2013.04.20 (Sat)
ちはやふる2 第15話「たごのうらに」
「やっぱり違う、これが専任読手の響き これが決勝戦
皆との 決勝戦だ――!」
瑞沢高校と富士崎高校による決勝戦が始まる――!
日本一をかけて 千早と太一が戦っていると聞いた新は…

【第15話 あらすじ】
瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年団体優勝の富士崎高校。準決勝で怪我を負っていた奏ちゃんのかわりに筑波くんが出場することに。一方、3年にA級揃いの富士崎は、決勝をベストメンバーではなく1名下級生に入れ替えてのオーダーを組んでいた。その真意とは一体?優勝を目指して、全国大会決勝の火蓋が切って落とされる!
決勝へと進んだ瑞沢高校かるた部!
しかし奏は決勝戦を筑波君に託す事に、何があったのかと思ったら
明石第一女子との戦いで中指を負傷していたのですね(汗)
突き指して赤く腫れあがった奏の指が何とも痛々しい
怪我をしたのが千早ではなく自分で良かった、変われる選手が居て良かったと言い
瑞沢が勝てる良い風が吹いてるのだと明るく振る舞う奏が…
筑波君は奏の怪我に気付いて…るはずもないですよね
体力の事ばかり考えて怪我の事は考えていなかった
やっぱり嘘なのかとツッコミ入れられてるしw
自分と奏の嘘は違う、そろそろ筑波君も嘘つくの止めてくれればなぁ(苦笑)
もう少し腫れるかも知れないと心配しつつ手当をする宮内先生
こんなになっても 試合に勝った奏は凄いですね!
本当なら試合に出たいのに自ら引いた奏、でも気持ちは押している
皆と一緒に気持ちは一緒に戦っているし 千早の背中を押すイメージが良いなと
そして準決勝で大敗した北央のメンバーは極寒の地にいる思い(苦笑)
須藤先輩に怒られるのが怖くて 皆で固まっていたのか
運営の人に声を掛けられ、思わず折檻は嫌!と叫ぶひょろ君が~
ここまで怯えるとか どんなドSな折檻をされたんだw
…と言うか、運営の人はやはり新の応援の相手が北央だと思ったのか
ひょろ君がライバルとか言って新を知ってたから納得しちゃったし
応援に来てるけど見に来れないから、二階の座敷に顔を出してあげれば良いとか
でも、ひょろ君は 新が応援しに見に来たのは瑞沢だと気付いたようですね
しかし、そんな北央メンバーの所へ須藤先輩が現れた―――!
思いっきり冷気を出しながら、東海道を兎跳びで帰る準備は良いかってw
ドS須藤さんなら本気でやりかねない…と言うのはまぁ冗談だけど
須藤先輩も決勝まで行くと思ってと油断して見ていなかった
…サラリと2回言って メンバーに札が突き刺さる(苦笑)
でも北央なら勝って帰れと言う事で、須藤先輩たちOBはお揃いの北央Tシャツ!
ここまで応援してくれたら3位決定戦 何が何でも負けられないですよね
そして決勝の相手 富士崎高校の桜沢先生が相変わらず怖い感じで(汗)
ここまで3年のベストメンバーで勝ち進んで、オーダーを変える必要は無さそうだけど
必ず決勝では下級生を入れると言う事で 落とされるメンバーが…
富士崎のマナカナ言われてる片方が落とされ、代わりに入ったのは山城理音
準決勝の時 桜沢先生に何か指示を受けていた子ですね!
次代の主戦力としても注目されているようだけど、真琴の反応が
3年の男子皆片思い中で恐ろしい、自分と同じ髪型で恐ろしいとかw
思わず理音に能面とか鉄仮面とか八つ当たりしてたけど
それでも自分が入った方が確実に勝てると言う理音は見かけによらず強気な子なんですね
富士崎で本当に怖いのは桜沢先生!
今年の3年生が頼もし過ぎてバランスが悪くなった、問題は再来年の層
1年に目ぼしい選手がいないとか常に先の事を見据えて動いてる感じでしょうか
3年をもう一人下げて1年を入れるべきだったかと かなり容赦ない感じで(汗)
普通なら決勝で3年生メンバーを外すなんて なかなか出来ない事だけど
3年の団体戦への思いすら勝利の為に利用する、その非情さが富士崎の強さに繋がる
控えの選手が多い強豪校ならでは…って感じのやり方なのかな
これはかなり決勝は厳しい戦いになりそうですね…
3位決勝戦を前に気合を入れ直す北央メンバー!
目立ち過ぎるから嫌だと言ってた先輩たちがTシャツを着て応援してくれてる
ここは何が何でも勝ちたいところ、自分達は自分達だけじゃない!
…って、若干一人ちょっと違う人もいましたけど 応援は応援だとww
奏も涙ながらに応援してたけど、宮内先生に声を掛けられて何言ってるのか分からない感じになっていたのが(苦笑)
そして、決勝の入るある人物を見つけ反応していたけど…
富士崎のデータを集めていた机くんは、決勝のオーダーを100%当てる自信があると!
高い水準の選手が集まっていて、北央の須藤先輩が5人居る感じってサラリと凄い事を…
性格などから何となくチームの中で順位は付いてるようだけど
決勝ではマナカナのどちらかが外れ下級生が入ってくるはずだと 見事当ててる机くん
しかも下級生が女子だというのも当ててるし そのデータ力が怖いw
でも真琴の本当は女子が怖いと言うのも しっかりデータとして分析されてたとは!
そんな中、富士崎の主将・室江の姿に思わず新の事を思い出した太一
ついさっきまではチラついていたのに、試合をしてる間に忘れていたようで…
それだけ団体戦に集中してたって事ですよね!
机くんが出来るのは 知ってる限りの情報を皆に伝える事だけ
自分はきっと勝てないけど…って 弱気になっちゃ駄目~!
でも皆はきっと勝ってくれると信じているのかな
決勝戦の開始時間が迫るなか、読手として現れたのは山城今日子専任読手
周防名人のお気に入り きょこたんですねw
高校の大会で読むのは珍しく、奏が反応してたのは憧れの人だったからか!
一流の読手である 彼女が読むと知ってたら無理でも出てたと悔しがって涙を流し
感動している奏の姿に、この世界は渋すぎて分からないと言う菫が(苦笑)
自分は欲張りだと改めて言う千早は、クイーンになるより 女子で日本一になるより皆で日本一になる方が難しいと!
だからこそ勝って皆で日本一になる、手を合わせて声を出す瑞沢メンバー!
決勝戦、両チームのオーダーが読み上げられる!
千早の相手は理音、肉まん君の相手はカナタ、筑波君の相手は市村充輝
机くんの相手は真琴、そして太一の相手は江室、注目の主将対決――!
団体戦の自分は新でも怖くないと、太一が自ら主将に挑んで行った!
そして、筑波君と市村のキツネ目対決はツッコミ所多くなりそうだし
真琴に勝てると思うなよ言われた机くんも、ヤバい時おでこに風送る止めた方がいいと言い返したりと こっちも面白くなりそうw
ずぶ濡れになった制服もそろそろ乾いたようで 着替えようとするクイーンだけど
男子ばかりの中で何の戸惑いもなく勢いよく脱いで着替えようとしてるのが(汗)
…と言うか、下着も色々残念な感じでサービスシーンにはならないですねw
そんな中、千早と太一が日本一を掛けて団体戦の決勝をすると伝えに来たひょろ君!
何だかんだ言いつつも太一の事を気に掛けていたりと良い人だなぁ
高校生だけの試合なのに日本一と言うのかと馬鹿にするクイーンだけど
思わず立ち上がり飛び出した新はそのまま二人の応援に……は行かず(苦笑)
罰を受けてる身だし応援に行ったら 今度こそ個人戦に出られなくなる
人が大勢いるから分からないと言われたけど、ルールを破って良いはずがない
本当は見に行きたいけど 必死に我慢しているのですね、真面目な新らしいなぁ
豪快に着替えを済ませるクイーン、ツッコミ所が多過ぎてw
単体戦とか随分余裕だし、明日の事を考えると不安だと嫌味を言いつつ部屋を出て帰ろうとするクイーンに
少しでも良いから団体戦を見て行かないのかと声を掛ける新は励まされる事もあると言うも
そんな事は無いと即答したりと その考えは変わらないのか…
決勝が行われる会場では 札が並べられていたけど、札の内容が厳しい!(汗)
三字決まりの札が多く 一字決まりは一枚だけ、やり難いのは皆同じだけど
「ち」の札も無く、千早にとっては特に厳しい戦いになりそうですね
そんな中、理音の表情がニヤリとなった!? これは何かありそうな…
読手の山城さんの孫だと言うのは明らかになりましたが、やはり身内だと有利!?
富士崎のメンバーは札を並べただけで すぐに席を立ち退室
これが富士崎のやり方、相手のペースを乱すのだと甘糟が言ってたけど
札を覚え過ぎないようにしているのだと推察する机くんの助言もあり
前もって知っていた瑞沢メンバーは 動揺する事無くリラックス!
かるたは上手く覚えて 上手く忘れるの繰り返し
そうしなければクリアな脳の人には勝てない―――!
連戦の場合は特に…って感じですかね、暗記も大変だなぁ…
退室した富士崎メンバーはストレッチをして体をほぐしていたけど
何かと理音の事を気にしてる真琴は 何だかんだ言いつつ理音の事が好き!?
ドキッと反応してたり図星ってところですかね 意外とわかりやすい感じだし
文句をいうのは それだけ相手の事を見てるって事でしょうか
それにしても、他のメンバーも色々とツッコミ所あり過ぎて(苦笑)
彼女がいると言う市村だけど、彼女ってアニメキャラw
そして主将の江室@友樹さんは ただの工口キャラ、手つきがww
そんな富士崎メンバーの背後を通り過ぎたクイーンだけど
団体のトップ選手でも所詮はこの程度の耳、ただ楽しそうにつるんで札から離れている
そんな雰囲気がクイーンには許し難いって事なんですかね
新が団体戦に興味を示してるのも 面白くなさそうですし…
クイーンが団体戦に…ってなったら面白そうだけど、他の誰かと一緒にチームになって戦っている姿は想像出来ないなぁ苦笑)
太一は江室の佇まいに思わず新の姿を重ねていたけど…
その心のうちを知ったら どんな反応をするのかw
全国大会の団体戦決勝、相手は富士崎の主将 自ら望んだ戦い
ここで勝てたら 自分が代われるんじゃないかと思っているのですね
しかし 去年のB級の決勝で先輩と戦った事を持ち出す江室に
まだB級なのかと暗に実力を測られ線を引かれてしまった太一!
あぁ… 太一にとって痛い所と突かれましたね、焦りが出なければいいけど(汗)
相手が奏じゃなく残念がる江室、目の前でHカップの胸が揺れるのが見たかったとか…
逃げて奏ちゃん、超逃げてー! 試合出られなくて良かったかも(ぁ)
勝ったら桜沢先生の胸を…と言う いつもの妄想Aパターンでいくとか
ヤバそうなムッツリ系と雰囲気が似てるとか思われた新があまりに…(苦笑)
でもA級だから強さは確かですよね、太一には頑張って欲しいです!
そして、理音が好きなんじゃ…と言われた真琴はかなり気にしてましたね
…って、富士崎メンバー色んな意味でキャラが濃いなぁw
いよいよ決勝戦開始―――!
専任読手の山城さんの札読みが始まる!
一声目から 今までとはまるで違う空気が会場を包み込み
専任読手の凄さを感じる千早と奏!
そして 決勝の会場にはクイーンの姿が…!
千早の戦いを見て 団体戦なんて…と言う意見が変われば良いですね
瑞沢高校vs富士崎
日本一をかけた熱い戦いの始まり――!
千早の対戦相手である理音が どんなかるたをするのか…
次回も楽しみです!
NEXT⇒『みゆきまたなむ』
公式HPをチェックしたら 次回は総集編ですか…!

http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2004-1cac63ea
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/135-aeb58d00
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2853-87770860
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/352-00849980
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/312-d3fd1213
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1619-3e083530
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67854554.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1301-653d3e3d
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3243-c4607366
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2301-8412a38d
皆との 決勝戦だ――!」
瑞沢高校と富士崎高校による決勝戦が始まる――!
日本一をかけて 千早と太一が戦っていると聞いた新は…



【第15話 あらすじ】
瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年団体優勝の富士崎高校。準決勝で怪我を負っていた奏ちゃんのかわりに筑波くんが出場することに。一方、3年にA級揃いの富士崎は、決勝をベストメンバーではなく1名下級生に入れ替えてのオーダーを組んでいた。その真意とは一体?優勝を目指して、全国大会決勝の火蓋が切って落とされる!
決勝へと進んだ瑞沢高校かるた部!
しかし奏は決勝戦を筑波君に託す事に、何があったのかと思ったら
明石第一女子との戦いで中指を負傷していたのですね(汗)
突き指して赤く腫れあがった奏の指が何とも痛々しい
怪我をしたのが千早ではなく自分で良かった、変われる選手が居て良かったと言い
瑞沢が勝てる良い風が吹いてるのだと明るく振る舞う奏が…
筑波君は奏の怪我に気付いて…るはずもないですよね
体力の事ばかり考えて怪我の事は考えていなかった
やっぱり嘘なのかとツッコミ入れられてるしw
自分と奏の嘘は違う、そろそろ筑波君も嘘つくの止めてくれればなぁ(苦笑)
もう少し腫れるかも知れないと心配しつつ手当をする宮内先生
こんなになっても 試合に勝った奏は凄いですね!
本当なら試合に出たいのに自ら引いた奏、でも気持ちは押している
皆と一緒に気持ちは一緒に戦っているし 千早の背中を押すイメージが良いなと
そして準決勝で大敗した北央のメンバーは極寒の地にいる思い(苦笑)
須藤先輩に怒られるのが怖くて 皆で固まっていたのか
運営の人に声を掛けられ、思わず折檻は嫌!と叫ぶひょろ君が~
ここまで怯えるとか どんなドSな折檻をされたんだw
…と言うか、運営の人はやはり新の応援の相手が北央だと思ったのか
ひょろ君がライバルとか言って新を知ってたから納得しちゃったし
応援に来てるけど見に来れないから、二階の座敷に顔を出してあげれば良いとか
でも、ひょろ君は 新が応援しに見に来たのは瑞沢だと気付いたようですね
しかし、そんな北央メンバーの所へ須藤先輩が現れた―――!
思いっきり冷気を出しながら、東海道を兎跳びで帰る準備は良いかってw
ドS須藤さんなら本気でやりかねない…と言うのはまぁ冗談だけど
須藤先輩も決勝まで行くと思ってと油断して見ていなかった
…サラリと2回言って メンバーに札が突き刺さる(苦笑)
でも北央なら勝って帰れと言う事で、須藤先輩たちOBはお揃いの北央Tシャツ!
ここまで応援してくれたら3位決定戦 何が何でも負けられないですよね
そして決勝の相手 富士崎高校の桜沢先生が相変わらず怖い感じで(汗)
ここまで3年のベストメンバーで勝ち進んで、オーダーを変える必要は無さそうだけど
必ず決勝では下級生を入れると言う事で 落とされるメンバーが…
富士崎のマナカナ言われてる片方が落とされ、代わりに入ったのは山城理音
準決勝の時 桜沢先生に何か指示を受けていた子ですね!
次代の主戦力としても注目されているようだけど、真琴の反応が
3年の男子皆片思い中で恐ろしい、自分と同じ髪型で恐ろしいとかw
思わず理音に能面とか鉄仮面とか八つ当たりしてたけど
それでも自分が入った方が確実に勝てると言う理音は見かけによらず強気な子なんですね
富士崎で本当に怖いのは桜沢先生!
今年の3年生が頼もし過ぎてバランスが悪くなった、問題は再来年の層
1年に目ぼしい選手がいないとか常に先の事を見据えて動いてる感じでしょうか
3年をもう一人下げて1年を入れるべきだったかと かなり容赦ない感じで(汗)
普通なら決勝で3年生メンバーを外すなんて なかなか出来ない事だけど
3年の団体戦への思いすら勝利の為に利用する、その非情さが富士崎の強さに繋がる
控えの選手が多い強豪校ならでは…って感じのやり方なのかな
これはかなり決勝は厳しい戦いになりそうですね…
3位決勝戦を前に気合を入れ直す北央メンバー!
目立ち過ぎるから嫌だと言ってた先輩たちがTシャツを着て応援してくれてる
ここは何が何でも勝ちたいところ、自分達は自分達だけじゃない!
…って、若干一人ちょっと違う人もいましたけど 応援は応援だとww
奏も涙ながらに応援してたけど、宮内先生に声を掛けられて何言ってるのか分からない感じになっていたのが(苦笑)
そして、決勝の入るある人物を見つけ反応していたけど…
富士崎のデータを集めていた机くんは、決勝のオーダーを100%当てる自信があると!
高い水準の選手が集まっていて、北央の須藤先輩が5人居る感じってサラリと凄い事を…
性格などから何となくチームの中で順位は付いてるようだけど
決勝ではマナカナのどちらかが外れ下級生が入ってくるはずだと 見事当ててる机くん
しかも下級生が女子だというのも当ててるし そのデータ力が怖いw
でも真琴の本当は女子が怖いと言うのも しっかりデータとして分析されてたとは!
そんな中、富士崎の主将・室江の姿に思わず新の事を思い出した太一
ついさっきまではチラついていたのに、試合をしてる間に忘れていたようで…
それだけ団体戦に集中してたって事ですよね!
机くんが出来るのは 知ってる限りの情報を皆に伝える事だけ
自分はきっと勝てないけど…って 弱気になっちゃ駄目~!
でも皆はきっと勝ってくれると信じているのかな
決勝戦の開始時間が迫るなか、読手として現れたのは山城今日子専任読手
周防名人のお気に入り きょこたんですねw
高校の大会で読むのは珍しく、奏が反応してたのは憧れの人だったからか!
一流の読手である 彼女が読むと知ってたら無理でも出てたと悔しがって涙を流し
感動している奏の姿に、この世界は渋すぎて分からないと言う菫が(苦笑)
自分は欲張りだと改めて言う千早は、クイーンになるより 女子で日本一になるより皆で日本一になる方が難しいと!
だからこそ勝って皆で日本一になる、手を合わせて声を出す瑞沢メンバー!
決勝戦、両チームのオーダーが読み上げられる!
千早の相手は理音、肉まん君の相手はカナタ、筑波君の相手は市村充輝
机くんの相手は真琴、そして太一の相手は江室、注目の主将対決――!
団体戦の自分は新でも怖くないと、太一が自ら主将に挑んで行った!
そして、筑波君と市村のキツネ目対決はツッコミ所多くなりそうだし
真琴に勝てると思うなよ言われた机くんも、ヤバい時おでこに風送る止めた方がいいと言い返したりと こっちも面白くなりそうw
ずぶ濡れになった制服もそろそろ乾いたようで 着替えようとするクイーンだけど
男子ばかりの中で何の戸惑いもなく勢いよく脱いで着替えようとしてるのが(汗)
…と言うか、下着も色々残念な感じでサービスシーンにはならないですねw
そんな中、千早と太一が日本一を掛けて団体戦の決勝をすると伝えに来たひょろ君!
何だかんだ言いつつも太一の事を気に掛けていたりと良い人だなぁ
高校生だけの試合なのに日本一と言うのかと馬鹿にするクイーンだけど
思わず立ち上がり飛び出した新はそのまま二人の応援に……は行かず(苦笑)
罰を受けてる身だし応援に行ったら 今度こそ個人戦に出られなくなる
人が大勢いるから分からないと言われたけど、ルールを破って良いはずがない
本当は見に行きたいけど 必死に我慢しているのですね、真面目な新らしいなぁ
豪快に着替えを済ませるクイーン、ツッコミ所が多過ぎてw
単体戦とか随分余裕だし、明日の事を考えると不安だと嫌味を言いつつ部屋を出て帰ろうとするクイーンに
少しでも良いから団体戦を見て行かないのかと声を掛ける新は励まされる事もあると言うも
そんな事は無いと即答したりと その考えは変わらないのか…
決勝が行われる会場では 札が並べられていたけど、札の内容が厳しい!(汗)
三字決まりの札が多く 一字決まりは一枚だけ、やり難いのは皆同じだけど
「ち」の札も無く、千早にとっては特に厳しい戦いになりそうですね
そんな中、理音の表情がニヤリとなった!? これは何かありそうな…
読手の山城さんの孫だと言うのは明らかになりましたが、やはり身内だと有利!?
富士崎のメンバーは札を並べただけで すぐに席を立ち退室
これが富士崎のやり方、相手のペースを乱すのだと甘糟が言ってたけど
札を覚え過ぎないようにしているのだと推察する机くんの助言もあり
前もって知っていた瑞沢メンバーは 動揺する事無くリラックス!
かるたは上手く覚えて 上手く忘れるの繰り返し
そうしなければクリアな脳の人には勝てない―――!
連戦の場合は特に…って感じですかね、暗記も大変だなぁ…
退室した富士崎メンバーはストレッチをして体をほぐしていたけど
何かと理音の事を気にしてる真琴は 何だかんだ言いつつ理音の事が好き!?
ドキッと反応してたり図星ってところですかね 意外とわかりやすい感じだし
文句をいうのは それだけ相手の事を見てるって事でしょうか
それにしても、他のメンバーも色々とツッコミ所あり過ぎて(苦笑)
彼女がいると言う市村だけど、彼女ってアニメキャラw
そして主将の江室@友樹さんは ただの工口キャラ、手つきがww
そんな富士崎メンバーの背後を通り過ぎたクイーンだけど
団体のトップ選手でも所詮はこの程度の耳、ただ楽しそうにつるんで札から離れている
そんな雰囲気がクイーンには許し難いって事なんですかね
新が団体戦に興味を示してるのも 面白くなさそうですし…
クイーンが団体戦に…ってなったら面白そうだけど、他の誰かと一緒にチームになって戦っている姿は想像出来ないなぁ苦笑)
太一は江室の佇まいに思わず新の姿を重ねていたけど…
その心のうちを知ったら どんな反応をするのかw
全国大会の団体戦決勝、相手は富士崎の主将 自ら望んだ戦い
ここで勝てたら 自分が代われるんじゃないかと思っているのですね
しかし 去年のB級の決勝で先輩と戦った事を持ち出す江室に
まだB級なのかと暗に実力を測られ線を引かれてしまった太一!
あぁ… 太一にとって痛い所と突かれましたね、焦りが出なければいいけど(汗)
相手が奏じゃなく残念がる江室、目の前でHカップの胸が揺れるのが見たかったとか…
逃げて奏ちゃん、超逃げてー! 試合出られなくて良かったかも(ぁ)
勝ったら桜沢先生の胸を…と言う いつもの妄想Aパターンでいくとか
ヤバそうなムッツリ系と雰囲気が似てるとか思われた新があまりに…(苦笑)
でもA級だから強さは確かですよね、太一には頑張って欲しいです!
そして、理音が好きなんじゃ…と言われた真琴はかなり気にしてましたね
…って、富士崎メンバー色んな意味でキャラが濃いなぁw
いよいよ決勝戦開始―――!
専任読手の山城さんの札読みが始まる!
一声目から 今までとはまるで違う空気が会場を包み込み
専任読手の凄さを感じる千早と奏!
そして 決勝の会場にはクイーンの姿が…!
千早の戦いを見て 団体戦なんて…と言う意見が変われば良いですね
瑞沢高校vs富士崎
日本一をかけた熱い戦いの始まり――!
千早の対戦相手である理音が どんなかるたをするのか…
次回も楽しみです!
NEXT⇒『みゆきまたなむ』
公式HPをチェックしたら 次回は総集編ですか…!


http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2004-1cac63ea
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/135-aeb58d00
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/2853-87770860
http://waitingfrofresong.blog.fc2.com/tb.php/352-00849980
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/312-d3fd1213
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1619-3e083530
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67854554.html
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1301-653d3e3d
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3243-c4607366
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2301-8412a38d
- 関連記事
流架さんこんばんは!
いよいよ決勝戦ということで富士崎メンバーと対峙ですね♪
それにしてもまだ一話だけしか出てないのに濃すぎるw
ますますかるた強い=変人というイメージが定着しそうです(笑)
>こんなになっても 試合に勝った奏は凄いですね!
耐えて頑張ったかなちゃんに拍手したいです~
突き指なんて相当痛いだろうに…体力面もだけどやっぱり
怪我したとなるとこれ以上やるのは無理がありますよね
本当なら出たいところだったけど筑波君に…と涙を呑みましたね
まあ、えろむがいるのであえて出なくてよかったと思うけどw
せっかく山城さんが読手だからなんとしても出場したかったろうに
とりあえず応援席でがっつり頑張ってもらいたいと思います!
>しかも下級生が女子だというのも当ててるし そのデータ力が怖いw
ばっちりあててくる机君の分析力が凄まじすぎるw
…ここまでばっちり予想してること桜沢先生が知ったらどう思うやら
もうこうなってくると駒野先生と崇めちゃうのもわかりますね(笑)
A級とあたるし自分は…というところもあるけれど他のメンバーが
全力で戦えるように配慮してくれてたりと相変わらずカッコイイなと!
他のメンバーも勿論だけど机君VS真琴先輩の対決も気になります
>読手の山城さんの孫だと言うのは明らかになりましたが、やはり身内だと有利!?
まあ、決勝戦で出場されるだけのことはあると思いますよ!
名前に音が入ってるのも後々わかると思うけど意味がちゃんとありますし♪
とはいえ理音が活躍できるのも…とこのあたりは試合で楽しんでください!
個人の実力だけじゃなく癖とか相性とかも取り入れて見せるのはさすがかなと
思ってたりしたのでそのあたりの演出も含めて楽しみです~
早く続き見たいのに総集編とは焦らしプレイすぎるw
ではでは、お邪魔しました!
いよいよ決勝戦ということで富士崎メンバーと対峙ですね♪
それにしてもまだ一話だけしか出てないのに濃すぎるw
ますますかるた強い=変人というイメージが定着しそうです(笑)
>こんなになっても 試合に勝った奏は凄いですね!
耐えて頑張ったかなちゃんに拍手したいです~
突き指なんて相当痛いだろうに…体力面もだけどやっぱり
怪我したとなるとこれ以上やるのは無理がありますよね
本当なら出たいところだったけど筑波君に…と涙を呑みましたね
まあ、えろむがいるのであえて出なくてよかったと思うけどw
せっかく山城さんが読手だからなんとしても出場したかったろうに
とりあえず応援席でがっつり頑張ってもらいたいと思います!
>しかも下級生が女子だというのも当ててるし そのデータ力が怖いw
ばっちりあててくる机君の分析力が凄まじすぎるw
…ここまでばっちり予想してること桜沢先生が知ったらどう思うやら
もうこうなってくると駒野先生と崇めちゃうのもわかりますね(笑)
A級とあたるし自分は…というところもあるけれど他のメンバーが
全力で戦えるように配慮してくれてたりと相変わらずカッコイイなと!
他のメンバーも勿論だけど机君VS真琴先輩の対決も気になります
>読手の山城さんの孫だと言うのは明らかになりましたが、やはり身内だと有利!?
まあ、決勝戦で出場されるだけのことはあると思いますよ!
名前に音が入ってるのも後々わかると思うけど意味がちゃんとありますし♪
とはいえ理音が活躍できるのも…とこのあたりは試合で楽しんでください!
個人の実力だけじゃなく癖とか相性とかも取り入れて見せるのはさすがかなと
思ってたりしたのでそのあたりの演出も含めて楽しみです~
早く続き見たいのに総集編とは焦らしプレイすぎるw
ではでは、お邪魔しました!
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>奏は突き指をしていましたね…(汗)
>いやはや、折角決勝戦に進めたというのに、
>ちょっと代わりの筑波では不安なところです。
>出来れば勝って欲しいところですが、果たして?
まさか明石第一女子との戦いで 指を負傷してたとは…!
ここまで奏は良く頑張ってくれましたね
しかし、決勝で一緒に戦えないのは残念です
代わりの筑波君はどこまで頑張ってくれるのか…
ここで良いとこ見せて欲しいです!
>そして、富士崎の理音がかなり不気味な感じでした。
>専任読手の孫ということで、これは有利に働きそうです。
>千早がどう攻略していくのか、楽しみです♪
>他のメンバーたちにも勝って欲しい。
いよいよ決勝戦、千早の相手の理音が気になるところですね
皆が苦戦しそうだと感じるなか、一人不敵な笑みを浮かべてるし!
普段が無表情なだけに余計に怖く感じる(汗)
専任読手の孫、これが試合にどう影響してくるのか…
千早にとっては また厳しい戦いになりそうですね
>次回は続きが気になるのに、総集編なんですよね。
>会場に詩暢がやって来たところで終わったので、
>彼女が何かしら感じ取ることが出来れば良いのですが…。
早く続きが見たいけど、ここでまさかの総集編(苦笑)
クイーンも何だかんだ言いつつも 試合会場まで顔を出していたりと
この戦いを見て何か感じてくれると良いですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>奏は突き指をしていましたね…(汗)
>いやはや、折角決勝戦に進めたというのに、
>ちょっと代わりの筑波では不安なところです。
>出来れば勝って欲しいところですが、果たして?
まさか明石第一女子との戦いで 指を負傷してたとは…!
ここまで奏は良く頑張ってくれましたね
しかし、決勝で一緒に戦えないのは残念です
代わりの筑波君はどこまで頑張ってくれるのか…
ここで良いとこ見せて欲しいです!
>そして、富士崎の理音がかなり不気味な感じでした。
>専任読手の孫ということで、これは有利に働きそうです。
>千早がどう攻略していくのか、楽しみです♪
>他のメンバーたちにも勝って欲しい。
いよいよ決勝戦、千早の相手の理音が気になるところですね
皆が苦戦しそうだと感じるなか、一人不敵な笑みを浮かべてるし!
普段が無表情なだけに余計に怖く感じる(汗)
専任読手の孫、これが試合にどう影響してくるのか…
千早にとっては また厳しい戦いになりそうですね
>次回は続きが気になるのに、総集編なんですよね。
>会場に詩暢がやって来たところで終わったので、
>彼女が何かしら感じ取ることが出来れば良いのですが…。
早く続きが見たいけど、ここでまさかの総集編(苦笑)
クイーンも何だかんだ言いつつも 試合会場まで顔を出していたりと
この戦いを見て何か感じてくれると良いですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
ついに決勝まで来ましたね!
日本一をかけての戦い、また凄い試合になりそうです
それにしても富士崎のメンバーが濃過ぎるw
思っていた以上に個性的なキャラが揃ってる感じで(苦笑)
>本当なら出たいところだったけど筑波君に…と涙を呑みましたね
>まあ、えろむがいるのであえて出なくてよかったと思うけどw
疲労だけでは無く 指を負傷していたとは…(汗)
ここまできたら やはり決勝戦に出たい気持ちは強いだろうけど
勝てないから筑波に託したりと、奏の気持ちが…
しかも、読手が山城さんじゃ 余計に悔しくて仕方ないんでしょうね
筑波君には しっかり頑張ってもらわなくては(苦笑)
でも、江室の事を考えると 出れなくて良かったと考えるべきですかね
目の前でムッツリな妄想の犠牲にならずに済みましたしw
>もうこうなってくると駒野先生と崇めちゃうのもわかりますね(笑)
あはは、あそこまで凄いと千早が机くんを先生と呼ぶ気持ちもわかりますw
ちょっとした会話も 机くんにとっては相手を知るためのデータになる感じで
しっかりオーダーまで読み切ってるとか ホント凄過ぎる!
机くんのデータ力が瑞沢の大きな力になってますね
ここにきて机くんが頼もしくて カッコ良いなと!
自分は勝てないと言ってたけれど、真琴相手に言い返してたりと
どこまで追い詰められるか 二人の戦いも楽しみです!
>名前に音が入ってるのも後々わかると思うけど意味がちゃんとありますし♪
千早と理音、やはりこの二人が戦う事になりましたね!
名前の“音”に意味があると言う事で、千早と似てるタイプだったりするのでしょうか…
どんな試合になるのか 注目したいと思います!
桜沢先生が理音に出していた指示も 何か繋がってくるのかも気になるし
やはり読手が山城さんといういのも 有利な部分もあるんじゃ…
一瞬魅せた 不敵な笑みが怖かったですw
早く続きが見たいけど ここでまさかの総集編~
決勝始まる前に一息って感じでしょうか(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
ついに決勝まで来ましたね!
日本一をかけての戦い、また凄い試合になりそうです
それにしても富士崎のメンバーが濃過ぎるw
思っていた以上に個性的なキャラが揃ってる感じで(苦笑)
>本当なら出たいところだったけど筑波君に…と涙を呑みましたね
>まあ、えろむがいるのであえて出なくてよかったと思うけどw
疲労だけでは無く 指を負傷していたとは…(汗)
ここまできたら やはり決勝戦に出たい気持ちは強いだろうけど
勝てないから筑波に託したりと、奏の気持ちが…
しかも、読手が山城さんじゃ 余計に悔しくて仕方ないんでしょうね
筑波君には しっかり頑張ってもらわなくては(苦笑)
でも、江室の事を考えると 出れなくて良かったと考えるべきですかね
目の前でムッツリな妄想の犠牲にならずに済みましたしw
>もうこうなってくると駒野先生と崇めちゃうのもわかりますね(笑)
あはは、あそこまで凄いと千早が机くんを先生と呼ぶ気持ちもわかりますw
ちょっとした会話も 机くんにとっては相手を知るためのデータになる感じで
しっかりオーダーまで読み切ってるとか ホント凄過ぎる!
机くんのデータ力が瑞沢の大きな力になってますね
ここにきて机くんが頼もしくて カッコ良いなと!
自分は勝てないと言ってたけれど、真琴相手に言い返してたりと
どこまで追い詰められるか 二人の戦いも楽しみです!
>名前に音が入ってるのも後々わかると思うけど意味がちゃんとありますし♪
千早と理音、やはりこの二人が戦う事になりましたね!
名前の“音”に意味があると言う事で、千早と似てるタイプだったりするのでしょうか…
どんな試合になるのか 注目したいと思います!
桜沢先生が理音に出していた指示も 何か繋がってくるのかも気になるし
やはり読手が山城さんといういのも 有利な部分もあるんじゃ…
一瞬魅せた 不敵な笑みが怖かったですw
早く続きが見たいけど ここでまさかの総集編~
決勝始まる前に一息って感じでしょうか(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
山城理音…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304200000/
TVアニメ「ちはやふる2」オリジナル・サウンドトラック【CD2枚組】音楽:山下康介 バップ 2013-03-20
2013/04/20(土) 19:59:08 | 日々“是”精進! ver.F
富士崎変態揃いだった^^;
ちょっと予想外のキャラでしたね。
A級選手というのは個性の強さも求められるのかしら(ぉ
富士崎顧問の先生は勝利にシビア。
戦車道の某師範に通ずるとこ...
2013/04/20(土) 20:11:28 | のらりんすけっち
ちはやふる2 第15話「たごのうらに」 感想
ちはやDUNK。
2013/04/20(土) 20:20:28 | かて日記-あにめな生活-
ちはやふる2 (第2期) 第1話~ 第15話 たごのうらに
小学校編から4年後、小学校卒業を期に3人はそれぞれの道を歩み始めた。たとえ離れていても、かるたへの情熱は変わらないと...
2013/04/20(土) 20:54:12 | 動画共有アニメニュース
第15話「たごのうらに」
筑波君、勝って来て・・・
体力面での不安だけかと思ったら、かなちゃんは準決勝で突き指をしてたんですね。
怪我をしたのがエースの千早ではなく自分...
2013/04/20(土) 21:02:23 | いま、お茶いれますね
激闘の末、ついに決勝の舞台へと進むことになった瑞沢高校。
相手はA級5人を並べる最強の富士崎です!
いよいよ団体戦も大詰め。
頑張れ千早!
ということで、第15話の感想にな...
2013/04/20(土) 22:05:43 | 今日から明日へ(仮)
『うたプリ』主人公を彷彿とさせる理音との戦いに胸がときめく事になりそうです。
2013/04/20(土) 22:08:43 | 所詮、すべては戯言なんだよ
『瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年団体優勝の富士崎高校。準決勝で怪我を負っていた奏ちゃんのかわりに筑波くんが出場することに。一方、3年にA級揃いの富士崎は、決勝
2013/04/20(土) 22:09:33 | Spare Time
あらすじ・・・瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年団体優勝の富士崎高校。準決勝で怪我を負っていた奏ちゃんのかわりに筑波くんが出場することに。一方、3年にA
級揃いの ...
2013/04/20(土) 22:42:17 | 続・真面目に働くアニオタ日記
瑞沢は、ついに決勝戦進出!
相手は昨年団体優勝の富士崎高校。
個性の強すぎるチームです…。
奏にかわりに筑波が出ることになる瑞沢。
富士崎も1名を下級生に変えてくるが…。
2013/04/20(土) 23:16:07 | 空 と 夏 の 間 ...
すげードキドキする!!
これから始まるんだ!
感がすごいなw
それにしても、オッパイ星人が…
バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)末次 由紀 ステュウット.
2013/04/20(土) 23:19:49 | あれは・・・いいものだ・・・
いよいよ団体戦、決勝戦の始まりです!決勝戦には奏ちゃんに代わって自分が出ると言い出した筑波。最初はその言葉を否定した奏ちゃんでしたが、ついにその言葉を受け入れた
2013/04/21(日) 00:05:43 | 日々の記録
ちはやふる2 第15首「たごのうらに」です。 『ちはやふる』の2期です。クールま
2013/04/21(日) 01:18:19 | 藍麦のああなんだかなぁ
ちはやふる2の感想です。
決勝の舞台へ。
2013/04/21(日) 01:33:09 | しろくろの日常
日本一へ突き進め!!
決戦前に一呼吸置いた感じですね。
富士崎のメンバーも個性があって面白い。
けど、来週は・・・・・・。
2013/04/21(日) 14:58:12 | 気ままに歩く〜Free Life〜
富士崎高校、王者の貫…禄…?
2013/04/21(日) 15:18:32 | うつけ者アイムソーリー
ちはやふる2第15話「たごのうらに」「引きながら押している・・・」いよいよ、決勝戦。相手は強豪富士崎。公式HPより瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年団体優勝の富士崎高...
2013/04/21(日) 18:24:27 | SOLILOQUY
ちはやふる2 第15話「たごのうらに」
「引きながら押している・・・」
いよいよ、決勝戦。相手は強豪富士崎。
公式HPより
瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。相手は昨年
2013/04/21(日) 18:26:54 | SOLILOQUY 2
ちはやふる2 第15話「たごのうらに」
2013/04/21(日) 18:27:23 | SOLILOQUY別館
富士崎は濃い面々が揃っていますね。
早く続きが見たいのに、次回は総集編なのが残念。
2週間が長いですよ。
瑞沢かるた部は遂に決勝戦進出。
相手は昨年団体優勝の富士崎高校。
...
2013/04/21(日) 18:29:29 | ひえんきゃく
詩暢ちゃんの着替えシーン……
2013/04/21(日) 19:08:08 | つれづれ
桜沢翠先生の強さと怖さ。
2013/04/21(日) 19:43:11 | LUNE BLOG
ちはやふる2 第15話、「たごのうらに」。
原作コミックは未読、アニメ第1期は視聴済です。
いざ、決勝へ。
2013/04/21(日) 20:40:13 | おちゃつのちょっとマイルドなblog
引きながら・・・押している奏ちゃんは突き指をしてしまい 決勝戦は筑波くんと交代。突き指をしたのがエースの千早ではなく、自分だったことをラッキーだという奏ちゃん。
自分た
2013/04/21(日) 23:03:46 | 薔薇色のつぶやき 別館
奏ちゃん人気だなぁ・・
2013/04/22(月) 21:39:29 | 雨男は今日も雨に
クイーン若宮、羞恥心ナッシング/(^o^)\
スノー丸な柄の下着で残念ながら色気もナッシング(笑)
そんなことを頓着しない若宮さんが面白い。
若宮さんを女性として認識していない
2013/04/23(火) 23:40:37 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
「たごのうらに」
突き指してまで頑張って。。
東海道をうさぎ跳(笑)
先輩素敵すぎるよ先輩。
顧問の先生おそるべし。
片想い中とか。
一番こわいのは顧問。
潔い悔しがりぷりって
2013/04/25(木) 23:13:49 | 朔夜の桜
| HOME |
いやはや、折角決勝戦に進めたというのに、
ちょっと代わりの筑波では不安なところです。
出来れば勝って欲しいところですが、果たして?
そして、富士崎の理音がかなり不気味な感じでした。
専任読手の孫ということで、これは有利に働きそうです。
千早がどう攻略していくのか、楽しみです♪
他のメンバーたちにも勝って欲しい。
次回は続きが気になるのに、総集編なんですよね。
会場に詩暢がやって来たところで終わったので、
彼女が何かしら感じ取ることが出来れば良いのですが…。