2013.03.30 (Sat)
ちはやふる2 第12話「みそぎぞなつの しるしなりける」
「恵夢ちゃん、いざ尋常に勝負!」
瑞沢高校vs明石第一女子、準決勝戦の開始――!
エースの逢坂さんと戦う千早は その速さに押される事に…
![BE LOVE (ビーラブ) 2013年 4/1号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ACO1FOhUL._SL160_.jpg)
【第12話 あらすじ】
決勝トーナメント2回戦の相手はクイーン戦予選・西の代表、逢坂恵夢を擁する明石第一女子。恵夢と対戦する千早は、以前見たときよりもスピードをつけた恵夢のかるたに圧倒されペースがつかめない。今まで積み上げてきたものを活かし試合の流れを変えられるのか!?
決勝トーナメント2回戦目、瑞沢高校の相手は明石第一女子!
千早を3番としたオーダーで挑む事になったけれど…
明石女子のオーダーが問題だったけれど、これで強豪と思われているかどうかが分かる
結果は今まで通りのオーダー、計算通りとはいえ複雑な感じだけど
舐められているのか エースの逢坂さんに絶対の自信があるのか――!?
オーダーが読まれて直ぐに席につく逢坂さんだけど…場所を間違えてる!
瑞沢高校との対戦だと言うのに、富士崎高校との対戦の席に座ってるし
まだ準決勝だったと気付き、もうこのまま決勝でも良いのにとか早速毒舌が!
…って 瑞沢なんて眼中にないって感じで ワザとにも見えるけど天然なんですよね
地味で天然で毒舌なのにモテ女だと改めて確認する菫だけど…
その隣でカメラ眼鏡三人組がズキューン!って撃ち抜かれてるしw
ここでまさかの逢坂さんとカメラ眼鏡三人組との回想がくるとは(苦笑)
隣の男子校の生徒である3人は、明石女子の文化祭に行った時に
メイド喫茶をやってるクラスの女子をカメラに撮ってたら変態扱いされ追い出されしまい
落ち込んでたところに 袴姿の逢坂さんに声を掛けられ
かるた部のデモンストレーションの様子を写真に収める事になったけれど…
どんな感じに撮れたのかと確認する逢坂さんは、そのままデータを消去!
また来てね 全部消してあげるから…って、天然と言うかドSに見えるw
こんな事をされても めげずに追いかけてるカメラ眼鏡三人組かなりのドMなんじゃ…
とは言え、いつもただ消去されてるだけじゃなく 残ってるデータもあるようで
カメラ眼鏡三人組の一人が去年の逢坂さんとの変化に気付いた!?
去年のクイーン戦の西の代表だった事もあり やはり注目される逢坂さん
千早も綺麗な子って言われていたけど、瑞沢高校の注目度は高くないのか…
秋に見た時は速さ重視では無く、柔軟に相手の動きを見るかるただったと
丁寧に正確に、準決勝は皆がくれたチャンスだと考える千早
一人でどんなに頑張ってもここへは来られない、ここは5人で並ぶ近江神宮の畳
もう決勝でも良いと言った逢坂さんに そんな勿体無い事言わないでと!
いよいよ準決勝戦開始――!
瑞沢高校vs明石第一女子、富士崎vs北央!
どちらも白熱した戦いになりそうですね、山井真琴にキモッ!と言われてるひょろ君がw
試合開始直後、最初の札を逢坂さんに取られた千早、しかも速い!
去年のクイーン戦よりも 格段に速くなっている事に驚いていたら
試合を見てた会場の人も、瑞沢は東京2位で予選ブロックでも強豪はいなかったし
伝統でもスタメンの強さからしても明石第一女子の勝ちで決まりだと感じたようで…
それよりも見るべきは 事実上の決勝戦である 富士崎と北央の戦いだと
会場の視線が一気に そっちに向いちゃいましたね(汗)
新に反省文の罰を与えた運営の人も、応援に来た東京代表の友達は北央と思ってるし!
北央は去年全国大会に来れなかった分 気合も入ってる感じで
1・2年の若いメンバーを連れて来る事が出来た意味は大きいし
富士崎の主力は3年だから、ここで叩いておけば来年は怖くないと
しっかり来年の事も考えているのか、やはり強豪校は違いますね
明石第一女子の先生は いかにもな体育会系の先生だけど
決勝では宜しくとか 既に勝った気でいる感じなのが…
富士崎高校の顧問の先生は ちょっと怖そうな雰囲気の桜沢先生!
女子生徒に何か指示を出していたけど、今後の展開に繋がってくるのかな?
以前は速いと言う印象がなかったけれど、トップスピードで攻めてきた逢坂さん
責めにくい札だからたまたまた…と思いきや、場に1枚しかない「や」の札を送られたり
何だか千早はこのまま逢坂さんのペースにはめられそうな流れですね
そんな二人の様子に、北央の横断幕を持っていた須藤先輩が注目してたけど…
隣の先輩に幕を渡したりと 年上にも容赦無くドSっぷりを発揮してるのがw
でも、何気に千早の試合を気にしてくれてる須藤先輩が良いなぁ
札を連取されつつ まだ序盤だと気持ちを落ち着かせようとする千早だけど
今度もまた場に1枚しかない「し」の札を送って来た逢坂さんに
それを見た須藤先輩は 見かけによらず気の強いかるたをすると!
「や」と「し」の札は どちらも千早が敵陣を攻めて取りたい札
それが自陣にある事で守らされ、攻めこまれる気持ちになる!
…成程、それを理解した上で 逢坂さんは送ってきてる訳ですね
オーラを発してる姿が迫力あって怖いです(苦笑)
地味だけど クイーン戦の代表に選ばられる実力は確かって事ですか…
相手は細い女子ばかりなのに強く見えるし 統一感を感じるを宮内先生
それは何故か…って お揃いのハチマキ!?
今度はハチマキだって納得して 作る気満々なのがw
3試合出場した筑波君は疲労の為ついうたた寝をして菫にたたき起こされてたけど
一日に何試合も真剣勝負をすれば 精神的にも体力的にもキツイですよね
男の自分がうたた寝する程なのだから、4試合目の奏はもう体力的に限界に近いはず
最後まであきらめず2枚差の僅差だったり辛過ぎると感じる筑波君だけど
他にも初戦がいきなり準決勝の机くんや、連取されている千早にも不安を…
試合のムードを作るのはエースなのに すっかり押されてる感じですからね
それに弟たちには また自分が活躍して準決勝まで来たようなメール送ってるし…!
突き指したって事に…って、最初から見え張ったメール送らなければいいのに(苦笑)
迷うなと自分に言い聞かせる千早は、原田先生の言葉を思い出す
苦しい時の右下段 何が何でも右下段、そして机くんのデータから
右下段の「め」の札を狙うも… またも取り逃がす事に~
やはり恵夢の「め」でもあるから 相手も逃す訳無いですよね…
…と言うか、他の対戦チームが飛ばした札まで拾ってるのがw
なかなか流れを掴む事が出来ない千早
男子三日会わざれば刮目して見よと言う諺があるけど それは女子にも言える事
かるた部の伝統はあったけど決して強いわけでは無かった明石第一女子
地元のかるた会では頑張っていた逢坂さんも部活では力を抜いていた
転機は去年の10月のクイーン戦予選、元々あった素質に運が味方して優勝
同級生や友達から もしかしたらクイーンになれるかもと言う期待も強くなる中
クイーンへの挑戦者決定戦で敗れる事になった逢坂さん
ビギナーズラックでここまでは来てもクイーンへの挑戦者にはなれない
真剣さも執念も由美さんには敵わなかったと言われ
それでも実力で選ばれるのは当然だと言う逢坂さんに
悔しくなるくらい練習してクイーンになろうと周りが応援して
皆で団結して 逢坂さんをクイーンにしようと頑張っているのですね…
大会に出るたびに クイーン戦の西の代表として見られる周りの目線にも鍛えられ
立場が人を作ると言うのは本当にあるのだと感動している顧問の先生がw
エースが3番にくる事が多いから、逢坂さんを3番で定位置にし
チームの勝ちよりも逢坂さんに経験を積ませる事を優先――!
明石第一女子がオーダーを変えなかったのは、そういう意味があったのですね
別に決勝に備えて…とか、そういう打算的な事では無く
逢坂さんを大会中 少しでも強くさせてあげようとしての定位置だったのか…
その通り、強い相手と戦う事で 確実に力を着けていったと
逢坂さんの力を目の当たりにして、これが西の代表…クイーン候補だと感じた千早
4連取されて焦りが増す中、先ず一枚と集中し何とか札を取る事が出来ましたね
ここから追いついて責めると 気合を入れる千早に声を掛ける奏
降っていた雨がいつの間にか止み、窓の外には綺麗な夕焼け空が!
『風そよぐ 楢の小川の夕ぐれは みそぎぞ夏の しるしなりける』
従二位家隆が読んだ歌は、清々しく暮れて行く夏の最後の一日
自分達の夏も この一日が全てだと 歌に思いを重ねていたけど
4連戦で疲れているはず奏は4枚差でリード、頑張ってますね!
「かぜそ」と言う記号じゃ無く、800年前風そよぐと呼んだ心は
風の音が聞こえる程とても涼やかだったはずだと言う奏の言葉に
焦っていた千早の心も 良い感じに落ち着く事が出来たのかな
次の札も取る事が出来て 逢坂さんから連取!
良いタイミングで奏が声を掛けてくれた事で 千早も気分を変えられた感じで
ここから一気に千早の反撃となっていくのか楽しみです!
さすがクイーン戦の西の代表と言う事もあり 厳しい戦いとなってるけど
逢坂さんと同じ様に 千早も強い相手と戦う事でさらに強くなるんだろうし
この試合、どうなっていくのか目が離せないですね!
NEXT⇒『ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ』

http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1568-964873fc
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/120-38837a52
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/652-d8e91785
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2825-86e8c1a7
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2301-8412a38d
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/930-dd48bf82
http://crystalcage1984.blog.fc2.com/tb.php/25-36496cdb
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3213-5550c70b
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1280-cf994534
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52331015
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/345-c67c1877
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/127-d72af065
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67837742.html
瑞沢高校vs明石第一女子、準決勝戦の開始――!
エースの逢坂さんと戦う千早は その速さに押される事に…


![BE LOVE (ビーラブ) 2013年 4/1号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ACO1FOhUL._SL160_.jpg)
【第12話 あらすじ】
決勝トーナメント2回戦の相手はクイーン戦予選・西の代表、逢坂恵夢を擁する明石第一女子。恵夢と対戦する千早は、以前見たときよりもスピードをつけた恵夢のかるたに圧倒されペースがつかめない。今まで積み上げてきたものを活かし試合の流れを変えられるのか!?
決勝トーナメント2回戦目、瑞沢高校の相手は明石第一女子!
千早を3番としたオーダーで挑む事になったけれど…
明石女子のオーダーが問題だったけれど、これで強豪と思われているかどうかが分かる
結果は今まで通りのオーダー、計算通りとはいえ複雑な感じだけど
舐められているのか エースの逢坂さんに絶対の自信があるのか――!?
オーダーが読まれて直ぐに席につく逢坂さんだけど…場所を間違えてる!
瑞沢高校との対戦だと言うのに、富士崎高校との対戦の席に座ってるし
まだ準決勝だったと気付き、もうこのまま決勝でも良いのにとか早速毒舌が!
…って 瑞沢なんて眼中にないって感じで ワザとにも見えるけど天然なんですよね
地味で天然で毒舌なのにモテ女だと改めて確認する菫だけど…
その隣でカメラ眼鏡三人組がズキューン!って撃ち抜かれてるしw
ここでまさかの逢坂さんとカメラ眼鏡三人組との回想がくるとは(苦笑)
隣の男子校の生徒である3人は、明石女子の文化祭に行った時に
メイド喫茶をやってるクラスの女子をカメラに撮ってたら変態扱いされ追い出されしまい
落ち込んでたところに 袴姿の逢坂さんに声を掛けられ
かるた部のデモンストレーションの様子を写真に収める事になったけれど…
どんな感じに撮れたのかと確認する逢坂さんは、そのままデータを消去!
また来てね 全部消してあげるから…って、天然と言うかドSに見えるw
こんな事をされても めげずに追いかけてるカメラ眼鏡三人組かなりのドMなんじゃ…
とは言え、いつもただ消去されてるだけじゃなく 残ってるデータもあるようで
カメラ眼鏡三人組の一人が去年の逢坂さんとの変化に気付いた!?
去年のクイーン戦の西の代表だった事もあり やはり注目される逢坂さん
千早も綺麗な子って言われていたけど、瑞沢高校の注目度は高くないのか…
秋に見た時は速さ重視では無く、柔軟に相手の動きを見るかるただったと
丁寧に正確に、準決勝は皆がくれたチャンスだと考える千早
一人でどんなに頑張ってもここへは来られない、ここは5人で並ぶ近江神宮の畳
もう決勝でも良いと言った逢坂さんに そんな勿体無い事言わないでと!
いよいよ準決勝戦開始――!
瑞沢高校vs明石第一女子、富士崎vs北央!
どちらも白熱した戦いになりそうですね、山井真琴にキモッ!と言われてるひょろ君がw
試合開始直後、最初の札を逢坂さんに取られた千早、しかも速い!
去年のクイーン戦よりも 格段に速くなっている事に驚いていたら
試合を見てた会場の人も、瑞沢は東京2位で予選ブロックでも強豪はいなかったし
伝統でもスタメンの強さからしても明石第一女子の勝ちで決まりだと感じたようで…
それよりも見るべきは 事実上の決勝戦である 富士崎と北央の戦いだと
会場の視線が一気に そっちに向いちゃいましたね(汗)
新に反省文の罰を与えた運営の人も、応援に来た東京代表の友達は北央と思ってるし!
北央は去年全国大会に来れなかった分 気合も入ってる感じで
1・2年の若いメンバーを連れて来る事が出来た意味は大きいし
富士崎の主力は3年だから、ここで叩いておけば来年は怖くないと
しっかり来年の事も考えているのか、やはり強豪校は違いますね
明石第一女子の先生は いかにもな体育会系の先生だけど
決勝では宜しくとか 既に勝った気でいる感じなのが…
富士崎高校の顧問の先生は ちょっと怖そうな雰囲気の桜沢先生!
女子生徒に何か指示を出していたけど、今後の展開に繋がってくるのかな?
以前は速いと言う印象がなかったけれど、トップスピードで攻めてきた逢坂さん
責めにくい札だからたまたまた…と思いきや、場に1枚しかない「や」の札を送られたり
何だか千早はこのまま逢坂さんのペースにはめられそうな流れですね
そんな二人の様子に、北央の横断幕を持っていた須藤先輩が注目してたけど…
隣の先輩に幕を渡したりと 年上にも容赦無くドSっぷりを発揮してるのがw
でも、何気に千早の試合を気にしてくれてる須藤先輩が良いなぁ
札を連取されつつ まだ序盤だと気持ちを落ち着かせようとする千早だけど
今度もまた場に1枚しかない「し」の札を送って来た逢坂さんに
それを見た須藤先輩は 見かけによらず気の強いかるたをすると!
「や」と「し」の札は どちらも千早が敵陣を攻めて取りたい札
それが自陣にある事で守らされ、攻めこまれる気持ちになる!
…成程、それを理解した上で 逢坂さんは送ってきてる訳ですね
オーラを発してる姿が迫力あって怖いです(苦笑)
地味だけど クイーン戦の代表に選ばられる実力は確かって事ですか…
相手は細い女子ばかりなのに強く見えるし 統一感を感じるを宮内先生
それは何故か…って お揃いのハチマキ!?
今度はハチマキだって納得して 作る気満々なのがw
3試合出場した筑波君は疲労の為ついうたた寝をして菫にたたき起こされてたけど
一日に何試合も真剣勝負をすれば 精神的にも体力的にもキツイですよね
男の自分がうたた寝する程なのだから、4試合目の奏はもう体力的に限界に近いはず
最後まであきらめず2枚差の僅差だったり辛過ぎると感じる筑波君だけど
他にも初戦がいきなり準決勝の机くんや、連取されている千早にも不安を…
試合のムードを作るのはエースなのに すっかり押されてる感じですからね
それに弟たちには また自分が活躍して準決勝まで来たようなメール送ってるし…!
突き指したって事に…って、最初から見え張ったメール送らなければいいのに(苦笑)
迷うなと自分に言い聞かせる千早は、原田先生の言葉を思い出す
苦しい時の右下段 何が何でも右下段、そして机くんのデータから
右下段の「め」の札を狙うも… またも取り逃がす事に~
やはり恵夢の「め」でもあるから 相手も逃す訳無いですよね…
…と言うか、他の対戦チームが飛ばした札まで拾ってるのがw
なかなか流れを掴む事が出来ない千早
男子三日会わざれば刮目して見よと言う諺があるけど それは女子にも言える事
かるた部の伝統はあったけど決して強いわけでは無かった明石第一女子
地元のかるた会では頑張っていた逢坂さんも部活では力を抜いていた
転機は去年の10月のクイーン戦予選、元々あった素質に運が味方して優勝
同級生や友達から もしかしたらクイーンになれるかもと言う期待も強くなる中
クイーンへの挑戦者決定戦で敗れる事になった逢坂さん
ビギナーズラックでここまでは来てもクイーンへの挑戦者にはなれない
真剣さも執念も由美さんには敵わなかったと言われ
それでも実力で選ばれるのは当然だと言う逢坂さんに
悔しくなるくらい練習してクイーンになろうと周りが応援して
皆で団結して 逢坂さんをクイーンにしようと頑張っているのですね…
大会に出るたびに クイーン戦の西の代表として見られる周りの目線にも鍛えられ
立場が人を作ると言うのは本当にあるのだと感動している顧問の先生がw
エースが3番にくる事が多いから、逢坂さんを3番で定位置にし
チームの勝ちよりも逢坂さんに経験を積ませる事を優先――!
明石第一女子がオーダーを変えなかったのは、そういう意味があったのですね
別に決勝に備えて…とか、そういう打算的な事では無く
逢坂さんを大会中 少しでも強くさせてあげようとしての定位置だったのか…
その通り、強い相手と戦う事で 確実に力を着けていったと
逢坂さんの力を目の当たりにして、これが西の代表…クイーン候補だと感じた千早
4連取されて焦りが増す中、先ず一枚と集中し何とか札を取る事が出来ましたね
ここから追いついて責めると 気合を入れる千早に声を掛ける奏
降っていた雨がいつの間にか止み、窓の外には綺麗な夕焼け空が!
『風そよぐ 楢の小川の夕ぐれは みそぎぞ夏の しるしなりける』
従二位家隆が読んだ歌は、清々しく暮れて行く夏の最後の一日
自分達の夏も この一日が全てだと 歌に思いを重ねていたけど
4連戦で疲れているはず奏は4枚差でリード、頑張ってますね!
「かぜそ」と言う記号じゃ無く、800年前風そよぐと呼んだ心は
風の音が聞こえる程とても涼やかだったはずだと言う奏の言葉に
焦っていた千早の心も 良い感じに落ち着く事が出来たのかな
次の札も取る事が出来て 逢坂さんから連取!
良いタイミングで奏が声を掛けてくれた事で 千早も気分を変えられた感じで
ここから一気に千早の反撃となっていくのか楽しみです!
さすがクイーン戦の西の代表と言う事もあり 厳しい戦いとなってるけど
逢坂さんと同じ様に 千早も強い相手と戦う事でさらに強くなるんだろうし
この試合、どうなっていくのか目が離せないですね!
NEXT⇒『ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ』


http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1568-964873fc
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/120-38837a52
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/652-d8e91785
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2825-86e8c1a7
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2301-8412a38d
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/930-dd48bf82
http://crystalcage1984.blog.fc2.com/tb.php/25-36496cdb
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3213-5550c70b
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1280-cf994534
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52331015
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/345-c67c1877
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/127-d72af065
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67837742.html
- 関連記事
-
- ちはやふる2 第14話「ものやおもふと ひとのとふまで」 (2013/04/13)
- ちはやふる2 第13話「ゆめのかよひぢ ひとめよくらむ」 (2013/04/06)
- ちはやふる2 第12話「みそぎぞなつの しるしなりける」 (2013/03/30)
- ちはやふる2 第11話「さしもしらじな もゆるおもひを」 (2013/03/23)
- ちはやふる2 第10話「むらさめの」 (2013/03/16)
流架さんこんばんは!
今回は他キャラの回想メインで決着は持ち越しとなりましたね
天然毒舌ドSな恵夢ちゃんのキャラ立ちっぷりがじわじわくるw
個人的には須藤先輩と対戦してドS対決してもらいたくなりました
しかし本人悪気なくさらっといっちゃうのが怖い~(笑)
>会場の視線が一気に そっちに向いちゃいましたね(汗)
仕方ないというかやっぱり西日本代表っていうのは大きいですね…
瑞沢は東京代表になったとはいえまだまだ無名に近いだろうし
明石女子の恵夢ちゃんがあれだけ有名になってるとなるとそっちに…
全国区常連の北央VS富士崎に目が向いてしまうことになってたけど
むしろこの状況を一変するぐらいの勢いで勝ってもらいたいものです
個人的には桜沢先生&理音も好きなキャラなので早く次の対戦が見たいけど(コラ)
>それに弟たちには また自分が活躍して準決勝まで来たようなメール送ってるし…!
疲れてるのはわかるけどこういう妙なプライドがあるから(苦笑)
弟達に見栄はっててもしょうがないのにまだまだって感じがw
あ、菫ちゃんに往復ビンタされてるの面白かったですー
でも筑波くんメンバーの状態しっかり把握してるし見てるとこは見てるんですよね
そういうところをもっと伸ばしてかるたにもっと回せばいいのになぁ
早く成長して弟達に本当に自慢できるような兄になってもらわないとですw
>4連戦で疲れているはず奏は4枚差でリード、頑張ってますね!
かなちゃん、こんな状況でも百人一首の背景をしっかり頭に描いてて凄い!
恵夢ちゃんへの対抗心で熱くなってる千早をクールダウンさせてくれたなと
こういうところがかなちゃんの強みだしここでも集中力切らさないのがまた…
まずは一矢報いた千早がここからどう巻き返すのか、どんな展開になって
いくのかが楽しみだし次回もまた熱くなりそうですね~早く千早の成長の片鱗が見たいですw
勿論他メンバーの対戦も気になるけれど…(笑)
ではでは、お邪魔しました!
今回は他キャラの回想メインで決着は持ち越しとなりましたね
天然毒舌ドSな恵夢ちゃんのキャラ立ちっぷりがじわじわくるw
個人的には須藤先輩と対戦してドS対決してもらいたくなりました
しかし本人悪気なくさらっといっちゃうのが怖い~(笑)
>会場の視線が一気に そっちに向いちゃいましたね(汗)
仕方ないというかやっぱり西日本代表っていうのは大きいですね…
瑞沢は東京代表になったとはいえまだまだ無名に近いだろうし
明石女子の恵夢ちゃんがあれだけ有名になってるとなるとそっちに…
全国区常連の北央VS富士崎に目が向いてしまうことになってたけど
むしろこの状況を一変するぐらいの勢いで勝ってもらいたいものです
個人的には桜沢先生&理音も好きなキャラなので早く次の対戦が見たいけど(コラ)
>それに弟たちには また自分が活躍して準決勝まで来たようなメール送ってるし…!
疲れてるのはわかるけどこういう妙なプライドがあるから(苦笑)
弟達に見栄はっててもしょうがないのにまだまだって感じがw
あ、菫ちゃんに往復ビンタされてるの面白かったですー
でも筑波くんメンバーの状態しっかり把握してるし見てるとこは見てるんですよね
そういうところをもっと伸ばしてかるたにもっと回せばいいのになぁ
早く成長して弟達に本当に自慢できるような兄になってもらわないとですw
>4連戦で疲れているはず奏は4枚差でリード、頑張ってますね!
かなちゃん、こんな状況でも百人一首の背景をしっかり頭に描いてて凄い!
恵夢ちゃんへの対抗心で熱くなってる千早をクールダウンさせてくれたなと
こういうところがかなちゃんの強みだしここでも集中力切らさないのがまた…
まずは一矢報いた千早がここからどう巻き返すのか、どんな展開になって
いくのかが楽しみだし次回もまた熱くなりそうですね~早く千早の成長の片鱗が見たいですw
勿論他メンバーの対戦も気になるけれど…(笑)
ではでは、お邪魔しました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>いよいよ明石第一女子との対戦が始まりましたが…
>その前にカメラ小僧3人や顧問の先生により、
>逢坂の過去が語られる演出は良かったですね♪
>彼女は彼女なりにかなり努力してきたようで。
ついに準決勝戦の開始となりましたが、逢坂さんの事に関して
回想を入れつつ説明が入ったのは良かったですよね
クイーン戦の西の代表と言う事くらいしか分からなかったけれど
今回の過去のシーンで、周りの皆がクイーンにしてあげようとしてたりと
逢坂さんのこれまれでの頑張りも見えましたし
これで 千早との対戦がさらに面白くなってきた感じで!
>そんな逢坂に対し、千早はちょっと力み過ぎてしまいました(汗)
>そっと肩に触れる奏が良かったです。
>やはり百人一首の意味を良く理解しているだけはありますね。
>いよいよ千早の追い上げとなるのでしょうか?
逢坂さんの速さに千早も驚き 厳しい試合になってますが
焦る千早に気付いて声を掛ける奏のタイミングが良かったです!
おかげでクールダウンする事も出来たし ここから巻き返しですね
相変らず歌に対しての理解が深い奏が凄いなと!
>次回は決着がつくのかどうか、気になりますね。
>そうそう、桜沢先生が後ろの生徒に何やら指示を出していたのも気になるところです。
次回で逢坂さんと千早の対決にも決着がつく感じでしょうか
どちらが勝つか、最後まで目が離せないです!
桜沢先生の指示で動いてた女子生徒、やはり今後の伏線ですかね
何を指示したのか気になるし 千早たちの試合を見てたような?
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>いよいよ明石第一女子との対戦が始まりましたが…
>その前にカメラ小僧3人や顧問の先生により、
>逢坂の過去が語られる演出は良かったですね♪
>彼女は彼女なりにかなり努力してきたようで。
ついに準決勝戦の開始となりましたが、逢坂さんの事に関して
回想を入れつつ説明が入ったのは良かったですよね
クイーン戦の西の代表と言う事くらいしか分からなかったけれど
今回の過去のシーンで、周りの皆がクイーンにしてあげようとしてたりと
逢坂さんのこれまれでの頑張りも見えましたし
これで 千早との対戦がさらに面白くなってきた感じで!
>そんな逢坂に対し、千早はちょっと力み過ぎてしまいました(汗)
>そっと肩に触れる奏が良かったです。
>やはり百人一首の意味を良く理解しているだけはありますね。
>いよいよ千早の追い上げとなるのでしょうか?
逢坂さんの速さに千早も驚き 厳しい試合になってますが
焦る千早に気付いて声を掛ける奏のタイミングが良かったです!
おかげでクールダウンする事も出来たし ここから巻き返しですね
相変らず歌に対しての理解が深い奏が凄いなと!
>次回は決着がつくのかどうか、気になりますね。
>そうそう、桜沢先生が後ろの生徒に何やら指示を出していたのも気になるところです。
次回で逢坂さんと千早の対決にも決着がつく感じでしょうか
どちらが勝つか、最後まで目が離せないです!
桜沢先生の指示で動いてた女子生徒、やはり今後の伏線ですかね
何を指示したのか気になるし 千早たちの試合を見てたような?
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
やはり1話では決着がつきませんでしたね
今回は逢坂さんに関しての回想がメインな感じになってたり
彼女に関して 色々と見えてましたが
逢坂さんの天然毒舌っぷりが凄かったし
あまりのドSっぷりに天然じゃなくて 実は腹黒なんじゃないかと思ったり(苦笑)
笑顔でサラリと毒吐いたり 見かけによらず怖いですw
須藤先輩とのドS対決、面白そうですね どんな感じになるのか見てみたい!
>瑞沢は東京代表になったとはいえまだまだ無名に近いだろうし
>明石女子の恵夢ちゃんがあれだけ有名になってるとなるとそっちに…
クイーン戦の西の代表と言うのは注目度が違いますね~
一応 瑞沢高校も去年も東京代表で出てるから 少しは注目されても…と思うけど
2回目の出場というのは 他の強豪校と比べるとまだまだって事なのか…
それに、事実上の決勝戦と言われている 富士崎と北央の戦いに注目するのも分かるし
全国大会ってやはり厳しいのだなと…
でも、この状況で瑞沢高校がメンバー全員勝利すれば
一気に注目される事になりそうですね!
富士崎高校の桜沢先生が何を指示していたのか気になるし次の試合も楽しみです(ぁ)
>でも筑波くんメンバーの状態しっかり把握してるし見てるとこは見てるんですよね
かるたの経験者だけあって 試合の状況もしっかり見てましたね
奏は体力的に厳しいし、机くんは初戦が準決勝戦で不安があると感じ
エースの千早がペースを作れなかったり、しっかり見抜いてるのが凄いです
とは言え、一番の気にしてたのが弟たちへのメールだったり
自分が活躍して…って やっぱり弟たちの前ではカッコ良い姿を見せたいのか(苦笑)
そこまでして見栄を張らなくても良いのに こういう所はホント変わらないですね
でも 3試合連続出場して頑張ってくれていたし、もっと成長すれば
自然と自慢出来る兄になるだろうし これからに期待です!
菫とのやり取りも面白かったですw
>恵夢ちゃんへの対抗心で熱くなってる千早をクールダウンさせてくれたなと
良いタイミングで奏が千早に声を掛けてくれましたね!
4試合続けての戦いで 奏自身もかなり疲れてるんだろうけど
焦っている千早に気付いて、歌の背景を伝える事で 良いクールダウンに!
あのまま試合を続けていたら 千早も焦るばかりで自分のかるたが出来なかったろうし
こういうのチームワークが また団体戦の良い所なんでしょうね!
ここから千早がどう巻き返すのか、最後まで目が離せないし
逢坂さんもこのままじゃないだろうから ちはやの強さに期待したいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
やはり1話では決着がつきませんでしたね
今回は逢坂さんに関しての回想がメインな感じになってたり
彼女に関して 色々と見えてましたが
逢坂さんの天然毒舌っぷりが凄かったし
あまりのドSっぷりに天然じゃなくて 実は腹黒なんじゃないかと思ったり(苦笑)
笑顔でサラリと毒吐いたり 見かけによらず怖いですw
須藤先輩とのドS対決、面白そうですね どんな感じになるのか見てみたい!
>瑞沢は東京代表になったとはいえまだまだ無名に近いだろうし
>明石女子の恵夢ちゃんがあれだけ有名になってるとなるとそっちに…
クイーン戦の西の代表と言うのは注目度が違いますね~
一応 瑞沢高校も去年も東京代表で出てるから 少しは注目されても…と思うけど
2回目の出場というのは 他の強豪校と比べるとまだまだって事なのか…
それに、事実上の決勝戦と言われている 富士崎と北央の戦いに注目するのも分かるし
全国大会ってやはり厳しいのだなと…
でも、この状況で瑞沢高校がメンバー全員勝利すれば
一気に注目される事になりそうですね!
富士崎高校の桜沢先生が何を指示していたのか気になるし次の試合も楽しみです(ぁ)
>でも筑波くんメンバーの状態しっかり把握してるし見てるとこは見てるんですよね
かるたの経験者だけあって 試合の状況もしっかり見てましたね
奏は体力的に厳しいし、机くんは初戦が準決勝戦で不安があると感じ
エースの千早がペースを作れなかったり、しっかり見抜いてるのが凄いです
とは言え、一番の気にしてたのが弟たちへのメールだったり
自分が活躍して…って やっぱり弟たちの前ではカッコ良い姿を見せたいのか(苦笑)
そこまでして見栄を張らなくても良いのに こういう所はホント変わらないですね
でも 3試合連続出場して頑張ってくれていたし、もっと成長すれば
自然と自慢出来る兄になるだろうし これからに期待です!
菫とのやり取りも面白かったですw
>恵夢ちゃんへの対抗心で熱くなってる千早をクールダウンさせてくれたなと
良いタイミングで奏が千早に声を掛けてくれましたね!
4試合続けての戦いで 奏自身もかなり疲れてるんだろうけど
焦っている千早に気付いて、歌の背景を伝える事で 良いクールダウンに!
あのまま試合を続けていたら 千早も焦るばかりで自分のかるたが出来なかったろうし
こういうのチームワークが また団体戦の良い所なんでしょうね!
ここから千早がどう巻き返すのか、最後まで目が離せないし
逢坂さんもこのままじゃないだろうから ちはやの強さに期待したいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
かぜそよぐ…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303300000/
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】音楽:山下康介 バップ 2013-03-...
2013/03/30(土) 19:57:33 | 日々“是”精進! ver.F
いよいよ始まった準決勝。
千早の相手、実力者恵ちゃんは天然さん^^;
追っかけ組の回想には笑った。
菫ちゃんいいツッコミですww
恵ちゃん、写真撮らせていいのかと思ったら全消
2013/03/30(土) 20:05:36 | のらりんすけっち
ちはやふる2 (第2期) 第1話~ 第12話 みそぎぞなつの しるしなりける
小学校編から4年後、小学校卒業を期に3人はそれぞれの道を歩み始めた。たとえ離れていても、かるたへの情
2013/03/30(土) 20:08:30 | 動画共有アニメニュース
2人のエース。
2013/03/30(土) 20:20:20 | うつけ者アイムソーリー
ちはやふる2 第12首「みそぎぞなつの しるしなりける」です。 『ちはやふる』の
2013/03/30(土) 20:21:42 | 藍麦のああなんだかなぁ
第12話「みそぎぞなつの しるしなりける」
オーダーを読み上げられ、楚々と座る恵夢ちゃん。
周りはざわざわ・・・場所が違うっ!
富士崎との決勝戦と勘違い?もう決勝戦でも
2013/03/30(土) 20:38:38 | いま、お茶いれますね
あらすじ・・・決勝トーナメント2回戦の相手はクイーン戦予選・西の代表、逢坂恵夢を擁する明石第一女子。恵夢と対戦する千早は、以前見たときよりもスピードをつけた恵夢のかるた ...
2013/03/30(土) 20:51:45 | 続・真面目に働くアニオタ日記
めぐむを女王にするために
場数を踏ませて、勝ち負けを気にせず強い選手に当たらせるのか。
ビギナーズラックで言った東西決定戦での、「もめゆみ」の挑戦権への意気込みも強さも
2013/03/30(土) 21:02:40 | 制限時間の残量観察
団体戦の準決勝。千早たちはクイーン候補の逢坂恵夢がいる明石第一女子と対決することになりました。ここまで、明石第一女子はずっと同じオーダーで戦ってきています。それ
2013/03/30(土) 21:05:38 | 日々の記録
クイーン戦予選・西の代表、逢坂恵夢と対することになった千早。
1年目とは見違えるスピードを身につけた恵夢に苦戦を強いられる…。
クイーンとの対戦に1年努力してきたのは恵夢も...
2013/03/30(土) 22:06:36 | 空 と 夏 の 間 ...
ちはやふる2の感想です。
いざ戦いへ。
2013/03/30(土) 22:18:59 | しろくろの日常
奏の頑張りと気遣いがいいですね。
2013/03/30(土) 22:19:48 | つれづれ
『決勝トーナメント2回戦の相手はクイーン戦予選・西の代表、逢坂恵夢を擁する明石第一女子。恵夢と対戦する千早は、以前見たときよりもスピードをつけた恵夢のかるたに圧倒されペ
2013/03/30(土) 22:32:10 | Spare Time
めぐむたんの優しさと可愛らしさといったらもう!
2013/03/30(土) 22:55:06 | LUNE BLOG
主人公側だけでなく、対戦相手にもドラマがあるのはいいですね。
明石第一女子もいいチームですが、瑞沢も負けていませんよ!
決勝トーナメント2回戦の相手はクイーン戦予選・西
2013/03/30(土) 23:08:43 | ひえんきゃく
高校選手権全国大会はついに団体戦準決勝!
しかも相手は昨年の西のクイーン戦予選を勝ちあがっためぐむたん率いる明石第一女子!
瑞沢もついに机くんが入った最強のメンバーで挑
2013/03/30(土) 23:59:28 | 今日から明日へ(仮)
腹黒でも実力は本物。単に去年3位だけあるというだけじゃありません。逢坂恵夢バージョン2013は更にパワーアップ。それほど早くなかったスピードが格段に上がっており驚く千早。 まあ...
2013/03/31(日) 09:50:13 | こいさんの放送中アニメの感想
みんなで力を合わせて
逢坂恵夢をクィーンに。
エース対決開戦!!
大会屈指の好カードは
序盤から展開が熱すぎる!
2013/03/31(日) 11:26:02 | 気ままに歩く〜Free Life〜
団体戦ならではのチームとして戦うということ。心のつながりを通して、また一歩、人として成長していく、かるた部としての結束力。
2013/03/31(日) 14:50:35 | 所詮、すべては戯言なんだよ
ちはやふる2第12話「みそぎぞなつのしるしなりける」「風、そよぐですね 千早ちゃん」いよいよ、準決勝。相手は逢坂恵夢。ちはやは自分のかるたが出来るのか?公式HPより決勝トー...
2013/03/31(日) 15:55:20 | SOLILOQUY
ちはやふる2 第12話「みそぎぞなつの しるしなりける」
「風、そよぐですね 千早ちゃん」
いよいよ、準決勝。相手は逢坂恵夢。
ちはやは自分のかるたが出来るのか?
公式
2013/03/31(日) 15:55:24 | SOLILOQUY 2
ちはやふる2 第12話「みそぎぞなつの しるしなりける」
2013/03/31(日) 15:55:49 | SOLILOQUY別館
風を感じて。私たちの夏を、今日、この日を。「みそぎぞなつのしるしなりける」あらすじは公式からです。決勝トーナメント2回戦の相手はクイーン戦予選・西の代表、逢坂恵夢を擁す...
2013/03/31(日) 16:30:23 | おぼろ二次元日記
さぁ準決勝
2013/04/03(水) 21:50:30 | 雨男は今日も雨に
| HOME |
その前にカメラ小僧3人や顧問の先生により、
逢坂の過去が語られる演出は良かったですね♪
彼女は彼女なりにかなり努力してきたようで。
そんな逢坂に対し、千早はちょっと力み過ぎてしまいました(汗)
そっと肩に触れる奏が良かったです。
やはり百人一首の意味を良く理解しているだけはありますね。
いよいよ千早の追い上げとなるのでしょうか?
次回は決着がつくのかどうか、気になりますね。
そうそう、桜沢先生が後ろの生徒に何やら指示を出していたのも気になるところです。