2013.07.11 (Thu)
Free! 第2話「追憶のディスタンス!」
「水泳部 作ろうよ!」
使われて無いプールを補修して部の設立を目指す渚!
江ちゃんもマネージャーとして協力!
【第2話 あらすじ】
遙と凛の一歩も譲らない勝負を、固唾を呑んで見守る真琴と渚。どこか以前とは変わった様子の凛に違和感を覚える。
そんな中、凛の妹・江の協力も得て、渚は「水泳部を作ろう」と奔走する。
凛に会うために鮫柄学園へ向かった遥たち
人がいなくなったプールで凛との再会になったけれど、いきなり勝負をする二人!
100Mのフリーでの勝負、結果は―――…
夜中2時過ぎに江ちゃんから遥に会ったかとメールが届き苛立つ凛
結局自分はアイツに勝てないって事なのか…って 勝負は負けたのか…?
そして、水風呂ではなく普通にお風呂入ってる遥、水着じゃないって事ですねw
取り壊しが決まったスイミングクラブへの侵入に続いて
他所の学校のプールに無断で侵入した事もバレて反省する気はあるのかと怒られる事に!
向うの先生が大事にしたくないからと処分は無かったようだけど問題児扱いですね
でもそんなの全く気にしてない感じの遥が(苦笑)
今回もあまちゃん先生が助けに入ってくれたけど、相変わらず助けになってないw
名前の呼び方で言い合いになってる江ちゃんと渚が可愛いなぁ
結局上手く誘導される感じで負かされてる江ちゃんが(苦笑)
凛に会いに行ったのは知ってるから どうなったのか気になっていた江ちゃん
しかし遥との勝負があったりと 4年振りの再会だったのに話が出来なかった真琴と渚
結局オーストラリアに行ってた間の事は何も聞く事が出来なかったのですね
妹の江ちゃんからの電話やメールもスルーで何があったのかは分からないまま…
どうしてあんなに雰囲気が変わってしまったのか――?
遥たちと再会すれば何か分かるかもと思った江ちゃんが
スイミングクラブが取り壊されると言う遥たちの会話を屋上で聞いてて
凛に連絡を入れていたから、あの夜あそこに凛が現れたって事なのか!
もしかして会ったんじゃないかと江ちゃんは遥の家を訪ねたって訳だったようで…
その話を聞いていた渚は、水泳部を作る事を提案!
そうすれば試合で凛と会えるかもしれない
しかし競泳をやめた遥が何と言うか…って 随分アッサリと返事が返ってきた!?
別に良いんじゃないか…って、遥の水風呂シーンもお決まりな感じですね!
一緒に遥の家に来ていた江ちゃんは 駄目と言いつつ指の隙間から遥の体をチラ見w
タオルで体を拭いてる遥の姿に思わず目をキラキラさせていたけど…
なんて素敵な上腕三頭筋…って 筋肉フェチだったww
名前を憶えてくれてた事に 思わず嬉しそうな表情する江ちゃんが可愛いなぁ!
お茶を入れるならスルメイカがあると言う真琴だけど またもらったのか(苦笑)
それならチョコの方が良いと言う渚に、真ん中とってサバって遥はサバ好き過ぎる…
台所に立つ遥、今回は水着パーカーにエプロンって前回よりはマシでしたねw
前回 凛が放り捨てたリレーで優勝した時のトロフィーに気付いた江ちゃん
一緒に置いてある写真には、要らないと言ってた凛が笑顔で写っている
遥だけはそっぽを向いて笑ってないけど、心は笑ってると言う渚がw
この4年間 凛は一度も日本へ帰って来てなかったのかと思ったら
どうやら毎年お正月には戻って来てたようですね
全然連絡なかったと文句を言う渚の言葉に、小さく反応してた遥を見逃さない真琴
他の二人は会ってなかったけど、遥は…って感じなのかな
翌日、さっそく部活動設立の申請書をもらって来た渚!
こういうのは思い立ったらすぐにやらないと…って事で
設立の目的など必要事項を それっぽい理由を付けて書いていく
取りあえず部員は遥たち3人だけ、適材適所で部長は真琴に決定!
一番速い遥が…って、遥が部長をしてる想像図があまりにも(苦笑)
熱い感じで部員たちに指示を出す…って 無いですねw
遥は副部長、名前だけでやる事無いとか 副部長やってる人に怒られそう…
そして会計は渚がやり、残りは顧問の先生だけ!
誰かやってくれそうな先生は…と目を付けたのが担任のあまちゃん先生
早速頼みに行くも 運動神経無いから無理だと断られそうになったけど
ここで渚が去年まで東京で水着関係の仕事をしてたと聞いたと噂を持ち出したー!
水着メーカーの会社に勤めていたのかと聞かれ そんなところだと答えを濁してたけど…
実際はどんな仕事をしてたのか気になる感じですねw
スポーツ工学的な側面からサポートして欲しいと言われ結局引き受ける事に!
あまちゃん先生の過去は 今後何かのタイミングで触れられる事になるのかな?
ちっとも連絡を寄こさない凛を訪ねて鮫柄学園へと向かった江ちゃん
まだ寮には戻ってないと言われ、水泳部の練習が行われているプールへ!
…って水泳部員たちの鍛え抜かれた筋肉に思わずキラキラ目を輝かせているのがw
しかし、お目当ての凛の姿は無く…と言うか水泳部に所属もしていなかった!?
水泳の強豪校に入ったのに 何で水泳部に入っていないのか…
その凛はと言うと 一人取り壊しの決まったスイミングクラブで写真を眺めていたけど
この写真に写っている子は誰なのか気になるところですね、凛とどんな関係が…?
部活設立の申請書を出した遥たち、職員会議の結果許可が下りる事に!
しかし部としての規定人数は4人、あと一人誰か部員を連れて来なくてはならない
そして条件としてもう1つ出されたのが、使われず荒れ放題のプールの補修作業
あちこちひび割れて草が生えているプールに 思わず後ずさりする遥と真琴だけど
しっかり手を掴まれ、何でもやると言ったんだから逃げちゃ駄目だと捕まったw
さっそく草むしりから取り掛かるメンバーだけど、制服は汚れるから着替えた方が…
プールのひび割れも自分達で…って業者呼んで直してもらえば良いのに
補修に必要な道具をあまちゃん先生と一緒にホームセンターに買い出しへ!
…って道具を選んでる隙に、観賞魚売り場の水槽に入ろうと脱ぎだした遥がww
取りあえず水があれば浸かりたくなるのか、止める方が大変ですね
部員募集のポスターも手書き…って、遥が無駄に絵が上手過ぎる…!!
逆に美術部の部員に引き抜かれそうになっているのが面白い(苦笑)
最初は部活設立の条件として無理矢理補修をさせられていた感じだったけれど
昼休みの時間もプール掃除をしてたりと 遥も頑張ってますね!
修理を重ねて少しずつ綺麗になっていくプール
あまちゃん先生は紫外線を気にして見てるだけ(苦笑)
差し入れを持ってきてくれたりと江ちゃんもすっかり馴染んできた感じでw
楽しそうに皆でプールを補修する遥とは逆に、寮の部屋で写真を眺める凛が…
残り1一人の部員を探して生徒たちを勧誘するも興味を持ってもらえず
最初に声をかけていたのは怜だったけど、陸上部に決めたからと断られる事に…
どんな経緯で今後水泳部に入るのか楽しみです♪
今なら町のマスコットキャラ、イワトビちゃんが付いてくる…って要らな過ぎる(苦笑)
しかも 何気に遥のお手製で大量生産とか どんだけ器用なんだw
このままだとプールを修理しただけで終わってしまうと危機感を感じる渚と真琴
こうなったら あまちゃん先生に一肌脱いでもらう作戦に――!
顧問があまちゃん先生だとアピールし、入部したら水着を見放題いにすれば…って
それをやったら顧問を降りると 聞いていた先生に怒られる事に~
もう絶対に水着は着ないって決めた…って 何があったのか気になるw
差し入れをしながら、何で1年の時に水泳部を設立しなかったのか疑問な江ちゃん
遥が乗り気じゃなかったから そういう話は出なかったのですね
中学校は水泳部に入ってたけど 1年の終わりに退部すると言ってやめてしまった
何があったのかは話してくれなかったって…、これが後半のあのシーンに繋がるのか…
同じ時期にスイミングクラブも潰れてしまい それ以来競泳はしていない
水泳を辞めようとしてたんじゃないかと知り、凛も同じかもしれないと考える江ちゃん
だから水泳の強豪校に入っても水泳部に所属してなかったのだと…
しかし、この間の勝負で勝ったのは―――…
最後のターンをほぼ同時に折り返した二人
脚力でリードを奪った凛を追いかける遥!
久し振りの凛との勝負、そして見覚えのある景色と感覚を感じる遥は
誰かに依存したり共存する必要はないし、これで良かったのだと納得し
一人水の中で静かに…って、やっぱりタイムや勝ち負けには全く拘らないのですね
遥にとっては水を感じる事が出来れば それだけで満足って事なのかな
結果的には凛が勝ったけど まるで悔しそうな表情をせず良かったなと声を掛ける遥
それが気に喰わないと 思わずゴーグルのゴムを掴んで引き寄せるも
ここで騒ぎを聞きつけて来た先生に見つかる事になったと…
勝ったのに負けたように悔しさを浮かべる凛
だけど元々遥はタイムも勝ち負けも気にするような奴じゃないし
昔に戻っただけだと言う真琴の言葉に
オーストラリアに行く前、皆で優勝したリレーで楽しそうにしていた凛の顔を思い出し
凛を変えられるのはやっぱり皆しかいないと、マネージャーとして入部する事に!
おぉ、江ちゃんがマネージャーになってくれれば 規定人数になるし部活発足ですね
スイミングクラブ以来また皆で一緒に泳ぐ事が出来ると家族に報告する真琴
…庭のお墓っぽいのが気になるけど 何かの伏線になってたりするんでしょうか?
面倒見良いから兄弟いるんだろうなと思ったら、弟と妹の二人もいたとは~
喧嘩を始める二人の仲裁にはいったりとホント良いお兄ちゃんだなぁ
スイミングクラブの施設の取り壊しが始まったと聞き見に行った真琴だけど
思い出が壊されるのは寂しいものだと関係者っぽい人に声を掛けられる事に
…ってスイミングクラブのコーチをしてた笹部さんだった!
真琴の記憶力も凄いけど 思い出し方がまた(苦笑)
今はピザ屋のアルバイトをしているようで、配達の帰りに立ち寄ったのだとか
他の皆は元気にしているかと聞かれ 凛の話題は気まずくなった真琴だけど
凛と最後に会った時落ち込んでいたから心配してたのだと言う笹部コーチ
中学1年の冬、帰省したらバッタリ会ったと年末にスイミングクラブへ現れた凛と遥
そこで勝負をしてアッサリ遥が勝ち、オーストラリアに水泳留学した凛は落ち込む事に…
他の皆が知らない所で二人は会っていたのですね
この事が原因で凛はすっかり雰囲気が変わってしまったのかな
そして遥は凛を傷つけてしまったと、競泳を…そして部活を辞める事に――
聞いても教えてくれなかった 競泳を辞めた原因を知る事になった真琴
何だか凛と遥は色々と複雑な人間関係ですね(汗)
凛の留守電にメッセージを残した真琴
自分達は水泳部を作ったから 凛も水泳部に入ってどこかの大会で一緒に泳ごうと!
そのメッセージを聞いてた凛は水泳部には入るけど 皆と一緒に泳ぐ為ではないって
やはり写真に写っている男の子ため…って感じですかね?
何か約束してたけど果たせないままとか? もうこの世に居なかったりして…
今後どんなかたちで遥たちと再会する事になるのか楽しみです!
プールも綺麗に補修され ついに水泳部の設立――!
テストを兼ねて水を張り塩素を投げ入れ、乾杯してお祝いするメンバー!
…って早速目をキラキラさせた遥が まだ入るには早いのに飛び込んじゃったw
まぁ 水を前にして我慢しろって方が無理ですよね
しかしさすがに冷た過ぎたか唇紫になってるとか(苦笑)
早く出ろと言う真琴に、網を取ってくると言う江ちゃんがw
今回も色々ツッコミ所ありましたが面白かったです!
水泳部も本格始動だし、ここから…って感じですね
顧問はあまちゃん先生だけど、コーチとして笹部さん絡んで来たら面白そうだなぁw
遥と凛の間に何があったのかもチラッと見えてきましたが
今後二人の関係がどう変わっていくのか気になるところです
凛も水泳部に入るみたいだし 大会でガチ勝負する事になるのか…
今回も作画奇麗だったし 泳ぐシーンも水の動きが良かったです!
暑い日が続いてるから こういうシーンを見てるだけでちょっと涼しくなる感じでw
次回は残りのメンバー、今回チラッと登場してた怜が入部となりそうですね!
どんなキャラなのか楽しみ♪
NEXT⇒『理論のドルフィンキック!』


http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2245-20175cf4
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/trackback/908660/31969705
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/2631-4ab77a01
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2300-75809129
使われて無いプールを補修して部の設立を目指す渚!
江ちゃんもマネージャーとして協力!


【第2話 あらすじ】
遙と凛の一歩も譲らない勝負を、固唾を呑んで見守る真琴と渚。どこか以前とは変わった様子の凛に違和感を覚える。
そんな中、凛の妹・江の協力も得て、渚は「水泳部を作ろう」と奔走する。
凛に会うために鮫柄学園へ向かった遥たち
人がいなくなったプールで凛との再会になったけれど、いきなり勝負をする二人!
100Mのフリーでの勝負、結果は―――…
夜中2時過ぎに江ちゃんから遥に会ったかとメールが届き苛立つ凛
結局自分はアイツに勝てないって事なのか…って 勝負は負けたのか…?
そして、水風呂ではなく普通にお風呂入ってる遥、水着じゃないって事ですねw
取り壊しが決まったスイミングクラブへの侵入に続いて
他所の学校のプールに無断で侵入した事もバレて反省する気はあるのかと怒られる事に!
向うの先生が大事にしたくないからと処分は無かったようだけど問題児扱いですね
でもそんなの全く気にしてない感じの遥が(苦笑)
今回もあまちゃん先生が助けに入ってくれたけど、相変わらず助けになってないw
名前の呼び方で言い合いになってる江ちゃんと渚が可愛いなぁ
結局上手く誘導される感じで負かされてる江ちゃんが(苦笑)
凛に会いに行ったのは知ってるから どうなったのか気になっていた江ちゃん
しかし遥との勝負があったりと 4年振りの再会だったのに話が出来なかった真琴と渚
結局オーストラリアに行ってた間の事は何も聞く事が出来なかったのですね
妹の江ちゃんからの電話やメールもスルーで何があったのかは分からないまま…
どうしてあんなに雰囲気が変わってしまったのか――?
遥たちと再会すれば何か分かるかもと思った江ちゃんが
スイミングクラブが取り壊されると言う遥たちの会話を屋上で聞いてて
凛に連絡を入れていたから、あの夜あそこに凛が現れたって事なのか!
もしかして会ったんじゃないかと江ちゃんは遥の家を訪ねたって訳だったようで…
その話を聞いていた渚は、水泳部を作る事を提案!
そうすれば試合で凛と会えるかもしれない
しかし競泳をやめた遥が何と言うか…って 随分アッサリと返事が返ってきた!?
別に良いんじゃないか…って、遥の水風呂シーンもお決まりな感じですね!
一緒に遥の家に来ていた江ちゃんは 駄目と言いつつ指の隙間から遥の体をチラ見w
タオルで体を拭いてる遥の姿に思わず目をキラキラさせていたけど…
なんて素敵な上腕三頭筋…って 筋肉フェチだったww
名前を憶えてくれてた事に 思わず嬉しそうな表情する江ちゃんが可愛いなぁ!
お茶を入れるならスルメイカがあると言う真琴だけど またもらったのか(苦笑)
それならチョコの方が良いと言う渚に、真ん中とってサバって遥はサバ好き過ぎる…
台所に立つ遥、今回は水着パーカーにエプロンって前回よりはマシでしたねw
前回 凛が放り捨てたリレーで優勝した時のトロフィーに気付いた江ちゃん
一緒に置いてある写真には、要らないと言ってた凛が笑顔で写っている
遥だけはそっぽを向いて笑ってないけど、心は笑ってると言う渚がw
この4年間 凛は一度も日本へ帰って来てなかったのかと思ったら
どうやら毎年お正月には戻って来てたようですね
全然連絡なかったと文句を言う渚の言葉に、小さく反応してた遥を見逃さない真琴
他の二人は会ってなかったけど、遥は…って感じなのかな
翌日、さっそく部活動設立の申請書をもらって来た渚!
こういうのは思い立ったらすぐにやらないと…って事で
設立の目的など必要事項を それっぽい理由を付けて書いていく
取りあえず部員は遥たち3人だけ、適材適所で部長は真琴に決定!
一番速い遥が…って、遥が部長をしてる想像図があまりにも(苦笑)
熱い感じで部員たちに指示を出す…って 無いですねw
遥は副部長、名前だけでやる事無いとか 副部長やってる人に怒られそう…
そして会計は渚がやり、残りは顧問の先生だけ!
誰かやってくれそうな先生は…と目を付けたのが担任のあまちゃん先生
早速頼みに行くも 運動神経無いから無理だと断られそうになったけど
ここで渚が去年まで東京で水着関係の仕事をしてたと聞いたと噂を持ち出したー!
水着メーカーの会社に勤めていたのかと聞かれ そんなところだと答えを濁してたけど…
実際はどんな仕事をしてたのか気になる感じですねw
スポーツ工学的な側面からサポートして欲しいと言われ結局引き受ける事に!
あまちゃん先生の過去は 今後何かのタイミングで触れられる事になるのかな?
ちっとも連絡を寄こさない凛を訪ねて鮫柄学園へと向かった江ちゃん
まだ寮には戻ってないと言われ、水泳部の練習が行われているプールへ!
…って水泳部員たちの鍛え抜かれた筋肉に思わずキラキラ目を輝かせているのがw
しかし、お目当ての凛の姿は無く…と言うか水泳部に所属もしていなかった!?
水泳の強豪校に入ったのに 何で水泳部に入っていないのか…
その凛はと言うと 一人取り壊しの決まったスイミングクラブで写真を眺めていたけど
この写真に写っている子は誰なのか気になるところですね、凛とどんな関係が…?
部活設立の申請書を出した遥たち、職員会議の結果許可が下りる事に!
しかし部としての規定人数は4人、あと一人誰か部員を連れて来なくてはならない
そして条件としてもう1つ出されたのが、使われず荒れ放題のプールの補修作業
あちこちひび割れて草が生えているプールに 思わず後ずさりする遥と真琴だけど
しっかり手を掴まれ、何でもやると言ったんだから逃げちゃ駄目だと捕まったw
さっそく草むしりから取り掛かるメンバーだけど、制服は汚れるから着替えた方が…
プールのひび割れも自分達で…って業者呼んで直してもらえば良いのに
補修に必要な道具をあまちゃん先生と一緒にホームセンターに買い出しへ!
…って道具を選んでる隙に、観賞魚売り場の水槽に入ろうと脱ぎだした遥がww
取りあえず水があれば浸かりたくなるのか、止める方が大変ですね
部員募集のポスターも手書き…って、遥が無駄に絵が上手過ぎる…!!
逆に美術部の部員に引き抜かれそうになっているのが面白い(苦笑)
最初は部活設立の条件として無理矢理補修をさせられていた感じだったけれど
昼休みの時間もプール掃除をしてたりと 遥も頑張ってますね!
修理を重ねて少しずつ綺麗になっていくプール
あまちゃん先生は紫外線を気にして見てるだけ(苦笑)
差し入れを持ってきてくれたりと江ちゃんもすっかり馴染んできた感じでw
楽しそうに皆でプールを補修する遥とは逆に、寮の部屋で写真を眺める凛が…
残り1一人の部員を探して生徒たちを勧誘するも興味を持ってもらえず
最初に声をかけていたのは怜だったけど、陸上部に決めたからと断られる事に…
どんな経緯で今後水泳部に入るのか楽しみです♪
今なら町のマスコットキャラ、イワトビちゃんが付いてくる…って要らな過ぎる(苦笑)
しかも 何気に遥のお手製で大量生産とか どんだけ器用なんだw
このままだとプールを修理しただけで終わってしまうと危機感を感じる渚と真琴
こうなったら あまちゃん先生に一肌脱いでもらう作戦に――!
顧問があまちゃん先生だとアピールし、入部したら水着を見放題いにすれば…って
それをやったら顧問を降りると 聞いていた先生に怒られる事に~
もう絶対に水着は着ないって決めた…って 何があったのか気になるw
差し入れをしながら、何で1年の時に水泳部を設立しなかったのか疑問な江ちゃん
遥が乗り気じゃなかったから そういう話は出なかったのですね
中学校は水泳部に入ってたけど 1年の終わりに退部すると言ってやめてしまった
何があったのかは話してくれなかったって…、これが後半のあのシーンに繋がるのか…
同じ時期にスイミングクラブも潰れてしまい それ以来競泳はしていない
水泳を辞めようとしてたんじゃないかと知り、凛も同じかもしれないと考える江ちゃん
だから水泳の強豪校に入っても水泳部に所属してなかったのだと…
しかし、この間の勝負で勝ったのは―――…
最後のターンをほぼ同時に折り返した二人
脚力でリードを奪った凛を追いかける遥!
久し振りの凛との勝負、そして見覚えのある景色と感覚を感じる遥は
誰かに依存したり共存する必要はないし、これで良かったのだと納得し
一人水の中で静かに…って、やっぱりタイムや勝ち負けには全く拘らないのですね
遥にとっては水を感じる事が出来れば それだけで満足って事なのかな
結果的には凛が勝ったけど まるで悔しそうな表情をせず良かったなと声を掛ける遥
それが気に喰わないと 思わずゴーグルのゴムを掴んで引き寄せるも
ここで騒ぎを聞きつけて来た先生に見つかる事になったと…
勝ったのに負けたように悔しさを浮かべる凛
だけど元々遥はタイムも勝ち負けも気にするような奴じゃないし
昔に戻っただけだと言う真琴の言葉に
オーストラリアに行く前、皆で優勝したリレーで楽しそうにしていた凛の顔を思い出し
凛を変えられるのはやっぱり皆しかいないと、マネージャーとして入部する事に!
おぉ、江ちゃんがマネージャーになってくれれば 規定人数になるし部活発足ですね
スイミングクラブ以来また皆で一緒に泳ぐ事が出来ると家族に報告する真琴
…庭のお墓っぽいのが気になるけど 何かの伏線になってたりするんでしょうか?
面倒見良いから兄弟いるんだろうなと思ったら、弟と妹の二人もいたとは~
喧嘩を始める二人の仲裁にはいったりとホント良いお兄ちゃんだなぁ
スイミングクラブの施設の取り壊しが始まったと聞き見に行った真琴だけど
思い出が壊されるのは寂しいものだと関係者っぽい人に声を掛けられる事に
…ってスイミングクラブのコーチをしてた笹部さんだった!
真琴の記憶力も凄いけど 思い出し方がまた(苦笑)
今はピザ屋のアルバイトをしているようで、配達の帰りに立ち寄ったのだとか
他の皆は元気にしているかと聞かれ 凛の話題は気まずくなった真琴だけど
凛と最後に会った時落ち込んでいたから心配してたのだと言う笹部コーチ
中学1年の冬、帰省したらバッタリ会ったと年末にスイミングクラブへ現れた凛と遥
そこで勝負をしてアッサリ遥が勝ち、オーストラリアに水泳留学した凛は落ち込む事に…
他の皆が知らない所で二人は会っていたのですね
この事が原因で凛はすっかり雰囲気が変わってしまったのかな
そして遥は凛を傷つけてしまったと、競泳を…そして部活を辞める事に――
聞いても教えてくれなかった 競泳を辞めた原因を知る事になった真琴
何だか凛と遥は色々と複雑な人間関係ですね(汗)
凛の留守電にメッセージを残した真琴
自分達は水泳部を作ったから 凛も水泳部に入ってどこかの大会で一緒に泳ごうと!
そのメッセージを聞いてた凛は水泳部には入るけど 皆と一緒に泳ぐ為ではないって
やはり写真に写っている男の子ため…って感じですかね?
何か約束してたけど果たせないままとか? もうこの世に居なかったりして…
今後どんなかたちで遥たちと再会する事になるのか楽しみです!
プールも綺麗に補修され ついに水泳部の設立――!
テストを兼ねて水を張り塩素を投げ入れ、乾杯してお祝いするメンバー!
…って早速目をキラキラさせた遥が まだ入るには早いのに飛び込んじゃったw
まぁ 水を前にして我慢しろって方が無理ですよね
しかしさすがに冷た過ぎたか唇紫になってるとか(苦笑)
早く出ろと言う真琴に、網を取ってくると言う江ちゃんがw
今回も色々ツッコミ所ありましたが面白かったです!
水泳部も本格始動だし、ここから…って感じですね
顧問はあまちゃん先生だけど、コーチとして笹部さん絡んで来たら面白そうだなぁw
遥と凛の間に何があったのかもチラッと見えてきましたが
今後二人の関係がどう変わっていくのか気になるところです
凛も水泳部に入るみたいだし 大会でガチ勝負する事になるのか…
今回も作画奇麗だったし 泳ぐシーンも水の動きが良かったです!
暑い日が続いてるから こういうシーンを見てるだけでちょっと涼しくなる感じでw
次回は残りのメンバー、今回チラッと登場してた怜が入部となりそうですね!
どんなキャラなのか楽しみ♪
NEXT⇒『理論のドルフィンキック!』







http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2245-20175cf4
http://blogs.yahoo.co.jp/honeybear62444/trackback/908660/31969705
http://hakuroupunk.blog56.fc2.com/tb.php/2631-4ab77a01
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2300-75809129
- 関連記事
-
- Free! 第5話「試練のオープンウォーター!」 (2013/08/08)
- Free! 第4話「囚われのバタフライ」 (2013/07/25)
- Free! 第3話「理論のドルフィンキック!」 (2013/07/18)
- Free! 第2話「追憶のディスタンス!」 (2013/07/11)
- Free! 第1話「再会のスターティングブロック!」 (2013/07/04)
こんばんは。
2話目にてついに水泳部設立となりましたね。
水泳部コーチで笹部さんがという展開はありそうな気がしますw期待w
遥と凛の関係、今後が気になるところですよね。写真の男の子が気になりすぎる……。
あまちゃん先生の過去だったりも気になりますがw
大会でガチ勝負とかあったら激アツですね。真琴や渚が泳ぐ姿も早く見たいところです。
次回で怜がとうとう来る様子?見た目好みなのでどんなキャラなのか…楽しみです。
2話目にてついに水泳部設立となりましたね。
水泳部コーチで笹部さんがという展開はありそうな気がしますw期待w
遥と凛の関係、今後が気になるところですよね。写真の男の子が気になりすぎる……。
あまちゃん先生の過去だったりも気になりますがw
大会でガチ勝負とかあったら激アツですね。真琴や渚が泳ぐ姿も早く見たいところです。
次回で怜がとうとう来る様子?見た目好みなのでどんなキャラなのか…楽しみです。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は遥と凛のことが少し判明しましたね。
>凛が鮫柄高校の水泳部に入っていなかったのには驚きました(汗)
>おそらくこれから入部して、ライバル化するんでしょうね♪
>一方の岩鳶の方はようやく水泳部が始動となりました。
>遥がかなり画が上手かったのにビックリ。
色々と見えてきたので、今後の展開が楽しみです!
水泳部設立と言う事で、いよいよ本格始動で話も動き出しそう♪
凛に関しては、水泳部に入ってないとはビックリでしたね
眺めていた写真の人物が気になるところです…
今後は水泳部に入りそうですし、また遥と対決する事になるのでしょうか
>そうそう、遥と凛の対決ですが、
>まさか凛が勝っているとは思いもよりませんでした。
>遥にとっては、泳げれば良いみたいで…
>勝敗はあまり気にしていない様子。
>凛にとってはそれが癪に障るといった感じでしょうか。
今回の勝負 凛が勝ったけれど
二人の感じ方が随分と違いましたね
水を感じて泳げればそれだけで満足そうな遥に対して
凛はやはり勝敗に拘って遥と戦いたいのかなと…
>次回は水泳部メンバーになる竜ヶ崎が本格的に登場?
>たしかにどんなキャラなのか、楽しみです!
今回チラッと映ってましたが、次回の登場が楽しみですね!
クールそうな眼鏡キャラですが… どんな感じなのか!?
メンバーとのやり取りにも期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は遥と凛のことが少し判明しましたね。
>凛が鮫柄高校の水泳部に入っていなかったのには驚きました(汗)
>おそらくこれから入部して、ライバル化するんでしょうね♪
>一方の岩鳶の方はようやく水泳部が始動となりました。
>遥がかなり画が上手かったのにビックリ。
色々と見えてきたので、今後の展開が楽しみです!
水泳部設立と言う事で、いよいよ本格始動で話も動き出しそう♪
凛に関しては、水泳部に入ってないとはビックリでしたね
眺めていた写真の人物が気になるところです…
今後は水泳部に入りそうですし、また遥と対決する事になるのでしょうか
>そうそう、遥と凛の対決ですが、
>まさか凛が勝っているとは思いもよりませんでした。
>遥にとっては、泳げれば良いみたいで…
>勝敗はあまり気にしていない様子。
>凛にとってはそれが癪に障るといった感じでしょうか。
今回の勝負 凛が勝ったけれど
二人の感じ方が随分と違いましたね
水を感じて泳げればそれだけで満足そうな遥に対して
凛はやはり勝敗に拘って遥と戦いたいのかなと…
>次回は水泳部メンバーになる竜ヶ崎が本格的に登場?
>たしかにどんなキャラなのか、楽しみです!
今回チラッと映ってましたが、次回の登場が楽しみですね!
クールそうな眼鏡キャラですが… どんな感じなのか!?
メンバーとのやり取りにも期待です!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>2話目にてついに水泳部設立となりましたね。
>水泳部コーチで笹部さんがという展開はありそうな気がしますw期待w
いよいよ水泳部の本格始動ですね!!
今後は泳ぐシーンも多くなってくるだろうし 色々楽しみです
再会した笹部さん、コーチで来てくれる可能性は高いですかねw
面白いキャラなのでコーチになってもらえると面白そう!
>遥と凛の関係、今後が気になるところですよね。写真の男の子が気になりすぎる……。
>あまちゃん先生の過去だったりも気になりますがw
>大会でガチ勝負とかあったら激アツですね。真琴や渚が泳ぐ姿も早く見たいところです。
遥と凛に関しては今回少し見えてきた部分もありますが、色々複雑そうですね
凛が見ていた写真の男の子には どんな意味があるのか…
江ちゃんは昔のように戻って欲しいみたいだけど 戻れるのか気になります!
水泳大会でガチで勝負、これはやはり見たいですよね
まだ泳いでるシーンの無い真琴や渚の泳ぎにも期待です!
>次回で怜がとうとう来る様子?見た目好みなのでどんなキャラなのか…楽しみです。
陸上部から水泳部へ…
一体どんな経緯で入部するのか楽しみです!
クールそうな感じですし どんなやり取りをするのかw
私も怜の見た目好みです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>2話目にてついに水泳部設立となりましたね。
>水泳部コーチで笹部さんがという展開はありそうな気がしますw期待w
いよいよ水泳部の本格始動ですね!!
今後は泳ぐシーンも多くなってくるだろうし 色々楽しみです
再会した笹部さん、コーチで来てくれる可能性は高いですかねw
面白いキャラなのでコーチになってもらえると面白そう!
>遥と凛の関係、今後が気になるところですよね。写真の男の子が気になりすぎる……。
>あまちゃん先生の過去だったりも気になりますがw
>大会でガチ勝負とかあったら激アツですね。真琴や渚が泳ぐ姿も早く見たいところです。
遥と凛に関しては今回少し見えてきた部分もありますが、色々複雑そうですね
凛が見ていた写真の男の子には どんな意味があるのか…
江ちゃんは昔のように戻って欲しいみたいだけど 戻れるのか気になります!
水泳大会でガチで勝負、これはやはり見たいですよね
まだ泳いでるシーンの無い真琴や渚の泳ぎにも期待です!
>次回で怜がとうとう来る様子?見た目好みなのでどんなキャラなのか…楽しみです。
陸上部から水泳部へ…
一体どんな経緯で入部するのか楽しみです!
クールそうな感じですし どんなやり取りをするのかw
私も怜の見た目好みです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
水泳部、始動…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201307110000/
【送料無料選択可!】TVアニメ『Free!』ED主題歌: SPLASH FREE / STYLE FIVE価格:1,300円(税込、送料
2013/07/11(木) 20:01:58 | 日々“是”精進! ver.F
すれ違う、二人の距離
どうも、管理人です。この季節になると、毎年のように言ってる気がしますが、とにかくスーツ着て外出るのがしんどいのなんの…。クールビズ、なにそれお
2013/07/11(木) 20:17:02 | 戯れ言ちゃんねる
『追憶のディスタンス!』
2013/07/11(木) 20:29:33 | ぐ~たらにっき
GO is GOD.
2013/07/11(木) 20:40:49 | アニメガネ
Free! 第1話 ~ 第2話 追憶のディスタンス!
無為に高校生活を過ごしていた遙と真琴の前に、スイミングクラブの後輩だった渚があらわれる。
潰れてしまったクラブの裏庭に埋
2013/07/11(木) 20:42:03 | 動画共有アニメニュース
凛の通う鮫柄高校のプールで、遙(CV:島崎信長)と凛(CV:宮野真守)は競泳します。
真琴(CV:鈴木達央)にスタートの合図を頼んで始まった競争の行方は・・・
やはり、他校に忍び
2013/07/11(木) 20:43:39 | ぷち丸くんの日常日記
「年頃の女の子が見ちゃダメぇ、
見ちゃ、ダ、メぇぇぇ☆」
と思えば思うほど見たくなる(*´∀`)
そしてスルメイカとチョコの間はサバφ(..)
2013/07/11(木) 20:44:16 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
・あらすじ
すっかり変わってしまった凛のことを心配する真琴たち。
そこで渚は、水泳部を設立し大会で会おうと提案する。
2013/07/11(木) 20:45:04 | 架空チョコレート
2Fr「追憶のディスタンス!」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/07/11(木) 20:52:25 | Happy☆Lucky
水泳部を作ろう---------!!やっぱり今期一番の目玉作品になりそう♪いやぁ、1話放送後の反応がすごかった。感想書かれてる方もめちゃ多くて、男女関係なくっていうのもいいなぁ。何...
2013/07/11(木) 20:59:40 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
素 敵 な 上 腕 三 頭 筋 。
んぁっ・・
想定内っ
2013/07/11(木) 21:16:27 | 烏飛兎走
「なんて素敵な上腕三頭筋☆」
感想迷っていたけれど、江のセリフに激しく同意w
簡易感想で続けることにしました!
鮫柄学園のプールに侵入し、凛と再会した遙(たち)。
二人...
2013/07/11(木) 21:21:37 | ジャスタウェイの日記☆
Free!の第2話を見ました。
2Fr 追憶のディスタンス!
「相変わらず何考えてるのか分からない奴だぜ、お前は」
「どうでもいい、さっさと準備しろよ」
凛の高校の屋内プールで
2013/07/11(木) 21:23:32 | MAGI☆の日記
第2話「追憶のディスタンス!」
ハルと凛の勝負の行方は?じらしプレイですかw
兄の気持ちが知りたい江ちゃんはハルとも接触。
見ちゃダメ~と言いながらハルの裸体を見る気
2013/07/11(木) 21:46:46 | いま、お茶いれますね
遥と凛の久々のバトル、勝つのはどちらなんでしょうか…?遥達が部活設立に向けて動き出したりと、話の方向性も定まってきて面白くなってきた気がします!そして上腕三頭筋最...
2013/07/11(木) 21:49:32 | コツコツ一直線
水泳に使わなくても、防災の点からプールには水を入れておくもんだと思ってましたが、そうもでないのかな?
七瀬遙と松岡凛の因縁、そして水泳部発足が描かれました。
実は、凛
2013/07/11(木) 21:51:46 | 雨晴時曇
岩鳶高校水泳部、始動!
2013/07/11(木) 22:00:23 | Little Colors
再び肩を並べるために―
2013/07/11(木) 22:02:15 | wendyの旅路
2Fr「追憶のディスタンス!」
やっぱり素敵だ! 上腕三頭筋♡
2013/07/11(木) 22:08:37 | 日影補完計画
投稿者・ピッコロ
Free! (1) [Blu-ray](2013/09/11)島﨑信長、鈴木達央 他商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「
2013/07/11(木) 22:18:42 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
<記事内アンカー>
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第2話「どきどきの新しい一歩、なので」
Free! 2Fr「追憶のディスタンス!」
アザゼルさんZ2巻が届いたので早く見たい。主にピー音...
2013/07/11(木) 22:23:10 | Wisp-Blog
なんて素敵な上腕三頭筋♪
わかる!(笑) このアニメは筋肉描写が美しいですからね~。
江ちゃんは上腕三頭筋フェチでした(^^;
遙と凛の勝負は、凛の勝ち…しかし凛は
2013/07/11(木) 22:27:09 | 空 と 夏 の 間 ...
『遙と凛の一歩も譲らない勝負を、固唾を呑んで見守る真琴と渚。どこか以前とは変わった様子の凛に違和感を覚える。そんな中、凛の妹・江の協力も得て、渚は「水泳部を作ろう」と奔...
2013/07/11(木) 22:35:31 | Spare Time
新時代筋肉カーニバルの開幕だ!
2013/07/11(木) 22:51:00 | 往く先は風に訊け
Free! 第2話
『追憶のディスタンス!』
≪あらすじ≫
深夜に行われた七瀬遙と松岡凛による100m自由形決戦。恵まれた身体能力による圧倒的脚力でスタートダッシュに成功する凛だった
2013/07/11(木) 23:10:12 | 刹那的虹色世界
Free!第2話「追憶のディスタンス!」「水泳部、作ろうよ!!」遥が競泳をやめた理由は・・・公式HPより遙と凛の一歩も譲らない勝負を、固唾を呑んで見守る真琴と渚。どこか以前と...
2013/07/12(金) 02:31:41 | SOLILOQUY
Free!第2話「追憶のディスタンス!」
2013/07/12(金) 02:31:56 | SOLILOQUY別館
Free!第2話「追憶のディスタンス!」
「水泳部、作ろうよ!!」
遥が競泳をやめた理由は・・・
公式HPより
遙と凛の一歩も譲らない勝負を、固唾を呑んで見守る真琴と渚
2013/07/12(金) 02:31:58 | SOLILOQUY 2
前に見た風景だ。そうだ、これで良いんだ・・・。「追憶のディスタンス!」あらすじは公式からです。遙と凛の一歩も譲らない勝負を、固唾を呑んで見守る真琴と渚。どこか以前とは変...
2013/07/12(金) 10:04:06 | おぼろ二次元日記
Rage on(アニメ盤)(2013/07/17)OLDCODEX商品詳細を見る
お前の勝ちだ。よかったな、凛。
「Free!」第2話の(あらすじ省略)感想です。
勝敗。
(物語をなぞりつつ、感想など)
水泳部、始動
2013/07/12(金) 17:46:37 | 午後に嵐。
面白くなってきたーーー!!
夏の新作アニメ、感想記事2本目。
いや〜面白くなってきたじゃないですか!
物語は青春王道ものですが、
雰囲気は良い感じだと思います。
2013/07/12(金) 19:33:33 | 気ままに歩く〜Free Life〜
いや~潔いほど女子を意識して作ってくれてますねww
っていうか 多少のホモ好きサービスショットに目をつむれば 江も天ちゃんもかわいいし、
話はスピード感あって爽やか、単...
2013/07/13(土) 00:58:14 | 薔薇色のつぶやき 別館
Free!
第02話 『追憶のディスタンス!』 感想
次のページへ
2013/07/13(土) 18:14:38 | 荒野の出来事
「Free!」 第2話の感想です。
2話にして重要な事がさらっと公開されました。
アニメ公式ホームページはこちら↑
2013/07/14(日) 00:34:17 | ハイカラ(笑)BLOG
筋肉フェチキャラは止しといた方が……。
競泳選手の筋肉じゃねぇってのを無闇に強調するだけになるしなぁ。
そもそも失敗大河の江の印象も消えない時期にキャラ名として使われて...
2013/07/15(月) 20:46:26 | 真実悪路
江ちゃんが可愛すぎる!
SPLASH FREE(2013/08/07)STYLE FIVE商品詳細を見る
2013/07/16(火) 22:08:58 | 新しい世界へ・・・
「追憶のディスタンス」
たまたま遭遇したので真琴くんだけ写真とってみました。
人だかりがすごかったー。
ほんと水の表現キレイ。
今回はお湯←
あまちゃんせんせ可愛い。
確かに...
2013/07/22(月) 23:53:25 | 朔夜の桜
| HOME |
凛が鮫柄高校の水泳部に入っていなかったのには驚きました(汗)
おそらくこれから入部して、ライバル化するんでしょうね♪
一方の岩鳶の方はようやく水泳部が始動となりました。
遥がかなり画が上手かったのにビックリ。
そうそう、遥と凛の対決ですが、
まさか凛が勝っているとは思いもよりませんでした。
遥にとっては、泳げれば良いみたいで…
勝敗はあまり気にしていない様子。
凛にとってはそれが癪に障るといった感じでしょうか。
次回は水泳部メンバーになる竜ヶ崎が本格的に登場?
たしかにどんなキャラなのか、楽しみです!