2013.06.23 (Sun)

進撃の巨人 第12話 「傷-トロスト区攻防戦⑧-」

「俺たちが今やるべき事は これしかないんだ 
あの良く分からない人間兵器とやらの為に 
命を投げ打って 健気に尽くす事だ」

作戦が暗礁に乗り上げる中、イアンが下した判断は――…
そして、エレンを助けるため必死に呼びかけるアルミン

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック 進撃の巨人 デスクマット C
【第12話 あらすじ】
ミカサに向けて振り下ろされた巨人化したエレンの拳。トロスト区奪還作戦は、いきなり暗礁に乗り上げていた。すんでのところでその拳をかわすミカサだったが、再度、エレンはミカサめがけて拳を振り上げる。ついに自らの拳を顔面に打ち込み、動けなくなってしまうエレン巨人。そこに3体の巨人が接近してきて……。作戦の現場指揮を任された精鋭班・班長イアンは判断に苦慮する。

トロスト区奪還作戦の開始――!
街にいる巨人を壁際に集める囮部隊、極力戦闘を避けたものの
それでも約二割の兵を失う事になった駐屯兵団
しかし、兵は勝手に死んだのではなく 自分の命で死なせたのだと言うピクシス指令
今こそ人類存亡の瀬戸際、人類が生き永らえる為なら殺戮者と呼ばれる事も厭わない
全ての責任を負う覚悟のピクシス指令がカッコ良いですね!

巨人に変化し大岩を持ち上げ穴を塞ぐはずが…エレンが暴走、ミカサに向かい襲い掛かる!
何とか躱したけど 再び襲い掛かる巨人化したエレンの髪を掴み顔に飛び移り
正気に戻そうと呼び掛けるミカサ、家族である自分の事が分からないのか?
大岩を運び穴を塞がなくてはならないと言うも エレンにそれは伝わらない
再び殴り掛かってきたエレンだけど、 そのまま自らの頭部を打つ事になり自滅
大岩に凭れ掛かるように座り込むエレン、これでは頭の悪い巨人と変わらない…
秘密兵器なんて存在しないと分かっていた、作戦の失敗を伝える為に赤の煙弾を放つリコ
さらに、前方から10m級と6m級、後方から12m級の巨人が接近!!

エレンがこうなった以上 穴を塞ぐどころでは無い、撤退を進言するミタビとリコ
倒れたエレンはこのまま置いて行くと聞き、ミカサが思いきり睨みつける!
この状況に指揮を任されたイアンはどんな判断を下すのか…
精鋭班からの赤い煙弾を確認し、封鎖作戦に深刻な問題が発生した事を知るピクシス指令
仲間の無駄死にだとダズが嘆いてたり、マルコやアニたち104期生の姿もありましたね
扉の防衛形態に戻す必要は無い、引き続き巨人を引き付けるよう指示を出すピクシス指令
精鋭班に関しては現場に全ての権限を委任しているし、ただ腕が立つだけでは無い
人類の命運を託した精鋭の中の精鋭 そう簡単に負けを認める訳にはいかないし
死んでいった兵を無駄死にさせない為にも生ある限り足掻き通すと信じているようだけど
その精鋭班は撤退するしないで揉めていますけどね(苦笑)

最初から根拠の希薄な作戦だったのは皆分かっている、試す価値はあったし十分試した
このまま壁に登り撤退しようとするミタビに、向かって行くミカサを止めるイアンは
現場の指揮権を託された自分に黙って従えと巨人と戦うように指示を出す
このままエレンを無防備なまま置いてはいけないと当初の作戦を変更
エレンを回収するまで巨人から守る、人類にとって貴重な可能性であり自分達とは違い変わりがいないから 簡単に放棄は出来ないと!
しかし、その考えに反対するミタビとリコ
出来そこないの人間兵器の為に、今回だけでも数百人の兵が死んだと言うのに
回収して また同じような事を繰り返すというのか――?
たとえ何人死のうと何度でも挑戦すべきだと 言い切るイアンが良いですね

今回もオリジナルシーンが追加されていたけど、104期メンバーの出番が増えてた!
とりわけジャンの出番が増えていたのは個人的に嬉しいですw
エレンに一体何があったのかと尋ねるジャンに、アルミンが見に行ってると答えるマルコ
きっと大丈夫とか やはり不安はあるけど、今はエレンを信じるだけ
巨人を街の隅に集めるのは無駄としか思えないと言うコニー
巨人相手の戦闘は必ず消耗戦になるから今の段階での損失は避けるべき、いずれ総力戦になるし その時に兵を温存しておく為に犠牲を最小限にするのは当然で上は正しいと言うジャン
ここにマルコがいるのは今後の事を考えてですかね
互いに損失にならないようにと言うコニーの言葉がまた(汗)

エレンを守ると言うイアンの指示に正気なのかと返すリコ
それならどうやって人類は巨人に勝つと言うのか?
他にどうやったらこの状況を打開出来るのか?
人間性を保ったまま 人を死なせずに
巨人の圧倒的な力に打ち勝つにはどうしたらいいのか?
勿論そんな方法を知るはずもない、だからこそ今自分達がやるべき事はこれしかない
良く分からない人間兵器とやらの為に、命を投げ打って 健気に尽くす事だけ
悲惨だけど自分達人間に唯一出来る事なんてそんなものだと言うイアン
これが自分達に出来る戦い、自分達に許された足掻き――!

納得は出来ないけどイアンの言ってる事は正しいと作戦に従うリコ
必死に足掻いて人間様の恐ろしさを思い知らせてやる、犬死なんて納得できない!
それぞれ前方・後方に別れて巨人を倒す事に――!
イアンの判断にお礼を言うミカサ
何をやり出すか分かったもんじゃないから肝を冷やしたけど礼には及ばないし
当初の作戦通り自由に動いた方がミカサの力が発揮されると言うイアンが良いですね
恋人を守る為だからなと言われ 家族ですと言い直しながら赤くなるミカサが可愛いw

座り込んだまま動かないエレンを見て異変を感じたミカサ
何故か破損した体の部分が修復されず蒸気を上げるだけ、以前の損傷が原因なのか?
エレン自身への影響や元に戻れる保証を心配しつつも 今は自分に出来る事をやるだけ!
そして自分が今何をしているのか 何処にいるのか意識が混濁しているエレンは
家族揃って過ごしていた平和だった記憶の中へ――…

とにかく今は壁際に巨人を引き付けて置く事だけに集中する事!
訓練兵は3人一組になり 地上を走り巨人を引き寄せ壁に飛ぶ囮部隊ですね
万が一漏れた巨人がいたら駐屯兵団のメンバーが倒す…って
十が一くらいの確立じゃないのかとツッコミ入れるジャンがw
自分達が危険を感じたら自己判断で動いても構わないかと言うアニだけど
これって… やっぱりあの事に繋がるって事ですよね…
ジャンが班長となりアニとコニーと共に行動開始!

一方、エレンを守るミカサ達も巨人と交戦中
13m級が建物を越えてエレンに向けて近づく中、扉からも新たな巨人が街へ!
精鋭とは言え2班で4体同時は…と言いつつ 既に1人で2体倒してるミカサの強さw
人間の数は少ないのに何故か次々と現れる巨人、エレンに引き寄せられている!?
赤の煙弾を確認して 慌てて駆けつけたアルミンがどうなったのかと声を掛けてきたけど
エレンの所にいるアルミンに危険だから離れるように言い
その巨人にはエレンの意思が反映されず 話しかけても反応が無かった
自分がやってもダメだから誰がやっても意味がないと言うミカサ
作戦は失敗、エレンを置いていけないから皆が戦っているけど
このままでは巨人が多くて全滅する事になってしまう…!

この状況を切り抜けるきっかけを作るのはやっぱりアルミンですよね
自分がエレンを助けるから ミカサはここを巨人から守るようにと指示し
巨人化したエレンにアンカーを打ち付け、刃を手にして狙いを定める!
後頭部から項にかけて縦1m横10cm、以前巨人の弱点部分からエレンが出て来た
これは巨人の本質的な謎と恐らく無関係では無いと考えるアルミン
そこさえ避ければほんのちょっと痛いだけだと、一気に刃を突き刺す――!
痛みに呻く巨人、でもしっかりエレンの反応はありましたね

無茶は止めろと言うミカサに、今自分に出来る事をやれと言うアルミン
エレンは自分にまかせて救える命を救えと言われれば行くしかない…
ここから出ないと自分達全員死ぬ事になる、巨人の体に負けず早く出て来い
そう呼びかけるアルミンの声は聞こえるも、意識はいまだ囚われたまま
お母さんの仇はどうしたのか、殺した奴が憎いだろう
巨人を駆逐してやるんじゃないのか!?
このままここに居たら巨人に喰われて終わってしまう…!
必死に呼びかけるアルミンだけど、その意味は今のエレンには分からない
目の前には いつも通り母親の姿もある、どうして外に出なければいけないのか?
どうして外に… 調査兵団何かに―――…

ミタビ班へ合流したミカサ、巨人との戦いは厳しさを増すばかり…
喰われそうになっている仲間を助けるイアンがカッコ良かったなぁ
そして、巨人を引き付ける為に地上を走るジャンやコニーたち!
身軽さをいかして巨人の攻撃を躱すコニーだけど、アンカーが刺さらずピンチに
自分の所為で仲間が死ぬのはもう嫌だと、以前の駐屯兵団本部へ突入した一件を教訓に
ジャンが巨人の気を引いて助けたのは良いけど… 立体起動装置が故障!?
壁に登る事が出来ず巨人に追いかけられ、民家へと逃げ込み巨人をやり過ごそうと!
自分が足を引っ張ってどうするのか、そんなジャンの視線の先には倒れた兵の姿が…
倒れた兵の立体起動装置を…って事ですね、どうにかなるのか!?
原作では ジャン達の一連の任務は描かれて無いけど
アニメでの ジャンの活躍が見れるのは嬉しいので頑張ってもらいたいw

諦めず必死にエレンに呼びかけるアルミン!
いつか外の世界を探検するんじゃないのか?
この壁の外のずっと遠くには、炎の水や氷の大地、砂の雪原が広がっている――
それはアルミンの両親が行こうとしていた世界
忘れたのかと思っていたけど、この話をエレンがしなくなったのは
自分を調査兵団に行かせたくなかったからではないのか
〝外の世界〟と言う言葉に反応し立ち上がったエレン

壁から一歩外に出ればそこは地獄の世界なのに
両親の様に無残な死に方をするかもしれないのに
どうしてエレンは外の世界へ行きたいと思ったのか?
「どうしてだって…? そんなの決まってんだろ
オレが この世に生まれたからだ!!」

アルミンの言葉に、エレンが目を覚ましましたね!
ここから一気に大岩で塞ぐ事が出来るのか…って
また中途半端な所で終わった感じで(苦笑)

原作通りの展開でしたが、ジャン達のオリジナルが入っていたし
扉を塞ぐまでは ちょっと長くなりそうな感じですね
予告を見るとジャンの姿が多かったので
ジャン好きとしては嬉しいですが この先の展開も早く見たいw


エンドカードはまさかの小林ゆうさん!
画伯のイラストが衝撃的過ぎたw
「サシャと芋」って、どのあたりがサシャで どのあたりが芋なの!?


NEXT⇒『原初的欲求-トロスト区攻防戦⑨-』
進撃の巨人 デカキーホルダー リヴァイ進撃の巨人 デカキーホルダー エレン進撃の巨人 デカキーホルダー ミカサ進撃の巨人 デカキーホルダー アルミン

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/987-8f35bdc0
http://teinennpirenngougunn.blog.fc2.com/tb.php/69-db373efd
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/176-f0b5f1a4
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/3015
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67900251.html

関連記事
EDIT |  19:30 |  進撃の巨人  | TB(25)  | CM(2) | Top↑
★赤面したミカサ
可愛らしいですね!
アニメでは声もあり、映像にも力が入っているので、ミカサが女の子らしく見えます。

立体駆動もアニメで動きを表現することで真価を発揮しているみたいですし、来週も楽しみですね。
ほうじ茶 |  2013年06月25日(火) 12:20 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
ほうじ茶さん!

コメントありがとうございます♪

>赤面したミカサ可愛らしいですね!
>アニメでは声もあり、映像にも力が入っているので、ミカサが女の子らしく見えます。
赤くなっているミカサは今回の見どころの一つでしたね!
いつもはクールな感じなのに、恋人と言われた時の反応が可愛過ぎるw
原作でも可愛いシーンですが、アニメで声や表情の動きがあると
より可愛さが増して 年相応な女の子の反応で良かったです♪

>立体駆動もアニメで動きを表現することで真価を発揮しているみたいですし、来週も楽しみですね。
この作品は動きは まさにアニメ向きだなと!
立体起動が動きで表現される事で まさに真価を発揮してると思います
前回の立体起動シーンも スピード感あってカッコ良かったですよね
原作既読でも ここからどうなるのか毎回楽しみです!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2013年06月25日(火) 20:52 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2274-0b0d9e19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

第12話「傷」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/06/23(日) 19:35:30 | Happy☆Lucky
巨人化したエレンがミカサを攻撃してから作戦がどうなってしまうのかヒヤヒヤしながら見ました…(・_・;) ストーリー的にあまり進みませんでしたがミカサのエレンを庇おうとする
2013/06/23(日) 20:06:49 | ほろあに
第12話「傷-トロスト区攻防戦⑧ー」 暴走したエレンの説得を試みるミカサですが、巨人エレンは自分の顔面を殴り昏倒し戦線離脱。 作戦は失敗?リコは作戦に問題発生の赤い煙弾...
2013/06/23(日) 20:40:30 | いま、お茶いれますね
進撃の巨人 第1話   ~ 第12話 傷-トロスト区攻防戦⑧- 突如現れた多数の巨大生物「巨人」の侵攻により、人類は存亡の危機に瀕する。生き残った人間達は、三重に築かれた巨大
2013/06/23(日) 20:53:13 | 動画共有アニメニュース
『ミカサに向けて振り下ろされた巨人化したエレンの拳。トロスト区奪還作戦は、いきなり暗礁に乗り上げていた。すんでのところでその拳をかわすミカサだったが、再度、エレンはミカ...
2013/06/23(日) 22:12:22 | Spare Time
進撃の巨人 第12話「傷 ――トロスト区攻防戦⑧――」( ̄Д ̄)ノウイ 『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・)<あらすじ長かったね 紹介されたらマジ天
2013/06/23(日) 22:36:53 | 悠遊自適
ジャンが逞しくなっていて、格好良かったですね。 アルミンの真・ヒロイン力は流石!(笑) エンドカード、どれがサシャでどれが芋なのか説明を! ミカサに向けて振り下ろされた
2013/06/23(日) 22:46:06 | ひえんきゃく
OPのPVが話題になってますねww 私もみましたが 初見では あらららら・・・・ どういうこったい。。って感じでしたが、何回か見てるうちにこれは笑えるとwww なんか 癖にな
2013/06/23(日) 23:10:13 | 薔薇色のつぶやき  別館
リコ班長ですよ。
2013/06/24(月) 00:13:05 | アニメガネ
  俺達が今やるべきことは これしかないだろう あのよくわからない人間兵器とやらのために 命を投げ打って健気に尽くすことだ 進撃の巨人 第12話 「傷 -トロスト区攻防戦8-...
2013/06/24(月) 00:54:54 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
 進撃の巨人  第12話 『傷 ――トロスト区攻防戦⑧――』 感想  次のページへ
2013/06/24(月) 03:39:34 | 荒野の出来事
トロスト区奪還作戦は、エレンの巨人が制御できないことでいきなり挫折。 動けなくなったエレンの巨人に3体の巨人が迫る。 エレンを守ると言い張るミカサ。 班長のイアンは、巨人
2013/06/24(月) 03:44:33 | 空 と 夏 の 間 ...
エレン、答えてよ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201306230000/ 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray]ポニー...
2013/06/24(月) 05:42:17 | 日々“是”精進! ver.F
いきなり作戦失敗。頼みのエレンはミカサに襲いかかり、パンチは自分の頭を直撃して沈黙。まるっきりアホな巨人じゃん、とリコは早々に「作戦失敗」信号弾撃ってしまう。流石に判断...
2013/06/24(月) 08:56:08 | こいさんの放送中アニメの感想
あらすじ・・・ミカサに向けて振り下ろされた巨人化したエレンの拳。トロスト区奪還作戦は、いきなり暗礁に乗り上げていた。すんでのところでその拳をかわすミカサだった が、再度 ...
2013/06/24(月) 20:29:02 | 続・真面目に働くアニオタ日記
踏み出す意志が未来を拓く。
2013/06/24(月) 20:30:30 | Little Colors
開始2分はひたすら前の回のおさらい。尺稼ぎが長すぎます。 本編開始、完全に我を忘れたエレン ミカサに殴り掛かるし、しまいにはミカサを殺そうとして自分の頭を吹き飛ばすクズっ...
2013/06/24(月) 21:26:14 | どっかの大学生の読書&ロッテ日記
君に届いたのはミカサではなく、アルミンの方だった(≡ω≡.)
2013/06/24(月) 21:55:44 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
「傷-トロスト区攻防戦8-」 僕がエレンをここから出す!!  ミカサはここを巨人から護ってくれ!! 大丈夫真ん中さえ避ければ死にはしない ただ、ほんのチョット痛いだけだ...
2013/06/25(火) 12:59:17 | 日影補完計画
投稿者・ピッコロ 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨人」0巻(作:諫山創)] [Blu-ray](2013/07/17)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る ミカサに向けて振り下ろされた巨人化した
2013/06/25(火) 14:37:52 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今週は、いつもよりは感想ちょっと早め。 頑張りました。 でも来週、というか7月はイベントフルなので また色々と遅れるかもなぁ。 さて、「進撃」12話。 最近、アルミンがカッコ...
2013/06/26(水) 21:23:35 | 橘の部屋2
感想とは名ばかり
2013/06/27(木) 06:03:29 | 日常のぼやき
家族と言いつつ顔を赤くさせるミカサ、かわいいですね(何
2013/06/27(木) 13:38:21 | 惑星観測所の記録
エンドカードが大変な事に(^^; 小林ゆうさん作だけあって、あれはトラウマものです・・・ ちなみに、「サシャと芋」だそうで。 進撃の巨人 1 [初回特典:未発表漫画65P「進撃の巨
2013/06/27(木) 23:01:23 | 新しい世界へ・・・
「傷」 2割も。。 司令官さんが素敵すぎて。 あーあ大暴走。 信じてるんですね。。 リーダーさんも男前だわ。 切ない覚悟。ゆるされた複雑すぎる選択。 BGMがまたいいなぁ。 一方通...
2013/07/03(水) 23:02:20 | 朔夜の桜
 | HOME |