2013.03.22 (Fri)

PSYCHO-PASS 第22話「完璧な世界」

「きっと新しい道を見つけてみせる 
シビュラシステム、あなた達に未来は無いのよ!」

ついに最終話!!
狡噛と聖護の決着、そして朱が出した答え――

小説 PSYCHO-PASS サイコパス (下) 小説 PSYCHO-PASS サイコパス/ゼロ 名前のない怪物 PSYCHO-PASS サイコパス VOL.5 (初回生産限定版/サウンドトラックCD付)【Blu-ray】
【最終話 あらすじ】
再び相まみえる狡噛と槙島。槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき出しになる。システムの檻に囚えられなかった2つの魂が、疾走する。
彼らの到達した地平に、朱は何を見るのか。そして彼女の出す答えとは――。


この社会に孤独で無い人間なんて誰がいるのか、他者との繋がりが自我の基盤だった時代はとうの昔に終わっている
誰もがシステムに見守られシステムの規範に沿って生きる世界には人の輪など必要無い
皆小さな独房の中で自分だけの安らぎに飼い慣らされているだけ
狡噛だって同じ事、誰も狡噛の正義を認めなかった、怒りを理解しなかった
だから信頼にも友情にも背を向け たった一つ残された居場所さえかなぐり捨て此処へ来た
そんな狡噛が自分の孤独を笑うのか?
だがむしろ孤独を恐れず 孤独を武器にしてきた狡噛を評価すると言う聖護

聖護は剃刀を、狡噛はナイフを手にして互いに斬りかかる――!
お互い本気だから いつ刺さるのかと目が離せなかったです(汗)
しかし先に相手を抑え込んだのは聖護の方でしたね
成長が無いなと言い 狡噛のナイフを持った手をを抑え 剃刀を振り下ろしたけれど
それをナイフを返して防いだりと相変らず狡噛の対処能力も凄過ぎるw
そのまま、押し払う隙に 聖護院に傷を負わせ血を流させる事に!
手前に落としたナイフと 少し離れた場所に落ちてる銃を確かめていたので
ここで聖護がどう動くかきになったけれど… その前に朱が来ちゃいましたね

対峙する二人の間に 電磁パルスグレネードを投げつけ割って入る!
例のメット騒動の時に渡された電磁パルスグレネード まだ持ってたのかw
そこまでだとドミネーターを向けて 手にしてたナイフを捨てさせたけれど
直ぐ近くに聖護もいるし、自分に手錠をかけて一人で追う気かと言う狡噛に、そこまで無謀じゃないと返した朱は
セーフティ解除のパラライザーで固定されたドミネーターを渡して手伝って欲しいと言い
今の狡噛にも使えるはずだと手渡し、落ちていた銃を拾い上げる
聖護はパラライザーで麻痺させるだけ、それ以上の事をしようとしたら 足を打つと!
すっかり逞しくなった朱を目の前に驚いたと言い
タフになるとは思っていたけど、まだもう少し可愛げあっても良かったと
でもこうやって また二人のやり取りを見れたのは嬉しいです

逃げた聖護の血痕を辿って追い詰めていく!
朱がどうあっても聖護を殺さないのは違法だし犯罪を見過ごせないから――
悪を裁けず人を守れない法律を 何でそこまで守り通そうとしているのかと言われ
法が人を守るのではなく、人が法を守るのだと返した朱
これまで悪を憎んで正しい生き方を探し求めてきた人々の思いが その積み重ねが法であり、それは条文でもシステムでも無く 誰もが心の中に抱えている脆くて掛け替えのない思い
怒りや憎しみの力に比べたら どうしようもなく簡単に壊れてしまうもの
だから、より良い世界を作ろうとした 過去全ての人たちの祈りを無意味にしてしまわない為に、それは最後まで頑張って守り通さなければいけないし 諦めては駄目なのだと!
いつか誰もがそう思う時代が来れば その時はシビュラシステムなんて消えてしまうし
その時は潜在犯も執行官も無くなると言う狡噛だけど
そのシビュラによって秩序が保たれてる今の世界では難しいんでしょうね…

ハイパーオーツを出荷する為のトラックが並ぶ間を 聖護を探して進む狡噛と朱
負傷した聖護はトラックに乗り込み いきなりバックしながら襲い掛かりながら
そのまま施設を飛び出して行ったけれど、荷台部分に飛び乗った朱が凄いw
ここで 初めて朱の事を呼び捨てで叫ぶ狡噛が良いですね!
朱に気付いた聖護がトラックのスピード上げて振り落すのかと思いきや…
その前にタイヤを狙い一撃でパンクさせて 穀倉地帯へ突っ込ませる朱が(汗)

いい加減僕たちを侮辱するのはやめて欲しいと 投げ出されて倒れる朱を踏みつけながら
銃口を向ける聖護だけど 銃弾が切れてて助かりましたね
そうか君は…と言ってたけど、自分と同じ免罪体質者だって気付いたとか?
それとも朱に何かを見出したのでしょうか??
〝僕たち〟って複数形な言い方してるし、社会から弾かれた存在として扱われるのが
認めてもらえないのが やはり寂しいと思っているのかな…
倒れた朱を安全な場所まで運び、新たに銃弾を装填する狡噛!
呼び止めようとするも、これは自分達二人だけの問題だと もう決意は変わらない
そのまま 狡噛は麦畑の中を聖護を追いかけて走って行く!

誰だって孤独で虚ろ、もう誰も他人を必要としない
どんな才能もスペアが見つかる、どんな関係も取り換えが利く
そんな世界に飽きていたと言う聖護だけど…
でもどうしてか、自分が狡噛以外の誰かに殺される光景はどうしても思い浮かばない
狡噛も自分以外の誰かが殺すのは…って言ってたし、互いの事を一番理解してますよね
ナイフの傷やトラック横転の負傷もあり、失血も酷くかなりふらふらの様子の聖護
麦畑を抜けた所でついに地面に膝をつき、夕暮れの空を見上げ大きく手を広げながら
どうなんだと追って来た狡噛に静かに問い掛ける
この後、自分の代わりを見つけられるのか―?
もう二度とごめんだと答えて、銃口を向けてそのまま引鉄を引いた狡噛――!
最後に薄く笑みを浮かべていた聖護、この結末に満足そうな感じでしたね

二人は初めて出会うより以前から ああなる運命だったのだと言う朱
すれ違っていた訳でも無い、分かり合えなかった訳でも無い
彼らは誰よりもお互いを理解し、相手の事だけを見詰めていた――
このセリフは1話冒頭のシーンでもありましたよね
結局朱は止める事が出来ず涙を流し、狡噛は最後まで貫く形に…

聖護の件はこれで終わり、身柄確保は大変遺憾な結果になったと言うシビュラ
朱の能力評価については下方修正を余儀なくされる、これで用済みと言う事に!?
しかし、存在価値がマイナスに転じる訳では無いし
むしろシビュラシステムの運営上 依然として特出した価値を持つ個人だと!
朱の健康かつ強靭なサイコパスと 名正規な頭脳と判断力は
来るべき新たな時代の市民に示す指標として十分な理想型と言えるし
それにシビュラシステムに対し、完全に相反する感情的反感と理論的評価を抱いて 今なおその葛藤は継続している
そんな朱を懐柔する手法が確立出来たなら、我々は社会の統制を次の段階に進める上で貴重なサンプルデータを獲得出来ると言うシビュラ!

目下の所 世論の情勢を鑑みてシビュラシステムの実態は完全に秘匿されている
短期的戦略としての隠蔽工作は現状ではまだ容易だけど、長期的視野に立った場合これは決して望ましい方針では無い
いずれ我々は偽らざる姿を公のものとするべきであり、全ての市民がシビュラの正体を認識し了解した上でシビュラの統制を享受するようになる環境を整える事
…って市民が正体を知ったら その時は世界の終りになりそうですけど(汗)
この課題の達成は将来の人類社会により盤石な安定と繁栄を齎すだろうと…
シビュラが引き続き朱の動向を観察し解析する事は
未来の市民を懐柔し順応させる方法論を構築する貴重な手掛かりとなる

そんなに上手くいくと思ってるのかと返す朱に
秘密保守を脅かす兆候が無い限り、生命と行動の自由は保障されると言うシビュラ
協力的態度を期待するし、自己保存の欲求に従えば 選択の余地は無いはず
って、ほぼ脅しに近い感じですけどね…
犬死は御免だし、今の世の中がシビュラ抜きで成り立たないのも事実
順法精神に基く判断は信頼に値すると評価されるも
朱は内心では複雑な思いで溢れかえっているようで…
結局 朱自身には今はこれ以上何も出来ないし 従うしかないのか(汗)

尊くあるべきはずの法を 何よりも貶める事は何だかわかっているのか?
それは守に値しない法律を作り運用する事――!
人間を甘く見ない事だと言う朱、自分達はいつだってより良い社会を目指しているし
いつか誰かがこの部屋の電源を落としにやって来る
きっと新しい道を見つけて見せる、シビュラシステムに未来は無いのだと!
そんな朱に、我々の進化を齎す糧として 抗い苦悩しろと言うシビュラが(汗)
誰かシビュラの正体を見破る時が来るのだろうか…
そういえば、結局狡噛はシビュラの正体を知らないままになったけれど
彼の事だから もう何となく気付いてたりするのかな?

―― 2か月後 ――
征陸さんのお墓に報告に訪れる宜野座の姿が…
あの後どうなったのか心配してたけれど、やはり色相が濁ってしまったのですね
犯罪係数は140までいってしまい、もう回復の見込みは無い
でも隔離施設で腐ってるのも性に合わないと 身の振り方を決めた宜野座
負傷した左手は義手になってたし、やはり征陸さんと同じ道を選ぶのか…

違う道を進めと言われたけど、古巣に戻る事にし期待に沿えなかった
どこまでも親不孝者だと言いながら、それでも不思議と後悔はしてないし
刑事なんてろくでも無くても 誰かが引き受けないといけない仕事だと
気持ちが吹っ切れたのか 以前と比べて随分雰囲気が柔らかくなった感じですね
ようやく素直になれて 色々と話す事も出来るけれど
出来れば 征陸さんが生きてるうちに、こういう機会があれば…(涙)
今後は 征陸さんのような刑事になっていくのかな

後輩監視官だった朱とは 今ではすっかり立場も…って事になってしまいましたね
征陸さんはお墓もあるけれど、縢に関しては結局あのままなのか…
朱は事実を知っているけれど話す訳にはいかないですしね
二係による捜査も打ち切られ、縢はこの世に居ないと察した宜野座
上層部はその確証を掴んだ上で 発表せずに有耶無耶にしてる
…そう言えば、騒動の時に姿を消した2係の執行官って結局何だったんだろう?
意味深な感じに映っていたから、何かあると思ってたんだけどなぁ…

聖護を撃った後、狡噛はそのまま姿を消してしまったのですね
あれだけ獰猛な猟犬から首輪が外れたら それはもう狼と変わらないと言う宜野座
むしろ野生に戻った分、伸び伸びとやっているかもしれないと(苦笑)
そんな気楽なものかと言う朱に、執行官だった頃の狡噛が気楽にやってた訳では無い
しぶとくて狡猾で諦めの悪い男だったし、どんな過酷な状況でもきっと切り抜ける
監視官時代から一緒だったから 宜野座も狡噛の事は分かっている感じだし
もし 一係に居たら二人は今度は執行官として良い相棒になれたんじゃないのかな

むしろ朱の方が心配だと言う宜野座
禾生の事だったりシビュラの事だったり、何か思うとこがあるのか
過去より未来に目を向けようと 話を切り替えたけれど
新しく着任する監視官は、異例の人事で未成年が登用されたようで!
責任の一端は自分達にもある…って言う宜野座は眼鏡をかけるのをやめたのですね
ラジオドラマで伊達眼鏡だとは言ってたけれど、目元が嫌いだったって…
昔は征陸さんと似てると言われるのが嫌だったのかな?
やはり親子だし、目元が似てると言う征陸さんの言葉も大きいんだろうけど
個人的には眼鏡ない方が好きな感じです

縢と征陸さんを亡くし、狡噛も抜けて 大きく変わってしまった一係
残ったのは朱と宜野座、そして六合塚だけに…
と言うか、ここにきて唐之杜と六合塚の肌色シーンが(苦笑)
これから 一係がどうなっていくのか気になる所ですね

新任監視官として現れたのは 霜月美佳!
桜霜学園の事件で親友の加賀美を璃華子に殺された彼女が監視官として再登場するとは
ここのシーンは1話での 宜野座と朱のやり取りそのまんまな感じなのがまた…
刑事課の人手不足は深刻だから 着任早々でも新米扱いは出来ない!
昔の朱も こんな雰囲気でしたよね
そこへ執行官たちを乗せた護送車が到着する事に!

これから会う連中は同じ人間ではあるけれど、全く違った判断基準で犯罪に対処する
彼らの行動は 時として理解を越えたものになるかもしれない
信頼する分だけ 用心もしろ、舐めて掛かると大怪我をする
それが執行官、監視官が預かる部下たちだと言う朱!
ドミネーターを手にして、美佳の監視官としてのデビューとなる訳だけど
護送車から降りてきたのは4人、宜野座と六合塚の他に
一係に新しく二人執行官が入ったようですね
顔は見れなかったけれど、新しい一係として このメンバーって事になるのかな

相変らずシビュラシステムによって治安が保たれている社会
この先 この社会が変わっていく事はあるのか…
エンディングで禾生と一緒にいた人物が気になるけど斎賀教授?

そして、姿を消した狡噛は 船に乗っていたけれど…
日本を出て海外へ…って事なんでしょうか?
このまま居ても潜在犯として追われるだけですしね
狡噛が読んでた『スワン家の方へ』が気になったけど、調べたら全13巻の長編(汗)
なかなか読みごたえがありそうな作品だけど 機会があったら読んでみたいです
失われた時を求めて〈1〉第一篇 スワン家の方へ〈1〉 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)
失われた時を求めて〈1〉第一篇 スワン家の方へ〈1〉 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)

結局シビュラシステムによって管理される社会と言うのは変わらないし
これからも 色々な人がシビュラに取り込まれて行く事になるのでしょうか…
特異点と認識されてる朱も そのうちシビュラにとなるのかな
シビュラとの戦いはこれから…って感じだし
狡噛がこの後どうするのかも気になるし、もう少し先の話も見たいです!




    正義(システム)の連鎖は、終わらない―――
                   
                         SIByL still continues......




今後の展開に期待しつつ、
標本事件を書いた『ゼロ 名前のない怪物』も是非アニメで見てみたいです!
佐々山の事件が 聖護との戦いの始まりになったわけですし
狡噛の監視官時代の話をもっと見たいなと~

サイコパス 最終話放送直前 Production I.G 24時
最終回直前のUSTでの生配信も楽しめました♪
ネタバレが出来ないから大変そうだったのが(苦笑)
最終話の見どころとして 塩谷監督は「####(シビュラ)」 和田Pは「麦畑(CG)」
関さんは「狡噛の朱思いなところ」 野島さんは「お墓」と答えてたけど…
星になった宜野座とか言ってたからホント心配でしたよw
裏話も色々と聞けたり、何気に前川さんがいたり面白かったです!


スタッフ、キャストの皆さま 半年間お疲れ様でした
しして、TB・コメント頂いたブログの方々、ありがとうございました!


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://crystalcage1984.blog.fc2.com/tb.php/9-6ea36b2b
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/2426-27b4eb61
http://teppan1900.blog.fc2.com/tb.php/499-f9e022dd
関連記事
EDIT |  19:51 |  PSYCHO-PASS【終】  | TB(32)  | CM(10) | Top↑
★こんばんは。
ついに最終回となりましたね…♪
終わってみれば、何も変わることのない、
結局元ののままの世界となりました(汗)
シビュラ破壊まで行くかと思っていましたが、
そこに至るまでには、かなり尺が足りなそうです。

とりあえず、狡噛と槙島の戦いには終止符が打たれました。
もっと槙島が抵抗するのか予想してましたけど、
意外とアッサリと射殺されてしまいましたね。
そして、宜野座はやはり執行官に。
朱の成長っぷりが半端ないエンディングとなりました♪

この先狡噛はどうなるのか、
さらにはこのシビュラ支配の世界の行く末…
いろいろなことが気になりますね。
是非とも続編を作って欲しいところです。

半年間コメントとTBでお世話になりました。
BROOK |  2013年03月22日(金) 19:56 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
サイコパスも最終回を迎えましたね。
個人的には消化不良でしたが、悪くない最終回だったと思います。
最終的にシステムのない世界でもできあがるのかな?と思いましたが、そんなことなかったですね。
まあそれには大分時間がかかるのでしょうし……いずれ、そんな世界が見てみたいなと思いました。
シビュラをしったとき、市民のみなさんがどんな反応するのか気になるw

聖護のことについては意外とあっさり片がついたかなという感じで。
慎也だからこそ、彼はあっさり殺されたのですよね。彼以外に殺されるのは想像できないと言っていましたし。慎也と聖護の間には……なにかこう……言葉では表せない深いなにかがあったのかなぁと。

伸元は予想通り執行官になってしまいましたが、なんか丸くなってたし、本人は別に後悔もしてないようなのでよかったです。
ラジオドラマ、私は聞いていないので伊達とは知らなかったですw
ラジオCD買おうかな……w
個人的にはメガネあったほうが好きだったりしますが、あんな優しい表情を見ると、メガネなしいいなぁとかもおもったりw
あの2人の百合シーンは、必要だったのだろうか……w

半年間お疲れ様でした。またなんらかの形で、続きを見ることができたらいいですよね。USTの生配信、私も聞けばよかったなぁ……どっかに落ちてないかしらw
では、また別の作品で。
せざき |  2013年03月22日(金) 21:34 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さんこんばんは!
ついに最終回となっちゃいましたね~
なんか思ったより槙島と狡噛の決着はあっさりで(汗)
やっぱり22話で纏めようとするとこういう感じになるのかなあ…
このまま劇場版とか二期とかそのまま出来そうなw

>でもこうやって また二人のやり取りを見れたのは嬉しいです
背中合わせで戦うシーンはホント信頼しあってる雰囲気があって~
出来る事ならもう少し前からこういうのみたかったですけど
こうしてると相棒というなら宜野さんとより朱との方があってるような(コラ)
負傷してない狡噛も強かったですが、まさか朱が土壇場でトラックに
飛び乗ったり利き腕じゃないほうで一発でパンクさせたりと凄技炸裂w
個人的には槙島VS狡噛は結構長丁場になるのかと思ってました(苦笑)

>…って市民が正体を知ったら その時は世界の終りになりそうですけど(汗)
結局現状はこのシステムの頼らざるをえないということなんでしょうね
免罪体質者が出てくるのは稀だろうし、普通の人達にとっては管理されて
将来に困ることもないから安寧を得られるってことで受け入れてますし…
シビュラを破壊して終わらず真相を知るのは一部の人間だけで何事もなく
日常が戻ってくるというのも皮肉だなあと感じました
葛藤はしつつもどうしようもないし朱も言うとおりにするしかないというのが…

>出来れば 征陸さんが生きてるうちに、こういう機会があれば…(涙)
もうホントそうですよね!!
意地張ってなければ親子のやりとりももっと見れただろうに~
でも執行官になったことで肩の荷が降りたのかなんだか随分すっきりした表情で
色々と悩むこともなくなったし吹っ切ることができたんですかね
とはいえ縢のことは結局有耶無耶になってしまったり名誉挽回できないのが…
真実を知る朱もシビュラと約束してるからいえないのだろうしなんだかなあ
なんというか、ホントヒロインて宜野さんだったなあと思いました
あとメガネよりも前髪切った方がとツッコミしたく(ぁ)

ユースト生放送も面白かったですね~
うっかりネタバレ…にならなくてよかったですw
個人的には宜野&狡噛の高校時代もっと知りたいなとか(笑)
そして半年間レビューお疲れさまでした!!
また来期作品でもよろしくです♪
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |  2013年03月22日(金) 23:02 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
流架さん、こんばんは。

最終回を迎えちゃいましたね。
私も直前のUスト見ました。「星」とか「墓」とか・・てっきりギノも死んでしまうのかと気になって胃が痛い思いで最終回を見ました(^^ゞ

くしくも父と同じ左腕が義手となって・・・
もう、この親子に関してはいろいろ言いたい事がありましたが、なんだかんだ言いつつ父を追いかけてだったのかな?と思うと、この再出発も涙が出てくる思いで。
(ラジオドラマだと、とにかく潜在犯の息子な自分が権力を手に入れるためにはみたいな事を言ってましたが)
とにかくヒロインは朱ちゃんかと思ったら、彼女は立派なヒーローで、ヒロインはギノだったなぁ・・と(笑)

でも、これだけ濃い内容のモノを最後まで書き切れるのかな?と心配でしたが、私の理想とするラストとは形が違ったんですが、それでも無理が無く、今回の敵だった槙島もちゃんと幕を引けていたのでよかったかな~と。残った最大の的・シビュラは、私はコウがボタンを押しに来てくれると信じたいです。

過去話があった割にどーした?な弥生ちゃんとか、人物の掘り下げが足りなかったのが残念でしたが、全22話としてはまぁこんな感じかな(^^ゞ
ただ、ラジオでの裏設定とかコウの煙草の裏設定とか・・・そっちの方が個人的には萌えたのでそういう系のお話が入ったら嬉しかったんですけど・・・OVAとかにならないかしら?(笑)
それと、私も是非小説版のアニメ化をお願いしたいです。
これだけの内容の作品、これで終わりなんて勿体ないです!!

半年間、お互いにお疲れ様でした。
また春でも何かでご一緒出来たら嬉しいです。

ではでは、お邪魔しました。
るみ |  2013年03月24日(日) 19:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪
レス遅くなってすみません(汗)

>ついに最終回となりましたね…♪
>終わってみれば、何も変わることのない、
>結局元ののままの世界となりました(汗)
>シビュラ破壊まで行くかと思っていましたが、
>そこに至るまでには、かなり尺が足りなそうです。
どうなるのか毎回楽しみにしていたので 終わってしまって寂しいです
結局 シビュラによって管理される社会は変わらないままでしたね
真実を知っているのは朱だけなので 出来る事にも限界があるし
シビュラが無ければ秩序が保たれないのも事実なので
この社会を変えるのは難しいのかもしれないですね(汗)
しかし、シビュラシステムに未来はないと言っていたので
いつかきっと… その辺りのストーリーを見てみたいですね!

>とりあえず、狡噛と槙島の戦いには終止符が打たれました。
>もっと槙島が抵抗するのか予想してましたけど、
>意外とアッサリと射殺されてしまいましたね。
>そして、宜野座はやはり執行官に。
>朱の成長っぷりが半端ないエンディングとなりました♪
最終決戦、もう少し長引くのかと思っていたら
終わってみれば、狡噛と聖護の戦いは あっさり決着がついた感じで…
最後は抵抗する事も無く、素直に受け入れ狡噛に裁かれていたけど
満足そうな表情をしていたので、二人にとっては これが良い終わり方だったんでしょうね
心配していた宜野座の方は… やはり征陸さんと同じ道を歩む事に…
最後は朱の成長を感じさせる終わり方になりましたが
1話に繋がる感じのラストは良かったんじゃないかなと!

>この先狡噛はどうなるのか、
>さらにはこのシビュラ支配の世界の行く末…
>いろいろなことが気になりますね。
>是非とも続編を作って欲しいところです。
まだまだ気になる事は色々とありますし
シビュラとの戦いも、ここからが本番…と言う感じで
この先の展開を是非とも見たいですね!
狡噛の今後もきになるし このまま終わるのは勿体ないし
また このサイコパスの世界を楽しむ事が出来たら嬉しいですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月24日(日) 23:15 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>サイコパスも最終回を迎えましたね。
>個人的には消化不良でしたが、悪くない最終回だったと思います。
>最終的にシステムのない世界でもできあがるのかな?と思いましたが、そんなことなかったですね。
>まあそれには大分時間がかかるのでしょうし……いずれ、そんな世界が見てみたいなと思いました。
>シビュラをしったとき、市民のみなさんがどんな反応するのか気になるw
振り返ってみると2クール、あっという間に終わってしまった感じが(苦笑)
結局シビュラに管理される社会はそのままになり、何も変わらず…となりましたが
まだまだここから 色々と話が続きそうな感じだし
1話に繋がるラストは、これはこれで悪くなかったと思います!
さすがに直ぐに社会を変える事は難しいかもしれないけれど
いつかシビュラの無い社会になれば良いですよね!

>聖護のことについては意外とあっさり片がついたかなという感じで。
>慎也だからこそ、彼はあっさり殺されたのですよね。
>彼以外に殺されるのは想像できないと言っていましたし。
>慎也と聖護の間には……なにかこう……言葉では表せない深いなにかがあったのかなぁと。
二人の戦いは もっと激しい展開になるのかなと思っていたのですが
終わってみれば、決着はホントあっさりした感じに~(苦笑)
でも、狡噛に追われる事で 聖護も満足してたようだし
お互いに分かり合ってるからこそ、あの結末が二人にとっては最良だったのでしょうね
二人にしか分からない何かがあったんだろうなと…
最後まで貫き通した狡噛はカッコ良かったと思います

>伸元は予想通り執行官になってしまいましたが、なんか丸くなってたし、本人は別に後悔もしてないようなのでよかったです。
>ラジオドラマ、私は聞いていないので伊達とは知らなかったですw
>ラジオCD買おうかな……w
>個人的にはメガネあったほうが好きだったりしますが、あんな優しい表情を見ると、メガネなしいいなぁとかもおもったりw
>あの2人の百合シーンは、必要だったのだろうか……w
宜野座に関してはやっぱり…と言う展開にはなりましたけど
色々と吹っ切れたようだし、本人もスッキリした表情だったので
執行官として頑張って欲しいですね!
そうそう、伊達眼鏡の件はラジオドラマで触れていたのですが
この時代では視力も矯正できるから眼鏡はファッションとしての役割しかないようです
きっと 目元が似てる事を宜野座も自覚してて、隠してたのかもですね
眼鏡な宜野座も好きですが、眼鏡外すと美人さん度がアップする気がw
どうせなら 前髪もスッキリさせれば良いのになぁ(苦笑)
あ、唐之杜と六合塚は 2話あたりだったか二人の関係を匂わせる場面があったけど
ここで肌色シーンを見せる必要性はあまり感じられないですよね…

>半年間お疲れ様でした。またなんらかの形で、続きを見ることができたらいいですよね。
>USTの生配信、私も聞けばよかったなぁ……どっかに落ちてないかしらw
>では、また別の作品で。
シビュラに関して解決してないし、狡噛の事も気になるので
やはり この後の展開を見てみたいですよね!
続きをお願いしたいです
USTの生配信、最終話直前だったので喋り難そうでしたけど
ちょっとした裏話なんかも聞けて面白かったですよ!
消されて無ければ、ニコ動にアップされていたので良かったらw

後は アンリミの最終回ですね…
最終回ラッシュで寂しいです
ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月24日(日) 23:16 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
李胡さん!

コメントありがとうございます♪

この作品もついに終わってしまいましたね
最終決戦 もっと凄い展開になるのかと思っていたら
あれだけ手こずらされたのに 決着はあっけない感じで(苦笑)
まぁ、二人が満足そうだったので あれで良かったのかなとw
普通の作品とは違い話数が短いのが残念ですね
通常通り24話構成なら また少し違った感じだったのかなと思ったり

>こうしてると相棒というなら宜野さんとより朱との方があってるような(コラ)
学生時代からの付き合いなのに 相棒感があまりない宜野座さんw
でも最後にまた狡噛と朱のシーンが見れて良かったです!
すっかり逞しくなった朱に ちょっと嫌味を言う狡噛だったりと
前と変わらない感じのやり取りだったり、背中合わせで戦ったりと
やっぱり いつもの一係で…と言うのが一番しっくりくる感じで…
トラックに飛び乗ったりと 最後まで朱は凄かったですねw
一発でタイヤパンクさせたり、どんだけ凄いのか…!
以前は狡噛さえいれば事件解決…と言う感じだったけど
今じゃ朱一人で何とかしちゃいそうな勢いですよね(苦笑)

>シビュラを破壊して終わらず真相を知るのは一部の人間だけで何事もなく
>日常が戻ってくるというのも皮肉だなあと感じました
結局 シビュラシステムに管理される社会は変わらないままでしたね…
一般の人にとってみれば、今の社会により安寧を得られ
秩序が保たれているも事実だから、それを変えるのはやはり難しいのか(汗)
シビュラが無くなれば それこそ大きな混乱が起こる
真相を知っても 朱一人ではどうする事も出来ないし
すでに監視される立場になってしまったら 動くに動けない感じで…
でも、シビュラに未来は無いと言ってたので
きっと誰かシビュラに立ち向かう人が現れるのかなと

>色々と悩むこともなくなったし吹っ切ることができたんですかね
征陸さんと同じ道を歩む事になったけれど、スッキリした表情していたし
執行官になった事に悔いもなさそうだから、これで良かったんでしょうね!
今までは中間管理職で、上から下から…と押しつぶされそうになっていたけれど
自分の意思で選んで戻って来た訳ですし 吹っ切れたんだろうなと!
お墓の前で言ってた事、征陸さんに直接言っていたら
宜野座の進む道もまた違ったのかな、不器用な親子ですよね…
カッコ良い見せ場は最後まで見れなかったけど、ヒロイン度はアップw
スッキリ前髪も切って再スタートだったら もっと良かったのに(苦笑)

最終話直前のUST生配信、面白かったですね!
ネタバレ出来ないから話し難そうだったり
野島さんが台本朗読しようとしてたのがw
この先の展開も気になるし、何らかの形でまた見れたら良いですね
狡噛と宜野座の学生時代のエピソード、ラジオドラマで触れていましたが
もっと色々見たいですね、一方的に意識してる宜野座が可愛いw

半年間お付き合い頂きありがとうございました!
来期の新アニメも楽しみですね
ご一緒出来る作品がたくさんあると嬉しいです~

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月24日(日) 23:17 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
るみさん!

コメントありがとうございます♪

>最終回を迎えちゃいましたね。
>私も直前のUスト見ました。「星」とか「墓」とか・・てっきりギノも死んでしまうのかと気になって胃が痛い思いで最終回を見ました(^^ゞ
毎週どうなるのか楽しみにしてたので終わってしまうのは寂しいです
最終話直前のUSTの生配信、見ている方結構いらっしゃるようで!
ネタバレなのか!?と言う ドキッとするような会話をしてたので
最終話どうなってしまうのか心配しながら見てました(苦笑)

>くしくも父と同じ左腕が義手となって・・・
>もう、この親子に関してはいろいろ言いたい事がありましたが、なんだかんだ言いつつ父を追いかけてだったのかな?と思うと、この再出発も涙が出てくる思いで。
>(ラジオドラマだと、とにかく潜在犯の息子な自分が権力を手に入れるためにはみたいな事を言ってましたが)
>とにかくヒロインは朱ちゃんかと思ったら、彼女は立派なヒーローで、ヒロインはギノだったなぁ・・と(笑)
宜野座に関してはフラグも立っていたので 生きててくれただけでも…
結局、征陸さんと同じように義手になり 執行官へ…となりましたが
本人は吹っ切れたのか スッキリした顔だったので良かったのかなと
父親との事だったり、色々ありましたが それらから解放されたと言う事ですかね
しかし、この親子は不器用というか、もっと早く分かり合えることが出来たらなと
何だかんだ言いつつ 父親の背を追ってる感じでしたし…
後半すっかり逞しくなった朱とは逆に、宜野座は本当ヒロインな感じでしたねw

>でも、これだけ濃い内容のモノを最後まで書き切れるのかな?と心配でしたが、私の理想とするラストとは形が違ったんですが、それでも無理が無く、今回の敵だった槙島もちゃんと幕を引けていたのでよかったかな~と。
>残った最大の的・シビュラは、私はコウがボタンを押しに来てくれると信じたいです。
2クールで全てを解決させるには かなり濃い内容でしたよね
それとも続編も視野に入れつつ…と言うストーリー構成だったのでしょうか…
結局シビュラシステムに管理させる社会は変わらないままで
1話に繋がるようなラストになりましたが 個人的には これはこれで良い終わり方だと思います
狡噛と聖護の戦いにも しっかり幕引き出来ましたし
今後の事を期待させるような 狡噛のラストシーンも!
そう言えば、結局シビュラに関しての真相は狡噛は知らず終いになりましたが
きっと この社会を変える為に、戻って来てくれると思いたいです!

>過去話があった割にどーした?な弥生ちゃんとか、人物の掘り下げが足りなかったのが残念でしたが、全22話としてはまぁこんな感じかな(^^ゞ
>ただ、ラジオでの裏設定とかコウの煙草の裏設定とか・・・そっちの方が個人的には萌えたのでそういう系のお話が入ったら嬉しかったんですけど・・・OVAとかにならないかしら?(笑)
>それと、私も是非小説版のアニメ化をお願いしたいです。
>これだけの内容の作品、これで終わりなんて勿体ないです!!
他の執行官メンバーに関しての掘り下げが少なかったのが残念でしたね
六合塚に関しては過去編だけで 本編での目立った活躍が…(ぁ)
もう少し他の執行官に関してもスポットがあたる機会があれば良かったのですが…
ラジオドラマや裏設定は確かに萌えますね!
個人的には やはり煙草の件です、佐々山の吸っていた銘柄だったりと
佐々山との やり取りをもっと見て見たかったです
小説の話 アニメで欲しいですよね、ノイタミナのHPで小説が公開になってますが
読むと 佐々山に関してのイメージがまた変わってくる感じですし!
サイコパスの世界観好きなので まだまだ続けて欲しいです~

>半年間、お互いにお疲れ様でした。
>また春でも何かでご一緒出来たら嬉しいです。
こちらこそ、お付き合い頂きありがとうございました!
来期も ご一緒出来る作品がある…と思いますので
その時はよろしくお願いします♪

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月24日(日) 23:20 | URL 【コメント編集】
こんにちは♪
ついに終わってしまいましたね~!
朱が狡噛さんを止めてくれるかと期待しましたが、目的を遂げてしまいましたね…
槙島の方が実はそれを望んでいて、満ち足りていたのが印象的でした。
欲を言えば、槙島が狡噛にこだわった理由とか、もっと2人のエピソードが見たかったですw

そしてシビュラシステムがどうなるのかも気になりますね。
はやくその欺瞞が暴かれる日が来てほしいです。
朱は全てを知っても大人で冷静な判断をして、本当に成長したんだなぁと思いました。
新人も入ってきて先輩になって、朱のこれからの活躍も見てみたいですね(*´∀`*)

毎回詳細で分かりやすいレビューおつかれさまでした♪
お話できてとても楽しかったです(≧ω≦)
空子 |  2013年03月25日(月) 09:41 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

> ついに終わってしまいましたね~!
> 朱が狡噛さんを止めてくれるかと期待しましたが、目的を遂げてしまいましたね…
> 槙島の方が実はそれを望んでいて、満ち足りていたのが印象的でした。
> 欲を言えば、槙島が狡噛にこだわった理由とか、もっと2人のエピソードが見たかったですw
毎週楽しみにしてたので終わってしまって寂しいです…
朱は結局止める事が出来なかったですけど、聖護は最後満足そうでしたし
狡噛も最後まで貫き通せたし 二人にとってはこれが良い結末だったんでしょうね
もう少し 二人の戦いは長引くかと思ったのですが、最後はアッサリした感じにw
二人の会話をもう少し見たかったなと~

> そしてシビュラシステムがどうなるのかも気になりますね。
> はやくその欺瞞が暴かれる日が来てほしいです。
> 朱は全てを知っても大人で冷静な判断をして、本当に成長したんだなぁと思いました。
> 新人も入ってきて先輩になって、朱のこれからの活躍も見てみたいですね(*´∀`*)
結局シビュラはそのままになり、いつも通りに戻った感じですが
朱はシステムに未来はないと言ってたし、誰かが真相に気付いて…となるのかな
いつか シビュラに管理される社会から変わっていければ良いですね
最後はすっかり逞しく成長していた朱がとても頼もしい感じでw
新しい一係がどうなっていくのか、この先の話が見たいなと~

> 毎回詳細で分かりやすいレビューおつかれさまでした♪
> お話できてとても楽しかったです(≧ω≦)
こちらこそ、お付き合い頂きありがとうございました!
いつもコメント頂き嬉しいです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年03月26日(火) 20:21 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2181-1ef14322
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

新しい道を、見つけてみせる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303220000/ 小説 PSYCHO-PASS サイコパス/ゼロ 名前のない怪物高羽彩 ニトロプラス Produ...
2013/03/22(金) 19:53:22 | 日々“是”精進! ver.F
PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~  第22話 完璧な世界 最終回 あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的...
2013/03/22(金) 20:12:50 | 動画共有アニメニュース
あらすじ・・・再び相まみえる狡噛と槙島。槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき出しになる。システムの檻に囚えられなかった2つの魂が、疾走する。彼らの到達した地平に、朱は何を見 ...
2013/03/22(金) 20:14:41 | 続・真面目に働くアニオタ日記
面白かったけど、キャラの掘り下げをもう少ししてほしかったですね。 再び相まみえる狡噛と槙島。 槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき出しになる。 システムの檻に囚えられなかっ
2013/03/22(金) 20:52:45 | ひえんきゃく
「これは俺とあいつだけの問題なんだ」 ヒロインの立ち場なし! とうとう槙島に追いついた狡噛。 互いにナイフを持って肉弾戦に! 多少、狡噛が劣勢に見えたがちゃんと成長を見
2013/03/22(金) 21:11:18 | ジャスタウェイの日記☆
PSYCHO-PASS サイコパスの最終話を見ました。 第22話 完璧な世界 「貴様は孤独に耐えられなかっただけだ」 「この社会に孤独でない人間がどこにいる?誰もがシステムに見守られ...
2013/03/22(金) 21:29:24 | MAGI☆の日記
正義の連鎖は終わらない--------!!今期一番最終回が楽しみでもあり、終わってしまうのが残念だった作品。ついに最終決戦。槙島とナイフで対決する事になった慎也。最後はオーソドッ...
2013/03/22(金) 21:31:40 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
第22話「完璧な世界」 ナイフと剃刀で対峙する慎也と槙島。 もう刃物振り回してるってだけで怖いです。 肉弾戦では槙島の方が上のようです。 押さえ込まれた慎也も槙島の一振...
2013/03/22(金) 21:56:06 | いま、お茶いれますね
狡噛と槙島、システムの檻から外れた二人の男の決着…。 朱は二人の戦いの果てに何を見たのか…? そしてこの欺瞞の正義に統治された世界とどう向き合っていくのか。
2013/03/22(金) 22:11:38 | 空 と 夏 の 間 ...
実に私好みで大満足。 是非、一度こういうものを見てみたいと思っていた終わり方だ。
2013/03/22(金) 22:25:24 | 大海原の小さな光
『再び相まみえる狡噛と槙島。槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき出しになる。システムの檻に囚えられなかった2つの魂が、疾走する。彼らの到達した地平に、朱は何を見るのか。そし
2013/03/22(金) 23:03:40 | Spare Time
<記事内アンカー> ぷちます! 第59話「つうこんのいちげき?」 あいまいみー 第12話「大怪獣現る」 PSYCHO-PASS サイコパス #22(最終回)「完璧な世界」 ささみさん@がんばらない 第11話...
2013/03/22(金) 23:19:58 | Wisp-Blog
ぶつかり合う殺意と本心。孤独の頚木を逃れ、新たなる世界へ向かう二つの魂。「完璧な世界」あらすじは公式からです。再び相まみえる狡噛と槙島。槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき...
2013/03/22(金) 23:31:32 | おぼろ二次元日記
槙島聖護・最高の死に方。
2013/03/22(金) 23:37:17 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
槙島と狡噛の戦いは、狡噛勝利で決着。 シビュラと朱の戦いは継続。 この終わり方を見ると、この作品は、どっちかって言うと、狡噛と槙島の戦いを描きたかったのかなと思う。 自分...
2013/03/22(金) 23:54:03 | 深夜アニメ感想ブログ
サイコパス 22話の感想です マキシマとコウガミ 二人の決着がつく前に朱が到着するも 結局は コウガミを止める事はできませんでした。。 マキシマはわざわざ銃を残したりするあ
2013/03/23(土) 06:24:43 | シバウマランド@
それぞれやりたい事やりきるのがブッチー脚本だよねww やー、面白かったです。 以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/03/23(土) 12:59:27 | 戯言日記2nd
PSYCHO-PASSの感想です。 繰り返される…か…。
2013/03/23(土) 13:03:35 | しろくろの日常
「完璧な世界」 対決する槙島と狡噛。両者の対決が、頂点に達したとき、割って入ったのは、朱。狡噛はパラライザーで槙島をマヒさせるだけ。それ以上をしようとするなら、朱が拳
2013/03/23(土) 13:47:15 | 新・たこの感想文
投稿者・ピッコロ PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る 再び相まみえる狡噛と槙島。槙島を前に、狡噛の『殺意』がむき出しになる。シス
2013/03/23(土) 14:30:07 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
ついに最終回。思ってた以上に綺麗にまとまってましたね。 綺麗過ぎて びっくりですwwwシビュラシステムに対し、もっと泥臭く人間の悪意とか矛盾を見せてくるかと思ったのです
2013/03/24(日) 00:57:53 | 薔薇色のつぶやき  別館
今すぐ! システムの! 電源を! 落とせ! 人が法を守るとかなんとか言ってるけどシビュラシステム人間の脳だから! 人間を舐めるなというか、目の前にあるのも人間の脳だから...
2013/03/24(日) 02:36:02 | 真実悪路
PSYCHO-PASS第22話(最終話)「完璧な世界」その1はコチラ「これで私は用済みって事?」事件終幕後、朱はシビュラシステムの前にいた。しかし、シビュラの返事は少し違っていた。下方修正...
2013/03/24(日) 18:38:51 | SOLILOQUY
PSYCHO-PASS 第22話(最終話)「完璧な世界」 その1はコチラ 「これで私は用済みって事?」 事件終幕後、朱はシビュラシステムの前にいた。 しかし、シビュラの返事は少し違っ
2013/03/24(日) 18:41:24 | SOLILOQUY 2
PSYCHO-PASS 第22話(最終話)「完璧な世界」
2013/03/24(日) 18:41:45 | SOLILOQUY別館
迎えた終局。果たしてそれぞれの結末は
2013/03/24(日) 21:06:38 | 日常のぼやき
「そんな君が、僕の孤独を笑うのか?」 居場所がほしかった槙島と、自ら孤独を選んだ狡噛さん。 孤独な2人が出会って、待っているのは破滅だけだった。 似ているのに、どこま
2013/03/25(月) 09:43:53 | 空色きゃんでぃ
「完璧な世界」 体術すごいな。。 光彩までバッチリ。 あかねちゃんキタ! はなざわさん鼻声? 人が積み重ねてきたもの。か。 あかねちゃんすげえ。。ほんとタフになったなぁ。 ち
2013/03/26(火) 22:37:00 | 朔夜の桜
正義の連鎖は終わらない
2013/03/27(水) 22:02:59 | 雨男は今日も雨に
ついに最終回。 脚本 虚淵玄(ニトロプラス)/深見真 コンテ 塩谷直義  演出 塩谷直義/川崎逸朗 作画監督 古川良太/矢萩利幸 美術監督 衛藤功二 再び相まみえる狡噛と槙島...
2013/03/28(木) 00:29:18 | NEW☆FRONTIER
ついに最終回。 脚本 虚淵玄(ニトロプラス)/深見真 コンテ 塩谷直義  演出 塩谷直義/川崎逸朗 作画監督 古川良太/矢萩利幸 美術監督 衛藤功二 再び相まみえる狡噛と槙島...
2013/03/28(木) 00:37:26 | NEW☆FRONTIER
アニメ「PSYCHO-PASS 」を見ました。 フジにて 木曜深夜にやってました お馴染みのノイタミナ枠です 今回はオリジナル作品で2クールの全22話 いや〜 これは面白かった オリジナルという
2013/04/05(金) 23:54:41 | 笑う社会人の生活
 | HOME |