2013.09.01 (Sun)
進撃の巨人 第21話 「鉄槌-第57回壁外調査⑤-」
「こいつを 殺す!」
エレンvs女型の巨人!
リヴァイ班の仲間を失い 巨人化したエレン!

【第21話 あらすじ】
自らの肉体を他の巨人に喰らわせ、蒸気とともに消えた女型の巨人。その中にいた人物は、調査兵団員と同じ制服で兵士の中に紛れ込み、エレンを追っていた。エレンを護衛しながら帰還するグンタを手にかけ、再び女型の巨人となってエレンの前に現れる。オルオ、エルド、ぺトラが連携しながら女型の巨人に立ち向かうが……。
今回のおさらいは3分オーバーでしたね
いつも壁外調査開始のシーンから始めなくても…(汗)
そして前回カットされたエルヴィン団長とアルミンのセリフが追加されてた!
超大型巨人が姿を消した時も中身があらかじめ立体起動装置を装備していたから
蒸気に紛れて素早く逃げる事が出来たのではないかと言う団長に
しかしエレンが巨人から出た時の状況を考えるに無理そうだと結論づけたはず
装備は破損し戦闘服さえ無くなり エレン本人も自力で立てない程憔悴していたと返すハンジさん
女型の巨人は叫び声で巨人を引き寄せる能力を持っていたりと
予想が出来ない事も多く作戦は失敗する結果となった
巨人の力に練度があるとすれば初心者のエレンを基準に考えるのは間違いだったし
出し抜く為には発想を飛躍させる必要があると考えるエルヴィン団長
撤退命令を受けたジャンは作戦通り女型巨人の中にいた人物が明らかになったとして
団長は何故エレンが壁を出たら追いかけて来ると確信出来たのかと疑問を抱くも
それはこの間の襲撃で壁を完全に破壊せず途中で止めたからだと言うアルミン
内門まで破壊しなければ目標は達成されないのに エレンが塞ぐのを止めなかった
それどころではない重要視すべき何かが起こったとすればエレンの巨人化以外考えられない
つまりあの時あの場所でエレンの巨人化を見ていた誰かが女型の巨人――!
その人物に襲われる事になったリヴァイ班のメンバー!
グンタさんが首を削がれ倒されたのを見てショックを受けるエレンだけど
止まらず進めと先を急がせるオルオさんはエレンを守る事を優先
この状況では馬に乗っている暇もないから とにかく味方のいる本部へと向かう事に
仲間をやられた事で刺し違えても倒すと言うペトラさんだけど煽っちゃダメ…!
敵が力を残す術を持っているなら再び巨人を出現する事も可能かもしれない
そんな団長の懸念通り襲って来た人物は再び女型の巨人に!!
今回敵と対峙して感じた事は最善策で留まっているようでは到底敵を上回る事は出来ない
必要なら大きなリスクも背負い全てを失う覚悟で挑まなければならないと言う団長
そうして戦わなければ人類は勝てない――!
今度こそ自分が巨人化して戦うと言うエレンだけど それを止めるエルドさん
残りのリヴァイ班メンバーで女型の巨人を仕留めるから 本部を目指すように指示
最優先すべきはエレンを守る事、それにエレンの巨人化はリスクが大き過ぎる
自分達の事が信用出来ないのかとペトラさんに言われ勝利を信じ先へと進むエレン!
リヴァイ班vs女型の巨人、作画兵団の人たち立体起動バトル頑張ってましたね
さすがは兵長が選んだ精鋭メンバー、女型の巨人の視力を奪い動きを止める!
捕獲では無く今この場で仕留めるべく襲い掛かるリヴァイ班メンバー
視力が回復する前に肩回りの筋肉を削いで項を守っている腕を下ろさせる
さらに首を支える筋肉を削いで項を狙いやすく
アイコンタクトだけで連携を決めるエルドさん、ペトラさん、オルオさんがカッコ良い!
女型の巨人を追い詰めていくメンバーの連携を見て強いと感じるエレン
仲間同士で信じ合っているから可能だし ああやって困難を乗り越えてきた
だからグンタさんを失ったあとでもあんなに強いのだろうと!
振り返らずに皆を信じて進む、それが正解なのだと分かったと思うも…
自分の力を信じても信頼に足る仲間の選択を信じても結果は誰にも分からなかった
リヴァイ兵長の言葉を思い出してハッとするエレンが振り返ると
片目だけ早く回復させ視力が戻った女型の巨人によって喰われたエルドさんの姿が!
そして驚愕して体勢を立て直す事が出来なかったペトラさんも樹に踏みつけられ
オルオさんが直接項を狙うも皮膚を硬質化され刃が通らず そのまま蹴り殺される事に…
分かっていてもやっぱりこの展開は辛過ぎる(涙)
仲間が殺されるのを目の当たりにして うあぁぁ!と叫ぶエレンが切ない…
グンタさん、エルドさん、ペトラさん、オルオさんを失い
女型の巨人を倒す為に ついに巨人化したエレン!
怒りの咆哮を聞き 真っ先にエレンの所へ向かうミカサがw
リヴァイ兵長もエレンが巨人化したと察して方向を変える!
その途中でリヴァイ班メンバーの無残な姿を目にする事に…
エレンが何故巨人化したのかも察しがつきますね
ワイヤーで吊るされたままのグンタさん、体を食いちぎられたエルドさん
そして叩きつけられているオルオさんとペトラさんの姿
今までもたくさんの部下を失ってきたとは言え こういうのはやはり辛過ぎる
ペトラさんの姿を見る兵長の表情が…
エレンvs女型の巨人、殴り合い蹴り合いの巨人バトルが凄い迫力ですね
怒りを露に女型の巨人に向かって行き、押し倒して殴り掛かるエレンだけど
眼の修復を待ちながら攻撃を躱して様子を窺う女型の巨人が…
自分が選択を間違えたから、仲間を信じたいと思ったから皆死んでしまった――――
最初から自分を信じて戦っていれば、最初から女型の巨人を殺しておけば良かった
あの時巨人になっていれば、そもそも一番始めに巨人化していれば兵長もいたのだし
絶対に勝てたし捕獲する事だって出来たかもしれない…
でもそれをしなかったのはエレン自身が選んだ選択なのですよね
その選択で皆が、自分の所為で死ぬ事になったけれど やはり女型の巨人が悪いのだと!
殴りつけて負傷した手が治ったらバラバラに引き千切ってやる
グチャグチャにこまかくしてから食ってやる――!
怒りに我を忘れ取り込まれそうになっているエレンが(汗)
目が修復された女型の巨人がここでエレンの腕を取って技を仕掛けてきた!
この辺りの一連の動きは アニメで見るとやっぱり凄いですね
エレンの拘束から抜け出し そのまま蹴り飛ばした女型の巨人
治った拳を下から一気に振り上げるエレンの攻撃を躱していたけど
表情の変化が良く見て取れる感じになってましたね
冷静にエレンの拳を躱しつつ 拳を硬質化して反撃する女型の巨人!
顎に命中したけど そのまま歯を滑らせながら 腹に一撃与え殴り飛ばしたエレンが凄い
女型の巨人と向き合うエレンが何かに気付いた表情をしてましたが…
どこかで見たことのある戦闘スタイルそして… そろそろ分かったのかな
しかし次の瞬間、強烈な一撃で頭を吹き飛ばされる事に!
その場に倒れた巨人の体を支え大きな口を開けて項に噛み付きエレンを引き摺り出すと
そのまま口に含んでその場から走り去る女型の巨人!
駆け付けたミカサが エレンが呑み込まれる様子を目の当たりにして衝撃を受けるも
すぐさま取り戻すべく女型の巨人に襲い掛かる!
さすがエレンの事になるとミカサは強いですねw
項をガードしながら走る女型の巨人に容赦無く刃を振り下ろす!
足を止める事は出来たけれど皮膚を硬質化されて削ぐ事が出来ないミカサ
絶対にエレンは生きていると自分に言い聞かせ
どこにいたってその女を殺して体中掻っ捌いて汚い所から出してやるって目が怖過ぎるw
もう少し待っててとか 本当エレンはすっかりヒロイン扱いな感じで…
再び走り出した女型の巨人を追いかけるミカサに一旦離れろと距離を取らせるリヴァイ兵長!
兵長も追いついたし 次回はこの二人の最強コンビによるエレン奪還作戦ですね
一定の距離を保ちながら女型の巨人を追うリヴァイ兵長とミカサ!
疲弊したのか速力もだいぶ落ちたように感じる
項ごと齧り取られた残骸を見てきた兵長はエレンは死んだのかと…
その言葉にミカサの表情が一気に険しくなるのが(苦笑)
…って、随分と中途半端な場面で終わってしまいましたね
あぁ…今回はリヴァイ班全滅だと分かっていてもやっぱり辛い…
最後はホントあっと言う間に逝っちゃったし
皆良い人たちだったのに エレンのショックも大きいですよね
女型の巨人が強過ぎる(汗)
次回からOPのリヴァイ班のシーンを見るのが切ないです
ペトラさんとオルオさん好きだったのになぁ…
原作7巻の28話・29話、そして30話の冒頭部分を消化!
次回からは8巻に突入ですが 思ったよりハイペースな感じで…
アニメは8巻の内容までになるのかな
NEXT⇒『敗者達-第57回壁外調査⑥-』
予告映像が今回の内容だったけれど 間に合わなかったのでしょうか(汗)


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2353-9e25cc55
http://tsukihito2.blog.fc2.com/tb.php/295-b4ebea87
http://seaotterpelt.blog.fc2.com/tb.php/153-20e2e5f6
http://douhan355.blog.fc2.com/tb.php/346-8b94882f
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/3371-0e7aa0b5
エレンvs女型の巨人!
リヴァイ班の仲間を失い 巨人化したエレン!



【第21話 あらすじ】
自らの肉体を他の巨人に喰らわせ、蒸気とともに消えた女型の巨人。その中にいた人物は、調査兵団員と同じ制服で兵士の中に紛れ込み、エレンを追っていた。エレンを護衛しながら帰還するグンタを手にかけ、再び女型の巨人となってエレンの前に現れる。オルオ、エルド、ぺトラが連携しながら女型の巨人に立ち向かうが……。
今回のおさらいは3分オーバーでしたね
いつも壁外調査開始のシーンから始めなくても…(汗)
そして前回カットされたエルヴィン団長とアルミンのセリフが追加されてた!
超大型巨人が姿を消した時も中身があらかじめ立体起動装置を装備していたから
蒸気に紛れて素早く逃げる事が出来たのではないかと言う団長に
しかしエレンが巨人から出た時の状況を考えるに無理そうだと結論づけたはず
装備は破損し戦闘服さえ無くなり エレン本人も自力で立てない程憔悴していたと返すハンジさん
女型の巨人は叫び声で巨人を引き寄せる能力を持っていたりと
予想が出来ない事も多く作戦は失敗する結果となった
巨人の力に練度があるとすれば初心者のエレンを基準に考えるのは間違いだったし
出し抜く為には発想を飛躍させる必要があると考えるエルヴィン団長
撤退命令を受けたジャンは作戦通り女型巨人の中にいた人物が明らかになったとして
団長は何故エレンが壁を出たら追いかけて来ると確信出来たのかと疑問を抱くも
それはこの間の襲撃で壁を完全に破壊せず途中で止めたからだと言うアルミン
内門まで破壊しなければ目標は達成されないのに エレンが塞ぐのを止めなかった
それどころではない重要視すべき何かが起こったとすればエレンの巨人化以外考えられない
つまりあの時あの場所でエレンの巨人化を見ていた誰かが女型の巨人――!
その人物に襲われる事になったリヴァイ班のメンバー!
グンタさんが首を削がれ倒されたのを見てショックを受けるエレンだけど
止まらず進めと先を急がせるオルオさんはエレンを守る事を優先
この状況では馬に乗っている暇もないから とにかく味方のいる本部へと向かう事に
仲間をやられた事で刺し違えても倒すと言うペトラさんだけど煽っちゃダメ…!
敵が力を残す術を持っているなら再び巨人を出現する事も可能かもしれない
そんな団長の懸念通り襲って来た人物は再び女型の巨人に!!
今回敵と対峙して感じた事は最善策で留まっているようでは到底敵を上回る事は出来ない
必要なら大きなリスクも背負い全てを失う覚悟で挑まなければならないと言う団長
そうして戦わなければ人類は勝てない――!
今度こそ自分が巨人化して戦うと言うエレンだけど それを止めるエルドさん
残りのリヴァイ班メンバーで女型の巨人を仕留めるから 本部を目指すように指示
最優先すべきはエレンを守る事、それにエレンの巨人化はリスクが大き過ぎる
自分達の事が信用出来ないのかとペトラさんに言われ勝利を信じ先へと進むエレン!
リヴァイ班vs女型の巨人、作画兵団の人たち立体起動バトル頑張ってましたね
さすがは兵長が選んだ精鋭メンバー、女型の巨人の視力を奪い動きを止める!
捕獲では無く今この場で仕留めるべく襲い掛かるリヴァイ班メンバー
視力が回復する前に肩回りの筋肉を削いで項を守っている腕を下ろさせる
さらに首を支える筋肉を削いで項を狙いやすく
アイコンタクトだけで連携を決めるエルドさん、ペトラさん、オルオさんがカッコ良い!
女型の巨人を追い詰めていくメンバーの連携を見て強いと感じるエレン
仲間同士で信じ合っているから可能だし ああやって困難を乗り越えてきた
だからグンタさんを失ったあとでもあんなに強いのだろうと!
振り返らずに皆を信じて進む、それが正解なのだと分かったと思うも…
自分の力を信じても信頼に足る仲間の選択を信じても結果は誰にも分からなかった
リヴァイ兵長の言葉を思い出してハッとするエレンが振り返ると
片目だけ早く回復させ視力が戻った女型の巨人によって喰われたエルドさんの姿が!
そして驚愕して体勢を立て直す事が出来なかったペトラさんも樹に踏みつけられ
オルオさんが直接項を狙うも皮膚を硬質化され刃が通らず そのまま蹴り殺される事に…
分かっていてもやっぱりこの展開は辛過ぎる(涙)
仲間が殺されるのを目の当たりにして うあぁぁ!と叫ぶエレンが切ない…
グンタさん、エルドさん、ペトラさん、オルオさんを失い
女型の巨人を倒す為に ついに巨人化したエレン!
怒りの咆哮を聞き 真っ先にエレンの所へ向かうミカサがw
リヴァイ兵長もエレンが巨人化したと察して方向を変える!
その途中でリヴァイ班メンバーの無残な姿を目にする事に…
エレンが何故巨人化したのかも察しがつきますね
ワイヤーで吊るされたままのグンタさん、体を食いちぎられたエルドさん
そして叩きつけられているオルオさんとペトラさんの姿
今までもたくさんの部下を失ってきたとは言え こういうのはやはり辛過ぎる
ペトラさんの姿を見る兵長の表情が…
エレンvs女型の巨人、殴り合い蹴り合いの巨人バトルが凄い迫力ですね
怒りを露に女型の巨人に向かって行き、押し倒して殴り掛かるエレンだけど
眼の修復を待ちながら攻撃を躱して様子を窺う女型の巨人が…
自分が選択を間違えたから、仲間を信じたいと思ったから皆死んでしまった――――
最初から自分を信じて戦っていれば、最初から女型の巨人を殺しておけば良かった
あの時巨人になっていれば、そもそも一番始めに巨人化していれば兵長もいたのだし
絶対に勝てたし捕獲する事だって出来たかもしれない…
でもそれをしなかったのはエレン自身が選んだ選択なのですよね
その選択で皆が、自分の所為で死ぬ事になったけれど やはり女型の巨人が悪いのだと!
殴りつけて負傷した手が治ったらバラバラに引き千切ってやる
グチャグチャにこまかくしてから食ってやる――!
怒りに我を忘れ取り込まれそうになっているエレンが(汗)
目が修復された女型の巨人がここでエレンの腕を取って技を仕掛けてきた!
この辺りの一連の動きは アニメで見るとやっぱり凄いですね
エレンの拘束から抜け出し そのまま蹴り飛ばした女型の巨人
治った拳を下から一気に振り上げるエレンの攻撃を躱していたけど
表情の変化が良く見て取れる感じになってましたね
冷静にエレンの拳を躱しつつ 拳を硬質化して反撃する女型の巨人!
顎に命中したけど そのまま歯を滑らせながら 腹に一撃与え殴り飛ばしたエレンが凄い
女型の巨人と向き合うエレンが何かに気付いた表情をしてましたが…
どこかで見たことのある戦闘スタイルそして… そろそろ分かったのかな
しかし次の瞬間、強烈な一撃で頭を吹き飛ばされる事に!
その場に倒れた巨人の体を支え大きな口を開けて項に噛み付きエレンを引き摺り出すと
そのまま口に含んでその場から走り去る女型の巨人!
駆け付けたミカサが エレンが呑み込まれる様子を目の当たりにして衝撃を受けるも
すぐさま取り戻すべく女型の巨人に襲い掛かる!
さすがエレンの事になるとミカサは強いですねw
項をガードしながら走る女型の巨人に容赦無く刃を振り下ろす!
足を止める事は出来たけれど皮膚を硬質化されて削ぐ事が出来ないミカサ
絶対にエレンは生きていると自分に言い聞かせ
どこにいたってその女を殺して体中掻っ捌いて汚い所から出してやるって目が怖過ぎるw
もう少し待っててとか 本当エレンはすっかりヒロイン扱いな感じで…
再び走り出した女型の巨人を追いかけるミカサに一旦離れろと距離を取らせるリヴァイ兵長!
兵長も追いついたし 次回はこの二人の最強コンビによるエレン奪還作戦ですね
一定の距離を保ちながら女型の巨人を追うリヴァイ兵長とミカサ!
疲弊したのか速力もだいぶ落ちたように感じる
項ごと齧り取られた残骸を見てきた兵長はエレンは死んだのかと…
その言葉にミカサの表情が一気に険しくなるのが(苦笑)
…って、随分と中途半端な場面で終わってしまいましたね
あぁ…今回はリヴァイ班全滅だと分かっていてもやっぱり辛い…
最後はホントあっと言う間に逝っちゃったし
皆良い人たちだったのに エレンのショックも大きいですよね
女型の巨人が強過ぎる(汗)
次回からOPのリヴァイ班のシーンを見るのが切ないです
ペトラさんとオルオさん好きだったのになぁ…
原作7巻の28話・29話、そして30話の冒頭部分を消化!
次回からは8巻に突入ですが 思ったよりハイペースな感じで…
アニメは8巻の内容までになるのかな
NEXT⇒『敗者達-第57回壁外調査⑥-』
予告映像が今回の内容だったけれど 間に合わなかったのでしょうか(汗)




http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2353-9e25cc55
http://tsukihito2.blog.fc2.com/tb.php/295-b4ebea87
http://seaotterpelt.blog.fc2.com/tb.php/153-20e2e5f6
http://douhan355.blog.fc2.com/tb.php/346-8b94882f
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/3371-0e7aa0b5
- 関連記事
-
- 進撃の巨人 第23話 「微笑み-ストヘス区強襲①-」 (2013/09/15)
- 進撃の巨人 第22話 「敗者達-第57回壁外調査⑥-」 (2013/09/08)
- 進撃の巨人 第21話 「鉄槌-第57回壁外調査⑤-」 (2013/09/01)
- 進撃の巨人 第20話 「エルヴィン・スミス-第57回壁外調査④-」 (2013/08/25)
- 進撃の巨人 第19話 「噛みつく-第57回壁外調査③-」 (2013/08/18)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
『サルでもわかる進巨講座』講師:井上麻里奈【黒板】\_(`・ω・)<前の続き
捕まった女が、元彼に逃がされて、とばっちりうけるしシャレにならん;;
フンフンフンフンフ-ンフフ-ン...
2013/09/01(日) 19:32:29 | 悠遊自適
引き千切ってやる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309010000/
【送料無料】アニメージュ 2013年 09月号 [雑誌]価格:880円(税込、送料込)
2013/09/01(日) 19:47:55 | 日々“是”精進! ver.F
女型の巨人、強すぎ!
リヴァイ班の精鋭たちがあんなにアッサリと……。
あの格闘術を見てるとその正体はやっぱりアニなんじゃないかと思いますね。
ミカサの戦闘シーンの作画も凄...
2013/09/01(日) 19:55:42 | ひえんきゃく
第21話「鉄槌」ーー第57回壁外調査(5)ーー
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/09/01(日) 19:56:45 | Happy☆Lucky
進撃の巨人 第1話 ~ 第21話 鉄槌-第57回壁外調査⑤-
突如現れた多数の巨大生物「巨人」の侵攻により、人類は存亡の危機に瀕する。生き残った人間達は、三重に築かれた巨
2013/09/01(日) 20:01:41 | 動画共有アニメニュース
第21話「鉄槌-第57回壁外調査⑤-」
エレンを逃がすためにまさかのリヴァイ班全滅・・・
3分強ってアバン回想長いよ~作画兵団疲弊してますねw
正体不明の兵士に襲われるリ
2013/09/01(日) 20:16:35 | いま、お茶いれますね
リヴァイ班全滅!
エレン以外残して逝っちまった…。
タイミングを間違えたんだ…。
・再生部分を選択
女型巨人の目玉潰してアキレス健を斬れたんなら、そこで退却して逃げる時
2013/09/01(日) 20:18:59 | 制限時間の残量観察
リヴァイ班全滅!
エレン以外残して逝っちまった…。
タイミングを間違えたんだ…。
・再生部分を選択
女型巨人の目玉潰してアキレス健を斬れたんなら、そこで退却して逃げる時
2013/09/01(日) 20:19:58 | 制限時間の残量観察
今回もアバンが長くなってきたけどかなりスケジュールキツそうですね…
Aパート、ちらほら間に合ってない背景や使いまわしカットがちらほらあったし(苦笑)
兵長からの信号弾と思い...
2013/09/01(日) 21:14:46 | Spare Time
捨て鉢ではなく。
2013/09/01(日) 21:31:20 | アニメガネ
進撃の巨人第21話「鉄槌――第57回壁外調査5――」「エレンを返せぇー!」自分たちと同じ格好をした女型の中身がエレン達に近付くーーー一週間限定の四コマが可笑し過ぎます!しかも...
2013/09/01(日) 21:41:09 | SOLILOQUY
進撃の巨人 第21話「鉄槌 ――第57回壁外調査5――」
「エレンを返せぇー!」
自分たちと同じ格好をした女型の中身がエレン達に近付くーーー
一週間限定の四コマが可笑し過
2013/09/01(日) 21:46:42 | SOLILOQUY 2
進撃の巨人 第21話「鉄槌 ――第57回壁外調査5――」
2013/09/01(日) 21:47:31 | SOLILOQUY別館
進撃の巨人 第21話「鉄槌 ――第57回壁外調査5――」
「エレンを返せぇー!」
自分たちと同じ格好をした女型の中身がエレン達に近付くーーー
一週間限定の四コマが可笑し過
2013/09/01(日) 21:47:43 | SOLILOQUY 2
進撃の巨人 第21話「鉄槌 ――第57回壁外調査5――」
「エレンを返せぇー!」
自分たちと同じ格好をした女型の中身がエレン達に近付くーーー
一週間限定の四コマが可笑し過
2013/09/01(日) 21:48:42 | SOLILOQUY 2
進撃の巨人 第21話「鉄槌 ――第57回壁外調査5――」
「エレンを返せぇー!」
自分たちと同じ格好をした女型の中身がエレン達に近付くーーー
一週間限定の四コマが可笑し過
2013/09/01(日) 21:49:42 | SOLILOQUY 2
進撃の巨人 第21話「鉄槌 ――第57回壁外調査5――」
「エレンを返せぇー!」
自分たちと同じ格好をした女型の中身がエレン達に近付くーーー
一週間限定の四コマが可笑し過
2013/09/01(日) 21:50:43 | SOLILOQUY 2
どこにいたって その女殺して体中掻っ捌いて・・・
その汚い所から出してあげるから・・・
ごめんねエレン・・・
もう少しだけ・・・待ってて・・・・
これはあかん
進撃...
2013/09/02(月) 00:46:17 | この世の果てで、ざわ・・・ざわ・・・
「今殺す!」
「ここで惨めに死ね!」
「クソ女型に報いを!」
リヴァイ班かっこよすぎる!!
さすがは巨人殺しのエキスパートとばかりにその強さを存分に見せてくれました^^
2013/09/02(月) 01:09:48 | リリカルマジカルSS
女型の巨人が強すぎた……。
2013/09/02(月) 02:33:16 | Little Colors
「進撃の巨人」21話の感想です。
壁外調査の佳境に突入!! そしてエレンの危機に修羅が覚醒
アニメ公式ホームページへ↑
2013/09/02(月) 11:14:54 | ハイカラ(笑)BLOG
調査兵団の中に紛れ込んだ女型巨人の中にいた人物。
エレンを護衛していたグンタを倒し、再び女型巨人となる。
エルドたちは、エレンを逃がして女型巨人に連怜して戦いを挑むが…
2013/09/02(月) 12:35:24 | 空 と 夏 の 間 ...
すっかり忘れてたけど、巨人より恐ろしいミカサって(;´Д`)
2013/09/02(月) 20:46:43 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
今回は いろんな意味で見ていてハラハラしてしまいましたね。始まって5分経ってから本編スタートって、かなりスケジュールが厳しいのか?
では また原作と比較しながら感想を。
2013/09/02(月) 21:34:40 | 薔薇色のつぶやき 別館
巨人化の初心者のエレンの場合、戦闘服も立体機動装置も損壊していました。しかも自力で立てないほど消耗。だが女型の巨人はベテランです。
2013/09/02(月) 21:59:12 | あきひろのアニメニュース
あらすじ・・・巨大樹の森で女型の巨人を捕えることに成功した調査兵団だったが、女型の巨人が叫び声をあげると周りにいた巨人たちが女型の巨人を食べてしまう。そして、女型の巨 ...
2013/09/02(月) 22:38:01 | 続・真面目に働くアニオタ日記
・あらすじ
グンタを殺した謎の兵士は、捉えられていたはずの女型へと変貌を遂げた。
今度こそ巨人化し迎え撃とうとするエレンだが、リヴァイ班はそれを押さえ3人だけで戦い
2013/09/03(火) 05:41:15 | 架空チョコレート
巨人エレンVS女型の巨人-----------!!ついに最悪な事態になってしまったこの展開。でも、続きが気になって仕方ない(><)撤退命令が出た中、エレンを守りながら森の中を進む特別...
2013/09/03(火) 07:07:04 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「鉄槌-第57回壁外調査5-」
俺が選択を間違えたから、俺が仲間を信じたいと思ったから、みんな死んだ
俺が最初から自分を信じて戦っていれば、最初からコイツをぶっ殺しておけば...
2013/09/03(火) 10:18:51 | 日影補完計画
「鉄槌」
進化してるのか、制御できるタイプなのか。
そういえばそうだなぁ。
あの時巨人化を見ていた誰か。
エレンを退場させたいのかな。
女形巨人再び。
兵長マダー?
兵長班の
2013/09/03(火) 20:07:17 | 朔夜の桜
予想はしていたんですけど、
想像以上に、辛かったです。
21話。
それでも、戦闘シーンがカッコ良くて
彼らの勇姿を目に焼き付けたくて
何度も見てしまったのだけど。
ほんと、
2013/09/03(火) 21:07:14 | 橘の部屋2
進撃の巨人感想
ネタバレあり
原作バレもあるかも
進撃の巨人(11) (講談社コミックス)(2013/08/09)諫山 創商品詳細を見る
2013/09/04(水) 00:36:09 | 陸棲海獣の部屋
#21 『鉄槌 第57回壁外調査⑤』
結果論。戦の風は水物で 吹かねば見えぬ最善の先
2013/09/04(水) 15:14:21 | 我と我が身と彼のものと。
#21「鉄槌」の感想です。蒸気に紛れて逃げた女型の中の人間。過去、巨人化した直後のエレンは憔悴していたこと等からも、それは予想だにしない事態でした。さらに女型は、...
2013/09/04(水) 23:14:34 | 閑話休題 -intermezzo-
ミカサが完全に自分の男を食われた女に!(文字通り)
あの、絶頂を迎えるときの激しい咆哮を聞いて現場に駆けつければ、
全身をしゃぶり尽くすような行為の最中だった! と言う...
2013/09/05(木) 21:34:18 | 真実悪路
自分の選択に責任を感じるエレン・・・
進撃の巨人 2 (初回特典:イベント優先販売申込券,諫山創監修ニセ予告ドラマCD付き) [Blu-ray](2013/08/21)梶裕貴、石川由依 他商品詳細を見る
2013/09/06(金) 00:24:39 | 新しい世界へ・・・
敵を欺くにはまず味方から?女型巨人の捕獲に趣旨が変わってたけど、これってスパイ対策だったんだろうか。そして巨人の捕獲にも失敗、撤退と相成ったわけです。やることなす事上手...
2013/09/08(日) 08:52:38 | こいさんの放送中アニメの感想
{エル>第57回壁外調査を開始する!|人間が変化したと思われるメガタの巨人と遭遇した|次々と兵士が倒れる中、意味を理解しないまま巨大樹の森にたどり着く{リ>選べ、調査兵団を信じる...
2014/06/19(木) 04:43:22 | ぺろぺろキャンディー
| HOME |