2013.08.22 (Thu)
Free! 第7話「決戦のスタイルワン!」
「他はどうでもいい、俺とお前の勝負 楽しみにしてるぜ」
県大会当日、スタート台に立つ遥と凛!
フリー100m、勝ったのは―――…

【第7話 あらすじ】
県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけていた。
その頃、凛は水泳への思いと向き合い、本音を明かす。大会当日、今までの成果を出しきるために、彼らはスタート台に立つのだった。
県大会まで あと5日―――!
順調にタイムを伸ばし自己新記録を更新している遥
渚はもう少し頑張りが必要だけど 怜ちゃんのバッタはタイムを伸ばしてる
元々陸上部で筋肉も出来上がっていたし伸びるも速いみたいですね
この短期間で良く頑張っているけれど これで満足しては駄目だと言う江ちゃん
ちゃんとしたコーチをつけて上を目指す、今度こそ笹部さんコーチ復活!?
と思いきや 遥は必要無いっって このままコーチ無しのままなのかな…
凛の夢のシーン、金魚の使い方が何か怖かった(汗)
遥の家を訪ねた凛が見た金魚、振り返った後にたくさんの金魚の影があったり…
そして以前チラッと写真に写っていた人物は凛の父親だったとは!
同じスイミングスクールに通っていて 大会でも優勝したようですね
トロフィーを持って笑顔を向ける姿を追いかけるけれど
ここでも道の脇に金魚鉢が置いてあったりと金魚が…
トンネルを抜けた先には葬列、その最後尾には幼い凛と江ちゃんの姿――
と言う事で、これで何となく察しはつきましたよね
幼い凛が振り向いて 何と言ったのか気になる…
前回の真のトラウマ、凛が知っていたのはそういう事だったのか
魘されていた凛を心配して声を掛ける似鳥だけど そういえば同室でしたね
屋上でお昼を食べているメンバーに合宿の写真をプリントして持って来た江ちゃん
色々撮っていたのですね、額に名前を書かれ口に薔薇の落書きされてる怜ちゃんがw
ヘルパー装備の美しくない写真に衝撃を受けてるのが面白い
真琴の背後に怪しげなものが…って、ヒアルロン酸パック中のあまちゃん先生(苦笑)
岩鳶水泳部だけではなく鮫柄水泳部の写真もあり 遥が凛の写真に反応してたけど
合宿二日目に偵察に…って バッチリ良い笑顔で写ってる御子柴部長ww
写真だけではなくしっかりデータも収集、それぞれの選手を種目ごとにチェック
泳ぎ方の特徴などをノートにまとめたりと流石マネージャーですね
ちなみに凛は他の種目にはエントリーせずに、フリーの100mだけ
あくまでも遥との勝負…って事ですね、勿論遥もそれは分かっている!
タイムや勝負にはこだわらないと言ってる遥だけど凛の場合はやはり特別なのか…
あぁ… せっかくの凛の写真が飛ばされた! やる気まんまんな遥の眼が良いですね
凛は元々専門はバッタだし 凄い記録も持ってるのにフリーなのが納得いかない似鳥
どの種目にも出られる実力があるのにフリーを選ぶのは遥の存在があるから
それに気づいた似鳥は御子柴部長に何でなにも言わないのかと言ってたけど
凛には凛の考えがあるんだろうって なかなか理解のある部長さんだなぁ
県大会を前に神社へお参りするメンバー
凛が他の個人種目にエントリーしないのは遥が出ていないから
二人はそういう関係って 真琴は良く分かってる感じで…
それぞれ個人種目で力を出し切ると言われ、メドレーリレーに出たかったと返す怜ちゃん
レンタルしたオリンピックの映像を見て、異なる種目の4人が力を合わせて一つのコースを繋いで泳ぐ美しさに魅せられたようで 目を輝かせている怜ちゃんが可愛いなぁ♪
運試しの籤で〝半吉〟を引き当てた遥、待ち人来る…って凛の事ですか
個人的には 他人の助けにより望み事が叶う…と言う方が気になる感じです
県大会当日は寄る所があるから皆と一緒にバスで会場へ向かわないと言う凛に
どこに行くのか、遥の所かって似鳥の嫉妬がw
凛にストーカー扱いされていたけど そうなりそうで怖い…
実力があるのにフリーにしか出ない凛を見ていると悔しいし
希望種目に出られない自分が情けないと言う似鳥だけど
持久力があるからフリーの100mよりも400mの方が向いているとか
何だかんだ言いつつも 似鳥の事良く見てますね
お墓参りなのに 父親の所に行くと聞いて死んじゃダメだと青くなる似鳥が(苦笑)
父親の事を話して聞かせる凛、ポカリのプルタブの開け方がカッコ良いw
子供の頃 岩鳶で一番泳ぎが上手くて あちこちの大会でトロフィーやメダルを取り
オリンピック選手になるのが夢だった凛の父親
ゴーグルのゴムをパチンとするクセは父親譲りなのですね
でもオリンピック選手になると言う夢は結局叶わなかった
結婚して凛が生まれ 漁師になった父親はあっけなく逝ってしまった――
ある夏の終わり大きな台風が来て、漁船が沈み多くの漁師が亡くなった事故
その中には 漁師をしていた凛の父親もいたのですね…
父親が果たせなかった夢を叶える為に 凛はオリンピック選手を目指しているのだと!
その為に越えなければならない奴がいる、それが遥
凄い力を持っている その実力は認めているけれど
それなのに、ただ水が好きだとか 水を感じたいとか言って
記録や優勝の為に泳ごうとしないのが凛は気に入らないのか
本当の意味で 今まで一度も勝った事はないし
遥に勝たなければ自分は前に進めないのだと言う凛!
いよいよ県大会当日――!
父親の墓参りをして 絶対に勝ってみせると誓う凛
そして駅に集まり電車で会場へと向かう遥たち
緊張のあまり眠れず眼の下にクマを作ってる怜ちゃんが(苦笑)
心臓に毛が生えてるのが羨ましいと言われ そのうち生えると返す渚だけど
実績を作り部費を勝ち取るとかテンション高いですね
受付を済ませて会場の中へと入るメンバー
昔は女の子っぽい名前だったから女子のリストを確認されていたとかw
出場選手が集まる懐かしい空気を感じる渚だけど 怜ちゃんは相変わらず緊張気味
でも実際に会場のプールや雰囲気を見て楽しそうな表情してたのが可愛いなぁ
大会1日目、午前中はフリーからの試合
100mに出場する遥は凛と同じ組で隣同士のコース!
エントリーの申告タイム順でコースが決まるのですね、実力はほぼ互角!?
予選の各種目ごとにタイム順上位8名が決勝に進出、地方大会に進む事が出来るのか…
緊張する事は無いし普段通りにやれば良い、大切なのは最後まで諦めない事
勝負は最後の5分で決まるとナポレオンの言葉を引用するあまちゃん先生だけど
水泳の勝負でタイムが5分とか遅過ぎますから(苦笑)
取りあえず、それぞれの種目でベストを尽くして悔いのないように頑張る事に!
江ちゃんの集めたデータから会場の気になる選手をチェック!
日本海のシラス、トビウオのジョーとか あだ名がついてる選手もいるのか…
自分もそういう名前が欲しいと言う渚だけど
ゴール前でぐんぐん伸びてくるから筍の渚って水泳と全く関係無い呼び名を付けられたw
細かく特徴が書かれたノートだけど、しっかり筋肉もチェックされてますね
それでもデータだけでは分からない事もたくさんある――!
やはり生で見る筋肉は凄い…って 結局筋肉ですか
これだけの筋肉が一堂に会するなんて江ちゃんにすればパラダイスって感じ?(苦笑)
江ちゃんの姿を見つけて手を振る御子柴部長がw
鮫柄水泳部も会場に姿を見せるも そこには凛の姿はなく…
もう招集場所に居るのかもって 真琴は遥の考えをお見通しですね
約束通り県大会での再会となった遥と凛――!
エントリータイムを落して合わせてやったと言われ 決勝戦でも戦うだろと返す遥だけど
それまで待ってられないし 決勝に残れるかどうか分からないと煽る凛!
他はどうでもよい 二人の勝負―――!
今日で自由になれる、その思いで試合に臨む遥
いよいよ勝負の時、ゴーグル越しに互いを見るのが良いですね
スタート台からプールを写すシーン、テンション上がるなぁ!
以前より格段にスピードを上げてストロークでも遥を引き離していく凛
ターンをしてすれ違う形になった遥と目が合ってニヤリとするのがw
後半一気に差を詰めて追い上げていく遥だけど 勝負の結果は――
そのまま凛が逃げ切り1位、遥は2位
凛との勝負に負けて、遥はタイム上位8位にも入れず予選落ちする事に…
1位だった凛のタイムでも全体の5位とか やはりブランクあると厳しい感じで(汗)
遥に勝ち決勝へと進んだ凛は 物凄い嬉しそうでしたね!
「ハル、俺の勝ちだ
これでもう お前と泳ぐ事は無ぇ、二度とな」
大会で勝つ事が出来て超えるべき相手を越えた、これで前に進めるって事なのかな
プールから上がり見下す形でドヤ顔していた凛だけど
もう一緒に泳ぐ事も無いと言われて 思わず衝撃を受ける遥!
今までは追われる側だったけれど 今後は追う事になるのか…?
今日で自由になれると言ってたけど 今以上に囚われる事になりそうですね
この負けがどう影響してくるのか気になるところです
次回は真琴や渚、そして怜ちゃんの試合も見れそうですね!
笹部さんが応援に来てたけどコーチ引き受けてくれないかなぁ
エンドカードはお風呂上りに髪を乾かしてる凛と似鳥!
…と言うか その後ろの御子柴部長が気になるw
NEXT⇒『逆襲のメドレー!』
恥ずかしい話対決…って前回の予告を引きずってるしw
予告に遥の姿が無いのが… 落ち込んでるのかな(汗)
サブタイからするとメドレーリレーにも出場するのでしょうか




http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1776-4a82b328
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/318-efb53ccc
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2373-ffefaa4f
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/3321-b2527a27
県大会当日、スタート台に立つ遥と凛!
フリー100m、勝ったのは―――…



【第7話 あらすじ】
県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけていた。
その頃、凛は水泳への思いと向き合い、本音を明かす。大会当日、今までの成果を出しきるために、彼らはスタート台に立つのだった。
県大会まで あと5日―――!
順調にタイムを伸ばし自己新記録を更新している遥
渚はもう少し頑張りが必要だけど 怜ちゃんのバッタはタイムを伸ばしてる
元々陸上部で筋肉も出来上がっていたし伸びるも速いみたいですね
この短期間で良く頑張っているけれど これで満足しては駄目だと言う江ちゃん
ちゃんとしたコーチをつけて上を目指す、今度こそ笹部さんコーチ復活!?
と思いきや 遥は必要無いっって このままコーチ無しのままなのかな…
凛の夢のシーン、金魚の使い方が何か怖かった(汗)
遥の家を訪ねた凛が見た金魚、振り返った後にたくさんの金魚の影があったり…
そして以前チラッと写真に写っていた人物は凛の父親だったとは!
同じスイミングスクールに通っていて 大会でも優勝したようですね
トロフィーを持って笑顔を向ける姿を追いかけるけれど
ここでも道の脇に金魚鉢が置いてあったりと金魚が…
トンネルを抜けた先には葬列、その最後尾には幼い凛と江ちゃんの姿――
と言う事で、これで何となく察しはつきましたよね
幼い凛が振り向いて 何と言ったのか気になる…
前回の真のトラウマ、凛が知っていたのはそういう事だったのか
魘されていた凛を心配して声を掛ける似鳥だけど そういえば同室でしたね
屋上でお昼を食べているメンバーに合宿の写真をプリントして持って来た江ちゃん
色々撮っていたのですね、額に名前を書かれ口に薔薇の落書きされてる怜ちゃんがw
ヘルパー装備の美しくない写真に衝撃を受けてるのが面白い
真琴の背後に怪しげなものが…って、ヒアルロン酸パック中のあまちゃん先生(苦笑)
岩鳶水泳部だけではなく鮫柄水泳部の写真もあり 遥が凛の写真に反応してたけど
合宿二日目に偵察に…って バッチリ良い笑顔で写ってる御子柴部長ww
写真だけではなくしっかりデータも収集、それぞれの選手を種目ごとにチェック
泳ぎ方の特徴などをノートにまとめたりと流石マネージャーですね
ちなみに凛は他の種目にはエントリーせずに、フリーの100mだけ
あくまでも遥との勝負…って事ですね、勿論遥もそれは分かっている!
タイムや勝負にはこだわらないと言ってる遥だけど凛の場合はやはり特別なのか…
あぁ… せっかくの凛の写真が飛ばされた! やる気まんまんな遥の眼が良いですね
凛は元々専門はバッタだし 凄い記録も持ってるのにフリーなのが納得いかない似鳥
どの種目にも出られる実力があるのにフリーを選ぶのは遥の存在があるから
それに気づいた似鳥は御子柴部長に何でなにも言わないのかと言ってたけど
凛には凛の考えがあるんだろうって なかなか理解のある部長さんだなぁ
県大会を前に神社へお参りするメンバー
凛が他の個人種目にエントリーしないのは遥が出ていないから
二人はそういう関係って 真琴は良く分かってる感じで…
それぞれ個人種目で力を出し切ると言われ、メドレーリレーに出たかったと返す怜ちゃん
レンタルしたオリンピックの映像を見て、異なる種目の4人が力を合わせて一つのコースを繋いで泳ぐ美しさに魅せられたようで 目を輝かせている怜ちゃんが可愛いなぁ♪
運試しの籤で〝半吉〟を引き当てた遥、待ち人来る…って凛の事ですか
個人的には 他人の助けにより望み事が叶う…と言う方が気になる感じです
県大会当日は寄る所があるから皆と一緒にバスで会場へ向かわないと言う凛に
どこに行くのか、遥の所かって似鳥の嫉妬がw
凛にストーカー扱いされていたけど そうなりそうで怖い…
実力があるのにフリーにしか出ない凛を見ていると悔しいし
希望種目に出られない自分が情けないと言う似鳥だけど
持久力があるからフリーの100mよりも400mの方が向いているとか
何だかんだ言いつつも 似鳥の事良く見てますね
お墓参りなのに 父親の所に行くと聞いて死んじゃダメだと青くなる似鳥が(苦笑)
父親の事を話して聞かせる凛、ポカリのプルタブの開け方がカッコ良いw
子供の頃 岩鳶で一番泳ぎが上手くて あちこちの大会でトロフィーやメダルを取り
オリンピック選手になるのが夢だった凛の父親
ゴーグルのゴムをパチンとするクセは父親譲りなのですね
でもオリンピック選手になると言う夢は結局叶わなかった
結婚して凛が生まれ 漁師になった父親はあっけなく逝ってしまった――
ある夏の終わり大きな台風が来て、漁船が沈み多くの漁師が亡くなった事故
その中には 漁師をしていた凛の父親もいたのですね…
父親が果たせなかった夢を叶える為に 凛はオリンピック選手を目指しているのだと!
その為に越えなければならない奴がいる、それが遥
凄い力を持っている その実力は認めているけれど
それなのに、ただ水が好きだとか 水を感じたいとか言って
記録や優勝の為に泳ごうとしないのが凛は気に入らないのか
本当の意味で 今まで一度も勝った事はないし
遥に勝たなければ自分は前に進めないのだと言う凛!
いよいよ県大会当日――!
父親の墓参りをして 絶対に勝ってみせると誓う凛
そして駅に集まり電車で会場へと向かう遥たち
緊張のあまり眠れず眼の下にクマを作ってる怜ちゃんが(苦笑)
心臓に毛が生えてるのが羨ましいと言われ そのうち生えると返す渚だけど
実績を作り部費を勝ち取るとかテンション高いですね
受付を済ませて会場の中へと入るメンバー
昔は女の子っぽい名前だったから女子のリストを確認されていたとかw
出場選手が集まる懐かしい空気を感じる渚だけど 怜ちゃんは相変わらず緊張気味
でも実際に会場のプールや雰囲気を見て楽しそうな表情してたのが可愛いなぁ
大会1日目、午前中はフリーからの試合
100mに出場する遥は凛と同じ組で隣同士のコース!
エントリーの申告タイム順でコースが決まるのですね、実力はほぼ互角!?
予選の各種目ごとにタイム順上位8名が決勝に進出、地方大会に進む事が出来るのか…
緊張する事は無いし普段通りにやれば良い、大切なのは最後まで諦めない事
勝負は最後の5分で決まるとナポレオンの言葉を引用するあまちゃん先生だけど
水泳の勝負でタイムが5分とか遅過ぎますから(苦笑)
取りあえず、それぞれの種目でベストを尽くして悔いのないように頑張る事に!
江ちゃんの集めたデータから会場の気になる選手をチェック!
日本海のシラス、トビウオのジョーとか あだ名がついてる選手もいるのか…
自分もそういう名前が欲しいと言う渚だけど
ゴール前でぐんぐん伸びてくるから筍の渚って水泳と全く関係無い呼び名を付けられたw
細かく特徴が書かれたノートだけど、しっかり筋肉もチェックされてますね
それでもデータだけでは分からない事もたくさんある――!
やはり生で見る筋肉は凄い…って 結局筋肉ですか
これだけの筋肉が一堂に会するなんて江ちゃんにすればパラダイスって感じ?(苦笑)
江ちゃんの姿を見つけて手を振る御子柴部長がw
鮫柄水泳部も会場に姿を見せるも そこには凛の姿はなく…
もう招集場所に居るのかもって 真琴は遥の考えをお見通しですね
約束通り県大会での再会となった遥と凛――!
エントリータイムを落して合わせてやったと言われ 決勝戦でも戦うだろと返す遥だけど
それまで待ってられないし 決勝に残れるかどうか分からないと煽る凛!
他はどうでもよい 二人の勝負―――!
今日で自由になれる、その思いで試合に臨む遥
いよいよ勝負の時、ゴーグル越しに互いを見るのが良いですね
スタート台からプールを写すシーン、テンション上がるなぁ!
以前より格段にスピードを上げてストロークでも遥を引き離していく凛
ターンをしてすれ違う形になった遥と目が合ってニヤリとするのがw
後半一気に差を詰めて追い上げていく遥だけど 勝負の結果は――
そのまま凛が逃げ切り1位、遥は2位
凛との勝負に負けて、遥はタイム上位8位にも入れず予選落ちする事に…
1位だった凛のタイムでも全体の5位とか やはりブランクあると厳しい感じで(汗)
遥に勝ち決勝へと進んだ凛は 物凄い嬉しそうでしたね!
「ハル、俺の勝ちだ
これでもう お前と泳ぐ事は無ぇ、二度とな」
大会で勝つ事が出来て超えるべき相手を越えた、これで前に進めるって事なのかな
プールから上がり見下す形でドヤ顔していた凛だけど
もう一緒に泳ぐ事も無いと言われて 思わず衝撃を受ける遥!
今までは追われる側だったけれど 今後は追う事になるのか…?
今日で自由になれると言ってたけど 今以上に囚われる事になりそうですね
この負けがどう影響してくるのか気になるところです
次回は真琴や渚、そして怜ちゃんの試合も見れそうですね!
笹部さんが応援に来てたけどコーチ引き受けてくれないかなぁ
エンドカードはお風呂上りに髪を乾かしてる凛と似鳥!
…と言うか その後ろの御子柴部長が気になるw
NEXT⇒『逆襲のメドレー!』
恥ずかしい話対決…って前回の予告を引きずってるしw
予告に遥の姿が無いのが… 落ち込んでるのかな(汗)
サブタイからするとメドレーリレーにも出場するのでしょうか





http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1776-4a82b328
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/318-efb53ccc
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2373-ffefaa4f
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/3321-b2527a27
- 関連記事
-
- Free! 第9話「迷いのルーズンアップ!」 (2013/09/05)
- Free! 第8話「逆襲のメドレー!」 (2013/08/29)
- Free! 第7話「決戦のスタイルワン!」 (2013/08/22)
- Free! 第6話「衝撃のノーブリージング!」 (2013/08/15)
- Free! 第5話「試練のオープンウォーター!」 (2013/08/08)
こんばんは。
県大会どうなるかと思いましたがあっさり敗北でしたね。
凛のタイムでも5位とかさすが厳しい……。
遥にブランクがなかったなら凛にも勝てていたのかなと。
まあ凛と遥はバッタとフリーですから、ともに泳ぐことはないのかもですが……。
しかしこの負けがどう影響してくるかは気になるところですね。
遥の覚醒くる……?次回はメドレーのようですがどうなるか……楽しみです。
県大会どうなるかと思いましたがあっさり敗北でしたね。
凛のタイムでも5位とかさすが厳しい……。
遥にブランクがなかったなら凛にも勝てていたのかなと。
まあ凛と遥はバッタとフリーですから、ともに泳ぐことはないのかもですが……。
しかしこの負けがどう影響してくるかは気になるところですね。
遥の覚醒くる……?次回はメドレーのようですがどうなるか……楽しみです。
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
> いよいよ県大会が始まりましたが、
> いきなり遥と凛の戦いとなり、
> あっさいと遥の敗北…
> さらには凛はもう二度と遥とは泳がない宣言まで(汗)
> 凛の気持ちの方が強かったということでしょうか。
> 最後のドヤ顔にちょっと笑ってしまいました♪
県大会が始まり さっそく二人の勝負を見る事が出来ましたが…
対決に勝ったのは凛の方でしたね
越えるべき相手に勝った事で 凛の方は自由になれた感じですけど
予選落ちと言う結果になった遥はショックを受けてそうですし
ここからどうなるのか気になるところです
上から目線でドヤ顔の凛が良かったですね(笑)
> 負けた遥がこれからどうするのか、気になるところです。
> このまま黙っているわけではないでしょうし…
> でも予選敗退なので、もう凛とは戦えない?
フリーしかエントリーしてないので これで終わってしまうのか!?
復活戦があるのかも 気になるところです
これで終わってしまうのは あまりにも…
> 次回はメドレーのようなので、
> そこに遥が出場するのかな?
> たしかに笹部にはまたコーチを引き受けて欲しいですよね。
> ともあれ、一気に緊迫した展開となり、
> 続きが気になります。
次回はメドレーが大きな意味を持ってきそうですね!
フリーに拘っていた遥が出るのかどうか…
やはりコーチがいた方が良さそうだし
笹部さんが見てくれると面白い展開になりそうだなと(笑)
次回も楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
> いよいよ県大会が始まりましたが、
> いきなり遥と凛の戦いとなり、
> あっさいと遥の敗北…
> さらには凛はもう二度と遥とは泳がない宣言まで(汗)
> 凛の気持ちの方が強かったということでしょうか。
> 最後のドヤ顔にちょっと笑ってしまいました♪
県大会が始まり さっそく二人の勝負を見る事が出来ましたが…
対決に勝ったのは凛の方でしたね
越えるべき相手に勝った事で 凛の方は自由になれた感じですけど
予選落ちと言う結果になった遥はショックを受けてそうですし
ここからどうなるのか気になるところです
上から目線でドヤ顔の凛が良かったですね(笑)
> 負けた遥がこれからどうするのか、気になるところです。
> このまま黙っているわけではないでしょうし…
> でも予選敗退なので、もう凛とは戦えない?
フリーしかエントリーしてないので これで終わってしまうのか!?
復活戦があるのかも 気になるところです
これで終わってしまうのは あまりにも…
> 次回はメドレーのようなので、
> そこに遥が出場するのかな?
> たしかに笹部にはまたコーチを引き受けて欲しいですよね。
> ともあれ、一気に緊迫した展開となり、
> 続きが気になります。
次回はメドレーが大きな意味を持ってきそうですね!
フリーに拘っていた遥が出るのかどうか…
やはりコーチがいた方が良さそうだし
笹部さんが見てくれると面白い展開になりそうだなと(笑)
次回も楽しみです♪
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>県大会どうなるかと思いましたがあっさり敗北でしたね。
>凛のタイムでも5位とかさすが厳しい……。
>遥にブランクがなかったなら凛にも勝てていたのかなと。
>まあ凛と遥はバッタとフリーですから、ともに泳ぐことはないのかもですが……。
>しかしこの負けがどう影響してくるかは気になるところですね。
>遥の覚醒くる……?次回はメドレーのようですがどうなるか……楽しみです。
遥と凛の対決、なかなか厳しい結果となりましたね
後半追い上げて競っていたけど 凛の勝利
しかも 遥が予選落ちしてしまうとは(汗)
やはりブランクは大きいのかもですね
コーチを…と言う事になってくるのでしょうか~
もう一緒に泳ぐ事は無いと凛に言われた遥
このままじゃ終れないだろうし
ここからどうするのか 次回気になるところですね!
遥の気持ちに変化があるのか…
他のメンバーの活躍にも期待ですし
そしてメドレーも楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>県大会どうなるかと思いましたがあっさり敗北でしたね。
>凛のタイムでも5位とかさすが厳しい……。
>遥にブランクがなかったなら凛にも勝てていたのかなと。
>まあ凛と遥はバッタとフリーですから、ともに泳ぐことはないのかもですが……。
>しかしこの負けがどう影響してくるかは気になるところですね。
>遥の覚醒くる……?次回はメドレーのようですがどうなるか……楽しみです。
遥と凛の対決、なかなか厳しい結果となりましたね
後半追い上げて競っていたけど 凛の勝利
しかも 遥が予選落ちしてしまうとは(汗)
やはりブランクは大きいのかもですね
コーチを…と言う事になってくるのでしょうか~
もう一緒に泳ぐ事は無いと凛に言われた遥
このままじゃ終れないだろうし
ここからどうするのか 次回気になるところですね!
遥の気持ちに変化があるのか…
他のメンバーの活躍にも期待ですし
そしてメドレーも楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
1着は凛、2着に遥…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201308220000/
【送料無料選択可!】TVアニメ『Free!』キャラクターソング Vol.3 / 松岡凛(CV: 宮野真守)
2013/08/22(木) 19:52:49 | 日々“是”精進! ver.F
Free! 第1話 ~ 第7話 決戦のスタイルワン!
無為に高校生活を過ごしていた遙と真琴の前に、スイミングクラブの後輩だった渚があらわれる。
潰れてしまったクラブの裏庭に埋
2013/08/22(木) 20:02:48 | 動画共有アニメニュース
『決戦のスタイルワン!』
2013/08/22(木) 20:02:55 | ぐ~たらにっき
7Fr 決戦のスタイルワン!
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/08/22(木) 20:07:06 | Happy☆Lucky
「でも、この程度で満足してちゃダメです。みんなもっと上を目指しましょう。ちゃんとしたコーチも付けて」
「何かを始めるのに遅すぎることはありません。最後の調整だけでも
2013/08/22(木) 20:09:38 | 記憶のかけら*Next
・あらすじ
県大会まであと5日。
それぞれの思いを胸に、コンディションを整えていく。
2013/08/22(木) 20:26:06 | 架空チョコレート
あっさりと競技が終わったので、少しとまどいました。
…まぁ、コンマ1秒を競う種目で延々スローモーション見せられるのも、それはそれで困りますが。
凛がオリンピックに拘る理
2013/08/22(木) 20:39:56 | 雨晴時曇
第7話「決戦のスタイルワン!」
大会まであと5日!
それぞれに調子を上げてはいるがまだまだだと言う江ちゃん。
謎空間は凜の夢か~
金魚鉢の中で泳ぐ金魚は自分。外を自由に...
2013/08/22(木) 20:50:56 | いま、お茶いれますね
互いに待ちわびていた。
2013/08/22(木) 20:58:57 | アニメガネ
今回からいよいよ県大会スタート!遙達はどこまで進むんでしょうか…?今回は試合前、悪夢にうなされる凛が印象的でした。今回は凛が主人公にしか見えない…!凛と遙の...
2013/08/22(木) 21:04:15 | コツコツ一直線
「半吉」の半分は優しさ。
●ファリン 。 ウフフ
2013/08/22(木) 21:05:56 | 烏飛兎走
Free!の第7話を見ました。
7Fr 決戦のスタイルワン!
県大会が迫り、遙達がみるみる実力をつけていく中、寮で寝ていた凛は遙の家を訪れ、インターホンを鳴らしても返事がなくド...
2013/08/22(木) 21:13:48 | MAGI☆の日記
「俺はオヤジの果たせなかった夢を叶えたい。
そのためにどうしても超えなきゃならない奴がいる」
もうすぐ県大会!
合宿の成果が出たのか遙は自己ベストを次々に塗りかえており
2013/08/22(木) 21:18:44 | ジャスタウェイの日記☆
「俺はオヤジの果たせなかった夢を叶えたい。
そのためにどうしても超えなきゃならない奴がいる」
もうすぐ県大会!
合宿の成果が出たのか遙は自己ベストを次々に塗りかえており
2013/08/22(木) 21:19:45 | ジャスタウェイの日記☆
<記事内アンカー>
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第8話「あの日の遠い約束、なので」
Free! 7Fr「決戦のスタイルワン!」
漫画感想(「棺担ぎのクロ。~懐中旅話~」4巻)
ようやく第...
2013/08/22(木) 21:20:52 | Wisp-Blog
「でも、この程度で満足してちゃダメです。みんなもっと上を目指しましょう。ちゃんとしたコーチも付けて」
「何かを始めるのに遅すぎることはありません。最後の調整だけでも
2013/08/22(木) 21:24:10 | 記憶のかけら*Next
メダルを目指していた父の夢を継ごうとする凛。
それにはどうしても遙に勝たねばならない。
県大会でついに、凛と遙の直接対決の時が…。
勝敗の結果は当然の理由でしょうか。
2013/08/22(木) 21:25:06 | 空 と 夏 の 間 ...
[Free!] ブログ村キーワード
Free! 第07話 「決戦のスタイルワン!」 #iwatobi2013
本作は、京都アニメーション(京アニ)が主催する「京都アニメーション大賞」第2回で奨励賞を受
2013/08/22(木) 21:29:18 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
7Fr「決戦のスタイルワン!」
緊張する事は無いわ、普段通りやれば良いのよ、大切なのは最後まで諦めない事! ナポレオンの名言にもあります
勝負は最後の5分で決まるッ!!
2013/08/22(木) 21:31:57 | 日影補完計画
投稿者・ピッコロ
Free! (1) [Blu-ray](2013/09/11)島崎信長、鈴木達央 他商品詳細を見る
県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけていた。
その頃、凛は水泳への思いと向き合い、本音を...
2013/08/22(木) 21:43:10 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
「 今 日 で 自 由 に な れ る 」
凛に執着されるのも今日で解放される…?
2013/08/22(木) 22:28:34 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
遥、立ちはだかる壁
どうも、管理人です。例の如く忙しいかもしれないので、早めに書き始め。最近の余裕なさは冗談抜きで笑えない。
江:「もちろんどっちも!」
今回の話...
2013/08/22(木) 22:41:23 | 戯れ言ちゃんねる
Free! 第7話
『決戦のスタイルワン!』
≪あらすじ≫
いよいよ県大会が迫ってきた。着実に自己ベストを伸ばす遙は、日に日に凛へのライバル意識を隠さなくなっていく。
一方、凛
2013/08/22(木) 23:24:57 | 刹那的虹色世界
TOKYO MX 水曜24:30~
AT-X 水曜22:00~
テレビ愛知 金曜26:05~ 他
※ネタバレ要素あり
2013/08/22(木) 23:30:51 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
Free!第7話の感想です
いよいよ県大会~
遥vs凛、勝負の行方は!?
県大会まであと5日!!
本番に向けて最終調整に入る水泳部の面々。皆、地獄の無人島?合宿の成果が出ているよ
2013/08/23(金) 00:20:49 | あすたっと
Free!第7話の感想です
いよいよ県大会~
遥vs凛、勝負の行方は!?
県大会まであと5日!!
本番に向けて最終調整に入る水泳部の面々。皆、地獄の無人島?合宿の成果が出ているよ
2013/08/23(金) 00:20:52 | あすたっと
Free! (1) [Blu-ray]『俺は前に進めねぇんだ!』
原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」
監督:内海紘子
シリーズ構成:横谷昌宏
アニメーション制作:京都アニメーション
七瀬 遙:島...
2013/08/23(金) 00:40:38 | 明善的な見方
Free! (1) [Blu-ray]『俺は前に進めねぇんだ!』
原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」
監督:内海紘子
シリーズ構成:横谷昌宏
アニメーション制作:京都アニメーション
七瀬 遙:島...
2013/08/23(金) 00:41:38 | 明善的な見方
県大会まであと5日! 遙のタイムは自己新記録を更新中だが渚はイマイチ? それでも地獄の合宿を経て、みんなそれぞれが上達したようだ。 江ちゃんはやっぱりコーチがいた方がいいと...
2013/08/23(金) 06:26:16 | ゴマーズ GOMARZ
約束した県大会、試合の日。「これで自由になれる。」「決勝のスタイルワン」あらすじは公式からです。県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけていた。その頃、凛は水泳への思い...
2013/08/23(金) 07:25:02 | おぼろ二次元日記
ルームメイトの彼が元カノとの未練たっぷりで私のことを見てくれないと思ったら、意外と自分を気遣ってくれていたことに気付いて惚れなおし、なんだかんだあったもののキッチリとケ...
2013/08/23(金) 12:06:21 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
ベストを尽くせ―
2013/08/23(金) 14:15:38 | wendyの旅路
大会まで後少し。
遥達の成果は日々成長している中で、コーチをつける提案。
いまさらって感じもしますけどねw
というか、あまちゃん先生はコーチできないのかね?
Free! (2) [スペ
2013/08/23(金) 19:04:32 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
大会まで後少し。
遥達の成果は日々成長している中で、コーチをつける提案。
いまさらって感じもしますけどねw
というか、あまちゃん先生はコーチできないのかね?
Free! (2) [スペ
2013/08/23(金) 19:04:34 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
大会まで後少し。
遥達の成果は日々成長している中で、コーチをつける提案。
いまさらって感じもしますけどねw
というか、あまちゃん先生はコーチできないのかね?
Free! (2) [スペ
2013/08/23(金) 19:04:37 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
大会まで後少し。
遥達の成果は日々成長している中で、コーチをつける提案。
いまさらって感じもしますけどねw
というか、あまちゃん先生はコーチできないのかね?
Free! (2) [スペ
2013/08/23(金) 19:05:35 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
県大会がスタート。遙と凛の対決!
2013/08/23(金) 21:32:18 | Little Colors
え~~~~~~!?ハルが予選落ちですと!?凛の方が本格的にずっとトレーニングも続け、水泳に関わってきたのだから ハルと
真剣勝負をしたら 今の時点ではハルの方がやっぱり
2013/08/23(金) 23:00:26 | 薔薇色のつぶやき 別館
【県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけていた。その頃、凛は水泳への思いと向き合い、本音を明かす。大会当日、今までの成果を出しきるために、彼らはスタート台に立つのだっ...
2013/08/24(土) 00:01:16 | Spare Time
Free!第7話「決戦のスタイルワン!」「アイツに勝たねえと俺は前に進めねえんだ」いよいよ、凛との約束の大会の日がーーー公式HPより県大会が迫り、遙たちはみるみる実力をつけて...
2013/08/24(土) 06:07:09 | SOLILOQUY
Free!第7話「決戦のスタイルワン!」
2013/08/24(土) 06:07:29 | SOLILOQUY別館
Free!第7話「決戦のスタイルワン!」
「アイツに勝たねえと俺は前に進めねえんだ」
いよいよ、凛との約束の大会の日がーーー
公式HPより
県大会が迫り、遙たちはみるみ...
2013/08/24(土) 06:07:46 | SOLILOQUY 2
TVアニメ Free!ドラマCD 岩鳶高校水泳部 活動日誌1(2013/08/21)ドラマ、島■信長 他商品詳細を見る
これでもう、お前と泳ぐことはねぇ。二度とな。
「Free!」第7話の感想です。
勝利と敗北。
...
2013/08/24(土) 16:26:29 | 午後に嵐。
TVアニメ Free!ドラマCD 岩鳶高校水泳部 活動日誌1(2013/08/21)ドラマ、島■信長 他商品詳細を見る
これでもう、お前と泳ぐことはねぇ。二度とな。
「Free!」第7話の感想です。
勝利と敗北。
...
2013/08/24(土) 16:27:19 | 午後に嵐。
予選落ちって普通に遅いってこと!?
ええ!? 死んだ父の夢を継いでオリンピックを目指す男と競って予選落ち?
大口叩いてるだけでタイム酷いのか? それ普通に全国の標準記録...
2013/08/26(月) 20:31:33 | 真実悪路
「決戦のスタイルワン!」
顔を拭う感じとかすごいなぁ。
え、りんくんお宅訪問?
金魚可愛い。
夢オチかしら。ってやっぱり。
髪色はママ似なのかな。
あーハイスピの内容が。
そ
2013/08/30(金) 00:58:39 | 朔夜の桜
| HOME |
いきなり遥と凛の戦いとなり、
あっさいと遥の敗北…
さらには凛はもう二度と遥とは泳がない宣言まで(汗)
凛の気持ちの方が強かったということでしょうか。
最後のドヤ顔にちょっと笑ってしまいました♪
負けた遥がこれからどうするのか、気になるところです。
このまま黙っているわけではないでしょうし…
でも予選敗退なので、もう凛とは戦えない?
次回はメドレーのようなので、
そこに遥が出場するのかな?
たしかに笹部にはまたコーチを引き受けて欲しいですよね。
ともあれ、一気に緊迫した展開となり、
続きが気になります。