2013.04.12 (Fri)

革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 「世界を曝く」

「負ける… これで終わりなのか? 
仇も取れずに死ぬ 嘘だろう… 
ごめんショーコ、僕はまた――…」

突如ドルシア軍の攻撃を受けるジオール
ニンゲンヤメマスカ?

Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付) 1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)

気になったのでお試し視聴!
今期ラストのロボットアニメ作品ですね
期待してたのとはちょっと違う雰囲気でしたが…
1話目を見終わった感想としては どこか某作品っぽいニオイがするなとw
何だか色々な作品の要素が混ざってる感じがするのは私だけでしょうか
取りあえず、ザックリと感想を…

それにしてもキャストが豪華過ぎるw
時縞ハルト@逢坂良太  エルエルフ@木村良平
指南ショーコ@瀬戸麻沙美  流木野サキ@戸松遥
犬塚キューマ@小野友樹  山田ライゾウ@中村悠一
連坊小路サトミ@浪川大輔  二宮タカヒ@寿美菜子
貴生川タクミ@羽田野渉  アードライ@福山潤
ハーノイン@宮野真守  イクスアイン@細谷佳正
クーフィア@梶裕貴  カイン@小野大輔

キャラが多いので一部抜粋ですが、それだけでもこの豪華さ!!
主役級の声優さん山ほど…って そうとうお金かけてますね(ぁ)

真暦71年、宇宙都市〝ダイソンスフィア〟の開発によって
総人口の7割が宇宙で暮らす時代になっているようで…
世界は二つの勢力に分かれていて、軍事同盟から発展したドルシア軍事盟約連邦
貿易協定を拡大させた環大西洋合衆国 通称〝ARUS(アルス)〟の二大勢力
そして、主人公が住むのは その二つの勢力の狭間で中立を謳う小国ジオール
経済的繁栄を手に入れ平和を保っていたけれど、ドルシア軍の侵攻を受ける事に!

1話は色々とテンプレな展開になってましたね
中立の立場で平和な日常を送るジオール、警備がザル過ぎるのはお決まりw
スフィア内 モジュール77区画へと侵入したドルシア軍のメンバー
エルエルフを中心とした5人が狙うのは、学園の地下にある新型兵器!
誰にも怪しまれる事なく学園内まですんなりって(苦笑)

そして主人公のハルトは あまり目立つタイプではない男の子
同じクラスメイトのショーコの事が気になるようで…
なかなかその事を打ち明けられけど、ショーコ的には気持ちはお見通しっぽい?
それにしてもショーコの残念美人っぷりは中の人繋がりで誰かを思い出す感じですねw

グランドの使用を掛けたホットドックの早食い競争で負けてしまったハルトだけど
本気で勝とうとしてなかった、気持ちが足りないのだと言われてしまいましたね
しかし、ハルト自身は争いを好まず 勝ったり負けたりを争うのは嫌だと
仲良く半分ずつ分ければ良いと言う考えみたいだけど…
その言葉をたまたま耳にしてしまったエルエルフは極秘の任務中にも関わらず
ハルトに接触してきたけど、他のメンバーには住民と接触するなって言ってたのにw
ハムエッグの黄身も愛した女もナイフで半分に切り分けるのかって 例えが(苦笑)

幸せは半分こには出来ないし、戦いたくなくても相手が殴って来たらどうするのか
ヘラヘラ笑って勝ちを譲るのか、譲れないなら戦うしかない――!
平和なジオールで暮らすハルトとは違い、エルエルフは戦いの中で過ごしてきたのかな
それこそ半分こなんて甘い考えじゃ生き残れないような状況を経験してきたとか…
しかし、ここまで言われても反論するでも怒るでもなく あまり感情的にならないハルト
代わりにショーコが 色々と文句を言ってくれた事でスッキリしたようだけど…

告白すると必ず恋が叶うと言う伝説の祠で 良い雰囲気になったハルトとショーコ!
これは告白のチャンス、ショーコも期待してる感じでしたね
まぁ、この辺りで何となくフラグを感じて嫌な予感はしてましたけど(汗)
ハルトが告白する…と言うタイミングで いきなり戦闘開始――!!
…うん、やっぱりそうなると思ったw
中立国のジオールに、突如攻撃を仕掛けてきたドルシア軍
それと同時に、地下ではエルエルフ達がヴァルヴレイヴへの強奪へ!
バトルシーンは迫力ある感じでしたね

仲間と一緒に逃げていたハルトたち、ここでフラグ回収が…
車に取り残された人を助けようとしたショーコは 爆破に巻き込まれて退場!?
周囲ごと吹き飛ばされて 跡形もなく…と言う状況でしたけど
これって、そのうち仮面付けて現れるパターンですか?w
1話でいきなりヒロイン死亡とか… これは何かありそうな予感がしなくも…
まぁ、大事な人を亡くして…と言うのは良くある展開ですけどね
どうなるのか気になるところです

それにしてもショーコの死を周りの友達が受け入れるの早過ぎるような(苦笑)
起きたばかりなのに アッサリ受け入れてましたね…
ここで今まで何があっても感情的にならなかったハルトが 怒りの叫びを…!
エルエルフたちが強奪しようとしたヴァルヴレイヴは 地上へと運び出されたけど
許さない…と いきなり機体に乗り込む…と言うのは ちょっと強引過ぎる気もw
アクセスコードとか認証システムは無いんですかね?
起動させるも何故か機体は動かず…って モニターに美少女キャラが(苦笑)

『 ニ ン ゲ ン ヤ メ マ ス カ ? 』
って何とも物騒なメッセージだ…
ショーコの仇も撃てずにこのまま死ぬのか…ってモニター見てww
本気で勝とうとしていない、譲れないなら戦うしかないと言う言葉を思い出して
ハルトはニンゲンヤメマスカ?の問いに“YES”を選択!
首をいきなり刺されたけど、搭乗する人の血から何かを読み取ってる??
…乗るたびに毎回 血を採取されるのは嫌過ぎるのですがw

色が変化し圧倒的な力でドルシア軍の機体を倒していくヴァルヴレイヴ!
あっと言う間に敵戦隊を壊滅させちゃいましたね
このバトルは 監視カメラの映像を通じて 全世界に拡散されていたw
…って、映像を流していた生徒も気になるところです
一気に注目を浴びる事になったハルト、まるで英雄扱いですね~
というか、このまま英雄として祭り上げられ 戦ってく事になるのかな(汗)

ショーコを亡くした悲しみに涙を流すハルト
ヴァルヴレイヴを降りたところで、エルエルフと再会する事に
勝ち負けの無い世界なんて幻想だったと言うハルトに
ガルシア軍の特務隊だと名乗り、いきなりナイフでハルトを刺したエルエルフ!
さらに銃弾を浴びせ容赦無く止めを刺していたけど…
既に〝ニンゲンヤメマスカ?〟に はいって答えてるから 心配は無いですねw

また勝ったよリーゼロッテと 勝利を確信したエルエルフだけど…
倒したはずのハルトが背後から襲い掛かり 噛み付いてきたー!(汗)
人間やめるって、吸血鬼的なものになるって事ですか!?
取りあえず人間ではなくなったようだけど、何がどう変化したのだろう…
噛み付かれたエルエルフがどうなるかも気になる
まさか感染的な展開はないですよね(苦笑)
取りあえず、最後だけはビックリだったw

ハルトがこれからどうなるのか、そして他のキャラたちがどう絡んでくるのか…
今後の展開に期待って感じでしょうか?
取りあえず暫く様子見で視聴は続けますが 感想は書き難いなぁ(汗)

今回はエンディングだったけど、西川さんと水樹さんのOPはカッコ良かった!


NEXT⇒『666を超えて』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://crystalcage1984.blog.fc2.com/tb.php/49-a6975769
http://reirifly.blog.fc2.com/tb.php/203-188904fd
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2066-bf0502af
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/951-a112f77f
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/148-a85ae6f6
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1221-d29f118f
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/3313-34c932a0
http://sephiroth2012.blog.fc2.com/tb.php/5615-a2b25591
関連記事
EDIT |  20:00 |  革命機ヴァルヴレイヴ【終】  | TB(43)  | CM(4) | Top↑
★こちらにも…
連続書き込み失礼します。

キャラデザが星野桂氏ということで、視聴してみました。
展開はちょっとガンダムSEEDっぽい感じがして、
結構既視感があったりと…(汗)

ハルトがヴァルヴレイヴに乗り込むシーンは、
やや演出不足だった気がしますね。
もう少し脚本を練って欲しかったです。
とりあえず、バトルシーンは盛り上がりました♪

そして、ハルトの身に何が起きたのか…
主人公がいきなり不死身に?

私もレビューを書こうか悩んでいます。
BROOK |  2013年04月12日(金) 20:06 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
マジェプリもガルガンティアも中々いい感じだったので、これにも期待していたのですが……ロボットアニメの中で一番残念な出来になっていましたね。
いろんなものを集めて詰め込んだらこんな感じになった、って感じですね。
ロボや音楽はいいのに、脚本が残念です……。色々強引でツッコミどころがw

ハルトはヴァルヴレイヴを操縦したことで人間をやめたわけですが、吸血鬼的ななにかなんですかね?
感想は……とりあえずまずは1クールだけなのでがんばれたらと思いますが、無理して書くような作品でもなさげですね……。
西川さんと水樹さんのOPは、歌は格好いいけど……西川さんソロでのが聞きたいですw
せざき |  2013年04月12日(金) 21:25 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます!
BROOKさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>キャラデザが星野桂氏ということで、視聴してみました。
>展開はちょっとガンダムSEEDっぽい感じがして、
>結構既視感があったりと…(汗)
かなり話題になってましたし、期待度も高めだったので楽しみだったのですが…
個人的にはちょっと期待し過ぎたかなと…
思っていたような感じではなかったし、寄せ集め的な脚本だったのが(苦笑)
サンライズさんと言う事で、どうしてもSEEDと被って見えてしまって…
今後の展開次第ではコケるか 面白くなるか大きく分かれる感じでしょうか
取りあえずは様子見ですね

>ハルトがヴァルヴレイヴに乗り込むシーンは、
>やや演出不足だった気がしますね。
>もう少し脚本を練って欲しかったです。
>とりあえず、バトルシーンは盛り上がりました♪
何だか随分とあっさりヴァルヴレイヴへ搭乗となりましたね(苦笑)
許さないと言いつつ 自ら機体へ…とか、説得力が無いと言うか
もう少し 違う見せ方があったんじゃないのかなと…
この辺りの流れは ちょっと残念な感じでした
でも、さすがバトルシーンは迫力ありましたね!

>そして、ハルトの身に何が起きたのか…
>主人公がいきなり不死身に?
ラストの引きは インパクトあったなと!
人間やめますか?と言う事で、ハルトは人でなくなった??
いきなり噛みついたりと 気になりました

>私もレビューを書こうか悩んでいます。
頑張って書くほどでもないかなと…
視聴だけで感想を切るか悩む所ですね(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年04月13日(土) 19:52 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>マジェプリもガルガンティアも中々いい感じだったので、これにも期待していたのですが……
>ロボットアニメの中で一番残念な出来になっていましたね。
>いろんなものを集めて詰め込んだらこんな感じになった、って感じですね。
>ロボや音楽はいいのに、脚本が残念です……。色々強引でツッコミどころがw
他のロボットアニメが良いだけに、比較すると どうしても…って感じですよね
今期じゃなければまた違ったのかもですが(苦笑)
期待し過ぎたのか、ちょっと残念な印象に…
映像も綺麗だしバトルシーンも良く動いてたのに 肝心の中身がw
色んな作品の寄せ集め的な感じで どうなのかと~
オリジナル作品と言う割には あまり目新しさを感じない初回でした
主人公がヴァルヴレイヴに搭乗する流れも 強引過ぎたような(苦笑)

>ハルトはヴァルヴレイヴを操縦したことで人間をやめたわけですが、吸血鬼的ななにかなんですかね?
>感想は……とりあえずまずは1クールだけなのでがんばれたらと思いますが、無理して書くような作品でもなさげですね……。
>西川さんと水樹さんのOPは、歌は格好いいけど……西川さんソロでのが聞きたいですw
ニンゲンヤメマスカ?の内容は気になる感じですね
人でなく 吸血鬼やゾンビ的な存在になったと言う事なのか…
ラストは凄かったけど、これといって惹かれる部分もないので感想書き難い(苦笑)
しかも分割2クールっぽいですよね 色々大丈夫なのか心配にw
今後の展開を見ながら 感想どうするか決めたいと思います

OPはカッコ良いですが、確かに西川さんのソロ聞きたいですね!
CDでは ソロヴァージョンあったりするのかな??

ではでは、お次のコメントへ!
流架 |  2013年04月13日(土) 19:53 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2199-b980a071
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

ニンゲンヤメマスカ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304120003/ 1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)バンダイ 2013-04-27売り上げランキング : 222...
2013/04/12(金) 20:03:03 | 日々“是”精進! ver.F
『世界を曝く』
2013/04/12(金) 20:21:44 | ぐ~たらにっき
革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 革ノ命~ARATA NO INOCHI~ 2013年4月、MBS系列で放送スタート。 サンライズが送るオリジナルメカアニメーション アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログ...
2013/04/12(金) 20:44:06 | 動画共有アニメニュース
サンライズのロボットもので美少女もいっぱいの学園モノとなれば、これは見ざるを得ないだろう!と期待していたヴヴヴですが、予想以上に自分の好みストライクゾーン過ぎてテンショ...
2013/04/12(金) 20:45:14 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ニンゲンヤメマスカ----------?サンライズが放つオリジナル作品。ロボットものの新作って事で、今期はめちゃ豊富なこの企画に、今回はサンライズがどんなものを作ってくれるか楽しみ...
2013/04/12(金) 21:01:58 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
ニンゲンヤメマスカ----------? サンライズが放つオリジナル作品。 ロボットものの新作って事で、今期はめちゃ豊富なこの企画に、今回はサンライズがどんなものを作ってくれるか楽...
2013/04/12(金) 21:02:01 | ★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★
あらすじ・・・真暦71年。 宇宙都市"ダイソンスフィア"の開発によって、 総人口の7割が宇宙で暮らす時代。 世界はふたつの勢力に分かれていた。 ...
2013/04/12(金) 21:02:08 | 続・真面目に働くアニオタ日記
ショーコ終了のお知らせ?? 初回からヒデーなorz 最初の方はリア充爆発しろとか思ったが まさに爆発するとは… Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)T.M.Revolution×水樹奈々 エ
2013/04/12(金) 21:11:50 | あれは・・・いいものだ・・・
1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)(2013/04/27)バンダイ商品詳細を見る 春の新番(私にとっての)第6弾。「革命機ヴァルヴレイヴ」第1話の(あらすじ省略)感想です。 俺は、
2013/04/12(金) 21:14:21 | 午後に嵐。
「譲れないなら戦うしかない」 アナタハニンゲンヤメマスカ? 真歴71年。 人類は地球の外へと生活圏を移行し、今では総人口の7割が宇宙へ。 この世界ではドルシア軍事盟約連
2013/04/12(金) 21:24:45 | ジャスタウェイの日記☆
ロボットはカッコイイし、戦闘シーンも良かったのですが 主人公がロボットに乗り込む際の演出が雑な感じが。 王道的展開ではあるのですが、それだけに荒が目立つような。  革命
2013/04/12(金) 21:34:05 | ひえんきゃく
ツインテメガネ、ありだな。 なんかさっきから、 このイケメンとのツーショットばっかりやね。 メガネがなければ爆発に巻き込まれてた。 やっぱりカップルじゃないか(憤怒
2013/04/12(金) 22:00:25 | アニメガネ
革命機ヴァルヴレイヴの第1話を見ました。 第1話 世界を曝く 真暦71年。 宇宙都市"ダイソンスフィア"の開発によって、総人口の7割が宇宙で暮らす時代となり、世界はふたつの勢...
2013/04/12(金) 22:53:33 | MAGI☆の日記
「お前はハムエッグの黄身も愛した女も、ナイフで半分に切り分けるのか。幸せは半分こ
2013/04/13(土) 01:40:54 | くまっこの部屋
 革命機ヴァルヴレイヴ  第01話 『世界を曝く』 感想  次のページへ
2013/04/13(土) 02:30:53 | 荒野の出来事
アナタハニンゲンヤメマスカ? 「おれは人間をやめるぞ!ショーコォーーッ!」 てことで始まりました革命機ヴァルヴレイヴw 1話はいろいろ突っ込みどころ満載でした(つ∀`)
2013/04/13(土) 04:15:48 | リリカルマジカルSS
アニメ 革命機ヴァルブレイブ 第1話 世界を曝く ガンダムをはじめとした 古今東西ロボットアニメのテンプレを これでもかと放り込んだ第1話
2013/04/13(土) 10:10:15 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
[新]革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 『世界を曝く』 ≪あらすじ≫ 真暦71年。 宇宙都市“ダイソンスフィア”の開発によって、 総人口の7割が宇宙で暮らす時代。 世界はふたつの勢...
2013/04/13(土) 10:37:56 | 刹那的虹色世界
革命機ヴァルヴレイヴ、それは世界を曝くシステム
2013/04/13(土) 12:00:44 | 往く先は風に訊け
中立平和のジオールに、突如進行した軍事国家・ドルシア軍邦。 戦火に巻き込まれた学園でハルトは、謎の兵器「ヴァルヴレイヴ」に乗り込む。 失ったものへの悲しみと怒りが、争い
2013/04/13(土) 12:14:17 | 空 と 夏 の 間 ...
ニンゲンヤメマスカ―
2013/04/13(土) 13:19:46 | wendyの旅路
革命機ヴァルヴレイヴ第1話「世界を曝く」「譲れないなら戦うしかない」ちょっ!ヒロインかと思われた子、いきなり1話でリタイアですかい?ヾ(ーー )オイッ今期アニメ第9弾です。...
2013/04/13(土) 15:10:27 | SOLILOQUY
革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」 「譲れないなら戦うしかない」 ちょっ!ヒロインかと思われた子、いきなり1話でリタイアですかい?ヾ(ーー ) オイッ 今期アニメ...
2013/04/13(土) 15:14:19 | SOLILOQUY 2
革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」
2013/04/13(土) 15:14:50 | SOLILOQUY別館
Preserved Roses(2013/05/15)T.M.Revolution×水樹奈々、T.M.Revolution 他商品詳細を見る ロボット祭りの新作アニメ第3弾 例によって またSF設定らしく 壮大な宇宙が舞台っぽいですねぇ ロボ
2013/04/13(土) 21:01:04 | イリーザ様の花火の時間ですよ
新番組のお試し視聴です。人類の7割が宇宙で生活するようになった時代のお話です。主人公のハルトが暮らしているのは、宇宙のコロニーの1つみたいです。宇宙時代になって
2013/04/13(土) 21:52:54 | 日々の記録
真暦71年、後第三銀河帝国に始まりの年と記憶される年。 人類はその生活圏を地球の外に拡大しつつあり、宇宙都市・ダイソンスフィアの開発によって、総人口の7割が宇宙に移り住ん ...
2013/04/13(土) 22:33:27 | ゲーム漬け
この記事はMSA方式の感想記事です。基本は、アスカとエルの語りで記事が展開されます。いわば自キャラクターなりきり感想と思えばよろしいと思うのでお願いします。エル「MSA方 ...
2013/04/13(土) 22:51:45 | リバー オブ チェリー
平和な世界に突然やってきた悲劇。 主人公のハルトは幼馴染みのショーコに片思い中。 ショーコはハルトの気持ちは知っている様子で、両想いになれという伝説の祠でハルトの告白を
2013/04/13(土) 23:01:23 | 腐女子のアニメ感想ふじょろぐ
金曜日深夜、「革命機ヴァルヴレイヴ」「ハヤテのごとく! Cuties」の放送がはじまりました。 革命機ヴァルヴレイヴ 第1話 世界を曝く ガンダムを思い出すような王道展開な第1話です...
2013/04/14(日) 06:08:12 | 桃色のティータイム
まぁ普通… かな。ちょっと忙しいですね。バトルシーンは良かったです。 まだ第1話なので,これからどう感じるのかは予測がつかないところ。 今回一番良かったのは,ヴァルヴレイ
2013/04/14(日) 08:11:59 | ひそか日記
ヴヴヴ第1話「世界を曝く」 一楼先生の最新作ヴァルヴレイヴ。 サンライズが制作とのことで、その色が強かったように感じます(^m^) もちろん、サンライズと言えばガンダムですね...
2013/04/14(日) 11:02:17 | 第二の矢は受けない!
「革命の転校生」 新アニメ第4作。 地球を離れ、人類の7割が宇宙で暮らすようになった時代。世界は、二大勢力に分かれつつあった。そんな中で中立を保つ小国ジオールで、普通
2013/04/14(日) 11:38:00 | 新・たこの感想文
「革命の転校生」 新アニメ第4作。 地球を離れ、人類の7割が宇宙で暮らすようになった時代。世界は、二大勢力に分かれつつあった。そんな中で中立を保つ小国ジオールで、普通
2013/04/14(日) 11:38:40 | 新・たこの感想文
<記事内アンカー> 革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「革命の転校生」 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 第2話「信じて送り出した兄さんが携帯美少女ゲームにドハマリしてセクハラし
2013/04/14(日) 12:33:24 | Wisp-Blog
ニンゲンヤメマスカ? 俺は人間をやめるぞ!ショーコーーーー!! まーた契約詐欺ですね(確信 YESを押した後に表示されてた内容が酷すぎてそれを先に提示しろよとw 石仮
2013/04/14(日) 16:21:16 | アバトーンの理想郷
本当に譲れないなら戦うしかない。血に怯えながら駆る機体。「革命の転校生」あらすじは公式からです。高校生・時縞ハルトは争いごとが嫌いだ。だから、転校生のエルエルフに殴られ...
2013/04/14(日) 16:41:37 | おぼろ二次元日記
久しぶりのサンライズ制作、深夜枠ロボットアニメ!スタート! 変則2クールで4~6月と10月~12月に放送があるようです。 作品の宣伝にも力を入れているようで、秋葉原の駅
2013/04/14(日) 16:49:03 | 起源風景
今期はなぜかロボアニメが多く、ロボ好きにとってはたまりません! そんな中で、脚本が大河内さんの本作品は、コードギアス、プラネテス好きな私にとっては注目せざるを得ません。 ...
2013/04/14(日) 22:42:29 | 今日から明日へ(仮)
今季、ロボットアニメの中では サンライズってことで一番楽しみにしていた作品。 オリジナルのはずが、一緒に見てた息子が先読みしてそれが当たるのでなんか笑えて ストーリーが
2013/04/15(月) 00:04:31 | 薔薇色のつぶやき  別館
「世界を暴く」 福山さんご出演作品なので。 ロボ系でプレスコってすごいなー、キャストもすごいなーくらいの予備知識。 ACEステージ再配信は見てます。あのシクレはズルいというか
2013/04/17(水) 00:03:42 | 朔夜の桜
真暦71年… 後に第三銀河帝国はじまりの年と記憶されるその年… 人類はその生活圏を地球の外へと拡大しつつあった。 宇宙都市・ダイソンスフィアの開発が宇宙進出を加速させ 今や総人...
2013/04/17(水) 04:45:38 | ゴマーズ GOMARZ
∥人類は生活圏を地球の外に拡大しつつあった、ダイソンスフィアが加速させ宇宙の住民となった=入稿を許可します→大食い対決*>ずいぶんな騒ぎだな))ショウコ:ブイハルト:だか...
2014/01/14(火) 04:05:16 | ぺろぺろキャンディー
 | HOME |