肉なものだと…

直ぐに集中セラピーを用意するというカウンセラーを今はまだ困ると制するも
結果に責任を持てないと返され、やり過ごして見せると言う宜野座だけど
もうフラグ立ちまくってる感じで 心配過ぎるのですが…!(汗)
今の同僚、朱を見ていると心の在り様でどうにかなると希望が湧いてくるって
それは 朱も聖護と同じように免罪体質っぽいですからね
宜野座は思いっきり感情に左右されやすいから同じようにはいかないんじゃ~
このままだと宜野座が潜在犯落ちになる可能性が高そうで辛い…

狡噛がいなくなり捜査一係は何とも言えない空気が漂ってる感じで(汗)
結局 宜野座には何のメッセージも残していかなかったのですね
逃亡した事は直ぐに知れ渡り、疑問の余地は無いとして直ぐに追跡する事に
宜野座達も同じく聖護を追う事になるけど、逃亡執行官と遭遇した時には速やかに処分
聖護は生け捕り、狡噛は即時処分って この扱いの差が何とも…
とにかく聖護を追っていれば自然に再会する事になるから 今は狡噛の事を考えるのはやめようと言う征陸さんだけど、一応狡噛の為の時間稼ぎの意味もあるのかな?
そして、輸送機から脱走した聖護は何処へ行ったのか――

聖護の顔は既に知れているけど、例の暴動の所為で監視システムの何割かは調整中
完全復旧するまであと5日、それまでフェイスレコグニションによる捜査は期待出来ない
その間に行方をくらまし高跳びするのではないかと危惧するも
聖護は追い詰められて諦められるタイプでは無いから、必ず仕掛けてくると言う朱!
最後の最後まで世界を試さずにはいられないし、シビュラシステムに守られたこの社会に剥き出しの人間性を突き付けてくる
そのつもりで狡噛にも挑発するような電話をかけてきたのだと――
最近は朱も観察力も鋭くなってきたし、頼もしい感じですね!

色々あったけど大丈夫かと心配する唐之杜に 落ち込んでばかりではいられないと
気丈に振る舞う朱だけど、最近は誰かに愚痴る事も無く気持ちを抱え込んでるようですね
狡噛が潜在犯ではなく本物の人殺しになるのは絶対に嫌だ、それが本心
だけど自分でもビックリするほど色相がクリアで、色々あったにもペイルターコイズ
濁りそうな気配も無いサイコパスに、自分はどれだけ薄情な人間なのかと言う朱
心とサイコパスは別の物、それならサイコパスは何なのか? 心って何なのか?
結局シビュラは何を基準に犯罪係数を測定しているのか気になる所です

次に聖護が何をするのか、その行動予測がなかなか上手くいかず寝不足気味の狡噛
後5日で首都圏のセキュリティネットワークが完全復旧する
聖護にとってそれが最後の花火を挙げるタイムリミットになる、その間に必ず何か動くだろうと睨んでる訳ですね
雑賀先生が用意した朝食を取りながら、聖護に関しては意見を聞く事に!
機械が勝手に用意してくれる食事ではなく、ちゃんとした朝食が美味しそうだなぁ

狡噛が持ち出したデータに目を通した雑賀は なるほど苦戦するはずだと…
印象としては、シビュラシステム運営化に政治犯が存在するなら彼の事
テロリスト、アナーキスト、アジテーター、民衆に興味のない自殺願望のある革命家
どのみちろくなものではないと言い、アナーキズムの定義を問う雑賀教授
支配と権力の否定、ただ混乱と無秩序という意味では無い
非人間的な支配システムの否定、より人間的なシステムの構築
聖護はアナーキストに近いが彼ほど破壊を好むとなると本来の語義から大分離れる
非人間的な支配システム、それはすなわちシビュラシステムの事

マックス・ウェーバーの言葉を借りれば、理想的な官僚とは憤怒も不公平も無く、さらに憎しみも激情もなく、愛も熱狂も無く ひたすら義務に従う人間の事
そういう意味ではシビュラシステムは 理想的な官僚制的行政に近いかもしれない
しかし、それは公表されているシビュラの仕様が全て真実と言う前提だと言う雑賀教授
聖護はシビュラの正体を知ったと言い、命を掛ける程のものではないと伝えてきた
つまり、公表されている事が事実でないと、狡噛も何となく気付いてるのかな?

もう少しマックス・ウェーバーを引用し話を続ける雑賀教授
官僚制的行政は知識によって大衆を支配する、専門知識と実務知識
そして、それを秘密にする事で優越性を高める
聖護はその優越性を剥ぎ取ろうとしているし、先の暴動で上手くいきかけた
実際この社会はかなりの危険ラインまで脅かされ、厚生省から何らかの提案があったけれど、その提案を断ったとかなり核心を突くやり取りですね
一度録画か録音付きで聖護と話をしてみたいと言う雑賀教授
研究の一環かと尋ねる狡噛に、そこまでいかないし純粋な捜査協力の為だと返し
もしこの場に聖護が同席していたら どのように参加してくると思うかと!

聖護はマックス・ウェーバーを持ち出された次の瞬間には、フーコーやジェレミー・ベンサムの言葉を引用して返すはずだと言う狡噛
システムと言うよりは巨大な監獄ではないか、〝パノプティコン〟一望監視施設の最悪の反転形、最小の人数で最大の囚人をコントロールする
もしかしたらガリヴァ―旅行記あたりも引用するかもしれない、シニカルで歪んだユーモアの持ち主だとか、聖護の事を誰よりも理解出来るのは狡噛なのかもですね
進み過ぎた科学と政治の風刺として…と雑賀教授も納得した様だけど
自分と聖護は似てると思うかと 踏み込んだ質問をしたりと そう感じてるのかな?
ちょっとムッとした表情をしながらも、理解出来る点はあると答える狡噛

聖護の過去は何もわかっていないけど、ただ一つ確実なのは人生に重大な転換点があった
自分が特異体質だと気付いた瞬間、自分のサイコパスを自在にコントロールできる体質
それを特権だと思う人間もいるだろうけど聖護は違った、彼が覚えたのは恐らく疎外感
この社会でシビュラシステムの目に映らないと言う事はある意味、人間としてカウントされないのと同じではないか?
仲間に入れてもらえなかった子供、案外そんな気分が聖護の原点かもしれない
全ては推測に過ぎないし、本当のとこは本人に聞いてみるしか分からないけど
でも、狡噛はそれを聞くつもりは無いし、意味が無いと思っているのかな…
それを聞いた雑賀教授は片づけが終わったら面白い物を見せるから書斎に来いと!

狡噛の正確と思考を理解し行動パターンを予測するにあたって刑事課一係が最も適任
そう禾生に進言して、引き続き聖護と狡噛の追跡捜査の任に当たる事になったけど…
中身が変わった所為か、明らかに禾生の反応が…でしたね(汗)
もう既に宜野座の有用性が見えないと切り捨てる気満々じゃないですか…
指を噛んだりと 今までの禾生(藤間)と違う雰囲気なのは、宜野座も気付いて…いるのか!?
任務の変更は無いと告げられ無茶だと返す征陸さんは、これ以上 聖護と狡噛の二人に関わるべきでは無いと…
一係でなければダメだし、自分達なら狡噛を撃つ前に投降を呼びかける事も出来る
でも 例え投降したとしても施設に収容され札処分される事になるのですよね

いつからそんなに甘くなったのか、狡噛を追う以上 自分達は命のやり取りをするしかないと征陸さんに言われたけど、他人事で済ませと言うのかって噛みついた!
全て察した上で放って狡噛が聖護を殺しに出て行くのも止めもせず見送ったのだろうって
やっぱり自分に何も言わなかった事に怒ってるし、言ってくれなかった事が悔しいのかな
これはれっきとした背任行為であり犯罪行為、口先でいくら取り繕ってもドミネーターは誤魔化せないし、今すぐここで犯罪係数を測ってやろうかと言い
自分自身の苛立ちを壁にぶつける宜野座が…
ますます色相濁っちゃいそうだし、一気に犯罪係数上がりそうだよ(汗)

どいつもこいつも自分を置き去りにして、勝手に向こう側に行きやがって――
自分から離れ遠い存在になってしまうのが辛いのだろうし
それをぶつける相手が宜野座には居ないのですよね
父親である征陸さんに続き、相棒だった狡噛までとなれば余計だろうし…
そんなに正義の味方になりたいのかと言う宜野座に
正義では無く執念、他にもっと賢い生き方があると分かっていても、そこに背を向けたら自分の積み上げてきた全てが嘘になる、そういう瞬間があるのだと応える征陸さんは
執行官の意地では無く、これは男の意地だと――!
それなら自分には自分の意地があるし、誰が何と言おうと狡噛のバカは必ずこの手で止めると返す宜野座!
シビュラの言いなりではなく、自分の意思で決断して動くつもりのようですね

しかし、それはシビュラにとっては用無しの存在と言う意味でもある訳で…
アレはもう駄目だと アッサリ切り宜野座を切り捨てた禾生(汗)
ただ今の状況下で即座に手駒に出来る人材がいない
そこでシビュラの総括による持論が展開されるけど、この要領では理解しきれないと一旦システムに戻りコンセンサスを取りたいと言う禾生
次に利用出来そうな人材を選出してるんだろうけど、そんな人物は決まってますよね
前回も気に掛けているようだったし、やはり朱が目を付けられる事になりそうで~

雑賀教授が狡噛に見せたかったのは古いタイプの匿名掲示板
海外のサーバーをいくつも経由して運営されいて、シビュラにも目を付けられていない
海外と言う事で驚いていた狡噛だけど、この時代は海外とのやり取りは禁止されてる??
この掲示板を使っているのは主に元大学教授、ジャーナリスト、評論家、文学者など、シビュラシステムによって用済みとされた者達
今でも鬱憤がたまるとこうしてシビュラなんてろくなもんじゃないし、ここがこんなに問題だとか掲示板に書き込んでいる、不毛だけど無いよりはましだと言う雑賀教授

食事の前に立てたスレッド【五日間でシビュラシステムを完全崩壊させる方法】
面白いゲームだと皆のってくれて 色々と書き込まれていたけれど
どうにも馬鹿げた冗談に見えると言う狡噛に、それなら一番面白いと思ったジョークを探せと返す雑賀教授は
狡噛と聖護は似た者同士、そのインスピレーションを信じてみると良いと!
書き込まれた完全崩壊の為の方法を一つ一つ目を通していくと、気になる書き込みが――!
〝シビュラシステムを崩壊させるには食料の自給体制を破壊するのが一番ではないか〟
食糧不足でシビュラシステムが崩壊すると言う内容に目を付けた狡噛

現在の日本の食卓に並ぶのは99%がハイパーオーツを原料とする加工食品
究極の収穫を誇る遺伝子組み換え麦、ただ一品目に依存している
多様性を失った大量の単一種、一つ致命的な欠陥が見つかれば全滅する可能性がある
食糧自給、この可能性があったかと言う狡噛は、聖護の次の狙いはこれかもしれないと!
農作物、生産体制、遺伝子組み換えに関しての資料を読み漁り色々調べる事に
人口の激減とシビュラシステムの完成により、人口の都市部への一極集中は歯止めが利かなくなった、しかし人は動いても土地は動かせない、農地における第一次産業は完全自動化を余儀なくされた
ドローンによる作業の機械化、遺伝子改良されたハイパーオーツと善玉ウィルス疫病対策
こうして完全無人化濃厚システムが完成した事により、この国から農業という職種は消え失せ、今では北陸全域が人口ゼロの巨大穀倉生産基地になっている

もし仮に農作物の健康管理にトラブルが生じたら、単一品種のハイパーオーツは疫病によって壊滅的な被害を被り自給体制は崩壊
日本は再び海外から食糧を輸入しなければならないし、他国に対してコミュニケーションを拒絶しているが それを急激に改めなければならなくなる
食糧不足によって日本国民全体の犯罪係数が上昇、食糧輸入を解禁すれば国境警備はどうしても緩めざるを得ず難民の流入も始まる
そうなれば犯罪係数の測定そのものが無意味になるかもしれない――
それを実現するためには専門家の力が必要だと言う狡噛
つまり、聖護はその専門家に接触しているって事ですね、資料の男がそうなのかな?

聖護を殺すと言う狡噛の計画に意図的に加担した雑賀教授
その自覚がある以上、次に抜き打ち健診をくらったら それが年貢の納め時になる
そんなリスクを冒してまで狡噛に協力してくれたのですね、迷惑を掛けた事を謝る狡噛に
社会に参加せずに引き籠っていた罰が当たっただけだし、手を貸した事で自分の役目は果たせたと思っている、それでも結局汚れ仕事は狡噛一人に押し付ける事になると…
それこそ気にしないでくれと笑みを向ける狡噛は
何故だか自分以外の誰かが聖護を殺すというのが想像つかないのだと――!
聖護を追いバイクを走らせる狡噛、最後の対決も近そうですね

一方、夜遅くまで聖護と狡噛の足取りを調べていた朱の下へ
ドミネーターを搭載したドローンがやって来た!?
他に誰もいない状況で…とか いかにも怪しい感じだし(汗)
ロックが解除され、現れたドミネーターを手にする朱に
今から貴女に全ての真実を告げましょうと言うシビュラシステム!
自ら正体を明かした上で 朱を取り込むつもりなのか!?

用済みとなった宜野座、その代わりとして目を付けられた朱――…
やはり、最後に聖護を殺そうとする狡猾と対峙するのは朱になりそうですね(汗)
下手すると意識そのものを操られる事になりそうな…

最終話のアフレコも終わったようですね
残り3話、今後の展開が気になるけど怖いです


NEXT⇒『正義の在処』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/869-cb66da05
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2246-65ec8d4c
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/429-bc6bf6f0
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1253-5c938787
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/2293-ab26762f
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/749-a4f1f7e4
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/1331-f83b13d9
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/bobu_mono/24036273
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2791-69e7b534
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/24036273.html
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67815122.html
関連記事
EDIT |  19:51 |  PSYCHO-PASS【終】  | TB(33)  | CM(10) | Top↑
★こんばんは。
今回は宜野座さんピンチのお話でしたね…(汗)
色相が濁り、さすがに危険域に。
このままでは父親と同じ潜在犯の道を辿りかねない状態ですが、
セラピーを受けないままで回復するのかどうか、気になるところです。

狡噛の方は槙島の次の狙いを見つけたようですね♪
でも自給体制の崩壊って…ちょっと微妙な感じもしました。
ともあれ、槙島をどこで見つけるのか、
それとも向こうからコンタクトを取ってくるのかどうか、楽しみです。

そうそう、最後に朱がシビュラに目を付けられてしまいました。
シビュラの正体を知ることになるのでしょうか?
たしかに意識そのものを乗っ取られそうな予感も。
残り3話…目が離せませんよね。
BROOK |  2013年03月01日(金) 20:00 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
今回はまた一気に説明がありましたね~
悪いとはいわないけどここにきて情報量増やすのはちょっとw
農業まで完全自動化とか、実際にありえそうな感じがして怖かったです

>もうフラグ立ちまくってる感じで 心配過ぎるのですが…!(汗)
むしろ宜野さんが抱え込みすぎてヤバイ感じになってる…
今回感情を吐露してくれたシーンはよかったけど、もういい加減
局長はあてにならないと気づいてるだろうし自身も動きますかね
活躍があった時点で退場…なんてことになりませんように(汗)
だったらいっそこのままの状態でいてくれたほうがいいのですが
征陸さんにもかなりあたって苛立ってましたしどうなっちゃうのか
宜野さんが動くなら父親としてと征陸さんにもフラグ立ちそうだし
皆無理はしないでもらいたいものです~

>でも、狡噛はそれを聞くつもりは無いし、意味が無いと思っているのかな…
次に会うときは話す余地なんてないと思ってるんですかね
それにしても今回ざっくり考察が聞けましたがまさかここまで
槙島のこと理解してるとは~狡噛の脳内は槙島のことばかりですね(ぁ)
宜野さんも相棒っていってるぐらいだし少しぐらい思いだしてあげてw
でもここまで理解してるなら相手も予測はしてるだろうし対抗手段を
どうとってくるのかも気になるところですね!

>自ら正体を明かした上で 朱を取り込むつもりなのか!?
次のターゲットを朱へと移したシビュラはやっぱりって感じで…
このまま取り込まれてシステムの一部になってしまうのか?(汗)
ひとまず真実を知った朱がどうするのかも気になります…
しかし一人でいるところにわざわざドローンが来るとかいかにも
怪しいのに疑わず手にとっちゃう朱はある意味凄いかと(苦笑)
残り三話でどんな展開になるのか、できれば退場者は増えませんように~
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2013年03月01日(金) 22:29 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
伸元の色相がどんどん濁っていく……フラグも立ちまくりで恐ろしいですね。
集中セラピーを受けとけばよかったのに……。
朱を見て希望を持ったみたいですが、彼女は免罪体質で伸元とは違うわけですし。
潜在犯への道まっしぐらって感じですかね……退場は勘弁して欲しいです。
局長に切り捨てられてるっぽいのがまた。

スレッドから、聖護が何を狙っているのかそれに気づいた慎也ですが、果たして阻止できるのか?いつ対峙することになりますかね、ドキドキです。
そして最後には朱が狙われていました。真実を聞いた彼女がどうするのか……取り込まれてしまう可能性もあるわけですが、心配ですね。
せざき |  2013年03月01日(金) 23:23 | URL 【コメント編集】
こんにちは♪
宜野座さんどうなっちゃうんでしょう(´;ω;`)
朱もシビュラシステムに目をつけられてしまって心配です~><
狡猾さんと敵対しちゃうんでしょうか…

聖護の狙いは意外なところから分かりましたね!
シビュラシステムも管理できない場所があったなんてw
狡猾さんと槙島の対決がどうなるか気になります。
雑賀教授と一緒に洗い物する狡猾さんは穏やかでステキでしたw
生活感のある描写がアニメっぽくなくて面白かったです(*´∀`*)
空子 |  2013年03月02日(土) 16:37 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは。

ギノはずっとフラグ立ちまくりですよね!
今回、禾生に切られた事でますます心配です(>_<)
色相は逆にコウ側に落ちて2人で手に手を取ってしまえ!と腐妄想に陥りそうになってます(笑)
でも、せっかく朱の存在で気持ちが変わってきているので、実践して欲しいです。
それよりも興味深かったのは自給体制の件。あれで制度が昔からのやり方に戻ったりしないかな?・・・と。そうすればコウが助かる道もある?(^^ゞ
でも、あと5日でそこまでやれるものなのか?コウは間に合うのか?ロックオンされた朱は大丈夫なのか?
(ドローンってドミネーターで撃てるものなんでしょうか?)

もう、残り3回になっちゃいましたが、どう展開されていくのかドキドキですね。とにかくこれ以上退場者が出ませんように。

ではでは、お邪魔致しました。
(毎回は書き込めなくてスミマセン)
るみ |  2013年03月02日(土) 21:12 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってすみません(汗)

>今回は宜野座さんピンチのお話でしたね…(汗)
>色相が濁り、さすがに危険域に。
>このままでは父親と同じ潜在犯の道を辿りかねない状態ですが、
>セラピーを受けないままで回復するのかどうか、気になるところです。
ますますフラグが立ってしまった宜野座が心配ですね
前回の一件もあって 一気に色相が濁って危険な状況に…
このまま潜在犯落ち…と言う事になってしまうのか~(汗)
セラピーを受けずに回復することが出来るのか!?
朱も免罪体質っぽいし 宜野座が同じように出来るとは限らないので
余計に不安になってきます…

>狡噛の方は槙島の次の狙いを見つけたようですね♪
>でも自給体制の崩壊って…ちょっと微妙な感じもしました。
>ともあれ、槙島をどこで見つけるのか、
>それとも向こうからコンタクトを取ってくるのかどうか、楽しみです。
雑賀教授の協力もあり、次の狙いが見えてきましたね!
シビュラ崩壊の為に、食糧自給を…と言う事で
テーマ自体は微妙ですが、農業は全て完全管理されてると言う事で、
実際に問題が起こればかなりのダメージになりそうです
次の行動を起こす前に聖護を見つけることが出来るのか!?
聖護の動きが読めないので気になる所ですね

>そうそう、最後に朱がシビュラに目を付けられてしまいました。
>シビュラの正体を知ることになるのでしょうか?
>たしかに意識そのものを乗っ取られそうな予感も。
>残り3話…目が離せませんよね。
宜野座を用済みとして切り捨てた禾生ですが…
新たな手駒として やはり朱が目を付けられる事になりましたね(汗)
シビュラの方から真実を…と言う事で
全てを知った朱がどうなるのか、取り込まれてしまうのか…
残り3話、最後まで気が抜けないです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月03日(日) 22:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

今回は最後の戦いの前の…って感じでしたね
改めて色々とこの世界に関する情報も出て来たり(苦笑)
シビュラシステムが導入されてから、農業まで全て自動管理だったり
99%がハイパーオーツとか この国大丈夫なのかと…
でも確かに将来的には 農家も減って 似たような状況になりそうな感じもするし
そう考えると色々と怖いですね

>宜野さんが動くなら父親としてと征陸さんにもフラグ立ちそうだし
>皆無理はしないでもらいたいものです~
親子してフラグ立ってるから どうなるのか心配ですね…
色相が危険域まで濁ったりと ますます精神的に追い詰められている宜野座
せめて狡噛も 何か一言メッセージ残して行けば良かったのに(苦笑)
苛立ちを征陸さんにぶつけたりと、かなり感情的な一面も見れたり
ここからはシステムに頼らず 自ら動く事になりそうですが
そうなると一気にフラグが…
狡噛と再会した時が ある意味一番怖いです(汗)

>槙島のこと理解してるとは~狡噛の脳内は槙島のことばかりですね(ぁ)
>宜野さんも相棒っていってるぐらいだし少しぐらい思いだしてあげてw
相変らず聖護の事に関しては鋭い考察でしたね!
…と言うか、似た者同士だし ある意味相思相愛な感じでw
きっと聖護の方も 自分の思惑に気付いて追ってくると思ってるんだろうし
ホントお互いの事良く分かってますよね~
同じくらい 相棒だった宜野座の事も分かってあげて欲しいですw
狡噛が聖護の事ばかり追っているから、置いてかれたと宜野座が拗ねるんだよ…(ぁ)
聖護の理由なんてどうだって良いと言う感じだったので、次に狡噛が再会した時は
倒す事だけ…と言う感じになるんですかね 気になる所です

>次のターゲットを朱へと移したシビュラはやっぱりって感じで…
>このまま取り込まれてシステムの一部になってしまうのか?(汗)
ラストは予想通りな展開になりましたが、やはり朱が狙われる事に~
免罪体質だし、最近は監視官としても頼もしい感じになってきたから
手駒にするには最適な人材って事なのか…
真実を話す…と言ってたけど、それを聞いてどう反応するのか
もしかして強制的に取り込まれる事になってしまうのか(汗)
取り込まれた状態で 狡噛と対峙…となったら辛い展開になりそうですよね…
一人でいる所を狙ってとか、シビュラの行動も怪し過ぎる!
素直にドミネーターを取っちゃったけど、もう少し疑っても良かったんじゃ(苦笑)

残り三話、これ以上犠牲者が出ない事を祈ります…
ホント最後まで展開が読めないですね
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月03日(日) 22:54 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>伸元の色相がどんどん濁っていく……フラグも立ちまくりで恐ろしいですね。
>集中セラピーを受けとけばよかったのに……。
>朱を見て希望を持ったみたいですが、彼女は免罪体質で伸元とは違うわけですし。
>潜在犯への道まっしぐらって感じですかね……退場は勘弁して欲しいです。
>局長に切り捨てられてるっぽいのがまた。
ますます宜野座が心配になってきましたね…
予想通り色相がヤバイ事になってしまいましたが
このまま、征陸さんや狡噛と同じ様に潜在犯落ちとなってしまうのか
さすがに朱と同じように…とはいかないでしょうし(汗)
禾生にも用済みとして切り捨てられ 追い詰められてる状況なので
なんとか最後まで頑張って欲しいですが、どうなるか…

>スレッドから、聖護が何を狙っているのかそれに気づいた慎也ですが、果たして阻止できるのか?いつ対峙することになりますかね、ドキドキです。
>そして最後には朱が狙われていました。真実を聞いた彼女がどうするのか……取り込まれてしまう可能性もあるわけですが、心配ですね。
聖護の次の狙いが見えてきましたが、どうやって狡噛が追い詰めていくのか…
似た者同士と言ってたので、二度目の対峙がどうなるのか気になる所です!
そして、ラストはやはり…と言う感じで 手駒として目を付けられてしまった朱
シビュラの真実を聞かされた彼女がどう動くのか、このあたりも鍵になりそうですね
取り込まれて操られたまま 狡猾と…なんて事にならなければ良いですが(汗)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月03日(日) 22:55 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>宜野座さんどうなっちゃうんでしょう(´;ω;`)
>朱もシビュラシステムに目をつけられてしまって心配です~><
>狡猾さんと敵対しちゃうんでしょうか…
色相が濁り、かなり危険な宜野座が心配ですね
このまま潜在犯落ちになってしまうのか…
禾生に切り捨てられてましたが、今度は朱が標的に!?
取り込まれる事になってしまうのか、気になる所です

>聖護の狙いは意外なところから分かりましたね!
>シビュラシステムも管理できない場所があったなんてw
>狡猾さんと槙島の対決がどうなるか気になります。
>雑賀教授と一緒に洗い物する狡猾さんは穏やかでステキでしたw
>生活感のある描写がアニメっぽくなくて面白かったです(*´∀`*)
意外とシビュラシステムに関しては落とし穴が多そうな感じが(苦笑)
色々と抜け道を使って 裏で動いてる人も多いって事でしょうか~
取りあえず、聖護の次の狙いが見えてきましたけど
どうやって追い詰めるのか楽しみです
今回は珍しく 日常シーンなんかもあって、食器洗っている狡噛の姿は
何だか新鮮な感じで素敵でしたね♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月03日(日) 22:56 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
るみさん!

コメントありがとうございます♪

>ギノはずっとフラグ立ちまくりですよね!
>今回、禾生に切られた事でますます心配です(>_<)
>色相は逆にコウ側に落ちて2人で手に手を取ってしまえ!と腐妄想に陥りそうになってます(笑)
>でも、せっかく朱の存在で気持ちが変わってきているので、実践して欲しいです。
以前から色々とフラグが…と言う感じでしたが
ついに色相が危険域に…と 残り3話でこの展開は怖いですね(汗)
このまま潜在犯落ちになって狡噛の後を追いかける…と言うのも
それはそれでオイシイ展開ではありますけど(ぁ)
セラピーを受けずに何とかしようと頑張っているので
そんな宜野座を応援したいです!
…とはいえ、禾生に用済み扱いされてましたしどうなるのか(汗)

>それよりも興味深かったのは自給体制の件。あれで制度が昔からのやり方に戻ったりしないかな?・・・と。
>そうすればコウが助かる道もある?(^^ゞ
>でも、あと5日でそこまでやれるものなのか?コウは間に合うのか?ロックオンされた朱は大丈夫なのか?
>(ドローンってドミネーターで撃てるものなんでしょうか?)
確かに食糧自給の件に関しては 色々と興味深い感じです!
生産ラインが滞れば輸入に頼らざるを得なくなり、閉ざしていた外とのやり取りも再開
そうなればシビュラの崩壊に繋がり、以前の体制に戻る事になりますしね!
シビュラそのものが…となれば ある意味全て上手く収まるんじゃ…
取りあえず、残り5日で本当に可能なのかどうか、聖護の動きが気になります
朱も手駒に狙われていたりと、最後まで展開が読めない感じで(汗)
あ、ドミネーターでドローンは撃てると思います!
以前、八王子のドローン工場のエピソードで、金原が操るドローンを
デストロイ・デコンポーザーで破壊してましたよね

>もう、残り3回になっちゃいましたが、どう展開されていくのかドキドキですね。
>とにかくこれ以上退場者が出ませんように。
ここからの展開が怖いですね…
縢の事が あのままスルーされてる感じもしますが(ぁ)
残り3話、出来ればこれ以上誰も退場する事が無ければ良いなと!

それと、コメントに関してはお気になさらず!
るみさんもお忙しいでしょうし
私もTBだけで なかなかコメント残せてないですし…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月03日(日) 22:58 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2163-044d3091
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

槙島の、次の狙い… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303010000/ 別冊spoon. vol.31 2Di 「PSYCHO‐PASS サイコパス」表紙巻頭大特集/Wカバー「K」/「PSY...
2013/03/01(金) 19:56:10 | 日々“是”精進! ver.F
PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~  第19話 透明な影 あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍...
2013/03/01(金) 19:58:04 | 動画共有アニメニュース
第19話「透明な影」 宜野座さんの色相はかなり危険レベルに達している様子。 カウンセリングを勧めるカウンセラーに逆切れ高笑い? という訳では無いようですね。 色相が濁ら...
2013/03/01(金) 20:11:07 | いま、お茶いれますね
投稿者・ピッコロ PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る ついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。槙島の音声を手がかりに彼の足取
2013/03/01(金) 20:26:02 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
PSYCHO-PASS サイコパスの第19話を見ました。 第19話 透明な影 首都圏のセキュリティが完全復旧するまでの間に公安局から逃亡し、一人聖護を追う慎也は足取り掴むべく雑賀のもと
2013/03/01(金) 21:11:03 | MAGI☆の日記
未来の世界でも、スレッドは捨てたものではなかった!
2013/03/01(金) 21:20:24 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
「必ず仕掛けてきます。 あの男は追い詰められて諦めるような男じゃない。 最後の最後までこの世界を試さずにはいられない」 狡噛が逃亡したことにより、宜野座の色相は危険域に
2013/03/01(金) 21:24:47 | ジャスタウェイの日記☆
朱にシビュラ判定側が近づいてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 免罪体質であることがばれたか!? これは…前期OPで亡羊とした表情の朱と狡噛がドミネーター掴んで対峙していたり
2013/03/01(金) 21:32:47 | 制限時間の残量観察
公安局を抜け、一人で槙島を追うことにった狡噛。 雑賀のもとを訪ね、槙島が次に狙うかを調べるが…。 狡噛に残された朱は、狡噛を犯罪者とさせないと決意。 その朱の前にドミネ
2013/03/01(金) 21:45:03 | 空 と 夏 の 間 ...
お久しぶりの先生。 そういえばいましたね、こんな人。
2013/03/01(金) 21:47:59 | 大海原の小さな光
慎也の決意------------!!公安局を出た慎也。与えられたリミットは残り5日間。槙島との、そして、朱との・・・慎也にとって最後の戦いが始まる-------!!色相が危険域になっていると...
2013/03/01(金) 21:57:53 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
雑賀先生が格好良かったですね。 食糧事情については、これまでに伏線を入れておいても よかったような。 朱の体質が、実際はどういった物なのかも、気になりますね。 ついに公
2013/03/01(金) 22:26:46 | ひえんきゃく
『ついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。槙島の音声を手がかりに彼の足取りつかむべく雑賀のもとを訪れる。一方狡噛に取り残された朱は、狡噛の私刑を阻止すべく彼を追おう...
2013/03/01(金) 22:30:33 | Spare Time
あらすじ・・・ついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。槙島の音声を手がかりに彼の足取りつかむべく雑賀のもとを訪れる。一方狡噛に取り残された朱は、狡噛の私刑を阻止す ...
2013/03/01(金) 22:52:27 | 続・真面目に働くアニオタ日記
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.4 (初回生産限定版/2枚組)【Blu-ray】(2013/03/22)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る なぜだか、俺以外の誰かがあいつを殺すってのが、想像もつかないんですよ。 「P...
2013/03/01(金) 23:27:42 | 午後に嵐。
PSYCHO-PASS第19話「透明な影」「狡噛のバカは俺が止める!」槙島を追う狡噛が掴んだ手掛かりは?残された宜野座は?朱は?公式HPよりついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。...
2013/03/02(土) 00:44:01 | SOLILOQUY
PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」 「狡噛のバカは俺が止める!」 槙島を追う狡噛が掴んだ手掛かりは?残された宜野座は?朱は? 公式HPより ついに公安局から逃亡し、一人...
2013/03/02(土) 00:44:03 | SOLILOQUY 2
PSYCHO-PASS 第19話「透明な影」
2013/03/02(土) 00:44:11 | SOLILOQUY別館
シビュラよりも食文化がなくなる未来の納得できない感。 なにがどうなったら農業が全部なくなるなんて未来があり得るのか、 ぶっちゃけこれまでのSF設定とは別次元に大規模なSF設
2013/03/02(土) 01:41:45 | 真実悪路
透明な影っていうかただのエア槙島じゃねえか
2013/03/02(土) 06:00:21 | 日常のぼやき
サイコパス 19話の感想です 宜野座 色相判定は間違ってないって感じです。。 濁ってるみたいで荒れてますね; コウガミに対する想いだけは伝わってきますね 朱 こんな状況でも...
2013/03/02(土) 06:53:34 | シバウマランド@
「透明な影」 槙島との決着をつけるため、公安局を離れた狡噛。そのような中、宜野座の色相もまたにごり始める。しかし、それでも槙島を、そして、狡噛を追い続ける…… うーん
2013/03/02(土) 09:27:39 | 新・たこの感想文
PSYCHO-PASSの感想です。 狡噛と槙島を巡ってのそれぞれの想い。
2013/03/02(土) 10:30:22 | しろくろの日常
サイコパスって何なんですか?心って・・・何なんですか?「透明な影」あらすじは公式からです。ついに公安局から逃亡し、一人槙島を追う狡噛。槙島の音声を手がかりに彼の足取りつ...
2013/03/02(土) 16:03:55 | おぼろ二次元日記
世界が死んでも2chは残る! まぁ、愚痴を言う場所は大切よね。 以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/03/02(土) 16:07:31 | 戯言日記2nd
狡噛さん即時処分!? しょ、処分って((((;゜Д゜)))アワワワワ 公安メンバーと戦うことになっちゃうの~?( >Д<;) 「狡噛さんが本物の人殺しになっちゃうなんて絶対にいやです...
2013/03/02(土) 16:48:07 | 空色きゃんでぃ
あら~パパはギノちゃんの写真を飾っていたんですね。 可愛いなぁ。でも そのギノちゃんは 以前のコウちゃんと同じように色相が危険水域に。。 犯罪係数は変動しているとはいえ
2013/03/03(日) 00:43:28 | 薔薇色のつぶやき  別館
 人間の心理状態が数値化され、それをもとに裁かれる世界。治安維持にあたる刑事たちの物語「PSYCHO-PASS」が一定値以上の「潜在犯」をとりしまる、第19話。宜野座監視官は色相が危...
2013/03/03(日) 06:44:04 | ピンポイントplus
男の意地。 脚本 虚淵玄(ニトロプラス)/深見真 コンテ 佐野隆史 演出 江島泰男 作画監督 鈴木俊二/容 洪/細越裕治/角田桂一/西村元秀 美術監督 衛藤功二 ついに公安局から...
2013/03/06(水) 22:31:59 | NEW☆FRONTIER
次の手は・・
2013/03/06(水) 22:37:31 | 雨男は今日も雨に
「透明な影」 写真がせつないよとっつぁん。。 鳥海さんボイスキター! ギリギリなんだね。。 その5日で決着をつけないと。か。 心とサイコパスは別物。。 素敵朝御飯。 システム
2013/03/06(水) 22:57:32 | 朔夜の桜
無双に集中しすぎて視るのが遅れた。 昨日20話が放送されたんですが、まず19話を視てからですね。 良いペースでクライマックスに向かってると思います。
2013/03/09(土) 01:07:55 | ハイカラ(笑)BLOG
最新話の感想ではありませんのでご注意を。 一週間遅れ、先週分の感想です。 それでもようやく追いついたと ちょっとだけ気が楽になりましたわ。 昨日今日と珍しく連休だったの
2013/03/09(土) 21:37:41 | 橘の部屋2
 | HOME |