2013.09.12 (Thu)
Free! 第10話「苛立ちのハートレイト!」
「聞かせて下さい、僕だけ蚊帳の外なんてまっぴらだ
僕だって仲間なんですから!」
4人の間に何があったのか気になる怜に昔の話を聞かせる遥
小学生時代の凛との出会い…!

【第10話 あらすじ】
次の大会へ向けて、笹部コーチの特訓が始まった。
一方で怜は自分だけ遙たちの過去を知らないことをもどかしく思っていた。
その思いを打ち明ける怜。遙はその気持ちに応え、小学生時代の話をするのだった・・・・・・。
今回は凛と遥たちの小学生時代の話からスタート!
遥と真琴の通っていた岩鳶小学校に転校してきた凛
この頃はまだギザ歯じゃなくて表情豊かで良く笑う子だったのですね
プールサイドの桜の花が咲いて桜の花びらの散るプールを泳いでみたいとかロマンチスト!
水泳の大会で何度か一緒になった事があるのは遥も真琴も覚えていたようだけど
それに気付いてくれた事に凛が嬉しそうに笑うのが可愛いなぁ
たまたま転校してきたらこの小学校だったし、同じスイミングスクールだったと
凛は偶然だと言ってるけど これはどうみても遥を追って来たとしか思えないw
やっぱり凄いと遥の泳ぎを見て嬉しそうに一緒に泳いでたし憧れていたのかな
それにしても家まで片道3㎞ちょっとを走って帰るとか…
一緒にメドレーリレーを泳いで欲しいと熱心に遥を誘う凛だけど
俺はフリーしか泳がないとか この時から全く変わってない感じだなぁw
思わず喧嘩腰になって声を荒げて授業中に注目を集めるも
花壇の煉瓦にそれぞれ一言メッセージを自由に書けば良いと誤魔化す凛
でもこの凛のアイデアが採用される事になって あの花壇がある訳ですね
興味なさそうにしていた遥だけど、凛に対抗してスイミングクラブからの帰りに
自転車を置いて走って帰ったりと 何だかんだ言いつつ気にはなってるのかな
一緒に走ると言う渚に付いて来れるなら良いとか
このやり取り最初に怜ちゃんと会った時に 学校まで走るのと似てる感じが(苦笑)
まだ返事はもらってないけど遥と一緒にリレーに出ると言う凛に 仲間に入れて欲しいと言う渚
腕を掴みながらお願いと言う渚は この時からあざと可愛い…!
今度のタイムトライアルで1位を取ったら…って 頑張って1位になったのですね
遥がどうしてフリーに拘るのか分からないと言う凛に
フリーが好きな訳ではなく 遥にとっては水の中にいる事が自然なのだと答える真琴
どうしてもリレーで遥と一緒に泳ぎたい凛だけど
逆に何故そこまでリレーに拘るのかと聞かれて答えを濁すのが…
そして、こっちの中学ではなくオーストラリアへ水泳の勉強しに行くと打ち明け
オリンピックの選手になるのだと言う凛の言葉に不機嫌そうな遥だけど
転校してから散々振り回しておきながら勝手に居なくなるのが面白くないのかな
今度のリレーが4人で泳ぐ最後になる、だから一緒に泳いで欲しいと言う凛
もし一緒に泳いでくれたら、見た事の無い景色見せてやる―――!
最後に今の凛に変わったけれど、その景色を誰よりも見たいのは凛なんだろうなぁ
岩鳶高校水泳部は地方大会へ向けてリレーの猛練習!
そしてついに笹部さんがコーチ復活したけど、なかなかのスパルタっぷりw
昔は鬼コーチだったようで 練習メニューは厳しいけれど鍛えられそうですね!
全然なってないと言う事で フォームを確認する為にカメラを設置
…って、水泳の大会で良く見るような上からのカメラと水中カメラまで!
高そうな機材だけど どこから調達したのか気になる、笹部コーチの自前!?
これでモニターで自分の泳ぎをチェックしながらフォームを修正する事も出来る
しかし、フォームは完璧だけど自分が好きだった遥の泳ぎはもっと美しかったと言う怜ちゃん
笹部コーチのお陰で引き継ぎも上手くなったし、凛と勝負する為にこの調子で頑張ろうと言うメンバー
プールの用具室も昔と全く変わってないと 自分の落書きを懐かしそうに見る笹部コーチだけど
笹部さんもこの高校の卒業生だったのか
どこか浮かない顔で思い悩んでいる怜ちゃんに気付いた遥
部活帰りの電車の中で 渚もどうかしたのかと気に掛けていたけれど
どうしてまた凛がリレーに出ると言い出したのか分からないと言う怜ちゃん
遥もまた凛と勝負が出来るとやる気になっているけど、負けたらどうするのか?
夏祭りの時は二人を会わせないために走り回っていた訳ですしねw
自分達はあくまで岩鳶高校水泳部として全国大会を目指しているのに
皆何かと言えば凛の事を口にするから 怜としては疎外感を感じているのかな
一人だけ皆と凛の事を詳しく知らない訳ですしね…
笹部コーチに食事に招待されたメンバー!
スポーツ選手のスポーツ栄養学的な見地からタンパク質とミネラル豊富な笹部鍋とかw
鍋をするならせめてエアコンを…って無いから扇風機だけとか暑すぎる(汗)
水泳部時代に開発したトマト入りの鍋、色からしてキムチかと思ったけど違いましたね
笹部さんは岩鳶高校のOBで水泳部最後の部員、卒業した後に廃部になってしまったのか…
その水泳部を復活させたのだから最初からコーチを引き受けてくれても良かったのにと
怜ちゃんが取り分けた具を横取りしながら文句を言う渚だけど
笹部コーチもピザ屋のバイトで忙しくて引き受ける余裕がなかったから仕方ない
でも地方大会に向けてコーチをしてくれるのは有難いですね!
…それにしても鍋の具にイカめし入れるとか それはアリなの!?
そしてこのタイミングであまちゃん先生の過去が明らかになるとは~
積み上がった雑誌が気になってたけど、やっぱり先生グラビアやってたのか!
と言うか先生も自分が載っている雑誌だと拾う前に気付けばいいのに
扇風機の風でめくれ上がった雑誌のグラビアに 水着姿のあまちゃん先生の姿が!
アイスクリームを持ってカメラに差し出すポーズが まさに再現されてる
思わず「マリンちゃん」と言われ 青くなってカニが燃えてると話を逸らしてるし(苦笑)
鍋の後にスイカを食べながら花火を楽しむメンバーの後ろで気まずそうな大人二人w
水着関係の仕事をしてたと聞いたけど 愛読してた雑誌のグラドルのマリンちゃんと知り
ファンだったと言う笹部さんに、笑顔で手に持ったスイカを割りながら その話はお終いだと言うあまちゃん先生の迫力が怖過ぎるんですけど…!
笹部さんの家でスイミングスクールのアルバムを見つけた江ちゃん
凛や江ちゃんと一緒に写っているものや、スイミングスクールの裏庭でBBQをした時の写真
この時から大人びていた凛は写真を撮る時もいつもと変わらない表情なのがw
小5の夏の大会の時に撮った写真には まだ出会う前の凛も後ろに写り込んでましたね
出会う前に出会ってたのだと言う渚に、運命の赤い糸だと言うあまちゃせん先生
凛との思い出を楽しそうに話すメンバーに 疎外感を感じている怜ちゃんが切ないなぁ…
写真では皆仲良く楽しそうに写っていたのに、一体4人の間に何があったのか?
やっぱり気になる怜ちゃんの様子に気付いてた遥は
今さらこんな話をしても意味が無いかもしれないけど 聞きたいと言うなら全部話すと!
一人だけ蚊帳の外はまっぴらだし 自分も仲間なのだから聞かせて欲しいと言う怜ちゃん
凛は転校して来た時から妙にリレーに拘る奴で その理由を聞いたのは決勝の直前だった
自分の我儘に付き合ってくれてありがとうと言う凛に、皆ここに居たいからいるのだと返す真琴
ずっと迷っていたけれど次のレースで勝っても負けても最後だから話しておきたいと
父親がスイミングスクールの1期生で 小6の時にリレーで1位を取った事
オリンピックの選手を目指していたけれど 漁師になり不慮の事故で死んだ事
オーストラリアへ水泳の勉強に行く前に、父親と同じスイミングクラブに入ってリレーで優勝する事が出来たら同じ夢を見られるかもしれないと思ったと話して聞かせる凛
父親のチームがどんなチームだったのかは知らないけど きっと最高のチームだったはず
自分勝手な話だけど 遥や真琴、渚たちと本当の最高のチームになりたいのだと―――!
メドレーリレーで優勝し、オーストラリアへと旅立って行った凛
〝見たことの無い景色 見せてやる〟
その言葉通りに あの決勝で本当に何かが見えた気がしたのだと言う遥たち
素晴らしいチームだったのに今は何故こんな関係になってしまったのか?
ここからは真琴と渚も詳しくは知らない 遥と凛の間の話ですね…
中学1年の冬休み、帰省していた凛にバッタリと町中で再会した遥
帰ってたのかと姿を見つけ駆け寄り 連絡くらいしろと言う遥が可愛いなぁ
どこか浮かない顔で元気無い感じの凛は オーストラリアで上手くいってなかったのかな
中学でも水泳は続けていて 真琴と一緒に水泳部に入ったと話す遥に
久し振りに泳いでみないかとプールへ誘う凛は どっちが速いか…って表情が怖いし!
オーストラリアで才能の差を見せつけられ タイムが伸び悩んで挫折しちゃった感じ?(汗)
遥に勝てれば自信を取り戻せると思ったのかな、しかし結果は負け
今日のお前はどこかおかしいと引き留める遥だけど、もう水泳をやめると涙を流す凛の姿に自分が傷つけてしまったと感じ水泳部を退部して競泳を辞める事に…
だとしたら この間の県大会の勝負で全て終わったはずだと言う怜ちゃん
遥は自由になれたし これからは好きに泳げば良い
それなのに何でまた負けた事で悩んだり、凛は凛で今度はリレーで勝負を挑んでくるのか?
意味が分からないのは遥も同じ、だけど今はまた凛と勝負出来る事が楽しみなのだと
このあたりの感情は やはり凛と遥にしか分からないものなのかな
それでもまだ納得がいかないと言う感じの怜ちゃんに食べかけのアイス差し出す渚がw
昔の事だから考えても仕方ないし 自分達の話に巻き込むつもりは無いと言われ
ここまで巻き込んでおいて今さらそんな事を言うのかと声を荒げる怜ちゃん
次の日 練習を休んだ怜ちゃんをフォローする渚は 何となく気付いたようですね
アイスは腐らないからとサバを与えたんじゃないかと疑われる遥が(苦笑)
リレーの練習をしながら どこか不機嫌な様子の凛も納得がいってないのかな
調子も良いしこれなら遥たちにも勝てると声を掛ける似鳥をスルー
そんな様子を御子柴部長が見てたけど どうするのか気になるところです
練習を休んで怜が向かったのは鮫柄高校!
凛を呼び出してもらい話があるとか どう見ても修羅場にしかw
「凛ちゃんさん」呼びが面白いけど どうなるのか!?
怜ちゃんは凛に何を話そうと言うのか…
凛も怜の姿に反応してたし 何やら色々と起こりそうな予感がしますね
エンドカードは身体測定で身長を計っている遥と凛!
二人とも同じくらいの身長なのか
NEXT⇒『激情のオールアウト』
予告で全て持ってかれた!
ブーメラン眼鏡呼ばわりされる怜ちゃんw
全然発音がなって無いって ここは完全にマモでしたね 予告で遊んでるww
最後のバーフェクトボディって絶対アドリブでしょ


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2425-dba8b698
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1266-d82ffe28
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/630-a5deeed7
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58177188
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/9059-db444f5e
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4081-f74dc454
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1123-b4c7ebc7
http://akihiro-anime.com/archives/2938
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2529-dcb90510
http://teppan1900.blog.fc2.com/tb.php/693-898ea73c
http://tsukihito2.blog.fc2.com/tb.php/311-d11afab2
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/2891-793bfdd4
http://mugimugimugichiya.blog.fc2.com/tb.php/98-e9fc1cf6
僕だって仲間なんですから!」
4人の間に何があったのか気になる怜に昔の話を聞かせる遥
小学生時代の凛との出会い…!





【第10話 あらすじ】
次の大会へ向けて、笹部コーチの特訓が始まった。
一方で怜は自分だけ遙たちの過去を知らないことをもどかしく思っていた。
その思いを打ち明ける怜。遙はその気持ちに応え、小学生時代の話をするのだった・・・・・・。
今回は凛と遥たちの小学生時代の話からスタート!
遥と真琴の通っていた岩鳶小学校に転校してきた凛
この頃はまだギザ歯じゃなくて表情豊かで良く笑う子だったのですね
プールサイドの桜の花が咲いて桜の花びらの散るプールを泳いでみたいとかロマンチスト!
水泳の大会で何度か一緒になった事があるのは遥も真琴も覚えていたようだけど
それに気付いてくれた事に凛が嬉しそうに笑うのが可愛いなぁ
たまたま転校してきたらこの小学校だったし、同じスイミングスクールだったと
凛は偶然だと言ってるけど これはどうみても遥を追って来たとしか思えないw
やっぱり凄いと遥の泳ぎを見て嬉しそうに一緒に泳いでたし憧れていたのかな
それにしても家まで片道3㎞ちょっとを走って帰るとか…
一緒にメドレーリレーを泳いで欲しいと熱心に遥を誘う凛だけど
俺はフリーしか泳がないとか この時から全く変わってない感じだなぁw
思わず喧嘩腰になって声を荒げて授業中に注目を集めるも
花壇の煉瓦にそれぞれ一言メッセージを自由に書けば良いと誤魔化す凛
でもこの凛のアイデアが採用される事になって あの花壇がある訳ですね
興味なさそうにしていた遥だけど、凛に対抗してスイミングクラブからの帰りに
自転車を置いて走って帰ったりと 何だかんだ言いつつ気にはなってるのかな
一緒に走ると言う渚に付いて来れるなら良いとか
このやり取り最初に怜ちゃんと会った時に 学校まで走るのと似てる感じが(苦笑)
まだ返事はもらってないけど遥と一緒にリレーに出ると言う凛に 仲間に入れて欲しいと言う渚
腕を掴みながらお願いと言う渚は この時からあざと可愛い…!
今度のタイムトライアルで1位を取ったら…って 頑張って1位になったのですね
遥がどうしてフリーに拘るのか分からないと言う凛に
フリーが好きな訳ではなく 遥にとっては水の中にいる事が自然なのだと答える真琴
どうしてもリレーで遥と一緒に泳ぎたい凛だけど
逆に何故そこまでリレーに拘るのかと聞かれて答えを濁すのが…
そして、こっちの中学ではなくオーストラリアへ水泳の勉強しに行くと打ち明け
オリンピックの選手になるのだと言う凛の言葉に不機嫌そうな遥だけど
転校してから散々振り回しておきながら勝手に居なくなるのが面白くないのかな
今度のリレーが4人で泳ぐ最後になる、だから一緒に泳いで欲しいと言う凛
もし一緒に泳いでくれたら、見た事の無い景色見せてやる―――!
最後に今の凛に変わったけれど、その景色を誰よりも見たいのは凛なんだろうなぁ
岩鳶高校水泳部は地方大会へ向けてリレーの猛練習!
そしてついに笹部さんがコーチ復活したけど、なかなかのスパルタっぷりw
昔は鬼コーチだったようで 練習メニューは厳しいけれど鍛えられそうですね!
全然なってないと言う事で フォームを確認する為にカメラを設置
…って、水泳の大会で良く見るような上からのカメラと水中カメラまで!
高そうな機材だけど どこから調達したのか気になる、笹部コーチの自前!?
これでモニターで自分の泳ぎをチェックしながらフォームを修正する事も出来る
しかし、フォームは完璧だけど自分が好きだった遥の泳ぎはもっと美しかったと言う怜ちゃん
笹部コーチのお陰で引き継ぎも上手くなったし、凛と勝負する為にこの調子で頑張ろうと言うメンバー
プールの用具室も昔と全く変わってないと 自分の落書きを懐かしそうに見る笹部コーチだけど
笹部さんもこの高校の卒業生だったのか
どこか浮かない顔で思い悩んでいる怜ちゃんに気付いた遥
部活帰りの電車の中で 渚もどうかしたのかと気に掛けていたけれど
どうしてまた凛がリレーに出ると言い出したのか分からないと言う怜ちゃん
遥もまた凛と勝負が出来るとやる気になっているけど、負けたらどうするのか?
夏祭りの時は二人を会わせないために走り回っていた訳ですしねw
自分達はあくまで岩鳶高校水泳部として全国大会を目指しているのに
皆何かと言えば凛の事を口にするから 怜としては疎外感を感じているのかな
一人だけ皆と凛の事を詳しく知らない訳ですしね…
笹部コーチに食事に招待されたメンバー!
スポーツ選手のスポーツ栄養学的な見地からタンパク質とミネラル豊富な笹部鍋とかw
鍋をするならせめてエアコンを…って無いから扇風機だけとか暑すぎる(汗)
水泳部時代に開発したトマト入りの鍋、色からしてキムチかと思ったけど違いましたね
笹部さんは岩鳶高校のOBで水泳部最後の部員、卒業した後に廃部になってしまったのか…
その水泳部を復活させたのだから最初からコーチを引き受けてくれても良かったのにと
怜ちゃんが取り分けた具を横取りしながら文句を言う渚だけど
笹部コーチもピザ屋のバイトで忙しくて引き受ける余裕がなかったから仕方ない
でも地方大会に向けてコーチをしてくれるのは有難いですね!
…それにしても鍋の具にイカめし入れるとか それはアリなの!?
そしてこのタイミングであまちゃん先生の過去が明らかになるとは~
積み上がった雑誌が気になってたけど、やっぱり先生グラビアやってたのか!
と言うか先生も自分が載っている雑誌だと拾う前に気付けばいいのに
扇風機の風でめくれ上がった雑誌のグラビアに 水着姿のあまちゃん先生の姿が!
アイスクリームを持ってカメラに差し出すポーズが まさに再現されてる
思わず「マリンちゃん」と言われ 青くなってカニが燃えてると話を逸らしてるし(苦笑)
鍋の後にスイカを食べながら花火を楽しむメンバーの後ろで気まずそうな大人二人w
水着関係の仕事をしてたと聞いたけど 愛読してた雑誌のグラドルのマリンちゃんと知り
ファンだったと言う笹部さんに、笑顔で手に持ったスイカを割りながら その話はお終いだと言うあまちゃん先生の迫力が怖過ぎるんですけど…!
笹部さんの家でスイミングスクールのアルバムを見つけた江ちゃん
凛や江ちゃんと一緒に写っているものや、スイミングスクールの裏庭でBBQをした時の写真
この時から大人びていた凛は写真を撮る時もいつもと変わらない表情なのがw
小5の夏の大会の時に撮った写真には まだ出会う前の凛も後ろに写り込んでましたね
出会う前に出会ってたのだと言う渚に、運命の赤い糸だと言うあまちゃせん先生
凛との思い出を楽しそうに話すメンバーに 疎外感を感じている怜ちゃんが切ないなぁ…
写真では皆仲良く楽しそうに写っていたのに、一体4人の間に何があったのか?
やっぱり気になる怜ちゃんの様子に気付いてた遥は
今さらこんな話をしても意味が無いかもしれないけど 聞きたいと言うなら全部話すと!
一人だけ蚊帳の外はまっぴらだし 自分も仲間なのだから聞かせて欲しいと言う怜ちゃん
凛は転校して来た時から妙にリレーに拘る奴で その理由を聞いたのは決勝の直前だった
自分の我儘に付き合ってくれてありがとうと言う凛に、皆ここに居たいからいるのだと返す真琴
ずっと迷っていたけれど次のレースで勝っても負けても最後だから話しておきたいと
父親がスイミングスクールの1期生で 小6の時にリレーで1位を取った事
オリンピックの選手を目指していたけれど 漁師になり不慮の事故で死んだ事
オーストラリアへ水泳の勉強に行く前に、父親と同じスイミングクラブに入ってリレーで優勝する事が出来たら同じ夢を見られるかもしれないと思ったと話して聞かせる凛
父親のチームがどんなチームだったのかは知らないけど きっと最高のチームだったはず
自分勝手な話だけど 遥や真琴、渚たちと本当の最高のチームになりたいのだと―――!
メドレーリレーで優勝し、オーストラリアへと旅立って行った凛
〝見たことの無い景色 見せてやる〟
その言葉通りに あの決勝で本当に何かが見えた気がしたのだと言う遥たち
素晴らしいチームだったのに今は何故こんな関係になってしまったのか?
ここからは真琴と渚も詳しくは知らない 遥と凛の間の話ですね…
中学1年の冬休み、帰省していた凛にバッタリと町中で再会した遥
帰ってたのかと姿を見つけ駆け寄り 連絡くらいしろと言う遥が可愛いなぁ
どこか浮かない顔で元気無い感じの凛は オーストラリアで上手くいってなかったのかな
中学でも水泳は続けていて 真琴と一緒に水泳部に入ったと話す遥に
久し振りに泳いでみないかとプールへ誘う凛は どっちが速いか…って表情が怖いし!
オーストラリアで才能の差を見せつけられ タイムが伸び悩んで挫折しちゃった感じ?(汗)
遥に勝てれば自信を取り戻せると思ったのかな、しかし結果は負け
今日のお前はどこかおかしいと引き留める遥だけど、もう水泳をやめると涙を流す凛の姿に自分が傷つけてしまったと感じ水泳部を退部して競泳を辞める事に…
だとしたら この間の県大会の勝負で全て終わったはずだと言う怜ちゃん
遥は自由になれたし これからは好きに泳げば良い
それなのに何でまた負けた事で悩んだり、凛は凛で今度はリレーで勝負を挑んでくるのか?
意味が分からないのは遥も同じ、だけど今はまた凛と勝負出来る事が楽しみなのだと
このあたりの感情は やはり凛と遥にしか分からないものなのかな
それでもまだ納得がいかないと言う感じの怜ちゃんに食べかけのアイス差し出す渚がw
昔の事だから考えても仕方ないし 自分達の話に巻き込むつもりは無いと言われ
ここまで巻き込んでおいて今さらそんな事を言うのかと声を荒げる怜ちゃん
次の日 練習を休んだ怜ちゃんをフォローする渚は 何となく気付いたようですね
アイスは腐らないからとサバを与えたんじゃないかと疑われる遥が(苦笑)
リレーの練習をしながら どこか不機嫌な様子の凛も納得がいってないのかな
調子も良いしこれなら遥たちにも勝てると声を掛ける似鳥をスルー
そんな様子を御子柴部長が見てたけど どうするのか気になるところです
練習を休んで怜が向かったのは鮫柄高校!
凛を呼び出してもらい話があるとか どう見ても修羅場にしかw
「凛ちゃんさん」呼びが面白いけど どうなるのか!?
怜ちゃんは凛に何を話そうと言うのか…
凛も怜の姿に反応してたし 何やら色々と起こりそうな予感がしますね
エンドカードは身体測定で身長を計っている遥と凛!
二人とも同じくらいの身長なのか
NEXT⇒『激情のオールアウト』
予告で全て持ってかれた!
ブーメラン眼鏡呼ばわりされる怜ちゃんw
全然発音がなって無いって ここは完全にマモでしたね 予告で遊んでるww
最後のバーフェクトボディって絶対アドリブでしょ
![アニメージュ 2013年 10月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510WEUEc79L._SL150_.jpg)





http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2425-dba8b698
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1266-d82ffe28
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/630-a5deeed7
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58177188
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/9059-db444f5e
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4081-f74dc454
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1123-b4c7ebc7
http://akihiro-anime.com/archives/2938
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2529-dcb90510
http://teppan1900.blog.fc2.com/tb.php/693-898ea73c
http://tsukihito2.blog.fc2.com/tb.php/311-d11afab2
http://4wd555.blog.fc2.com/tb.php/2891-793bfdd4
http://mugimugimugichiya.blog.fc2.com/tb.php/98-e9fc1cf6
- 関連記事
-
- Free! 第12話「遥かなるフリー!」 (2013/09/26)
- Free! 第11話「激情のオールアウト!」 (2013/09/19)
- Free! 第10話「苛立ちのハートレイト!」 (2013/09/12)
- Free! 第9話「迷いのルーズンアップ!」 (2013/09/05)
- Free! 第8話「逆襲のメドレー!」 (2013/08/29)
こんばんは。
先生がグラビアをしていたということについては、大体の人の予想を裏切らない感じでw水着関係の仕事といえばそうだけども……w
ただそのへんもっと詳しく聞きたかったです、先生話したくないみたいだけどw
あとは凛の過去ですかね、オーストラリアで何があったか?そのへんが知りたいです。なんか病んでるみたいな印象も受けましたし……。
最後は元メンバーと現メンバーで修羅場発生で、どうなるか。
怜を応援すべきなんでしょうが、最近凛もなんだかんだで好きなので悩ましい……。
予告は遊びすぎでしたねw
先生がグラビアをしていたということについては、大体の人の予想を裏切らない感じでw水着関係の仕事といえばそうだけども……w
ただそのへんもっと詳しく聞きたかったです、先生話したくないみたいだけどw
あとは凛の過去ですかね、オーストラリアで何があったか?そのへんが知りたいです。なんか病んでるみたいな印象も受けましたし……。
最後は元メンバーと現メンバーで修羅場発生で、どうなるか。
怜を応援すべきなんでしょうが、最近凛もなんだかんだで好きなので悩ましい……。
予告は遊びすぎでしたねw
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>まずは笹部の自宅の雑誌から判明した天方先生のことについて、
>思わず笑ってしまいました♪
>まさかグラビアアイドルをしていたとは…!
>そんな過去があっても教師になれるんですね(苦笑)
>なったらなったで、かなり異色だと思います。
ついに あまちゃん先生の過去が明らかに!
雑誌の表紙を飾るほどのグラドルだったとは~
どこかで見たことが…と言う笹部コーチの言葉の意味が分かりましたね
雰囲気も髪型もそのままなので バレバレっぽい感じですが
本人は触れられたく黒歴史っぽいので 学校には隠しているのでしょうか(苦笑)
>そして、遥たちと凛のわだかまりが漸く判明しました。
>凛は遥に負けたことで、力をつけてきたようですね。
>ただ、それは間違った方向に力をつけた感じでしょうか?
>だから、仲間に憧れる…みたいな。
結局二人とも一緒に泳ぎたいと言う思いは同じのようですが
一人で悩んでいる凛が答えを見つけられるのか心配です
昔は明るい子だったのに オーストラリアで何があったのか気になりますね…
1話に繋がる小学生の時のやり取りが見れて良かったです
>そうそう、次回予告は面白かったですね。
>絶対に遊んでいました。
>ブーメラン眼鏡にも笑ってしまいましたよ。
>怜が凛に何を語るのか、気になるところです。
本編とは雰囲気があまりに違い過ぎて面白かったです!
最後は普通に中の人が遊んでる感じだったのが(苦笑)
次回の二人のやり取りもあんな風に…はならないでしょうけど
何を話すのかに注目ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>まずは笹部の自宅の雑誌から判明した天方先生のことについて、
>思わず笑ってしまいました♪
>まさかグラビアアイドルをしていたとは…!
>そんな過去があっても教師になれるんですね(苦笑)
>なったらなったで、かなり異色だと思います。
ついに あまちゃん先生の過去が明らかに!
雑誌の表紙を飾るほどのグラドルだったとは~
どこかで見たことが…と言う笹部コーチの言葉の意味が分かりましたね
雰囲気も髪型もそのままなので バレバレっぽい感じですが
本人は触れられたく黒歴史っぽいので 学校には隠しているのでしょうか(苦笑)
>そして、遥たちと凛のわだかまりが漸く判明しました。
>凛は遥に負けたことで、力をつけてきたようですね。
>ただ、それは間違った方向に力をつけた感じでしょうか?
>だから、仲間に憧れる…みたいな。
結局二人とも一緒に泳ぎたいと言う思いは同じのようですが
一人で悩んでいる凛が答えを見つけられるのか心配です
昔は明るい子だったのに オーストラリアで何があったのか気になりますね…
1話に繋がる小学生の時のやり取りが見れて良かったです
>そうそう、次回予告は面白かったですね。
>絶対に遊んでいました。
>ブーメラン眼鏡にも笑ってしまいましたよ。
>怜が凛に何を語るのか、気になるところです。
本編とは雰囲気があまりに違い過ぎて面白かったです!
最後は普通に中の人が遊んでる感じだったのが(苦笑)
次回の二人のやり取りもあんな風に…はならないでしょうけど
何を話すのかに注目ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>先生がグラビアをしていたということについては、大体の人の予想を裏切らない感じでw
>水着関係の仕事といえばそうだけども……w
>ただそのへんもっと詳しく聞きたかったです、先生話したくないみたいだけどw
まさかあんな形であまちゃん先生の過去がバレる事になるとは(苦笑)
グラビアと全く同じポーズになっているのが面白かったですw
それにしてもグラドルから教師…って 凄い職歴ですが
本人にとって触れられたくないようですし 何かあったのか余計に気になる~
もう二度と水着は着ないと以前言ってましたしねw
>あとは凛の過去ですかね、オーストラリアで何があったか?そのへんが知りたいです。
>なんか病んでるみたいな印象も受けましたし……。
凛に関しては オーストラリアに行ってからの出来事が知りたいですね
すっかり雰囲気が変わってしまう程の何があったのか…
水泳やめると言いながら 結局やめなかったり
色々と精神的に不安定な感じだったみたいだし
この辺りは 残りの話で明らかになるのか気になるところです
>最後は元メンバーと現メンバーで修羅場発生で、どうなるか。
>怜を応援すべきなんでしょうが、最近凛もなんだかんだで好きなので悩ましい……。
>予告は遊びすぎでしたねw
凛と怜ちゃんの直接対決となりそうですが どうなるのか…
どちらも互いに思うとこがあるし どんなやり取りをするのか気になります
ここはやはり現メンバーの怜ちゃんを応援するところなんでしょうけど
一人思い悩んでる凛の姿を見ると、また4人で泳いで欲しいところですよね…
そんなラストからの次回予告の差がw
凛じゃなくて ただのマモになってましたし(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>先生がグラビアをしていたということについては、大体の人の予想を裏切らない感じでw
>水着関係の仕事といえばそうだけども……w
>ただそのへんもっと詳しく聞きたかったです、先生話したくないみたいだけどw
まさかあんな形であまちゃん先生の過去がバレる事になるとは(苦笑)
グラビアと全く同じポーズになっているのが面白かったですw
それにしてもグラドルから教師…って 凄い職歴ですが
本人にとって触れられたくないようですし 何かあったのか余計に気になる~
もう二度と水着は着ないと以前言ってましたしねw
>あとは凛の過去ですかね、オーストラリアで何があったか?そのへんが知りたいです。
>なんか病んでるみたいな印象も受けましたし……。
凛に関しては オーストラリアに行ってからの出来事が知りたいですね
すっかり雰囲気が変わってしまう程の何があったのか…
水泳やめると言いながら 結局やめなかったり
色々と精神的に不安定な感じだったみたいだし
この辺りは 残りの話で明らかになるのか気になるところです
>最後は元メンバーと現メンバーで修羅場発生で、どうなるか。
>怜を応援すべきなんでしょうが、最近凛もなんだかんだで好きなので悩ましい……。
>予告は遊びすぎでしたねw
凛と怜ちゃんの直接対決となりそうですが どうなるのか…
どちらも互いに思うとこがあるし どんなやり取りをするのか気になります
ここはやはり現メンバーの怜ちゃんを応援するところなんでしょうけど
一人思い悩んでる凛の姿を見ると、また4人で泳いで欲しいところですよね…
そんなラストからの次回予告の差がw
凛じゃなくて ただのマモになってましたし(苦笑)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
マリンちゃん…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201309120000/
Free!(フリー) B1タペストリー[エムズ]《発売済・在庫品》価格:3,140円(税込、送料別)
2013/09/12(木) 19:59:41 | 日々“是”精進! ver.F
『苛立ちのハートレイト!』
2013/09/12(木) 20:19:34 | ぐ~たらにっき
あいつだけがここにいない。
2013/09/12(木) 20:23:34 | アニメガネ
Free! 第1話 ~ 第10話 苛立ちのハートレイト!
無為に高校生活を過ごしていた遙と真琴の前に、スイミングクラブの後輩だった渚があらわれる。
潰れてしまったクラブの裏庭に
2013/09/12(木) 20:33:55 | 動画共有アニメニュース
横乳!横乳!
あと、拗ねた怜の破壊力がやヴぁい。
おさらいの回というか、言葉で説明していたことを映像つきで再説明。
普段ならいらないのですが、怜という過去をまったく知ら
2013/09/12(木) 20:38:52 | 雨晴時曇
「みんな凛ちゃん凛ちゃんって…
本当に意味が分からない」
会話に入れず一人ポツネンのままじゃなくて
僕だってみんなのいざこざに混じりたい。
そんな怜ちゃんの嫉妬回。
2013/09/12(木) 20:39:32 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
Fr.10 苛立ちのハートレイト! 公式サイトから次の大会へ向けて、笹部コーチの特訓が始まった。 一方で怜は自分だけ遙たちの過去を知らないことをもどかしく思っていた。 その思いを
2013/09/12(木) 20:45:49 | ぬる~くまったりと
「一体何があったんですか、4人の間に…
聞かせてください。僕だけ蚊帳の外なんて真っ平だ!」
僕だって仲間なんですから
女の子みたいな名前ですが、男です。
そう明るい口調で
2013/09/12(木) 21:17:32 | ジャスタウェイの日記☆
お前が聞きたいのなら
全部話す。
お願いしまっす。
2013/09/12(木) 21:28:03 | 烏飛兎走
Free!の第10話を見ました。
10Fr 苛立ちのハートレイト!
「オラオラ、もっと気合い入れていけ!渚、お前膝曲げすぎ。リレーの飛込みにジャンプ力は要らねえんだよ!」
地方大
2013/09/12(木) 21:32:43 | MAGI☆の日記
第10話「苛立ちのハートレイト!」
ハルと凜の関係が変わってしまった訳。二人を中心にした回想でした。
転校生だった凜。
明るくて人懐っこくて前向き。今とは真逆の性格です...
2013/09/12(木) 21:34:51 | いま、お茶いれますね
<記事内アンカー>
たまゆら~もあぐれっしぶ~ 第11話「今年もありがとう、なので」
Free! 10Fr「苛立ちのハートレイト!」
ちょっと寒いくらいだったこの頃から、今日の関東は久...
2013/09/12(木) 21:41:15 | Wisp-Blog
笹部がコーチとなり、地方大会へ向けて練習に熱の入る岩鳶高校水泳部。
怜は、みんなと凛との因縁が気になって聞いてくる。
遥たちから過去の経緯を聞いた怜は、凛の学校に乗り込
2013/09/12(木) 21:51:18 | 空 と 夏 の 間 ...
明かされるのは黒歴史
どうも、管理人です。今朝から少々体調が悪いみたいで、本格的につらくなってきた気が。明日がラス日なので、せめてもう一日気力で押し切るか、それとも
2013/09/12(木) 22:06:10 | 戯れ言ちゃんねる
10Fr「苛立ちのハートレイト!」
もし、一緒に泳いでくれたら …見たことのない景色見せてやる
2013/09/12(木) 22:08:05 | 日影補完計画
【次の大会へ向けて、笹部コーチの特訓が始まった。一方で怜は自分だけ遙たちの過去を知らないことをもどかしく思っていた。その思いを打ち明ける怜。遙はその気持ちに応え、小学生...
2013/09/12(木) 22:09:38 | Spare Time
TVアニメ Free!キャラクターソング Vol.3(2013/09/04)松岡凛(宮野真守)商品詳細を見る
お前は……。
「Free!」第10話の感想です。
怜と凛。
(物語をなぞりつつ、感想など)
現在と過去と。
...
2013/09/12(木) 22:41:44 | 午後に嵐。
アマちゃんの過去が明らかになったのでワロタwwwww
水着関係のお仕事と言っていたのに、普通にグラビアじゃあねえかwwwww
それが今は先生として生きているわけだから
2013/09/12(木) 22:46:30 | 暁光の雪華
Free! 第10話
『苛立ちのハートレイト!』
≪あらすじ≫
個人戦こそ惨敗だったもののメドレーリレーで結果と手ごたえを得た岩鳶水泳部。遙たちの泳ぎと結果に感化されたのか、かつ
2013/09/12(木) 23:29:38 | 刹那的虹色世界
Free! (1) [Blu-ray]『最高のチームになりたいんだ!』
原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」
監督:内海紘子
シリーズ構成:横谷昌宏
アニメーション制作:京都アニメーション
七瀬 ...
2013/09/13(金) 01:02:30 | 明善的な見方
Free! (1) [Blu-ray]『最高のチームになりたいんだ!』
原案:おおじこうじ「ハイ☆スピード!」
監督:内海紘子
シリーズ構成:横谷昌宏
アニメーション制作:京都アニメーション
七瀬 ...
2013/09/13(金) 01:03:27 | 明善的な見方
Free!第10話「苛立ちのハートレイト!」「僕だけ蚊帳の外なんてまっぴらだ!」「はじめまして。松岡凛といいます。佐野小学校からきました。女の子みたいな名前ですが男です!宜しく...
2013/09/13(金) 01:58:13 | SOLILOQUY
Free!第10話「苛立ちのハートレイト!」
「僕だけ蚊帳の外なんてまっぴらだ!」
「はじめまして。松岡凛といいます。
佐野小学校からきました。女の子みたいな名前ですが男...
2013/09/13(金) 01:58:57 | SOLILOQUY 2
Free!第10話「苛立ちのハートレイト!」
2013/09/13(金) 01:59:02 | SOLILOQUY別館
Free!第10話「苛立ちのハートレイト!」
「僕だけ蚊帳の外なんてまっぴらだ!」
「はじめまして。松岡凛といいます。
佐野小学校からきました。女の子みたいな名前ですが男...
2013/09/13(金) 01:59:55 | SOLILOQUY 2
Free!第10話「苛立ちのハートレイト!」
「僕だけ蚊帳の外なんてまっぴらだ!」
「はじめまして。松岡凛といいます。
佐野小学校からきました。女の子みたいな名前ですが男...
2013/09/13(金) 02:00:57 | SOLILOQUY 2
はじめまして松岡凛です----------。今回は原作「ハイスピード」の中のエピソードを盛り込んだ内容になってた1話でしたね。・・・って自分はまだ決勝戦まで読み終わってないんですが...
2013/09/13(金) 02:03:31 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
今回はこれまでの状況整理を兼ねた1話。凛は何故遙との勝負にこだわるんでしょうか…?つなぎ回かと思いきゃ、天方先生の前の職業も明らかになる大事な1話でした。そしてラ...
2013/09/13(金) 03:08:05 | コツコツ一直線
凛が遙達の小学校に転校してきた時は明るい少年だったんだなあ… 今からは想像つかないほどの天真爛漫さ! いったい何がどうなって 今のような感じになっちゃったんだろうねえ…。 ...
2013/09/13(金) 04:15:11 | ゴマーズ GOMARZ
・あらすじ
笹部コーチの家へ遊びに出かけた一同。そこでかつてのスイミングクラブのアルバムを発見する。写真の中では仲良く楽しそうな遥、真琴、渚、そして凛の姿があった。
2013/09/13(金) 07:06:26 | 架空チョコレート
ブーメランメガネこと、怜ちゃん嫉妬回でした。
遙が自分の気持ちに落とし所を見つけた分、あとは大会までひたすら猛特訓か!?と思っていたのですが、コーチを見つけつつもメイン
2013/09/13(金) 10:56:13 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
あんなに仲が良かったのに一体何が!?それは中学一年生の冬。「苛立ちのハートレイト!」次の大会へ向けて、笹部コーチの特訓が始まった。一方で怜は自分だけ遙たちの過去を知らな...
2013/09/13(金) 14:18:15 | おぼろ二次元日記
原点回帰―
2013/09/13(金) 17:01:27 | wendyの旅路
TOKYO MX 水曜24:30~
AT-X 水曜22:00~
テレビ愛知 金曜26:05~ 他
※ネタバレ要素あり
2013/09/13(金) 21:58:42 | とはずがたり ~サブカル雑記帳~
10Fr 苛立ちのハートレイト!
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2013/09/13(金) 22:04:57 | Happy☆Lucky
マリンちゃん可愛い!
異論はみとめん!
いやまて…この作品が男だらけだからそういうふうに見えちゃうのか? (←コラ)
Free! (3) [スペシャルトークイベント(夜の部)チケット優先...
2013/09/13(金) 23:13:49 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
おお~~「ハイ☆スピード!」のエピだ!!!これを映像で見れるとは思ってなかったよぉ~~
かなり 内容はざっくりだけど、みんなの小学生の時の感じがわかるよねvなんて チビ
2013/09/13(金) 23:27:43 | 薔薇色のつぶやき 別館
Free!
第10話 『苛立ちのハートレイト!』 感想
次のページへ
2013/09/14(土) 13:19:27 | 荒野の出来事
[Free!] ブログ村キーワード
Free! 第10話 「苛立ちのハートレイト!」 #iwatobi2013
本作は、京都アニメーション(京アニ)が主催する「京都アニメーション大賞」第2回で奨励賞を
2013/09/15(日) 15:50:53 | 妖精帝國 臣民コンソーシアム
「旅立ちのハートレイト!」
りんちゃん、テンションが違う。
水の中キレイ。
ハイスピードなのかなぁ。
まこちゃんは昔から苦労性。
イルカだからねはるちゃん。
色々ってなんだろ。
鬼のゴローちゃん。
ものすごく前向きて。
かわってしまったはるちゃんか。
れい...
2013/09/22(日) 22:35:01 | 朔夜の桜
| HOME |
思わず笑ってしまいました♪
まさかグラビアアイドルをしていたとは…!
そんな過去があっても教師になれるんですね(苦笑)
なったらなったで、かなり異色だと思います。
そして、遥たちと凛のわだかまりが漸く判明しました。
凛は遥に負けたことで、力をつけてきたようですね。
ただ、それは間違った方向に力をつけた感じでしょうか?
だから、仲間に憧れる…みたいな。
そうそう、次回予告は面白かったですね。
絶対に遊んでいました。
ブーメラン眼鏡にも笑ってしまいましたよ。
怜が凛に何を語るのか、気になるところです。