2013.06.07 (Fri)

革命機ヴァルヴレイヴ 第9話 「犬と雷」

「皆の為じゃない、俺は俺の為に戦いたいんだ!」
ヴァルヴレイヴの新たなパイロット!
アイナを亡くしたキューマ、友人を亡くしたライゾウ

革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray] そばにいるよ キャラデザ! (双葉社スーパームック)

亡くなったアイナの追悼コーナーとして設置されたサイト
弔うのは良いけど こうやってネットで大々的に…な感じはどうかと…
「安らかに」ボタンとか… 何だか物凄い軽い感じなんですけど(汗)
見ている人も へぇそうなんだって感じで ちょっと他人事っぽい雰囲気がありますよね
ポチッと安らかにボタンを押したキューマが見たのは
亡くなった友人に必ず仇を取ると誓うライゾウの姿
仇を取ってやりたい相手がいる二人、どこか通じる部分もあるのかな

エルエルフと契約を交わしたハルト、寮での部屋が相部屋ですか!
何だかすっかり仲良くなっている感じでw
各員の配属を決め、公報などの6系統を司令部に集約したエルエルフ
ハルトが戦闘配置を一任したのは それが一番犠牲を出さずに済む方法だと思ったから
エルエルフにも大切なものがある、リーゼロッテの存在ですね
彼の過去に少し触れた事で信じる事を決めたハルトだけど、吸血衝動が!(汗)
この場にいるのはエルエルフだけ、襲われる事になったけど冷静に一撃で仕留めたw
どうやら衝動が起こる感覚が短くなっているようだけど
これはヴァルヴレイヴのOS子ちゃんと何やら関係してそうな感じですね
「オナカ スイタ」って まさか血が食糧だったりするのか…

中立地帯である月へと向かうモジュール77、ヴァルヴレイヴ二体で月軌道へ移動
こんな状況でも七海先生は教育指導日誌を付けているようで(苦笑)
生徒たちは戦いに備えて軍事教練をするようになり
そのメニューを考えたのは、この国で初めての亡命者となったエルエルフ
すんなり受け入れたのは これ以上犠牲を増やしたくないと思ったからなのか…
七海先生自身も応急処置を教えているようだけど、胸の所為で指導に集中出来ない男子w
授業も再開したようだけど、それぞれ役割があるから少ない感じで…
キューマは授業中も何かを見ていたけど、アイナ関係の何かですかね

ピットに侵入者の警報を受けて向かうと そこにはライゾウの姿が!
懲りずにヴァルヴレイヴを狙って5回も捕まってるようで(苦笑)
自分の手で仇を取りたいと言うライゾウをくだらないと言い捨てるエルエルフ
ヴァルヴレイヴの機体は登録制、一度乗せてしまえば他のパイロットに変更は出来ない
感情に任せてパイロット選んで その人物に才能がなかったらどうするのか?
才能が無い奴の希望程迷惑なものは無い、仇を取っても死んだ人間は生き返らない…
それよりも、これ以上どう被害を出さないかを考えろと言うエルエルフ
戦争とは冷静かつ効率に機械のように行われるべきものだと―――

そう言われたキューマは銃の組み立てのタイムを計り練習を…
心配そうに見守るハルトとショーコだけど、声は掛けにくいですよね(苦笑)
キューマとアイナは付き合っていたのか――?
他校の女子と遊びに行ってた事もあるようで、キューマの片思いって感じですかね
ハルトと楽しそうに話をするアイナに 複雑そうな表情してたし…
ここは男同士で話を…と言うショーコだけど、モジュールに警報が鳴り響く!
またライゾウが侵入したのかと思いきや 独房に入れられてるのかw

後方からドルシア軍の艦隊が攻めてきた――!
モジュールを狙っての砲撃に、バリアシステム展開
モニターから自在に動かして攻撃される個所を集中的にバリアとか凄いですね
デブリ避けの電磁シールドをバリアへと転用とか エルエルフはいつの間に考えていたのか
バリアシステムも上手く機能し、近づく機体にはキューマたちが攻撃
以前のようにザルな防衛ではなく、組織的な防衛に切り替わってますね
アードライはすぐにエルエルフの采配だと気付いたようでw
そしてヴァルヴレイヴ二機の出撃を確認したカイン大佐は隊をさがらせるよう指示
なるべくモジュールから機体を引き離すのが目的な訳だけど
まんまと陽動に引っ掛かるサキは、何も考えず突っ込んで行くタイプだなぁ
相手にしてみれば動かしやすい感じですよね、また足引っ張る事になるのか…

改めてヴァルヴレイヴの強さを感じるメンバー
ジオールには兵器メーカーは存在しないのに この機体の強さは一体…
隠すように地下で製造されていたりと、これには色々とありそうな感じですね
非常食を用意しろと言われた作って来たショーコは皆に配給してたけど
エルエルフの渡したレシピとは違い、勝手にショーコが作ったもの
レシピ通りの物はどんな感じだったんだろう?
美味しい方が良いからと ショーコが用意したのは羊羹
味より栄養素を重視するエルエルフだけど、無理矢理口に突っ込まれたw
…と言うか そんな風に突っ込んだら喉に詰まらせるよ(汗)
感想は言わなかったけれど、甘くて美味しいと思ったようで~
それでも ちょっと不服そうな目をしてるエルエルフが可愛いなぁ!

後方からだけではなく、前方からのドルシア艦隊の出現を確認
焦るメンバーとは逆に、いたって冷静なエルエルフは全て予測済みって感じですか
しかし、さっきとは部隊の数が違い過ぎるために 攻撃を受ける事に(汗)
モジュールが攻撃されている事に気付いたハルトは引き返そうとするけど
そう簡単に帰す訳にはいかないと アードライたちによって足止めされる事に!
まんまと誘き出されたうえ、モジュールへも戻れなくなりピンチ
攻撃により第三隔壁が破られ モジュール内で停電が!
この状況でも顔色一つ変えないエルエルフ
バリアが発電システムに負荷を掛けすぎたって、これも想定内ですよね
じゃなければ、わざわざ転用しないだろうし…

砲撃を受けた持ち場から逃れたキューマ
そして、停電のおかげか隔離されていたライゾウの独房のロックが解除された?
さっそくヴァルヴレイヴのところへ行ったライゾウを止めるキューマ
仇を討ちたいと言う気持ちは分かるけど、ヴァルヴレイヴは思っているものとは違うし
ただ仇を…と言うのはエゴに過ぎない、皆で生き残る為には才能のある奴が乗るべき
もうこれ以上犠牲を出さないために、皆幸せになる為にも――!
しかし、その〝皆〟とは誰か、その中に自分が入ってなければ意味が無いと言うライゾウ
ここでキューマがついに本音を口にしたけれど、やはりアイナの事好きだったのか
アイナが笑っていると幸せな気持ちになれた
自分に自信がなくて優しくて人の幸せを喜べる子は良いけど椎茸が苦手って(苦笑)
泣いてる肩が小さくて抱きしめたい、キスしたいと思った、ずっと一緒にいたいと思った
…ってこの後 なぜか思い切り殴られる事になるライゾウw
皆の為じゃない、自分の為に戦いたいと言うキューマ!

パイロット適性Aランクの生徒は17人―――
その中には、キューマとライゾウも含まれているのですね
この中から、自ら乗り込む精神性の持ち主がパイロットに相応しいと言うエルエルフ
…まぁ、誰がパイロットになるのか お見通しなんでしょうけど(苦笑)
ヴァルヴレイヴに乗り込んだキューマへの選択「ニンゲン ヤメマスカ?」
どうなってしまうのかハルトを見ているから良く分かっているけれど
それでも、自らの意思で「Yes」を選択したキューマ、五号機起動!
…って、選択した後に 取ってつけた様な注意書きってw

カイン大佐はこの程度で苦戦してたのかと馬鹿にしてる艦長だけど…
主砲からの砲撃をアッサリとヴァルヴレイヴに防がれた!!
キューマに青い機体って似合いますね、防御重視なのか
俺には神が憑いてるってドヤ顔で言われても… 思わず笑ってしまった(ぁ)
防御も堅く、なおかつ遠距離からの攻撃にも優れてるし優れた機体ですね
しかし、油断し過ぎて後ろががら空き…!
狙われてピンチな所へ黄色い機体が…って、ライゾウが来たー!!
これで一気にヴァルヴレイヴ2機増えましたね
…と言うか ライゾウはあまり深く考えずに〝Yes〟を押したっぽいw

まずはドルシア軍を蹴散らす事、この二人の機体性能凄いですね
黄色の機体は重量型と言うか、パワーに優れて火力も高い!
しかも腕が増えたけど元の腕と合わせると10本とか…
味方の部隊を巻き添えにしてもかまわないと 主砲からの砲撃を命じる艦長
…仲間まで見殺しって 一時退却とかしないのか

エルエルフから旗艦を攻撃するように指示を受けたキューマ
要塞攻略用の重装砲、命中率は低いけどダメージは…って事ですね
正面から艦隊へと向かって行くキューマはアイナに思いを馳せていたけど
もし告白したらOKしてくれたか、困らせたかそれとも喜んでくれたか?
そんなキューマの前にアイナが現れた!? いきなり突然過ぎる…
振り返った彼女は何て伝えたのか、でもこれで吹っ切れたようですね
砲撃を防ぎ、そのままドルシアの旗艦を撃破したキューマ!
これはある意味ハルトの機体よりも強いんじゃw

戦況を確認したカイン大佐が また意味深な言葉を言ってましたね
「これで4人、複製に成功したのか」
複製…と言う事は、やはりハルトのヴァルヴレイヴが本物って感じなのかな?
OS子ちゃんが居るのはハルトの機体だけだし、吸血衝動が見られるのも…
サキには吸血衝動の発作って今のところ見えませんよね
キューマやライゾウがどうなるか気になるところだけど
他のメンバーにはハルトの顔に浮かび上がる紋様も無いし…

作戦は終了したと撤退するドルシア軍、カイン大佐の作戦目的が気になる感じですね
帰還したキューマとライゾウを出迎える生徒たち
乗ってやったぜ!と自慢するライゾウに、独房からの脱走は逃亡罪だと
もう1週間入ってろと言い捨てるエルエルフがw
キューマも結局乗る事になったけれど、先輩らしいと言うショーコ
しかし、約束が違うとエルエルフに殴り掛かったハルト!
これ以上犠牲を…と言うのは 人間やめることも含まれていたのかな

勝手に乗り込んだんだから仕方ないと返すエルエルフだけど
最初の敵が囮だと読めていたはずだと言われ 買いかぶり過ぎだとニヤリとしてるのがw
まぁ、全てはエルエルフの思惑通りって事ですよね
これで良いんだとハルトを止めたキューマ
これからは一緒に戦わせて欲しいと!
あの時、アイナに何を言われたのかと思ったら振られたのか(苦笑)
こっちに来ないでと言われた事で、自分の気持ちもスッキリしたのかな

地下にあるヴァルヴレイヴの製造所っぽい場所はハルトたちはまだ知らないんですよね
正規ナンバーを与えられているのに動かないヴァルヴレイヴ
カイン大佐も興味を示していたし、今後の展開の鍵になりそうな機体だなぁ
そして、ここでタクミ先生の正体も明らかになりましたが…
ジオール第四研究所所属のマスターフェロー!?
七海先生以外の教師は全てジオールの軍人だったようですね
と言う事は、博士と呼ばれるハルトの親も軍の人物だったって事か(汗)

教師だけでは無く、街の住民や港の職員も全てジオールの軍属だと言うタクミ先生
このモジュール77も生徒たちも、全てはヴァルヴレイヴの為に作られたもの
つまりモジュール全体が、ヴァルヴレイヴの研究施設って事?
中立を謳ってた割に ある意味一番ジオールが危険な国って感じが(汗)
ヴァルヴレイヴとは何なのか、色々明らかになってくるのかな?

エルエルフとタクミ先生のシリアスなやり取りの裏側で
羊羹をモジュール77の名物にしようと盛り上がる生徒たち
月に行けば観光客が大勢来るから儲かるとか(苦笑)
商標登録もしないとってキューマが張り切ってるw

取りあえず、これでヴァルヴレイヴの機体は4機にパイロットが付く事に
残りの紫の機体に誰が乗るのか気になるところです!
一気に4機になったから戦いの幅も広がりそうですね


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/244-5d0b3e4f
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1247-e5e4f2fc
http://anibaba.blog.fc2.com/tb.php/9-cf24059c
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/101-b295a616
http://blog.seesaa.jp/tb/365541860
関連記事
EDIT |  20:04 |  革命機ヴァルヴレイヴ【終】  | TB(27)  | CM(6) | Top↑
★こちらにも…
連続書き込み失礼します。

やはりというか、サブタイにもあるように、
キューマとライゾウが新たにヴァルヴレイヴに乗ることになりましたね♪
人間をやめてしまったということに(汗)
ただ、サキも含め衝動に駆られるシーンがないので、
あれはハルトだけなのでしょうか?

とりあえず、キューマとライゾウの機体はかなり強かったです♪
ハルトやサキの機体が御役御免になるほど…(苦笑)
そして、最後にエルエルフに問い詰められ、いろいろと告白するタクミ。
彼はジオールの軍人だったのですね。
タクミが言ったことが気になるところです。

そうそう、ヴァルヴレイヴは残り1体となりました。
紫の機体には誰が乗ることになるのか、
今から楽しみです!
BROOK |  2013年06月07日(金) 20:10 | URL 【コメント編集】
★残るはヴァルヴレイヴ6号機(火遊)だけ。
[���:FF0000]ヴァルヴレイヴ1号機(火人)=時縞ハルト。[/���]
[���:FFFF00]ヴァルヴレイヴ3号機(火神鳴)=山田ライゾウ。[/���]
[���:009900]ヴァルヴレイヴ4号機(火ノ輪)=流木野サキ。[/���]
[���:0000FF]ヴァルヴレイヴ5号機(火打羽)=犬塚キューマ。[/���]

ここまで揃った。
後は[���:FF00FF]ヴァルヴレイヴ6号機(火遊)[/���]のみとなり、個人的には二宮タカヒに乗ってほしい事を希望したい(イメージカラーとしてはタカヒに合いそう)。野郎ばかりではあまり面白くない。同時に地下にあった未完成ヴァルヴレイヴはやはり2号機という事か(まだ見ぬ7号機の方もどこかにあるとか)。

マギウスの事、モジュール77の事、情報開示はいつになるのだろうか。それに、ハルトの暴走のようなモノは彼だけなのだろうか。
MG |  2013年06月07日(金) 20:34 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
サブタイどおり、やはりライゾウとキューマが乗ることになりましたが、キューマの機体がチートですね。機体も格好いい感じで、今後の活躍が楽しみになってきました。
一気にヴァルヴレイヴが増えたことで戦いの幅は広がるでしょうね。あとはサキが足を引っ張らなければいいのですが……w

羊羹を食べたところの、不服そうなエルエルフ可愛かったですよね。
美味しいとは口にしませんでしたが、表情が語ってましたね。可愛い。
タクミ先生だけじゃなくて、七海先生以外は軍人だったとか驚きです。
全てはヴァルヴレイヴのためにつくられたという発言も気になりますね。

序盤の安っぽい展開はどうだろうと思いましたが、面白くなってきました。
次回も楽しみです。
せざき |  2013年06月07日(金) 21:31 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます!
BROOKさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>やはりというか、サブタイにもあるように、
>キューマとライゾウが新たにヴァルヴレイヴに乗ることになりましたね♪
>人間をやめてしまったということに(汗)
>ただ、サキも含め衝動に駆られるシーンがないので、
>あれはハルトだけなのでしょうか?
今回はわかりやすいサブタイでしたね(笑)
一気にパイロットが二人増える事になりましたが…
ハルトが人間やめた時とは ちょっと違う感じなんですかね?
吸血衝動があるハルトとは違い、サキは普通っぽいですし…
噛み付いた相手の体を乗っ取る事は出来るけど
紋様みたいなのが顔に浮かび上がったりしないですしね
その辺の事は今後明らかになってくるのでしょうか

>とりあえず、キューマとライゾウの機体はかなり強かったです♪
>ハルトやサキの機体が御役御免になるほど…(苦笑)
>そして、最後にエルエルフに問い詰められ、いろいろと告白するタクミ。
>彼はジオールの軍人だったのですね。
>タクミが言ったことが気になるところです。
新しいヴァルヴレイヴ2機、高性能な機体ですね
特にキューマの機体は防御と遠距離とバランスも良いしカッコ良いなと
ハルトたちの機体よりも 使い勝手が良いし強いんじゃ(苦笑)
そして、モジュール77自体がヴァルヴレイヴの為にあると言うタクミ先生
色々と怪しい感じになってきましたね

>そうそう、ヴァルヴレイヴは残り1体となりました。
>紫の機体には誰が乗ることになるのか、
>今から楽しみです!
残り1機、どのタイミングで起動するのか楽しみです
機体も増えて戦いも 面白くなってきそうですね!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月08日(土) 19:48 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
MGさん!

コメントありがとうございます♪

>ヴァルヴレイヴ1号機(火人)=時縞ハルト。
>ヴァルヴレイヴ3号機(火神鳴)=山田ライゾウ。
>ヴァルヴレイヴ4号機(火ノ輪)=流木野サキ。
>ヴァルヴレイヴ5号機(火打羽)=犬塚キューマ。

>ここまで揃った。
>後はヴァルヴレイヴ6号機(火遊)のみとなり、個人的には二宮タカヒに乗ってほしい事を希望したい(イメージカラーとしてはタカヒに合いそう)。
>野郎ばかりではあまり面白くない。同時に地下にあった未完成ヴァルヴレイヴはやはり2号機という事か(まだ見ぬ7号機の方もどこかにあるとか)。
今回は一気にパイロットが二人増えましたね!
確かにここまで 男性陣ばかりなので もう一人女性がいても良いかもw
選ばれるのは誰なのか 楽しみにしたいと思います
カイン大佐も気にしていた2号機、重要な機体になりそうな…?

>マギウスの事、モジュール77の事、情報開示はいつになるのだろうか。
>それに、ハルトの暴走のようなモノは彼だけなのだろうか
今回エルエルフがタクミ先生に問い詰めていたので
モジュール77に関しては 次回当たり少しわかってくるかもですね
ハルトの吸血行動と、OS子ちゃんの空腹の繋がりが気になるところです…

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月08日(土) 19:49 | URL 【コメント編集】
★こちらにもありがとうございます!
せざきさん!

こちらにもコメントありがとうございます♪

>サブタイどおり、やはりライゾウとキューマが乗ることになりましたが、キューマの機体がチートですね。
>機体も格好いい感じで、今後の活躍が楽しみになってきました。
>一気にヴァルヴレイヴが増えたことで戦いの幅は広がるでしょうね。
>あとはサキが足を引っ張らなければいいのですが……w
予想通りな展開になりましたが、ヴァルヴレイヴが増えた事で面白くなりそうです
戦いに関しても 色々と戦術も立てられるだろうし 変わってきそうだなと!
ハルトの機体を上回るほどの強さを見せたキューマの機体はカッコ良いですし
どっちが主人公機か…って感じがw
他と比べると、さらにサキが足引っ張ってるように見えるのが問題ですね(苦笑)

>羊羹を食べたところの、不服そうなエルエルフ可愛かったですよね。
>美味しいとは口にしませんでしたが、表情が語ってましたね。可愛い。
>タクミ先生だけじゃなくて、七海先生以外は軍人だったとか驚きです。
>全てはヴァルヴレイヴのためにつくられたという発言も気になりますね。
今回のエルエルフさんも相変わらず可愛いww
羊羹の美味しさが表情に出てたりと ホント面白いですね
モージュールの事を調べたりと 相変らずの有能っぷりですが
ここがヴァルヴレイヴの為に作られた…とか何やら色々と
怪しい感じになってきましたね、秘密も隠されてそうですし
エルエルフが暴いていく事になるのでしょうか

>序盤の安っぽい展開はどうだろうと思いましたが、面白くなってきました。
>次回も楽しみです。
ツッコミ所はありますが、ヴァルヴレイヴやモジュール77の秘密だったり
カイン大佐の事だったりと気になる事も多いですし 面白くなってきましたね!
ここからの展開にさらに期待です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月08日(土) 19:51 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2256-7cc19473
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

青と黄… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306070000/ Preserved RosesT.M.Revolution×水樹奈々 T.M.Revolution 水樹奈々 ERJ 2013-05-15売り上げランキング : 134Amazonで詳し...
2013/06/07(金) 20:05:28 | 日々“是”精進! ver.F
革命機ヴァルヴレイヴの第9話を見ました。 第9話 犬と雷 「良かったのか?俺に戦闘配置を決めさせて」 「君に頼むのは一番犠牲を出さないで済むと思うからだ」 「櫻井アイナ...
2013/06/07(金) 20:23:47 | MAGI☆の日記
あらすじ・・・エルエルフの指揮の元で軍事教練を始める生とたち。そして、ドルシアの三度の攻撃にも動じる事がなく対応するが・・・
2013/06/07(金) 20:25:50 | 続・真面目に働くアニオタ日記
『犬と雷』
2013/06/07(金) 20:29:35 | ぐ~たらにっき
5号機"火打羽"が強すぎ! 防御型かと思いきや攻撃力でも3号機"火神鳴"より強いじゃないですか! せっかく2機の新たなヴァルヴレイヴのお披露目だった割には 盛り上がらなかったです
2013/06/07(金) 20:59:39 | ひえんきゃく
やっぱり守護天使じゃないか(確信)
2013/06/07(金) 21:07:44 | アニメガネ
「みんなのためじゃない。俺は俺のために戦いたいんだ!」 アイナの死をネットで知って、あちこちで悲しみの声が上がる中、 仇討ちに燃えるライゾウとは対照的にキューマは静か…...
2013/06/07(金) 21:17:54 | ジャスタウェイの日記☆
自分のための戦い。 満足させてくれよ 革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/06/26)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る
2013/06/08(土) 00:28:09 | せーにんの冒険記
今回はいよいよあの二人がヴァルヴレイヴに乗り込むことに。まさか一気に二人もヴァルヴレイヴ搭乗者が増えると思わなかったので驚きました。今回はキューマに注目です!
2013/06/08(土) 02:43:54 | コツコツ一直線
MBS 木曜25:35~ TBS 金曜25:55~ CBC 金曜26:35~ BS-TBS 土曜24:00~ 他 ※ネタバレ要素あり
2013/06/08(土) 09:43:56 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
ヴァルヴレイヴ9話を視聴。 なんというか、段々とピントが焦点が合ってきた印象を受け、 段々と純粋にストーリーに興味が沸く展開になっていると思う。 つまりは、より面白いくな
2013/06/08(土) 10:33:19 | 失われた何か 
 革命機ヴァルヴレイヴ  第09話 『犬と雷』 感想  次のページへ
2013/06/08(土) 13:36:46 | 荒野の出来事
 *ブルーレイでは山田とノブの同様のやりとりが、見られません  買い出しのための外出の手間を省こうと前日の内に諸々済ませておいたのが、今日になって荷物を紛失しているこ
2013/06/08(土) 16:34:15 | Wisp-Blog
見終わってみたら、サブタイトルがあまりにそのまんますぎてワラタ。
2013/06/08(土) 16:35:55 | 同調率0パーセント。Ver.2
エルエルフと相部屋とは寝首かかれなきゃいいけど
2013/06/08(土) 18:57:47 | 夢幻の時回廊
エルエルフを軍師の迎え、防衛体制を整えるハルトたち。 ドルシアの襲撃に対し、迎撃態勢は上手く機能するかに見えたが… ヴァルヴレイヴが引き離され、別働部隊が攻撃してくる。 ...
2013/06/08(土) 19:35:59 | 空 と 夏 の 間 ...
ハルトくんとエルエルフくんは同室。 まあこのくらいのサービスして貰わないと…とか腐女子目線では言わざるを得ないですね。 一応エルエルフくんの監視も目的になってるんで
2013/06/08(土) 21:20:13 | 腐女子がアニメ感想するブログ
やっとマイナスからプラスに転じたwwwwwスタート時から どう考えても私の評価はマイナスだったんですが、学生のノリが全くついて いけずで。。それが 前回プラマイ0になっ
2013/06/08(土) 23:52:06 | 薔薇色のつぶやき  別館
オナカ、スイタ 吸血衝動の間隔が短くなっているハルト そして更なる”ニンゲンヲヤメタ者”が出てしまう 公式HPよりあらすじ エルエルフの指導を受け入れ、学生たちは戦闘訓練
2013/06/08(土) 23:59:54 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
公式サイトに『安らかに』ボタンを可及的速やかに設置すべき! どれだけの視聴者がこのアニメの冥福を祈ってくれるか制作者は数として知るべき! ということで悪趣味のための悪趣...
2013/06/09(日) 03:17:31 | 真実悪路
そばにいるよ(2013/06/19)ELISA商品詳細を見る エルエルフの実力を信頼し 学内でのカリキュラムを一任したハルト 何か同室で語り合ったり すっかりルームメイトですな(;^ω^) ...
2013/06/09(日) 10:22:27 | イリーザ様の花火の時間ですよ
タイトル通り、ふたりのヴヴヴパイロットが爆誕!回でした。 キューマ先輩はやっぱりアイナが好きだったのね、ということがはっきりしてくれたので個人的にホッと一安心w 神憑き云
2013/06/09(日) 12:10:07 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
前回でついに契約を結んだハルトとエルエルフさん。 これから新生ジオールはどうなっていくのでしょうか? そして、敵ののカイン大佐が何やら思わせぶりな台詞を連発しております
2013/06/11(火) 00:11:15 | 今日から明日へ(仮)
アイナの追悼サイトなど、世界では人事だから可哀想と同情する雰囲気。 キューマは苦悩し、ライゾウは改めて友人の墓前で敵討ちを誓います。 ハルトはエルエルフと同 ...
2013/06/11(火) 20:40:16 | ゲーム漬け
【はたらく魔王さま! 第10話】真奥さん、行楽地の店舗に派遣されるの巻。ぶっちゃけ水着回でしたね。千穂さんと遊佐さんの戦力差は圧倒的でしたが、引き締まったスレンダーな身 ...
2013/06/11(火) 22:48:07 | アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)
未来社会の描写で定番なのが三次元ホログラムですが、果たしてこいつはそんなに魅力のあるツール何でしょうか? 現在の技術でもテレビ電話は可能なのにイマイチ普及していないの
2013/06/15(土) 11:43:58 | Anime in my life 1号店
→メガネコアイナの追悼*>死んじゃったんだ*)アイナちゃん安らかにライ>俺はあのロボットで仇を討つからな△>>エル:良かったのか俺に配置をきめさせて、桜井アイナか信じること...
2014/04/15(火) 23:46:16 | ぺろぺろキャンディー
 | HOME |