2013.12.12 (Thu)
境界の彼方 第11話「黒の世界」
「不死身じゃない、分かってるさ
でも僕は今でも 眼鏡と眼鏡美少女の為なら
何でも出来る変態だ!」
未来は生きている――!
助ける為に境界の彼方の中へと向かう秋人!

【第11話 あらすじ】
秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに全ての力を使い切ってしまい消滅したことを教えられる。その事実を受け入れられない秋人。泉は秋人に未来の意志を伝えた。それでもなお、秋人は未来を諦めきれない思いに囚われ苦しむ。そんな彼の元に一通のメールが来るのだった……。
雪の降る世界で一人戦い続けている未来、そして3か月の昏睡状態から目覚めた秋人
ずっと眠り続けてたのは秋人の中に棲んでいた〝境界の彼方〟が剥ぎ取られ不死では無くなったから
半妖だからの不死の特性では無いと確証はないと付け加えながら話してくれた博臣
何故体の中に境界の彼方が…と言う詳しい事は弥生さんに直接確かめるしかないと…
秋人を助ける為に全ての血を使い 境界の彼方ごと この世界から消滅した未来―――
死んだと考える以外の可能性を探す方が難しいと言われた秋人に聞こえた空からの音
そして、マフラーをしてない博臣も何か異変が起こっていると感じてたけど
極度の冷え症は力の代償であり、それが改善されたのは能力が弱まっていると言う事
そして、藤真が自分に相応しいと言っている〝物体〟が一体何なのか気になるところです
人の怨嗟が形になったものが妖夢と言うのなら、これは人の憎しみが塊になったもの――
一体何が起ころうとしているのか…?
彩華さんの店に話を聞きに向かった3人だけど、3か月振りに起きてオムライス食べまくる秋人がw
元気なくなってた愛ちゃんだけど いつも通りに戻って良かった
秋人の中から境界の彼方がいなくなったといえ、他には聞こえない音がするのはその影響が大きい
全部を知っていた泉に話を聞くと言う秋人だけど、既に博臣たちが何度も話をした後
助ける方法を教え未来自身に死を選ばせたと聞き 何で話してくれなかったのかと詰め寄るも
真実を知ったところでどうだったのか、未来を止めたのか? 博臣たちも協力して秋人を殺したのか?
どちらか一つだと言われて答えを出す事が出来なかった二人、選ぶ事は出来ないですよね
頼んでないグラタンオムレツが届いたと思ったら泉さんが現れた…!
場所を公園に変えて話をする泉と秋人
境界の彼方は人の怨嗟が飽和状態になると数千年に一度 現世に現れるとされる妖夢
人類がその怨嗟の渦の中で存在する目的を見失った時 世界の何処かに発生して人の世を初期化するように仕組まれた自然の摂理だとも言われている
通常そんな妖夢を生きて体の中に留めて置ける人間なんてこの世には存在しない
でも秋人はそれを取り込み不死身の半妖と言う厄介な存在に、その経緯が気になる所ですね
未来をこの町に呼んで利用したのは 境界の彼方は呪われた血を持つ一族にしか倒せない妖夢だから
秋人を殺したくないと言う未来に凪の時にしか使えない方法を教えのも答えが分かったうえでの事
それでも名瀬家の人間としてこの世界を、皆を守る義務があったと言う泉さん
そして未来にも自分の命よりも大切なもの たとえ死んでも守りたいものがあったのだと――…
未来が選んでいなければ 今のこの世界は消滅して存在しなかった
怒るのはわかっていたけど ざあまみろと言い残した未来の言葉に落ち込む秋人
帰り道、未来はどこかと尋ねる桜から目を背けた秋人は飛び蹴りを喰らいながらも
そんな背中を見せるなと言う桜に何も言えずに そのまま家へと戻ると
あの日 届いた大量のメールの中から 未来から送られていたメールを発見!
このメールが届いてるのか、読むか分からないけれど 最後の思いを綴ったもの
いままで呪われた血の一族として生まれてずっと嫌な思いをしてきた未来
どうして生まれてきたのか 死んでしまいたいと思ってたけどそれは間違いで 生まれてきて良かった
忌み嫌われるこの力が 誰かを傷つけるのではなく誰かを救える力になると分かったから――
今まで生きて来て 死ななくて良かった、この町に来て先輩に出会えてホント良かったし
自分が思ってる以上にずっと幸せで 呪われてなんていなかった
秋人はもう不死身ではなく普通に死ぬ事が出来る だからこれからは普通に生きて欲しい
あの時自分に言ってくれたように生きて欲しいのだと伝える未来は 最後に不愉快じゃないと…
メールの文面を見て 思わず涙を流す秋人
そして藤真が自分の車に 人の憎しみが塊になったものだと言ってた物体を繋いでいたけど
結局 異界士教会は何をしたいのかイマイチ良く分からない感じですね(汗)
境界の彼方を狙ってるのだとしたら この世界を初期化したいのでしょうか…?
名瀬家は呪われた血が消滅した時点で事態は収束したと考えているけど、秋人の中から引きずり出された境界の彼方は 未来の血と融合した事で消滅を免れ弱体化しつつ今も戦っている
その戦いに勝つ為に 多くの妖夢や異能の力を引き寄せ力を増幅させ隔絶した世界を作り出している
その力を更に増幅させるとどうなるのかと、貯めた力を一気に空へ向けて放つ藤間!
空に現れたのは 境界の彼方が作り出したもう一つの隔絶した世界――
藤真によって力が増幅された事により 次々と妖夢たちが吸い上げられていく…!
異変を感じた秋人たちは 未来は生きてると書かれた不審な手紙を受け取り文芸部の部室へ!
そこで待っていた人物は弥生さん…って この状況なのに空気の読まなさ振りがw
話の内容と格好がリンクしてないけれど それにツッコミ入れると喜ばすだけとあえてスルー(苦笑)
未来は生きていて今も一人で境界の彼方と戦っている
本来は手を貸せないけど このまま境界の彼方が勝つ事になれば世界が滅びてしまう
緊急事態だから柔軟な対応を…って 結局弥生さんて何者なの!?
未来を助ける方法と必要なのが、以前虚ろな影を倒した時に手に入れた妖夢石
これは刺された秋人の体から出た境界の彼方の一部だったのか…!
激しく反応する妖夢石を掴み 境界の彼方の力の一部を手にした秋人
境界の彼方には未来の強い思いが作り出した秋人の傀儡がいるからそれを捕まえれば
後は手にした妖夢石が運んでくれると言われ助けに向かう事に!
この事態に泉さんも登場、行ってどうするのかと言われ 自分が不死身じゃないのは分かってるけど
それでも眼鏡と眼鏡美少女の為なら何でも出来る変態だと言い切り飛び出した秋人は
蹴り飛ばす準備をしていろと桜に必ず連れ戻すと約束して境界の彼方のところへ!
今度は自分達の番だと泉を止める博臣がカッコ良いなぁ
隔絶された世界で戦いを続ける未来、少しずつ押される感じで世界も崩れ始める中
秋人は未来を助ける為に 落ちてきた傀儡の自分を捕まえ境界の彼方の中へと!
この辺りは 勢いのまま一気に…って感じでしたね
吹き飛ばされた未来を抱き留め そのまま庇いながら落ちた秋人は
ここに居る事に驚く未来に ざまあみろと!
ついに未来が戦っていた境界の彼方の中へと入り再会を果たした二人
このまま境界の彼方を倒して 皆の所へ帰る事は出来るのか!?
いよいよ最終決戦って感じですね
藤間の方は残ってる泉たちが止める事になるのかな
次回は最終回、どんな結末が待っているのか楽しみです!
NEXT⇒『灰色の世界』

http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2255-18e07907
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2454-1ed52a47
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68047597.html
http://mugimugimugichiya.blog.fc2.com/tb.php/200-2dae7882
http://may517anime.blog.fc2.com/tb.php/46-2484bb59
http://hibianime.jp/kyokana11
でも僕は今でも 眼鏡と眼鏡美少女の為なら
何でも出来る変態だ!」
未来は生きている――!
助ける為に境界の彼方の中へと向かう秋人!
![境界の彼方 (1) [スペシャルイベントチケット優先販売申込券 封入] [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GQ4O5TAPL._SL160_.jpg)


【第11話 あらすじ】
秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに全ての力を使い切ってしまい消滅したことを教えられる。その事実を受け入れられない秋人。泉は秋人に未来の意志を伝えた。それでもなお、秋人は未来を諦めきれない思いに囚われ苦しむ。そんな彼の元に一通のメールが来るのだった……。
雪の降る世界で一人戦い続けている未来、そして3か月の昏睡状態から目覚めた秋人
ずっと眠り続けてたのは秋人の中に棲んでいた〝境界の彼方〟が剥ぎ取られ不死では無くなったから
半妖だからの不死の特性では無いと確証はないと付け加えながら話してくれた博臣
何故体の中に境界の彼方が…と言う詳しい事は弥生さんに直接確かめるしかないと…
秋人を助ける為に全ての血を使い 境界の彼方ごと この世界から消滅した未来―――
死んだと考える以外の可能性を探す方が難しいと言われた秋人に聞こえた空からの音
そして、マフラーをしてない博臣も何か異変が起こっていると感じてたけど
極度の冷え症は力の代償であり、それが改善されたのは能力が弱まっていると言う事
そして、藤真が自分に相応しいと言っている〝物体〟が一体何なのか気になるところです
人の怨嗟が形になったものが妖夢と言うのなら、これは人の憎しみが塊になったもの――
一体何が起ころうとしているのか…?
彩華さんの店に話を聞きに向かった3人だけど、3か月振りに起きてオムライス食べまくる秋人がw
元気なくなってた愛ちゃんだけど いつも通りに戻って良かった
秋人の中から境界の彼方がいなくなったといえ、他には聞こえない音がするのはその影響が大きい
全部を知っていた泉に話を聞くと言う秋人だけど、既に博臣たちが何度も話をした後
助ける方法を教え未来自身に死を選ばせたと聞き 何で話してくれなかったのかと詰め寄るも
真実を知ったところでどうだったのか、未来を止めたのか? 博臣たちも協力して秋人を殺したのか?
どちらか一つだと言われて答えを出す事が出来なかった二人、選ぶ事は出来ないですよね
頼んでないグラタンオムレツが届いたと思ったら泉さんが現れた…!
場所を公園に変えて話をする泉と秋人
境界の彼方は人の怨嗟が飽和状態になると数千年に一度 現世に現れるとされる妖夢
人類がその怨嗟の渦の中で存在する目的を見失った時 世界の何処かに発生して人の世を初期化するように仕組まれた自然の摂理だとも言われている
通常そんな妖夢を生きて体の中に留めて置ける人間なんてこの世には存在しない
でも秋人はそれを取り込み不死身の半妖と言う厄介な存在に、その経緯が気になる所ですね
未来をこの町に呼んで利用したのは 境界の彼方は呪われた血を持つ一族にしか倒せない妖夢だから
秋人を殺したくないと言う未来に凪の時にしか使えない方法を教えのも答えが分かったうえでの事
それでも名瀬家の人間としてこの世界を、皆を守る義務があったと言う泉さん
そして未来にも自分の命よりも大切なもの たとえ死んでも守りたいものがあったのだと――…
未来が選んでいなければ 今のこの世界は消滅して存在しなかった
怒るのはわかっていたけど ざあまみろと言い残した未来の言葉に落ち込む秋人
帰り道、未来はどこかと尋ねる桜から目を背けた秋人は飛び蹴りを喰らいながらも
そんな背中を見せるなと言う桜に何も言えずに そのまま家へと戻ると
あの日 届いた大量のメールの中から 未来から送られていたメールを発見!
このメールが届いてるのか、読むか分からないけれど 最後の思いを綴ったもの
いままで呪われた血の一族として生まれてずっと嫌な思いをしてきた未来
どうして生まれてきたのか 死んでしまいたいと思ってたけどそれは間違いで 生まれてきて良かった
忌み嫌われるこの力が 誰かを傷つけるのではなく誰かを救える力になると分かったから――
今まで生きて来て 死ななくて良かった、この町に来て先輩に出会えてホント良かったし
自分が思ってる以上にずっと幸せで 呪われてなんていなかった
秋人はもう不死身ではなく普通に死ぬ事が出来る だからこれからは普通に生きて欲しい
あの時自分に言ってくれたように生きて欲しいのだと伝える未来は 最後に不愉快じゃないと…
メールの文面を見て 思わず涙を流す秋人
そして藤真が自分の車に 人の憎しみが塊になったものだと言ってた物体を繋いでいたけど
結局 異界士教会は何をしたいのかイマイチ良く分からない感じですね(汗)
境界の彼方を狙ってるのだとしたら この世界を初期化したいのでしょうか…?
名瀬家は呪われた血が消滅した時点で事態は収束したと考えているけど、秋人の中から引きずり出された境界の彼方は 未来の血と融合した事で消滅を免れ弱体化しつつ今も戦っている
その戦いに勝つ為に 多くの妖夢や異能の力を引き寄せ力を増幅させ隔絶した世界を作り出している
その力を更に増幅させるとどうなるのかと、貯めた力を一気に空へ向けて放つ藤間!
空に現れたのは 境界の彼方が作り出したもう一つの隔絶した世界――
藤真によって力が増幅された事により 次々と妖夢たちが吸い上げられていく…!
異変を感じた秋人たちは 未来は生きてると書かれた不審な手紙を受け取り文芸部の部室へ!
そこで待っていた人物は弥生さん…って この状況なのに空気の読まなさ振りがw
話の内容と格好がリンクしてないけれど それにツッコミ入れると喜ばすだけとあえてスルー(苦笑)
未来は生きていて今も一人で境界の彼方と戦っている
本来は手を貸せないけど このまま境界の彼方が勝つ事になれば世界が滅びてしまう
緊急事態だから柔軟な対応を…って 結局弥生さんて何者なの!?
未来を助ける方法と必要なのが、以前虚ろな影を倒した時に手に入れた妖夢石
これは刺された秋人の体から出た境界の彼方の一部だったのか…!
激しく反応する妖夢石を掴み 境界の彼方の力の一部を手にした秋人
境界の彼方には未来の強い思いが作り出した秋人の傀儡がいるからそれを捕まえれば
後は手にした妖夢石が運んでくれると言われ助けに向かう事に!
この事態に泉さんも登場、行ってどうするのかと言われ 自分が不死身じゃないのは分かってるけど
それでも眼鏡と眼鏡美少女の為なら何でも出来る変態だと言い切り飛び出した秋人は
蹴り飛ばす準備をしていろと桜に必ず連れ戻すと約束して境界の彼方のところへ!
今度は自分達の番だと泉を止める博臣がカッコ良いなぁ
隔絶された世界で戦いを続ける未来、少しずつ押される感じで世界も崩れ始める中
秋人は未来を助ける為に 落ちてきた傀儡の自分を捕まえ境界の彼方の中へと!
この辺りは 勢いのまま一気に…って感じでしたね
吹き飛ばされた未来を抱き留め そのまま庇いながら落ちた秋人は
ここに居る事に驚く未来に ざまあみろと!
ついに未来が戦っていた境界の彼方の中へと入り再会を果たした二人
このまま境界の彼方を倒して 皆の所へ帰る事は出来るのか!?
いよいよ最終決戦って感じですね
藤間の方は残ってる泉たちが止める事になるのかな
次回は最終回、どんな結末が待っているのか楽しみです!
NEXT⇒『灰色の世界』


http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2255-18e07907
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2454-1ed52a47
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68047597.html
http://mugimugimugichiya.blog.fc2.com/tb.php/200-2dae7882
http://may517anime.blog.fc2.com/tb.php/46-2484bb59
http://hibianime.jp/kyokana11
- 関連記事
-
- 境界の彼方 第12話「灰色の世界」 (2013/12/19)
- 境界の彼方 第11話「黒の世界」 (2013/12/12)
- 境界の彼方 第10話「白の世界」 (2013/12/05)
- 境界の彼方 第9話「銀竹」 (2013/11/28)
- 境界の彼方 第8話「凪黄金」 (2013/11/21)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>盛り上がる展開となっているのですが、
>イマイチ説明不足な感じがしますね…(汗)
>アクションシーンはかなり見応えがあるだけに、
>ちょっと残念でもあり。
ここまで色々と明らかにされてきた感じですが
秋人自身に関しての事は まだ謎も多いので ちょっと消化不良な気も(苦笑)
その辺りの事を弥生さんに 最終話しっかり明かして欲しい所です
境界の彼方との戦いだったり、ラストの走る秋人のシーンだったり
動きは良かったですし迫力ある感じになっていたなと!
>とりあえず、未来はやはり境界の彼方が作り出した空間の中で生きていました。
>ただ妖夢とのバトルで、さすがにヤバそうです。
>そんな中、秋人が駆けつける場面はかなり感動的♪
完全に消滅したわけでは無く一安心です
ただ 境界の彼方を倒さない限り戻っては来れないって感じでしょうか…
助けに行った秋人には頑張って欲しい所ですね
ラストの「ざまぁみろ」は お返しな感じで良かったです(笑)
>次回はいよいよ最終話…
>藤真のことも気になりますし、
>どんな結末になるのか、非常に楽しみです!
どんなラストになるのか楽しみですね
ただ、協会サイドの動きがイマイチ良く分からないのが(苦笑)
最後まで目が離せないです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>盛り上がる展開となっているのですが、
>イマイチ説明不足な感じがしますね…(汗)
>アクションシーンはかなり見応えがあるだけに、
>ちょっと残念でもあり。
ここまで色々と明らかにされてきた感じですが
秋人自身に関しての事は まだ謎も多いので ちょっと消化不良な気も(苦笑)
その辺りの事を弥生さんに 最終話しっかり明かして欲しい所です
境界の彼方との戦いだったり、ラストの走る秋人のシーンだったり
動きは良かったですし迫力ある感じになっていたなと!
>とりあえず、未来はやはり境界の彼方が作り出した空間の中で生きていました。
>ただ妖夢とのバトルで、さすがにヤバそうです。
>そんな中、秋人が駆けつける場面はかなり感動的♪
完全に消滅したわけでは無く一安心です
ただ 境界の彼方を倒さない限り戻っては来れないって感じでしょうか…
助けに行った秋人には頑張って欲しい所ですね
ラストの「ざまぁみろ」は お返しな感じで良かったです(笑)
>次回はいよいよ最終話…
>藤真のことも気になりますし、
>どんな結末になるのか、非常に楽しみです!
どんなラストになるのか楽しみですね
ただ、協会サイドの動きがイマイチ良く分からないのが(苦笑)
最後まで目が離せないです!
ではでは、コメントありがとうございました!
こんばんは。境界の彼方も次回で最終回というところまできましたね。
その割には盛り上がってないのがなんとも。
消えた未来ではありましたが、ちゃんと生きていて秋人とも再会できてよかったなと。一時はバッドエンドかな? とも思いましたが、いい結末が見れそうな気がしてきました。
藤真さんの胡散臭さが相変わらずなのですが……協会側のことも気になりますね。どう終わるのか、最終回に期待です。
その割には盛り上がってないのがなんとも。
消えた未来ではありましたが、ちゃんと生きていて秋人とも再会できてよかったなと。一時はバッドエンドかな? とも思いましたが、いい結末が見れそうな気がしてきました。
藤真さんの胡散臭さが相変わらずなのですが……協会側のことも気になりますね。どう終わるのか、最終回に期待です。
せざきさん!
コメントありがとうございます♪
>境界の彼方も次回で最終回というところまできましたね。
>その割には盛り上がってないのがなんとも。
まだまだ色々と気になる事が多いですが
最後は勢いで持っていった感じはありますよね(苦笑)
最終回で 気になる点をしっかり拾ってくれると良いのですが…
>消えた未来ではありましたが、ちゃんと生きていて秋人とも再会できてよかったなと。
>一時はバッドエンドかな? とも思いましたが、いい結末が見れそうな気がしてきました。
境界の彼方が作った世界で生きてたようで 無事に再会出来たのは嬉しいですね
後は無事に帰る事が出来るのかどうか、二人揃ってハッピーエンドも期待出来そうですし
頑張って境界の彼方を倒して欲しいです
>藤真さんの胡散臭さが相変わらずなのですが……協会側のことも気になりますね。
>どう終わるのか、最終回に期待です。
相変らず謎が多い異界士協会、藤真の本当の狙いは何なのか…(汗)
こっちの動きは最後まで目が離せない感じですね
どんな結末になるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>境界の彼方も次回で最終回というところまできましたね。
>その割には盛り上がってないのがなんとも。
まだまだ色々と気になる事が多いですが
最後は勢いで持っていった感じはありますよね(苦笑)
最終回で 気になる点をしっかり拾ってくれると良いのですが…
>消えた未来ではありましたが、ちゃんと生きていて秋人とも再会できてよかったなと。
>一時はバッドエンドかな? とも思いましたが、いい結末が見れそうな気がしてきました。
境界の彼方が作った世界で生きてたようで 無事に再会出来たのは嬉しいですね
後は無事に帰る事が出来るのかどうか、二人揃ってハッピーエンドも期待出来そうですし
頑張って境界の彼方を倒して欲しいです
>藤真さんの胡散臭さが相変わらずなのですが……協会側のことも気になりますね。
>どう終わるのか、最終回に期待です。
相変らず謎が多い異界士協会、藤真の本当の狙いは何なのか…(汗)
こっちの動きは最後まで目が離せない感じですね
どんな結末になるのか楽しみです!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
不愉快じゃないです…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201312120000/
【送料無料】境界の彼方 1【Blu-ray】 [ 種田梨沙 ]価格:5,513円(税込、送料込)
2013/12/12(木) 20:00:25 | 日々“是”精進! ver.F
『黒の世界』
2013/12/12(木) 20:13:32 | ぐ~たらにっき
第11話 黒の世界 公式サイトから秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに全ての力を使い切ってしまい消滅したことを教えられる。 その事実を受け入れられない秋人。 泉は秋人に未来の意志を伝えた。 それでもなお、秋人は未来を諦めきれない思いに囚われ苦しむ。 そんな彼の元に一通のメールが来るのだった……。 人の怨嗟が集まったものが妖夢なら、この僕に 何と相応しいのだろう、藤真弥勒。 秋人が目...
2013/12/12(木) 20:57:01 | ぬる~くまったりと
第11話「黒の世界」
不死性を失って3ヶ月間こん睡状態だった秋人。
目覚めれば未来は消えていた・・・ 納得しろという方が無理でしょう。
秋人が眠ったいる間、博臣も美月も泉と何度も話し合ったようですが、未来が自分で選んだ事。 ならば未来を止め、秋人を殺したのかと問われると黙るしかない。
2013/12/12(木) 21:00:18 | いま、お茶いれますね
境界の彼方 第1話 ~ 第11話 黒の世界
きっかけは偶然だった。
人間と妖夢の間に生まれた少年――神原秋人はある日、学校の屋上で今にも飛び降りそうな少女――栗山未来と出会う。異界士の中でも特異な“血”の能力を持った少女は、孤独の中、戦い続けていた。
「私は――普通の人間に見えますか?」
その少女と自分を重ねてしまった少年は、彼女を助けることを決意する。 だが、そんな中...
2013/12/12(木) 21:04:22 | 動画共有アニメニュース
掴み取るは一つの可能性
どうも、管理人です。ここ最近は暗くなるのが早くて、夜中チャリ漕いでると本当死にそうになるくらい怖いです。基本自転車派ですけど、いい加減シーズンオフにしようかなと悩むところ。
秋人:「栗山さん、ざまぁみろ。」
今回の話は、未来に至る道が開かれる話。前回が「白の世界」で、今回が「黒の世界」。そんでもって、次回が「灰色の世界」と、この連続感は明らか...
2013/12/12(木) 21:25:15 | 戯れ言ちゃんねる
境界の彼方 (1) [Blu-ray](2014/01/08)種田梨沙、KENN 他商品詳細を見る
アニメ 境界の彼方
第11話 黒の世界
ラスダン浮上!
2013/12/12(木) 21:33:26 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
本体の出現。
神原から切り離された“境界の彼方”本体やら、今まで通信越しにか出てこなかった神原母やらが相次いで直接出てきて、いかにも大詰めの雰囲気を出したんだなという感じに満ち溢れております。しかし私としては、おそらくは盛り上げようとしているのだろうそういった展開を見るごとにやる気がだだ下がりになるばかりですよ。
やはりと言うべきか、栗山は蘇ったというか生きていた。この一点に...
2013/12/12(木) 21:37:11 | 大海原の小さな光
「私、生まれてきてよかった」
病室で目を覚ました秋人は、3ヶ月も眠っていたことを知らされる。
肝心の未来は消失したということくらいしか分からず…
手の打ちようがなかったが、博臣の力が弱まっていたり、
秋人にだけ空からの音が聞こえたりと不可解な現象が現れる。
2013/12/12(木) 21:45:34 | ジャスタウェイの日記☆
境界の彼方 1000ピース 彼方にある希望 91-121(2013/12/08)ビバリー商品詳細を見る
栗山未来サイドからの物語が、前回にて語られました。神原秋人は「境界の彼方」を内包している。彼を抹殺するのが、呪われた一族として与えられた使命です。未来は自らを犠牲にして、妖夢退治といきました。秋人視点の物語に戻ります。当然なことに、秋人達は苦悩しまくりですね。テンションダウンの底を過ぎ...
2013/12/12(木) 21:51:57 | 破滅の闇日記
境界の彼方の第11話を見ました。
#11 黒の世界
「三か月…」
「あぁ、ずっと昏睡状態だ」
「そんなに長く…」
「当たり前だ、もうお前は不死身じゃないんだ。これまでお前の中に住んでいた境界の彼方が剥ぎ取られたんだからな。生きているのが不思議なくらいだ」
「何だよ、それ。僕の不死の特性は半妖だからじゃなかったのか」
秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに...
2013/12/12(木) 21:55:32 | MAGI☆の日記
消滅した未来(CV:種田梨沙)は、雪の世界にいました。
たくさんの妖夢と戦い続けています。
それに、人形のような秋人(CV:KENN)も一緒にいますね。
一方、本来の世界では秋人が回復して目を覚ましていました。
秋人は博臣(CV:鈴木達央)から、未来がどうなったかを聞かされていました。
その事実を受け入れられない秋人は、名瀬家の泉(CV:川澄綾子)と会い、秋人の...
2013/12/12(木) 22:03:29 | ぷち丸くんの日常日記
あらすじ・・・秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに全ての力を使い切ってしまい消滅したことを教えられる。
その事実を受け入れられない秋人。
泉は秋人に未 ...
2013/12/12(木) 22:28:36 | 続・真面目に働くアニオタ日記
「黒の世界」
栗山未来にも護りたいものがあった… 自分の命よりも大切なもの…
2013/12/12(木) 22:40:54 | 日影補完計画
境界の彼方 第11話 「黒の世界」です。 「先輩と出会えて 本当によかった・・・
2013/12/12(木) 22:52:42 | 藍麦のああなんだかなぁ
消えた未来を探せ!
ってことで、キーパーソンとして秋人のママも登場。
実在したんだ(笑) 手紙でなくてもコスプレしてるママンが素敵ですw
秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに全ての力を
使い切ってしまい消滅したことを教えられる。
その事実を受け入れられない秋人。
泉は秋人に未来の意志を伝えた。
それでもなお、秋人は未来を諦めきれない思いに囚われ苦しむ。
...
2013/12/12(木) 23:06:17 | 空 と 夏 の 間 ...
未来を助けるために、秋人が動くお話でした。秋人は病院で3ヶ月間眠り続けた後に、目を覚ましました。そこには未来の姿はありません。未来は2つの選択肢から、秋人を生か
2013/12/12(木) 23:15:00 | 日々の記録
<記事内アンカー>
境界の彼方 #11「黒の世界」
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 第10話(最終回)「①人生は、選択の連続である②人生は、洗濯の連続である」
この日用品は転居後まで使わないから箱詰めしていいな、とか考えるのがなかなか楽しい。まあもう端から梱包していい時期ですが。
<13~15日の更新について>
14日引越のため、以下の予定に...
2013/12/12(木) 23:51:19 | Wisp-Blog
境界の彼方 (1) [Blu-ray]『眼鏡美少女の為に何だってできる変態だ!』
原作:鳥居なごむ
監督:石立太一
シリーズ構成:花田十輝
キャラデザ:門脇未来
アニメーション制作:京都アニメーション
神原秋人:KENN 栗山未来:種田梨沙 名瀬美月:茅原実里
名瀬博臣:鈴木達央 新堂彩華:進藤尚美 二ノ宮雫:渡辺明乃
2013/12/13(金) 00:07:11 | 明善的な見方
【黒の世界】
境界の彼方 (1) [Blu-ray]出演:種田梨沙ポニーキャニオン(2014-01-08)販売元:Amazon.co.jp
先輩?私、不愉快じゃないです!
2013/12/13(金) 04:38:31 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
「黒の世界」
[画像]
弥生さん登場〜〜〜〜っっ
秋人の中に境界の彼方があった事情にも関わってるのなら、
名瀬泉や藤真弥勒とは別ルートで、今回の事態に対するためにずっと暗躍してたのでしょうか?
数千年に一度の妖夢を倒せる唯一の血族‥。
なんで忌み嫌われてんの?
そんな重要な役割がある一族なら、むしろ皆で守ってくるべきだったのでは‥
藤真弥勒の目的は世界の破滅?
感想ブログリンク
ぬ...
2013/12/13(金) 05:27:36 | 桃色のティータイム
#11「黒の世界」眼鏡とメガネ美少女の為ならなんだって出来る変態!最後まで貫くとカッコよく見える不思議w変態は信用できる!ってサムメンコの後藤さんも言ってたしね。傀儡の ...
2013/12/13(金) 06:30:15 | アニメっこねっと
自分が犠牲になることは不愉快じゃなかった未来ですが、そんな彼女の元へと駆けつけたアッキーがざまぁみろで返す所が鳥肌立つくらいカッコ良かったクライマックス直前回でした。
藤真が暴走というか、計画通りに事態を悪化させている気がしますが、未来とアッキーのコン...
2013/12/13(金) 11:22:31 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
境界の彼方 (1) [スペシャルイベントチケット優先販売申込券 封入] [Blu-ray](2014/01/08)種田梨沙、KENN 他商品詳細を見る---あらすじ---
秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに全ての力を使い切ってしまい消滅したことを教えられる。
その事実を受け入れられない秋人。
泉は秋人に未来の意志を伝えた。
それでもなお、秋人は未来を諦めきれない思いに囚わ...
2013/12/13(金) 14:24:03 | 感想ブログ
投稿者・ピッコロ
境界の彼方(アニメ盤)(2013/10/30)茅原実里商品詳細を見る
秋人は回復し、博臣から未来は秋人を救う代わりに全ての力を使い切ってしまい消滅したことを教えられる。
その事実を受け入れられない秋人。
泉は秋人に未来の意志を伝えた。
それでもなお、秋人は未来を諦めきれない思いに囚われ苦しむ。
そんな彼の元に一通のメールが来るのだった……。
...
2013/12/13(金) 16:49:17 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
秋人、3カ月の眠りにつく。
3カ月も眠っていたら見た目も変わるんじゃないかな~
やっぱりその間、美人の看護婦さんに体を拭いてもらったのかな?(←コラ)
境界の彼方 (2) [Blu-ray](2014/02/05)種田梨沙、KENN 他商品詳細を見る
2013/12/13(金) 18:25:33 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
現実世界から消えてしまった未来、そしてその未来の思いを知った秋人…秋人は未来を救うことができるのでしょうか。今回も状況がよく分からない部分がありましたが、最終決戦っぽい雰囲気になってきて、燃えてきました〜。
2013/12/13(金) 23:04:07 | コツコツ一直線
境界の彼方
第11話 『黒の世界』 感想
次のページへ
2013/12/15(日) 00:44:11 | 荒野の出来事
黒の世界。緊張感が最高潮なときに伝説のゆるキャラの登場。はたして絶望の始まりか希望の終わりか。どちらにせよ早く何とかしないと!
2013/12/15(日) 02:23:52 | あきひろのアニメニュース
境界の彼方 第11話 『黒の世界』の短い感想。前回はOPの意味が分かり、今回はOPの歌詞の意味が分かる。京アニらしい作り込み? 境界の彼方で奮闘する未来ちゃん 黒タイツが裂けないか、(*´Д`)ハァハァ じゃなくてハラハラしながら見ていました。際どいシーンのスカートの防御力は相変わらずです。一番頑張っているのは間違いなくスカートだな。 さらわれる愛ちゃん ロリっとした良い太ももです!(*´Д...
2013/12/17(火) 05:52:29 | 日々是深夜アニメ
| HOME |
イマイチ説明不足な感じがしますね…(汗)
アクションシーンはかなり見応えがあるだけに、
ちょっと残念でもあり。
とりあえず、未来はやはり境界の彼方が作り出した空間の中で生きていました。
ただ妖夢とのバトルで、さすがにヤバそうです。
そんな中、秋人が駆けつける場面はかなり感動的♪
次回はいよいよ最終話…
藤真のことも気になりますし、
どんな結末になるのか、非常に楽しみです!