2013.04.08 (Mon)

翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」

「何がどうなっているんだ チェインバー」
ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いをしていた人類
そして、時空の歪へ呑み込まれたレドが漂着した先は――…

翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース) 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1
【第1話 あらすじ】
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動兵器チェインバーとともに時空のひずみへと呑み込まれる。人工冬眠から目覚めたレドは、忘れられた辺境の惑星・地球へと漂着したことを知る。

今期はロボットアニメが多いですね(苦笑)
そんな中、この作品は虚淵さんの脚本と言う事で注目!
相変らず新アニメ1話目は世界観を覚えるだけで一杯一杯です…
でも個人的に好きな世界観だったので今後の展開に期待!

主人公のレドは宇宙で育った少年
科学の英知と開拓の意志が築き上げた楽園アヴァロンが故郷
…しかし人類銀河同盟に所属するレドはアヴァロンがどういう所か知らない
人類の前途を脅かす敵、ヒディアーズと戦う兵士として育てられてきたようで…
軍務時間14万5千時間越え…って、生きてきた中ほぼ軍務って感じなのかな(汗)
しかしその軍務時間により特権として限定市民権が与えられる
アヴァロンに行けるようになるって事みたいだけど、選ばれた人しか無理って事?
レドは優秀な人材として評価されたって事ですか

それにしても睡眠啓発とか眠りまで管理されてる感じがなんとも…
兵士には自由が許されず プログラムに従っているだけって感じでしょうか
レドが搭乗するマシンキャリバーは〝チェインバー〟
パイロット支援啓発インターフェイスシステムを搭載し会話も出来るって凄いですね
しかし声が杉田さんと言うだけで 面白いのはなんでなのかw

艦隊はワームホールイルゴ領域に突入、そこはヒディアーズの巣の目前
今回の任務は失敗すれば後が無い、人類銀河同盟の総力を結集した奇襲攻撃――!
ここからのバトルシーンが凄かったですね
敵の要塞は何やら大きな花のような形をしてたけど、本体って訳ではないのかな
要塞特殊砲を新型兵器で破壊し巣を露出させて一気に責めこむ戦略
レド達は部隊の防衛と阻害敵戦力の排除、いよいよ出陣!
最後の恐怖を感じたのはいつだったか、余計なものを全て捨て去る事で兵士として完成
だからレド自身には感情的な部分は乏しい感じなのですね…
自分に求めるもの、そして求められるものは全てここにある――!
何だか戦場に生きる為に育ってきた感じだけど 実際そうなんだろうなぁ…

総力を結集した奇襲攻撃というだけありヒディアーズへの攻撃も作戦通り
しかし、予想以上にブロッサムセールの回復が早く攻撃が追い付かない(汗)
対応が間に合わず主力に直撃し、一気に作戦の遂行が不可能な状況に…
総力を集めた大艦隊でもブロッサムセール一つに対抗する事は出来ない
この事態に帰投命令が出て 旗艦へ撤収する事に!
時間を稼ぐために限定解除して200秒持ちこたえる事になったレド
一人で戦っていると、仲間が敵に捕まり身動きが取れなくなり援護要請を!
ヒディアーズって何でも取り込んで吸収しちゃう感じなのかな(汗)

諦めるなと救助に向かったレドも 危うく襲われそうになりグーゲル中佐に助けられる
既に200秒経過し限定解除も終了、敵に捕まった仲間はもう手遅れ…
救助に向かったとしても助けられる可能性はないからと帰投する事になったけど
このままでは旗艦へ一緒にヒディアーズも連れて行く事になると
自分が引き受けるからとレドだけでも着艦しろと命じるクーゲル中佐
自分よりもレドの方が若いし敵をたくさん倒せると言う軍人としての判断って…
達者でなと言い残して残ってしまったけど、クーゲル中佐それはカッコ良過ぎるよ!
このまま退場してしまうには惜しいし、友樹さんボイスなので生き延びて欲しいなぁ

悔しい思いを抱きながら帰投するため、着艦シークエンスに入ったレドだけど…
そこへアンモナイトっぽい感じの敵が襲い掛かって来てピンチに!
着艦する事が出来ず、スイングインに取り残され そのまま時空の歪へ呑み込まれる!(汗)
ここからの後半は ガラリと雰囲気が変わりましたねw
時空の歪へ呑み込まれたレドとチェインバーは どこかの星へ流れ着いたようだけど…
ここでヒロイン(?)のエイミーが登場、ペットのリスが可愛いなぁ♪

この星に住むピニオンたちにより、拾われたチェインバーは解体されようとしてた!
しかし、装甲を剥がすどころか傷一つ付けられない様子
内部では緊急プログラムに従い人口冬眠でレドの生体機能は保管されていたようで
約半年ぶりに覚醒する事に…って そんなに時間が経っていたのか(汗)
システムを凍結してたチェインバーも外部刺激により12分前に再起動したばかり
状況はパイロットの状況判断を必要とするもの…って
外装剥がされそうになってる訳ですからね(苦笑)

外部の様子が映し出されるも、周りに映っている人たちの言葉は未知の言語で理解不能
古代言語に類似性があるけどデータ不足により解析する事が出来ない
銀河同盟に比べると明らかに文明度の低い、マシンキャリバーの存在も知らない者達
現在地の座標特定は不可、計測基準点を喪失し居場所が分からない!?
時空の転移に巻き込まれ、事態は生還し難い方向に推移しつつあり方針を検討する事に
とは言え、ここにいる人たちの正体も分からず決めようがないようで…
隔壁は脆弱と判断したチェインバーは、現時点での出力でも脱出可能と判断
でも、隔壁の外がどうなっているのか分からず 真空と言う可能性も考慮して
周りの人たちを巻き込みたくないと慎重な判断をするレド

取りあえずチェインバーの周りから人が居なくなるのを待ち
誰もいなくなったところで 外の様子を調べる為にチェインバーの外へと降りたレド
機体の外はキッチリ1Gの重力、そして生存に適した空気が満ちている
そう言えば、レドがひろった牙みたいなのが何なのか気になる感じですね
あまりに旧式な文明に思わず驚くレドだけど、帰ったはずのピニオンが戻って来た!?
どうやらチェインバーに興味を持ったエイミーのお願いだったようで…
しかし、さっきまで無かった足跡を発見し、あたりを警戒するピニオン!

気付かれた事で素早くエイミーを捕まえて その場を逃げ出したレド!
って未知の言語だから、お互いの視点になると 片方の言葉が分からなくなるのですねw
この事態にピニオンは警報を作動させ、作業員たちを総動員
格納庫に侵入者が…って、ようやくチェインバーの中に居たのではと気付いたようで!

レドの行動に論理性を見いだせないと指摘するチェインバーだけど
エイミーを人質に取る事で 迂闊に攻撃してこないだろうって目論みですね
取りあえずチェインバーを起動させる訳にはいかないからと
なるべく広範囲を移動して多くの情報を得る事に!
それに、言語を理解する為に、多くの語彙サンプルデータを収集する必要もある
…って、チェインバーさんの意訳が大変なことになってますけどw

レドはここに居る人たちを漂流部族だと考えるも、チェンバーは断定出来ないと否定
今までのデータからして、真空や無重力とは無縁の環境下で設計されたと推測される!?
そんな事はあり得ない、しかし唯一例外となる事例が記録上に存在すると…
そのままエイミーを連れて建物の外へと出たレドが目にしたのは
今まで宇宙で暮らす中で見た事の無い 碧い海と空――!

一斉に銃口を向けられ追い詰められたレドは、ついにチェインバーを呼ぶ!
その様子に驚くエイミーたちだけど、どうなってるのか状況を掴めないのはレドも同じ
呼吸可能な大気を備えた惑星、チェインバーが解析したデータで該当するのは一件
太陽系 第三惑星地球、記録においてのみ存在が示唆された人類発祥の惑星だと――!

と言う事で時空の歪へ呑み込まれたレドが 記録でしか存在されない地球へ!
言葉も通じない場所へと放りだされる事になったけれど
兵士として戦いの中で生きてきたレドが、この場所でどう生きて行くのか!?
感情の乏しいレドが、エイミーたちと触れ合う事で変わっていくのかな
戦いがメイン…では無く、人との関わりがメインになってくのでしょうか?

レドの辿り着いた地球も 今とは随分雰囲気も違う感じで…
表面のほぼすべてを海に覆われた地球で、人々は巨大な船団を組み、旧文明の遺物を海底からサルベージすることで、つつましくも生き生きと暮らしていた
この旧文明の遺物って言うのは、現在の地球文明って事なのかな
国ではなく船団として暮らしてるようで、レドが拾われたのはその一つガルガンティア!
今後の展開が気になるところです!

もう銀河同盟には戻れないのかな、半年も過ぎてる様だし
あの後どうなったのか、ヒディアーズとの戦いも気になるところですね
視聴は続行、感想も書いていければ良いなと!


NEXT⇒『始まりの惑星』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1218-553ef031
http://teppan1900.blog.fc2.com/tb.php/526-7bb8060c
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/948-ec39e9c8
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3844-a6bf266a
http://crystalcage1984.blog.fc2.com/tb.php/38-dd4e8842
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2354-e6b81702
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3217-819062e2
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/949-6bdabd8f
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/1537-7a1cdd35
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67838645.html
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/141-ab153aad
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/690-07dcc7a0
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/872-a904b3ab
http://otasin.blog.fc2.com/tb.php/150-3db2fc62


関連記事
EDIT |  19:53 |  翠星のガルガンティア【終】  | TB(33)  | CM(8) | Top↑
★こんばんは。
今期はSF作品が多いですよね。
その中でも大注目の今作となっています♪
なんといっても脚本が虚淵氏なもので…
いきなり落としてきたりしますからねぇ(苦笑)

とりあえず、冒頭の戦闘シーンは迫力満点となっていました。
敵味方が入り乱れていて、ちょっとゴチャゴチャしてましたが…。
その後、レドが降り立ったのが地球ということで、
当分はこの地球での展開となりそうです。

そうなると、やはりヒディアーズが地球に攻めてきたりするのでしょうか?
これからのストーリーが非常に楽しみです!
BROOK |  2013年04月08日(月) 20:05 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
今期期待のアニメのひとつが始まりましたね。
最初の方から宇宙での戦いが熱く、今後にも期待がもてる感じがしますね。
世界観も好みな感じなので、これは視聴続行、感想も書いていきたいと思います。
(ちょっとデビサバのまともな感想が怪しくなってきたので、こっちは真面目に…w)

なんというイケメン状態だったクーゲルさんにはぜひ生き延びて欲しいですが、敵として出てくる展開だけは勘弁してほしいなと。(虚淵さんならやりかねない……w)
レドが今後どう変わっていくのかが楽しみです。戦いも見れたらいいですね。
せざき |  2013年04月08日(月) 21:10 | URL 【コメント編集】
★はじまりましたね
バンダイナムコ一押しのアニメということで楽しみにしています。
半年たってしまって、平和な地球のようですが
ここから、地球に危機がおとずれるのか、原作がないだけに、
たのしみです。
mkd(ピンポイントplus) |  2013年04月09日(火) 08:38 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今期はSF作品が多いですよね。
>その中でも大注目の今作となっています♪
>なんといっても脚本が虚淵氏なもので…
>いきなり落としてきたりしますからねぇ(苦笑)
今期は同じ系統のアニメが纏まってる感じになってますが
個人的にも、この作品は注目してました!
虚淵さん脚本、どうなるのか楽しみです
油断してると色々と凄い事になりそうな(苦笑)
ちょっと怖いですが、作品の雰囲気は好みです♪

>とりあえず、冒頭の戦闘シーンは迫力満点となっていました。
>敵味方が入り乱れていて、ちょっとゴチャゴチャしてましたが…。
>その後、レドが降り立ったのが地球ということで、
>当分はこの地球での展開となりそうです。
戦闘シーンもカッコ良かったです!
敵に関して ちょっと分かり難い感じもしましたが
良く動いてたし 迫力ある作画になってましたね
地球に漂流した事で 暫くは日常的なやり取り中心で
バトル展開は少なくなるんでしょうか?
チェインバーとのやり取りも面白いです!

>そうなると、やはりヒディアーズが地球に攻めてきたりするのでしょうか?
>これからのストーリーが非常に楽しみです!
ヒディアーズの存在が気になるところですね!
レドが今までいた場所と地球はどのくらい離れているのか…
そのうち、地球周辺にヒディアーズが…と言う可能性もありそうな(汗)
今後の展開に注目です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年04月09日(火) 20:47 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>今期期待のアニメのひとつが始まりましたね。
>最初の方から宇宙での戦いが熱く、今後にも期待がもてる感じがしますね。
>世界観も好みな感じなので、これは視聴続行、感想も書いていきたいと思います。
>(ちょっとデビサバのまともな感想が怪しくなってきたので、こっちは真面目に…w)
ロボットアニメが多い中、個人的にこの作品は楽しみにしてました♪
冒頭からカッコ良いバトルシーンも見れましたが、良く動いて迫力ありましたね!
でも地球にいる間はバトルは見れない感じですかね??
全体の世界観や雰囲気も好みなので、今後の展開が楽しみです♪
勿論 迷わず視聴は決定、感想も書いていきたいなと!
デビサバ… もう一つの作品始ったらどうなるか(ぁ)
取りあえず頑張りたいと思いますw

>なんというイケメン状態だったクーゲルさんにはぜひ生き延びて欲しいですが、敵として出てくる展開だけは勘弁してほしいなと。(虚淵さんならやりかねない……w)
>レドが今後どう変わっていくのかが楽しみです。戦いも見れたらいいですね。
クーゲルさん、ここで退場は勿体ないので生きてて欲しいです!
…と言うか、敵対勢力として登場するのはホント勘弁です(汗)
無いと言い切れないのが怖いところ
でも思いもよらない展開になりそうな感じもするし…
地球に漂着した事で、レドがどう変わっていくのかも注目ですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年04月09日(火) 20:48 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
mkd(ピンポイントplus)さん!

コメントありがとうございます♪

>バンダイナムコ一押しのアニメということで楽しみにしています。
>半年たってしまって、平和な地球のようですが
>ここから、地球に危機がおとずれるのか、原作がないだけに、
>たのしみです。

最近はオリジナルアニメも頑張ってますよね!
世界観も好きな感じで、1話から引き込まれました
ここからどうなるのか 先が楽しみです♪
地球に漂着したレドがエイミーたちと出会った事で
色々と変化も見れそうですし
ヒディアーズとの戦いもどうなったのか…
次回も楽しみです~

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年04月09日(火) 20:50 | URL 【コメント編集】
こんばんは♪
春アニメはSFロボットものが多いですね~!
杉田さんの声のロボットほしいですw

宇宙での戦闘かっこよかったですね。
地球のみんなも戦いに巻き込まれることになるのか気になります。
レドが人間らしい感情を見せていく過程も楽しみですね(●´ω`●)

今期もよろしくお願いします♪
空子 |  2013年04月10日(水) 23:29 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
空子さん!

コメントありがとうございます♪

>春アニメはSFロボットものが多いですね~!
>杉田さんの声のロボットほしいですw
ホント 今期はロボットアニメが大量ですよね(苦笑)
チェインバーの杉田さんのやり取りが面白いので
私も 色々と会話してくれるロボット欲しいです♪
杉田さんボイスだと話してるだけでも楽しそうw

>宇宙での戦闘かっこよかったですね。
>地球のみんなも戦いに巻き込まれることになるのか気になります。
>レドが人間らしい感情を見せていく過程も楽しみですね(●´ω`●)
前半のバトルシーン、迫力あって見応え十分でしたね!
今後はヒディアーズとの戦いがどうなっていくのか…
レドがどう変わっていくのかも気になるところですし
地球が戦いに巻き込まれる事になり 戦う事になるのか
目の離せない展開になりそうです!

>今期もよろしくお願いします♪
こちらこそ、宜しくお願いします!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年04月12日(金) 19:47 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2194-8d890ed4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

地球だった… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304080000/ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1バンダイビジュアル 2013-07-26売り上げランキング : 49Amazonで詳
2013/04/08(月) 19:59:08 | 日々“是”精進! ver.F
翠星のガルガンティア  ~  第1話 漂流者  本放送 遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、
2013/04/08(月) 20:03:45 | 動画共有アニメニュース
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る アニメ 翠星のガルガンティア 第1話 漂流者 第2話 始まりの惑星 かつて滅び行く地球を脱出し
2013/04/08(月) 20:16:42 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」です。 この春は、ロボットアニメも多いよう
2013/04/08(月) 20:18:09 | 藍麦のああなんだかなぁ
1話からしてワクワクするのはいいねww 翻訳関連で笑う笑うww 以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/04/08(月) 20:18:09 | 戯言日記2nd
「翠星のガルガンティア」1話の感想です。 公式ホープページの絵で「ARIA」的な世界観を想像してたんですが違いましたww これからそうなりそうですが、宇宙へ戻るという選択肢も
2013/04/08(月) 20:18:35 | ハイカラ(笑)BLOG
壮大な世界観に魅了されよう―
2013/04/08(月) 20:23:13 | wendyの旅路
ガルガン第1話「漂流者」 来たぞー(^o^) 今期の虚淵枠((o(´∀`)o)) 虚淵は不条理、残酷な運命を描くことが上手い人だと思ってるんですが、 しかしただ悲劇を描くだけでなくそこ
2013/04/08(月) 20:27:16 | 第二の矢は受けない!
翠星のガルガンティアの第1話と第2話を見ました。 第1話 漂流者 遠い未来、遥か銀河の果て。 人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。 激
2013/04/08(月) 20:31:17 | MAGI☆の日記
前半と後半のギャップが面白いですね。 『スターオーシャン』や『ゼノギアス』っぽいとこともありますが、 設定や世界観は面白いので、今後の展開についても期待したいです。  
2013/04/08(月) 21:08:43 | ひえんきゃく
「確定、該当データーは1件のみ。太陽系第3惑星地球、これまで記録においてのみ存在
2013/04/08(月) 21:09:30 | くまっこの部屋
[新]翠星のガルガンティア 第1話 『漂流者』 ≪あらすじ≫ 宇宙(そら)から来た少年、船団都市(ガルガンティア)と出会う遠い未来 表面のほとんどを大洋に覆われた星、地球 宇...
2013/04/08(月) 21:16:18 | 刹那的虹色世界
遙か未来。 宇宙に住むようになった人類は怪生命体ヒディアーズと戦いを繰り広げていた。 激戦の中、レドは乗機のチェインバーとともに時空のひずみへ飲まれる。 半年後…人工冬眠...
2013/04/08(月) 21:42:31 | 空 と 夏 の 間 ...
「太陽系第三惑星地球。これまで記録においてのみ 存在を示唆されてきた、人類発祥の星である」 物語は人間サイドと、 ヒディアーズと呼ばれる謎の生物とが戦っているところから
2013/04/08(月) 22:00:11 | ジャスタウェイの日記☆
今期ロボットモノ第2弾です 早速バトってますなあ この人類も宇宙に進出してるみたい
2013/04/08(月) 22:12:48 | 夢幻の時回廊
翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る ロボット祭りの新作アニメ第2弾 可愛いキャラデザ& 露出度の高い女性陣に惹かれた...
2013/04/08(月) 22:16:11 | イリーザ様の花火の時間ですよ
<記事内アンカー> 翠星のガルガンティア 01「漂流者」 這いよれ!ニャル子さんW 第1話「進撃の邪神」  箱根そばでクーポン配ってるのでラッキー、とばかりに生卵クーポン付き
2013/04/08(月) 23:00:04 | Wisp-Blog
あらすじ・・・遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レドは乗機である人型機動 兵器チェ ...
2013/04/08(月) 23:19:12 | 続・真面目に働くアニオタ日記
よく多くの場所やものを求めてまい進する者を「侵略者」というのなら その侵略者が言う「悪」とはなんなのだろう? 春アニメ、ロボット軍団第二の刺客、翠星のガルガンティアの
2013/04/08(月) 23:20:38 | おたく中心
 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。 虚淵玄脚本のこの春注目アニメ、第1話 長きに及んだ漂白の時代は...
2013/04/09(火) 08:16:51 | ピンポイントplus
「漂流者」 新アニメの第2作。 『コードギアス』の副監督などを務めた村田監督と、虚淵氏の脚本ということで期待していた作品。 第一話、としては比較的大人し目。 兵士として...
2013/04/09(火) 11:02:45 | 新・たこの感想文
人類発祥の地 地球への漂流者
2013/04/09(火) 12:16:24 | 往く先は風に訊け
今期ロボット物第2弾! ほう!これは、中々。 前半の圧倒的な物量戦。
2013/04/09(火) 22:22:56 | あれは・・・いいものだ・・・
新番組のお試し視聴です。戦争ロボットアニメかと思ったら、またちょっと違う作品のようです。人類が巨大な宇宙船を作って大宇宙に乗り出した頃。進出の途中で人類は、異色
2013/04/10(水) 20:44:45 | 日々の記録
遠い未来、銀河の果てで人類は異形の宇宙生命体群ヒディアーズ相手に存亡を懸けて戦っており、主人公のレドも人類銀河同盟軍の少尉として戦っていました。 しかし、任務の撤 ...
2013/04/10(水) 22:22:16 | ゲーム漬け
SFだ~(*´∀`*)ロボットだ! チェインバー頭いい~ 声もいいw お喋りできるロボットは感情もありそうに思えてしまう。 ワームホールかっこいい♪ マシンキャリバー隊いっぱい
2013/04/10(水) 23:30:21 | 空色きゃんでぃ
シリーズ構成・脚本が虚淵さんってことで どんな話かな~っと見てみました。戦闘シーンの作画が 綺麗でしたね! 何が綺麗って 配色が鮮やかで、異形の生命体ってのも なんだか
2013/04/11(木) 00:03:02 | 薔薇色のつぶやき  別館
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る 初めて目に世界。 海や作業場、工具や、鉄や油の匂い。 そんなにも珍しいものなのかと。 これらの...
2013/04/12(金) 02:12:59 | ゆらゆら気ままに
わからねぇ!何いってるかわからねぇよぉ!(何
2013/04/12(金) 08:37:22 | 惑星観測所の記録
初めて見る風景。見知らぬ人類の眷属・・・ここは一体!?「漂流者」あらすじは公式からです。遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦...
2013/04/12(金) 09:05:20 | おぼろ二次元日記
俺が求めるもの求められるもの全てがここにある「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵玄が脚本「ROBOTICS;NOTES」の石渡マコトがメカニックデザイン『鋼の錬金術師嘆きの丘の聖なる星』の村...
2013/04/12(金) 20:35:05 | 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
俺が求めるもの 求められるもの 全てがここにある「魔法少女まどか☆マギカ」の虚淵
2013/04/12(金) 20:36:18 | 虎団Jr. 虎ックバック専用機
シリーズ構成が虚淵さんなんで(筆力は認めるけど彼の作風が私に合わないというか・・・『まどマギ』の過去があるもんで・苦笑)、おっかなびっくりで見始めたのですが、AパートとB
2013/04/17(水) 00:25:36 | ボヘミアンな京都住まい
 | HOME |