2013.04.22 (Mon)
翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」
「もし行くところが無いんだったらさ ここにいたら?
きっと上手くやってく方法だって見つかると思うよ!」
海賊を殲滅した事により、報復に現れたラケージ!
この事態を受け取引きを持ちかけるレド

海賊に襲われたベローズ達を助けて欲しいとエイミーに援護を頼まれたレド
チェインバーと共に出撃して、圧倒的な強さを見せつけ敵を殲滅――!
戻って来たのは良いけど、敵の海賊を全滅させたと知りエイミーから馬鹿と言われる事に
ガルガンティアの人達からもすっかり引かれちゃいましたね(苦笑)
でも、ヒディアーズと戦いの中で生きてきたレドにとっては
敵を殲滅する事は当たり前の事なんですね、戦いは生きるか死ぬかの二択って感じかな
敵の船団を沈め、さらには海賊を殺してしまった事で事態は悪化
レドが死人を出した事で 必ず彼らは報復に来ると!
一刻も早くレドを追放すべきだとか、海賊に引き渡すとか言う不穏な空気に…
でも、追放して海賊と手を組まれたら…と考えると そう簡単には出来ない
今は海賊の動向を探り対策を練るのが重要だと言う船団長
レドの処遇はその後って、レドが居なければ今頃ベローズ達は…ってなってたろうし
一応助けてもらった訳だし もう少し優遇してあげてよ~
まさかこんな事態になるとは思わなかったと、余計な事をしたかと落ち込むエイミー
援護を要請したけど、まさか殺すとは…って感じですね
宇宙で戦っていた言う話は本当だったんだと 改めて考えていたけれど
途惑っているのはレドも同じ、交渉の糸口になると援護を引き受けたのに嫌われる事に…
ガルガンティアの人たちの行動は論理的解析が困難だと言うチェンバー
そこへエイミーとベローズがカイトで上空からやって来た!
エイミーには慣れたのか警戒を解いたけど、ベローズに対してはしっかり警戒
話がしたいと言う事で、目の前に差し出されたのは肉!
…って動物の死骸を摂取するように求めていると説明するチェインバーに
またか!と嫌そうな反応をするレドが面白いww
どうして海賊を殲滅したかと尋ねるベローズに、敵の排除に理由が説明なのかと返すレド
こうやって割り切っているところは やはり兵士なんだなって感じですよね
宇宙ではどうかわからないけど、ここでは殺生が何よりも戒められていると聞かされ
動物を殺して接種してる事は問題じゃないかと問い返していたけれど
それはあくまで自分達が生きて行く上で必要な分だけで、無駄な殺生はしていないし
例え相手が海賊でも人間、同族なのだから軽々しく命を奪ってはいけないのだと!
人間の殺生を禁じているのなら、どうして兵器を所有しているのか?
その気になればいつでも殺せると力で脅す事で海賊たちは他を従わせようとしている
だから黙って殺されないと意思を見せつける為に自分達も武器を保有する
そうやって互いの大砲を見せ合っているうちは交渉のうちだと説明するベローズ
ガルガンティアには『魚を釣って来た者には真水を与えよ』と言う諺があるが
つまり相互援助を推奨する言葉、皆で物を持ち寄らなければ生きてはいけない
勿論その規則を順守しない海賊を許す訳にはいかないし
その為には襲っても特にならないと分からせば良いのだと
しかし人死にが出ると話は別
自分達の立場を取り戻そうとして血を流さなければ引っ込みがつかなくなる
全ての話を聞いて事情は理解したと答えるレド
話をしたベローズも 海賊とやり合うにはレドの力が必要だという事も理解はしてる
通信機を手渡して 他のメンバーとも是非話をして欲しいのだと!
結果はともあれ 助けてもらった事には感謝していると言うベローズ
差し入れに持ってきた鳥はお礼も兼ねているのかw
そして、行く所が無ければここに居れば良いと提案するエイミー!
きっと上手くやっていける方法も見つけられると言ってくれたけど
でもレドは否定も肯定もせずに、検討するに留めてたけど その考えがどう変わるのか…
助けてくれた事に改めてありがとうとお礼をして飛び去って行ったエイミー
馬鹿って言った事も素直に謝っていたし良い子だなぁ
そして海賊を率いるトップとして登場したのが、派手な格好をしたラケージ!
パラエムとパリヌリを従えた 色っぽい感じの女性だけど狡猾そう…
ベローズ達を襲った船団が殲滅された報告を受け、随分と舐めた事をしてくれたと
秘密兵器があっても自分達の敵ではないと、ガルガンティアへの報復へ動き出す!
周辺域の海賊船を終結させ、30隻以上の大船団で向かって来ましたね(汗)
そしてその中には、ラケージが乗るロブスターの旗印を掲げた船も!
その連絡は直ぐに船団長の所へも届いたけど、今から航路を変えても逃げ切れない
このままだと夜には遭遇する事になりそうですね、山ほど大砲を摘んだ海賊船団に
こちらは哨戒船を合わせても15隻、半分の戦力ではとても防ぎきれない
相手は復讐に来るから交渉の余地も無い、もう戦うしかないのか…
この状況にレドの力を借りようと提案するベローズは早速通信機で呼びかける!
海賊船がこちらに向かっていて夜には一戦交える事になると聞かされ
既に支援する準備はあるがそれを望むかと返すレド
船団長に代わりリジットが対話をする事になったけれど、この事態を招いたのは
レド自身だと言う自覚はあると 殺傷した事に対しては素直に謝罪
どうして自分達を助けようとするのかと問い掛けるリジット
チェインバーの力があればガルガンティアを殲滅させるのは簡単な事ではないか?
それを肯定したレドは取引がしたいと持ちかける!
魚を取った者には真水を与えると言う言葉を聞き
海賊との取引よりもリジット達と取引をした方が有益だと判断し、暫くここに駐留する為の支援を受けたいのだと!
魚を取ってくると言う者に水を与えない訳にもいかないと、取引成立!
フランジは不服そうな反応してたけど、取りあえずは協力関係にって事ですね
チェインバーもちゃんとドッグの中に入れてもらえて良かったw
ピニオンは内部を興味深そうに覗いてたけど、操縦席に落ちた事で
チェインバーに許可なく操縦席に立ち入るなと電撃受けてるのが(苦笑)
レド達の任務は陽動、注意を引き付け過剰な攻撃は控える事 可能な限り人的被害は回避!
船団長の意思とは言え、得体の知れない小僧に後衛を担わせるのは納得がいかない
相変らずレドを異分子扱いするフランジが嫌な感じですね…
気付いていればそろそろガルガンティアからのお迎えが来るはずだと言うラケージ
こんなに暗い夜なら彼らにも勝機があるかもしれない? しかし自分達に敵う相手はいない
そんなラケージの船の前に現れたチェインバー!
ガルガンティアサイドからの先制攻撃で いよいよ戦闘開始!
投光器の光に照らされた海賊船団に向けて一斉砲撃
ラケージの指示で海賊たちも反撃に出る!
激しい砲撃戦により、約17分後には友軍の戦闘継続が困難になるとの見通し
このままではガルガンティアが撃ち負ける事になると、チェインバーも参戦!
人的被害を回避しつつ、敵の火器及び動力を無効化していく
生命反応を確かめたりと 相手に配慮しつつ攻撃を加えたりと細かいですねw
そんな中、そろそろ到着するはずだからと 出撃の準備をするラケージ!
普通の船の他にも潜水艇も持っていたのか、水面から一気に近づき船団に取りついた!
狙いは船団長、このままではガルガンティアが乗っ取られる事になってしまう!?
自分も特別なユンボロを持っていると、ラケージが大型ユンボロで出撃!
って、ロブスターの旗印だから、ロブスターっぽい形をしたユンボロですかw
水上を高速で移動し、そのままガルガンティアに取りついてきた!
バトルシーンは良く動いてスピード感ある感じで良いですね
早くひねり潰してやりたいと船団長を狙い、船を登るラケージだけど…
レドがチェンバーで後方から動きを止めて助けに来てくれましたね!
強引な男は嫌いじゃないと、そのまま海に引きずり込もうとしてきた!!
側近の二人も援護に現れ、空を飛ぶチェンバーを一気に…って
そのくらいでチェンバーがどうにかなるはずもない、圧倒的な力の差を見せつける
降伏せよと呼びかけながら、そのままラケージたちを空に持ち上げて振り回してるし!
何だかすっかり遊ばれている感じですねww
死んでも降伏はしないと最後まで抵抗するラケージだけど
ユンボロの一部が壊れた事で、そのまま大きく飛ばされ海に落ちる事に(苦笑)
まぁ、死ぬ事はないだろうけど そのうちまた新しいユンボロで現れるんだろうなぁ…
それを見た部下達は一斉に退散、見事に海賊を退ける事に成功――!
今回は死人を出す事も無く、見守っていたガルガンティアの皆から感謝されたレド!
何度も聞いた〝ありがとう〟の言葉は、感謝を意味する慣用句
今まで戦いで勝つ事が当たり前だったから、感謝されるなんて初めてだったのかな
今回の事で船団長もレドの事を認めてくれた感じでしょうか
レドの処遇についてはリジットに一任される事に
どんな判断を下すのか、悪い様にはならないはずだし大丈夫ですよね
そして、戦闘を終えて戻って来たレドに駆け寄ったエイミーは今夜はご馳走だと!
レドも少しずつ心を開いてきたのか、最後に地球の言葉で感謝を口にする
「ありが… ありがとう」
ちょっとぎこちない発音でありがとうを言うレドがたまらない!
エイミーたちと交流する事で、レドの感情や表情が色々と豊かになってくのかな
他の皆とも 少しずつ打ち解けていければ良いですね!
次回も楽しみです♪

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2354-e6b81702
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/977-8732ea95
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1851-6af00a11
きっと上手くやってく方法だって見つかると思うよ!」
海賊を殲滅した事により、報復に現れたラケージ!
この事態を受け取引きを持ちかけるレド



海賊に襲われたベローズ達を助けて欲しいとエイミーに援護を頼まれたレド
チェインバーと共に出撃して、圧倒的な強さを見せつけ敵を殲滅――!
戻って来たのは良いけど、敵の海賊を全滅させたと知りエイミーから馬鹿と言われる事に
ガルガンティアの人達からもすっかり引かれちゃいましたね(苦笑)
でも、ヒディアーズと戦いの中で生きてきたレドにとっては
敵を殲滅する事は当たり前の事なんですね、戦いは生きるか死ぬかの二択って感じかな
敵の船団を沈め、さらには海賊を殺してしまった事で事態は悪化
レドが死人を出した事で 必ず彼らは報復に来ると!
一刻も早くレドを追放すべきだとか、海賊に引き渡すとか言う不穏な空気に…
でも、追放して海賊と手を組まれたら…と考えると そう簡単には出来ない
今は海賊の動向を探り対策を練るのが重要だと言う船団長
レドの処遇はその後って、レドが居なければ今頃ベローズ達は…ってなってたろうし
一応助けてもらった訳だし もう少し優遇してあげてよ~
まさかこんな事態になるとは思わなかったと、余計な事をしたかと落ち込むエイミー
援護を要請したけど、まさか殺すとは…って感じですね
宇宙で戦っていた言う話は本当だったんだと 改めて考えていたけれど
途惑っているのはレドも同じ、交渉の糸口になると援護を引き受けたのに嫌われる事に…
ガルガンティアの人たちの行動は論理的解析が困難だと言うチェンバー
そこへエイミーとベローズがカイトで上空からやって来た!
エイミーには慣れたのか警戒を解いたけど、ベローズに対してはしっかり警戒
話がしたいと言う事で、目の前に差し出されたのは肉!
…って動物の死骸を摂取するように求めていると説明するチェインバーに
またか!と嫌そうな反応をするレドが面白いww
どうして海賊を殲滅したかと尋ねるベローズに、敵の排除に理由が説明なのかと返すレド
こうやって割り切っているところは やはり兵士なんだなって感じですよね
宇宙ではどうかわからないけど、ここでは殺生が何よりも戒められていると聞かされ
動物を殺して接種してる事は問題じゃないかと問い返していたけれど
それはあくまで自分達が生きて行く上で必要な分だけで、無駄な殺生はしていないし
例え相手が海賊でも人間、同族なのだから軽々しく命を奪ってはいけないのだと!
人間の殺生を禁じているのなら、どうして兵器を所有しているのか?
その気になればいつでも殺せると力で脅す事で海賊たちは他を従わせようとしている
だから黙って殺されないと意思を見せつける為に自分達も武器を保有する
そうやって互いの大砲を見せ合っているうちは交渉のうちだと説明するベローズ
ガルガンティアには『魚を釣って来た者には真水を与えよ』と言う諺があるが
つまり相互援助を推奨する言葉、皆で物を持ち寄らなければ生きてはいけない
勿論その規則を順守しない海賊を許す訳にはいかないし
その為には襲っても特にならないと分からせば良いのだと
しかし人死にが出ると話は別
自分達の立場を取り戻そうとして血を流さなければ引っ込みがつかなくなる
全ての話を聞いて事情は理解したと答えるレド
話をしたベローズも 海賊とやり合うにはレドの力が必要だという事も理解はしてる
通信機を手渡して 他のメンバーとも是非話をして欲しいのだと!
結果はともあれ 助けてもらった事には感謝していると言うベローズ
差し入れに持ってきた鳥はお礼も兼ねているのかw
そして、行く所が無ければここに居れば良いと提案するエイミー!
きっと上手くやっていける方法も見つけられると言ってくれたけど
でもレドは否定も肯定もせずに、検討するに留めてたけど その考えがどう変わるのか…
助けてくれた事に改めてありがとうとお礼をして飛び去って行ったエイミー
馬鹿って言った事も素直に謝っていたし良い子だなぁ
そして海賊を率いるトップとして登場したのが、派手な格好をしたラケージ!
パラエムとパリヌリを従えた 色っぽい感じの女性だけど狡猾そう…
ベローズ達を襲った船団が殲滅された報告を受け、随分と舐めた事をしてくれたと
秘密兵器があっても自分達の敵ではないと、ガルガンティアへの報復へ動き出す!
周辺域の海賊船を終結させ、30隻以上の大船団で向かって来ましたね(汗)
そしてその中には、ラケージが乗るロブスターの旗印を掲げた船も!
その連絡は直ぐに船団長の所へも届いたけど、今から航路を変えても逃げ切れない
このままだと夜には遭遇する事になりそうですね、山ほど大砲を摘んだ海賊船団に
こちらは哨戒船を合わせても15隻、半分の戦力ではとても防ぎきれない
相手は復讐に来るから交渉の余地も無い、もう戦うしかないのか…
この状況にレドの力を借りようと提案するベローズは早速通信機で呼びかける!
海賊船がこちらに向かっていて夜には一戦交える事になると聞かされ
既に支援する準備はあるがそれを望むかと返すレド
船団長に代わりリジットが対話をする事になったけれど、この事態を招いたのは
レド自身だと言う自覚はあると 殺傷した事に対しては素直に謝罪
どうして自分達を助けようとするのかと問い掛けるリジット
チェインバーの力があればガルガンティアを殲滅させるのは簡単な事ではないか?
それを肯定したレドは取引がしたいと持ちかける!
魚を取った者には真水を与えると言う言葉を聞き
海賊との取引よりもリジット達と取引をした方が有益だと判断し、暫くここに駐留する為の支援を受けたいのだと!
魚を取ってくると言う者に水を与えない訳にもいかないと、取引成立!
フランジは不服そうな反応してたけど、取りあえずは協力関係にって事ですね
チェインバーもちゃんとドッグの中に入れてもらえて良かったw
ピニオンは内部を興味深そうに覗いてたけど、操縦席に落ちた事で
チェインバーに許可なく操縦席に立ち入るなと電撃受けてるのが(苦笑)
レド達の任務は陽動、注意を引き付け過剰な攻撃は控える事 可能な限り人的被害は回避!
船団長の意思とは言え、得体の知れない小僧に後衛を担わせるのは納得がいかない
相変らずレドを異分子扱いするフランジが嫌な感じですね…
気付いていればそろそろガルガンティアからのお迎えが来るはずだと言うラケージ
こんなに暗い夜なら彼らにも勝機があるかもしれない? しかし自分達に敵う相手はいない
そんなラケージの船の前に現れたチェインバー!
ガルガンティアサイドからの先制攻撃で いよいよ戦闘開始!
投光器の光に照らされた海賊船団に向けて一斉砲撃
ラケージの指示で海賊たちも反撃に出る!
激しい砲撃戦により、約17分後には友軍の戦闘継続が困難になるとの見通し
このままではガルガンティアが撃ち負ける事になると、チェインバーも参戦!
人的被害を回避しつつ、敵の火器及び動力を無効化していく
生命反応を確かめたりと 相手に配慮しつつ攻撃を加えたりと細かいですねw
そんな中、そろそろ到着するはずだからと 出撃の準備をするラケージ!
普通の船の他にも潜水艇も持っていたのか、水面から一気に近づき船団に取りついた!
狙いは船団長、このままではガルガンティアが乗っ取られる事になってしまう!?
自分も特別なユンボロを持っていると、ラケージが大型ユンボロで出撃!
って、ロブスターの旗印だから、ロブスターっぽい形をしたユンボロですかw
水上を高速で移動し、そのままガルガンティアに取りついてきた!
バトルシーンは良く動いてスピード感ある感じで良いですね
早くひねり潰してやりたいと船団長を狙い、船を登るラケージだけど…
レドがチェンバーで後方から動きを止めて助けに来てくれましたね!
強引な男は嫌いじゃないと、そのまま海に引きずり込もうとしてきた!!
側近の二人も援護に現れ、空を飛ぶチェンバーを一気に…って
そのくらいでチェンバーがどうにかなるはずもない、圧倒的な力の差を見せつける
降伏せよと呼びかけながら、そのままラケージたちを空に持ち上げて振り回してるし!
何だかすっかり遊ばれている感じですねww
死んでも降伏はしないと最後まで抵抗するラケージだけど
ユンボロの一部が壊れた事で、そのまま大きく飛ばされ海に落ちる事に(苦笑)
まぁ、死ぬ事はないだろうけど そのうちまた新しいユンボロで現れるんだろうなぁ…
それを見た部下達は一斉に退散、見事に海賊を退ける事に成功――!
今回は死人を出す事も無く、見守っていたガルガンティアの皆から感謝されたレド!
何度も聞いた〝ありがとう〟の言葉は、感謝を意味する慣用句
今まで戦いで勝つ事が当たり前だったから、感謝されるなんて初めてだったのかな
今回の事で船団長もレドの事を認めてくれた感じでしょうか
レドの処遇についてはリジットに一任される事に
どんな判断を下すのか、悪い様にはならないはずだし大丈夫ですよね
そして、戦闘を終えて戻って来たレドに駆け寄ったエイミーは今夜はご馳走だと!
レドも少しずつ心を開いてきたのか、最後に地球の言葉で感謝を口にする
「ありが… ありがとう」
ちょっとぎこちない発音でありがとうを言うレドがたまらない!
エイミーたちと交流する事で、レドの感情や表情が色々と豊かになってくのかな
他の皆とも 少しずつ打ち解けていければ良いですね!
次回も楽しみです♪


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2354-e6b81702
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/977-8732ea95
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1851-6af00a11
- 関連記事
-
- 翠星のガルガンティア 第5話「凪の日」 (2013/05/06)
- 翠星のガルガンティア 第4話「追憶の笛」 (2013/04/29)
- 翠星のガルガンティア 第3話「無頼の女帝」 (2013/04/22)
- 翠星のガルガンティア 第2話「始まりの惑星」 (2013/04/15)
- 翠星のガルガンティア 第1話「漂流者」 (2013/04/08)
こんばんは。
レドが、とりあえずはみんなに受け入れてもらえるようでよかったです。
それにしてもフランジだけは嫌な感じですよね。年いってるからか、頭が固すぎじゃないかなと……。
今回は敵を殲滅せずの戦いでしたが、ユンボロを振り回しているチェインバーが面白かったですw海に落とされちゃいましたが、あの海賊たちはまた出番がありそうな気がします。
レドが少しずつ変わってきた、そんな感じがして嬉しくなってきました。
嫌な顔をしたり、最後にありがとうとたどたどしく言ったレドに萌えましたw
これからがますます楽しみです。
レドが、とりあえずはみんなに受け入れてもらえるようでよかったです。
それにしてもフランジだけは嫌な感じですよね。年いってるからか、頭が固すぎじゃないかなと……。
今回は敵を殲滅せずの戦いでしたが、ユンボロを振り回しているチェインバーが面白かったですw海に落とされちゃいましたが、あの海賊たちはまた出番がありそうな気がします。
レドが少しずつ変わってきた、そんな感じがして嬉しくなってきました。
嫌な顔をしたり、最後にありがとうとたどたどしく言ったレドに萌えましたw
これからがますます楽しみです。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>前回のことがあったので、多少不安でしたけど…
>今回の一件でどうにかレドは協力関係を築けそうでなによりです♪
>エイミーがベローズを連れてきたことにより、
>事態が進展した感じでしょうか?
圧倒的な力を見せつける形になり 引かれましたが
間にエイミーやベローズが入ってくれたおかげで
この地球の事情なんかも知る事が出来たし
何とかレドが認めてもらえて良かったですね
これで暫く駐屯する為の協力を得られそうですし一安心!
>海賊のラケージが襲ってきたワケですが、
>やはりチェインバーには敵わず。
>まるでお仕置きされているようでしたね(苦笑)
>このまま退場ということにはならないで欲しいところ。
ラケージも特別なユンボロを持っていたけれど
やはりレベルが違う事もあり、チェインバーの相手にはならないですね(笑)
海に引き摺り込むはずが 逆に持ち上げられ振り回される事になるとは~
今回は取りあえず 海賊側の負けとなりましたが
またそのうち新たなユンボロに乗って現れそうな感じもします!
>レドはこれで船団の中へ入るみたいで…
>駐留するということなので、他のキャラとのやり取りにも期待したいです。
>とりあえず、レドよりもチェインバーが主人公みたいでした。
今回の一件で レドにも少し心境の変化が見れて
ありがとうとお礼の言葉を口にしたりと
ガルガンティアの皆と これからどんなやり取りをするのか楽しみですね!
この星の事を色々しれば 考えも変わって来るのかな
相変らずチェインバーが大活躍で ホント主人公な感じも(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>前回のことがあったので、多少不安でしたけど…
>今回の一件でどうにかレドは協力関係を築けそうでなによりです♪
>エイミーがベローズを連れてきたことにより、
>事態が進展した感じでしょうか?
圧倒的な力を見せつける形になり 引かれましたが
間にエイミーやベローズが入ってくれたおかげで
この地球の事情なんかも知る事が出来たし
何とかレドが認めてもらえて良かったですね
これで暫く駐屯する為の協力を得られそうですし一安心!
>海賊のラケージが襲ってきたワケですが、
>やはりチェインバーには敵わず。
>まるでお仕置きされているようでしたね(苦笑)
>このまま退場ということにはならないで欲しいところ。
ラケージも特別なユンボロを持っていたけれど
やはりレベルが違う事もあり、チェインバーの相手にはならないですね(笑)
海に引き摺り込むはずが 逆に持ち上げられ振り回される事になるとは~
今回は取りあえず 海賊側の負けとなりましたが
またそのうち新たなユンボロに乗って現れそうな感じもします!
>レドはこれで船団の中へ入るみたいで…
>駐留するということなので、他のキャラとのやり取りにも期待したいです。
>とりあえず、レドよりもチェインバーが主人公みたいでした。
今回の一件で レドにも少し心境の変化が見れて
ありがとうとお礼の言葉を口にしたりと
ガルガンティアの皆と これからどんなやり取りをするのか楽しみですね!
この星の事を色々しれば 考えも変わって来るのかな
相変らずチェインバーが大活躍で ホント主人公な感じも(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>レドが、とりあえずはみんなに受け入れてもらえるようでよかったです。
>それにしてもフランジだけは嫌な感じですよね。年いってるからか、頭が固すぎじゃないかなと……。
前回の殲滅を受けて 思いっきり引かれていたけれど
エイミーやベローズの助言もあったりと、何とか上手く協力関係を
築いていけそうな良い雰囲気になって一安心ですね!
これから レドが皆とどう関わっていくのか楽しみです
しかし、中には良く思っていない頭の固い人もいるようですし
全てがすんなりいく…って訳でもなさそうな(汗)
>今回は敵を殲滅せずの戦いでしたが、ユンボロを振り回しているチェインバーが面白かったですw
>海に落とされちゃいましたが、あの海賊たちはまた出番がありそうな気がします。
無暗に命を奪ってはいけないと言う事で、人的被害を避けての攻撃だったり
今回もチェインバーの有能さが凄かったなと!
ラケージたちのユンボロを振り回すシーン、面白かったですよねw
あのまま大人しくしてる相手でもないから、きっとまた戦う事になるんだろうなぁ…
その時は新しいユンボロを用意して チェインバーを狙ってきそうな(苦笑)
>レドが少しずつ変わってきた、そんな感じがして嬉しくなってきました。
>嫌な顔をしたり、最後にありがとうとたどたどしく言ったレドに萌えましたw
>これからがますます楽しみです。
エイミーたちとのやり取りを通して、色々と感じる事も多いだろうし
レドに見えてきた 変化を見るのも楽しみですよね!
今回は 感謝されることも嬉しさも感じたようだし、これから更に変わっていけば
もっと色々な感情も現れるようになるんだろうなと
何やら最近はレドの可愛さに萌えますw
今後の展開も楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>レドが、とりあえずはみんなに受け入れてもらえるようでよかったです。
>それにしてもフランジだけは嫌な感じですよね。年いってるからか、頭が固すぎじゃないかなと……。
前回の殲滅を受けて 思いっきり引かれていたけれど
エイミーやベローズの助言もあったりと、何とか上手く協力関係を
築いていけそうな良い雰囲気になって一安心ですね!
これから レドが皆とどう関わっていくのか楽しみです
しかし、中には良く思っていない頭の固い人もいるようですし
全てがすんなりいく…って訳でもなさそうな(汗)
>今回は敵を殲滅せずの戦いでしたが、ユンボロを振り回しているチェインバーが面白かったですw
>海に落とされちゃいましたが、あの海賊たちはまた出番がありそうな気がします。
無暗に命を奪ってはいけないと言う事で、人的被害を避けての攻撃だったり
今回もチェインバーの有能さが凄かったなと!
ラケージたちのユンボロを振り回すシーン、面白かったですよねw
あのまま大人しくしてる相手でもないから、きっとまた戦う事になるんだろうなぁ…
その時は新しいユンボロを用意して チェインバーを狙ってきそうな(苦笑)
>レドが少しずつ変わってきた、そんな感じがして嬉しくなってきました。
>嫌な顔をしたり、最後にありがとうとたどたどしく言ったレドに萌えましたw
>これからがますます楽しみです。
エイミーたちとのやり取りを通して、色々と感じる事も多いだろうし
レドに見えてきた 変化を見るのも楽しみですよね!
今回は 感謝されることも嬉しさも感じたようだし、これから更に変わっていけば
もっと色々な感情も現れるようになるんだろうなと
何やら最近はレドの可愛さに萌えますw
今後の展開も楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
こんにちは
一時はひやっとしましたが、ガルガンディアの一員として見事に役目をはたせてよかったです。
なんだかここまでうまくいきすぎているようなきがしますが、そろそろひと波乱?
一時はひやっとしましたが、ガルガンディアの一員として見事に役目をはたせてよかったです。
なんだかここまでうまくいきすぎているようなきがしますが、そろそろひと波乱?
こんばんは♪
エイミーいい子ですね~(*´∀`*)
動物のしがい面白かったですw
海賊のラケージもあんまり悪い人じゃなさそうでしたねw
一時は追放されそうになって心配したけど、なんとかなりそうでよかったです♪
ありがとうって言うレド可愛かったですね~♪萌えましたw
このままみんなと仲良くなれるといいですね(●´ω`●)
エイミーいい子ですね~(*´∀`*)
動物のしがい面白かったですw
海賊のラケージもあんまり悪い人じゃなさそうでしたねw
一時は追放されそうになって心配したけど、なんとかなりそうでよかったです♪
ありがとうって言うレド可愛かったですね~♪萌えましたw
このままみんなと仲良くなれるといいですね(●´ω`●)
mkd(ピンポイントplus)さん!
コメントありがとうございます♪
>一時はひやっとしましたが、ガルガンディアの一員として見事に役目をはたせてよかったです。
>なんだかここまでうまくいきすぎているようなきがしますが、そろそろひと波乱?
海賊を殲滅した事で どうなるかと心配でしたが
エイミーやベローズから ガルガンティアの考え方を教わったりと
ちゃんと与えられた役割を果たせたし
認めてもらう事が出来て良かったです♪
でも確かに、ここまで順調過ぎる感じもするから
何か起こりそうな…(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>一時はひやっとしましたが、ガルガンディアの一員として見事に役目をはたせてよかったです。
>なんだかここまでうまくいきすぎているようなきがしますが、そろそろひと波乱?
海賊を殲滅した事で どうなるかと心配でしたが
エイミーやベローズから ガルガンティアの考え方を教わったりと
ちゃんと与えられた役割を果たせたし
認めてもらう事が出来て良かったです♪
でも確かに、ここまで順調過ぎる感じもするから
何か起こりそうな…(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
空子さん!
コメントありがとうございます♪
>エイミーいい子ですね~(*´∀`*)
>動物のしがい面白かったですw
>海賊のラケージもあんまり悪い人じゃなさそうでしたねw
周りの女の子キャラが良い感じですよね!
エイミーが間に入ってくれたおかげで 周りともやり取り出来ましたし
少しずつ馴染んでいってくれると嬉しいです!
相変らず生物の死骸に反応するレドが面白いw
ラケージも また登場しそうな感じがするので楽しみですね
>一時は追放されそうになって心配したけど、なんとかなりそうでよかったです♪
>ありがとうって言うレド可愛かったですね~♪萌えましたw
>このままみんなと仲良くなれるといいですね(●´ω`●)
取りあえず協力関係を築けて良かったです!
レドに対する反応も随分と変わってきた感じなので上手くやっていけそうだし
最後にありがとうと たどたどしい感じで言うレドが可愛過ぎです♪
だんだん萌えキャラになってきましたねw
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>エイミーいい子ですね~(*´∀`*)
>動物のしがい面白かったですw
>海賊のラケージもあんまり悪い人じゃなさそうでしたねw
周りの女の子キャラが良い感じですよね!
エイミーが間に入ってくれたおかげで 周りともやり取り出来ましたし
少しずつ馴染んでいってくれると嬉しいです!
相変らず生物の死骸に反応するレドが面白いw
ラケージも また登場しそうな感じがするので楽しみですね
>一時は追放されそうになって心配したけど、なんとかなりそうでよかったです♪
>ありがとうって言うレド可愛かったですね~♪萌えましたw
>このままみんなと仲良くなれるといいですね(●´ω`●)
取りあえず協力関係を築けて良かったです!
レドに対する反応も随分と変わってきた感じなので上手くやっていけそうだし
最後にありがとうと たどたどしい感じで言うレドが可愛過ぎです♪
だんだん萌えキャラになってきましたねw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
人的被害無し…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304220000/
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1バンダイビジュアル 2013-07-26売り上げランキング : 28Amazonで
2013/04/22(月) 19:57:03 | 日々“是”精進! ver.F
翠星のガルガンティア 第1話 ~ 第3話 無頼の女帝
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少
2013/04/22(月) 20:03:39 | 動画共有アニメニュース
あらすじ・・・友好のために海賊に襲われていたペローズをチェインバーに乗り込み助けるレドだったが、ガルガンティア船団に帰ってきて海賊を全滅させたとエイミーに報告すると「 ...
2013/04/22(月) 20:40:07 | 続・真面目に働くアニオタ日記
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
アニメ 翠星のガルガンティア
第3話 無頼の女帝
相互理解のための
歩み寄る一歩の大切さ
2013/04/22(月) 20:42:02 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
丁寧に作られている作品は、やっぱり面白いですね。
レドがエイミーのお礼を言った引きのシーン。
ああいう引き方は上手くてよかったですね。
翠星のガルガンティア 公式サイ
2013/04/22(月) 20:45:48 | ひえんきゃく
エイミーに「レドのバカッ」と言われてしまいました
自分で頼んでおいたくせに
2013/04/22(月) 20:51:57 | 夢幻の時回廊
歩み寄れば、見える何かも生まれる何かもある。
2013/04/22(月) 21:00:48 | Little Colors
「ありがとう」から明日が生まれる―
2013/04/22(月) 21:30:31 | wendyの旅路
翠星のガルガンティアの第3話を見ました。
第3話 無頼の女帝
「何があったの?ベローズ達は?海賊は?」
『防衛対象船舶に人的被害なし、敵対勢力は全滅させた』
友好のため...
2013/04/22(月) 22:14:06 | MAGI☆の日記
海賊を殲滅したレドだったが、待っていたのはエイミーの非難の言葉だった。
レドが海賊を殺してしまったことで報復が予想される…。
ガルガンティア船団は復讐に燃える女海賊・ラ
2013/04/22(月) 22:17:07 | 空 と 夏 の 間 ...
この世界は僕らを待っていた(2013/04/24)茅原実里商品詳細を見る
海賊を未知のパワーで殲滅したレド
やっぱ前回のアレは
普通に殺害行為だったんですねぇ…
まぁ当然という感じで
2013/04/22(月) 22:20:05 | イリーザ様の花火の時間ですよ
「魚を釣ってきたものには真水を与えよ」
エイミーに助けを請われ、海賊を全滅させてしまったレド。
交渉の糸口をえるつもりで取った行動だったが、
海賊の報復を恐れるガルガン
2013/04/22(月) 22:27:10 | ジャスタウェイの日記☆
<記事内アンカー>
翠星のガルガンティア 03「無頼の女帝」
這いよれ!ニャル子さんW 第3話「超邪神黙示録」
予想より疲労が取れてないなあ。水曜は代休なのであと一日粘れ自
2013/04/22(月) 22:42:14 | Wisp-Blog
翠星のガルガンティア 第3話
『無頼の女帝』
≪あらすじ≫
レドとチェインバーへの対応で手いっぱいのガルガンティアを襲う海賊船団。レドとの交渉役だった少女・エイミーの「超...
2013/04/22(月) 22:46:59 | 刹那的虹色世界
チェインバー「マグナ・ヴォルト!究極の盗難防止装置!みっともない警報も、警察への通報の手間も無く
また、バッテリーが上がる事もありません」
バッ
2013/04/22(月) 23:00:50 | おたく中心
翠星のガルガンティア
第03話 『無頼の女帝』 感想
次のページへ
2013/04/22(月) 23:39:32 | 荒野の出来事
「アリガトウ」最初にレドがおぼえた言葉。感謝を意味する慣用句・・・少しづつ、少し
2013/04/23(火) 01:03:25 | くまっこの部屋
圧倒的力の差-----------!!敵対勢力は全滅させた。チェインバーが端的にそうレドの言葉を訳すと・・・。エイミーは信じられないという顔をして、「馬鹿!!」と叫んで走り去ってしま...
2013/04/23(火) 01:14:35 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「無頼の女帝」
「レドのバカっ!」 海賊を全滅させ、チェインバーとともに戻ってきたレドを待っていたのは、エイミーの思わぬ一言。エイミーの言葉が理解できないレドだが、そ
2013/04/23(火) 01:19:14 | 新・たこの感想文
なんかすげぇ綺麗事を言ってるようにしか。
自分の命や財産を奪わせる気はないけど人死は出さない。
って言ってて、襲われていてはなぁ~
2013/04/23(火) 17:48:27 | あれは・・・いいものだ・・・
「魚を釣ってきたものには真水を与えよ」。もう一度、人々はレドに命を託すことに。「無頼の女帝」海賊たちを容赦なく殲滅してしまったレドのマシンキャリバー。排除も考えたガルガ...
2013/04/23(火) 18:35:40 | おぼろ二次元日記
今回のエンドカードは霜月えいと[http://dot8.sakura.ne.jp/]さんでした。しかしこの女海賊、中の人が・・・中の人が・・・EDクレジット見ても信じられませんです(爆)。あの御方とは180度違
2013/04/23(火) 19:55:06 | ボヘミアンな京都住まい
海賊を殲滅したレド。ガルガンティアに戻るとエイミーが 不安そうな顔で訊いてくる… 「海賊をみんな殺しちゃったの!?」 「肯定する。敵対勢力は全滅させた」 エイミーは涙を流し
2013/04/23(火) 22:00:47 | ゴマーズ GOMARZ
翠星のガルガンティア (1) (カドカワコミックス・エース)(2013/04/08)三途河 ワタル商品詳細を見る
ありが……ありがとう。
「翠星のガルガンティア」第3話のあらすじと感想です。
感謝を...
2013/04/23(火) 22:49:40 | 午後に嵐。
レドが海賊を殺戮したことが原因で、ガルガンティアと海賊の大戦争が勃発してしまうのでした。海賊を退治して帰還したレド。しかし、そんなレドをいきなりエイミーは怒鳴り
2013/04/24(水) 17:43:30 | 日々の記録
搾取ではなく強制的譲り合いww
まぁ分からんでもない。
以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/04/24(水) 18:14:49 | 戯言日記2nd
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第3話 レドはチェインバーで海賊を1人残らず殲滅。 エイミーとベ...
2013/04/24(水) 22:37:02 | ピンポイントplus
アリガトウ。
それは誰からから言われて嬉しい感謝の言葉。
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
2013/04/24(水) 23:38:57 | せーにんの冒険記
アル,アルグ,アリガ,アリガト…
レドが初めてしゃべる現地の言葉は感謝をあらわす言葉でした。
うまい!(笑)。「翠星のガルガンティア」の話づくりの上手さは感動的なほどで
2013/04/24(水) 23:42:55 | ひそか日記
【聖闘士星矢Ω 第54話】クロスの修復&進化のため、キキさんのもとを訪れる蒼摩くんとユナさんの巻。以前、戦うことを恐れていたのは光牙くんでしたが、これは一度悪堕ちした事実 ...
2013/04/25(木) 18:01:57 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
海賊を殺傷完了(。+・`ω・´)
どういうことだ!?
助けてやった美少女にバカって言われたぞ!
しかも追放される…だと(; ・`д・´)?海賊の仲間になどなれるわけが…っ!
むむっ
2013/04/26(金) 01:07:20 | 空色きゃんでぃ
あれ、さすがにやば……いわけがありませんでしたね、すいません(何
2013/04/28(日) 12:20:10 | 惑星観測所の記録
何故敵を殺してはいけないのか。敵とは共存不可能な相手であり、どちらかが全滅するまで殺しあうしか無い。レドはそういう教育を受けており、また実行してきた。彼にとっては人間同...
2013/04/29(月) 14:00:44 | こいさんの放送中アニメの感想
敵対勢力である海賊の全滅を聞き、そこまでは望んでいなかったエイミーにはショックが大きかったよう。
当然、戦争が日常のレドには理解出来ない事ですが…
ガルガンティア船団 ...
2013/05/06(月) 21:59:42 | ゲーム漬け
| HOME |
今回の一件でどうにかレドは協力関係を築けそうでなによりです♪
エイミーがベローズを連れてきたことにより、
事態が進展した感じでしょうか?
海賊のラケージが襲ってきたワケですが、
やはりチェインバーには敵わず。
まるでお仕置きされているようでしたね(苦笑)
このまま退場ということにはならないで欲しいところ。
レドはこれで船団の中へ入るみたいで…
駐留するということなので、他のキャラとのやり取りにも期待したいです。
とりあえず、レドよりもチェインバーが主人公みたいでした。