2013.10.11 (Fri)

ガリレイドンナ 第1話「ガリレオDNA」

「ガリレオの遺産は何処にある?」
ガリレオの遺産――
同じ時間帯に何者かに襲われる事になったフェラーリ三姉妹!

シンクロマニカ(初回生産限定盤C) シンクロマニカ(初回生産限定盤B) シンクロマニカ(初回生産限定盤A)
【第1話 あらすじ】
星月・フェラーリは見知らぬ誰かに追われていた。同じ頃、彼女の二人の姉、神月と葉月も知らない男たちに襲われる。理由に心当たりのない三姉妹だったが、状況を重く見た警察は護衛のためフェラーリ家にやってくる。そこにあらわれた思いがけない訪問者とは…?

今期のノイタミナもスタートしましたね!
「サムライフラメンコ」も楽しめましたが、感想はこちらの作品を…
予備知識ゼロのままでの視聴だったので、まさかこんなメカが色々出てくる作品だったとはw

冒頭のメタンハイドレートの採掘工場を襲っていたシーンは
今後の展開に大きな意味を持ってきそうですね…
時は西暦2061年、近未来のイタリア―――
温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた
寒さの中で人々は暮らしてるようですが、メタンハイドレート等の資源は貴重だから
奪い合いみたいなのが起こっているのでしょうか
この世界の状況を変える為に、シシーニョが言ってた
〝ガリレオの遺産〟と言うのが必要になってくるんですかね?
物語の終盤に重要になってきそうな予感がします

同日同時刻に見知らぬ者たちに襲われる事になったフェラーリ三姉妹!
三女の星月は街中で飛行メカに追いかけられていたけれど
乗っていた自転車(?)が大活躍、物凄いスピードが出たり銃器になったり万能過ぎるw
それなのに折りたたんで片手で持ち運びが出来るとか便利ですね
法学部に通い検事を目指す長女の葉月の所には怪しい男が現れ
さらに授業をさぼって保健室で寝ていた神月の所にも同じ様に怪しい男が襲い掛る!
葉月は友達に助けられ、神月は自力でそれぞれ危機を脱したけれど
同時刻に謎の者達に襲われた事で三姉妹は警察に保護される事に!

犯人の狙いは一体何なのか?
この3姉妹に共通するのは あの〝ガリレオ・ガリレイ〟の子孫だと言う事――!
そして、母親はそれを誇りに思っている訳ですが 姉妹はそんな事は関係無し(苦笑)
また母親のスイッチが入って語り出した事にウンザリした感じで…
先祖がどんなに偉人だろうと 三姉妹にとっては自分は自分って事ですね
連絡を受けて父親の夏至生も駆け付けたけれど 母親とは今は不仲なのか
取りあえず、狙われる理由も分からないと言う事で 暫く警察が身辺護衛にあたり
別居していたり、一人暮らしをしていたりとバラバラになっている家族を纏める事に!

三姉妹が襲われた事で久し振りに家族が家に戻る事になったけれど…
いつからこんな風にバラバラになってしまったのか(汗)
それぞれエンジニアをしている両親も 互いに好きな事をしてる感じですかね
家の地下室へと向かった星月だけど、家の地下どんだけ広いんですかw
何やら怪しげな機械が色々と並んでいたけれど 遊び場代わりなのかな
地下で飼っている金魚に餌をあげた後、必要な荷物を纏める星月
洋服なんかよりも工具を選んだりと 機械いじりが好きなようで…

家の外では警察が護衛…してるはずだけど、役に立たなかったw
アッサリと家の中に押し入って来たのは、ブラックガニメデ団のボス・シシーニョ!
国際手配を受けている犯罪者なのですね、キャラデザは好みです
イタリア人の弱点は食べ物と女、しかしどちらも興味無いシシーニョは無敵!?
フェラーリ家の人たちに銃を突き付けながら ガリレオの遺産を寄こせと!
遺産なんて知らないし勘違いじゃないか、財宝は存在しない!?

そんな中、長女の葉月はシシーニョに監禁と傷害の現行犯だと強気に出たー!
イタリアの全男性の中でも最低、ヨーロッパの中でも3位には入る
性格悪い男ワールドカップが開催されたらぶっちぎりで優勝間違い無し!
だけど、そんなズバズバと言う葉月の事を気に入ったシシーニョはバンビーナと呼ばせてくれとw
おっとこれはシシーニョとのフラグが立ちましたか?w
ワールドカップの予選が始まるからと、自慢のブラックガニメデ号へと場所を移そうとするも
シシーニョの襲撃にこっそり地下へと逃げていた星月はメカを起動させる!!

地下から飛び出してきたのは 巨大な金魚の形をしたメカ!
操縦席にいるのはもちろん星月だけど、システムのサポートをするAIまで金魚だったw
このメカって星月が一人で作ったのかな、それとも元々地下にあったものなんでしょうか?
地下から出たのは良いけど、ブラックガニメデ号が待ち構えさっそくバトル展開に!
金魚型と言う可愛い見た目に反して ガチの武装をしているのですね

しかしこんな街中で戦闘を始めるものだから 自宅が思いっきり被害を受ける事になったし(苦笑)
それでもブラックガニメデ号の尾翼を損傷させダメージを与える事に成功
いつか弁償するからと言う星月に、ここは一旦退く事にしたシシーニョ
「今日は見逃してやる、今日だけ見逃してやる!」
って、シシーニョの捨て台詞が何とも小者っぽい感じなのが~
何だかんだ言いつつ こういうキャラは嫌いじゃないし
今後の展開で仲間になってくれたりすると嬉しいですw

最後にこの様子をコッソリ見ていた、自称ガリレオマニアのアンナ!
彼女が 三姉妹に今後どう絡んでくるのかも気になるところです

初回は取りあえず 色々分からない部分もありましたが
世界観は嫌いじゃないので 今後の展開を楽しみたいなと
視聴は続行、感想も書いていければ!


NEXT⇒『メシェ』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4157-7b031b0f
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2431-886f4e93
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58362025
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/blog-entry-922.html
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/33021130.html
http://animeotakunohibi.blog.fc2.com/tb.php/369-ffee9158
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67985418.html
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2013-10-11-1
http://anime.ldblog.jp/archives/51914220.html
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/3582-6d747819

関連記事
EDIT |  19:52 |  ガリレイドンナ【終】  | TB(21)  | CM(0) | Top↑
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2339-b2717248
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

第1話「ガリレオDNA」色んなものが詰め込まれてるので進む方向というか、ジャンルは分かりづらかったけど雰囲気自体は好き。絵も綺麗だし三姉妹もそれぞれの個性が分かれてるし、三 ...
2013/10/11(金) 20:08:21 | アニメっこねっと
ガリレイドンナ 第1話 ガリレオDNA  ~ イタリアの実在の学者ガリレオ・ガリレイの子孫という設定の三姉妹が主人公の物語 FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2013/10/11(金) 20:09:01 | 動画共有アニメニュース
活きが良すぎる金魚メカに脱帽Σ( ̄ロ ̄|||)
2013/10/11(金) 20:13:33 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
派手だなぁ。 ノイタミナ一個め。相対的にファンタジックな方のノイタミナ。
2013/10/11(金) 20:22:06 | 大海原の小さな光
[新]ガリレイドンナ 第1話 『ガリレオDNA』 ≪あらすじ≫ 時は西暦2061年。温暖化も今は昔、氷河期の初期環境が全世界を覆っていた。 イタリアはトスカーナに住むガリレオ・ガリレイの末裔、星月・神月・葉月は、突然、謎の組織から襲撃を受け、挙句の果てに国際指名手配犯にされてしまう。そんな組織の目的は「ガリレオテゾロ」と呼ばれる何かだった。三人には全く心当たりがないものの、姉...
2013/10/11(金) 20:42:35 | 刹那的虹色世界
第一話 ガリレオDNA 公式サイトから星月・フェラーリは見知らぬ誰かに追われていた。同じ頃、彼女の二人の姉、神月と葉月も知らない男たちに襲われる。理由に心当たりのない三姉妹だったが、状況を重く見た警察は護衛のためフェラーリ家にやってくる。そこにあらわれた思いがけない訪問者とは…? メタンハイドレード第2採掘現場。空中母艦からロボを落下して破壊する。 星月を追いかける機体。どうして追い駆けて来...
2013/10/11(金) 21:08:47 | ぬる~くまったりと
新番組のお試し視聴です。ガリレオの子孫だという3姉妹を主人公にした物語みたいです。3姉妹の末っ娘・星月は、何者かに追われていました。小型飛行物体が星月の上空には
2013/10/11(金) 21:12:32 | 日々の記録
あらすじ・・・西暦2061年。氷河期の初期環境が訪れている近未来。イタリアのトスカーナに住む、ガリレオ・ガリレイの子孫・フェラーリ三姉妹は、先祖の遺品を巡って、国際指名手配 ...
2013/10/11(金) 21:35:13 | 続・真面目に働くアニオタ日記
同時に狙われた、フェラーリ三姉妹。 姉妹を狙ったのは、国際指名手配のブラックガニメデ団のシシーニョ。 彼女たちの祖先ガリレオの財宝を寄越せというのだが…。 ノイタミナの新作その1。 冒険ものぽいのが、何となく『フラクタル』を思い出させますね。 1話で印象に残ったのは、星月ちゃんのオーバーオール姿です(笑) 
2013/10/11(金) 22:04:07 | 空 と 夏 の 間 ...
「ガリレオDNA」 うちのブログでは新アニメの第3作目。 ノイタミナ枠のオリジナル作品、っと。そして、第1話の段階では…… なんだかよくわからんが、何か凄いことが始まった! という感じだろうか。 道を走行中、何かよくわからないロボットに追い回される星月。そのころ、授業をサボっている神月、そして、学校をサボって酒を飲んでいた葉月にも魔の手が迫る…… その場はそれぞれ、何とか切...
2013/10/11(金) 22:58:31 | 新・たこの感想文
第1話「ガリレオDNA」ガリレオ・ガリレイの子孫であるフェラーリ三姉妹が、謎の集団に襲われる。
2013/10/11(金) 23:06:07 | ウサウサ日記
<記事内アンカー> 凪のあすから 第2話「ひやっこい薄膜」 ガリレイドンナ 第1話「ガリレオDNA」  今日は観測史上最も遅い真夏日だったとか。ひゃー。
2013/10/11(金) 23:09:46 | Wisp-Blog
まさかこんなに大仰なメカが出てくるとは思いませんでした。 今後の展開は気になるし、視聴継続の様子見ですかね。 星月・フェラーリは見知らぬ誰かに追われていた。 同じ頃、彼女の二人の姉、神月と葉月も知らない男たちに襲われる。 理由に心当たりのない三姉妹だったが、状況を重く見た警察は護衛のため フェラーリ家にやってくる。 そこにあらわれた思いがけない訪問者とは…?  ガリレ...
2013/10/12(土) 00:10:50 | ひえんきゃく
ガリレイドンナ 第1話  ガリレオDNA 主人公達が謎の事態に巻き込まれて、さあ冒険が始まるぞって感じは上手く出来てたと思います。 キャラクターデザインは可愛いし、星月の乗っていた可変型自転車(笑)や、金魚型の飛行艇などメカニックのアイデアも面白い。 ガリレオっていうと「マリー&ガリー」のガリレオしか頭に浮かばないんだが、あのオッサンが何の遺産を残したっていうんだか(笑) 感想ブ...
2013/10/12(土) 04:02:18 | 桃色のティータイム
 ガリレイドンナ  第01話 『ガリレオDNA』 感想  次のページへ
2013/10/12(土) 09:18:09 | 荒野の出来事
ガリレイドンナ 第一話 「ガリレオDNA」です。 はい、うちのブログの2013年
2013/10/12(土) 09:32:25 | 藍麦のああなんだかなぁ
「ガリレオDNA」 あったまきた! 反撃するよ!!
2013/10/12(土) 11:36:32 | 日影補完計画
ガリレイドンナ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/12/13)日高里菜、大久保瑠美 他商品詳細を見る アニメ ガリレイドンナ 第1話 ガリレオDNA 少女×メカ×冒険 古き良きワクワク感あるスタート!
2013/10/12(土) 13:30:08 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
今期の妹系で一番カワイイかも  今期、注目しているアニメの一つ「ガリレイドンナ」です。もうPVを観た時からワクワク活劇モノだというのは予想が付きましたので、楽しみ ...
2013/10/12(土) 20:01:45 | ささやんにっき
投稿者・ピッコロ ガリレイドンナ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/12/13)日高里菜、大久保瑠美 他商品詳細を見る 星月・フェラーリは見知らぬ誰かに追われていた。同じ頃、彼女の二人の姉、神月と葉月も知らない男たちに襲われる。理由に心当たりのない三姉妹だったが、状況を重く見た警察は護衛のためフェラーリ家にやってくる。そこにあらわれた思いがけない訪問者とは…...
2013/10/14(月) 20:03:17 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今後の展開が全く読めない! かなり遅くなりましたが、秋の新作アニメ感想記事1本目。 今期の中でトップクラスの出来でした。 面白くなりそうで楽しみだな〜。
2013/10/15(火) 16:25:47 | 気ままに歩く〜Free Life〜
 | HOME |