2013.03.28 (Thu)
たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」
「楽しかった、娘たちには何も言わずに出て行こう
女を泣かすのは私のポリシーに合わんのだ
世話になったな」
商店街にやって来た王子!
お妃様問題も解決しデラとの別れの時…と思いきや!?

【最終話 あらすじ】
なくしたかと思われたメダルをたまこに差し出したのは、デラの国の王子・メチャだった。心優しい王子の登場に、すっかり盛り上がってしまう商店街の人達。どの店も臨時休業になる。しかしその光景を見たたまこはある出来事を思い出し、ひどく動揺してしまう。年は変わっていくけれど、ちっとも変わらぬものもある。それは夜目には見えないが、心で見れば見えるもの
商店街のメダルを失くして捜し回っていたたまこの前に現れたのは王子!
昨日の今日で…って、南の国ってどんだけ近いのかw
お付の二人が 何だか面白そうなキャラでしたね
チョイとも再会し、久し振りにデラとも…と思いきや丸くなり過ぎて気付かれず!
何処のどなたかは知らないですが…って他人扱いされてるのが(苦笑)
何とか必死に細くなって見せたり頑張ったおかげで ようやく気付いてもらえた~
結局最終回まで丸いままだったけど、このほうがデラらしいから良いやw
取りあえず家で休んでもらう事になり 豆大福でおもてなし
初めてお餅を食べて美味しいと言ってけど、名前はメチャ・モチマッヅィな王子(苦笑)
表面上はいつも通りなたまこだけど、内心ではかなり動揺してるようで…
部活でもバトンを落としまくってたりと 明らかにおかしい様子
そして、もち蔵もたまこのお妃様の話題で良く眠れてないのか目の下にクマが~
王子が商店街に来たのは お妃様候補のたまこを迎えるため!?
豆大さんも普段通りに仕事してたけど、気にはなってるようですね
取りあえず 名前を変えて出直して来いって反対なようですがw
しかし、本当にメチャ・モチウッマイに変えたらどうすつもり?(苦笑)
王子に色々と聞きた事があると商店街の人は皆でうさ湯へ集合!
質問攻めで忙しいからって、お店閉めちゃうとか商売人としてどうなのw
しかし、お店のシャッターが閉まりお客さんの姿もなく静まり返っている様子に
学校帰りのたまこは急いで自宅へと帰るけど、そこにはいつも通りの光景が…
帰って来た自分にお帰りと声を掛ける家族に一安心してたけど
母親が亡くなった時も 商店街はシャッターが閉まってた事を思い出して不安に!
それを察して慰めるデラ!
本当はみどりが抱きしめたかったんだろうけど、デラに先抜かれた感じでw
いつも通りなデラに安心しつつ、皆に慰めてもらうたまこが良いですね
王子の妃になる事を本当はどう思っているのか――?
色々と思うところもあるだろうし、たまこの気持ちを聞かせて欲しいと言うデラ!
お妃さまになる事に対してよりも、商店街への思い入れが強いたまこ
生まれた時からこの商店街とずっと一緒だった、家はお餅屋で家族が毎日働いていて
小さい頃から商店街はたまこにとっては遊び場、皆に可愛がってもらいながら育った場所
商店街の皆は家族の様な存在、母親が亡くなっても寂しさを感じずに済んだし
この場所に生まれて良かったと感じているたまこ
だから…って、その先を聞かなくても どう思っているのかは明白ですよね
そんなたまこの思いに涙ながらに王子の所へと急ぎ駆けて行くデラ!
うさ湯にいた王子に、ちょっと待ったと異議申し立てw
この1年たまこに目星をつけて観察をしていたけど、餅の事しか頭に無いとか(苦笑)
たまこは王家の娘に相応しくないから諦めて欲しいと…!
デラはたまこの事を考えて やめさせようとしてくれているのですね
そこへたまこも飛び込んできて、改めて王子にお妃の話は断るとを頭を下げる事に
…って 危うく王子に向かってクシャミをしそうになったけどデラが阻止
このように娘は自分に惚れているのだとかw
そんなやり取りを見ていたチョイが間に入って、自分が悪いのだと王子に謝罪
デラも言ってたけど今回の件、一度も占いで確かめてなかったですからね
たまこがお妃様になってくれたらと言うチョイの願望も入ってたのか…
でも 王子は最初からたまこがお妃候補じゃないのは分かっていたようですね
例のたまこの匂いに関しては、王子の匂いがすると言う花が原因だった!
そう言えば、一番最初にチョイが気付いた時も花屋さんの前だったしw
結局はチョイの勘違いって事で、王子が商店街にやって来たのも
デラとチョイがいないと寂しいから国に戻って欲しいと二人を迎えに来たようで!
たまこも安心しただろうし、これで一件落着かな
みどりももち蔵も たまこがお妃候補じゃない事を知り ホッとした様子でしたしw
王子と一緒に南の国へ帰る事になったチョイとデラ!
もう家族みたいなものだから いつでも来てねと言うたまこが良いですね
そして、みどりやかんな、史織からはプレゼントをもらったけれど…
クマのぬいぐるみやキラキラの飾りはともかく、かんなのトンカチがw
本人はネタだったようだけどチョイは喜んで受け取ってるし(苦笑)
商店街のメダルをあげようとしたたまこに、それは受け取れないと
代わりに 折鶴を手渡したチョイが良いなぁ
トラックで空港まで送ってもらう王子やチョイたちを見送ったたまこ達
…そう言えば、結局お妃探しはどうなるんだろう
東の地に…と言うチョイの占いは結局外れたって事に?
お妃さまは首元にホクロがあると言ってたけど、別れ際に首元に手を当ててたチョイ
もしかして あの首輪で隠れている部分にホクロがあったりするのかな?
しかし、空港へ向かう途中 デラがいない事に気付いた王子とチョイ!
大晦日まで手伝って…と言ってたし、駄目と怒られつつ残ったようでw
残ったデラは 美味しいとこ逃してると言われてショックを(苦笑)
大晦日の前にクリスマスだと、デラを美味しく食べようとしてるかんな!
一羽丸ごとこんがりロースト、たっぷりスパイスをきかせて…っと
チキンにされそうになってビビってるデラが面白い
年末に向けて 賑やかになる商店街、すっかりデラも馴染んでる感じで~
たまやも御鏡モチだったりを買いに来る人だったりで大忙し
せっかくだったから、約束通りお餅を買いにくるユズキの姿が見れたら良かったのになぁ
大晦日を迎え ついにデラも南の国へ帰る事に
ここは良い所で いっつも心が温かったと言うデラ
女を泣かすのはポリシーに反すると たまこには何も言わずに去って行く!
デラがいなくなった事に気付いて商店街を探して回るたまこ
何だかんだ言いつつも、やはりデラが居なくなのは寂しいようですね
そして、デラは最後に寄った花屋さんで 王子の匂いがする花と寝てしまい
って何だか お妃様探しに旅立った時と同じような状況になってるのが~
そのまま 忙しく仕事をする かおるさんに箱詰めされる事に――!
まぁ、この時点でなんとなくオチが見えた感じでw
今年こそはたまこの誕生日にプレゼントを…と花屋へやって来たもち蔵!
箱に詰めてサプライズにする…って そのまま箱を渡したのか(苦笑)
デラが帰ってしまい ちょっと元気のない様子だったたまこだったけれど…
もち蔵から誕生日にプレゼントの箱をもらい さっそく中を開けてみると
中からデラが…って、たまこには とっておきのプレゼントになったようですね!
これでついでにもち蔵の評価もあがってくれると良いですがw
思わず涙目になりそうなたまこの周りを飛んだりと
デラもやっぱり たまこと一緒にいた方が楽しそうな感じがするし
このまま商店街に居付いちぇば良いのに~
しかし、あまりに帰りが遅いから チョイちゃんから通信が入ったー!
相変らず目からビームな状況だけど、通信機能は結局直ってないの??
年は変わっても変わらないものもある、夜目には見えないけど心で見れば見える――!
暫くはこのままデラと一緒にいられそうな感じですね!
それにしても、チョイに相変わらず気持ち悪いと言われてるデラがw
最後はいつも通りな感じで良かったです
色々あったけれど、やはりデラがいないとですよね!
この作品、デラがいないと成り立たない感じですし(ぁ)
ちょっと上から目線の物言いが面白かったですw
デラのキャラがあったからこそ この作品を楽しめたが気がするし
空気読めないと言われつつも、しっかり周りの事見ていたりと
核心を突くアドバイスをしてくれたりと良いキャラでした!
王子を含め他のキャラには上から目線なのに、チョイにだけは頭が上がらなかったりw
スタッフ・キャストの皆さんお疲れ様でした!
そしてTB・コメントお付き合い頂いたブログの方々ありがとうございました!

http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1969-7c21f024
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2137-bd58c495
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3420-809050aa
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/118-b206b5d9
女を泣かすのは私のポリシーに合わんのだ
世話になったな」
商店街にやって来た王子!
お妃様問題も解決しデラとの別れの時…と思いきや!?
![たまこまーけっと (2) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5152M4PBSzL._SL160_.jpg)
![たまこまーけっと (3) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51UUJl0ry0L._SL160_.jpg)

【最終話 あらすじ】
なくしたかと思われたメダルをたまこに差し出したのは、デラの国の王子・メチャだった。心優しい王子の登場に、すっかり盛り上がってしまう商店街の人達。どの店も臨時休業になる。しかしその光景を見たたまこはある出来事を思い出し、ひどく動揺してしまう。年は変わっていくけれど、ちっとも変わらぬものもある。それは夜目には見えないが、心で見れば見えるもの
商店街のメダルを失くして捜し回っていたたまこの前に現れたのは王子!
昨日の今日で…って、南の国ってどんだけ近いのかw
お付の二人が 何だか面白そうなキャラでしたね
チョイとも再会し、久し振りにデラとも…と思いきや丸くなり過ぎて気付かれず!
何処のどなたかは知らないですが…って他人扱いされてるのが(苦笑)
何とか必死に細くなって見せたり頑張ったおかげで ようやく気付いてもらえた~
結局最終回まで丸いままだったけど、このほうがデラらしいから良いやw
取りあえず家で休んでもらう事になり 豆大福でおもてなし
初めてお餅を食べて美味しいと言ってけど、名前はメチャ・モチマッヅィな王子(苦笑)
表面上はいつも通りなたまこだけど、内心ではかなり動揺してるようで…
部活でもバトンを落としまくってたりと 明らかにおかしい様子
そして、もち蔵もたまこのお妃様の話題で良く眠れてないのか目の下にクマが~
王子が商店街に来たのは お妃様候補のたまこを迎えるため!?
豆大さんも普段通りに仕事してたけど、気にはなってるようですね
取りあえず 名前を変えて出直して来いって反対なようですがw
しかし、本当にメチャ・モチウッマイに変えたらどうすつもり?(苦笑)
王子に色々と聞きた事があると商店街の人は皆でうさ湯へ集合!
質問攻めで忙しいからって、お店閉めちゃうとか商売人としてどうなのw
しかし、お店のシャッターが閉まりお客さんの姿もなく静まり返っている様子に
学校帰りのたまこは急いで自宅へと帰るけど、そこにはいつも通りの光景が…
帰って来た自分にお帰りと声を掛ける家族に一安心してたけど
母親が亡くなった時も 商店街はシャッターが閉まってた事を思い出して不安に!
それを察して慰めるデラ!
本当はみどりが抱きしめたかったんだろうけど、デラに先抜かれた感じでw
いつも通りなデラに安心しつつ、皆に慰めてもらうたまこが良いですね
王子の妃になる事を本当はどう思っているのか――?
色々と思うところもあるだろうし、たまこの気持ちを聞かせて欲しいと言うデラ!
お妃さまになる事に対してよりも、商店街への思い入れが強いたまこ
生まれた時からこの商店街とずっと一緒だった、家はお餅屋で家族が毎日働いていて
小さい頃から商店街はたまこにとっては遊び場、皆に可愛がってもらいながら育った場所
商店街の皆は家族の様な存在、母親が亡くなっても寂しさを感じずに済んだし
この場所に生まれて良かったと感じているたまこ
だから…って、その先を聞かなくても どう思っているのかは明白ですよね
そんなたまこの思いに涙ながらに王子の所へと急ぎ駆けて行くデラ!
うさ湯にいた王子に、ちょっと待ったと異議申し立てw
この1年たまこに目星をつけて観察をしていたけど、餅の事しか頭に無いとか(苦笑)
たまこは王家の娘に相応しくないから諦めて欲しいと…!
デラはたまこの事を考えて やめさせようとしてくれているのですね
そこへたまこも飛び込んできて、改めて王子にお妃の話は断るとを頭を下げる事に
…って 危うく王子に向かってクシャミをしそうになったけどデラが阻止
このように娘は自分に惚れているのだとかw
そんなやり取りを見ていたチョイが間に入って、自分が悪いのだと王子に謝罪
デラも言ってたけど今回の件、一度も占いで確かめてなかったですからね
たまこがお妃様になってくれたらと言うチョイの願望も入ってたのか…
でも 王子は最初からたまこがお妃候補じゃないのは分かっていたようですね
例のたまこの匂いに関しては、王子の匂いがすると言う花が原因だった!
そう言えば、一番最初にチョイが気付いた時も花屋さんの前だったしw
結局はチョイの勘違いって事で、王子が商店街にやって来たのも
デラとチョイがいないと寂しいから国に戻って欲しいと二人を迎えに来たようで!
たまこも安心しただろうし、これで一件落着かな
みどりももち蔵も たまこがお妃候補じゃない事を知り ホッとした様子でしたしw
王子と一緒に南の国へ帰る事になったチョイとデラ!
もう家族みたいなものだから いつでも来てねと言うたまこが良いですね
そして、みどりやかんな、史織からはプレゼントをもらったけれど…
クマのぬいぐるみやキラキラの飾りはともかく、かんなのトンカチがw
本人はネタだったようだけどチョイは喜んで受け取ってるし(苦笑)
商店街のメダルをあげようとしたたまこに、それは受け取れないと
代わりに 折鶴を手渡したチョイが良いなぁ
トラックで空港まで送ってもらう王子やチョイたちを見送ったたまこ達
…そう言えば、結局お妃探しはどうなるんだろう
東の地に…と言うチョイの占いは結局外れたって事に?
お妃さまは首元にホクロがあると言ってたけど、別れ際に首元に手を当ててたチョイ
もしかして あの首輪で隠れている部分にホクロがあったりするのかな?
しかし、空港へ向かう途中 デラがいない事に気付いた王子とチョイ!
大晦日まで手伝って…と言ってたし、駄目と怒られつつ残ったようでw
残ったデラは 美味しいとこ逃してると言われてショックを(苦笑)
大晦日の前にクリスマスだと、デラを美味しく食べようとしてるかんな!
一羽丸ごとこんがりロースト、たっぷりスパイスをきかせて…っと
チキンにされそうになってビビってるデラが面白い
年末に向けて 賑やかになる商店街、すっかりデラも馴染んでる感じで~
たまやも御鏡モチだったりを買いに来る人だったりで大忙し
せっかくだったから、約束通りお餅を買いにくるユズキの姿が見れたら良かったのになぁ
大晦日を迎え ついにデラも南の国へ帰る事に
ここは良い所で いっつも心が温かったと言うデラ
女を泣かすのはポリシーに反すると たまこには何も言わずに去って行く!
デラがいなくなった事に気付いて商店街を探して回るたまこ
何だかんだ言いつつも、やはりデラが居なくなのは寂しいようですね
そして、デラは最後に寄った花屋さんで 王子の匂いがする花と寝てしまい
って何だか お妃様探しに旅立った時と同じような状況になってるのが~
そのまま 忙しく仕事をする かおるさんに箱詰めされる事に――!
まぁ、この時点でなんとなくオチが見えた感じでw
今年こそはたまこの誕生日にプレゼントを…と花屋へやって来たもち蔵!
箱に詰めてサプライズにする…って そのまま箱を渡したのか(苦笑)
デラが帰ってしまい ちょっと元気のない様子だったたまこだったけれど…
もち蔵から誕生日にプレゼントの箱をもらい さっそく中を開けてみると
中からデラが…って、たまこには とっておきのプレゼントになったようですね!
これでついでにもち蔵の評価もあがってくれると良いですがw
思わず涙目になりそうなたまこの周りを飛んだりと
デラもやっぱり たまこと一緒にいた方が楽しそうな感じがするし
このまま商店街に居付いちぇば良いのに~
しかし、あまりに帰りが遅いから チョイちゃんから通信が入ったー!
相変らず目からビームな状況だけど、通信機能は結局直ってないの??
年は変わっても変わらないものもある、夜目には見えないけど心で見れば見える――!
暫くはこのままデラと一緒にいられそうな感じですね!
それにしても、チョイに相変わらず気持ち悪いと言われてるデラがw
最後はいつも通りな感じで良かったです
色々あったけれど、やはりデラがいないとですよね!
この作品、デラがいないと成り立たない感じですし(ぁ)
ちょっと上から目線の物言いが面白かったですw
デラのキャラがあったからこそ この作品を楽しめたが気がするし
空気読めないと言われつつも、しっかり周りの事見ていたりと
核心を突くアドバイスをしてくれたりと良いキャラでした!
王子を含め他のキャラには上から目線なのに、チョイにだけは頭が上がらなかったりw
スタッフ・キャストの皆さんお疲れ様でした!
そしてTB・コメントお付き合い頂いたブログの方々ありがとうございました!


http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1969-7c21f024
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/2137-bd58c495
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3420-809050aa
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/118-b206b5d9
- 関連記事
-
- たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」 (2013/03/28)
- たまこまーけっと 第11話「まさかあの娘がプリンセス」 (2013/03/21)
- たまこまーけっと 第10話「あの子のバトンに花が咲く」 (2013/03/14)
- たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」 (2013/03/07)
- たまこまーけっと 第8話「ニワトリだとは言わせねぇ」 (2013/02/28)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
> ついに最終回となってしまいましたね♪
> もっとたまこと商店街の人たちや王子たちとのエピソードをたくさん見ていたい気もしますが…。
> とりあえず、デラだけ残ってくれて良かったです。
> 残ったというよりは、第1話冒頭と同じ展開といった感じでしょうか(苦笑)
やはり1クールだと あっと言う間に終わっちゃいますね!
ほのぼのしてて、さらっと楽しめる作品だったので
もっとたまこたちの日常を見ていたかったです!
デラともお別れなのかなと思ったら 箱詰めで戻って来ましたね
たまこも嬉しそうだったし このままずっと居てくれれば良いなと
まだデラと一緒にいられそうですし、1話と同じような感じに(笑)
> 結局、たまこはお妃候補ではなかったということで。
> チョイの去り際のシーンで、首にクローズアップされていたのが気になるところです。
> 首輪の下にまさかホクロが?
> 第2期への伏線?
気になっていた匂いは、花屋で売ってた花だったようで(笑)
結局は勘違いとなりましたが、首にホクロが妃の証しって本当なんですかね?
私も、去り際に首筋に手を当ててたチョイが気になりました!
普通に考えると やはりチョイにもホクロがあるのでしょうか~
お妃様探しは どうなっちゃうんですかね?
> たまこともち蔵の仲も進展しませんでしたね、
> 皆で初詣に行くというほのぼのとした結末だったように感じました。
ちょっと楽しみにしてたのですが、もち蔵との恋には発展しなかったですね~
結局 もち蔵は最後まで可愛そうな感じで(苦笑)
ラストはこの作品らしく 皆で初詣と言う終わり方で良かったです
やっぱりいつも通り 賑やかにしてるほうが合ってますよね!
> では、3ヵ月間TBとコメントにお付き合いくださり、ありがとうございました。
こちらこそ、いつもTB・コメントお付き合い頂きありがとうございます!
来期の新アニメも ご一緒出来る作品があったら宜しくお願いします♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
> ついに最終回となってしまいましたね♪
> もっとたまこと商店街の人たちや王子たちとのエピソードをたくさん見ていたい気もしますが…。
> とりあえず、デラだけ残ってくれて良かったです。
> 残ったというよりは、第1話冒頭と同じ展開といった感じでしょうか(苦笑)
やはり1クールだと あっと言う間に終わっちゃいますね!
ほのぼのしてて、さらっと楽しめる作品だったので
もっとたまこたちの日常を見ていたかったです!
デラともお別れなのかなと思ったら 箱詰めで戻って来ましたね
たまこも嬉しそうだったし このままずっと居てくれれば良いなと
まだデラと一緒にいられそうですし、1話と同じような感じに(笑)
> 結局、たまこはお妃候補ではなかったということで。
> チョイの去り際のシーンで、首にクローズアップされていたのが気になるところです。
> 首輪の下にまさかホクロが?
> 第2期への伏線?
気になっていた匂いは、花屋で売ってた花だったようで(笑)
結局は勘違いとなりましたが、首にホクロが妃の証しって本当なんですかね?
私も、去り際に首筋に手を当ててたチョイが気になりました!
普通に考えると やはりチョイにもホクロがあるのでしょうか~
お妃様探しは どうなっちゃうんですかね?
> たまこともち蔵の仲も進展しませんでしたね、
> 皆で初詣に行くというほのぼのとした結末だったように感じました。
ちょっと楽しみにしてたのですが、もち蔵との恋には発展しなかったですね~
結局 もち蔵は最後まで可愛そうな感じで(苦笑)
ラストはこの作品らしく 皆で初詣と言う終わり方で良かったです
やっぱりいつも通り 賑やかにしてるほうが合ってますよね!
> では、3ヵ月間TBとコメントにお付き合いくださり、ありがとうございました。
こちらこそ、いつもTB・コメントお付き合い頂きありがとうございます!
来期の新アニメも ご一緒出来る作品があったら宜しくお願いします♪
ではでは、コメントありがとうございました!
流架さん初めまして。「たまこまーけっと」はやはり、デラがいないと成り立たないですよね!あの鳥がストーリーの中心であり、そして笑いも生まれました。
最終回付近で重要な話があったと思いきや・・・最後は日常的な感じで締めでしたね。
さて、話はガラッと変わりますが。宜しければ相互リンクして頂けないでしょうか?もしリンクして頂けるのであれば、リンク情報は以下の通りでお願いします。
サイト名:日高里菜ちゃんを応援するブログ
URL:http://rinashifan.blog.fc2.com/
では、これからもよろしくお願いします。
最終回付近で重要な話があったと思いきや・・・最後は日常的な感じで締めでしたね。
さて、話はガラッと変わりますが。宜しければ相互リンクして頂けないでしょうか?もしリンクして頂けるのであれば、リンク情報は以下の通りでお願いします。
サイト名:日高里菜ちゃんを応援するブログ
URL:http://rinashifan.blog.fc2.com/
では、これからもよろしくお願いします。
T.K. さん!
初めまして、コメントありがとうございます♪
>「たまこまーけっと」はやはり、デラがいないと成り立たないですよね!
>あの鳥がストーリーの中心であり、そして笑いも生まれました。
>最終回付近で重要な話があったと思いきや・・・最後は日常的な感じで締めでしたね。
たまこまーけっと 面白いですよね!
1クールだったのが残念でした~
そして、やっぱりこの作品を支えているのはデラですよねw
ホント良い味出してたし やり取りが面白かったです
最後はデラとお別れ…と思いきや 戻ってきたりと
結局いつも通りな感じに戻ったりと ラストまでデラの存在が大きかったですね
チョイの首元が気になったりと お妃探しの行方も見たかったなと(苦笑)
それから、相互リンクのお誘い頂きありがとうございます
さっそくこちらからもリンクさせて頂きましたので
今後ともよろしくお願いします
ではでは、コメントありがとうございました!
初めまして、コメントありがとうございます♪
>「たまこまーけっと」はやはり、デラがいないと成り立たないですよね!
>あの鳥がストーリーの中心であり、そして笑いも生まれました。
>最終回付近で重要な話があったと思いきや・・・最後は日常的な感じで締めでしたね。
たまこまーけっと 面白いですよね!
1クールだったのが残念でした~
そして、やっぱりこの作品を支えているのはデラですよねw
ホント良い味出してたし やり取りが面白かったです
最後はデラとお別れ…と思いきや 戻ってきたりと
結局いつも通りな感じに戻ったりと ラストまでデラの存在が大きかったですね
チョイの首元が気になったりと お妃探しの行方も見たかったなと(苦笑)
それから、相互リンクのお誘い頂きありがとうございます
さっそくこちらからもリンクさせて頂きましたので
今後ともよろしくお願いします
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
そして、初詣へ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303280000/
TVアニメーション「たまこまーけっと」オープニングテーマ ドラマチックマーケットライド...
2013/03/28(木) 19:59:45 | 日々“是”精進! ver.F
たまこまーけっと 第1話 ~ 第12話 今年もまた暮れてった 最終回
北白川たまこの自宅に人の言葉を放す、高飛車な鳥がやってくるのだが、
アフィリエイト
FC2 Blog Ranking 人気
2013/03/28(木) 20:12:11 | 動画共有アニメニュース
はじめに
結論からいうと、最終回を見て思ったのは
たまこまーけっとは、日常が非日常を取り込んだ話である。
この日常とは、たまことたまこの関係者全て、うさぎ山商店街であり
...
2013/03/28(木) 20:14:53 | 失われた何か
優しさは心で見るもの―
2013/03/28(木) 20:20:37 | wendyの旅路
最後までたまこまーけっとでした。
終わってしまいました。
最後は無難に締めた感じでしたね。
毎回ほっこりする良いアニメだったと思います。
2013/03/28(木) 20:22:41 | 気ままに歩く〜Free Life〜
「俺はたまこが自分の気持ちに・・・素直になることが・・・一番だと思うからな」
「しつこいな、もち蔵」
たまこがキレたw
最終回でレアなたまこのキレ顔が見れましたw
元々毒は
2013/03/28(木) 20:24:32 | リリカルマジカルSS
「今年もまた暮れてった」
北白川たまこのもとへ件の王子が現れ、疾風怒涛の最終回です「たまこまーけっと」
王子という人物、さすがに一国の王子だけに人間が出来ていました。
ワ
2013/03/28(木) 20:25:58 | 四十路男の失敗日記
『今年もまた暮れてった』
2013/03/28(木) 20:30:46 | ぐ~たらにっき
「おしまい」って書けば何でもオチがつくと思うなよ!
2013/03/28(木) 20:37:55 | 雨晴時曇
「たまこまーけっと」もいよいよ最終回です。たまこたちの前に、王子が現れました。王子、1人でやって来たのかと思ったら、ちゃんとボディーガードを連れて来ていました。
2013/03/28(木) 20:53:06 | 日々の記録
たまこまーけっとの最終話を見ました。
第12話 今年もまた暮れてった
「そこに落ちていましたよ」
メダルを失くしたと落ち込むたまこにメダルを差し出したメチャの姿に商店
2013/03/28(木) 21:02:27 | MAGI☆の日記
それでもまた、町は廻っていく
どうも、管理人です。まだ体調が良くならない中で少し無理して強行したら、これまた微妙な体調に見舞われてたなどと。とりあえず、今日明日は早
2013/03/28(木) 21:36:35 | 戯れ言ちゃんねる
ついに最終回がきたあああああああああああああああああああああ
王子様とたまもが付き合うような展開はなく、あっさりと王子様は帰ってしまったw なんのために王子様はわざわざ
2013/03/28(木) 21:44:47 | 暁光の雪華
たまこが失くしたメダルを拾ってくれたのは、デラの国のメチャ王子!
噂の王子の登場に盛り上がる商店街は、どこも臨時休業。
その光景に、たまこ動揺する… 過去の思い出を思い
2013/03/28(木) 22:10:45 | 空 と 夏 の 間 ...
たまこまーけっとの感想です。
妃候補のたまこの運命は。
2013/03/28(木) 22:22:40 | しろくろの日常
あらすじ・・・なくしたかと思われたメダルをたまこに差し出したのは、デラの国の王子・メチャだった。
心優しい王子の登場に、すっかり盛り上がってしまう商店街の人達。 ...
2013/03/28(木) 22:29:00 | 続・真面目に働くアニオタ日記
「ここは良いところであるな。ずーっとこのあたりが温かかった」
お前もいい奴だったよ、デラ!
最終回は王子が迎えにやってきた!?
この知らせに商店街は浮き足立つけど、たま
2013/03/28(木) 22:33:56 | ジャスタウェイの日記☆
たまこまーけっと (1) [Blu-ray](2013/03/20)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る
アニメ たまこまーけっと
第12話(最終話) 今年もまた暮れてった
そして、何事もなく今年も終わり
新し...
2013/03/28(木) 22:45:32 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
アメリカじゃ「クリスマスの七面鳥をチキンで代用するのってなんなの?」って考えてるそうですね
そういう事はまずカーネルのおじさんに言ってくんな、カーネルと言っても南斗無音
2013/03/28(木) 22:52:08 | おたく中心
「今年もまた暮れてった」
ここでよかったって、ここに生まれて育って
…だから 私
2013/03/28(木) 23:42:21 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
たまこまーけっと 第12話 「今年もまた暮れてった」です。 いよいよ冬のアニメも
2013/03/28(木) 23:58:48 | 藍麦のああなんだかなぁ
<記事内アンカー>
ぷちます! 第63話「どうにかこうにか」
たまこまーけっと 第12話(最終回)「今年もまた暮れてった」
まんがーる! #13(最終回)「アニメだV!」
GJ部 第12話(最終回...
2013/03/29(金) 00:08:36 | Wisp-Blog
たまこまーけっと (1) [Blu-ray]『だから私、全然寂しいだなんて思わず済んだんだ』
監督:山田尚子
シリーズ構成:吉田玲子
キャラクターデザイン:堀口悠紀子
アニメーション制作:
2013/03/29(金) 00:09:09 | 明善的な見方
『たまこまーけっと』、最終話のざっくりとした感想です。
2013/03/29(金) 00:15:07 | Little Colors
「今年もまた暮れてった」 1クール=12回を「一年の出来事」に見立てて語られてき
2013/03/29(金) 02:17:10 | 色・彩(いろ・いろ)
たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」「ここに生まれて、育って・・・だから私ーー」京アニ発信の癒し系アニメも最終回☆公式HPよりなくしたかと思われたメダルをた...
2013/03/29(金) 07:02:04 | SOLILOQUY
たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」
「ここに生まれて、育って・・・だから私ーー」
京アニ発信の癒し系アニメも最終回☆
公式HPより
なくしたかと思わ...
2013/03/29(金) 07:04:41 | SOLILOQUY 2
たまこまーけっと 第12話「今年もまた暮れてった」
2013/03/29(金) 07:05:12 | SOLILOQUY別館
デラが王子に知らない鳥扱いされるのと、たまこたちと別れたつもりが、ダンボール箱の中で眠ってしまうのが可笑しかったです。
2013/03/29(金) 08:03:14 | アルナのいい加減なブログ2
「デラ! 随分と丸くなったんだね!」
丸くなったデラを見て気が付かない王子……あれ? そんなに変化無いような気がしたんですけどね(笑)
ところで、王子の後ろにSPがついていた
2013/03/29(金) 08:50:43 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
「今年もまた暮れてった」
「そこに落ちていましたよ」 無くしたたまこのメダルを見つけてくれたのは、南の島からわざわざやってきた王子! そのことで、ますます注目の的にな
2013/03/29(金) 12:03:21 | 新・たこの感想文
まったりと終わりましたね-(^^)
王子終始ジェントルマンだったなあ。
さすが要人、SPついてましたね。
名前からしてたまこお妃エンドはないなと思いましたがww
たまちゃん子ども
2013/03/29(金) 14:40:07 | のらりんすけっち
投稿者・ピッコロ
たまこまーけっと (2) [Blu-ray](2013/04/17)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る
チョイから「あなたが王子のお妃様です」と告げられたたまこ。
突然のことに驚く商店
2013/03/29(金) 21:48:07 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
良いお別れED…
だと思ったら
やっぱりデラだけ帰らなかったw
2期もあるといいな…
たまこまーけっと (1) [Blu-ray]ポニーキャニオン 2013-03-20売り上げランキング : 109Amazonで詳
2013/03/29(金) 21:50:25 | あれは・・・いいものだ・・・
最終回 今年もまた暮れてった
チョイが占いをしなかった理由は、たまこがお妃であればよいと思ったから。
チョイは王子を好きなのでは‥という推測も入れれば、たまこであれば諦めも...
2013/03/30(土) 06:06:14 | 桃色のティータイム
どうやって否定の方向で丸く収めるのかと思いつつ見てましたが、チョイが花の香りと見分けがつかなかったのではと王子が指摘してお終い。自分とこのシャーマンの過失ですかそうです...
2013/03/31(日) 22:54:22 | ボヘミアンな京都住まい
中ほどから後半にかけてのラッシュがー。
卑怯すぎるじゃないですかあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
2013/04/03(水) 01:23:07 | Old Dancer's BLOG
| HOME |
もっとたまこと商店街の人たちや王子たちとのエピソードをたくさん見ていたい気もしますが…。
とりあえず、デラだけ残ってくれて良かったです。
残ったというよりは、第1話冒頭と同じ展開といった感じでしょうか(苦笑)
結局、たまこはお妃候補ではなかったということで。
チョイの去り際のシーンで、首にクローズアップされていたのが気になるところです。
首輪の下にまさかホクロが?
第2期への伏線?
たまこともち蔵の仲も進展しませんでしたね、
皆で初詣に行くというほのぼのとした結末だったように感じました。
では、3ヵ月間TBとコメントにお付き合いくださり、ありがとうございました。