2013.03.23 (Sat)
ちはやふる2 第11話「さしもしらじな もゆるおもひを」
「一緒にずっと頑張ってきた、選手でいて欲しいんだ」
決勝トーナメントへ勝ち進んだ瑞沢高校
机くん抜きのオーダーで良いと言った肉まん君の想いとは――…
![BE LOVE (ビーラブ) 2013年 4/1号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ACO1FOhUL._SL160_.jpg)
【第11話 あらすじ】
迎えた全国大会決勝トーナメント1回戦。「机君抜きのオーダーでいい」肉まん君から発せられた予想外の言葉。机くんのノートを見た千早は予選のままのスタメンで行くことを決める。対戦相手は京都代表翔耀高校。選手でいること、常に戦い続ける気持ちを持つことの大切さ、肉まん君と机君二人の想いは―
決勝トーナメントへと進んだ瑞沢高校かるた部!
1回戦のオーダーを考えるメンバーだけど、肉まん君はこのままのオーダーで良いと!
机くん抜きのメンバーでと言われて 動揺するメンバー
既にヘロヘロの筑波君よりも 机くんが決勝トーナメントに出るのは自然だと言う奏
しかし、そう言われた当の机くんは アッサリとそれで良いと受け入れてしまう
次の対戦相手である京都の翔耀高校に関するデータ―を見ながら対応を…
そんな机くんの様子を見た肉まん君は偵察ノートを取り上げて
どうして自分がスタメンで出ると言わないのか?
試合の為に一緒に頑張ってきたのに 何で後輩に譲ってしまうのか?
自分が前に出なくても良いと思ったらダメなのだと!
筑波君と菫が入って かるた部にも少し余裕が出来たけど
気持ちが矢面に立たなくなった瞬間から、力の現状維持すら難しくなる
あえて机くん抜きで…と言ったのは 彼の気持ちを確かめる為でもあったのですね
すっかり偵察要員として裏方に回っている机くん
その立場に満足して 試合に出ようと言う意欲を失っているんじゃないか
肉まん君自身もテニス部に居る時に そういう事があったのかな
オーダーを書き換えてでも試合に出ようとする筑波君を買うと言い
後は部長に任せると一人その場を離れちゃったけれど…
決勝リーグを前にして 何とも気まずい雰囲気になってしまったのが(汗)
オーダー、誰を出して誰を引っ込めるのか――?
またしても色々と悩む事になる太一
机くんが偵察して来た情報が書かれたノートに目を通した千早は
このまま予選の時と同じ5人で行く事に決定!
その様子を見ていた宮内先生も思うとこがあるようで…
本来ならオーダーを決めるのは顧問の役目だから、自分がしっかりしないといけない
千早は選手としてしか頼りにならない、部長である太一の負担が大き過ぎると!
拗れた時は特に自分がなんとか…って、やはり顧問の先生の存在は重要なんですね
試合前なのに一人食堂でカレーライスを食べまくっている肉まん君
おかわりのお皿が山のように…って どんだけ食べてるのw
…って、何気に机くんのお姉ちゃんが!
机くんにキツイ事を言ってしまったと動揺はしてるものの、後悔はしていない!
今ここで言わなければ 机くんはいつの間にかサポートするだけの存在になってしまう
…今回の試合は 千早の日本一の夢を叶える為にもサポートが必要だと言って
自ら一歩引いてサポート役に徹していたけれど
それが当然のようになってしまうと、もう選手じゃなくなってしまう
肉まん君は机くんがこのままサポート役になって欲しくないのですね
誰かが引き止めてスタメンのメンバーになってくれるのを望んでいたけれど
試合が始まると迎えに来た千早から、予選の時のメンバーで行くと聞かされる事に!
やっぱり試合に出ないのかと、結局机くんとは言葉を交わす事無く
決勝の行われる会場へと向かう事になったけれど
川辺と言う選手に当たっても落ち着いて、相手は当てに来てるだけだと声をかける
机くんの言葉も 知るかよ…って聞き流しているのが…
決勝トーナメントは各ブロックリーグを勝ち上がった強豪8校による
負けたら終わりの勝ち抜き戦――!
最初の対戦相手は京都代表 翔耀高校、何故か全員公家顔!?w
京都はクイーンの地元と言う事で 強そうなイメージを抱く肉まん君
試合が始まり、相手の速さに驚き焦り始めていたけれど
負けたら終わりの決勝トーナメント、それがまたプレッシャーになってる感じですね(汗)
札を取る早さに思わずクイーンの姿を重ね このままだとヤバいと……
千早も札を取られ少し焦っているのか、落ち着けと気持ちを切り替える!
決勝リーグで千早たちが戦う中、残ったメンバーは休む事に
食事を取った方が良いと机くんを休ませ おにぎりを渡す宮内先生
しかし、直ぐに寝入ってしまった机くんに 女帝愛の上着をw
後は菫に任せて 決勝リーグの様子を見に戻ったけれど……
オーダーを予選の時と同じだと決めた時、千早なりの理由があったのですね
原田先生に 試合前に他の選手の戦いを一生懸命見るのはやめなさいと言われた
一試合しっかり見る事は、一試合やる事よりも体力が要る
他の学校の試合を偵察し、細かくデータに取っているノートを見ればわかる
今一番疲れているのは机くん、だから机くんをオーダーから外したのか…
千早が言った通り すぐに寝てしまった机くんは 相当疲れていたようで
あのまま試合に出ていても 疲れて集中出来ずに…って事になってたのかな
相手の速さに付いて行けず、手が出ない事でますます焦りが出る肉まん君
そんな時、自分の対戦相手の川辺の事について 机くんが言ってた事を思い出す!
当てて来てるだけだから 落ち着いてと言うアドバイス
この速さは本物か? いつもなら守れる自陣の札が決まり字が読まれる前に取られた
出る確率に掛けて突っこんできているのではと考え、わざとお手付きを誘ってみると
感じの良い選手では絶対乗って来ないような誘いにまんまと釣られた!
それを確かめて 相手を攻めていく肉まん君!
こうやってしっかり机くんのデータが役に立っているのが良いですね
他のメンバーもデータをしっかり役立てて相手に向かって行く
奏の相手は試合中良く立ち上がる、それは自分のリズムを取る為の動作
だから早めに立ち難い雰囲気を作って…って 上目づかいでふくれて訴えるのが可愛い
これでリズムを崩せると目を光らせるも、相手はまたすぐ立とうってご褒美になってるよw
筑波君の相手は自分がクールダウンしたくて無理そうな時 あえて揉める事がある
だからここは それに乗せられる事なく落ち着いて冷静に札を送って対処!
今までかるたは自力こそが大事だと思っていた千早、データが大事だとは思ってなかった
でもデータがある事で 事前に心構え出来る事もあるのですよね
千早の相手は素振りで畳を叩くバンバン族だけど、それは体の使い方が雑なだけ
驚く必要も無いし そういうものだと割り切って戦う事が出来る!
これだけの情報を負けたばかりの相手から聞き出す事はとても大変な事だと言う千早
相手の試合をただ見ているだけではなく、直接頭を下げて情報を聞いていたのですね
自分に勝った学校には勝ち上がって欲しいと なかなか話を聞いてくれない相手に
自分の仲間の為に出来るサポートは何でもしたい気持ちも分かって欲しいと
何度も頭を下げて 皆の為に情報を得ようとしてくれていた
机くんは矢面に立っているし、瑞沢を必ず日本一にしてみせるとノートが言っている
千早は ノートからしっかり机くんの気持ちを感じとってくれていましたね!
目を覚ました机くんに、目が見えないから寝てるのか起きてるのか分からないとツッコミ入れる菫が面白いなぁw
試合に出る事に拘らなくても 情報収集の方が向いていると励ます菫に
試合はキツくて怖いと返す机くんだけど、肉まん君の言葉にギクッとしたのだと…
自分が前に出なくても良いと思ったら駄目、それじゃ選手でいられなくなる――
その言葉通り、心のどこかでそう思っていた部分があったんだろうなぁ
そんな二人の所へ、瑞沢が勝ったと会場から飛び出してきた肉まん君!
次は一緒に出るよなと言われて、皆の所へ思わず駆けだす机くん
ずっと一緒に頑張って来たし 選手でいて欲しい――!
ここまで色々あったけれど 元々はこの5人で戦って乗り越えてきたし
やはり2年生メンバーだけの 特別な絆があるんだなと!
何だかんだ言いつつも 最後は分かり合って一つに纏まれるのがいいですね
一方、個人戦出場が危ぶまれていた新だけど
クイーンと一緒に運営の人に頭を下げた事で、反省文を書く事で済みそうで良かったw
今日の目的は団体戦に出る事ではなく、東京代表の友達の試合を見る事
それを題材に反省文…って「かるたと私」ってどんな反省文になるのか気になる~
結局 千早たちの団体戦がどうなったのか見る事が出来ないままになっちゃいましたね
自分は試合の時にしか二人に会えない運命なのかと言う新がちょっと切ない感じで…
ずぶ濡れになってたクイーンにTシャツとジーンズを貸してあげていたけど
携帯まで借りて 鳥人間コンテストの事を調べているクイーンがw
よっぽど見たかったようだけど、結局コンテストは順延になり個人戦と丸被り
個人戦明後日にならないかなとブツブツ言ってるし(苦笑)
瑞沢高校の準決勝の相手は明石第一女子!
一番のマークは3年の逢坂恵夢、去年のクイーン戦の西の代表、西で一番女子選手!
…って、すっかり忘れていた千早だけど、思い出したら戦いと目が輝いてる~
強い相手と分かった時の千早の嬉しそうな表情は分かり易いですねw
試合会場が別だったから机くんのデータが無く、明石女子に関しては菫が頼りだけど…
チェックしてきた情報は、一見ホントに役に立つのか疑わしいものばかり
しかし、バックやストラップなどの持ち物から 個性を読み取る机くんが凄過ぎる!!
明石女子のメンバーは全員高校に入ってからかるたを始めたメンバーばかり
要注意な逢坂さん以外は 後は普通の女の子だと分析
意味重視タイプが多そうだから、恋の歌が得意そうだと考える机くん
それと、名前をチェックをするようにアドバイス!
あれだけの情報から、ここまで読み取る机くんがさすがですね
オーダーに関しては明石第一はA級の二人は同じ順番でくると予想
瑞沢が勝つ為には、その二人と 千早・太一・肉まん君が当たらないように組む事!
強い逢坂さんと当たりたい思いが強い千早は 思わず苦悩していたけれど
ここは強い相手と戦いたいと言う気持ちを抑えて、勝ち星を優先
あと2勝で手に入る日本一をしっかり見ている――!
その為にも、肉まん君は千早に どんなに際どくても引かずに揉めろとアドバイス
北央戦の時にセイムだからとアッサリ引いてたけど、勝ちたかったら引き下がるな!
もっと勝ちに貪欲になれって事ですね
準決勝のオーダーを記入しようとしていた太一に声をかけてきたひょろ君!
東京代表同士で再び決勝を戦おうと言われて
ここで 勝ち星重視なオーダーを見直したのか…
準決勝の試合が行われる場所は、毎年名人とクイーンが生まれる場所
そして、千早にとっては去年クイーンと戦った場所でもある!
準決勝は 富士崎と北央、瑞沢と明石第一女子の戦い!
富士崎は横断幕だったりと応援も多くて凄い迫力ですね
そして北央の応援に来ていた肉まん君のお姉さんも横断幕を準備
それを持ってくれたのは… ドS須藤先輩来たー!
準決勝から見に来てくれたのですね、しかも歴代のOBたちも…と
甘糟たちにとっては かなりのプレッシャーになりそうですねw
準決勝のオーダーは千早を3番でと決めた太一
北央は予選の決勝戦で互角の相手同士を当ててくれたのに
自分達がそれから逃げるのか!?
勝てば良いと気合を入れて準決勝に挑むメンバー!
それを見守る菫だけど、明石第一女子の応援に来てたカメラ眼鏡三人組に引いてるのがw
しかし、皆には言わなかったけれど太一と机くんは
明石第一女子が これまで変えなかったオーダーを変えてくる可能性もあると考える
オーダーを変えなかったのは これから当たる強豪に対しての長い前振りであり
強豪校に当たる時 オーダーを必ず変えて来ると――!
つまり、オーダーを変えるか そのままかで、強豪と思われているかが分かると言う事!
明石第一女子のオーダーは計算通り!
千早が逢坂さんと当たる事になり 全て予想通りのオーダーになったけれど
それはつまり 明石第一女子にとって瑞沢高校は強豪では無い!?
決勝に備えてなのか、舐めているのか、それともエースの実力に絶対の自信があるのか
この試合、どうなるのか気になる所ですね!
相手は 前回のクイーン戦の西の代表、強いのはわかっている
そんな逢坂さんを相手に千早はどう戦うのか!?
エースの実力に自信があるだけでは、準決勝まで勝ち上がれないから
他のメンバーだって十分強いのだろうし 油断出来ない感じで…
互角の実力者同士で当てたのだから、厳しい戦いは間違いない
瑞沢高校には また厳しい戦いになりそうですね
NEXT⇒『みそぎぞなつの しるしなりける』

http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1542-445ce23e
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/115-9034c31c
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2301-8412a38d
http://crystalcage1984.blog.fc2.com/tb.php/13-6c20a947
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2819-0d687528
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67832292.html
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52329874
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1270-d8f4f145
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/648-3709c47e
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/919-5f79ea79
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/342-95cb8a0c
決勝トーナメントへ勝ち進んだ瑞沢高校
机くん抜きのオーダーで良いと言った肉まん君の想いとは――…


![BE LOVE (ビーラブ) 2013年 4/1号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ACO1FOhUL._SL160_.jpg)
【第11話 あらすじ】
迎えた全国大会決勝トーナメント1回戦。「机君抜きのオーダーでいい」肉まん君から発せられた予想外の言葉。机くんのノートを見た千早は予選のままのスタメンで行くことを決める。対戦相手は京都代表翔耀高校。選手でいること、常に戦い続ける気持ちを持つことの大切さ、肉まん君と机君二人の想いは―
決勝トーナメントへと進んだ瑞沢高校かるた部!
1回戦のオーダーを考えるメンバーだけど、肉まん君はこのままのオーダーで良いと!
机くん抜きのメンバーでと言われて 動揺するメンバー
既にヘロヘロの筑波君よりも 机くんが決勝トーナメントに出るのは自然だと言う奏
しかし、そう言われた当の机くんは アッサリとそれで良いと受け入れてしまう
次の対戦相手である京都の翔耀高校に関するデータ―を見ながら対応を…
そんな机くんの様子を見た肉まん君は偵察ノートを取り上げて
どうして自分がスタメンで出ると言わないのか?
試合の為に一緒に頑張ってきたのに 何で後輩に譲ってしまうのか?
自分が前に出なくても良いと思ったらダメなのだと!
筑波君と菫が入って かるた部にも少し余裕が出来たけど
気持ちが矢面に立たなくなった瞬間から、力の現状維持すら難しくなる
あえて机くん抜きで…と言ったのは 彼の気持ちを確かめる為でもあったのですね
すっかり偵察要員として裏方に回っている机くん
その立場に満足して 試合に出ようと言う意欲を失っているんじゃないか
肉まん君自身もテニス部に居る時に そういう事があったのかな
オーダーを書き換えてでも試合に出ようとする筑波君を買うと言い
後は部長に任せると一人その場を離れちゃったけれど…
決勝リーグを前にして 何とも気まずい雰囲気になってしまったのが(汗)
オーダー、誰を出して誰を引っ込めるのか――?
またしても色々と悩む事になる太一
机くんが偵察して来た情報が書かれたノートに目を通した千早は
このまま予選の時と同じ5人で行く事に決定!
その様子を見ていた宮内先生も思うとこがあるようで…
本来ならオーダーを決めるのは顧問の役目だから、自分がしっかりしないといけない
千早は選手としてしか頼りにならない、部長である太一の負担が大き過ぎると!
拗れた時は特に自分がなんとか…って、やはり顧問の先生の存在は重要なんですね
試合前なのに一人食堂でカレーライスを食べまくっている肉まん君
おかわりのお皿が山のように…って どんだけ食べてるのw
…って、何気に机くんのお姉ちゃんが!
机くんにキツイ事を言ってしまったと動揺はしてるものの、後悔はしていない!
今ここで言わなければ 机くんはいつの間にかサポートするだけの存在になってしまう
…今回の試合は 千早の日本一の夢を叶える為にもサポートが必要だと言って
自ら一歩引いてサポート役に徹していたけれど
それが当然のようになってしまうと、もう選手じゃなくなってしまう
肉まん君は机くんがこのままサポート役になって欲しくないのですね
誰かが引き止めてスタメンのメンバーになってくれるのを望んでいたけれど
試合が始まると迎えに来た千早から、予選の時のメンバーで行くと聞かされる事に!
やっぱり試合に出ないのかと、結局机くんとは言葉を交わす事無く
決勝の行われる会場へと向かう事になったけれど
川辺と言う選手に当たっても落ち着いて、相手は当てに来てるだけだと声をかける
机くんの言葉も 知るかよ…って聞き流しているのが…
決勝トーナメントは各ブロックリーグを勝ち上がった強豪8校による
負けたら終わりの勝ち抜き戦――!
最初の対戦相手は京都代表 翔耀高校、何故か全員公家顔!?w
京都はクイーンの地元と言う事で 強そうなイメージを抱く肉まん君
試合が始まり、相手の速さに驚き焦り始めていたけれど
負けたら終わりの決勝トーナメント、それがまたプレッシャーになってる感じですね(汗)
札を取る早さに思わずクイーンの姿を重ね このままだとヤバいと……
千早も札を取られ少し焦っているのか、落ち着けと気持ちを切り替える!
決勝リーグで千早たちが戦う中、残ったメンバーは休む事に
食事を取った方が良いと机くんを休ませ おにぎりを渡す宮内先生
しかし、直ぐに寝入ってしまった机くんに 女帝愛の上着をw
後は菫に任せて 決勝リーグの様子を見に戻ったけれど……
オーダーを予選の時と同じだと決めた時、千早なりの理由があったのですね
原田先生に 試合前に他の選手の戦いを一生懸命見るのはやめなさいと言われた
一試合しっかり見る事は、一試合やる事よりも体力が要る
他の学校の試合を偵察し、細かくデータに取っているノートを見ればわかる
今一番疲れているのは机くん、だから机くんをオーダーから外したのか…
千早が言った通り すぐに寝てしまった机くんは 相当疲れていたようで
あのまま試合に出ていても 疲れて集中出来ずに…って事になってたのかな
相手の速さに付いて行けず、手が出ない事でますます焦りが出る肉まん君
そんな時、自分の対戦相手の川辺の事について 机くんが言ってた事を思い出す!
当てて来てるだけだから 落ち着いてと言うアドバイス
この速さは本物か? いつもなら守れる自陣の札が決まり字が読まれる前に取られた
出る確率に掛けて突っこんできているのではと考え、わざとお手付きを誘ってみると
感じの良い選手では絶対乗って来ないような誘いにまんまと釣られた!
それを確かめて 相手を攻めていく肉まん君!
こうやってしっかり机くんのデータが役に立っているのが良いですね
他のメンバーもデータをしっかり役立てて相手に向かって行く
奏の相手は試合中良く立ち上がる、それは自分のリズムを取る為の動作
だから早めに立ち難い雰囲気を作って…って 上目づかいでふくれて訴えるのが可愛い
これでリズムを崩せると目を光らせるも、相手はまたすぐ立とうってご褒美になってるよw
筑波君の相手は自分がクールダウンしたくて無理そうな時 あえて揉める事がある
だからここは それに乗せられる事なく落ち着いて冷静に札を送って対処!
今までかるたは自力こそが大事だと思っていた千早、データが大事だとは思ってなかった
でもデータがある事で 事前に心構え出来る事もあるのですよね
千早の相手は素振りで畳を叩くバンバン族だけど、それは体の使い方が雑なだけ
驚く必要も無いし そういうものだと割り切って戦う事が出来る!
これだけの情報を負けたばかりの相手から聞き出す事はとても大変な事だと言う千早
相手の試合をただ見ているだけではなく、直接頭を下げて情報を聞いていたのですね
自分に勝った学校には勝ち上がって欲しいと なかなか話を聞いてくれない相手に
自分の仲間の為に出来るサポートは何でもしたい気持ちも分かって欲しいと
何度も頭を下げて 皆の為に情報を得ようとしてくれていた
机くんは矢面に立っているし、瑞沢を必ず日本一にしてみせるとノートが言っている
千早は ノートからしっかり机くんの気持ちを感じとってくれていましたね!
目を覚ました机くんに、目が見えないから寝てるのか起きてるのか分からないとツッコミ入れる菫が面白いなぁw
試合に出る事に拘らなくても 情報収集の方が向いていると励ます菫に
試合はキツくて怖いと返す机くんだけど、肉まん君の言葉にギクッとしたのだと…
自分が前に出なくても良いと思ったら駄目、それじゃ選手でいられなくなる――
その言葉通り、心のどこかでそう思っていた部分があったんだろうなぁ
そんな二人の所へ、瑞沢が勝ったと会場から飛び出してきた肉まん君!
次は一緒に出るよなと言われて、皆の所へ思わず駆けだす机くん
ずっと一緒に頑張って来たし 選手でいて欲しい――!
ここまで色々あったけれど 元々はこの5人で戦って乗り越えてきたし
やはり2年生メンバーだけの 特別な絆があるんだなと!
何だかんだ言いつつも 最後は分かり合って一つに纏まれるのがいいですね
一方、個人戦出場が危ぶまれていた新だけど
クイーンと一緒に運営の人に頭を下げた事で、反省文を書く事で済みそうで良かったw
今日の目的は団体戦に出る事ではなく、東京代表の友達の試合を見る事
それを題材に反省文…って「かるたと私」ってどんな反省文になるのか気になる~
結局 千早たちの団体戦がどうなったのか見る事が出来ないままになっちゃいましたね
自分は試合の時にしか二人に会えない運命なのかと言う新がちょっと切ない感じで…
ずぶ濡れになってたクイーンにTシャツとジーンズを貸してあげていたけど
携帯まで借りて 鳥人間コンテストの事を調べているクイーンがw
よっぽど見たかったようだけど、結局コンテストは順延になり個人戦と丸被り
個人戦明後日にならないかなとブツブツ言ってるし(苦笑)
瑞沢高校の準決勝の相手は明石第一女子!
一番のマークは3年の逢坂恵夢、去年のクイーン戦の西の代表、西で一番女子選手!
…って、すっかり忘れていた千早だけど、思い出したら戦いと目が輝いてる~
強い相手と分かった時の千早の嬉しそうな表情は分かり易いですねw
試合会場が別だったから机くんのデータが無く、明石女子に関しては菫が頼りだけど…
チェックしてきた情報は、一見ホントに役に立つのか疑わしいものばかり
しかし、バックやストラップなどの持ち物から 個性を読み取る机くんが凄過ぎる!!
明石女子のメンバーは全員高校に入ってからかるたを始めたメンバーばかり
要注意な逢坂さん以外は 後は普通の女の子だと分析
意味重視タイプが多そうだから、恋の歌が得意そうだと考える机くん
それと、名前をチェックをするようにアドバイス!
あれだけの情報から、ここまで読み取る机くんがさすがですね
オーダーに関しては明石第一はA級の二人は同じ順番でくると予想
瑞沢が勝つ為には、その二人と 千早・太一・肉まん君が当たらないように組む事!
強い逢坂さんと当たりたい思いが強い千早は 思わず苦悩していたけれど
ここは強い相手と戦いたいと言う気持ちを抑えて、勝ち星を優先
あと2勝で手に入る日本一をしっかり見ている――!
その為にも、肉まん君は千早に どんなに際どくても引かずに揉めろとアドバイス
北央戦の時にセイムだからとアッサリ引いてたけど、勝ちたかったら引き下がるな!
もっと勝ちに貪欲になれって事ですね
準決勝のオーダーを記入しようとしていた太一に声をかけてきたひょろ君!
東京代表同士で再び決勝を戦おうと言われて
ここで 勝ち星重視なオーダーを見直したのか…
準決勝の試合が行われる場所は、毎年名人とクイーンが生まれる場所
そして、千早にとっては去年クイーンと戦った場所でもある!
準決勝は 富士崎と北央、瑞沢と明石第一女子の戦い!
富士崎は横断幕だったりと応援も多くて凄い迫力ですね
そして北央の応援に来ていた肉まん君のお姉さんも横断幕を準備
それを持ってくれたのは… ドS須藤先輩来たー!
準決勝から見に来てくれたのですね、しかも歴代のOBたちも…と
甘糟たちにとっては かなりのプレッシャーになりそうですねw
準決勝のオーダーは千早を3番でと決めた太一
北央は予選の決勝戦で互角の相手同士を当ててくれたのに
自分達がそれから逃げるのか!?
勝てば良いと気合を入れて準決勝に挑むメンバー!
それを見守る菫だけど、明石第一女子の応援に来てたカメラ眼鏡三人組に引いてるのがw
しかし、皆には言わなかったけれど太一と机くんは
明石第一女子が これまで変えなかったオーダーを変えてくる可能性もあると考える
オーダーを変えなかったのは これから当たる強豪に対しての長い前振りであり
強豪校に当たる時 オーダーを必ず変えて来ると――!
つまり、オーダーを変えるか そのままかで、強豪と思われているかが分かると言う事!
明石第一女子のオーダーは計算通り!
千早が逢坂さんと当たる事になり 全て予想通りのオーダーになったけれど
それはつまり 明石第一女子にとって瑞沢高校は強豪では無い!?
決勝に備えてなのか、舐めているのか、それともエースの実力に絶対の自信があるのか
この試合、どうなるのか気になる所ですね!
相手は 前回のクイーン戦の西の代表、強いのはわかっている
そんな逢坂さんを相手に千早はどう戦うのか!?
エースの実力に自信があるだけでは、準決勝まで勝ち上がれないから
他のメンバーだって十分強いのだろうし 油断出来ない感じで…
互角の実力者同士で当てたのだから、厳しい戦いは間違いない
瑞沢高校には また厳しい戦いになりそうですね
NEXT⇒『みそぎぞなつの しるしなりける』


http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1542-445ce23e
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/115-9034c31c
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2301-8412a38d
http://crystalcage1984.blog.fc2.com/tb.php/13-6c20a947
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2819-0d687528
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67832292.html
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52329874
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1270-d8f4f145
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/648-3709c47e
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/919-5f79ea79
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/342-95cb8a0c
- 関連記事
-
- ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 (2013/04/06)
- ちはやふる2 第12話「みそぎぞなつの しるしなりける」 (2013/03/30)
- ちはやふる2 第11話「さしもしらじな もゆるおもひを」 (2013/03/23)
- ちはやふる2 第10話「むらさめの」 (2013/03/16)
- ちはやふる2 第9話「わたのはら」 (2013/03/09)
流架さんこんばんは!
今回は机君と肉まんくんの熱い友情回でしたねw
仲違いしかけたように見えてしっかり和解するまでの流れが
あるので相変わらずぐいぐい引き込まれます~
それにしても机君の参謀っぷりが凄すぎてびっくりするw
>肉まん君自身もテニス部に居る時に そういう事があったのかな
肉まんくんもかるたから離れて時間を無駄にしたという思いがありますしね…
だから逃げることで後悔してほしくないし机君に自分を重ねたのかも(汗)
でもホントこうしてまわりをしっかり見てるし他のメンバーが言えない
部分をきっちり指摘してくれたりと一番の常識人だなあと~
モヤモヤしたストレスとかを自棄食いに走るあたりも肉まんくんらしいw
食べ過ぎてかるたの動きに影響…とかすることがなくてよかったですが(ぁ)
>今一番疲れているのは机くん、だから机くんをオーダーから外したのか…
こういうのに気づけるあたり千早も成長したなあと!
あれだけの分析メモを作るとなると相当頭も使って…ってことですかね
とはいえ負けたチームに直接聴取はえ!?とかちょっと思いましたけどw
でもこうして形振り構わない机君のやりとりがあったからこそ
冷静に対応できたわけでその思いが千早たちにも伝わってよかったです
あのまま試合に出ていたらホントどうなってたのか…
仮眠とったから次は万全の状態で挑めるかなと楽しみです
>チェックしてきた情報は、一見ホントに役に立つのか疑わしいものばかり
むしろここからどうやってあそこまで推理することができるのか~(笑)
でも予想どおりというべきか恵夢ちゃんは千早と対戦することになりましたね
やはりエースだから…ということもあるだろうし千早との試合にも期待です!
個人的に恵夢ちゃんが膝に手入れて座ってるのが可愛くて好きですw
新は応援には駆けつけられないですが千早には頑張ってもらわなきゃですね~
果たして千早が試合中どんな成長を見せてくれるのか…♪
ではでは、お邪魔しました!
今回は机君と肉まんくんの熱い友情回でしたねw
仲違いしかけたように見えてしっかり和解するまでの流れが
あるので相変わらずぐいぐい引き込まれます~
それにしても机君の参謀っぷりが凄すぎてびっくりするw
>肉まん君自身もテニス部に居る時に そういう事があったのかな
肉まんくんもかるたから離れて時間を無駄にしたという思いがありますしね…
だから逃げることで後悔してほしくないし机君に自分を重ねたのかも(汗)
でもホントこうしてまわりをしっかり見てるし他のメンバーが言えない
部分をきっちり指摘してくれたりと一番の常識人だなあと~
モヤモヤしたストレスとかを自棄食いに走るあたりも肉まんくんらしいw
食べ過ぎてかるたの動きに影響…とかすることがなくてよかったですが(ぁ)
>今一番疲れているのは机くん、だから机くんをオーダーから外したのか…
こういうのに気づけるあたり千早も成長したなあと!
あれだけの分析メモを作るとなると相当頭も使って…ってことですかね
とはいえ負けたチームに直接聴取はえ!?とかちょっと思いましたけどw
でもこうして形振り構わない机君のやりとりがあったからこそ
冷静に対応できたわけでその思いが千早たちにも伝わってよかったです
あのまま試合に出ていたらホントどうなってたのか…
仮眠とったから次は万全の状態で挑めるかなと楽しみです
>チェックしてきた情報は、一見ホントに役に立つのか疑わしいものばかり
むしろここからどうやってあそこまで推理することができるのか~(笑)
でも予想どおりというべきか恵夢ちゃんは千早と対戦することになりましたね
やはりエースだから…ということもあるだろうし千早との試合にも期待です!
個人的に恵夢ちゃんが膝に手入れて座ってるのが可愛くて好きですw
新は応援には駆けつけられないですが千早には頑張ってもらわなきゃですね~
果たして千早が試合中どんな成長を見せてくれるのか…♪
ではでは、お邪魔しました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>肉まんくんの真意が気になった1週間でしたけど…
>たしかに向上心が無ければ、試合には勝てなくなりますよね。
>机くんは肉まんくんの言葉で、少しは前向きになれた感じでしょうか♪
>やはりオリジナルメンバーで試合に出て欲しいです!
肉まん君の言葉の意味が気になってモヤモヤしてましたが
全ては机くんの為を思っての言葉だったのですね…
すっかり偵察要員となってしまっていた机くんだけど
スタメンへの意欲が無ければ試合にも勝てないとか痛いとこを突かれたけど
こうやって 言って貰った事で、気持ちも変わりそうですし
オリジナルメンバーでの活躍に期待ですね!
>そして、瑞沢は翔耀と戦うことになり、
>机くんのデータがここまで役に立つとは!
>偵察は一番嫌な役回りだけど、チームが勝つには無くてはならない存在だというのが良く分かりました。
>とりあえず、勝てて良かったです。
今までは 人数ギリギリだったから実力勝負と言う部分が大きかったですが
人数が増えて偵察が出来るようになった事で 相手の情報をより掴める事が出来るし
試合を優位に運んだりと 大きな力になってましたよね
机くんの頑張りが こうやって試合に活かされいるのが良かったし
偵察だって 他のメンバーと同じように戦っているのだなと!
>続いて、逢坂率いる明石女子との対戦となりました。
>千早は逢坂と対決となるようですが、
>一気に緊迫した展開になってきました。
>次回の試合が楽しみです!
いよいよ準決勝戦ですね!
クイーン戦の西の代表だった逢坂さんとの戦い
相手は手強そうですが、千早がどう出るのか…
ここから更に厳しい戦いになっていきそうですし
どうなるのか楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>肉まんくんの真意が気になった1週間でしたけど…
>たしかに向上心が無ければ、試合には勝てなくなりますよね。
>机くんは肉まんくんの言葉で、少しは前向きになれた感じでしょうか♪
>やはりオリジナルメンバーで試合に出て欲しいです!
肉まん君の言葉の意味が気になってモヤモヤしてましたが
全ては机くんの為を思っての言葉だったのですね…
すっかり偵察要員となってしまっていた机くんだけど
スタメンへの意欲が無ければ試合にも勝てないとか痛いとこを突かれたけど
こうやって 言って貰った事で、気持ちも変わりそうですし
オリジナルメンバーでの活躍に期待ですね!
>そして、瑞沢は翔耀と戦うことになり、
>机くんのデータがここまで役に立つとは!
>偵察は一番嫌な役回りだけど、チームが勝つには無くてはならない存在だというのが良く分かりました。
>とりあえず、勝てて良かったです。
今までは 人数ギリギリだったから実力勝負と言う部分が大きかったですが
人数が増えて偵察が出来るようになった事で 相手の情報をより掴める事が出来るし
試合を優位に運んだりと 大きな力になってましたよね
机くんの頑張りが こうやって試合に活かされいるのが良かったし
偵察だって 他のメンバーと同じように戦っているのだなと!
>続いて、逢坂率いる明石女子との対戦となりました。
>千早は逢坂と対決となるようですが、
>一気に緊迫した展開になってきました。
>次回の試合が楽しみです!
いよいよ準決勝戦ですね!
クイーン戦の西の代表だった逢坂さんとの戦い
相手は手強そうですが、千早がどう出るのか…
ここから更に厳しい戦いになっていきそうですし
どうなるのか楽しみですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
今回は何気に肉まん君と机くんの友情エピソードにw
試合前に気まずい雰囲気になったりと 心配しましたけど
ここまでずっと一緒にやってきたメンバーだし
ちゃんと その思いを理解して 和解…と言うのが良いですね
試合だけでは無く こういうやり取りで しっかりみせてくれるのもこの作品の魅力だなと!
>でもホントこうしてまわりをしっかり見てるし他のメンバーが言えない
>部分をきっちり指摘してくれたりと一番の常識人だなあと~
メンバーで一番しっかりしてるのは肉まん君かもですねw
食いしん坊なイメージも強いけれど しっかりメンバーの事を見ていて
その変化に気付くのも早いし 言い難い事を直接伝えるのが凄いです
かるたから離れて 自分が苦い経験をしたからこそ
同じ思いを 机くんにして欲しくなかったのですかね
選手でいて欲しいと言う肉まん君の気持ちも良かったです
…と言うか、試合前にカレーを山のように食べているのが(苦笑)
>あれだけの分析メモを作るとなると相当頭も使って…ってことですかね
相変らず机くんの情報収集能力が凄過ぎですw
でも、一人一人の選手の戦いを見ながら 情報を得て行くのは
やはり実際に競技するのと同じくらい疲れるのでしょうね…
しかも、試合後にも選手に聞いて回ってたりと頑張り過ぎ(苦笑)
それだけチームの事を思って…だし、情報収集も戦いと同じ
試合に出ないから戦ってない訳じゃないのだなと
千早もそれを理解して机くんを外したり、一見何も考えて無さそうだけど(ぁ)
考えて上で 今回は休ませる事にしたのですね
机くんの試合での活躍にも期待です!
>でも予想どおりというべきか恵夢ちゃんは千早と対戦することになりましたね
明石女子との対戦、どんな戦いになるのか楽しみです♪
両エース対決は かなり白熱した戦いになりそうですし
相手が強ければ千早も燃えるだろうし さらなる強さを見せてくれるんじゃないかと!
新は反省文を書かされていますが、良い結果を伝えられるためにも
負けられない一戦ですね、逢坂さんの強さも楽しみです
菫のデータから導き出した机くんの予想がどこまで当たっているのかw
原作読んでる方には 逢坂さん結構人気ある感じなんでしょうか?
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
今回は何気に肉まん君と机くんの友情エピソードにw
試合前に気まずい雰囲気になったりと 心配しましたけど
ここまでずっと一緒にやってきたメンバーだし
ちゃんと その思いを理解して 和解…と言うのが良いですね
試合だけでは無く こういうやり取りで しっかりみせてくれるのもこの作品の魅力だなと!
>でもホントこうしてまわりをしっかり見てるし他のメンバーが言えない
>部分をきっちり指摘してくれたりと一番の常識人だなあと~
メンバーで一番しっかりしてるのは肉まん君かもですねw
食いしん坊なイメージも強いけれど しっかりメンバーの事を見ていて
その変化に気付くのも早いし 言い難い事を直接伝えるのが凄いです
かるたから離れて 自分が苦い経験をしたからこそ
同じ思いを 机くんにして欲しくなかったのですかね
選手でいて欲しいと言う肉まん君の気持ちも良かったです
…と言うか、試合前にカレーを山のように食べているのが(苦笑)
>あれだけの分析メモを作るとなると相当頭も使って…ってことですかね
相変らず机くんの情報収集能力が凄過ぎですw
でも、一人一人の選手の戦いを見ながら 情報を得て行くのは
やはり実際に競技するのと同じくらい疲れるのでしょうね…
しかも、試合後にも選手に聞いて回ってたりと頑張り過ぎ(苦笑)
それだけチームの事を思って…だし、情報収集も戦いと同じ
試合に出ないから戦ってない訳じゃないのだなと
千早もそれを理解して机くんを外したり、一見何も考えて無さそうだけど(ぁ)
考えて上で 今回は休ませる事にしたのですね
机くんの試合での活躍にも期待です!
>でも予想どおりというべきか恵夢ちゃんは千早と対戦することになりましたね
明石女子との対戦、どんな戦いになるのか楽しみです♪
両エース対決は かなり白熱した戦いになりそうですし
相手が強ければ千早も燃えるだろうし さらなる強さを見せてくれるんじゃないかと!
新は反省文を書かされていますが、良い結果を伝えられるためにも
負けられない一戦ですね、逢坂さんの強さも楽しみです
菫のデータから導き出した机くんの予想がどこまで当たっているのかw
原作読んでる方には 逢坂さん結構人気ある感じなんでしょうか?
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
決勝トーナメント、始まる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303230000/
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】音楽:山下康
2013/03/23(土) 20:00:02 | 日々“是”精進! ver.F
机君と肉まん君。
2013/03/23(土) 20:05:23 | つれづれ
ちはやふる2 第11首「さしもしらじな もゆるおもひを」です。 『ちはやふる』の
2013/03/23(土) 20:12:59 | 藍麦のああなんだかなぁ
あらすじ・・・迎えた全国大会決勝トーナメント1回戦。「机君抜きのオーダーでいい」肉まん君から発せられた予想外の言葉。机くんのノートを見た千早は予選のままのスタ
メンで行 ...
2013/03/23(土) 20:24:43 | 続・真面目に働くアニオタ日記
仲間を思うゆえの肉まん君の言葉。
でも試合に出ないのは消極的と見るのは早計かと。
前回も書きましたが、机くんは決して選手としての欲は失っていないと思います。
第一、モチベ...
2013/03/23(土) 20:25:02 | のらりんすけっち
第11話「さしもしらじな もゆるおもひを」
決勝トーナメントも予選と同じメンバーで行く。
その言葉に反論しない机くんに苛立つ肉まんくん。
ヘロヘロの筑波君を外すべきだと
2013/03/23(土) 20:29:43 | いま、お茶いれますね
試合をじっくり見ることは、一試合するよりも疲れる
試合に出たいという前向きの考えじゃないと、そこから終了っていうのも正解だし、偵察をしたあとが一番疲れるっていうのも正解
2013/03/23(土) 20:31:25 | 制限時間の残量観察
ちはやふる2 (第2期) 第1話~ 第11話 さしもしらじな もゆるおもひを
小学校編から4年後、小学校卒業を期に3人はそれぞれの道を歩み始めた。たとえ離れていても、かるたへの
2013/03/23(土) 20:42:44 | 動画共有アニメニュース
机君と肉まん君が、格好良かったですね。
毎回毎回、熱くて面白いなぁ。
迎えた全国大会決勝トーナメント1回戦。
「机君抜きのオーダーでいい」肉まん君から発せられた予想外の言...
2013/03/23(土) 20:55:07 | ひえんきゃく
矢面に立つということ。
2013/03/23(土) 21:01:59 | うつけ者アイムソーリー
あぁぁぁぁぁぁッ!
机くんと肉まんくんがw
熱血友情系?!
厚い本が薄くなりそうだな…
バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)末次 由紀 ステュウット.ヴァー
2013/03/23(土) 21:11:44 | あれは・・・いいものだ・・・
全国大会、団体戦決勝トーナメントの開始です。決勝トーナメントを前に、瑞沢高校は揺れています。なんと肉まん君が、机君は決勝トーナメントにも出なくていいと言い始めた
2013/03/23(土) 21:35:06 | 日々の記録
やはり煽りだったのか!出なくていい→出てやんよ!を期待。肉まんくんが机くんを外そうとしたのは、本人の奮起を促すため。でも机くんは「それでいい」とクール。これに肉まんく...
2013/03/23(土) 22:10:33 | こいさんの放送中アニメの感想
決勝トーナメントでも机くん抜きのオーダーで良い、と言い出した肉まんくん。
それは、机くんが自分の意思で試合に出る意思があるか確かめてのことだった。
しかし試合に出たいっ
2013/03/23(土) 22:26:06 | 空 と 夏 の 間 ...
『迎えた全国大会決勝トーナメント1回戦。「机君抜きのオーダーでいい」肉まん君から発せられた予想外の言葉。机くんのノートを見た千早は予選のままのスタメンで行くことを決める
2013/03/23(土) 22:26:19 | Spare Time
決して、戦うのを止めたんじゃない。けれど次は一緒に。「さしもしらじなもゆるおもひを」迎えた全国大会決勝トーナメント1回戦。「机君抜きのオーダーでいい」肉まん君から発せら...
2013/03/24(日) 00:33:28 | おぼろ二次元日記
ちはやふる2の感想です。
真剣に考えているからこその想い。
2013/03/24(日) 01:48:41 | しろくろの日常
高校選手権全国大会はさらに順調に進んでおります。
強敵山口美丘高校を何とか撃破し、いよいよ決勝トーナメントに進出!
意気上がる瑞沢高校、と思いきや肉まんくんの爆弾発現が
2013/03/24(日) 10:21:53 | 今日から明日へ(仮)
机くんの存在感がハンパなかった!
今回は机くんの凄さに頭が下がるお話でした。
さらに肉まんくんの真意も明かされました。
やっぱチームっていいですね。
2013/03/24(日) 11:12:22 | 気ままに歩く〜Free Life〜
肉まんくんは 机くん抜きのオーダーでいいと言い出し・・・
机くんも データからそれでいいと。。肉まんくんの意図は・・・。「なんで自分が出ると言わないのか!?」
自分が前
2013/03/24(日) 20:33:03 | 薔薇色のつぶやき 別館
机くんの価値、机くんへの信頼、机くんへの期待。それを受けてなおかつ机くんは自らの道を突き通す。その姿勢がようやく報われる時……。
2013/03/25(月) 00:56:17 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ちはやふる2 第11話「さしもしらじな もゆるおもひを」感想
『さしもしらじな もゆるおもひを』
意訳:
こんなにも焦がれている気持ちを伝えたいのだけれども、伝えられない。燃
2013/03/25(月) 19:48:31 | かて日記-あにめな生活-
情報で勝つ
2013/03/27(水) 22:07:33 | 雨男は今日も雨に
| HOME |
たしかに向上心が無ければ、試合には勝てなくなりますよね。
机くんは肉まんくんの言葉で、少しは前向きになれた感じでしょうか♪
やはりオリジナルメンバーで試合に出て欲しいです!
そして、瑞沢は翔耀と戦うことになり、
机くんのデータがここまで役に立つとは!
偵察は一番嫌な役回りだけど、チームが勝つには無くてはならない存在だというのが良く分かりました。
とりあえず、勝てて良かったです。
続いて、逢坂率いる明石女子との対戦となりました。
千早は逢坂と対決となるようですが、
一気に緊迫した展開になってきました。
次回の試合が楽しみです!