2013.06.03 (Mon)

翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」

「レド少尉は パイロット支援啓発インターフェーズシステム 
チェインバーに 機密情報の提示を要求する!」

ヒディアーズとは――…
クジライカの巣で見つけた記録媒体に残されていた衝撃の事実

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫) 空とキミのメッセージ

船団から離れクジライカの巣を目指すレドやピニオン達
向かったのは誰も生きて帰った奴はいないと言われる霧の海――
大群で現れたクジライカを確認し船は動力停止、ここからはレドの出番!
状況を開始、数の上ではクジライカが圧倒的だけど戦力的にはこちらが有利
このまま単独任務でのヒディアーズ殲滅作戦を続行
一斉に襲沿いかかってくるけど、チェインバー相手では数は多くても余裕ですね
遅い!と次々と手持ちの武器でクジライカを倒していくレド

地球型のヒディアーズは従来よりも弱体化しており、このまま連続して撃退可能
戦闘能力はチェインバーに比べると120分の1
「やってやるさ、皆殺しだ」
すっかり殲滅モードになっているレドの表情が また昔の様に険しくなりましたね
そして、現場の指揮を執るピニオンは 今度は下手はうたないと…
ここでピニオンの兄に関しての回想が入ったけど、まさかの小野Dでビックリしたw
今回と同じようにクジライカの巣へと向かったピニオンと兄
大漁のクジライカを恐れるピニオンに対して、刺激しなければ大丈夫だと巣へ降りて行く
そこにあったのは本物の宝島、つまり旧文明の遺跡!

仲の様子を見て来るとピニオンを残して一人へ中へと入って行った兄貴
すぐに戻る…ってその台詞は危険過ぎるから駄目…!(汗)
間違いなく旧文明の遺跡、しかもただの居住区では無いと内部を調べていくけど
心配するピニオンの傍をクジライカが通り、物凄い見られてるのですが…
どのみち二人だけじゃ引き上げる事は出来ない、しかし見当はつけておく必要があると
なかなか内部から出てくる様子のない兄、心配は的中しちゃいましたね
突如現れた一際大きなクジライカ、これが親玉と言うか此処の主みたいな感じなのかな
そのまま兄は引きずり込まれる形になり 逃げろと言い残して亡くなる事に(汗)
群がっているクジライカの光景が怖過ぎる…
兄を亡くした場所へ、再び戻って来たピニオン!
仇を取るためにも、兄が見つけたお宝を…って事ですね

マキシマイズにより機内の23%を消費、海中では非効率だと進言するチェインバー
それはレドも承知だから、今回はしっかり手持ちの武器を持っている!
アンカーを射出して敵を撃つと同時に爆発したりと効率良さそうな武器
次々とクジライカを倒すレドに、そのまま巣から誘き寄せるように指示を出すピニオン
後5分で準備が出来ると用意したのはドラム缶に詰められた爆薬
簡易な魚雷のような感じですかね これで誘き出したクジライカを一掃ですか

それにしても次から次へと倒しても湧いてくるクジライカの数が半端ない(汗)
投下された爆薬のおかげで、掌握中の敵戦力の67%を排除
効果は抜群、次々と投下を指示するピニオンだけど 海面には大量の光虫の姿が!
魚も住めないような場所なのに、クジライカは生きていられるようですね
この光虫はナノマシンだって 以前チェインバーが言ってたから意味がありそう…

海を潜って行った先にあったのはクジライカの巣である旧文明の遺跡
…巨大な建物だし、何かの研究所っぽい感じですね
クジライカを排除しながら内部へ入ったレドだけど、巨大なクジライカが現れたー!
その体には無数の卵らしきものを抱えてるし(汗)
一時撤退をして万全な体制を取った方が良いと進言するチェインバー
このチャンスを逃す手はないと このまま任務を続行するレドだけど…
クジライカに取りつかれ、さらに巨大なクジライカが襲い掛かってくる!
電磁場を確認って、これはヤバいんじゃ…

光虫から電気を貰っているとエイミーが言ってたけど、クジライカも必要としている?
だから光虫のいる場所にクジライカもって感じなのかな
電磁場の影響で一時的にレドと通信が途絶える事になったけれど無事で良かった
あの大きなクジライカも倒した…って事なのかな、油断が過ぎたと言うレド
しかし見た目によらず脆いのは 天敵不在で弱体化したから??
レドからの通信を確認して、次の計画へと移り足場の確保を命じるピニオン
フランジたちは経過報告もしてこない事に不満はあるようだけど
今はピニオンに任せるしかないと見守るだけ

さらに内部へと進んで行くレドが見つけたのは 成長途中のヒディアーズ!?
何やら一面にわらわらと広がっていたけど… 固有反応は一致
ライフサイクルに謎が多く貴重な情報になると、ヒディアーズラーバと呼称する事に
…と言うか、どう見ても人間の胎児のようにしか見えないんですけど(汗)
この時点で何だか嫌な予感がするなと思ったら……
そのまま中枢まで進み任務を続行、管理ブロック内で極限環境用の記録媒体を発見し
チェインバーにデータのサルベージと、復元と翻訳を…って有能過ぎるw
古いデータにどんな情報が入っているのか、さっそくデータの開示を指示するレド
しかし、データの開示は不可能、旧世界文明の研究施設と判明したけど
その詳細は人類銀河同盟の機密事項に抵触すると言うチェインバー
…これは色々とヤバそうな情報がありそうな予感(汗)

この状況で軍規なんて意味が無い、帰還は無理だし連絡拒絶の場合は
現場の最高階級者が指揮権を持つ、そして此処での最高階級者はレド
と言う事で、チェインバーに機密事項の提示を命じる事に!
ついに色々と明かされる事になりそうですね
映し出されたのは映像データ―――

今こそ人類は自らの足で歩き出さないといけない
その危険を伴う任務に志願したのは一人の男性、ライアン・マツモト
第5次氷河期が近づいた現在、研究の必要性は増すばかり
性急な化学の発展が旧来の伝統を怖し人の幸福を損なうと危惧する声があるのも事実
しかし、化学の進歩と共に宗教と伝統も変化した、探究し続ける事によって初めて得られる幸福もある、自由な化学の砦が生まれた事を宣言する
自発進化推進派、通称イヴォルヴァーの活動は各地で波紋を呼んでるようで…
国際条約規定に違反したヒトゲノム操作の疑惑――
直面している問題を解決するには 現在の国際規定は時代遅れなのだと

深刻化する地球寒冷化に対応し、早急な宇宙開発の必要性が叫ばれ
現在コンチネンタルユニオンを中心に、宇宙ステーションや恒星間移民船の開発が進む
宇宙開発技術は必要だけどそれだけでは万全とは言えない
実際に宇宙へ行くのは機械ではなく人間である以上 問題も多い…
そして、衝撃的な内部情報の漏洩でイヴォルヴァーに対する反対運動は加熱
コンチネンタルユニオンは国連の決議を待たずに 多国籍艦隊の派遣に踏み切る
一方でイヴォルヴァー擁護に立つ国も多数あったりと、世界情勢は混迷

移民が可能な惑星を探すには最低でも数十年、数百年と言う時間が必要になる
この状況を打開する方法はただ一つ、機械工学に加え生物学を応用する事
人体そのものを進化させる事で 宇宙の真空に、天文学的距離に、膨大な時間に適応する事が出来るとか それってつまり……
共生対場は素晴らしい発明、水中で呼吸も出来るし深海の水圧にも耐えられる
ゆくゆくは絶対零度の真空にも適応出来るだろう…って やっぱりか(汗)
栄養補給はナノマシンと共生で行う、光合成に似てるけど効率は良いと
クジライカと一体化しちゃったよ、これは本当に人類の進化と呼べるのか…
宇宙環境に適した新たな生物、非人道的な実験だと批判の声が出るのも当然ですね

寒冷化により地球の生存圏は急速に減少する中、地球からの脱出を巡って
イヴォルヴァーとコンチネンタルユニオンとの戦いは激化
主戦場は軌道上 及び地上の打ち上げ施設、戦火は拡大を続けている
さらにコンチネンタルユニオンが設置しているワームホールドライブに自爆装置が備えられ
完成後に太陽系脱出と同時に破壊する事で、イヴォルヴァーを地球に足止めしようと!
それを接収して生存圏を未知の領域へと拡大させようとするイヴォルヴァー
…って、これはまんま銀河同盟とヒディアーズの戦いですね
つまり 長い事続いてる両者の争いは 人類同士の戦いって事なのか(汗)
永遠の繁栄を望むイヴォルヴァーには、あのマツモトの娘の姿もあったけど
完全にクジライカと一体化してるのがなんとも……

再生可能な映像は以上、銀河同盟の機密事項に抵触するのも納得…と言うか
銀河同盟の上層部は勿論この事実は知ってて 隠しているって事ですよね(汗)
同盟の公式情報との矛盾が多数あり極めて信憑性は低いと言うチェインバーだけど
実際にこうした映像が残ってるし、情報操作だとしても何の意味があるのか?
ヒディアーズは下等生物だと教わって来たレドにとっては衝撃的な事実ですよね
敵とは一体なんなのか―――?
ヒディアーズは人間が進化したもの、無数の卵に胎児っぽいものが映ってたのも納得です
人っぽい姿をしているヒディアーズは意思疎通も出来そうな?

残存ヒディアーズを発見したチェインバー
何やら友好そうな反応で近づいて来たけど
レドの制止もきかずに、そのまま撃滅しちゃいましたね(汗)
思わず「うあぁぁあ!」と叫ぶレドが…
あぁ… 何だか一気に鬱展開になった感じで辛い
そして、レドが預けた笛を吹くベベル その音色に思わず涙するエイミー

ついにヒディアーズに関して色々と明らかになりましたが
これから更に鬱展開になっていきそうで怖いです(汗)
人類の敵、殲滅すべき存在として戦っていた相手も人間だった――
この事実を知ったレドが これからどうなってしまうのか
最後はかなり不安定な感じになってたし、もう戦う事も出来なくなりそうな…
改めて1話のAパートを見ると また違った感じに見えそうですね


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2145-0765c235
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/232-36506ad2
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/995-be293850
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8679-1c36f61a
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67886075.html
関連記事
EDIT |  19:54 |  翠星のガルガンティア【終】  | TB(41)  | CM(6) | Top↑
★こんばんは。
前回で船団を離れたレドですが、
早速クジライカの殲滅へと動き出しましたね…(汗)
もはや殺戮といっても過言ではないような描写だったような気がします。
危害を加えなければ、襲ってはこないのに…と。

施設の中で発見したデータにはほんとビックリしました。
ヒディアーズは元は人間だったようで。
このことを知ったレドはこれからどうするのか、
非常に気になるところです。

次回はガルガンティアの方のエピソードもありそうなので、
エイミーに何かしらの進展があれば良いのですが…
やはりレドが帰ってくるのかもしれませんね。
BROOK |  2013年06月03日(月) 20:03 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>前回で船団を離れたレドですが、
>早速クジライカの殲滅へと動き出しましたね…(汗)
>もはや殺戮といっても過言ではないような描写だったような気がします。
>危害を加えなければ、襲ってはこないのに…と。
クジライカの殲滅に躍起になってる感じでしたね
次々と倒していき 残骸が漂っている描写はなかなか凄かったです
表情も険しくなっていたり、昔のレドに戻っていたし
倒す事しか頭にない感じでちょっと怖い雰囲気も…

>施設の中で発見したデータにはほんとビックリしました。
>ヒディアーズは元は人間だったようで。
>このことを知ったレドはこれからどうするのか、
>非常に気になるところです。
データに残っていた映像は 衝撃的でしたね
まさかヒディアーズが人間だったとは(汗)
レドもこれには衝撃を受けていたし、今まで戦っていたのが
同じ人間だと知って どうなってしまうのか心配です
ここからの展開も目が離せないですね

>次回はガルガンティアの方のエピソードもありそうなので、
>エイミーに何かしらの進展があれば良いのですが…
>やはりレドが帰ってくるのかもしれませんね。
エイミーとレド、再び再会する事になるのでしょうか
事実をエイミーを知る事になるのか…
エイミーがどう動くのかも気になるところです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月03日(月) 22:43 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
今回は一気にうつになる展開がやってきましたね。
まさかクジライカが人類の進化の形だったとは。
ヒディアーズも人間であり、人類銀河同盟はずっと人類と戦ってきてたわけで……。
クジライカと一体化して生き延びても全然嬉しくないのですが、個人的には。
事実を知ったレドがどうするのか気になりますよね。
もう戦うことができない可能性は高いですし、どういう生き方をしていくのでしょうか。
せざき |  2013年06月03日(月) 23:02 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

> 今回は一気にうつになる展開がやってきましたね。
> まさかクジライカが人類の進化の形だったとは。
> ヒディアーズも人間であり、人類銀河同盟はずっと人類と戦ってきてたわけで……。
> クジライカと一体化して生き延びても全然嬉しくないのですが、個人的には。
> 事実を知ったレドがどうするのか気になりますよね。
> もう戦うことができない可能性は高いですし、どういう生き方をしていくのでしょうか。

ここにきて色々と衝撃展開となりましたね…
ヒディアーズがクジライカと融合して進化した姿だったとは(汗)
結局は人類同士の戦いだったりとか ホント鬱展開な感じで
ここからどうやって展開させていくのか気になりますし
ハッピーエンドで終われるのか不安です

この事実を知ったレド、今までの生き方を否定されるような感じですし
かなりショックは大きかったんだろうなと(汗)
相手も人間だと知ったら これ以上は戦えないでしょうね
これからレドが何をどう選択するのか…
厳しい感じになりそうです(汗)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月04日(火) 19:53 | URL 【コメント編集】
★ついに核心ですね
こんにちは
これまでかなりのんびりと平和なかんじでしたが、ついに虚淵さんらしいストーリーになりましたね。
人間同士の戦争の延長だったということですね。レドの意思とチェインバーの行動がかみあわなくなるのが心配です。
mkd(ピンポイントplus) |  2013年06月05日(水) 13:11 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
mkd(ピンポイントplus)さん!

コメントありがとうございます♪

>これまでかなりのんびりと平和なかんじでしたが、ついに虚淵さんらしいストーリーになりましたね。
>人間同士の戦争の延長だったということですね。
>レドの意思とチェインバーの行動がかみあわなくなるのが心配です。

今回は色々と衝撃的な展開になりましたね、虚淵さんの本領発揮と言う感じで(汗)
ここからどうなっていくのか、最後まで目が離せないです
それにしても、ヒディアーズの正体が クジライカと融合した人間だったとは…
レドもショックを受けてましたし、これ以上戦うのは…(汗)
チェインバーがレドの制止を無視したりと、二人の関係が心配ですね

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月05日(水) 23:10 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2251-20b412c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

クジライカの巣へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306030000/ 翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)谷村大四郎 虚淵玄(ニトロプラス) エンターブレ
2013/06/03(月) 20:00:40 | 日々“是”精進! ver.F
因果応報―
2013/06/03(月) 20:13:13 | wendyの旅路
お……おぉぉ……おぉぉぉぉぉぉ(汗) アニメでここまで暗澹と唸ったの久々だったわ(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/06/03(月) 20:14:09 | 戯言日記2nd
翠星のガルガンティア 第1話 ~  第9話 深海の秘密 遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、少
2013/06/03(月) 20:38:13 | 動画共有アニメニュース
明かされた正体。戦いの起源----------!!まさかの展開で、逆に驚いたわ。そうきましたかという感じっすね。ガルガンティア船団を離れて、それぞれが新しい道を歩み出し、新たな展開...
2013/06/03(月) 20:54:07 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
翠星のガルガンティア(1) (ファミ通文庫)(2013/05/30)谷村大四郎商品詳細を見る 虚淵氏覚醒 ガルガンティアを離れ クジライカの巣を目指すサルベージ部隊 レドはヒディアーズの殲
2013/06/03(月) 20:55:17 | イリーザ様の花火の時間ですよ
人は未来に生きる生きもの。
2013/06/03(月) 20:56:40 | Little Colors
ヒディアーズの正体が判明! 結局、人類の敵は人類ということですか。 『新世界より』を思い出しましたよ。 衝撃の事実を知ったレドは、これから苦しむでしょうね。  翠星のガ
2013/06/03(月) 21:01:26 | ひえんきゃく
やっぱり虚淵じゃないですか、やだー(´・ω・`)ショボーン え、これがハッピーエンドになるの?白淵になるっていうの!? ……レド側に死人は少ないけど、敵対勢力たるヒディア
2013/06/03(月) 21:05:25 | 制限時間の残量観察
「無限なる宇宙を住処とし、 イボルバーは永遠の反映を手にするのだ」 人類の敵は… ガルガンティア船団を離れ、さっそくお宝探しに乗り出すピニオンたち。 しかしレドはお宝そ
2013/06/03(月) 21:06:15 | ジャスタウェイの日記☆
翠星のガルガンティアの第9話を見ました。 第9話 深海の秘密 「戦闘状況を開始する!」 レドはガルガンティア船団を離れ、ピニオン達と共にヒディアーズの巣へと向かい、巣
2013/06/03(月) 21:18:03 | MAGI☆の日記
ガルガンティア本船から離れたレドは、ヒディアーズの巣の掃討に向かう。 そこにあると言われる過去の文明の遺産。 レドは銀河同盟内がひた隠しに来た過去の秘密を知ることになる
2013/06/03(月) 21:38:30 | 空 と 夏 の 間 ...
翠星のガルガンティア 第9話「深海の秘密」です。 今週は、娘さんの試験に付き合っ
2013/06/03(月) 21:43:00 | 藍麦のああなんだかなぁ
<記事内アンカー> 翠星のガルガンティア 09「深海の秘密」 這いよれ!ニャル子さんW 第8話「小さな恋のうた。」 ブルーレイ ジョジョの奇妙な冒険 第5巻  3DSを握り慣れるとPSPが...
2013/06/03(月) 22:03:35 | Wisp-Blog
ヒディアーズ誕生の秘密・・・。 可能性は考えていたけど、そう来たかー。 新世界よりに近いものを感じました。 かつての地球は、高度な文明が発達した今の我々の地球の未来のような...
2013/06/03(月) 22:15:12 | NEO煩悩-アニメ本店-
「翠星のガルガンティア」第9話の感想です。 衝撃の真実が明らかに。 アニメ公式ホームページはこちら↑
2013/06/03(月) 22:40:46 | ハイカラ(笑)BLOG
いくら弱体化してるとはいえ、 あれだけの数のヒディアーズ相手に無双のチェインバーTUEEEEEE! とか言ってられたのは最初だけw 中々、さすがに、これは引くなぁ・・・
2013/06/03(月) 23:05:13 | あれは・・・いいものだ・・・
「敵?敵ってなんだ?ヒディアーズは下等生物じゃなかったのか?」深海に眠っていた秘
2013/06/03(月) 23:06:04 | くまっこの部屋
人類の敵は元人類だった! ついにヒディアーズの正体が明かされました。 ヒディアーズがただのイカの進化系じゃないとは思ってましたが、人間がDNAいじって進化?した姿だったとは
2013/06/03(月) 23:26:55 | リリカルマジカルSS
翠星のガルガンティア 第9話 『深海の秘密』 ≪あらすじ≫ フェアロック前船団長の葬儀を終え、いよいよガルガンティア本船から分離したフランジの船団とピニオンたち。その中に...
2013/06/03(月) 23:27:16 | 刹那的虹色世界
まずは旧文明の大型遺跡を発掘する前に、ヒディアーズ(クジライカ)の巣となっているそこから やつらをおびき出し一掃しようとするピニオンたち。 がんがん殺していきます。 ...
2013/06/03(月) 23:39:04 | 腐女子がアニメ感想するブログ
翠星のガルガンティアの感想です。 正直空いた口がふさがらない。
2013/06/04(火) 00:01:58 | しろくろの日常
翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 3(2013/10/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る やべえww 最初から嫌な予感はしてたんだよ。 誰かが死ぬか、鬱展開は来るだろうなーと前回の終
2013/06/04(火) 00:12:51 | ゆらゆら気ままに
これからは、クジライカちゃんと呼ぶことにします ヒディアーズが何なのか、まさかエイミーちゃんの中の人が大きなヒントになっていたとは思いませんでした さて、今回はクジライ
2013/06/04(火) 03:05:34 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
ヒディアーズの正体・・・ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
2013/06/04(火) 09:38:19 | 新しい世界へ・・・
ヒディアーズは全滅だ!ピニオンとともに海中の遺跡探索に乗り出したレドとチェインバー。並み居るヒディアーズを物ともせずになぎ倒す。どうやら地球のヒディアーズは宇宙のそれよ...
2013/06/04(火) 11:17:35 | こいさんの放送中アニメの感想
第9話「深海の秘密」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/06/04(火) 11:52:33 | Happy☆Lucky
レド達は生きて帰った者がいないと噂の霧の海へ(ピニオンは生還してますが…)。 クジライカも大量に現れ、駆逐していきます。 数の上では圧倒的に不利ですが、地球型ヒ ...
2013/06/04(火) 14:06:30 | ゲーム漬け
7話の感想で 「私にはヒディアーズもクジライカも人類が科学技術発展の際に何らかの形で生み出してしまった鬼子のように思えますが・・・。」 と書きましたけど、レドが緊急時の軍規...
2013/06/04(火) 21:25:20 | ボヘミアンな京都住まい
これマジ?
2013/06/04(火) 21:59:02 | アニメガネ
TOKYO MX 日曜22:00~ 読売テレビ 月曜25:58~ 中京テレビ 火曜26:37~ BS11 火曜24:00~ ※ネタバレ要素あり
2013/06/04(火) 22:10:02 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
あっらぁ~~~!?共存共栄どころか、元は同種だったとは。。てっきり、最後はレドが 兵士の生き方から「共存共栄」の精神を持ち帰り、銀河同盟に それを提案するも受け入れられ
2013/06/05(水) 00:50:01 | 薔薇色のつぶやき  別館
エイミー達と別れ、クジライカ退治に乗り出したレド。レドは無事生還できるのでしょうか…?また今回でクジライカの正体が明らかに。今までガルガンティアはあまり虚淵さんが...
2013/06/05(水) 03:35:25 | コツコツ一直線
 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第9話 ピニオンのチームが霧のかかる海域をすすむ。ヒディアーズ(...
2013/06/05(水) 13:08:12 | ピンポイントplus
ヒディアーズの真実が明かされるお話でした。エイミーと別れて、ガルガンティア船団から去ったレドは、ピニオンたちと共にクジライカの巣にやって来ていました。強力な攻撃
2013/06/05(水) 18:00:35 | 日々の記録
『深海の秘密』
2013/06/05(水) 23:36:17 | ぐ~たらにっき
あらすじ・・・霧に包まれた海域にあるクジライカの巣へとやって来たレドとピニオン。クジライカの群れを圧倒するレドは深海の施設内へと進むと今まで見た事もない大きなメスのク ...
2013/06/06(木) 00:18:59 | 続・真面目に働くアニオタ日記
「深海の秘密」 ガルガンティアを離れ、霧の海へと向かう一団。生きて帰った者はいない、と言われるそこはクジライカたちの巣。クジライカの大群を前に、チェインバーとともに挑
2013/06/06(木) 02:34:06 | 新・たこの感想文
グググロい…(冷汗) 他の作品ならばレドが「おええっ」とやってもおかしくない「深海の秘密」 虚淵さんは黒淵さんでも白淵さんでもなく,「グロ淵」さんだったか。 うおおレド...
2013/06/06(木) 07:20:40 | ひそか日記
【聖闘士星矢Ω 第60話】雨垂れ石を穿つ、の巻。強固な防御力を誇る相手に対して一点のみを辛抱強く集中攻撃し、最終的にその防御を打ち破る…というのは、大抵は主人公側が敵側に ...
2013/06/06(木) 08:27:10 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
本編では説明してないけど、マツモトさん本人だけじゃなく妻と娘も人体実験に志願したという裏話が見てとれます。大きな二匹のイカ夫婦の間を回遊するエレーンちゃんの姿は唱歌「鯉...
2013/06/09(日) 18:39:35 | Anime in my life 1号店
 | HOME |