2013.04.18 (Thu)
RDG レッドデータガール 第3話「はじめてのお使い」
「鈴原さんの願いのもとに 寄り集まって生まれたんだよ」
和宮さとるの正体―――!
東京に行った泉水子の変化に気付き 深行を排除しようと…

修学旅行から帰り、いつも通りの生活に戻った泉水子
東京での一件を機に雪政も考えを変えたようで、深行も元の学校へ戻る…のかと思ったら
あの一件で深行自信も 分からなかった雪政の考えが一つだけわかった気がすると言い
今後どう動くのか気になるところです
前回 体に姫神が入った事は、泉水子自身も何となく覚えていて
まるでその場に居て 誰かの声を聞いてる感じだったのだと…
でも憑依された事を全然分からない人もいるから 記憶があるのはマシな方?
どうやら雪政は姫神の事を良く知っていて、ずっと追い求めてきた存在
つまり、彼は泉水子ではなく姫神が大事って事ですよね
泉水子と姫神は別人と考えても良いんだなと言う深行に対し
それなら 私は姫神じゃないから 何も出来ないと当たらないと考えて良いのねと言い返したり
少しずつ二人の関係も変わって…きたのかな?
取りあえず深行は東京へ戻り、雪政が行かせたがっていた鳳城学園へ転校する事に!
そこには恐らく山伏としての何かがあると考えているようで…
同じ土俵に上がる事を避けるのを止め、自分は自分で山伏としての力を身に着けたいと!
その学園は泉水子が父親から薦められていた学校でもありますよね
深行の言葉を聞き、自分はどうして父親に逆らってまで地元の高校へ行きたかったのか
そのあたりの気持ちが 泉水子の中で曖昧になってる感じが…
体調も戻り久し振りに顔を出した学校で
女子を代表して和宮への東京土産を渡すように言われた泉水子
一緒に行けなかったのが残念だったと 勇気を出して声を掛ければ良いと!
放課後、昇降口で和宮の姿を見つけ お土産を渡した泉水子は
東京へ行ったのは良かったかと尋ねられ
大変な目に遭ったけれど良かったと思える事もあったと返したら…
あんなに穢れきった場所に行かない方が良かったし、変わってしまったと言う和宮
この場所を離れようと、東京へ行こうと考えて無いよねと念押しするのが怖いよ!(汗)
深行が嫌いだと言ってたけど 泉水子の気持ちが心変わりしているのに気付き
変えてしまったのが深行なら 排除しなければならないとか物騒過ぎる…!
いつもとは違う雰囲気に おかしいと感じた泉水子は野々村さんに相談
その頃、深行は今まで仲良かったクラスメイトの男子に絡まれていたけど…
明らかに和宮の仕業ですよね、彼がクラスメイトを操っている!?
ナイフまで持ち出し、本格的に深行を排除しようとしてたけど
野々村さんが間に入って助けて 何とか無事でしたね
全ては自分が和宮に 深行が嫌いだと言った事が原因だと言うも
その和宮はクラスに存在していないと返す深行!
それなら 和宮と言う人物は一体何者なのか――…
神社へと戻る車を追ってくる人では無い黒い影!
泉水子にはハッキリ見えるけど、深行には見えないのですね
運転している野々村さんには 霊気の塊として見えているようで…
そして、和宮は人をも操る力を持っている神霊か何かではないかと!
神霊は人を祟る者、その怒りは人の物差しでは計る事は出来ない
でも怒りに触れたとするなら、泉水子が心変わりしたから!?
振り払う事は出来ないけれど 神社までは何とか逃げ切ろうとする野々村さん
社に入れば聖域の加護の下で向き合う事が出来るかもしれない
しかし影は大きな鳥の形になり 車の前方に現れ…
そのまま泉水子たちを乗せた車はガードレールを突き破り転落!
山の斜面へと放り出される事になったけど 何とか無事でしたね
だけど野々村さんは運転席に挟まれ身動きが取れずにピンチ(汗)
姫神に近づくものは誰もが命がけを要求される、それは泉水子自身も…
和宮は鴉天狗だったりするのかと言う深行の前に ついに姿を現した和宮!
自分は泉水子が望む限り その姿でいると言ってたけど
泉水子が和宮の事がちゃんと見えるようになったのは前髪を切ってから
周りが驚いてたけど やはりそれだけ重大な事だったのか…
和宮はずっと以前から泉水子を知っていて、古くから山にいたもの
所を定めず漂っていたけど 泉水子の願いの下に寄り集まって生まれたのだと!
自分の事を分かってくれる友達が欲しいという願い――…
泉水子のその願いが和宮生んだのですね
そして勝手にもう要らないとは言わせないと…!
和宮が真に力を持つ者だと気付いた野々村さんは このままだと全員やられてしまうと
トランクに入っている錫杖を取るように深行に言うも
此処は自分の根城、調伏出来ると思っているのかと雷雲を呼ぶ和宮!
目の前で起こっている事を受け入れてるからこそ無理だと感じる深行
まだ和宮とやりあえるほど修行出来てないし、そもそも敵う相手では無い…
このまま今まで通りを望む和宮は、泉水子に選択肢はないと!
自分を拒否する事は許さないし、力の代価は払ってもらわないと…って怖いよ(汗)
和宮を納得させろと言う深行、つまりそれは言う通りにしろって事ですか
この山の神霊である和宮に逆らう事は出来ない…
しかし、そんな深行の言葉にらしくないと言い 和宮に反論する泉水子!
いつもは弱気なのに いきなり強気になりましたね(苦笑)
勝手な事を言ってるのは和宮の方だし 許さないのはこっちだと文句を言い
自分の願いで作られた存在だと言うなら、私の考えに従い 脅すような事はするなと!
もしも従わないと言うなら、和宮の事を嫌いになるし二度と山に来れなくなる…
でも、嫌いになってもならなくても 泉水子は山を出て行くのだろうと返す和宮
それでも二つが同じ事にはならないはず、良く考えろと言われ消えたけど
納得してくれたのかな… 取りあえず収まって良かった
和宮は泉水子のはじめてのお使い、つまり従属神みたいなもの?
本人に自覚が無いうちは 暴走する力のある強い神霊だったが
ギリギリのところで泉水子があるべき主従に抑え込んだのだって事だけど
つまりは泉水子が作って消してしまったのですね
…って本当に存在が消えたのではなく、新たな関わりを待っている?
そのうち 違う形でまた現れる事になるのかな?
和宮に指摘された事で自分が鳳城学園へ行こうと考えてた事に気付いた泉水子
そして深行も 姫神がここまで厄介なものだとは思ってなかったようだけど
姫神の神霊に触れても ちょっとやそっとじゃ命を落とさない者になってやると!
山伏になる決心がついたようだけど、泉水子にとっても相応しい場所だし
そういう連中が集まっているのが鳳城学園って事ですかね
深行が先に転校して仲の様子を教えてやると!
そんな二人の前に、お別れくらいは言っておきたいと和宮が姿を現したー!
もう和宮さとるが必要じゃなくなったのなら、解いて欲しいのだと…
どうやら泉水子自身は自覚が無かったようだけど
山頂でよく舞っていた舞が山の神霊を操った!?
本人にしてみれば運動代わりだった舞が 大きな意味を持ってしまったのですね
神霊を 願いを叶える為の和宮として形づくってしまったって感じなのかな
同じ舞を舞えば解く事が出来るし 自分の為に舞って欲しいと頼まれ
袖があった方が舞いやすいからと 巫女さんの格好で舞う事にした泉水子!
本当はここに居る自分を分かって欲しかったのではないか、だから和宮が寄って来た
見られるのが怖いのは傷つくのが怖いから
見られる事が恥ずかしいのは自分で自分を否定しているから
自分は冴えない泉水子ではなく 他の者になりたい――!
山頂で舞を舞うシーンは綺麗で印象的でした!
思わず泉水子の姿に見とれる深行がw
どこか何も出来ない女の子なのか、泉水子への印象も変わったようですね
その様子を見て とうとうこれで負けたかなと言う和宮
今までの泉水子なら 他の人が居る前では踊らなかったんだろうけど
こうして深行の前で舞ってる事こそ 彼女が大きく変わった事でもあるのかな
まだ諦めてなかったのかと言う嫌味を言われ、往生した事は無いと返しながらも
そのまま姿を消した和宮、これで本当に…って感じでしょうか
春になり、鳳城学園へと入学した泉水子!
先に転校していた深行とも久し振りの再会となったけれど
以前に比べると 泉水子に対する態度も随分柔らかくなりましたよね!
今でも東京に来れば何でもかんでも怖いのかって気を使ってくれてる感じだしw
今回は平気だったと言う事で、泉水子も少しずつ変わってきてるのかな
新学期が始まっても自分の身元や能力を他人に話すなと忠告する深行
どうやら泉水子は無試験、試験なしで入ったようで!
試験免除になる人はそうそういない、それだけで注目される事になるのか(汗)
つまり、特別な力を持っている人は 免除って事ですかね
鳳城学園はただの学園では無い、雪政が肩入れする何かがあるのだと…!
これから暮らす寮へと向かった泉水子
ルームメイトとして 迎え入れてくれたのは宗田真響!
と言う事で、ここから新しい生活が始まる訳ですね!
高校生になり、鳳城学園に入った泉水子に何が待っているのか…
次回からは、OPに登場してるキャラ達も出てきそうだし楽しみです♪
今回のエンドカードは 山道から落ちた後の1シーン
事故った野々村さんを写メで撮る深行ってキャラのイメージがw
NEXT⇒『はじめてのルームメイト』

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2361-f6ea7472
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/687-e8f0d513
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3238-ff0f658f
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/966-73941fea
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8558-ad048888
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/133-e03f31bb
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2013-04-18/trackback
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2013-04-18
和宮さとるの正体―――!
東京に行った泉水子の変化に気付き 深行を排除しようと…



修学旅行から帰り、いつも通りの生活に戻った泉水子
東京での一件を機に雪政も考えを変えたようで、深行も元の学校へ戻る…のかと思ったら
あの一件で深行自信も 分からなかった雪政の考えが一つだけわかった気がすると言い
今後どう動くのか気になるところです
前回 体に姫神が入った事は、泉水子自身も何となく覚えていて
まるでその場に居て 誰かの声を聞いてる感じだったのだと…
でも憑依された事を全然分からない人もいるから 記憶があるのはマシな方?
どうやら雪政は姫神の事を良く知っていて、ずっと追い求めてきた存在
つまり、彼は泉水子ではなく姫神が大事って事ですよね
泉水子と姫神は別人と考えても良いんだなと言う深行に対し
それなら 私は姫神じゃないから 何も出来ないと当たらないと考えて良いのねと言い返したり
少しずつ二人の関係も変わって…きたのかな?
取りあえず深行は東京へ戻り、雪政が行かせたがっていた鳳城学園へ転校する事に!
そこには恐らく山伏としての何かがあると考えているようで…
同じ土俵に上がる事を避けるのを止め、自分は自分で山伏としての力を身に着けたいと!
その学園は泉水子が父親から薦められていた学校でもありますよね
深行の言葉を聞き、自分はどうして父親に逆らってまで地元の高校へ行きたかったのか
そのあたりの気持ちが 泉水子の中で曖昧になってる感じが…
体調も戻り久し振りに顔を出した学校で
女子を代表して和宮への東京土産を渡すように言われた泉水子
一緒に行けなかったのが残念だったと 勇気を出して声を掛ければ良いと!
放課後、昇降口で和宮の姿を見つけ お土産を渡した泉水子は
東京へ行ったのは良かったかと尋ねられ
大変な目に遭ったけれど良かったと思える事もあったと返したら…
あんなに穢れきった場所に行かない方が良かったし、変わってしまったと言う和宮
この場所を離れようと、東京へ行こうと考えて無いよねと念押しするのが怖いよ!(汗)
深行が嫌いだと言ってたけど 泉水子の気持ちが心変わりしているのに気付き
変えてしまったのが深行なら 排除しなければならないとか物騒過ぎる…!
いつもとは違う雰囲気に おかしいと感じた泉水子は野々村さんに相談
その頃、深行は今まで仲良かったクラスメイトの男子に絡まれていたけど…
明らかに和宮の仕業ですよね、彼がクラスメイトを操っている!?
ナイフまで持ち出し、本格的に深行を排除しようとしてたけど
野々村さんが間に入って助けて 何とか無事でしたね
全ては自分が和宮に 深行が嫌いだと言った事が原因だと言うも
その和宮はクラスに存在していないと返す深行!
それなら 和宮と言う人物は一体何者なのか――…
神社へと戻る車を追ってくる人では無い黒い影!
泉水子にはハッキリ見えるけど、深行には見えないのですね
運転している野々村さんには 霊気の塊として見えているようで…
そして、和宮は人をも操る力を持っている神霊か何かではないかと!
神霊は人を祟る者、その怒りは人の物差しでは計る事は出来ない
でも怒りに触れたとするなら、泉水子が心変わりしたから!?
振り払う事は出来ないけれど 神社までは何とか逃げ切ろうとする野々村さん
社に入れば聖域の加護の下で向き合う事が出来るかもしれない
しかし影は大きな鳥の形になり 車の前方に現れ…
そのまま泉水子たちを乗せた車はガードレールを突き破り転落!
山の斜面へと放り出される事になったけど 何とか無事でしたね
だけど野々村さんは運転席に挟まれ身動きが取れずにピンチ(汗)
姫神に近づくものは誰もが命がけを要求される、それは泉水子自身も…
和宮は鴉天狗だったりするのかと言う深行の前に ついに姿を現した和宮!
自分は泉水子が望む限り その姿でいると言ってたけど
泉水子が和宮の事がちゃんと見えるようになったのは前髪を切ってから
周りが驚いてたけど やはりそれだけ重大な事だったのか…
和宮はずっと以前から泉水子を知っていて、古くから山にいたもの
所を定めず漂っていたけど 泉水子の願いの下に寄り集まって生まれたのだと!
自分の事を分かってくれる友達が欲しいという願い――…
泉水子のその願いが和宮生んだのですね
そして勝手にもう要らないとは言わせないと…!
和宮が真に力を持つ者だと気付いた野々村さんは このままだと全員やられてしまうと
トランクに入っている錫杖を取るように深行に言うも
此処は自分の根城、調伏出来ると思っているのかと雷雲を呼ぶ和宮!
目の前で起こっている事を受け入れてるからこそ無理だと感じる深行
まだ和宮とやりあえるほど修行出来てないし、そもそも敵う相手では無い…
このまま今まで通りを望む和宮は、泉水子に選択肢はないと!
自分を拒否する事は許さないし、力の代価は払ってもらわないと…って怖いよ(汗)
和宮を納得させろと言う深行、つまりそれは言う通りにしろって事ですか
この山の神霊である和宮に逆らう事は出来ない…
しかし、そんな深行の言葉にらしくないと言い 和宮に反論する泉水子!
いつもは弱気なのに いきなり強気になりましたね(苦笑)
勝手な事を言ってるのは和宮の方だし 許さないのはこっちだと文句を言い
自分の願いで作られた存在だと言うなら、私の考えに従い 脅すような事はするなと!
もしも従わないと言うなら、和宮の事を嫌いになるし二度と山に来れなくなる…
でも、嫌いになってもならなくても 泉水子は山を出て行くのだろうと返す和宮
それでも二つが同じ事にはならないはず、良く考えろと言われ消えたけど
納得してくれたのかな… 取りあえず収まって良かった
和宮は泉水子のはじめてのお使い、つまり従属神みたいなもの?
本人に自覚が無いうちは 暴走する力のある強い神霊だったが
ギリギリのところで泉水子があるべき主従に抑え込んだのだって事だけど
つまりは泉水子が作って消してしまったのですね
…って本当に存在が消えたのではなく、新たな関わりを待っている?
そのうち 違う形でまた現れる事になるのかな?
和宮に指摘された事で自分が鳳城学園へ行こうと考えてた事に気付いた泉水子
そして深行も 姫神がここまで厄介なものだとは思ってなかったようだけど
姫神の神霊に触れても ちょっとやそっとじゃ命を落とさない者になってやると!
山伏になる決心がついたようだけど、泉水子にとっても相応しい場所だし
そういう連中が集まっているのが鳳城学園って事ですかね
深行が先に転校して仲の様子を教えてやると!
そんな二人の前に、お別れくらいは言っておきたいと和宮が姿を現したー!
もう和宮さとるが必要じゃなくなったのなら、解いて欲しいのだと…
どうやら泉水子自身は自覚が無かったようだけど
山頂でよく舞っていた舞が山の神霊を操った!?
本人にしてみれば運動代わりだった舞が 大きな意味を持ってしまったのですね
神霊を 願いを叶える為の和宮として形づくってしまったって感じなのかな
同じ舞を舞えば解く事が出来るし 自分の為に舞って欲しいと頼まれ
袖があった方が舞いやすいからと 巫女さんの格好で舞う事にした泉水子!
本当はここに居る自分を分かって欲しかったのではないか、だから和宮が寄って来た
見られるのが怖いのは傷つくのが怖いから
見られる事が恥ずかしいのは自分で自分を否定しているから
自分は冴えない泉水子ではなく 他の者になりたい――!
山頂で舞を舞うシーンは綺麗で印象的でした!
思わず泉水子の姿に見とれる深行がw
どこか何も出来ない女の子なのか、泉水子への印象も変わったようですね
その様子を見て とうとうこれで負けたかなと言う和宮
今までの泉水子なら 他の人が居る前では踊らなかったんだろうけど
こうして深行の前で舞ってる事こそ 彼女が大きく変わった事でもあるのかな
まだ諦めてなかったのかと言う嫌味を言われ、往生した事は無いと返しながらも
そのまま姿を消した和宮、これで本当に…って感じでしょうか
春になり、鳳城学園へと入学した泉水子!
先に転校していた深行とも久し振りの再会となったけれど
以前に比べると 泉水子に対する態度も随分柔らかくなりましたよね!
今でも東京に来れば何でもかんでも怖いのかって気を使ってくれてる感じだしw
今回は平気だったと言う事で、泉水子も少しずつ変わってきてるのかな
新学期が始まっても自分の身元や能力を他人に話すなと忠告する深行
どうやら泉水子は無試験、試験なしで入ったようで!
試験免除になる人はそうそういない、それだけで注目される事になるのか(汗)
つまり、特別な力を持っている人は 免除って事ですかね
鳳城学園はただの学園では無い、雪政が肩入れする何かがあるのだと…!
これから暮らす寮へと向かった泉水子
ルームメイトとして 迎え入れてくれたのは宗田真響!
と言う事で、ここから新しい生活が始まる訳ですね!
高校生になり、鳳城学園に入った泉水子に何が待っているのか…
次回からは、OPに登場してるキャラ達も出てきそうだし楽しみです♪
今回のエンドカードは 山道から落ちた後の1シーン
事故った野々村さんを写メで撮る深行ってキャラのイメージがw
NEXT⇒『はじめてのルームメイト』


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2361-f6ea7472
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/687-e8f0d513
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3238-ff0f658f
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/966-73941fea
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8558-ad048888
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/133-e03f31bb
http://blog.so-net.ne.jp/moon12/2013-04-18/trackback
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2013-04-18
- 関連記事
-
- RDG レッドデータガール 第5話「はじめてのお化粧」 (2013/05/02)
- RDG レッドデータガール 第4話「はじめてのルームメイト」 (2013/04/25)
- RDG レッドデータガール 第3話「はじめてのお使い」 (2013/04/18)
- RDG レッドデータガール 第2話「はじめての手のひら」 (2013/04/11)
- RDG レッドデータガール 第1話「はじめての転校生」 (2013/04/04)
こんばんは。
和宮には何かあるとは思ってましたがまさか神霊でしかも泉水子が生み出したものだったとは!
しかしあれほどの力の神を従属できるってやはり姫神の力ってとんでもないみたいですね(汗)
最初の頃から考えると深行と泉水子の距離も縮まってホント良かったですw
やはり前回の姫神を見て色々思う所もあったんでしょうね。
>泉水子が和宮の事がちゃんと見えるようになったのは前髪を切ってから
>周りが驚いてたけど やはりそれだけ重大な事だったのか…
だからあの時和宮は良いと思うって言ってたんですね。
しかし髪を切ったときの周りの反応を見たときは何を大げさなとか思いましたが、それだけでも大きな影響があるということだったんですね。
そういえば姫神が憑依したときも髪が解けていたし、泉水子の髪には何かあるという可能性は考えられそうですね。
>まだ和宮とやりあえるほど修行出来てないし、そもそも敵う相手では無い…
まぁ相手は仮にも山の神だしまだまだ山伏見習い?の深行ではどう考えても無理がありますよね(汗)
でも今回の事で強くなる決心もしたことだしこれからの成長に期待したいですねw
>いつもは弱気なのに いきなり強気になりましたね(苦笑)
今まで怖い物が見えたり他にも色んなしがらみの中で生きてきたから気弱な性格になっただけで本来は芯の強い部分もあったということでしょうかね。
それに姫神に憑依されたことで自分の力のことを少しは理解できたみたいなのも大きかったのかもしれないですね。
>山頂で舞を舞うシーンは綺麗で印象的でした!
EDも含めて早見さんの歌も上手かったし、花が咲いたり色々演出が綺麗でしたね!
どうせなら眼鏡も外してくれればもっと良かったかもw
そういえば和宮が消えたとき空に映っていたのが和宮の真の姿だったんでしょうかね。
>と言う事で、ここから新しい生活が始まる訳ですね!
何だかこれからが本編と言う感じでしたね!
真響も何らかの力を持ってるのか気になるし、和宮そっくりの人物も一体何者なのか・・・。
これからますます楽しみですw
和宮には何かあるとは思ってましたがまさか神霊でしかも泉水子が生み出したものだったとは!
しかしあれほどの力の神を従属できるってやはり姫神の力ってとんでもないみたいですね(汗)
最初の頃から考えると深行と泉水子の距離も縮まってホント良かったですw
やはり前回の姫神を見て色々思う所もあったんでしょうね。
>泉水子が和宮の事がちゃんと見えるようになったのは前髪を切ってから
>周りが驚いてたけど やはりそれだけ重大な事だったのか…
だからあの時和宮は良いと思うって言ってたんですね。
しかし髪を切ったときの周りの反応を見たときは何を大げさなとか思いましたが、それだけでも大きな影響があるということだったんですね。
そういえば姫神が憑依したときも髪が解けていたし、泉水子の髪には何かあるという可能性は考えられそうですね。
>まだ和宮とやりあえるほど修行出来てないし、そもそも敵う相手では無い…
まぁ相手は仮にも山の神だしまだまだ山伏見習い?の深行ではどう考えても無理がありますよね(汗)
でも今回の事で強くなる決心もしたことだしこれからの成長に期待したいですねw
>いつもは弱気なのに いきなり強気になりましたね(苦笑)
今まで怖い物が見えたり他にも色んなしがらみの中で生きてきたから気弱な性格になっただけで本来は芯の強い部分もあったということでしょうかね。
それに姫神に憑依されたことで自分の力のことを少しは理解できたみたいなのも大きかったのかもしれないですね。
>山頂で舞を舞うシーンは綺麗で印象的でした!
EDも含めて早見さんの歌も上手かったし、花が咲いたり色々演出が綺麗でしたね!
どうせなら眼鏡も外してくれればもっと良かったかもw
そういえば和宮が消えたとき空に映っていたのが和宮の真の姿だったんでしょうかね。
>と言う事で、ここから新しい生活が始まる訳ですね!
何だかこれからが本編と言う感じでしたね!
真響も何らかの力を持ってるのか気になるし、和宮そっくりの人物も一体何者なのか・・・。
これからますます楽しみですw
zero |
2013年04月18日(木) 21:48 | URL 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は和宮のことが判明しましたね。
>まさか泉水子が生み出した存在だったとは…(汗)
>そんな力もあるんですねぇ。
>とりあえず、もう登場しないのかどうか、気になるところです。
独特の雰囲気を持っていたので1話から気になっているキャラでしたが…
ついにその正体が明らかになりましたね!
1話冒頭のカラスのシーンとか、思い返せば伏線っぽい場面はあったんだなと(苦笑)
それにしても 泉水子が作り出した存在だったとはビックリです
本人が思っている以上に大きな力を持ってる感じですね
>そうそう、泉水子が舞いを披露するシーンは綺麗でした♪
>たしかに深行は泉水子に見惚れていましたよね。
>そして、いよいよ舞台は鳳城学園へ。
>早速新キャラが登場したりと、楽しめそうです。
舞のシーンは映像も綺麗だったしとても素敵でした!!
泉水子の歌も良かったし、印象的で良かったです
そんな泉水子の姿に深行も少し意識してる感じだったのが(笑)
二人の距離も良い感じに縮んでくれたら良いですけど…
次回からは新たな展開ですね
>この鳳城学園には、力を持った人たちが通っているとのことなので、
>これからいろいろと関わってきそうです。
>展開が楽しみです!
OPに登場しているキャラがどう絡んでくるのか…
ここから大きく話が展開していきそうですし
どんな学園生活になるのか楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は和宮のことが判明しましたね。
>まさか泉水子が生み出した存在だったとは…(汗)
>そんな力もあるんですねぇ。
>とりあえず、もう登場しないのかどうか、気になるところです。
独特の雰囲気を持っていたので1話から気になっているキャラでしたが…
ついにその正体が明らかになりましたね!
1話冒頭のカラスのシーンとか、思い返せば伏線っぽい場面はあったんだなと(苦笑)
それにしても 泉水子が作り出した存在だったとはビックリです
本人が思っている以上に大きな力を持ってる感じですね
>そうそう、泉水子が舞いを披露するシーンは綺麗でした♪
>たしかに深行は泉水子に見惚れていましたよね。
>そして、いよいよ舞台は鳳城学園へ。
>早速新キャラが登場したりと、楽しめそうです。
舞のシーンは映像も綺麗だったしとても素敵でした!!
泉水子の歌も良かったし、印象的で良かったです
そんな泉水子の姿に深行も少し意識してる感じだったのが(笑)
二人の距離も良い感じに縮んでくれたら良いですけど…
次回からは新たな展開ですね
>この鳳城学園には、力を持った人たちが通っているとのことなので、
>これからいろいろと関わってきそうです。
>展開が楽しみです!
OPに登場しているキャラがどう絡んでくるのか…
ここから大きく話が展開していきそうですし
どんな学園生活になるのか楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
zeroさん!
コメントありがとうございます♪
今回は色々と凄い展開になりましたね!
和宮に関しては思ったより速く正体が明らかになった感じもしますが
いかにも怪しいなと感じた通り 人間じゃ無かったとは(汗)
泉水子の願いによって生まれた存在と言うのはビックリでしたね
本人は自覚がないみたいだけど、かなり大きな力を持っているのだなと…
深行との距離もだいぶ縮まってきましたよね
何かと泉水子を心配したり庇っていたりと 思わずニヤリとw
深雪も色々と決心したりと 今後の成長が楽しみです!
>>泉水子が和宮の事がちゃんと見えるようになったのは前髪を切ってから
>>周りが驚いてたけど やはりそれだけ重大な事だったのか…
>だからあの時和宮は良いと思うって言ってたんですね。
>しかし髪を切ったときの周りの反応を見たときは何を大げさなとか思いましたが、それだけでも大きな影響があるということだったんですね。
>そういえば姫神が憑依したときも髪が解けていたし、泉水子の髪には何かあるという可能性は考えられそうですね。
泉水子が伸ばしている髪にも何か大きな意味がありそうですね
前髪切っただけであの反応じゃ、もしバッサリ切ってショートにしたら
一体どんな事になってしまうのか気になりますw
髪が長い=余計なものを見ないで済むって感じなんですかね?
姫神が現れた時は、髪を解き眼鏡を外していたので
三つ編みと眼鏡と言うのは意外に重要なキーワードになってたりして(苦笑)
それにしても、神霊にまで影響するとかホント凄い力です
>>まだ和宮とやりあえるほど修行出来てないし、そもそも敵う相手では無い…
>まぁ相手は仮にも山の神だしまだまだ山伏見習い?の深行ではどう考えても無理がありますよね(汗)
>でも今回の事で強くなる決心もしたことだしこれからの成長に期待したいですねw
状況を受け入れているからこそ自分じゃ無理だとか
深行はちゃんと今の実力を自覚しているのですね
まぁ、今回は神霊と言う事で さすがに自然の神相手じゃ…(汗)
実際に力を持つ者と対峙した事で、深行も色々と感じる事もあったみたいだし
簡単に命を落とさない者になると言ってたので、これからどれだけ強くなるのか…
深行が泉水子を守れるくらい強くなる事に期待です
>>いつもは弱気なのに いきなり強気になりましたね(苦笑)
>今まで怖い物が見えたり他にも色んなしがらみの中で生きてきたから気弱な性格になっただけで本来は芯の強い部分もあったということでしょうかね。
>それに姫神に憑依されたことで自分の力のことを少しは理解できたみたいなのも大きかったのかもしれないですね。
こういう部分も泉水子が成長してきた…って感じですかね!
東京に行った事で 泉水子の中でも変化があったようだし、変わりたいと言う気持ちもあり
少しずつ本来の自分を前に出せるようになってきたのかな
作品のラストでは どんな風に変わっているのか楽しみです♪
姫神に関しても、前回の一件でその存在に触れる事で
色々感じる事もあったのでしょうし、どう受け止めていくのかも気になるところです
>>山頂で舞を舞うシーンは綺麗で印象的でした!
>EDも含めて早見さんの歌も上手かったし、花が咲いたり色々演出が綺麗でしたね!
>どうせなら眼鏡も外してくれればもっと良かったかもw
>そういえば和宮が消えたとき空に映っていたのが和宮の真の姿だったんでしょうかね。
このシーンはホント素敵だったなと♪
歌も良かったですし、周りの景色も綺麗でしたよね!
確かに泉水子には特別な力があると感じさせられるシーンになってました
また舞うシーンが見れるのなら、眼鏡無し髪を解いた姿で見てみたいですw
和宮が消えたシーン、空に阿修羅のような姿が映ってましたね
真の姿だったのか、しれとも神霊のイメージなのか…
>>と言う事で、ここから新しい生活が始まる訳ですね!
>何だかこれからが本編と言う感じでしたね!
>真響も何らかの力を持ってるのか気になるし、和宮そっくりの人物も一体何者なのか・・・。
>これからますます楽しみですw
取りあえず、ここまで序章って感じですかね
次回からの学園生活が本編となりそうですし、OPのキャラも登場してきたりと
何が起こるのか楽しみです♪
和宮ソックリの高柳の存在も気になるところだし
ますます面白くなってきそうですねw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
今回は色々と凄い展開になりましたね!
和宮に関しては思ったより速く正体が明らかになった感じもしますが
いかにも怪しいなと感じた通り 人間じゃ無かったとは(汗)
泉水子の願いによって生まれた存在と言うのはビックリでしたね
本人は自覚がないみたいだけど、かなり大きな力を持っているのだなと…
深行との距離もだいぶ縮まってきましたよね
何かと泉水子を心配したり庇っていたりと 思わずニヤリとw
深雪も色々と決心したりと 今後の成長が楽しみです!
>>泉水子が和宮の事がちゃんと見えるようになったのは前髪を切ってから
>>周りが驚いてたけど やはりそれだけ重大な事だったのか…
>だからあの時和宮は良いと思うって言ってたんですね。
>しかし髪を切ったときの周りの反応を見たときは何を大げさなとか思いましたが、それだけでも大きな影響があるということだったんですね。
>そういえば姫神が憑依したときも髪が解けていたし、泉水子の髪には何かあるという可能性は考えられそうですね。
泉水子が伸ばしている髪にも何か大きな意味がありそうですね
前髪切っただけであの反応じゃ、もしバッサリ切ってショートにしたら
一体どんな事になってしまうのか気になりますw
髪が長い=余計なものを見ないで済むって感じなんですかね?
姫神が現れた時は、髪を解き眼鏡を外していたので
三つ編みと眼鏡と言うのは意外に重要なキーワードになってたりして(苦笑)
それにしても、神霊にまで影響するとかホント凄い力です
>>まだ和宮とやりあえるほど修行出来てないし、そもそも敵う相手では無い…
>まぁ相手は仮にも山の神だしまだまだ山伏見習い?の深行ではどう考えても無理がありますよね(汗)
>でも今回の事で強くなる決心もしたことだしこれからの成長に期待したいですねw
状況を受け入れているからこそ自分じゃ無理だとか
深行はちゃんと今の実力を自覚しているのですね
まぁ、今回は神霊と言う事で さすがに自然の神相手じゃ…(汗)
実際に力を持つ者と対峙した事で、深行も色々と感じる事もあったみたいだし
簡単に命を落とさない者になると言ってたので、これからどれだけ強くなるのか…
深行が泉水子を守れるくらい強くなる事に期待です
>>いつもは弱気なのに いきなり強気になりましたね(苦笑)
>今まで怖い物が見えたり他にも色んなしがらみの中で生きてきたから気弱な性格になっただけで本来は芯の強い部分もあったということでしょうかね。
>それに姫神に憑依されたことで自分の力のことを少しは理解できたみたいなのも大きかったのかもしれないですね。
こういう部分も泉水子が成長してきた…って感じですかね!
東京に行った事で 泉水子の中でも変化があったようだし、変わりたいと言う気持ちもあり
少しずつ本来の自分を前に出せるようになってきたのかな
作品のラストでは どんな風に変わっているのか楽しみです♪
姫神に関しても、前回の一件でその存在に触れる事で
色々感じる事もあったのでしょうし、どう受け止めていくのかも気になるところです
>>山頂で舞を舞うシーンは綺麗で印象的でした!
>EDも含めて早見さんの歌も上手かったし、花が咲いたり色々演出が綺麗でしたね!
>どうせなら眼鏡も外してくれればもっと良かったかもw
>そういえば和宮が消えたとき空に映っていたのが和宮の真の姿だったんでしょうかね。
このシーンはホント素敵だったなと♪
歌も良かったですし、周りの景色も綺麗でしたよね!
確かに泉水子には特別な力があると感じさせられるシーンになってました
また舞うシーンが見れるのなら、眼鏡無し髪を解いた姿で見てみたいですw
和宮が消えたシーン、空に阿修羅のような姿が映ってましたね
真の姿だったのか、しれとも神霊のイメージなのか…
>>と言う事で、ここから新しい生活が始まる訳ですね!
>何だかこれからが本編と言う感じでしたね!
>真響も何らかの力を持ってるのか気になるし、和宮そっくりの人物も一体何者なのか・・・。
>これからますます楽しみですw
取りあえず、ここまで序章って感じですかね
次回からの学園生活が本編となりそうですし、OPのキャラも登場してきたりと
何が起こるのか楽しみです♪
和宮ソックリの高柳の存在も気になるところだし
ますます面白くなってきそうですねw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
舞い…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201303310003/
RDGレッドデータガール はじめてのお使い (角川文庫)荻原 規子 酒井 駒子 角川書店(角川グループ...
2013/04/18(木) 20:04:52 | 日々“是”精進! ver.F
『はじめてのお使い』
2013/04/18(木) 20:18:03 | ぐ~たらにっき
泉水子の心の変化から生まれた神霊のお話。
中盤まではドキドキハラハラしながら見ていました。
最後のシーンは本当に描写が綺麗で
これぞP.A.WORKS!!って感じでしたね。
2013/04/18(木) 20:35:26 | 気ままに歩く〜Free Life〜
「同じ土俵に立つ事を避けて回るのはもうやめた。
俺は俺で山伏としての力を身につけたい」
反抗期から反骨精神へ。
3話分で随分と落ち着いた深行くんは
これからまだまだ成長に...
2013/04/18(木) 20:36:12 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
「はじめてのお使い」
僕の事が目に見えるようになったのは、君が前髪を切ってからだね
2013/04/18(木) 20:36:56 | 日影補完計画(あ゛ぁやっちゃったなぁ… おい… な毎日w)
第3話「はじめてのお使い」東京に行って深行との関係が変わった泉水子。それを面白くない和宮が、深行を排除しようとする。 スモルワールドロップアーティスト: Annabel,Annabel,myu出版
2013/04/18(木) 20:45:04 | ウサウサ日記
RDG レッドデータガール 第2巻 [Blu-ray](2013/07/26)早見沙織、内山昂輝 他商品詳細を見る
アニメ RDGレッドデータガール
第3話 はじめてのお使い
居心地のよい場所から踏み出した先
世
2013/04/18(木) 20:49:19 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
RDG レッドデータガール 第1話 ~ 第3話 はじめてのお使い
両親の仕事の都合で、玉倉神社の宮司である祖父に育てられる。神社は路線バスも通らない(今後も通る見込みがない)
2013/04/18(木) 21:03:57 | 動画共有アニメニュース
RDG レッドデータガールの第3話を見ました。
第3章 はじめてのお使い
「もういいのか?起き出して」
「うん、家で一晩寝たら良くなったみたい」
「そんなことだろうと思った
2013/04/18(木) 21:20:53 | MAGI☆の日記
深行は東京行きの一件で。山伏の力を高めようと進学先を決定。
泉水子は修学旅行を欠席したクラスメイトの和宮にお土産を渡しに行くが…
今まで見せない険しさを見せる和宮は、ク
2013/04/18(木) 21:50:40 | 空 と 夏 の 間 ...
サブタイの意味が予想外でした。
お使いって御使いのことだったのかよ!
修学旅行での一件を経て、深行は自分の意思で進学先を決める。
一方、泉水子は修学旅行を欠席したクラス
2013/04/18(木) 22:04:42 | ひえんきゃく
RDG レッドデータガールの感想です。
和宮の正体。
2013/04/18(木) 22:50:37 | しろくろの日常
RDG(レッドデータガール) 第3章「はじめてのお使い」です。 さて、『RDG(
2013/04/18(木) 23:32:47 | 藍麦のああなんだかなぁ
「はじめてのお使い」とはそういう意味だったのか!
面白いサブタイトルでした。
修学旅行に和宮が行かなかったことには,ちゃんと意味があったようです。
和宮を泉巫女を写...
2013/04/18(木) 23:59:12 | ひそか日記
泉水子が祝詞を謡いながら舞うシーン、ここだけでも中の人が早見さんでよかった〜(というか澄んだ声質が出せて歌唱力のある声優さんがキャスティングされてよかった)とつくづく思...
2013/04/20(土) 17:22:31 | ボヘミアンな京都住まい
「レッドデータガール」第3話の感想です。
すごい早さで物語が進展しましたね。
中学編が今回で終わります。クラスメイトの空気感パネェww
2013/04/22(月) 10:58:24 | ハイカラ(笑)BLOG
RDG レッドデータガール 第2巻 [Blu-ray](2013/07/26)早見沙織、内山昂輝 他商品詳細を見る
相楽深行に嫉妬した和宮さとるの逆襲の回。
人を操り相楽深行に攻撃を加えたり
鈴原泉
2013/04/22(月) 17:47:57 | 北十字星
| HOME |
まさか泉水子が生み出した存在だったとは…(汗)
そんな力もあるんですねぇ。
とりあえず、もう登場しないのかどうか、気になるところです。
そうそう、泉水子が舞いを披露するシーンは綺麗でした♪
たしかに深行は泉水子に見惚れていましたよね。
そして、いよいよ舞台は鳳城学園へ。
早速新キャラが登場したりと、楽しめそうです。
この鳳城学園には、力を持った人たちが通っているとのことなので、
これからいろいろと関わってきそうです。
展開が楽しみです!