2013.05.25 (Sat)
ちはやふる2 第20話「あきのたの」
「新だ、新がいる
同じ畳の上に 新が―――!」
個人戦での目標は、各階級での優勝!
そして、病院で診てもらった千早の怪我の状態は…

【第20話 あらすじ】
団体戦で優勝し、日本一になった瑞沢高校かるた部。優勝の重み、ここまでの道のりに対しての想いが湧き出してくる。そんな中、千早は指の痛みを感じ病院へ。千早の怪我の心配がされるなか大会2日目、クイーンや新が出場する個人戦が始まる
団体戦を優勝した瑞沢高校に授与される優勝カップと優勝旗――!
一番の目的であった団体戦での優勝を実感する千早
渡された優勝旗の重さに 改めて皆の頑張りを思い出し涙してたけど
個人戦より団体戦で日本一になった事が本当に嬉しそうでしたね
しかし、決勝戦で痛めたが指が大きく腫れ上がっていた…!(汗)
夜遅い時間でも診てくれる病院は無いかと聞かれ 慌てる宮内先生は
緊急病院を知ってるからと付き添って 千早を病院へ連れて行く事に!
不安そうに見送ったメンバー、後を任された太一も不安な表情してたけど
そこへお土産を渡すのを忘れていたと戻って来た新から渡された酒まんじゅうw
千早を気にしてた新だけど… あえて話を掛ける太一が…
久し振りに二人のやり取りが見れたけど
明日の個人戦に向けて北央メンバーは須藤さんを先頭に走って帰ってる(苦笑)
明石第一女子も既に明日の個人戦に気持ちを切り替えてる感じですね!
千早と太一、そして新が幼馴染だと聞いた菫の反応がw
三角関係の香りとテンション上がったと思ったら
新の学校は共学か、好きな女の子のタイプは、彼女はいるのかと質問しまくり(苦笑)
凄い子だと驚く新に初心者だけど千早が頑張って入れたのだと教える太一
団体戦のチーム、自分にとっては千早と太一と一緒だったあの時だけ
やはり3人で一緒に出場した大会、新にとっても…って感じだったのですね
ちょっと照れくさそうに赤くなった後、大学は東京へ行くと言う新!
以前、両親に個人戦で優勝したら…と言ってたのは この事だったのか
「新が 東京に――…」
その言葉に大きく驚愕する太一!
今までは東京と福井で離れていたから 安心してる部分もあったんだろうけど
新が東京に出てくれば いつでも千早と会う事も出来るし
太一的には色々な意味で心穏やかじゃいられないですよね(苦笑)
千早にとって新の存在は大きいし、三人の関係がどうなっていくのか気になる!
いつかまたチームになりたいって千早は思っているけど、自分は違う
太一にとって新は敵、そうハッキリ口にしてましたね
そろそろ この二人の対決になってくるのかな?
病院に行きレントゲンを撮って怪我の具合を診てもらった千早だけど
骨に罅が入ってる訳ではないけど、はく離骨折の可能性?
しかし、そうならもっと痛みがあるし腫れも酷いはずと言う事で
結局はもっと大きな病院へ行って再検査する必要があるとの診断
明日の個人戦への出場は諦める事になりそうですね
骨に弱い部分ができてるから 激しい動きをするのは無理だと…
旅館に戻って来た千早をさり気なく気遣う宮内先生が良いですね
お風呂に行く途中だった奏と菫も 何か察したのか深くは聞いてこなかったし
無言でエレベーターに乗り込み部屋に戻る千早の姿が何とも…
しかし、女子部屋ではなく男子部屋の扉を開けちゃうのが千早らしい(苦笑)
慌てて締めようとするも、一人横になって寝ている太一の姿を見て
そのまま膝歩きしながら近づいて背中に頭をぶつけるのが良いですね
目を覚まさない太一の隣で寝転がり天井を見ながら、今までの戦いを振り返る
全国大会、団体戦を優勝するまでの戦いはどれも凄かったですね
それぞれの試合を思い出す千早、どれも全力の試合だったけれど
やはり準決勝、決勝の試合は厳しい戦いだったなぁ…
明石第一女子、千早と逢坂さんの戦い そして運命戦を制した机くん!
富士崎高校、千早と理音との戦い、そして最後の運命戦!
どちらも最後は運命戦だったけど、あのドキドキ感は半端なかったw
2-0で追い込まれてからの3勝は やっぱり何度見ても凄いですね
1期のエンディングをBGMに 団体戦のダイジェストは良かった
皆で頑張って勝ち取った優勝―――
改めて ありがとうとお礼を言う千早が印象的でした!
…この後隣で千早が寝てるのに気付いた太一の反応とか見たいのですがw
個人戦当日、医者からドクターストップがかかった事を皆に伝えた千早
寝て起きたら良くなってたら…とか 千早らしい考えだけど
無理して出場して今度こそポキッと骨折したら…と欠場を勧められる事に
出たい気持ちは分かるけど、団体戦で優勝して十分頑張ったから休もうと言う宮内先生
個人戦なら この後もチャンスがあるし 今は怪我を治す事に専念した方が良いですよね
そこへ肉まん君のお姉ちゃんが顔を出して無言でTシャツ押し付けて行っちゃったけど
このTシャツって、以前〝準優〟って書かれていたやつですか!
夜中に〝祝〟の字を付けて作り直してくれたりと 良いお姉ちゃんですねw
お揃いのTシャツを着て個人戦に出たいと 千早の気持ちも盛り上がるけど
怪我をした事を聞き付けた須藤先輩が声をかけてきたー!
野生の獣は怪我しても鈍くて良いなとか
無茶してへなちょこな結果だったら、団体戦優勝の選手も個人戦ではパッとしないと言われるとか 相変らず容赦無いドSっぷりですね!
ドSのSは須藤のS、でもそんな須藤先輩が好きですw
でもこんな事言われたら千早は余計に燃えちゃいますよね(汗)
個人戦の各階級で優勝の目標も諦めていないし 団体戦優勝校として全力でやると!
肉まん君のお姉ちゃんが作ってくれたTシャツを着て個人戦に挑む瑞沢メンバー
各階級での優勝を目指して気合を入れる!
A級は千早と肉まん君、B級は太一、C級は奏と机くん、D級は筑波君と菫!
富士崎は理音以外は全員A級だし、明石第一女子も北央もA級とB級ばかり
A・B級のメンバーが凄い事になってますね唐
負けたら琵琶湖に放り込む、嫌なら勝てと言う須藤先輩がw
そして試合会場には、全日本かるた協会の会長さんの姿も!
団体戦も新設2年目の瑞沢高校が優勝、盛り上がってきたと言う言葉に
団体戦は力に任せて札を取り合っているだけ、若くて雑な試合ばかりとか
会長は巧みな駆け引きが見れる個人戦の方に期待してる感じで…
個人戦に出場する事を決めた千早だけど、出来る所までは左手で取ると!
動かすだけでも痛そうだし、利き手じゃない方でどこまで出来るのか(汗)
そして、個人戦からは超A級のクイーンも参戦――!
…って、相変わらず私服のセンスが残念過ぎるwww
以前よりも かなり強烈な感じですね(苦笑)
A級の新も参戦、この時の新のカットがカッコ良かった!
最初の対戦組み合わせが発表されたけど…
千早の相手は準決勝で肉まん君を破った夕部…って厳し過ぎる
普通に戦っても吹き飛ばされる攻めかるた、左手で勝てるような相手じゃない!
あぁ…初っ端から 強い選手と当たってしまったりと どこまで頑張れるのか(汗)
そして、対戦カードをじっくりチェックしてるクイーン!
初戦から気合が入ってる様子に 強いんだからシードで良いじゃんと周りに引かれてるし…
新の対戦相手が自分じゃなかった事にあからさまにチッ!って舌打ちw
…と言うか河内ってA級の選手だったのか…!
一回戦で当たらなくて命拾いしたと新に声を掛けるクイーン
ここ何年かの成長分の差を見せつけられるところだったとか その笑顔が逆に怖いw
でも、そんなクイーンの内心は分かってるから 思わず笑う新が良いですね
…しかし、クイーンの気持ちはあまり変わってなかったのかな?
団体戦なんてお遊びだったと言わせてやると気合が入る
新だけではなく この場にいる全員潰してやると――!
千早、新、どちらかクイーンと戦う事になるのか楽しみです
指の怪我を思わず隠した千早だけど、新は気付いたかな…
試合開始の時間になり、会場へと入る千早と新
同じ畳の上に新がいると その存在を感じる千早は嬉しそうですね
そして、B級の試合会場には太一とひょろ君の姿があったけど
どうして自分は此処にいるのだろうと漏らす太一の言葉に
最大のライバルが戦意喪失で脱落、団体戦優勝で燃え尽き症候群かと喜ぶひょろ君
今度こそ優勝してA級に…って ひょろ君のリアクションが相変わらず面白いw
千早と新はA級、自分はまだB級と言う事実が太一にとっては大きいのかな
新を敵だと言ってたけど、個人戦では同じ舞台で戦う事が出来ない…
東京に出て来ると言う新の言葉も 影響してそうだし
この個人戦での頑張りが、太一にとっては大きな意味を持ちそうですね
ここで優勝してA級に上がる事が出来るか!?
太一の戦いを応援したいと思います!
各級それぞれの場所で試合開始!
A級の試合会場には新の両親や、千早を心配した宮内先生の姿が…
左手で個人戦に挑む千早だけど、音は聞けてるのに左手が反応出来ない(汗)
夕部さんも逢坂さんと当たるまでは負けられないと気合が入ってるし
やはり利き手じゃないと厳しいですね
二連取され焦る千早、やはり怪我の影響は大きいなぁ
これで個人戦優勝は難しいし、やはり途中棄権となるのか…
取りあえず、個人戦は新とクイーン、そして太一の試合が気になるし
菫や筑波くんも どこまで頑張れるのか楽しみです!
残り話数で どこまでやってくれるのか…
NEXT⇒『なこそながれて なほきこえけれ』

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3292-120621d7
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2023-e47ee496
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1328-eeaca061
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67879807.html
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/149-1db286ea
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/965-117366d1
同じ畳の上に 新が―――!」
個人戦での目標は、各階級での優勝!
そして、病院で診てもらった千早の怪我の状態は…



【第20話 あらすじ】
団体戦で優勝し、日本一になった瑞沢高校かるた部。優勝の重み、ここまでの道のりに対しての想いが湧き出してくる。そんな中、千早は指の痛みを感じ病院へ。千早の怪我の心配がされるなか大会2日目、クイーンや新が出場する個人戦が始まる
団体戦を優勝した瑞沢高校に授与される優勝カップと優勝旗――!
一番の目的であった団体戦での優勝を実感する千早
渡された優勝旗の重さに 改めて皆の頑張りを思い出し涙してたけど
個人戦より団体戦で日本一になった事が本当に嬉しそうでしたね
しかし、決勝戦で痛めたが指が大きく腫れ上がっていた…!(汗)
夜遅い時間でも診てくれる病院は無いかと聞かれ 慌てる宮内先生は
緊急病院を知ってるからと付き添って 千早を病院へ連れて行く事に!
不安そうに見送ったメンバー、後を任された太一も不安な表情してたけど
そこへお土産を渡すのを忘れていたと戻って来た新から渡された酒まんじゅうw
千早を気にしてた新だけど… あえて話を掛ける太一が…
久し振りに二人のやり取りが見れたけど
明日の個人戦に向けて北央メンバーは須藤さんを先頭に走って帰ってる(苦笑)
明石第一女子も既に明日の個人戦に気持ちを切り替えてる感じですね!
千早と太一、そして新が幼馴染だと聞いた菫の反応がw
三角関係の香りとテンション上がったと思ったら
新の学校は共学か、好きな女の子のタイプは、彼女はいるのかと質問しまくり(苦笑)
凄い子だと驚く新に初心者だけど千早が頑張って入れたのだと教える太一
団体戦のチーム、自分にとっては千早と太一と一緒だったあの時だけ
やはり3人で一緒に出場した大会、新にとっても…って感じだったのですね
ちょっと照れくさそうに赤くなった後、大学は東京へ行くと言う新!
以前、両親に個人戦で優勝したら…と言ってたのは この事だったのか
「新が 東京に――…」
その言葉に大きく驚愕する太一!
今までは東京と福井で離れていたから 安心してる部分もあったんだろうけど
新が東京に出てくれば いつでも千早と会う事も出来るし
太一的には色々な意味で心穏やかじゃいられないですよね(苦笑)
千早にとって新の存在は大きいし、三人の関係がどうなっていくのか気になる!
いつかまたチームになりたいって千早は思っているけど、自分は違う
太一にとって新は敵、そうハッキリ口にしてましたね
そろそろ この二人の対決になってくるのかな?
病院に行きレントゲンを撮って怪我の具合を診てもらった千早だけど
骨に罅が入ってる訳ではないけど、はく離骨折の可能性?
しかし、そうならもっと痛みがあるし腫れも酷いはずと言う事で
結局はもっと大きな病院へ行って再検査する必要があるとの診断
明日の個人戦への出場は諦める事になりそうですね
骨に弱い部分ができてるから 激しい動きをするのは無理だと…
旅館に戻って来た千早をさり気なく気遣う宮内先生が良いですね
お風呂に行く途中だった奏と菫も 何か察したのか深くは聞いてこなかったし
無言でエレベーターに乗り込み部屋に戻る千早の姿が何とも…
しかし、女子部屋ではなく男子部屋の扉を開けちゃうのが千早らしい(苦笑)
慌てて締めようとするも、一人横になって寝ている太一の姿を見て
そのまま膝歩きしながら近づいて背中に頭をぶつけるのが良いですね
目を覚まさない太一の隣で寝転がり天井を見ながら、今までの戦いを振り返る
全国大会、団体戦を優勝するまでの戦いはどれも凄かったですね
それぞれの試合を思い出す千早、どれも全力の試合だったけれど
やはり準決勝、決勝の試合は厳しい戦いだったなぁ…
明石第一女子、千早と逢坂さんの戦い そして運命戦を制した机くん!
富士崎高校、千早と理音との戦い、そして最後の運命戦!
どちらも最後は運命戦だったけど、あのドキドキ感は半端なかったw
2-0で追い込まれてからの3勝は やっぱり何度見ても凄いですね
1期のエンディングをBGMに 団体戦のダイジェストは良かった
皆で頑張って勝ち取った優勝―――
改めて ありがとうとお礼を言う千早が印象的でした!
…この後隣で千早が寝てるのに気付いた太一の反応とか見たいのですがw
個人戦当日、医者からドクターストップがかかった事を皆に伝えた千早
寝て起きたら良くなってたら…とか 千早らしい考えだけど
無理して出場して今度こそポキッと骨折したら…と欠場を勧められる事に
出たい気持ちは分かるけど、団体戦で優勝して十分頑張ったから休もうと言う宮内先生
個人戦なら この後もチャンスがあるし 今は怪我を治す事に専念した方が良いですよね
そこへ肉まん君のお姉ちゃんが顔を出して無言でTシャツ押し付けて行っちゃったけど
このTシャツって、以前〝準優〟って書かれていたやつですか!
夜中に〝祝〟の字を付けて作り直してくれたりと 良いお姉ちゃんですねw
お揃いのTシャツを着て個人戦に出たいと 千早の気持ちも盛り上がるけど
怪我をした事を聞き付けた須藤先輩が声をかけてきたー!
野生の獣は怪我しても鈍くて良いなとか
無茶してへなちょこな結果だったら、団体戦優勝の選手も個人戦ではパッとしないと言われるとか 相変らず容赦無いドSっぷりですね!
ドSのSは須藤のS、でもそんな須藤先輩が好きですw
でもこんな事言われたら千早は余計に燃えちゃいますよね(汗)
個人戦の各階級で優勝の目標も諦めていないし 団体戦優勝校として全力でやると!
肉まん君のお姉ちゃんが作ってくれたTシャツを着て個人戦に挑む瑞沢メンバー
各階級での優勝を目指して気合を入れる!
A級は千早と肉まん君、B級は太一、C級は奏と机くん、D級は筑波君と菫!
富士崎は理音以外は全員A級だし、明石第一女子も北央もA級とB級ばかり
A・B級のメンバーが凄い事になってますね唐
負けたら琵琶湖に放り込む、嫌なら勝てと言う須藤先輩がw
そして試合会場には、全日本かるた協会の会長さんの姿も!
団体戦も新設2年目の瑞沢高校が優勝、盛り上がってきたと言う言葉に
団体戦は力に任せて札を取り合っているだけ、若くて雑な試合ばかりとか
会長は巧みな駆け引きが見れる個人戦の方に期待してる感じで…
個人戦に出場する事を決めた千早だけど、出来る所までは左手で取ると!
動かすだけでも痛そうだし、利き手じゃない方でどこまで出来るのか(汗)
そして、個人戦からは超A級のクイーンも参戦――!
…って、相変わらず私服のセンスが残念過ぎるwww
以前よりも かなり強烈な感じですね(苦笑)
A級の新も参戦、この時の新のカットがカッコ良かった!
最初の対戦組み合わせが発表されたけど…
千早の相手は準決勝で肉まん君を破った夕部…って厳し過ぎる
普通に戦っても吹き飛ばされる攻めかるた、左手で勝てるような相手じゃない!
あぁ…初っ端から 強い選手と当たってしまったりと どこまで頑張れるのか(汗)
そして、対戦カードをじっくりチェックしてるクイーン!
初戦から気合が入ってる様子に 強いんだからシードで良いじゃんと周りに引かれてるし…
新の対戦相手が自分じゃなかった事にあからさまにチッ!って舌打ちw
…と言うか河内ってA級の選手だったのか…!
一回戦で当たらなくて命拾いしたと新に声を掛けるクイーン
ここ何年かの成長分の差を見せつけられるところだったとか その笑顔が逆に怖いw
でも、そんなクイーンの内心は分かってるから 思わず笑う新が良いですね
…しかし、クイーンの気持ちはあまり変わってなかったのかな?
団体戦なんてお遊びだったと言わせてやると気合が入る
新だけではなく この場にいる全員潰してやると――!
千早、新、どちらかクイーンと戦う事になるのか楽しみです
指の怪我を思わず隠した千早だけど、新は気付いたかな…
試合開始の時間になり、会場へと入る千早と新
同じ畳の上に新がいると その存在を感じる千早は嬉しそうですね
そして、B級の試合会場には太一とひょろ君の姿があったけど
どうして自分は此処にいるのだろうと漏らす太一の言葉に
最大のライバルが戦意喪失で脱落、団体戦優勝で燃え尽き症候群かと喜ぶひょろ君
今度こそ優勝してA級に…って ひょろ君のリアクションが相変わらず面白いw
千早と新はA級、自分はまだB級と言う事実が太一にとっては大きいのかな
新を敵だと言ってたけど、個人戦では同じ舞台で戦う事が出来ない…
東京に出て来ると言う新の言葉も 影響してそうだし
この個人戦での頑張りが、太一にとっては大きな意味を持ちそうですね
ここで優勝してA級に上がる事が出来るか!?
太一の戦いを応援したいと思います!
各級それぞれの場所で試合開始!
A級の試合会場には新の両親や、千早を心配した宮内先生の姿が…
左手で個人戦に挑む千早だけど、音は聞けてるのに左手が反応出来ない(汗)
夕部さんも逢坂さんと当たるまでは負けられないと気合が入ってるし
やはり利き手じゃないと厳しいですね
二連取され焦る千早、やはり怪我の影響は大きいなぁ
これで個人戦優勝は難しいし、やはり途中棄権となるのか…
取りあえず、個人戦は新とクイーン、そして太一の試合が気になるし
菫や筑波くんも どこまで頑張れるのか楽しみです!
残り話数で どこまでやってくれるのか…
NEXT⇒『なこそながれて なほきこえけれ』


http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3292-120621d7
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2023-e47ee496
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1328-eeaca061
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67879807.html
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/149-1db286ea
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/965-117366d1
- 関連記事
流架さんこんばんは!
いよいよ満を持して個人戦開幕となりましたね!
団体戦メンバーでは一致団結しててもここからはホント個人個人の戦いで
どれも目が離せないことになりそうで楽しみすぎる!
>新の学校は共学か、好きな女の子のタイプは、彼女はいるのかと質問しまくり(苦笑)
あはは、菫ちゃんてばホントミーハーで質問攻めでしたね~
新もあの勢いに圧倒されてたけど、一応ヒョロ君&肉まん君も幼馴染なのにw
それにしても相変わらず新は絶妙なタイミングで登場するので太一のメンタルが…
東京に行くと打ち明けられて複雑そうだったしこれでますます不憫度も(苦笑)
宣戦布告してたので是非かるたの方で(!)挽回してもらいたいものです
まあ恋愛方面はさておき…不憫な太一にどうか愛の手を(ぁ)
>ドSのSは須藤のS、でもそんな須藤先輩が好きですw
相変わらず安定のドSww
負けたら琵琶湖に落とすとか絶対やりますからねー(苦笑)
まあでも後輩たちにはいい脅…じゃなかった応援になってるんじゃないかとw
プレッシャーかけて追い詰めてるけど(笑)結果的にいい応援になってるし
全国大会では三位だったメンバーがどれだけ活躍するのかも楽しみですね~
B級優勝目指してるヒョロ君、気合入れるのはいいけど理音いるのも忘れないでw
>…って、相変わらず私服のセンスが残念過ぎるwww
詩暢ちゃんは登場する度インパクトが半端ないですねw
制服ならいいんだけど…私服だと色々残念だからホント残念美人w
一回戦から新のことを気にしてたりと全開できてましたが、全員潰す!!とか
いかにもラスボスチックな言い回しでかなり燃えてる感じでしたね~
詩暢嬢の試合シーンも楽しみですがその前に千早がどう対処するのか…
試合ごとになら利き手変更もあるけど一度左手にしたからもう変えられないですし
最終回までまだまだ怒涛の展開が続きそうで楽しみです!
ではでは、お邪魔しました!
いよいよ満を持して個人戦開幕となりましたね!
団体戦メンバーでは一致団結しててもここからはホント個人個人の戦いで
どれも目が離せないことになりそうで楽しみすぎる!
>新の学校は共学か、好きな女の子のタイプは、彼女はいるのかと質問しまくり(苦笑)
あはは、菫ちゃんてばホントミーハーで質問攻めでしたね~
新もあの勢いに圧倒されてたけど、一応ヒョロ君&肉まん君も幼馴染なのにw
それにしても相変わらず新は絶妙なタイミングで登場するので太一のメンタルが…
東京に行くと打ち明けられて複雑そうだったしこれでますます不憫度も(苦笑)
宣戦布告してたので是非かるたの方で(!)挽回してもらいたいものです
まあ恋愛方面はさておき…不憫な太一にどうか愛の手を(ぁ)
>ドSのSは須藤のS、でもそんな須藤先輩が好きですw
相変わらず安定のドSww
負けたら琵琶湖に落とすとか絶対やりますからねー(苦笑)
まあでも後輩たちにはいい脅…じゃなかった応援になってるんじゃないかとw
プレッシャーかけて追い詰めてるけど(笑)結果的にいい応援になってるし
全国大会では三位だったメンバーがどれだけ活躍するのかも楽しみですね~
B級優勝目指してるヒョロ君、気合入れるのはいいけど理音いるのも忘れないでw
>…って、相変わらず私服のセンスが残念過ぎるwww
詩暢ちゃんは登場する度インパクトが半端ないですねw
制服ならいいんだけど…私服だと色々残念だからホント残念美人w
一回戦から新のことを気にしてたりと全開できてましたが、全員潰す!!とか
いかにもラスボスチックな言い回しでかなり燃えてる感じでしたね~
詩暢嬢の試合シーンも楽しみですがその前に千早がどう対処するのか…
試合ごとになら利き手変更もあるけど一度左手にしたからもう変えられないですし
最終回までまだまだ怒涛の展開が続きそうで楽しみです!
ではでは、お邪魔しました!
李胡 |
2013年05月25日(土) 23:49 | URL 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>団体戦は優勝したものの…
>すぐに個人戦へと突入しました。
>しかも、千早の怪我はかなりの重傷?の様子。
>さすがに左手で取るのは無理があるように思います(汗)
>夕部相手に勝てるのかどうか、気になりますね。
団体戦の翌日にすぐ個人戦、かなり体力的にキツイ感じですね
そして、医者には出るなと言われた千早だけど…
やっぱり無理して出場する事になりましたね(苦笑)
しかし、左手だけで…と言うのは無理がありすぎる!
1回戦勝てるのかも怪しい感じですね…
A級は強い人ばかりですし どこまでやれるのか気になります
>詩暢は新と対戦出来ず、不満みたいでした~。
>孤高の強さがあるので、千早と当たるのが楽しみです♪
>そうそう、新と話したことで太一がちょっと卑屈な感じに。
>“敵”発言にはちょっと驚きました。
初戦は当たらなかったですが、やはりA級の決勝は
この二人の戦いになるんですかね
千早とクイーンの戦いも見たいですが、怪我してるからどうなるか…
出来れば、万全の状況の時に本気で戦って欲しいなと!
そして、B級の太一の試合も気になるところですね
新の存在がホント大きいなと(苦笑)
>たしかに残りの話数でどこまでやってくれるのか…
>個人戦の決着はつけて欲しいですね。
>展開がまた緊迫してきました。
残り話数も少なくなってきましたし、個人戦終われるのか!?
それぞれの試合 ちゃんと見たいですが 時間も無いですしね(苦笑)
アニメではサラッと進める感じになるのかな
取りあえず 個人戦の決着まではつけて欲しいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>団体戦は優勝したものの…
>すぐに個人戦へと突入しました。
>しかも、千早の怪我はかなりの重傷?の様子。
>さすがに左手で取るのは無理があるように思います(汗)
>夕部相手に勝てるのかどうか、気になりますね。
団体戦の翌日にすぐ個人戦、かなり体力的にキツイ感じですね
そして、医者には出るなと言われた千早だけど…
やっぱり無理して出場する事になりましたね(苦笑)
しかし、左手だけで…と言うのは無理がありすぎる!
1回戦勝てるのかも怪しい感じですね…
A級は強い人ばかりですし どこまでやれるのか気になります
>詩暢は新と対戦出来ず、不満みたいでした~。
>孤高の強さがあるので、千早と当たるのが楽しみです♪
>そうそう、新と話したことで太一がちょっと卑屈な感じに。
>“敵”発言にはちょっと驚きました。
初戦は当たらなかったですが、やはりA級の決勝は
この二人の戦いになるんですかね
千早とクイーンの戦いも見たいですが、怪我してるからどうなるか…
出来れば、万全の状況の時に本気で戦って欲しいなと!
そして、B級の太一の試合も気になるところですね
新の存在がホント大きいなと(苦笑)
>たしかに残りの話数でどこまでやってくれるのか…
>個人戦の決着はつけて欲しいですね。
>展開がまた緊迫してきました。
残り話数も少なくなってきましたし、個人戦終われるのか!?
それぞれの試合 ちゃんと見たいですが 時間も無いですしね(苦笑)
アニメではサラッと進める感じになるのかな
取りあえず 個人戦の決着まではつけて欲しいです!
ではでは、コメントありがとうございました!
李胡さん!
コメントありがとうございます♪
いよいよ個人戦ですね!
新やクイーンも参戦なので 二人の試合も楽しみです!
それにしても翌日すぐに個人戦って かなりハードなスケジュールだなと(汗)
>それにしても相変わらず新は絶妙なタイミングで登場するので太一のメンタルが…
>東京に行くと打ち明けられて複雑そうだったしこれでますます不憫度も(苦笑)
三人の関係に目を輝かせて質問しまくる菫が面白かったですねw
やはり恋愛関係になるとテンション上がる感じで
さすがの新も菫の勢いに引き気味だったし(苦笑)
と言うか、ヒョロ君&肉まん君も幼馴染だったのですね、これはなんか意外な感じが~
そして、相変わらず出て来ると存在が大きい新!
大学は東京に…とか、ますます太一が精神的に追い詰められていたりと
さらに不憫度がアップしてる感じで可哀想過ぎる…
敵だと言ってたし、ここからの太一の頑張りに期待ですね
いつか新と太一の かるたでの真剣勝負が見たいです!
>プレッシャーかけて追い詰めてるけど(笑)結果的にいい応援になってるし
相変らず容赦無いドSっぷりの須藤先輩がw
でも何だかんだ言いつつ後輩の為に 最後まで応援してくれたりと
プレッシャー掛けつつも 北央メンバーにとっては心強いんじゃないかなと思ったりw
まぁ、負けたら本当に琵琶湖に突き落とされそうですが(汗)
こうやって他の学校のやり取りが見られるのは嬉しいし
個人戦は北央や富士崎、明石第一女子の活躍も楽しみですね
ヒョロ君はすでに勝った気でいるけど、理音の存在は強敵になりそうw
太一もいるし、それぞれの級の試合も気になるところです!
>詩暢ちゃんは登場する度インパクトが半端ないですねw
>制服ならいいんだけど…私服だと色々残念だからホント残念美人w
あはは、ホント残念美人ですね(苦笑)
私服のインパクト、去年の大会よりパワーアップしてるしww
団体戦を見て 色々と感じる事があったように見えましたが
やはり個人戦に闘志燃やしてましたね、全員潰すとかラスボス過ぎる…!
今年も千早とクイーンの戦い見れるかなと思っていたけど…
怪我をしたせいで 二人の対戦厳しい感じですかね
左手で千早がどこまでやれるのか気になるところだし
個人戦も目が離せないです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
いよいよ個人戦ですね!
新やクイーンも参戦なので 二人の試合も楽しみです!
それにしても翌日すぐに個人戦って かなりハードなスケジュールだなと(汗)
>それにしても相変わらず新は絶妙なタイミングで登場するので太一のメンタルが…
>東京に行くと打ち明けられて複雑そうだったしこれでますます不憫度も(苦笑)
三人の関係に目を輝かせて質問しまくる菫が面白かったですねw
やはり恋愛関係になるとテンション上がる感じで
さすがの新も菫の勢いに引き気味だったし(苦笑)
と言うか、ヒョロ君&肉まん君も幼馴染だったのですね、これはなんか意外な感じが~
そして、相変わらず出て来ると存在が大きい新!
大学は東京に…とか、ますます太一が精神的に追い詰められていたりと
さらに不憫度がアップしてる感じで可哀想過ぎる…
敵だと言ってたし、ここからの太一の頑張りに期待ですね
いつか新と太一の かるたでの真剣勝負が見たいです!
>プレッシャーかけて追い詰めてるけど(笑)結果的にいい応援になってるし
相変らず容赦無いドSっぷりの須藤先輩がw
でも何だかんだ言いつつ後輩の為に 最後まで応援してくれたりと
プレッシャー掛けつつも 北央メンバーにとっては心強いんじゃないかなと思ったりw
まぁ、負けたら本当に琵琶湖に突き落とされそうですが(汗)
こうやって他の学校のやり取りが見られるのは嬉しいし
個人戦は北央や富士崎、明石第一女子の活躍も楽しみですね
ヒョロ君はすでに勝った気でいるけど、理音の存在は強敵になりそうw
太一もいるし、それぞれの級の試合も気になるところです!
>詩暢ちゃんは登場する度インパクトが半端ないですねw
>制服ならいいんだけど…私服だと色々残念だからホント残念美人w
あはは、ホント残念美人ですね(苦笑)
私服のインパクト、去年の大会よりパワーアップしてるしww
団体戦を見て 色々と感じる事があったように見えましたが
やはり個人戦に闘志燃やしてましたね、全員潰すとかラスボス過ぎる…!
今年も千早とクイーンの戦い見れるかなと思っていたけど…
怪我をしたせいで 二人の対戦厳しい感じですかね
左手で千早がどこまでやれるのか気になるところだし
個人戦も目が離せないです!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
個人戦、始まる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305250001/
ちはやふる2 Blu-ray BOX 上巻末次由紀 バップ 2013-05-22売り上げランキング : 147Amazonで詳しく見...
2013/05/25(土) 20:00:30 | 日々“是”精進! ver.F
熱闘の末、劇的な勝利を収めた瑞沢。
これまでの成長を見せ付ける試合展開が圧巻でした。
改めて、おめでとー。
そして、いよいよ個人戦開幕!
詩暢ちゃん、新、めぐむたん、富
2013/05/25(土) 20:09:47 | 今日から明日へ(仮)
団体戦決勝の翌日から個人戦ですか。
まさに休みなし日程、体力勝負。
全クラス別優勝も勝ち取ると意気込む千早。
1年生コンビの入部で今年はAからDまで部員のランクも幅広い。
好
2013/05/25(土) 20:24:42 | のらりんすけっち
第20話「あきのたの」
瑞沢団体戦優勝おめでとう!
なんだけど、新がいっぱい出てきたのでそっちに興奮してしまったw
表彰式。優勝旗を受け取る千早。富士崎の連覇すごかっ
2013/05/25(土) 20:25:57 | いま、お茶いれますね
ちはやふる2 (第2期) 第1話~ 第20話 あきのたの
小学校編から4年後、小学校卒業を期に3人はそれぞれの道を歩み始めた。たとえ離れていても、かるたへの情熱は変わらないと信
2013/05/25(土) 20:52:16 | 動画共有アニメニュース
ちはやふる2 第20首「あきのたの」です。 『ちはやふる』の2期です。クールまた
2013/05/25(土) 20:59:42 | 藍麦のああなんだかなぁ
団体戦が終わり、個人戦の始まりです。団体戦は、千早たち瑞沢高校かるた部の優勝で幕を閉じました。表彰式で優勝旗を受け取った千早は、あらためてその重さをかみしめるの
2013/05/25(土) 22:07:33 | 日々の記録
新君、東京へ・・・
2013/05/25(土) 22:11:10 | LUNE BLOG
詩暢ちゃん怖いけど、ダサすぎです。
2013/05/25(土) 22:37:19 | つれづれ
詩暢の痩せた理由が意外すぎましたよ(笑)
太一は報われなさすぎです!
団体戦で優勝し、日本一になった瑞沢高校かるた部。
優勝の重み、ここまでの道のりに対しての想いが湧き
2013/05/25(土) 22:55:53 | ひえんきゃく
あらすじ・・・団体戦で優勝し、日本一になった瑞沢高校かるた部。優勝の重み、ここまでの道のりに対しての想いが湧き出してくる。そんな中、千早は指の痛みを感じ病院へ。千早の ...
2013/05/25(土) 23:14:02 | 続・真面目に働くアニオタ日記
出だしから泣いた!
熱い熱いよッ!!
何気に回想シーンで
また泣いたな…
バイリンガル版ちはやふる2 (KODANSHA BILINGUAL COMICS)末次 由紀 ステュウット.ヴァーナム・アトキ
2013/05/25(土) 23:26:40 | あれは・・・いいものだ・・・
瑞沢高校かるた部で日本一になる!
千早が言い出した夢はついに現実に…。
指の痛みに病院に行った千早は、怪我で個人戦出場を危ぶまれる。
個人戦でもみんな優勝するって目的を思...
2013/05/25(土) 23:39:28 | 空 と 夏 の 間 ...
『団体戦で優勝し、日本一になった瑞沢高校かるた部。優勝の重み、ここまでの道のりに対しての想いが湧き出してくる。そんな中、千早は指の痛みを感じ病院へ。千早の怪我の心配がさ...
2013/05/25(土) 23:49:10 | Spare Time
ちはやふる2 第20話「あきのたの」感想
チームちはやフル感動。
2013/05/26(日) 01:37:08 | かて日記-あにめな生活-
千早は強欲すなあ。
2013/05/26(日) 10:46:14 | うつけ者アイムソーリー
ちょっとだけ不満を感じた回想と燃えてきた個人戦。
2013/05/26(日) 15:35:24 | 所詮、すべては戯言なんだよ
「そしていま」は反則だよ~(泣)
Aパートは簡単な総集編。
Bパートはまさにオールスターでしたね。
個人戦が非常に楽しみです。
2013/05/26(日) 17:08:35 | 気ままに歩く〜Free Life〜
ちはやふる2第20話「あきのたの」「俺は違うよ。敵だよ」瑞沢優勝で幕を閉じた団体戦。しかし、千早の怪我は?そんな中、いよいよ個人戦開始☆公式HPより団体戦で優勝し、日本一に...
2013/05/26(日) 19:08:30 | SOLILOQUY
ちはやふる2 第20話「あきのたの」
「俺は違うよ。敵だよ」
瑞沢優勝で幕を閉じた団体戦。
しかし、千早の怪我は?
そんな中、いよいよ個人戦開始☆
公式HPより
団体戦...
2013/05/26(日) 19:08:46 | SOLILOQUY 2
ちはやふる2 第20話「あきのたの」
2013/05/26(日) 19:09:08 | SOLILOQUY別館
瑞沢高校 見事 優勝しました!!
最後の 太一たちの運命戦は ホント見ごたえがありましたね。千早と太一と新が幼馴染だと知って 三角関係の香りを感じ取る菫www
俄然 力
2013/05/27(月) 00:18:22 | 薔薇色のつぶやき 別館
ちはやふる2 第二十首「あきのたの」
高校選手権優勝おめでとう!
次は個人戦!でも千早の指の怪我が心配…
2013/05/28(火) 21:25:50 | くろくろDictionary
「あきのため」
表彰式でまた泣く。
今までが色々思い出されて、ちはやちゃんと一緒に泣くという。
そういえば怪我。。
あらたくん忘れてた←
皆さんお疲れ様。
三角関係だけどね(
2013/05/28(火) 23:11:44 | 朔夜の桜
いざ個人戦へ
2013/05/29(水) 08:56:35 | 雨男は今日も雨に
「俺は違うよ …敵だよ」
カルタのライバル、そして恋のライバル。
2013/05/29(水) 14:34:31 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
悲願の団体戦優勝を果たした瑞沢高校かるた部。明日の個人戦に気合を入れる皆だが千早の指が!?「あきのたの」あらすじは公式からです。団体戦で優勝し、日本一になった瑞沢高校か...
2013/05/30(木) 17:40:26 | おぼろ二次元日記
チハヤたち優勝するが、指をけがしてしまい個人戦が厳しい状況にA級、B級、C級、D級、前回級優勝を目指していたチハヤは、左手で戦うことに一回戦の相手が、パワータイプの明石...
2014/02/15(土) 13:02:03 | ぺろぺろキャンディー
| HOME |
すぐに個人戦へと突入しました。
しかも、千早の怪我はかなりの重傷?の様子。
さすがに左手で取るのは無理があるように思います(汗)
夕部相手に勝てるのかどうか、気になりますね。
詩暢は新と対戦出来ず、不満みたいでした~。
孤高の強さがあるので、千早と当たるのが楽しみです♪
そうそう、新と話したことで太一がちょっと卑屈な感じに。
“敵”発言にはちょっと驚きました。
たしかに残りの話数でどこまでやってくれるのか…
個人戦の決着はつけて欲しいですね。
展開がまた緊迫してきました。