2013.06.17 (Mon)

翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」

「なぁ レド、俺と一緒にこの星を変えてみないか?」
クーゲル中佐と合流したレド!
そして、久し振りなラケージの登場…!

翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1 翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫) Febri (フェブリ) Vol.17 2013年 07月号 [雑誌]

前回すっかり落ち込んで涙を流していたエイミーだけど
このまま落ち込んでもいられないと 元気に配達の仕事をしているようですね
ガルガンティアが進む銀河道が霧の海の近くへと続いているから
このまま進んでいけばフランジたちが逗留している近くを通る事になると言うリジット
ピニオンが何かやらかしてなければ…と心配するベローズだけど 手遅れな感じで(苦笑)
少しは状況が分かるかもと言われ、皆が無事ならなんだって良いと返すエイミー

ついにフランジたちの船団へと近づいてきた怪しげな船団!
海賊かと警戒を強める中、自らピニオンへと伝令に向かうフランジ
レドたちへ通信を入れてきたクーゲル中佐、久し振りの再会となりましたが…
以前とは随分クーゲル中佐の雰囲気が変わってた(汗)
レドの救難信号は受け取っていけたけど 星の裏側に居たと言う中佐
気付いてたなら何か応答してくれても良かったのに…何か怪しい感じがするw
連絡をくれたら自分からそちらへ向かったと言うレドだけど
通信管制が必要だったと言うクーゲル中佐は こっちへ来て欲しいと!
勿論何も疑わないレドはクーゲル隊に帰還すると合流を了解…って大丈夫なの!?(汗)

突如現れた巨大な船団、さすがにマズイし逃げた方が良いと声が上がるも…
逃げる場所なんかないし、こっちにはサルベージした大砲とチェインバーがいる
さっそく挨拶代りに一発お見舞いしてやるぜと言うピニオン!
相手を確かめもせずに いきなりそんな事したらヤバいと思ったら案の定でしたね
向うからも強烈な一撃をお見舞いされる事に…って 明らかに力が違い過ぎるw
この攻撃をしてきたのは ストライカーで良いのかな
チェインバーと同じマシンキャリバーの姿を確認したピニオンは確かめようとするも
人類銀河同盟軍の指揮下に戻るって出て行っちゃったしw
まぁ、友軍機を見つけ それがクーゲル中佐ならレドが喜ばないはずがないですね
しかしクーゲル中佐は本当に味方なのか怪しい感じですけど…

誘導信号を受けて謎の船団へと着艦したレドを迎える人たちがヤバ過ぎる!
何やら教団マークみたいな陣形を取って、ようこそ雷の巨人を纏う天よりの使者って…
これは明らかにヤバいカルト団体としか思えないし、中佐がこれを仕切ってる教祖ですか
ようやく中佐と対面出来ると思いきや映像だけ…って本当に生きてるのかな?
本人いわく風土病で滅菌状態のコックピットから出る事が出来ないようだけど
この星でお目にかかれるとは思っていなかったとレドはホント嬉しそうですね
この状態で指令を出すのは面倒だから レドに付いて来て欲しいと言う中佐
断る理由もないしアッサリもちろんだと答えちゃったけど嫌な予感しか…
該当する風土病の情報を求めるチェインバーに それを受諾したストライカー
一応レドの体も病気に感染してないか確かめるのかな

一方、謎の船団に周りを囲まれてしまったピニオン達
心配する船員にこっちにはお宝があるんだし、いざとなったらレド達が…って
頼りになる二人ならとっくに出て行っちゃいましたけどね(苦笑)
まだ目的が何なのか分かって無いから落ち着けと言うピニオンが一番慌ててるw
彼らもお宝狙いではないのか、自分であれだけ大々的に宣伝してたし
後先考えないで行動するから 後々面倒な事になるんだよ…
やはりこういう時にはフランジが纏めてくれる感じですね
謎の船団のにあるマシンキャリバーがレドの仲間と言う事で
空からの来訪者は一人では無かったし、一体何をしようというのか?

謎の船団から通信が入ったと知らせにやって来たメルティ
彼らはこっちの船団の代表の出頭を要求している、目的は何も言ってないけれど
恐らくは遺跡の事だし彼らを呼んだのは自分だと責任を取ろうとするピニオン
しかし外交交渉の責任は負わせられないとフランジが行こうとするも…
相手が名指しで指定したのはピニオンとか これは嫌なフラグが(汗)
フランジが人質になってしまったら この船団を纏められる人がいなくなってしまう
やらかしてしまったピニオンが残っても、誰もついては来ないし自業自得だと!
ピニオンがドジなのは昔からだし これくらいじゃ愛想つかさないと気遣うメルティ
迎えの船を寄こすって事だけど、そこに現れたのは…波乗りロブスター!
もう出番無いのかなと思ったら、ここでラケージの再登場ですか!

こんな所で会えるとは…と軽口を叩くピニオンに、暫くは口を慎む事だと言うラケージ
謎の船団にはカルト集団だけではなく 普通の住人達も居るのですね
しかし人々は活気が無くまともな食べ物も与えられていない様子
弱者は強者に尽くす事が神が定めた摂理なのだとか…
此処でいうその神とは やはりクーゲル中佐の事ですよね(汗)
そして、マシンキャリバーであるストライカーは聖なる神判を下す神のみ使い

この星の住民は恵まれた環境に在りながら ヒディアーズに圧倒され恐怖している
我々の使命は彼らに戦い方を教えて人類の尊厳を啓蒙する事だと言うクーゲル中佐
しかしヒディアーズは同じ人間だと言う事実を知ってしまったレド
その事実を中佐に話すと元・人間だろう…って、やっぱり知っていたのですね
上層部では暗黙の了解、知らないのは実際に多くを倒す前線の兵士だけって事か(汗)
不要な情報だし、事実を知ってしまえば士気にも関わりますしね…

ヒディアーズは欲望のままに生きて繁殖するだけ、あれを人間だとは呼べない
強い者も弱い者も その理性によって支え合う、それぞれのやり方で貢献し社会を築く
それこそが人間と言うものだと言うクーゲル中佐
ヒディアーズとは もう意思疎通する事は出来ないんですかね
クジライカと一体化してるから まともに会話も無理なのかな?
クーゲル中佐によって秩序を与えられた船団、クーゲル船団
その結果現支配体制において船団構成員の幸福度は大幅に上昇したと言うけれど
当該文脈における幸福の定義とは何かを質問するチェインバーに
銀河同盟の理念において幸福とは個人が全体に奉仕する際の費用対効果が最大効率を発揮する状態と定義される、故に幸福は統率の安定度に比例するのだと応えるストライカー
その定義と結論に合意したチェインバーだけど、レドは納得させられている感じが…
自分と一緒にこの星を変えてみないかと言う中佐にレドはどうするのかな(汗)

部屋に通され一人残されたピニオン、そしてテーブルの上には機械が一つだけ
勝手に工具を手にして いじりはじめたけど、どうやら試されていたようですね
通信機として組み立てられたら合格って感じだったのでしょうか
賓客として持成すと言うストライカー
地球残留の人類は技術練度の向上を必要としている、つまり技術力を試されたのか
その結果ピニオンは有望だと判断された訳ですね
どこかで聞いたような…と言うピニオンの前に映し出されるストライカー
パイロット支援啓発システム、あれチェインバーはインターフェイズシステムだったけど、ストライカーはまたちょっと違う感じなのかな?

ピニオンが海底から発掘した兵器を修理した事は賞賛に値するが
それは作動原理の理解を欠いた応急処置でしかないと言うストライカー
昔の機械の仕組みなんて分からないのだからしょうがないと返すピニオンに
その昔の機械の仕組みに関する情報を提供する用意があるのだと!
修理にとどまらず新たな兵器の設計・製造も可能になる
その技術を習得する能力があると さっきのテストで判断した訳ですね
成程、技術力があるピニオンに修理させ、更には新たな兵器を開発しろと言う事ですか
最終要求は技術将校としての統率力って、これはやはり帰らせてもらえなさそう…

そんな事よりもピニオンが気になるのは船団の無事を保証してくれるかどうか
有効な人的資源であり浪費は回避されるべきって、使い捨てみたいな言い方(汗)
無事を保証してくれるなら協力しないでもないと答えるピニオンだけど
成長に期待するって…ダメだった時が怖いんですけど…
豪華な食事が用意されたけど、メインディッシュのお皿に乗ってるのは
これってどう見てもヒディアーズのゲソじゃないの!?
その前に同胞に向けて用意された文面を読むように言われたピニオン
顔に変なペイントされたけど、これでカルト教団の仲間入りですか…

献身と協力こそが人が人たる所以であり、フランジ船団はクーゲル船団と合流する事で
より大きな平和と繁栄を生むであろう、同胞の賢明なる判断を求む――
体の良い降伏勧告、しかし今の状況では受諾するしかないと言うフランジ
船団の周りを取り囲まれているし、穏便に済ますには他の選択は無いのかな…
しかし取り込まれた船団は用途に応じて各船は別々に接収される事に!
船団は家族のようなものであり纏まっていてこそ機能すると反論するフランジだけど
更に大きな家族に奉仕する事なる、摂理に従う者には祝福を 背く者には神の鉄槌をって
銃を突き付けたり随分と物騒なんですけど!
さすがにフランジも従うしかない状況、額にマークを書かれる事に…
新たなるクーゲルの僕、大義の為に尽くせとか、まさに宗教ですね(汗)

このクーゲル船団にはお金は無い、働きに応じて船団から適正な配給を受ける
極めて公平な社会だと言うけど、しかし弱者にとっては暮らしにくい環境ですよね
銀河同盟と同じように、ここでは働けない者は生きて行けないって事か
与えられた居住区へ向かう途中に 白い布で拘束され並べられている人たちって
この船団の摂理に背いた人たちなのかな…(汗)
今頃フランジ船団の船は 各部に接収されていると言うラケージ
潜在的な反乱分子を固めて受け入れる程甘くは無いとか
勝手な都合で取り込んでおきながら反乱分子扱いですか…
暫くは仲間との接触を控えた方が良いとか、色々と忠告してくれてるけど
ラケージがこの状況をすんなり受け入れてるとも思えないし
彼女なりに何か思惑があって 今は従ってる感じなんですかね

ストライカーから得たウィルス情報を解析しレドの身体検査をするチェインバー
スキャンして一瞬でチェック出来るとか凄いなぁ
マシンキャリバーの狭いコックピットから 指揮を執り続けていたクーゲル中佐
自分には真似出来ないと言うレドに その理由をチェインバーが推察
コックピットの隠遁は、自信の存在を象徴化し船団員に畏怖の念を抱かせ
その結果として強い統率力を生み出す方向へ機能していると考えられる
本来の姿が見えない…と言うのは確かに怖いですね、でもそれは良い事なのか?
恐怖への対処は生物の行動原理の基本、力の誇示は敵対する者にとっては恐怖だけど 服従する者には安息を齎すのだと――
ヒディアーズへの対抗手段として、力の誇示による統率の効率化は有効である
多数の人員を導入し強固で機能性の高い共同体の維持に繋がる
と色々話すチェインバーを黙らせ、自分もここから出なければ良かったかもと言うレド

そろそろ休暇にも飽きてきたと言うラケージ
おっとこれは やはり反乱分子として動き出しそうな感じですね!
ピニオンの事も色々と見極めていた様子だけど、技術屋としての腕は確かだとか
クーゲルに従う振りをしつつ、賛同者を集めているのかな
頃合いを見て 一気に反乱を起こす事になりそうな?

休息を取っていたレドにクーゲル中佐からの通信が!
さっそくレドの力を借りて啓蒙活動をしたいと言う中佐
マシンキャリバーが2機になり、かねてから計画していた大規模な啓蒙活動の実行
その対象は… やはりガルガンティアでしたか(汗)
ガルガンティアも取り込んで更に大きな一つの船団にするつもりなのかな
リジットやベローズ、そしてエイミーたちが心配ですね
そして、レドがどうするのかも気になる…

それにしても、クーゲル中佐ってホントに生きてるのかな?
レドとの通信は風土病だからと通信映像だけだし
ピニオンとの話合いの時や、他の人たちへの指示はストライカーが出してるっぽい?
もしかして、既に中佐は亡くなってて 脳だけ維持されてるとかないですよね(汗)
残り2話(?)で終われるのか気になるところです

次回は選挙特番の為に いつもより早い20時からの放送!


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3327-ce8309ab
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/815-ac28b8db
http://neobonno.biz/animekansou/4834/trackback/
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/232-205c784f
http://irizasama.blog95.fc2.com/tb.php/1251-680e3674

関連記事
EDIT |  19:58 |  翠星のガルガンティア【終】  | TB(35)  | CM(4) | Top↑
★こんばんは。
今回はクーゲルが本格的に再登場したものの、
映像でレドと話すのみ…というのが、引っ掛かりますよね。
風土病でストライカーからは出てこられないみたいですが、
ラケージの気になる台詞もあったので、もしかしたら既に…(略)

とりあえず、ラウンジ船団はクーゲル船団に接収されてしまったものの、
火種はくすぶっている感じでしょうか?
それがいつ燃え上がるのか、気になりますね。
さらには啓蒙活動の対象がガルガンティアとなり、
やはりエイミーたちも再び絡んできそうです。

レドはどのような決断を下すのか、
チェインバーとストライカーのバトル展開になってくれると、
かなり盛り上がると思うところです♪
BROOK |  2013年06月17日(月) 20:06 | URL 【コメント編集】
こんばんは。
クーゲルさんが登場しましたけど、随分とワイルドな感じでw
スーツ姿でしか見てませんでしたが、前とはちょっと雰囲気違う感じですよね。
映像でしか出てこないのはとても怪しいものが……。ストライカーが黒幕ってのも可能性としてありですよね。

ピニオンやフランジはクーゲル船団に従う形になっちゃいましたし、次の啓蒙活動の対象はガルガンティアということで……どうなってしまうのか。
さすがにレドがこれに従うとは思えないので、クーゲルとの戦いになるのですかね?
というか、ストライカーとの戦いか……?
残り2話でちゃんと終わるといいですね。続きは劇場でとか困りますw
せざき |  2013年06月17日(月) 20:16 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回はクーゲルが本格的に再登場したものの、
>映像でレドと話すのみ…というのが、引っ掛かりますよね。
>風土病でストライカーからは出てこられないみたいですが、
>ラケージの気になる台詞もあったので、もしかしたら既に…(略)
何やらクーゲル中佐が色々と怪しい感じですよね…
ストライカーから出られないのは 本当に病気だからなのか!?
実際どうなっているのか気になるし、重要な部分に関しての説明が
ストライカーが多かったのも気になるところです
映像だけとか何だか嫌な予感がしますよね

>とりあえず、ラウンジ船団はクーゲル船団に接収されてしまったものの、
>火種はくすぶっている感じでしょうか?
>それがいつ燃え上がるのか、気になりますね。
>さらには啓蒙活動の対象がガルガンティアとなり、
>やはりエイミーたちも再び絡んできそうです。
クーゲル船団に接収される事になったものの、ラケージのセリフからすると
今後一気に反乱分子が動き出しそうな予感もするので
ここからどうなっていくのか気になるところですね!
ピニオンたちがどうなるのかも…
啓蒙活動に駆り出される事になるレド、その行き先がガルガンティとは(汗)
でもこれでエイミーとの再会ともなりますし
レドがどう考え 何を選択する事になるのか…

>レドはどのような決断を下すのか、
>チェインバーとストライカーのバトル展開になってくれると、
>かなり盛り上がると思うところです♪
やはりクーゲル中佐…と言うかストライカーが黒幕になってくるんですかね
チェインバーとストライカーの対決となるのでしょうか…
最後までどうなるのか読めないので楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月18日(火) 19:53 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>クーゲルさんが登場しましたけど、随分とワイルドな感じでw
>スーツ姿でしか見てませんでしたが、前とはちょっと雰囲気違う感じですよね。
>映像でしか出てこないのはとても怪しいものが……。
>ストライカーが黒幕ってのも可能性としてありですよね。
このタイミングでのクーゲル中佐の登場が怪し過ぎて(汗)
外に出られないから映像だけ…とか、実際の所どうなっているのか…
以前とはすっかり雰囲気が変わって、ワイルドで悪そうな感じにw
ヒディアーズ=人間と言うことを知っていたし
やはり黒幕的な存在になってくるんですかね…

>ピニオンやフランジはクーゲル船団に従う形になっちゃいましたし、次の啓蒙活動の対象はガルガンティアということで……どうなってしまうのか。
>さすがにレドがこれに従うとは思えないので、クーゲルとの戦いになるのですかね?
>というか、ストライカーとの戦いか……?
>残り2話でちゃんと終わるといいですね。続きは劇場でとか困りますw
結局フランジ船団は接収される形になっちゃいましたが
ラケージさんが動きそうなので そこに期待したいなと!
ガルガンティアも取り込むつもりのようですが…
エイミーとの再会になりそうですし、レドがどうするのか気になりますね
最後はやはり対立する事になってしまうのか!?
チェインバーvsストライカーになったら 色々と凄い事になりそうですw
残り2話で 綺麗に纏まるとは思えないですが、どうなるんですかね…
劇場版に続く・・・は勘弁して欲しいです(苦笑)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月18日(火) 19:55 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2267-61460f2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

フランジ船団、接収… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306170000/ 翠星のガルガンティア(2) (ファミ通文庫)谷村大四郎 虚淵玄(ニトロプラス) エンターブ
2013/06/17(月) 20:00:34 | 日々“是”精進! ver.F
翠星のガルガンティア 第1話 ~  第11話  恐怖の覇王 遠い未来、遥か銀河の果て。人類は、異形の怪生命体ヒディアーズと種の存続を賭けた戦いを続けていた。激しい戦いの最中、
2013/06/17(月) 20:09:40 | 動画共有アニメニュース
やっぱクーゲル中佐はマシンキャリバーの武力を統制支配のために使ってたか。。。 まあ、人類銀河同盟の指揮官ともなればそりゃ自然とそうなるよな。 「彼らに戦い方を教え、人類の
2013/06/17(月) 20:26:42 | NEO煩悩-アニメ本店-
ガルガンティア船団では、エイミーはいつまでも落ち込んでいられないと、少しは元気が出たよう。 銀河道が霧の海の近くを通るようで、レド達の状況が少しは分かるかもしれない ...
2013/06/17(月) 20:32:12 | ゲーム漬け
クーゲル中佐が本当にまだ生きているかどうか怪しいですね。 ストライカーが行動を起こしている気がしますよ。  翠星のガルガンティア 公式サイト TVアニメ 翠星のガルガンテ
2013/06/17(月) 20:50:44 | ひえんきゃく
 レドがこの地球で見つけた答えは…?
2013/06/17(月) 20:59:51 | Little Colors
「お前がいてくれると助かる。 どうだ、また俺についてきてくれるか?」 レドたちの前に現れたのは、クーゲルが率いる船団!? 向こうにチェインバーのお仲間がいるとは知らず、 ...
2013/06/17(月) 21:11:39 | ジャスタウェイの日記☆
弱肉強食―
2013/06/17(月) 21:17:15 | wendyの旅路
翠星のガルガンティアの第11話を見ました。 第11話 恐怖の覇王 友軍機の反応をキャッチしたとチェインバーから言われたレドが反応を探すと、上官のクーゲル中佐の搭乗するス
2013/06/17(月) 21:20:20 | MAGI☆の日記
立体映像とかw マジ、クーゲル中佐死んでそうwww 風土病とか都合の良い言い訳?
2013/06/17(月) 21:22:59 | あれは・・・いいものだ・・・
翠星のガルガンティア 第11話 『恐怖の覇王』 ≪あらすじ≫ 「ヒディアーズは文明を否定した存在であり、文明と共に生きる人類とは相容れず、人類の尊厳を守るために戦わなけれ
2013/06/17(月) 21:37:46 | 刹那的虹色世界
クーゲル中佐との再会に喜んで謎の船団に合流したレド。 船団はクーゲルによって統率された、言わば銀河同盟の縮小版のような組織。 ピニオンたちも取り込むクーゲルの組織。 中佐...
2013/06/17(月) 21:44:37 | 空 と 夏 の 間 ...
「翠星のガルガンティア」第11話の感想です。 啓蒙の矛先はガルガンティアへ。どうするレド。 アニメ公式ホームページはこちら↑
2013/06/17(月) 21:55:31 | ハイカラ(笑)BLOG
「なぁ、レド。俺と一緒にこの星を変えてみないか」ヒディアーズが元人類だと知ってい
2013/06/17(月) 21:59:30 | くまっこの部屋
<記事内アンカー> 翠星のガルガンティア 11「恐怖の覇王」 這いよれ!ニャル子さんW 第10話「ユゴス・アタック!」  飽きたい。
2013/06/17(月) 22:03:22 | Wisp-Blog
TVアニメ 翠星のガルガンティア オリジナルサウンドトラック(2013/06/26)TVサントラ商品詳細を見る 最近知ったんですけど ガルガンティアは1クールアニメやったのね つーことは、もう
2013/06/17(月) 22:05:58 | イリーザ様の花火の時間ですよ
己の行動に悩むレド
2013/06/17(月) 22:18:49 | 往く先は風に訊け
翠星のガルガンティア 第11話「恐怖の覇王」です。 今週は、ぼーっとネットラジオ
2013/06/17(月) 22:29:01 | 藍麦のああなんだかなぁ
やっぱSFは2クールほしいよなぁ。 っつか、今週作画どうされたんですか(汗) 以下、ネタバレします。ご注意を。
2013/06/17(月) 22:51:06 | 戯言日記2nd
翠星のガルガンティアの感想です。 レドはどう選択するのか。
2013/06/18(火) 00:19:34 | しろくろの日常
クーゲル中佐との再会。でも・・・ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1(2013/08/28)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る
2013/06/18(火) 00:45:54 | 新しい世界へ・・・
「恐怖の覇王」 ピニオンらの前にあらわれた巨大な影。そこには、レドのかつての上司であるクーゲル中佐が……。レドはピニオンらの下を離れ、クーゲルのもとへと向かうのだが…
2013/06/18(火) 01:29:17 | 新・たこの感想文
ううん…何と書いたもんか…。とりあえずいまは鬱な気分。 「翠星のガルガンティア」は,視聴前や前半の頃に抱いてた作品に対するイメージからすると,ずいぶん「遠くに来ちゃった」...
2013/06/18(火) 13:54:42 | ひそか日記
クーゲル中佐と再会出来てレド歓喜。同じ同盟人それも尊敬する上官に会えたんだから当然でしょうね。ガルガンティアで大分くだけてきましたが、根っこはやはり兵士だと。ヒディアー...
2013/06/18(火) 15:38:33 | こいさんの放送中アニメの感想
 翠星のガルガンティア  第11話 『恐怖の覇王』 感想  次のページへ
2013/06/18(火) 15:44:37 | 荒野の出来事
ガルガン第11話「恐怖の覇王」 ガルガンティアも残りこれを合わせて残り3話。 一応+2話という情報なんですが、どうやらOVAのようです。 前回、クーゲル中佐率いる船団が現れまし
2013/06/18(火) 18:33:29 | 第二の矢は受けない!
投稿者・ピッコロ 翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 2(2013/09/25)石川界人、金元寿子 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ...
2013/06/19(水) 02:54:44 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
レドが、かっての上官クーゲル中佐の率いる艦隊と合流するお話でした。ピニオンたちの前に、大艦隊が姿を現しました。旧文明の遺産を使えば、簡単に撃退できると考えたピニ
2013/06/19(水) 17:33:20 | 日々の記録
 銀河の果てで戦いを繰り広げていた少年兵レドは時空のひずみにのみこまれ、目が覚めると地球に漂着していた。第11話海上から中佐の姿。中佐は救難信号を拾っていた。レド「レド少...
2013/06/19(水) 18:24:54 | ピンポイントplus
何が恐怖の覇王なんだろう??っと思ったらクーゲル中佐のことだったんですね!?びっくり、びっくり。。でも、1話ではこんなことをするような人には見えなかったんですけどね。 ...
2013/06/20(木) 20:37:53 | 薔薇色のつぶやき  別館
何が恐怖の覇王なんだろう??っと思ったらクーゲル中佐のことだったんですね!?びっくり、びっくり。。でも、1話ではこんなことをするような人には見えなかったんですけどね。 ...
2013/06/20(木) 20:37:53 | 薔薇色のつぶやき  別館
TOKYO MX 日曜22:00~ 読売テレビ 月曜25:58~ 中京テレビ 火曜26:37~ BS11 火曜24:00~ ※ネタバレ要素あり
2013/06/20(木) 22:26:44 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
レドの前?に再び現れたクーゲル中佐。1話で死んだと思われていたクーゲル中佐、一体レドにどんな選択を突きつけてくるんでしょうか…?また話が予想外な方向に動き出してき...
2013/06/21(金) 02:51:18 | コツコツ一直線
クーゲル中佐は生きていたけど風土病に罹ってて滅菌状態のコクピットから出られない状態の体、だったんですね。なんか見事にミスリードにハマってしまった思いです。ヒディアーズの...
2013/06/21(金) 15:51:08 | ボヘミアンな京都住まい
→クーゲルさん出現>>ピニ:挨拶代わりにかましてくれるぜ、発射!→しかし、反撃される>>レドはどこだレド:これより、銀河同盟の指揮下に戻る#着陸する現地住民を指揮下にお...
2014/02/26(水) 20:02:04 | ぺろぺろキャンディー
 | HOME |