2013.03.05 (Tue)
THE UNLIMITED 兵部京介 #09 「カタストロフ -Pandora's box opens-」
「もう誰も殺させたりはしない
思い知れノーマル共、これが僕らの力だ!」
カタストロフィ号へ乗り込み、伊-八号を奪取をするUSEI!
一方、対峙していた兵部とアンディは…
![THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511j4i7H4DL._SL160_.jpg)

【第9話 あらすじ】
単身カタストロフィ号へ戻った兵部は伊號奪取任務中のヒノミヤと対峙する。一方、バベルの作戦によって身動きのとれない真木たちパンドラメンバー。絶体絶命の彼らを救ったのは……!?しかし、事態は刻一刻と最後の瞬間に近づいていた。
兵部の過去エピソードが終了し、本筋に戻ってきましたね
潜入捜査官として伊-八号の回収をするアンディの前に現れた兵部!
無効化能力と言っても与えられた運動エネルギーまで相殺出来る訳では無い
アンディ相手にどう戦えば良いのか心得ている兵部は容赦無く攻撃を仕掛けるけど
攻撃を受けつつも兵部に銃口を向けるアンディ、しかし撃つ事は出来ず…
あくまでも自分の任務は伊-八号を確認して回収の手引きをするだけ――!
犬っぽい奴だと思っていたけど、性根まで犬だったとはと言う兵部に銃を投げつけ
その隙に伊-八号の装置に直接触れ、一時的にその能力を無効化!
装置がダウンした事でカタストロフィ号の光学迷彩も解けてUSEIに探知される事に
兵部はアンディのもう一つの奥手の能力に関しては気付いてなかったのか
周辺の海域に展開していたUSEI、空母に艦隊だったりと大所帯で来てるし!
カタストロフィ号を確認して航空部隊や無人の戦闘機を大量投入し作戦開始
動きを察知されないようにと日本に圧力掛けたりと 用意周到な感じですね…
伊-八号の装置の一部を無効化し、すぐにUSEIが来ると言うアンディ!
そして、船内にUSEIを纏めている人物から 降伏して装置を渡すようにと通信が…
アランの上司なんだろうけど… この人物はまさかの早乙女!?
過去エピソードでは兵部にミンチにされていたっぽいけれど…生きてたの??
まぁ、ちゃんとエンドクレジットで名前出てましたしね(汗)
パンドラに選択の余地は無い、今まで自由にやってこられたのがそもそもの間違いであり
管理されなければいけない存在であり、人類にあだなす化け物を野放しにして置けない
早乙女の声、そして過去にも言われた化け物扱いする言葉に思いっきり反応する兵部!
恭順の姿勢見れないのなら、我々もそれなりの処断に出る事にすると攻撃を開始…!
カタストロフィ号に直接攻撃を…って、やっぱりこういう展開になるのですね
武力行使は必要無いとアンディの言葉は結局意味が無かったと…
この事態にアンディの事を放ったまま 無人機殲滅の為に飛び出して行った兵部は
胸糞悪いし 初めて戦った時の事を思い出す、誰が操っているのかと険しい表情に!
無人機を大量投入したのは 兵部を足止めする為だったのですね、その隙に他の部隊は
カタストロフィ号に降下して 一気に内部を制圧していく事に…
船に残っていた子供たちを守る為に、パティが戦うも合衆国の部隊は
超能力者対策として 個別に小型のECMを装備、能力が無効化されてしまう
そして、同じように能力を抑えられ、バベルに押されている真木や藤浦たちだけど
この事態を打開すべく、マッスルがECMを搭載したヘリを撃ち落としたりと
幹部メンバーの他にも カタストロフィ号のメンバーが頑張ってくれてる!
本部から通信が入り銃を収めた皆本から、カタストロフィ号の状況を聞かされる事に
現在 合衆国から攻撃を受けている事に驚きを隠せないパンドラメンバー
バベルが察知してた予知、この状況を避けようと動いてたのですよね
直ぐに柏木に連絡を入れて合流しようとするも、合衆国から政府へ圧力が掛けられていて バベルとしては動く事が出来ない状況
それを聞いた真木さんたちは 直ぐにカタストロフィ号へと!
3人を見逃し、兵部を守ってやってくれと言う皆本が…
対立してる同士なのに守ろうとしたりと ホント不思議な関係ですよねw
外からの攻撃なんて聞いてないとアランに連絡を入れようとするアンディだけど
連絡が繋がらないのは伊-八号の機能が停止したから?
それとも場所が分かれば アンディにもう用は無いって感じもあるのかな
捜査官とは言ってるけど、結局は手駒扱いに変わりは無いとか…
兵部が無人機と戦っている間に、いとも簡単に伊-八号は回収・搬送される事に
アンディは釈然としない感じだけど、結局それを見守るか出来ないのか
そしてカタストロフィ号に戻った真木さんたちだけど かなり入り込まれている状況
船に残った子供たちの安全を確かめるために船内を回る事に
騒動に目を覚まして部屋から出てきたユウギリ、USEIの部隊から身を隠し
階段下に潜んでいたけど、アランに見つかり捕まってしまう!
首の後ろにあるIDのようなものを確認してたけど、超能力者全員にあるもの?
能力者とか判別出来る者は連れて行き 管理するつもりですか
逃げようとするユウギリを、ECMの出力を上げて気絶させ動けなくしたアラン!
船内を見回っていた桃太郎に見つかったアンディは裏切ったのかと言われるも
叩きつけられ気絶した桃太郎を心配そうに気にしてたりと
アンディもかなり迷っている感じですよね、甲板でアランと合流する事になったけど
我々なりに人権は最大限尊重していると言いながらユウギリを縛り付けたり酷い扱いや
管理されない超能力者はやがて暴走し世界を滅ぼす
人類の平和の為に必要と言い、化け物扱いする言葉に
ついに納得が出来ないアンディが動きましたね!
近くの兵を倒して銃を奪い、ユウギリを解放するようにアランに銃口を向けながら
ずっと傍でユウギリを見てきたし、化け物なんかじゃない
エスパーだって人間なのだと言うアンディだけど
兵部によってすっかり染まってしまったと、アッサリ切り捨てられちゃいましたね
捜査官としての登録を抹消、この船と運命を共にしろとアランに撃たれた―――!(汗)
一方、無人機と戦っている兵部は力を使い過ぎてかなり限界な様子
アンリミテッドの力を使わなくても かなり体に負担が…
「貴方なのか、また 貴方が――…!」
USEIの指揮官が早乙女だと察して さらに苦しむ事に~
船に残された子供を始末しようと銃を向けるUSEIから身を挺して守った真木さん!
それを見て様子がおかしくなってしまった兵部、昔の事を思い出して…って感じですかね
そんな兵部に掴みかかり 自分達は少佐を信じてるのだからしっかりしてくれと!
兵部がこのカタストロフィ号を守らなければ他の誰が守ると言うのか?
その言葉に ようやくいつも通りなドSな兵部に戻ってくれたけれど
残った皆を真木さん達に頼み、アンリミテッドの力を解放しUSEIと対峙する事に!
ここでOPの冒頭にチラッと映っている 力を剣のようにして使うのが見れた!
カッコ良いけど、かなり本気モードでいつも以上に命を削ってる感じがするよ(汗)
もう誰も死なせないと 超能力部隊のメンバーの姿を思い出していたりと
皆の無念も全て背負って戦っているって感じなんですかね…
もう誰も殺させたりはしないと、色々な能力が合わさった大技を放ち
USEIの艦を沈めてたけど、これでまたかなりの力を消耗しちゃった感じで…
船内に残っていた子供たちを集めて避難させる幹部メンバー
しかし、ユウギリの姿が無い事に戻ろうとしたけれど
攻撃を受け爆風の衝撃で そのまま弾き飛ばされ、船と繋ぐ時空の扉が閉ざされたー!
船へ繋がる道が閉ざされ、兵部とユウギリを置き去りにする形になってしまい
思わず悲痛な叫びをあげる紅葉姉さんが切ない…
僕たちはもっと… もっと高い所へ行くんだ―――!
無人機を次々に落とし、艦隊から斉射されるミサイルからカタストロフィ号を守るも
アンリミテッドの能力も限界を越えて、そのまま落ちて行く兵部!
月に向かい手を伸ばし、一瞬それが太陽に重なって見えたりと希望を求めてるのかな…
更に攻撃を受け 沈んで行くカタストロフィ号
結局予知通りになってしまいましたね、クイーンの為の玉座も海の底へと…
アランに撃たれたアンディだけど、兵部からもらったリミッターで命拾いしたー!
一度は死んだも同然の命、もうUSEIにも戻れないし
落ちていく兵部を助けようとしてたから このまま戻ってきてくれるかな
桃太郎にはバレたし、幹部メンバーには責められる事になりそうだけど
兵部を助けて全ての真実を話せば許してもらえるんじゃ…
今度こそ ちゃんと仲間となってアンディが本当の居場所を見つけられれば良いなと!
それにしても、USEIの黒幕が早乙女だったとは…
兵部は能力で若さを保っている80歳、不二子さんも83歳
当時の年齢から考えると 早乙女って100歳を軽く超えているはずですよね??
ノーマルである早乙女が どうして生きているのか!?
あの状況で生き延びれたとは思えないけど、何かの力を使っているのだろうか…
でも確かに それなら伊-八号を回収しようとしてたのは納得な感じですね
あの当時出来なかった、超能力者を管理して、予知を使って世界を…って事なのかな
しかし、合衆国側に付いているのか気になるし
この事を不二子さんが知ったらどんな反応をするのか…
今回のエンディングは「DRKNESS NGHT」の兵部アレンジver.!
このアレンジ好きなので嬉しいw
キャスト・スタッフクレジットだけで 映画みたいな感じでしたね
NEXT⇒『遠い楽園 -Original Sin-』
次回はバベルがメインの展開になりそう~
合衆国に圧力を掛けられ動けなかったけど
カタストロフィ号が沈んだ事でどう動くのか…
兵部やアンディはどうなったのかも気になる


http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1276-fa562c3c
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/2324-c588534a
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2316-6b267f12
http://reirifly.blog.fc2.com/tb.php/180-98a04188
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3370-62f7a42f
思い知れノーマル共、これが僕らの力だ!」
カタストロフィ号へ乗り込み、伊-八号を奪取をするUSEI!
一方、対峙していた兵部とアンディは…
![THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/511j4i7H4DL._SL160_.jpg)


【第9話 あらすじ】
単身カタストロフィ号へ戻った兵部は伊號奪取任務中のヒノミヤと対峙する。一方、バベルの作戦によって身動きのとれない真木たちパンドラメンバー。絶体絶命の彼らを救ったのは……!?しかし、事態は刻一刻と最後の瞬間に近づいていた。
兵部の過去エピソードが終了し、本筋に戻ってきましたね
潜入捜査官として伊-八号の回収をするアンディの前に現れた兵部!
無効化能力と言っても与えられた運動エネルギーまで相殺出来る訳では無い
アンディ相手にどう戦えば良いのか心得ている兵部は容赦無く攻撃を仕掛けるけど
攻撃を受けつつも兵部に銃口を向けるアンディ、しかし撃つ事は出来ず…
あくまでも自分の任務は伊-八号を確認して回収の手引きをするだけ――!
犬っぽい奴だと思っていたけど、性根まで犬だったとはと言う兵部に銃を投げつけ
その隙に伊-八号の装置に直接触れ、一時的にその能力を無効化!
装置がダウンした事でカタストロフィ号の光学迷彩も解けてUSEIに探知される事に
兵部はアンディのもう一つの奥手の能力に関しては気付いてなかったのか
周辺の海域に展開していたUSEI、空母に艦隊だったりと大所帯で来てるし!
カタストロフィ号を確認して航空部隊や無人の戦闘機を大量投入し作戦開始
動きを察知されないようにと日本に圧力掛けたりと 用意周到な感じですね…
伊-八号の装置の一部を無効化し、すぐにUSEIが来ると言うアンディ!
そして、船内にUSEIを纏めている人物から 降伏して装置を渡すようにと通信が…
アランの上司なんだろうけど… この人物はまさかの早乙女!?
過去エピソードでは兵部にミンチにされていたっぽいけれど…生きてたの??
まぁ、ちゃんとエンドクレジットで名前出てましたしね(汗)
パンドラに選択の余地は無い、今まで自由にやってこられたのがそもそもの間違いであり
管理されなければいけない存在であり、人類にあだなす化け物を野放しにして置けない
早乙女の声、そして過去にも言われた化け物扱いする言葉に思いっきり反応する兵部!
恭順の姿勢見れないのなら、我々もそれなりの処断に出る事にすると攻撃を開始…!
カタストロフィ号に直接攻撃を…って、やっぱりこういう展開になるのですね
武力行使は必要無いとアンディの言葉は結局意味が無かったと…
この事態にアンディの事を放ったまま 無人機殲滅の為に飛び出して行った兵部は
胸糞悪いし 初めて戦った時の事を思い出す、誰が操っているのかと険しい表情に!
無人機を大量投入したのは 兵部を足止めする為だったのですね、その隙に他の部隊は
カタストロフィ号に降下して 一気に内部を制圧していく事に…
船に残っていた子供たちを守る為に、パティが戦うも合衆国の部隊は
超能力者対策として 個別に小型のECMを装備、能力が無効化されてしまう
そして、同じように能力を抑えられ、バベルに押されている真木や藤浦たちだけど
この事態を打開すべく、マッスルがECMを搭載したヘリを撃ち落としたりと
幹部メンバーの他にも カタストロフィ号のメンバーが頑張ってくれてる!
本部から通信が入り銃を収めた皆本から、カタストロフィ号の状況を聞かされる事に
現在 合衆国から攻撃を受けている事に驚きを隠せないパンドラメンバー
バベルが察知してた予知、この状況を避けようと動いてたのですよね
直ぐに柏木に連絡を入れて合流しようとするも、合衆国から政府へ圧力が掛けられていて バベルとしては動く事が出来ない状況
それを聞いた真木さんたちは 直ぐにカタストロフィ号へと!
3人を見逃し、兵部を守ってやってくれと言う皆本が…
対立してる同士なのに守ろうとしたりと ホント不思議な関係ですよねw
外からの攻撃なんて聞いてないとアランに連絡を入れようとするアンディだけど
連絡が繋がらないのは伊-八号の機能が停止したから?
それとも場所が分かれば アンディにもう用は無いって感じもあるのかな
捜査官とは言ってるけど、結局は手駒扱いに変わりは無いとか…
兵部が無人機と戦っている間に、いとも簡単に伊-八号は回収・搬送される事に
アンディは釈然としない感じだけど、結局それを見守るか出来ないのか
そしてカタストロフィ号に戻った真木さんたちだけど かなり入り込まれている状況
船に残った子供たちの安全を確かめるために船内を回る事に
騒動に目を覚まして部屋から出てきたユウギリ、USEIの部隊から身を隠し
階段下に潜んでいたけど、アランに見つかり捕まってしまう!
首の後ろにあるIDのようなものを確認してたけど、超能力者全員にあるもの?
能力者とか判別出来る者は連れて行き 管理するつもりですか
逃げようとするユウギリを、ECMの出力を上げて気絶させ動けなくしたアラン!
船内を見回っていた桃太郎に見つかったアンディは裏切ったのかと言われるも
叩きつけられ気絶した桃太郎を心配そうに気にしてたりと
アンディもかなり迷っている感じですよね、甲板でアランと合流する事になったけど
我々なりに人権は最大限尊重していると言いながらユウギリを縛り付けたり酷い扱いや
管理されない超能力者はやがて暴走し世界を滅ぼす
人類の平和の為に必要と言い、化け物扱いする言葉に
ついに納得が出来ないアンディが動きましたね!
近くの兵を倒して銃を奪い、ユウギリを解放するようにアランに銃口を向けながら
ずっと傍でユウギリを見てきたし、化け物なんかじゃない
エスパーだって人間なのだと言うアンディだけど
兵部によってすっかり染まってしまったと、アッサリ切り捨てられちゃいましたね
捜査官としての登録を抹消、この船と運命を共にしろとアランに撃たれた―――!(汗)
一方、無人機と戦っている兵部は力を使い過ぎてかなり限界な様子
アンリミテッドの力を使わなくても かなり体に負担が…
「貴方なのか、また 貴方が――…!」
USEIの指揮官が早乙女だと察して さらに苦しむ事に~
船に残された子供を始末しようと銃を向けるUSEIから身を挺して守った真木さん!
それを見て様子がおかしくなってしまった兵部、昔の事を思い出して…って感じですかね
そんな兵部に掴みかかり 自分達は少佐を信じてるのだからしっかりしてくれと!
兵部がこのカタストロフィ号を守らなければ他の誰が守ると言うのか?
その言葉に ようやくいつも通りなドSな兵部に戻ってくれたけれど
残った皆を真木さん達に頼み、アンリミテッドの力を解放しUSEIと対峙する事に!
ここでOPの冒頭にチラッと映っている 力を剣のようにして使うのが見れた!
カッコ良いけど、かなり本気モードでいつも以上に命を削ってる感じがするよ(汗)
もう誰も死なせないと 超能力部隊のメンバーの姿を思い出していたりと
皆の無念も全て背負って戦っているって感じなんですかね…
もう誰も殺させたりはしないと、色々な能力が合わさった大技を放ち
USEIの艦を沈めてたけど、これでまたかなりの力を消耗しちゃった感じで…
船内に残っていた子供たちを集めて避難させる幹部メンバー
しかし、ユウギリの姿が無い事に戻ろうとしたけれど
攻撃を受け爆風の衝撃で そのまま弾き飛ばされ、船と繋ぐ時空の扉が閉ざされたー!
船へ繋がる道が閉ざされ、兵部とユウギリを置き去りにする形になってしまい
思わず悲痛な叫びをあげる紅葉姉さんが切ない…
僕たちはもっと… もっと高い所へ行くんだ―――!
無人機を次々に落とし、艦隊から斉射されるミサイルからカタストロフィ号を守るも
アンリミテッドの能力も限界を越えて、そのまま落ちて行く兵部!
月に向かい手を伸ばし、一瞬それが太陽に重なって見えたりと希望を求めてるのかな…
更に攻撃を受け 沈んで行くカタストロフィ号
結局予知通りになってしまいましたね、クイーンの為の玉座も海の底へと…
アランに撃たれたアンディだけど、兵部からもらったリミッターで命拾いしたー!
一度は死んだも同然の命、もうUSEIにも戻れないし
落ちていく兵部を助けようとしてたから このまま戻ってきてくれるかな
桃太郎にはバレたし、幹部メンバーには責められる事になりそうだけど
兵部を助けて全ての真実を話せば許してもらえるんじゃ…
今度こそ ちゃんと仲間となってアンディが本当の居場所を見つけられれば良いなと!
それにしても、USEIの黒幕が早乙女だったとは…
兵部は能力で若さを保っている80歳、不二子さんも83歳
当時の年齢から考えると 早乙女って100歳を軽く超えているはずですよね??
ノーマルである早乙女が どうして生きているのか!?
あの状況で生き延びれたとは思えないけど、何かの力を使っているのだろうか…
でも確かに それなら伊-八号を回収しようとしてたのは納得な感じですね
あの当時出来なかった、超能力者を管理して、予知を使って世界を…って事なのかな
しかし、合衆国側に付いているのか気になるし
この事を不二子さんが知ったらどんな反応をするのか…
今回のエンディングは「DRKNESS NGHT」の兵部アレンジver.!
このアレンジ好きなので嬉しいw
キャスト・スタッフクレジットだけで 映画みたいな感じでしたね
NEXT⇒『遠い楽園 -Original Sin-』
次回はバベルがメインの展開になりそう~
合衆国に圧力を掛けられ動けなかったけど
カタストロフィ号が沈んだ事でどう動くのか…
兵部やアンディはどうなったのかも気になる




http://tsukataga.blog54.fc2.com/tb.php/1276-fa562c3c
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/2324-c588534a
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2316-6b267f12
http://reirifly.blog.fc2.com/tb.php/180-98a04188
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3370-62f7a42f
- 関連記事
-
- THE UNLIMITED 兵部京介 #11 「嵐の中のふたり -OUTLAWS-」 (2013/03/19)
- THE UNLIMITED 兵部京介 #10 「遠い楽園 -Original Sin-」 (2013/03/12)
- THE UNLIMITED 兵部京介 #09 「カタストロフ -Pandora's box opens-」 (2013/03/05)
- THE UNLIMITED 兵部京介 #08 「超能部隊 後編 -Generation ZERO PARTⅡ-」 (2013/02/26)
- THE UNLIMITED 兵部京介 #07 「超能部隊 前編 -Generation ZERO PARTⅠ-」 (2013/02/19)
流架さんこんばんは!
またまたとんでもない展開になってきましたね~
しかしあのタイミングで過去篇挟んだことにも意味あったんだなと
アランに裏切られたアンディは過去の少佐に重なるし銃を向けられるのも…
少佐のアンリミモードはカッコイイけどもういつ限界がくるのかハラハラ(汗)
>アランの上司なんだろうけど… この人物はまさかの早乙女!?
まさか早乙女隊長が再登場するとは思わず(苦笑)
しかしこうなると本編と展開違ってくるけどどうなるのか…
明らかに黒幕素振りだったけど、こんな風に少佐のトラウマ再発
させるようなことするとかホントなんてことするんだと
超能力絡みなら生存説もあるかもしれないしやっぱりあの時の予知を
阻止するために動いているのか、このあたりも含めて気になります
>対立してる同士なのに守ろうとしたりと ホント不思議な関係ですよねw
予知がわかっているなら止めたいなところがバベルらしいけど
皆本もどうにかしたいと思ってるから見逃したり時には共闘したりも…
結果として予知は防げなかったけどどうこうしたいって思いは伝わっただろうし
だからこそ真木さんもあえて退いたのだろうし(汗)
今回幹部メンバーの連携や他のパンドラメンバーの活躍が見れてよかったです!
パティとかアンリミではもう戦闘見られないかと思ってましたw
>皆の無念も全て背負って戦っているって感じなんですかね…
少佐は色々と背負いすぎて無茶しすぎです…
エスパーを守るために何もかも犠牲にして自分が…となりそうな~
OPと同じく月へ手を伸ばすシーンが切なすぎてどうしようかと!
落下した少佐はアンディが助けてくれると信じてますが(!)
アンディはもう裏切り行為がばれてるしパンドラにはいられないですかね…
ここはユウギリを救出していいとこみせて挽回してもらいたいです
ではでは、お邪魔しました!
またまたとんでもない展開になってきましたね~
しかしあのタイミングで過去篇挟んだことにも意味あったんだなと
アランに裏切られたアンディは過去の少佐に重なるし銃を向けられるのも…
少佐のアンリミモードはカッコイイけどもういつ限界がくるのかハラハラ(汗)
>アランの上司なんだろうけど… この人物はまさかの早乙女!?
まさか早乙女隊長が再登場するとは思わず(苦笑)
しかしこうなると本編と展開違ってくるけどどうなるのか…
明らかに黒幕素振りだったけど、こんな風に少佐のトラウマ再発
させるようなことするとかホントなんてことするんだと
超能力絡みなら生存説もあるかもしれないしやっぱりあの時の予知を
阻止するために動いているのか、このあたりも含めて気になります
>対立してる同士なのに守ろうとしたりと ホント不思議な関係ですよねw
予知がわかっているなら止めたいなところがバベルらしいけど
皆本もどうにかしたいと思ってるから見逃したり時には共闘したりも…
結果として予知は防げなかったけどどうこうしたいって思いは伝わっただろうし
だからこそ真木さんもあえて退いたのだろうし(汗)
今回幹部メンバーの連携や他のパンドラメンバーの活躍が見れてよかったです!
パティとかアンリミではもう戦闘見られないかと思ってましたw
>皆の無念も全て背負って戦っているって感じなんですかね…
少佐は色々と背負いすぎて無茶しすぎです…
エスパーを守るために何もかも犠牲にして自分が…となりそうな~
OPと同じく月へ手を伸ばすシーンが切なすぎてどうしようかと!
落下した少佐はアンディが助けてくれると信じてますが(!)
アンディはもう裏切り行為がばれてるしパンドラにはいられないですかね…
ここはユウギリを救出していいとこみせて挽回してもらいたいです
ではでは、お邪魔しました!
こんばんは。
アランの上司、なんか聞いたことのある声だなぁと思っていたけど、早乙女さんだったとは。エンドにもばっちり出ていたので確定ですねwあれで生きていたのか……。
早乙女とは最終回くらいで対峙するんでしょうかね。
今回アランに登録抹消されることになったヒノミヤですが、全ての真実を話して許してもらえたならいいですよね。このままでは彼はどこにも行けない気がするので。
みんなと一緒に戦ってくれたなら嬉しいです。
兵部は背負いすぎて痛々しくてみていられないし……もうちょっと皆に荷物を分けてもいいと思うんですがね。
DARKNESS NIGHTの兵部アレンジ格好いいですよね。勿論ヒノミヤアレンジも好きなんですけど。
次回はバベルメインのお話みたいですが……兵部たちのほうが気になりすぎて。
焦らされますw
アランの上司、なんか聞いたことのある声だなぁと思っていたけど、早乙女さんだったとは。エンドにもばっちり出ていたので確定ですねwあれで生きていたのか……。
早乙女とは最終回くらいで対峙するんでしょうかね。
今回アランに登録抹消されることになったヒノミヤですが、全ての真実を話して許してもらえたならいいですよね。このままでは彼はどこにも行けない気がするので。
みんなと一緒に戦ってくれたなら嬉しいです。
兵部は背負いすぎて痛々しくてみていられないし……もうちょっと皆に荷物を分けてもいいと思うんですがね。
DARKNESS NIGHTの兵部アレンジ格好いいですよね。勿論ヒノミヤアレンジも好きなんですけど。
次回はバベルメインのお話みたいですが……兵部たちのほうが気になりすぎて。
焦らされますw
ジャスタウェイさん!
コメントありがとうございます♪
>前回まで変なところで過去回が入ってきたなぁ~と思っていたのに、
>早乙女が再び現れたことで、なるほど!と目からうろこ状態!
>構成の上手さにうならされましたw
>作画もすごかったし、見ごたえのある回でしたね♪
>早乙女に踊らされる兵部が痛々しかったけど(涙)
過去回に入る前は、アンディーどうなるの!?な感じでしたけど
ここでの過去回にもちゃんと意味があったのですね!
兵部の過去エピソードと重なる部分があって なかなか上手い演出でしたし
スタッフさんの気合の入りようも凄かったです!
バトルシーンは迫力あって見応え十分でした~
しかし、ここからさらに兵部にとっては辛い展開になりそうな…
体の方にもかなり負担掛かってる様だし心配ですね(汗)
>>ノーマルである早乙女が どうして生きているのか!?
>ぐしゃぐしゃにされた早乙女が生きてたのが不思議でしたが、
>よく考えてみたら普通に生きてたら100歳以上なんですね!(汗)
>何か裏がありそうですが、彼を倒さないことには兵部も過去を断ち切れなさそうだし、
>もう一度立ち上がって戦って欲しいですね。今度は仲間と一緒に。
>そこにアンディがいてくれればもっと嬉しいんですけど♪
>まだ最終決戦には間がありそうですが、次回も楽しみですね。
まさかの早乙女…となりましたが、色々謎がある感じですよね
思いっきり兵部にミンチっぽくされていたけれど…ホントどうやって生きていたのか
あの当時の年齢を考えても100は過ぎてるはずだし、何かの力なんですかね
何故合衆国サイドにいるのかも気になる所ですが
またしても、兵部の前に立ちふさがる事になるのか…
思いっきり反応して様子がおかしくなってたけど、このまま終われないし
もう一度仲間たちと一緒に立ちあがって欲しいですね!
カタストロフィ号は沈んでしまったけど、兵部の事はアンディが助けてくれただろうし
仲間としてアンディも一緒に力になってくれれば良いなと!
ラストに向けてどんな展開になるのか目が離せないです
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>前回まで変なところで過去回が入ってきたなぁ~と思っていたのに、
>早乙女が再び現れたことで、なるほど!と目からうろこ状態!
>構成の上手さにうならされましたw
>作画もすごかったし、見ごたえのある回でしたね♪
>早乙女に踊らされる兵部が痛々しかったけど(涙)
過去回に入る前は、アンディーどうなるの!?な感じでしたけど
ここでの過去回にもちゃんと意味があったのですね!
兵部の過去エピソードと重なる部分があって なかなか上手い演出でしたし
スタッフさんの気合の入りようも凄かったです!
バトルシーンは迫力あって見応え十分でした~
しかし、ここからさらに兵部にとっては辛い展開になりそうな…
体の方にもかなり負担掛かってる様だし心配ですね(汗)
>>ノーマルである早乙女が どうして生きているのか!?
>ぐしゃぐしゃにされた早乙女が生きてたのが不思議でしたが、
>よく考えてみたら普通に生きてたら100歳以上なんですね!(汗)
>何か裏がありそうですが、彼を倒さないことには兵部も過去を断ち切れなさそうだし、
>もう一度立ち上がって戦って欲しいですね。今度は仲間と一緒に。
>そこにアンディがいてくれればもっと嬉しいんですけど♪
>まだ最終決戦には間がありそうですが、次回も楽しみですね。
まさかの早乙女…となりましたが、色々謎がある感じですよね
思いっきり兵部にミンチっぽくされていたけれど…ホントどうやって生きていたのか
あの当時の年齢を考えても100は過ぎてるはずだし、何かの力なんですかね
何故合衆国サイドにいるのかも気になる所ですが
またしても、兵部の前に立ちふさがる事になるのか…
思いっきり反応して様子がおかしくなってたけど、このまま終われないし
もう一度仲間たちと一緒に立ちあがって欲しいですね!
カタストロフィ号は沈んでしまったけど、兵部の事はアンディが助けてくれただろうし
仲間としてアンディも一緒に力になってくれれば良いなと!
ラストに向けてどんな展開になるのか目が離せないです
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
過去から現代へと話が戻ったけど、こっちもまた凄い展開になりましたね
兵部の過去編からの 今回の展開の繋がりだったり
ちゃんと考えられた上での過去編のタイミングだったのだと!
上司に銃を向けられたりと、二人には重なる部分も多いし
そういう対比の演出も上手いなと感じます
アンリミテッドモードは もう見てるのが辛い感じですね…
以前よりも体に負担が掛かっている感じで(汗)
>明らかに黒幕素振りだったけど、こんな風に少佐のトラウマ再発
>させるようなことするとかホントなんてことするんだと
まさかの早乙女の再登場となりましたね
過去エピソードやった後だから、なおさら黒幕っぽい登場になった感じで!(汗)
思いっきり兵部の過去のトラウマを…って事になりましたけど
原作本編とは違った展開…と言う事で、この作品ならではのラストに…って
事になりそうですね、ここからどうなるのか目が離せないですが
やはり最後は早乙女がラスボスとなるのでしょうか~
例の予知を阻止する為に、今こうして合衆国サイドに居るのか
色々と気になる事が多いですね
>皆本もどうにかしたいと思ってるから見逃したり時には共闘したりも…
パンドラはエスパー至上主義だけど、バベルは両者の共存を考えてるんですよね
今回も予知を回避する為に動いていたけど…
出来れば素直に知らせてくれた方が良かったんじゃないかと思ったりも(苦笑)
対立しながらも、見逃したり協力する一面があったりと 絶妙なバランスですねw
今回は、幹部メンバーの活躍や 他のメンバーの活躍が見れたのが良かったです
マッスルやパティだったりパンドラメンバーのバトルって幹部以外見れなかったですし
こうして見どころを作ってくれるのは嬉しい感じで!
>エスパーを守るために何もかも犠牲にして自分が…となりそうな~
何だか自滅しそうな危うさですよね(汗)
エスパーを守る為なら 無理もお構いなしって感じだし
全て一人で背負いこまずに、もう少し周りに頼っても良いのになと…
今回ラストで力尽きて落ちてしまったけど
OPと同じように月を手に伸ばす姿がホント切なかったですね(涙)
アンディがちゃんと兵部を助けてくれてると思うけど
今回の一件、アンディの所為でもある訳で どうなるのか気になる所です
出来れば全てを話して、今度こそ仲間として受け入れてもらえれば…
難しいですが ユウギリの事もあるし、アンディには頑張ってもらわないとですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
過去から現代へと話が戻ったけど、こっちもまた凄い展開になりましたね
兵部の過去編からの 今回の展開の繋がりだったり
ちゃんと考えられた上での過去編のタイミングだったのだと!
上司に銃を向けられたりと、二人には重なる部分も多いし
そういう対比の演出も上手いなと感じます
アンリミテッドモードは もう見てるのが辛い感じですね…
以前よりも体に負担が掛かっている感じで(汗)
>明らかに黒幕素振りだったけど、こんな風に少佐のトラウマ再発
>させるようなことするとかホントなんてことするんだと
まさかの早乙女の再登場となりましたね
過去エピソードやった後だから、なおさら黒幕っぽい登場になった感じで!(汗)
思いっきり兵部の過去のトラウマを…って事になりましたけど
原作本編とは違った展開…と言う事で、この作品ならではのラストに…って
事になりそうですね、ここからどうなるのか目が離せないですが
やはり最後は早乙女がラスボスとなるのでしょうか~
例の予知を阻止する為に、今こうして合衆国サイドに居るのか
色々と気になる事が多いですね
>皆本もどうにかしたいと思ってるから見逃したり時には共闘したりも…
パンドラはエスパー至上主義だけど、バベルは両者の共存を考えてるんですよね
今回も予知を回避する為に動いていたけど…
出来れば素直に知らせてくれた方が良かったんじゃないかと思ったりも(苦笑)
対立しながらも、見逃したり協力する一面があったりと 絶妙なバランスですねw
今回は、幹部メンバーの活躍や 他のメンバーの活躍が見れたのが良かったです
マッスルやパティだったりパンドラメンバーのバトルって幹部以外見れなかったですし
こうして見どころを作ってくれるのは嬉しい感じで!
>エスパーを守るために何もかも犠牲にして自分が…となりそうな~
何だか自滅しそうな危うさですよね(汗)
エスパーを守る為なら 無理もお構いなしって感じだし
全て一人で背負いこまずに、もう少し周りに頼っても良いのになと…
今回ラストで力尽きて落ちてしまったけど
OPと同じように月を手に伸ばす姿がホント切なかったですね(涙)
アンディがちゃんと兵部を助けてくれてると思うけど
今回の一件、アンディの所為でもある訳で どうなるのか気になる所です
出来れば全てを話して、今度こそ仲間として受け入れてもらえれば…
難しいですが ユウギリの事もあるし、アンディには頑張ってもらわないとですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>アランの上司、なんか聞いたことのある声だなぁと思っていたけど、早乙女さんだったとは。
>エンドにもばっちり出ていたので確定ですねw
>あれで生きていたのか……。
>早乙女とは最終回くらいで対峙するんでしょうかね。
見ながらアレ?と思ったのですが、やはり早乙女さんでしたね(汗)
しっかり名前もあったので間違いなさそうですが ここでまた登場するとは…
どうやって生き残っていたのか気になる所ですが
昔と同じように、兵部の前に立ちはだかる事になりそうですし
最後は早乙女との戦いとなってきそうな感じですね
>今回アランに登録抹消されることになったヒノミヤですが、全ての真実を話して許してもらえたならいいですよね。このままでは彼はどこにも行けない気がするので。
>みんなと一緒に戦ってくれたなら嬉しいです。
>兵部は背負いすぎて痛々しくてみていられないし……
>もうちょっと皆に荷物を分けてもいいと思うんですがね。
予想通り、アンディは切り捨てられる事になりましたね(汗)
そして、予知通りにカタストロフィ号は海に沈む事になってしまいましたが
アンディの所為な訳で、パンドラメンバーからは責められる立場ですが
何とか許してもらい、今度こそ本当の仲間になれたら良いですよね
色々と一人で背負い戦っている兵部ですが
見てるとホント心配になってきます
アンディでも良いから少し周りに頼ってくれても良いのになと…
>DARKNESS NIGHTの兵部アレンジ格好いいですよね。勿論ヒノミヤアレンジも好きなんですけど。
>次回はバベルメインのお話みたいですが……兵部たちのほうが気になりすぎて。
>焦らされますw
今回のED、兵部アレンジ カッコ良くて好きです♪
アレンジで随分 曲の雰囲気が変わりますよね~
あ、勿論アンディバージョンも好きです!
兵部とアンディがどうなったのか気になる所ですが
次回は、バベル中心に話が展開しそうですし
パンドラメンバーがどうなったのか、また焦らされそうですね(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>アランの上司、なんか聞いたことのある声だなぁと思っていたけど、早乙女さんだったとは。
>エンドにもばっちり出ていたので確定ですねw
>あれで生きていたのか……。
>早乙女とは最終回くらいで対峙するんでしょうかね。
見ながらアレ?と思ったのですが、やはり早乙女さんでしたね(汗)
しっかり名前もあったので間違いなさそうですが ここでまた登場するとは…
どうやって生き残っていたのか気になる所ですが
昔と同じように、兵部の前に立ちはだかる事になりそうですし
最後は早乙女との戦いとなってきそうな感じですね
>今回アランに登録抹消されることになったヒノミヤですが、全ての真実を話して許してもらえたならいいですよね。このままでは彼はどこにも行けない気がするので。
>みんなと一緒に戦ってくれたなら嬉しいです。
>兵部は背負いすぎて痛々しくてみていられないし……
>もうちょっと皆に荷物を分けてもいいと思うんですがね。
予想通り、アンディは切り捨てられる事になりましたね(汗)
そして、予知通りにカタストロフィ号は海に沈む事になってしまいましたが
アンディの所為な訳で、パンドラメンバーからは責められる立場ですが
何とか許してもらい、今度こそ本当の仲間になれたら良いですよね
色々と一人で背負い戦っている兵部ですが
見てるとホント心配になってきます
アンディでも良いから少し周りに頼ってくれても良いのになと…
>DARKNESS NIGHTの兵部アレンジ格好いいですよね。勿論ヒノミヤアレンジも好きなんですけど。
>次回はバベルメインのお話みたいですが……兵部たちのほうが気になりすぎて。
>焦らされますw
今回のED、兵部アレンジ カッコ良くて好きです♪
アレンジで随分 曲の雰囲気が変わりますよね~
あ、勿論アンディバージョンも好きです!
兵部とアンディがどうなったのか気になる所ですが
次回は、バベル中心に話が展開しそうですし
パンドラメンバーがどうなったのか、また焦らされそうですね(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
伊八号の回収をするアンディと京介の対決。
合衆国による攻撃が始まり京介は応戦に出るが…。
その間に別働隊がカタストロフィ号を襲撃!
全編、緊迫感のある展開で30分があっと
2013/03/05(火) 20:03:38 | 空 と 夏 の 間 ...
THE UNLIMITED 兵部京介 第1話 ~ 第9話 カタストロフ -Pandora's box opens-
TVアニメ。「絶対可憐チルドレン」のスピンオフ作品。2013年放送スタート予定。
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking ...
2013/03/05(火) 20:44:56 | 動画共有アニメニュース
「あんたが守らなくて、誰がこの船を守るんだ!」
過去編も終わり、話は現在へ…
対峙する兵部とアンディの話に戻る。
兵部はアンディの無効化能力をものともせず攻撃を仕掛けて
2013/03/05(火) 21:02:57 | ジャスタウェイの日記☆
『単身カタストロフィ号へ戻った兵部は伊號奪取任務中のヒノミヤと対峙する。一方、バベルの作戦によって身動きのとれない真木たちパンドラメンバー。絶体絶命の彼らを救ったのは…...
2013/03/05(火) 22:47:24 | Spare Time
THE UNLIMITED 兵部京介 01(初回限定版) [Blu-ray](2013/03/20)不明商品詳細を見る
もっと、もっと、高い所へ。
「THE UNLIMITED -兵部京介-」第9話のあらすじと感想です。
彼らがいくところ。
(あ
2013/03/06(水) 00:12:11 | 午後に嵐。
ユウギリを奪われるところまでは既定路線だったな……。
やっぱり過去編を挟んでの3話に及ぶ引っ張りは無理があるというか、
幼い少女の扱いが乱暴だったからというタイミングで
2013/03/06(水) 01:38:25 | 真実悪路
もう誰も失いたくないんだ。兵部の終わる事のない戦いの幕が開ける。「カタストロフ-Pandora'sboxopens-」あらすじは公式からです。単身カタストロフィ号へ戻った兵部は伊號奪取任務中の...
2013/03/06(水) 17:04:34 | おぼろ二次元日記
投稿者・ピッコロ
THE UNLIMITED 兵部京介 Character SINGLE/兵部京介 starring 遊佐浩二(2013/02/13)兵部京介 starring 遊佐浩二、遊佐浩二 他商品詳細を見る
単身カタストロフィ号へ戻った兵部は伊...
2013/03/06(水) 19:08:01 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
やはり兵部はアンディを殺さなかった!!
アンディも兵部に発砲できなかった!!
そしてアンディも信頼してた人に裏切られてしまったんだね。
なんか、うさんくさかったから心配し...
2013/03/06(水) 20:48:52 | 腐女子のアニメ感想ふじょろぐ
「カタストロフ Pandora’s box」
伊八号を巡り対峙するアンディと兵部。アンディの超能力無効化に対し、有効範囲外からの物理攻撃で挑む兵部だったが、合衆国によ
2013/03/07(木) 11:22:52 | 新・たこの感想文
崩落する玉座。
なんか書いてたら長くなったので個別感想です
絶対可憐チルドレンTHE UNLIMITED兵部京介ベストセレクション (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)(2013/01/30)椎名 高志
2013/03/09(土) 11:18:22 | せーにんの冒険記
| HOME |
前回まで変なところで過去回が入ってきたなぁ~と思っていたのに、
早乙女が再び現れたことで、なるほど!と目からうろこ状態!
構成の上手さにうならされましたw
作画もすごかったし、見ごたえのある回でしたね♪
早乙女に踊らされる兵部が痛々しかったけど(涙)
>ノーマルである早乙女が どうして生きているのか!?
ぐしゃぐしゃにされた早乙女が生きてたのが不思議でしたが、
よく考えてみたら普通に生きてたら100歳以上なんですね!(汗)
何か裏がありそうですが、彼を倒さないことには兵部も過去を断ち切れなさそうだし、
もう一度立ち上がって戦って欲しいですね。今度は仲間と一緒に。
そこにアンディがいてくれればもっと嬉しいんですけど♪
まだ最終決戦には間がありそうですが、次回も楽しみですね。
ではでは、失礼しました。