2013.05.27 (Mon)
翠星のガルガンティア 第8話「離別」
「もし皆さんが この船団を、私たちの生活の砦
ガルガンティアを守りたいと そう思って下さるのなら
どうか私を助けて下さい」
船団を離れる者 残る者、それぞれの想い――
フェアロック船団長からガルガンティアを託されたリジット
人類の為、そしてエイミーの為にも船団を離れる事を決めたレド


一部の私利私欲のためにガルガンティアを危険に晒すのは駄目だと反対した船団長
そのまま発作を起こして倒れたので心配でしたが、やはり…となりましたね(汗)
意識を持ちなおすも、最期にリジットにガルガンティアの鍵を託して亡くなる事に
船団を託されたリジットは自分にはとても無理だと重圧を感じ思い悩む
そして、銀河同盟標準座標による地球の位置座標の割り出しに成功したチェインバー!
しかし帰還するには超高速航法が必要であり、単独での帰還は不可能
地球に不時着して最初の救難信号は6582年16時間20分かかる
…つまり本隊への帰還は事実上不可能、もう帰る事は出来ない!?
絶望的な状況をつきつけられたレドはどうするのか…
フェアロック船団長の後を継いだのが若いリジットと言う事で
船主たちの間では不安が広がり、フランジに便乗する船主の姿もありましたね…
船団長の葬儀の準備がすすむ中、喪服も着ず仕事を優先するリジットだけど
葬儀にも出ずにと船主たちには厳しい言葉を投げかけられる事に
反発は仕方ないけど、全く相手にされてないのが何とも(汗)
銀河同盟に帰る希望を絶たれたレドに覚悟を決めろと言うピニオン
クジライカを殺すのが使命なら、巣に興味は無いかと話を持ちかける!
ピニオンにとってはクジライカの巣の奥にあるお宝が手に入れば金になる
レドにとっては、クジライカを殺す事が出来る…と言う事で交渉成立!
船同士の連結を切り離す準備に忙しいジョーたち連結屋
住民たちの移動が始まる中、もう一度考え直して欲しいとフランジにお願いするリジット
しかし考えは変わらない、統制の甘くなった船団は海賊の良い標的になるし
ピニオンの言う過去の遺跡が将来を支えてくれる可能性もある
それにフランジと一緒に出たいと言う船や人達もさらに増えたようですね
船主として自分の船に住む人たちの暮らしを守る義務があるのだと!
フランジはクラウンに継いで欲しかったようだけど、後進を育てる必要があると言われ
鍛えてやってくれとか まだまだリジットは未熟で心配なところも多い感じで…
そしてメルティもフランジの船で一緒に出て行く事になったけど前向きだなぁ
離れるのが寂しそうなエイミーやサーヤとは違って、まだ見ぬ出会いを楽しみにしてる
ピニオンがレドも一緒に行くと触れ回っているようで(苦笑)
その話を聞いて 複雑な表情のエイミーがは、レドの姿を見つけても声をかえられず…
フェアロック船団長の葬儀が始まり、棺に砂を敷き詰めて行く船団のメンバー
ガルガンティアを1周して 皆とお別れを…って感じですかね
そんな中、リジットは顔を出さずに写真を眺めて過去に思いを馳せていたり
離船届けにサインを欲しいと言うピニオンに、守れないくせに引き止めるなと言われたり…
ガルガンティの統制はバラバラ、纏める事が出来ず焦る事に
レドの事を気にするエイミーに声を掛けるサーヤ
この世の終わりみたいな顔をされるなら、一緒に付いて行けば良い
エイミーを送りだそうとしてくれるサーヤが優しいですね
しかしベベルを置いてく訳にもいかないし、オルダム先生が必要
それに自分もベベルが居ないと生きていけないと このまま残ると言うエイミー
その言葉を聞いて安心するサーヤ、やっぱり離れるのは嫌だし寂しいですよねw
船団長を喪い後を任された不安と焦りから苛立つリジット
少しは休めと心配してくれるベローズにも、示しが付かないとキツく当たったり
頑張っているのは皆分かってくれていると言われるも、もっとしっかりすべきだと…
十分と完璧は違う、自分も同じような時期があったと話をするベローズ
親方から仕事を任され、一人で気負って何でもかんでも背負い込んでた
ある日大物を見つけて腕を見せてやろうと意気込んでユンボロごと潮に流され
獲物の下敷きになって危うく死ぬかもしれない目に遭ったのだとか
周りが見えてない、それじゃ周りを信用してないのと同じだとピニオンに諭された
一人で何でもかんでもやれば良いってものではない
完璧に見えたフェアロック船団長もリジットや周りを頼っていた
自分で全てやろうとするのではなく、何を誰に頼れば上手くいくかを考える事だと!
そんなベローズの言葉に思い悩んでいたリジットだけど
船団を離れる人もいれば、こっちに移って残る人もいるのを見て
フェアロック船団長の言ってた〝任せる〟と言う言葉を思い出す
皆を守るために自分が何をすべきか、これでリジットも動き出せそうですね
せっかく友達になれたのにどうして危ない事をするのか 自分の事を大事にしてくれない
馬鹿と言って涙を流すエイミーは、お祭りで楽しそうにしてたのが本当のレドなのだと!
船団を離れる事を聞いたベベルはレドの所へ行き引き留めようと…
クジライカを倒す、それが本当にレドのやりたい事なのか?
人類を守るため、そしてエイミーを守るためでもあるのだと答えるレドは
ベベルに持っていて欲しいと笛を渡していたけど
元々は自分に良く似た子供が作っていた物、今思えば弟だったのかもしれないと…
…そういえばレドの過去って詳しくやってくれないのかな?
ヒディアーズが人類の生存領域を圧迫してる為、銀河同盟では戦えない子供は生き残れない
地球のヒディアーズもやがて生存領域が拡大すれば 確実に衝突する事になる
そうなればベベルは生き残れないし、エイミーにそんな別れを味わわせたくない
だからこそヒディアーズを倒すのだとレドの決意は固いですね
ガルガンティアに引き留める事は出来ない…
そしてフェアロック船団長との最後のお別れ、船団から海への水葬
喪服を着て最後に何とか間に合ったリジットは ありがとうございましたとお礼を言い
海へと送り出されるのを皆で見送る事に
髪留めを外し髪を降ろしてガルガンティアに残る人達と向き合うリジット
フェアロック船団長は最後までガルガンティアの行く末を考えていた
後を託された自分はそれに応えたい、ガルガンティアを皆の暮らしを守りたいのだと!
しかし自分一人では無力、去りたいと言う人を引き留める事も出来ない
だからこそガルガンティアを守りたいと思ってくれてるなら皆の力を借りたい
自分を助けて欲しいのだと頭を下げてお願いするリジット
誰からも反応が無い事でリジットの表情も曇るけど、ベローズが声を上げようとしたら
自分達はベテランだし、任せる所は任せてもらおうと少しずつ反応が返ってきた!
船を出て行く人を嘆いていても仕方ない、リジットが真中に立ち新しい船団を作れば良い
周りも皆応援してくれそうだし、力を合わせてここから再出発ですね!
出発の時間が近づき、エイミーに別れを伝えに来たレド
本当に行ってしまうのかと寂しがるベベルだけど レドの決断は変わらない
笛は預かるだけ、いつでも戻って来て良いのだと言われたけど
あえてそれには返事をしなかったけど再会する事はあるのかな…
ガルガンティア式の別れの言葉を伝えるレドに、涙目のエイミー
結局このまま離れ離れになってしまうのか(汗)
連結が切り離され離れていく船を見送るエイミーやリジットたち
覚悟の上だから仕方ないと言うベローズだけど
ガルガンティアを離れた主要キャラは レドとピニオンたち男性メンバー
メルティも一緒だけど、連結屋のジョーはどっちを選らんのかな?
ガルガンティアを離れクジライカの巣にあるお宝を目指す事になる訳ですが
相手はあのクジライカ、また色々と起こりそうな感じがする(汗)
予告ではさっそく巣に向かったようだけど、何かに驚いてる感じのレドが気になる…
銀河同盟への帰還は絶望的となりましたが
これからレドとチェインバーはここで生きて行く事になるのかな
エンドカードはリジットとベローズ!

http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1241-0c937eec
http://tohazakki.blog.fc2.com/tb.php/80-ceef7f01
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/1635-9f2b7c9d
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1052-faffb2cc
ガルガンティアを守りたいと そう思って下さるのなら
どうか私を助けて下さい」
船団を離れる者 残る者、それぞれの想い――
フェアロック船団長からガルガンティアを託されたリジット
人類の為、そしてエイミーの為にも船団を離れる事を決めたレド



一部の私利私欲のためにガルガンティアを危険に晒すのは駄目だと反対した船団長
そのまま発作を起こして倒れたので心配でしたが、やはり…となりましたね(汗)
意識を持ちなおすも、最期にリジットにガルガンティアの鍵を託して亡くなる事に
船団を託されたリジットは自分にはとても無理だと重圧を感じ思い悩む
そして、銀河同盟標準座標による地球の位置座標の割り出しに成功したチェインバー!
しかし帰還するには超高速航法が必要であり、単独での帰還は不可能
地球に不時着して最初の救難信号は6582年16時間20分かかる
…つまり本隊への帰還は事実上不可能、もう帰る事は出来ない!?
絶望的な状況をつきつけられたレドはどうするのか…
フェアロック船団長の後を継いだのが若いリジットと言う事で
船主たちの間では不安が広がり、フランジに便乗する船主の姿もありましたね…
船団長の葬儀の準備がすすむ中、喪服も着ず仕事を優先するリジットだけど
葬儀にも出ずにと船主たちには厳しい言葉を投げかけられる事に
反発は仕方ないけど、全く相手にされてないのが何とも(汗)
銀河同盟に帰る希望を絶たれたレドに覚悟を決めろと言うピニオン
クジライカを殺すのが使命なら、巣に興味は無いかと話を持ちかける!
ピニオンにとってはクジライカの巣の奥にあるお宝が手に入れば金になる
レドにとっては、クジライカを殺す事が出来る…と言う事で交渉成立!
船同士の連結を切り離す準備に忙しいジョーたち連結屋
住民たちの移動が始まる中、もう一度考え直して欲しいとフランジにお願いするリジット
しかし考えは変わらない、統制の甘くなった船団は海賊の良い標的になるし
ピニオンの言う過去の遺跡が将来を支えてくれる可能性もある
それにフランジと一緒に出たいと言う船や人達もさらに増えたようですね
船主として自分の船に住む人たちの暮らしを守る義務があるのだと!
フランジはクラウンに継いで欲しかったようだけど、後進を育てる必要があると言われ
鍛えてやってくれとか まだまだリジットは未熟で心配なところも多い感じで…
そしてメルティもフランジの船で一緒に出て行く事になったけど前向きだなぁ
離れるのが寂しそうなエイミーやサーヤとは違って、まだ見ぬ出会いを楽しみにしてる
ピニオンがレドも一緒に行くと触れ回っているようで(苦笑)
その話を聞いて 複雑な表情のエイミーがは、レドの姿を見つけても声をかえられず…
フェアロック船団長の葬儀が始まり、棺に砂を敷き詰めて行く船団のメンバー
ガルガンティアを1周して 皆とお別れを…って感じですかね
そんな中、リジットは顔を出さずに写真を眺めて過去に思いを馳せていたり
離船届けにサインを欲しいと言うピニオンに、守れないくせに引き止めるなと言われたり…
ガルガンティの統制はバラバラ、纏める事が出来ず焦る事に
レドの事を気にするエイミーに声を掛けるサーヤ
この世の終わりみたいな顔をされるなら、一緒に付いて行けば良い
エイミーを送りだそうとしてくれるサーヤが優しいですね
しかしベベルを置いてく訳にもいかないし、オルダム先生が必要
それに自分もベベルが居ないと生きていけないと このまま残ると言うエイミー
その言葉を聞いて安心するサーヤ、やっぱり離れるのは嫌だし寂しいですよねw
船団長を喪い後を任された不安と焦りから苛立つリジット
少しは休めと心配してくれるベローズにも、示しが付かないとキツく当たったり
頑張っているのは皆分かってくれていると言われるも、もっとしっかりすべきだと…
十分と完璧は違う、自分も同じような時期があったと話をするベローズ
親方から仕事を任され、一人で気負って何でもかんでも背負い込んでた
ある日大物を見つけて腕を見せてやろうと意気込んでユンボロごと潮に流され
獲物の下敷きになって危うく死ぬかもしれない目に遭ったのだとか
周りが見えてない、それじゃ周りを信用してないのと同じだとピニオンに諭された
一人で何でもかんでもやれば良いってものではない
完璧に見えたフェアロック船団長もリジットや周りを頼っていた
自分で全てやろうとするのではなく、何を誰に頼れば上手くいくかを考える事だと!
そんなベローズの言葉に思い悩んでいたリジットだけど
船団を離れる人もいれば、こっちに移って残る人もいるのを見て
フェアロック船団長の言ってた〝任せる〟と言う言葉を思い出す
皆を守るために自分が何をすべきか、これでリジットも動き出せそうですね
せっかく友達になれたのにどうして危ない事をするのか 自分の事を大事にしてくれない
馬鹿と言って涙を流すエイミーは、お祭りで楽しそうにしてたのが本当のレドなのだと!
船団を離れる事を聞いたベベルはレドの所へ行き引き留めようと…
クジライカを倒す、それが本当にレドのやりたい事なのか?
人類を守るため、そしてエイミーを守るためでもあるのだと答えるレドは
ベベルに持っていて欲しいと笛を渡していたけど
元々は自分に良く似た子供が作っていた物、今思えば弟だったのかもしれないと…
…そういえばレドの過去って詳しくやってくれないのかな?
ヒディアーズが人類の生存領域を圧迫してる為、銀河同盟では戦えない子供は生き残れない
地球のヒディアーズもやがて生存領域が拡大すれば 確実に衝突する事になる
そうなればベベルは生き残れないし、エイミーにそんな別れを味わわせたくない
だからこそヒディアーズを倒すのだとレドの決意は固いですね
ガルガンティアに引き留める事は出来ない…
そしてフェアロック船団長との最後のお別れ、船団から海への水葬
喪服を着て最後に何とか間に合ったリジットは ありがとうございましたとお礼を言い
海へと送り出されるのを皆で見送る事に
髪留めを外し髪を降ろしてガルガンティアに残る人達と向き合うリジット
フェアロック船団長は最後までガルガンティアの行く末を考えていた
後を託された自分はそれに応えたい、ガルガンティアを皆の暮らしを守りたいのだと!
しかし自分一人では無力、去りたいと言う人を引き留める事も出来ない
だからこそガルガンティアを守りたいと思ってくれてるなら皆の力を借りたい
自分を助けて欲しいのだと頭を下げてお願いするリジット
誰からも反応が無い事でリジットの表情も曇るけど、ベローズが声を上げようとしたら
自分達はベテランだし、任せる所は任せてもらおうと少しずつ反応が返ってきた!
船を出て行く人を嘆いていても仕方ない、リジットが真中に立ち新しい船団を作れば良い
周りも皆応援してくれそうだし、力を合わせてここから再出発ですね!
出発の時間が近づき、エイミーに別れを伝えに来たレド
本当に行ってしまうのかと寂しがるベベルだけど レドの決断は変わらない
笛は預かるだけ、いつでも戻って来て良いのだと言われたけど
あえてそれには返事をしなかったけど再会する事はあるのかな…
ガルガンティア式の別れの言葉を伝えるレドに、涙目のエイミー
結局このまま離れ離れになってしまうのか(汗)
連結が切り離され離れていく船を見送るエイミーやリジットたち
覚悟の上だから仕方ないと言うベローズだけど
ガルガンティアを離れた主要キャラは レドとピニオンたち男性メンバー
メルティも一緒だけど、連結屋のジョーはどっちを選らんのかな?
ガルガンティアを離れクジライカの巣にあるお宝を目指す事になる訳ですが
相手はあのクジライカ、また色々と起こりそうな感じがする(汗)
予告ではさっそく巣に向かったようだけど、何かに驚いてる感じのレドが気になる…
銀河同盟への帰還は絶望的となりましたが
これからレドとチェインバーはここで生きて行く事になるのかな
エンドカードはリジットとベローズ!


http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1241-0c937eec
http://tohazakki.blog.fc2.com/tb.php/80-ceef7f01
http://akihiroblog555.blog.fc2.com/tb.php/1635-9f2b7c9d
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1052-faffb2cc
- 関連記事
-
- 翠星のガルガンティア 第10話「野望の島」 (2013/06/10)
- 翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」 (2013/06/03)
- 翠星のガルガンティア 第8話「離別」 (2013/05/27)
- 翠星のガルガンティア 第7話「兵士のさだめ」 (2013/05/20)
- 翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」 (2013/05/13)
こんばんは。
フェアロック船団長が退場してしまいましたね。結構好きだっただけに残念です。
今回で船団から離船する人たちが出てきましたが、次回予告のこともありなんだか不安です。全滅ってのだけは勘弁してほしいなぁと。
一方で残ったほうはここから再出発という感じですが……戦力がだいぶ落ちていると思うので、そこらへんは心配ですね。また海賊が来なければいいのですが。
レドとエイミーは離れ離れになってしまいましたが、また再会することもあるでしょう……きっと。あんまりあっさり再会されても拍子抜けですがw
銀河同盟に帰れないレドが、ずっとこの場所で生きていくことになるのでしょうか。
なんとか帰れないものかと期待している自分もいたり……。
フェアロック船団長が退場してしまいましたね。結構好きだっただけに残念です。
今回で船団から離船する人たちが出てきましたが、次回予告のこともありなんだか不安です。全滅ってのだけは勘弁してほしいなぁと。
一方で残ったほうはここから再出発という感じですが……戦力がだいぶ落ちていると思うので、そこらへんは心配ですね。また海賊が来なければいいのですが。
レドとエイミーは離れ離れになってしまいましたが、また再会することもあるでしょう……きっと。あんまりあっさり再会されても拍子抜けですがw
銀河同盟に帰れないレドが、ずっとこの場所で生きていくことになるのでしょうか。
なんとか帰れないものかと期待している自分もいたり……。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>嫌な予感はしていましたが、
>フェアロックがやはり死んでしまいました…(汗)
>これにより船団は分裂危機となりましたね。
>リジットではまだ纏められないようですが、
>最後の皆の前での訴えはなかなか印象に残りました♪
前回フラグ立ってましたからね…
やはりフェアロック船団長はここで退場となってしまい残念です(涙)
船団を纏める人を喪い、ここから一気に分断が加速した感じで
若いリジットでは頼りないと、フランジ側についた人も多いようですし…
でも、皆で力を合わせて 新たなガルガンティアを作っていくことになりそうですね
リジットの言葉に賛同してくれたし、良い方向へ向かうと良いなと!
>レドはやはり船団を離れることに。
>ベベルの言葉にも耳を貸さないといった感じで…
>本当にクジライカは敵なのか?
>それに銀河同盟には戻ることは出来ないということなので、
>どうするのか、気になるところです。
レドの意思は固かったですね…
人類の為、そしてエイミーの為と言ってましたが
エイミーは危険な事をして欲しくは無いし、気持ちがすれ違ってる感じでしたね
結局離れ離れになってしまいましたが、また再会する事になるのでしょうか
銀河同盟への帰還は絶望的な状況ですし
ここから先、レドがどうするのか注目ですね!
>次回はクジライカの巣に到着しそうです。
>予告の映像を見ると、レドとピニオンは驚いている表情を浮かべていました。
>そこに何があるのか、楽しみです!
再びクジライカとの戦いになりそうですが
巣の奥には一体何があるのか…、何か起こりそうな予感も(汗)
予告のレドの表情も気になるところですよね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>嫌な予感はしていましたが、
>フェアロックがやはり死んでしまいました…(汗)
>これにより船団は分裂危機となりましたね。
>リジットではまだ纏められないようですが、
>最後の皆の前での訴えはなかなか印象に残りました♪
前回フラグ立ってましたからね…
やはりフェアロック船団長はここで退場となってしまい残念です(涙)
船団を纏める人を喪い、ここから一気に分断が加速した感じで
若いリジットでは頼りないと、フランジ側についた人も多いようですし…
でも、皆で力を合わせて 新たなガルガンティアを作っていくことになりそうですね
リジットの言葉に賛同してくれたし、良い方向へ向かうと良いなと!
>レドはやはり船団を離れることに。
>ベベルの言葉にも耳を貸さないといった感じで…
>本当にクジライカは敵なのか?
>それに銀河同盟には戻ることは出来ないということなので、
>どうするのか、気になるところです。
レドの意思は固かったですね…
人類の為、そしてエイミーの為と言ってましたが
エイミーは危険な事をして欲しくは無いし、気持ちがすれ違ってる感じでしたね
結局離れ離れになってしまいましたが、また再会する事になるのでしょうか
銀河同盟への帰還は絶望的な状況ですし
ここから先、レドがどうするのか注目ですね!
>次回はクジライカの巣に到着しそうです。
>予告の映像を見ると、レドとピニオンは驚いている表情を浮かべていました。
>そこに何があるのか、楽しみです!
再びクジライカとの戦いになりそうですが
巣の奥には一体何があるのか…、何か起こりそうな予感も(汗)
予告のレドの表情も気になるところですよね!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>フェアロック船団長が退場してしまいましたね。結構好きだっただけに残念です。
>今回で船団から離船する人たちが出てきましたが、次回予告のこともありなんだか不安です。
>全滅ってのだけは勘弁してほしいなぁと。
>一方で残ったほうはここから再出発という感じですが……戦力がだいぶ落ちていると思うので、そこらへんは心配ですね。また海賊が来なければいいのですが。
フラグは立っていましたが、ここで退場してしまうとは(汗)
レドを受け入れてくれたりと 良い人でしたよね
そして、この事がさらに離船の数を増やす結果になってしまいましたが
一気に戦力が落ちて、確かに海賊の標的になりそうだし
ここでまた あの女海賊が登場するかも!?
あの1話だけで終わりとは思えなかったし、可能性はありそうな(苦笑)
取りあえずガルガンティアに残った人たちで 新たな出発となりそうですが
リジットも 皆の協力を受けながら頑張れそうですね!
>レドとエイミーは離れ離れになってしまいましたが、また再会することもあるでしょう……きっと。
>あんまりあっさり再会されても拍子抜けですがw
>銀河同盟に帰れないレドが、ずっとこの場所で生きていくことになるのでしょうか。
>なんとか帰れないものかと期待している自分もいたり……。
ガルガンティアに残る事を決めたエイミー
レドの決意は固いし 引き止める事は出来なかったけれど
この後、また再会する事があれば良いなと思います
…確かに、アッサリ再会されたら別れの余韻も台無しですよね(苦笑)
銀河同盟に帰還するのは事実上不可能、絶望的な感じだけど
単独では不可能…とチェインバーは言ってたので
何処かに同じ様に巻き込まれて飛ばされた人はいないのかなと思ったり…
レドがどうなるのか気になるところですね
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>フェアロック船団長が退場してしまいましたね。結構好きだっただけに残念です。
>今回で船団から離船する人たちが出てきましたが、次回予告のこともありなんだか不安です。
>全滅ってのだけは勘弁してほしいなぁと。
>一方で残ったほうはここから再出発という感じですが……戦力がだいぶ落ちていると思うので、そこらへんは心配ですね。また海賊が来なければいいのですが。
フラグは立っていましたが、ここで退場してしまうとは(汗)
レドを受け入れてくれたりと 良い人でしたよね
そして、この事がさらに離船の数を増やす結果になってしまいましたが
一気に戦力が落ちて、確かに海賊の標的になりそうだし
ここでまた あの女海賊が登場するかも!?
あの1話だけで終わりとは思えなかったし、可能性はありそうな(苦笑)
取りあえずガルガンティアに残った人たちで 新たな出発となりそうですが
リジットも 皆の協力を受けながら頑張れそうですね!
>レドとエイミーは離れ離れになってしまいましたが、また再会することもあるでしょう……きっと。
>あんまりあっさり再会されても拍子抜けですがw
>銀河同盟に帰れないレドが、ずっとこの場所で生きていくことになるのでしょうか。
>なんとか帰れないものかと期待している自分もいたり……。
ガルガンティアに残る事を決めたエイミー
レドの決意は固いし 引き止める事は出来なかったけれど
この後、また再会する事があれば良いなと思います
…確かに、アッサリ再会されたら別れの余韻も台無しですよね(苦笑)
銀河同盟に帰還するのは事実上不可能、絶望的な感じだけど
単独では不可能…とチェインバーは言ってたので
何処かに同じ様に巻き込まれて飛ばされた人はいないのかなと思ったり…
レドがどうなるのか気になるところですね
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
レド、船団を離れる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305270000/
空とキミのメッセージChouCho ランティス 2013-05-22売り上げランキング : 191Amazonで詳しく
2013/05/27(月) 20:01:54 | 日々“是”精進! ver.F
翠星のガルガンティアの第8話を見ました。
第8話 離別
ガルガンティア船団の船団長であるフェアロックが発作で倒れ、船団を頼むとリジットが後を任されることとなる。
「フ
2013/05/27(月) 20:04:42 | MAGI☆の日記
出逢いも別れも、ときには回り道することだってあるよ。
2013/05/27(月) 20:09:12 | Little Colors
空とキミのメッセージ(2013/05/22)ChouCho商品詳細を見る
今までありがとう。緑の波の、恵あらんことを。
「翠星のガルガンティア」第8話のあらすじと感想です。
離れるという選択。
(...
2013/05/27(月) 20:14:14 | 午後に嵐。
翠の波の恵みあらんことを・・・。 フェアロック船団長の死。みんなを繋ぎ止めていた要を失ったガルガンティア。 安寧は永遠ではない。常に世界は動いているのだから。 チェインバー...
2013/05/27(月) 20:20:11 | NEO煩悩-アニメ本店-
持ちつ持たれつ―
2013/05/27(月) 20:22:10 | wendyの旅路
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
船団長ーッ!!!
7話の間でしたけど、今まで的確なご指導ありがとうございました。
皆それぞれの
2013/05/27(月) 20:23:11 | ゆらゆら気ままに
翠星のガルガンティア 第1話 ~ 第8話 離別
遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少年兵レ
2013/05/27(月) 20:27:20 | 動画共有アニメニュース
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
前回、病に倒れたフェアロックは
リジットに船団を託して永眠…
しかし、リジットは
経験の浅い若...
2013/05/27(月) 20:28:26 | イリーザ様の花火の時間ですよ
TOKYO MX 日曜22:00~
読売テレビ 月曜25:58~
中京テレビ 火曜26:37~
BS11 火曜24:00~
※ネタバレ要素あり
2013/05/27(月) 20:29:43 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
ヒディアーズを倒すためにピニオンと行くことを決めたレド。
ベベルと離れられないエイミーは、レドと別れるしかない。
船団長の後を引き継いだリジットは多くの離脱者を出し苦悩
2013/05/27(月) 20:32:54 | 空 と 夏 の 間 ...
分かれと新たな関係の始まりを丁寧に描いていましたが、
残り4話でどうまとめるんでしょうね。
翠星のガルガンティア 公式サイト
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3(2013/10/25)石
2013/05/27(月) 20:33:52 | ひえんきゃく
「周りが見えてねぇって。
それじゃ仲間を信用してないのと一緒だ」
突然倒れてしまったフェアロック船団長。
一度は目を覚ましたものの、後任をリジットに託しそのまま息を引き
2013/05/27(月) 21:21:17 | ジャスタウェイの日記☆
やべぇ、エイミー超可愛い。
どっシリアスな内容だがこれが表題ww
以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/05/27(月) 22:09:54 | 戯言日記2nd
翠星のガルガンティア 第8話
『離別』
≪あらすじ≫
ヒディアーズ(クジライカ)への対処方法でガルガンティアの価値観と正面衝突したレド。海賊船団の時はガルガンティアの文化...
2013/05/27(月) 22:42:55 | 刹那的虹色世界
別れ----------!!皆が見守る中、フェアロックは最期に意識を取り戻す。そしてリジットに渡されたひとつの鍵。「船団を、頼む」船団長として、後継者をリジットに託された瞬間。この...
2013/05/27(月) 22:56:05 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
翠星のガルガンティア 第8話「離別」です。 いつもは日曜日に見ているんですが、今
2013/05/27(月) 23:33:59 | 藍麦のああなんだかなぁ
翠星のガルガンティアの感想です。
変わる者と変わらない者。
2013/05/27(月) 23:36:12 | しろくろの日常
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/07/26)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
アニメ 翠星のガルガンティア
第8話 離別
願うのは大切な人たちの未来
望む先は変わらないはずな
2013/05/27(月) 23:47:28 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
「離別」
発作によって倒れたフェアロック。死の間際、彼は、船団長の座をリジットへと託す。そのころ、レドは、チェインバーが地球の座標を割り出したことに喜ぶ。しかし、その
2013/05/28(火) 01:32:04 | 新・たこの感想文
第8話「離別」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/05/28(火) 11:17:02 | Happy☆Lucky
「翠の波の恵みがあらんことを。」別れの時が来た。「離別」船団長フェアロックは後事をリジットに託して逝った。ピニオン、フランジ等がガルガンティアを離れると言っている。レド...
2013/05/28(火) 14:25:58 | おぼろ二次元日記
地球と銀河同盟の位置関係が判明。救難信号が届くまで6500年って、6500光年て考えていいのかな。 そして万能に思えるチェインバーも超光速航法(ワープ)機能は搭載されていない。&...
2013/05/28(火) 16:03:43 | こいさんの放送中アニメの感想
死期を悟ったフェアロック船団長はリジットに後を託します
2013/05/28(火) 18:54:24 | 夢幻の時回廊
前回に続き、今回もやるせなさいっぱいの話。レドの行動、船団長・フェアロックの死により揺らぐガルガンティアの人々。別れ、すれ違いと切なさと寂しさを感じる1話でした。エイミ...
2013/05/29(水) 03:26:09 | コツコツ一直線
銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第8話フェアロック船団長はリジッドにカギを手渡し、船団長は息を引...
2013/05/29(水) 08:35:25 | ピンポイントplus
フェアロック船団長の死と、フランジの船団がガルガンティアから離れていくお話でした。会議中に倒れたフェアロックは、再び目を覚ますと船団の鍵をリジットに託しました。
2013/05/29(水) 16:41:01 | 日々の記録
翠星のガルガンティア
第08話 『離別』 感想
次のページへ
2013/05/29(水) 19:56:23 | 荒野の出来事
あらら・・・地球の座標を確認出来たと思ったら ワープしなくちゃ帰れないほど遠かったんですね。
でも そんなに距離が離れていても ヒディアーズとクジライカはほぼ同種って
2013/05/30(木) 01:25:08 | 薔薇色のつぶやき 別館
リジットにとってはフェアロックの死と彼からの後継指名、レドにとっては地球と銀河同盟との距離が約6500光年=単独での帰還が事実上不可能というチェインバーの解析結果、それぞれ
2013/06/01(土) 15:27:15 | ボヘミアンな京都住まい
=>フェアロック:リジットこれを、船団を頼むロ)船団長!!→フェアロック、死亡確認#位置座標確認、帰還には単独では不可能。救難信号が到達するまでに6582年を要するレド:そんな...
2014/02/14(金) 19:30:41 | ぺろぺろキャンディー
| HOME |
フェアロックがやはり死んでしまいました…(汗)
これにより船団は分裂危機となりましたね。
リジットではまだ纏められないようですが、
最後の皆の前での訴えはなかなか印象に残りました♪
レドはやはり船団を離れることに。
ベベルの言葉にも耳を貸さないといった感じで…
本当にクジライカは敵なのか?
それに銀河同盟には戻ることは出来ないということなので、
どうするのか、気になるところです。
次回はクジライカの巣に到着しそうです。
予告の映像を見ると、レドとピニオンは驚いている表情を浮かべていました。
そこに何があるのか、楽しみです!