2013.12.14 (Sat)
ストライク・ザ・ブラッド 第11話 「天使炎上篇Ⅲ」
「叶瀬さんを 兵器として売り出すつもりですか!」
人為的に霊的進化した模造天使――!
夏音とラ・フォリア 良く似てる二人の関係は…


メイガスクラフトの実験用の無人島に置き去りにされた古城と雪菜
そこでアルディギア王国の王女、ラ・フォリアと出会う事に…
水浴びの場面に遭遇し思わず衝動に襲われ鼻血を出す古城さんの背後から雪霞狼を構える雪菜は
どうやら同じく水浴びしてたようで覗きに来たと思い振り向いたら刺すとw
既にラ・フォリアの姿は無く 夏音に良く似た成長した姿の人物がいると説明するけど
雪菜の事なんて見てないとか、大きかった…とか言われたから 棘のある反応をする雪菜さん(苦笑)
パーカーを借りて恥ずかしそうにしてるのが可愛いですね
意味の無い嘘をつく人では無いと古城の言ってた人物を探したり全面的に信用してる感じが良いなぁ
消えたラ・フォリアを探す古城さんたちは メイガスクラフトのホバークラフトが上陸するのを発見
島に上陸した武装集団が問答無用で二人を実弾で襲って来た!(汗)
攻撃も効かず周りを囲まれ眷獣を使おうとした古城たちを助けたのは呪式銃を手にしたラ・フォリア!
どうやら最初から第四真祖だと言うのは知ってたようですね、古城さん有名人だなぁw
襲って来た武装集団はメイガスクラフトのオートマタ、狙いは自分だと言うラ・フォリアから
海岸にあるオートマタが乗っているホバークラフトを沈めるように指示された古城さん
奪う事が出来れば島から出る事が出来ると考えるも無人の自動操縦だから無理なのですね…
残っているオートマタの方が脅威と言う事でレグルス・アウルムを呼び出して一掃!
アヴローラの事を知ってたりと改めて何者かと尋ねる古城にアルティギアの王女だと話すラ・フォリア
前回 思考拘束具である仮面が割れて正体がバレた夏音は賢生に回収され処置を受けていたけど
第七段階にまで達した模造天使は一度解き放ってしまえば天災と変わらない
道具として操ろうとは考えずに爆弾の一種だと考えれば良いとか 人を使った兵器ですか(汗)
覚醒した模造天使は本能の赴くまま敵と戦い 役目を終えれば消滅するとか酷過ぎる…
夏音が生き残るのも予想されていた事、素材が違うとかホント道具扱いですね
不貞の子とは言え流石は王家の血筋って、やっぱり夏音はアルティギア王家の者だった!
それを知った上で賢生は最初から実験をする為に夏音を引き取ったと…
第四真祖を実験場に確保したと言うベアトリスは新製品の箔付けにはうってつけだとか
模造天使を商品として売り出す為に古城さんを利用するつもりですか
同じ島にはラ・フォリアもいるようだし、これで気兼ねなく夏音は使い潰せるって…
古城との事を思い出しながら お兄さんと涙を浮かべる夏音の姿が辛いなぁ
絃神島に来る途中でメイガスクラフトに襲われ この無人島に辿り着いたラ・フォリア
飛行船を襲ったのはベアトリスとロウ・キリシマのコンビでしたね、狙いはアルティギア王家の血筋
アルディギアの宮廷魔導技師だった賢生の知る魔道奥義の多くは霊媒として王家の血筋が必要
だから危険を冒してまでラ・フォリアを狙っていたのか…
そして夏音は15年前アルティギアに住んでいた日本人と 前国王との間に出来た子供
つまり二人は同じような年だけどラ・フォリアにとっては叔母に当たる人物って事ですか!(驚)
王位継承権は無いけれど王族の一員である事に間違いない、その存在に王宮は混乱してるけど
夏音が賢生の養女になってると知って 放っておけないとラ・フォリアは会いに来たのですね
しかし既に賢生が研究していた魔術儀式に利用されてしまっていた夏音
そんな話をしている古城さんたちの所へ ホバークラフトでやって来た賢生たち
模造天使(エンジェル・フォウ)
人為的に霊的進化を促す事で人間をより高次の存在へと生まれ変わらせるのを目的としたもの
今回 賢生が用意した模造天使の素体は7体、これらの3体を倒し他に敗れた分を含め
6つの霊的中枢を手に入れた夏音は 人間の体のキャパを越える事無く霊的進化が可能になる
人よりも神に近き者、すなわち天使になるのだと言う賢生
霊的中枢を喰らう姿だったり 進化した天使にはとても見えないですけどね…
メイガスクラフトは模造天使とどう関わっているのかと尋ねる古城さんに
オートマタが売れず経営状況が悪化し、兵器としての模造天使に社運を賭けているのだと!
そんなものを作り出すより もっと真面なものを発明すれば良いのに…
ラ・フォリアに無駄な抵抗をせず投降するように言い、古城さんには夏音と本気で戦えと要求
兵器として売り出す為に第四真祖を倒せば良い宣伝になるとか(汗)
勿論そんな事は出来ないけど 自分の意志を奪われた夏音は戦闘モード!
魔術で作られた人造天使なら魔術部分だけを切り裂けば良いと雪霞狼で斬りかかる雪菜だけど
やはり天使の力には 今までのような攻撃は通じないようですね
雪菜にはベアトリス、ラ・フォリアにはロウ・キリシマが立ち塞がるなか
模造天使の力を解放し古城さんに襲い懸かって来た夏音!
レグルス・アウルムとアルナスル・ミニウム、眷獣二体を同時召喚して止めようとする古城さんだけど
自分達とは異なる次元の高みに至りつつある夏音は、いかに強力な眷獣でもこの世に存在しないものを破壊する事は出来ないと言う賢生
ヴァトラーの言ってた彼女には勝てない…って こういう意味だったのかな
眷獣の攻撃が効かないのにどうやって止めるのかと思ったら 古城さんがやられたー!(汗)
攻撃が直撃しそのまま倒れた古城、これはルードルフにやられた時と同じような感じ?
死ぬ事はないけど、ここで新たな眷獣の力を手に入れる事になりそうですね
そして古城さんを倒した事で夏音の様子が…周囲を凍りつかせながら自らも氷漬けに!?
完全に夏音の意識が無くなった訳では無いし、ショックで暴走…って感じなのでしょうか
これからどうなるのか気になるところです
一方、浅葱からメイガスクラフトの研究施設である船の情報を得て乗り込んだ紗矢華!
南宮先生もいつの間にか ちゃっかり乗り込んでたしw
船倉あった実験用の機密ブロック、確証が得られ これでメイガスクラフトは追い込まれる事になる
働いた褒美としてコーストガードがアルディギアの救命ポットからの救難信号を受信
古城たちと一緒に無人島にいると紗矢華に情報を教えてあげた南宮先生
3人とも迎えに行けば一件落着だけど 勿論そう簡単にはいかないですよね
どうやらあの馬鹿は また厄介な事に巻き込まれているらしいと言う南宮先生が(苦笑)
まぁ古城さんを事件に巻き込むなと言う方が無理かとw
次回で決着がつきそうですね、無事に夏音を助けられるのか気になるし
いつも通り 最後に元凶である賢生を古城さんにブッ飛ばして欲しいです!
NEXT⇒『天使炎上篇Ⅳ』

http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1109-6a520288
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2467-5d29c599
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/9499-83392f4c
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2224-d15d2e6b
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1012-25bd5c5f
人為的に霊的進化した模造天使――!
夏音とラ・フォリア 良く似てる二人の関係は…
![ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51upck7NDhL._SL160_.jpg)


メイガスクラフトの実験用の無人島に置き去りにされた古城と雪菜
そこでアルディギア王国の王女、ラ・フォリアと出会う事に…
水浴びの場面に遭遇し思わず衝動に襲われ鼻血を出す古城さんの背後から雪霞狼を構える雪菜は
どうやら同じく水浴びしてたようで覗きに来たと思い振り向いたら刺すとw
既にラ・フォリアの姿は無く 夏音に良く似た成長した姿の人物がいると説明するけど
雪菜の事なんて見てないとか、大きかった…とか言われたから 棘のある反応をする雪菜さん(苦笑)
パーカーを借りて恥ずかしそうにしてるのが可愛いですね
意味の無い嘘をつく人では無いと古城の言ってた人物を探したり全面的に信用してる感じが良いなぁ
消えたラ・フォリアを探す古城さんたちは メイガスクラフトのホバークラフトが上陸するのを発見
島に上陸した武装集団が問答無用で二人を実弾で襲って来た!(汗)
攻撃も効かず周りを囲まれ眷獣を使おうとした古城たちを助けたのは呪式銃を手にしたラ・フォリア!
どうやら最初から第四真祖だと言うのは知ってたようですね、古城さん有名人だなぁw
襲って来た武装集団はメイガスクラフトのオートマタ、狙いは自分だと言うラ・フォリアから
海岸にあるオートマタが乗っているホバークラフトを沈めるように指示された古城さん
奪う事が出来れば島から出る事が出来ると考えるも無人の自動操縦だから無理なのですね…
残っているオートマタの方が脅威と言う事でレグルス・アウルムを呼び出して一掃!
アヴローラの事を知ってたりと改めて何者かと尋ねる古城にアルティギアの王女だと話すラ・フォリア
前回 思考拘束具である仮面が割れて正体がバレた夏音は賢生に回収され処置を受けていたけど
第七段階にまで達した模造天使は一度解き放ってしまえば天災と変わらない
道具として操ろうとは考えずに爆弾の一種だと考えれば良いとか 人を使った兵器ですか(汗)
覚醒した模造天使は本能の赴くまま敵と戦い 役目を終えれば消滅するとか酷過ぎる…
夏音が生き残るのも予想されていた事、素材が違うとかホント道具扱いですね
不貞の子とは言え流石は王家の血筋って、やっぱり夏音はアルティギア王家の者だった!
それを知った上で賢生は最初から実験をする為に夏音を引き取ったと…
第四真祖を実験場に確保したと言うベアトリスは新製品の箔付けにはうってつけだとか
模造天使を商品として売り出す為に古城さんを利用するつもりですか
同じ島にはラ・フォリアもいるようだし、これで気兼ねなく夏音は使い潰せるって…
古城との事を思い出しながら お兄さんと涙を浮かべる夏音の姿が辛いなぁ
絃神島に来る途中でメイガスクラフトに襲われ この無人島に辿り着いたラ・フォリア
飛行船を襲ったのはベアトリスとロウ・キリシマのコンビでしたね、狙いはアルティギア王家の血筋
アルディギアの宮廷魔導技師だった賢生の知る魔道奥義の多くは霊媒として王家の血筋が必要
だから危険を冒してまでラ・フォリアを狙っていたのか…
そして夏音は15年前アルティギアに住んでいた日本人と 前国王との間に出来た子供
つまり二人は同じような年だけどラ・フォリアにとっては叔母に当たる人物って事ですか!(驚)
王位継承権は無いけれど王族の一員である事に間違いない、その存在に王宮は混乱してるけど
夏音が賢生の養女になってると知って 放っておけないとラ・フォリアは会いに来たのですね
しかし既に賢生が研究していた魔術儀式に利用されてしまっていた夏音
そんな話をしている古城さんたちの所へ ホバークラフトでやって来た賢生たち
模造天使(エンジェル・フォウ)
人為的に霊的進化を促す事で人間をより高次の存在へと生まれ変わらせるのを目的としたもの
今回 賢生が用意した模造天使の素体は7体、これらの3体を倒し他に敗れた分を含め
6つの霊的中枢を手に入れた夏音は 人間の体のキャパを越える事無く霊的進化が可能になる
人よりも神に近き者、すなわち天使になるのだと言う賢生
霊的中枢を喰らう姿だったり 進化した天使にはとても見えないですけどね…
メイガスクラフトは模造天使とどう関わっているのかと尋ねる古城さんに
オートマタが売れず経営状況が悪化し、兵器としての模造天使に社運を賭けているのだと!
そんなものを作り出すより もっと真面なものを発明すれば良いのに…
ラ・フォリアに無駄な抵抗をせず投降するように言い、古城さんには夏音と本気で戦えと要求
兵器として売り出す為に第四真祖を倒せば良い宣伝になるとか(汗)
勿論そんな事は出来ないけど 自分の意志を奪われた夏音は戦闘モード!
魔術で作られた人造天使なら魔術部分だけを切り裂けば良いと雪霞狼で斬りかかる雪菜だけど
やはり天使の力には 今までのような攻撃は通じないようですね
雪菜にはベアトリス、ラ・フォリアにはロウ・キリシマが立ち塞がるなか
模造天使の力を解放し古城さんに襲い懸かって来た夏音!
レグルス・アウルムとアルナスル・ミニウム、眷獣二体を同時召喚して止めようとする古城さんだけど
自分達とは異なる次元の高みに至りつつある夏音は、いかに強力な眷獣でもこの世に存在しないものを破壊する事は出来ないと言う賢生
ヴァトラーの言ってた彼女には勝てない…って こういう意味だったのかな
眷獣の攻撃が効かないのにどうやって止めるのかと思ったら 古城さんがやられたー!(汗)
攻撃が直撃しそのまま倒れた古城、これはルードルフにやられた時と同じような感じ?
死ぬ事はないけど、ここで新たな眷獣の力を手に入れる事になりそうですね
そして古城さんを倒した事で夏音の様子が…周囲を凍りつかせながら自らも氷漬けに!?
完全に夏音の意識が無くなった訳では無いし、ショックで暴走…って感じなのでしょうか
これからどうなるのか気になるところです
一方、浅葱からメイガスクラフトの研究施設である船の情報を得て乗り込んだ紗矢華!
南宮先生もいつの間にか ちゃっかり乗り込んでたしw
船倉あった実験用の機密ブロック、確証が得られ これでメイガスクラフトは追い込まれる事になる
働いた褒美としてコーストガードがアルディギアの救命ポットからの救難信号を受信
古城たちと一緒に無人島にいると紗矢華に情報を教えてあげた南宮先生
3人とも迎えに行けば一件落着だけど 勿論そう簡単にはいかないですよね
どうやらあの馬鹿は また厄介な事に巻き込まれているらしいと言う南宮先生が(苦笑)
まぁ古城さんを事件に巻き込むなと言う方が無理かとw
次回で決着がつきそうですね、無事に夏音を助けられるのか気になるし
いつも通り 最後に元凶である賢生を古城さんにブッ飛ばして欲しいです!
NEXT⇒『天使炎上篇Ⅳ』


http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1109-6a520288
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2467-5d29c599
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/9499-83392f4c
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2224-d15d2e6b
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1012-25bd5c5f
- 関連記事
-
- ストライク・ザ・ブラッド 第13話 「蒼き魔女の迷宮篇Ⅰ」 (2014/01/11)
- ストライク・ザ・ブラッド 第12話 「天使炎上篇Ⅳ」 (2013/12/21)
- ストライク・ザ・ブラッド 第11話 「天使炎上篇Ⅲ」 (2013/12/14)
- ストライク・ザ・ブラッド 第10話 「天使炎上篇Ⅱ」 (2013/12/07)
- ストライク・ザ・ブラッド 第9話 「天使炎上篇Ⅰ」 (2013/11/30)
zero |
2013年12月14日(土) 23:04 | URL 【コメント編集】
zeroさん!
いつもコメントありがとうございます♪
今回は夏音が賢生に何をされたのか等 また色々と明らかになりましたが
まさか生物兵器として売り出すつもりだったとは… あまりに非道ですよね(汗)
宮廷魔導技師をしていた当時から 研究していたようですけど
王宮では禁じられて実際に儀式を行う事が出来ずって感じだったのでしょうか
業績を上げたいメイガスクラフトと 模造天使を作りたい両者の思惑が…って事ですかね
それにしても夏音が前国王の娘だったとは驚きですw
母親がどうなったのかとか色々と気になるところですね 詳しく知りたいところですが
取りあえず古城さんに夏音を助け出してもらわないとです!
>>水浴びの場面に遭遇し思わず衝動に襲われ鼻血を出す古城さんの背後から雪霞狼を構える雪菜は
>>どうやら同じく水浴びしてたようで覗きに来たと思い振り向いたら刺すとw
>いくら何でも雪霞狼で刺されたら流石の古城もシャレにならないのではないかと(汗)
>まぁ脅しで言っただけで本気で刺す気はないんでしょうけど(笑)
>かと思えば雪菜の事なんかと言われたらむくれたり女心は複雑ですねw
>でも古城の言った事は信じたりその辺は流石によく理解してるのは良かったかとw
たしか雪菜が師子王機関から与えられた雪霞狼は対真祖用の武器でしたよね
簡単に死なないとはいえ さすがに真祖用の武器で刺されたらダメージがw
隠れるどころか そのままの姿で武器をかまえるあたり雪菜さんらしい感じで(苦笑)
見られるのも問題ですが 見るわけが無いと言われるのもショックだしホント難しいw
まぁ 何だかんだ言いつつも古城の事を信用してる雪菜が良いですね
>>島に上陸した武装集団が問答無用で二人を実弾で襲って来た!(汗)
>オートマタだったから良かったもののあんな格好で戦ったりしてもし相手が人間だったら雪菜はえらいことになってましたね(汗)
パーカー一枚だけで戦闘しちゃう雪菜さんが凄過ぎですw
普通に相手が人間だったら… それはそれで相手を油断させられるかもですが(ぁ)
…ところで 水浴びしてたのなら近くに制服置いてあっただろうし
ラ・フォリア探す前に着替えれば…と言うのは やっぱり男性ファンに怒られるのでしょうね(苦笑)
>>攻撃も効かず周りを囲まれ眷獣を使おうとした古城たちを助けたのは呪式銃を手にしたラ・フォリア!
>>どうやら最初から第四真祖だと言うのは知ってたようですね、古城さん有名人だなぁw
>古城自身は秘密にしているはずなのに何だか結構多くの人には知られているみたいですね。
>それだけ第四真祖というのは注目を集めてしまうほどの存在だと言うことでしょうか?
>世界最強とはよく言われてますがそれ以外には第四真祖とはどういった存在なのかも知りたいところです。
正体を隠してるはずなのに 何やら普通に知れ渡ってる感じですよね(苦笑)
他の国の王族であるラ・フォリアにまで 古城の名前と顔が…って どこから情報が流れてるのやら
確かに 第四真祖の存在に関しては 色々と気になる事はありますよね
本来は存在しないような感じですし 最強と言われるのにも何か特別な意味があるのか…
今後の展開でその辺も明らかになって来る事に期待です!
>>古城との事を思い出しながら お兄さんと涙を浮かべる夏音の姿が辛いなぁ
>このまま使い捨てにされて死んだとあってはあまりにも夏音が可哀想ですね(悲)
>本来の夏音は猫達の面倒を見て里親を探してあげるような優しい子だというのに・・・。
>しかし古城の事を思って涙すると言う事は夏音の中で古城は随分好感を持たれているみたいでw
>それが夏音の正気を取り戻す鍵になってくれれば良いのですがw
夏音は最初から使い捨てられると分かっていたのですかね
名前ではなく個体番号で呼ばれたりと 扱いがあまりに可哀想な感じで…
古城とのやり取りが 心に強く残っているようですし、引き戻す鍵になってくると思います
相変らず古城さんは無意識のうちに 相手に好感を持たせるのが上手いですよねw
>>霊的中枢を喰らう姿だったり 進化した天使にはとても見えないですけどね…
>意思を奪われて全てを殺戮するならそれはもう天使どころか悪魔ですね・・・。
>力だけ天使でもそれでは下手をすれば自分達もろとも死ぬことに繋がる可能性もあるかもしれないのに賢生は一体何のためにそんなのを作ったのやら理解しかねます(呆)
とても天使なんて呼べる存在では無いですし 明らかに間違ってますよね
あれでは単なる殺戮マシーンだし 世界を壊すだけなのに…
賢生が一体何の為に こんな研究をしていたのか気になるけれど
理解出来るような理由じゃないのは確かでしょうね
>>ヴァトラーの言ってた彼女には勝てない…って こういう意味だったのかな
>>眷獣の攻撃が効かないのにどうやって止めるのかと思ったら 古城さんがやられたー!(汗)
>確かにこれでは手も足も出せない状態ですね。
>果たして一体どうすれば夏音を救えるのやら(汗)
>古城を倒したことで暴走したところを見るとまだ少しは夏音の意識は残っているみたいだしそれで夏音を正気に戻せるのか、それとも次に目覚める眷獣には少しでも何とかできる力があるのか・・・
>こうなったらもうそのどちらかに期待するしかないですかね。
今のままでは 眷獣の力も通じないし古城さんに止める術は無いですよね
やはり夏音を正気を戻して押さえてもらうと言う事になるのか
天使の力だけ取り除く事とか出来れば良いのですが そう簡単にはいかないんだろうなぁ…
今回は今まで以上に厳しい事になりそうですね
>>攻撃が直撃しそのまま倒れた古城、これはルードルフにやられた時と同じような感じ?
>ルードルフのときは普通の武器だったからともかく今度は天使の力だったから流石に心配です(汗)
>ヴァトラーも古城にはまだ死なれてはとかも言ってたし・・・。
>いまは雪菜やラ・フォリアが何とか助けてくれることを祈ります。
さすがにこれ以上攻撃を受けるとヤバそうですが…
取りあえず そう簡単に死ぬ事はないですし 雪菜たちが助けてくれるはず
ヴァトラーが あれだけ警戒してたし 天使の力はかなり危険ですね
>>死ぬ事はないけど、ここで新たな眷獣の力を手に入れる事になりそうですね
>眷獣一体につき一人の霊媒が必要で今度はラ・フォリアが・・・とも思いましたが、何やら予告での妖しい会話を見る限りだと今回は雪菜が霊媒になりそうな感じですねw
>あれだけ聞くと一体古城は雪菜に何をしているのやら(笑)
>しかし賢生は夏音やラ・フォリアの霊媒としての王族の力を~とかも言ってましたし今後この二人も霊媒になる可能性は十分にありそうですね。
今回は誰が霊媒になるのか、個人的にはラ・フォリアに期待してたりw
予告では雪菜さんっぽい雰囲気になっていましたが
どんな流れになるのか気になるところです!
王族であるラ・フォリアの霊媒としての力は色々と凄そうですし
上位の眷獣を掌握するには…って感じなのでしょうか~
>>どうやらあの馬鹿は また厄介な事に巻き込まれているらしいと言う南宮先生が(苦笑)
>>まぁ古城さんを事件に巻き込むなと言う方が無理かとw
>ただでさえ第四真祖と言うだけでトラブルが続きそうな上に平穏な生活を望みながらも困った人を見過ごせないお人好しな古城に巻き込むなと言うのは確かに無理ですねw
>まぁそこが古城の良い所でもあるわけですがw
>恐らくこれからも何だかんだで首を突っ込むことになりそうな気がするし雪菜には頑張って支えていって欲しいですね。
あはは、古城さんは巻き込まれ体質と言うか 自ら巻き込まれに行くタイプですからね(苦笑)
だからこそ周りも放って置けないんだろうし、そういう所がまた魅力になっていたりと
古城さんの良い所でもあるけど 騒動を引き起こす事にもなると…
でも 少しでも自分に関わった人を全力で助けようとするのは古城さんらしいし嫌いじゃないです
傍にいる雪菜は色々と大変でしょうけど頑張って欲しいですねw
ではでは、コメントありがとうございました!
いつもコメントありがとうございます♪
今回は夏音が賢生に何をされたのか等 また色々と明らかになりましたが
まさか生物兵器として売り出すつもりだったとは… あまりに非道ですよね(汗)
宮廷魔導技師をしていた当時から 研究していたようですけど
王宮では禁じられて実際に儀式を行う事が出来ずって感じだったのでしょうか
業績を上げたいメイガスクラフトと 模造天使を作りたい両者の思惑が…って事ですかね
それにしても夏音が前国王の娘だったとは驚きですw
母親がどうなったのかとか色々と気になるところですね 詳しく知りたいところですが
取りあえず古城さんに夏音を助け出してもらわないとです!
>>水浴びの場面に遭遇し思わず衝動に襲われ鼻血を出す古城さんの背後から雪霞狼を構える雪菜は
>>どうやら同じく水浴びしてたようで覗きに来たと思い振り向いたら刺すとw
>いくら何でも雪霞狼で刺されたら流石の古城もシャレにならないのではないかと(汗)
>まぁ脅しで言っただけで本気で刺す気はないんでしょうけど(笑)
>かと思えば雪菜の事なんかと言われたらむくれたり女心は複雑ですねw
>でも古城の言った事は信じたりその辺は流石によく理解してるのは良かったかとw
たしか雪菜が師子王機関から与えられた雪霞狼は対真祖用の武器でしたよね
簡単に死なないとはいえ さすがに真祖用の武器で刺されたらダメージがw
隠れるどころか そのままの姿で武器をかまえるあたり雪菜さんらしい感じで(苦笑)
見られるのも問題ですが 見るわけが無いと言われるのもショックだしホント難しいw
まぁ 何だかんだ言いつつも古城の事を信用してる雪菜が良いですね
>>島に上陸した武装集団が問答無用で二人を実弾で襲って来た!(汗)
>オートマタだったから良かったもののあんな格好で戦ったりしてもし相手が人間だったら雪菜はえらいことになってましたね(汗)
パーカー一枚だけで戦闘しちゃう雪菜さんが凄過ぎですw
普通に相手が人間だったら… それはそれで相手を油断させられるかもですが(ぁ)
…ところで 水浴びしてたのなら近くに制服置いてあっただろうし
ラ・フォリア探す前に着替えれば…と言うのは やっぱり男性ファンに怒られるのでしょうね(苦笑)
>>攻撃も効かず周りを囲まれ眷獣を使おうとした古城たちを助けたのは呪式銃を手にしたラ・フォリア!
>>どうやら最初から第四真祖だと言うのは知ってたようですね、古城さん有名人だなぁw
>古城自身は秘密にしているはずなのに何だか結構多くの人には知られているみたいですね。
>それだけ第四真祖というのは注目を集めてしまうほどの存在だと言うことでしょうか?
>世界最強とはよく言われてますがそれ以外には第四真祖とはどういった存在なのかも知りたいところです。
正体を隠してるはずなのに 何やら普通に知れ渡ってる感じですよね(苦笑)
他の国の王族であるラ・フォリアにまで 古城の名前と顔が…って どこから情報が流れてるのやら
確かに 第四真祖の存在に関しては 色々と気になる事はありますよね
本来は存在しないような感じですし 最強と言われるのにも何か特別な意味があるのか…
今後の展開でその辺も明らかになって来る事に期待です!
>>古城との事を思い出しながら お兄さんと涙を浮かべる夏音の姿が辛いなぁ
>このまま使い捨てにされて死んだとあってはあまりにも夏音が可哀想ですね(悲)
>本来の夏音は猫達の面倒を見て里親を探してあげるような優しい子だというのに・・・。
>しかし古城の事を思って涙すると言う事は夏音の中で古城は随分好感を持たれているみたいでw
>それが夏音の正気を取り戻す鍵になってくれれば良いのですがw
夏音は最初から使い捨てられると分かっていたのですかね
名前ではなく個体番号で呼ばれたりと 扱いがあまりに可哀想な感じで…
古城とのやり取りが 心に強く残っているようですし、引き戻す鍵になってくると思います
相変らず古城さんは無意識のうちに 相手に好感を持たせるのが上手いですよねw
>>霊的中枢を喰らう姿だったり 進化した天使にはとても見えないですけどね…
>意思を奪われて全てを殺戮するならそれはもう天使どころか悪魔ですね・・・。
>力だけ天使でもそれでは下手をすれば自分達もろとも死ぬことに繋がる可能性もあるかもしれないのに賢生は一体何のためにそんなのを作ったのやら理解しかねます(呆)
とても天使なんて呼べる存在では無いですし 明らかに間違ってますよね
あれでは単なる殺戮マシーンだし 世界を壊すだけなのに…
賢生が一体何の為に こんな研究をしていたのか気になるけれど
理解出来るような理由じゃないのは確かでしょうね
>>ヴァトラーの言ってた彼女には勝てない…って こういう意味だったのかな
>>眷獣の攻撃が効かないのにどうやって止めるのかと思ったら 古城さんがやられたー!(汗)
>確かにこれでは手も足も出せない状態ですね。
>果たして一体どうすれば夏音を救えるのやら(汗)
>古城を倒したことで暴走したところを見るとまだ少しは夏音の意識は残っているみたいだしそれで夏音を正気に戻せるのか、それとも次に目覚める眷獣には少しでも何とかできる力があるのか・・・
>こうなったらもうそのどちらかに期待するしかないですかね。
今のままでは 眷獣の力も通じないし古城さんに止める術は無いですよね
やはり夏音を正気を戻して押さえてもらうと言う事になるのか
天使の力だけ取り除く事とか出来れば良いのですが そう簡単にはいかないんだろうなぁ…
今回は今まで以上に厳しい事になりそうですね
>>攻撃が直撃しそのまま倒れた古城、これはルードルフにやられた時と同じような感じ?
>ルードルフのときは普通の武器だったからともかく今度は天使の力だったから流石に心配です(汗)
>ヴァトラーも古城にはまだ死なれてはとかも言ってたし・・・。
>いまは雪菜やラ・フォリアが何とか助けてくれることを祈ります。
さすがにこれ以上攻撃を受けるとヤバそうですが…
取りあえず そう簡単に死ぬ事はないですし 雪菜たちが助けてくれるはず
ヴァトラーが あれだけ警戒してたし 天使の力はかなり危険ですね
>>死ぬ事はないけど、ここで新たな眷獣の力を手に入れる事になりそうですね
>眷獣一体につき一人の霊媒が必要で今度はラ・フォリアが・・・とも思いましたが、何やら予告での妖しい会話を見る限りだと今回は雪菜が霊媒になりそうな感じですねw
>あれだけ聞くと一体古城は雪菜に何をしているのやら(笑)
>しかし賢生は夏音やラ・フォリアの霊媒としての王族の力を~とかも言ってましたし今後この二人も霊媒になる可能性は十分にありそうですね。
今回は誰が霊媒になるのか、個人的にはラ・フォリアに期待してたりw
予告では雪菜さんっぽい雰囲気になっていましたが
どんな流れになるのか気になるところです!
王族であるラ・フォリアの霊媒としての力は色々と凄そうですし
上位の眷獣を掌握するには…って感じなのでしょうか~
>>どうやらあの馬鹿は また厄介な事に巻き込まれているらしいと言う南宮先生が(苦笑)
>>まぁ古城さんを事件に巻き込むなと言う方が無理かとw
>ただでさえ第四真祖と言うだけでトラブルが続きそうな上に平穏な生活を望みながらも困った人を見過ごせないお人好しな古城に巻き込むなと言うのは確かに無理ですねw
>まぁそこが古城の良い所でもあるわけですがw
>恐らくこれからも何だかんだで首を突っ込むことになりそうな気がするし雪菜には頑張って支えていって欲しいですね。
あはは、古城さんは巻き込まれ体質と言うか 自ら巻き込まれに行くタイプですからね(苦笑)
だからこそ周りも放って置けないんだろうし、そういう所がまた魅力になっていたりと
古城さんの良い所でもあるけど 騒動を引き起こす事にもなると…
でも 少しでも自分に関わった人を全力で助けようとするのは古城さんらしいし嫌いじゃないです
傍にいる雪菜は色々と大変でしょうけど頑張って欲しいですねw
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「動かないでください!振り向いたら刺します!生き返ることはわかってますから!!」
全裸で恥じらう雪菜ちゃんが可愛すぎる (*´д`*)
私ならこんな顔されたら死んでも(生き返る前提でw)絶対に雪菜ちゃんの全裸を拝ませてもらうね(つ∀`)
「だから姫柊のことなんか覗いてねぇだろ!」
「私のことなんかですか・・・そうですか・・・」
雪菜ちゃんマジめんどくせーw
だがそこがま...
2013/12/14(土) 20:14:56 | リリカルマジカルSS
#11「天使炎上篇III」 「叶瀬…」とか言いながら全く視線逸らさないで鼻血出してる主人公に笑ってたら…自分から近づいてきて、いつものやり取りし始めるメインヒロインさすがですw ...
2013/12/14(土) 21:07:34 | アニメっこねっと
ストライク・ザ・ブラッド 第1話 ~ 第11話 天使炎上篇III
伝説の中にしか存在しないとされていた最強の吸血鬼"第四真祖"。日本に出現したそれを監視・抹殺するために、政府の獅子王機関が選んだのは、何故か見習い"剣巫"の姫柊雪菜であった。分不相応な任務と、その具体的な内容に戸惑いつつも、魔族特区"絃神島"を訪れる雪菜。彼女の監視対象の名は暁古城。絃神島内の私立高校に通う学生であっ...
2013/12/14(土) 21:35:39 | 動画共有アニメニュース
古城が無人島で出会った夏音に似た少女は、ラ・フォリア王女だった。
ラ・フォリアから語られた夏音の出生の秘密。
メイガスクラフトの叶瀬 賢生の企む模造天使計画の犠牲になった夏音の運命は…?
今回は雪菜ちゃんは裸パーカーでサービス(^^;
つくづく不遇なヒロインですねw
2013/12/14(土) 22:36:46 | 空 と 夏 の 間 ...
仮想ハネムーンin無人島の後半戦。
いや、王女様がいるので無人島では無いのですが、
でもまぁ土着の原住民がいるわけでもないので無人島扱いしても良いのかしら。
でもトーチカがあるという事はここが昔戦場であった事の名残なわけで、
それを考えると何を持って有人島・無人島の別を付けて良いのかは曖昧模糊。
何が言いたいかというと、ここで何を喋って良いか分からないわけでして、
と...
2013/12/14(土) 22:37:09 | がっちの言葉戯び
ストライク・ザ・ブラッド 第10話・第11話
『天使炎上篇II & III』
≪あらすじ≫
凪沙の友人・叶瀬夏音(かなせ・かのん)という銀髪の美少女がたくさん拾ってしまった猫の里親探しを何とか終えた古城。その日、彼は担任の那月に呼び出されて、絃神島のとあるタワーにいた。
そこで始まったのは、天使のような翼を持ち顔を「仮面」で覆った“仮面付き”とされる二人がド派手な空中戦を繰り...
2013/12/14(土) 23:45:48 | 刹那的虹色世界
ストライク・ザ・ブラッド 第11話『天使炎上篇III』今回は・・・あれ?雪菜の裸パーカーしか記憶に残ってない・・・あまりに眠くて、内容半分以上覚えてない・・・こりゃ来週もう ...
2013/12/15(日) 03:29:38 | ニコパクブログ7号館
『天使炎上篇III』
2013/12/15(日) 20:18:17 | ぐ~たらにっき
9話の電話のシーンでも気になったのですが、今話でも紗矢華が古城の名前を口に出す時、 「古城の友人なんて信じるんじゃなかったかしら」 「古城と雪菜と王女が、一緒に?!」 とファーストネーム呼びに改変されてるんですよね。花田十輝の大馬鹿野郎が改竄してカットされてしまいましたが、紗矢華は幼い頃に父親から虐待を受けていたせいで男性恐怖症、更には拾われた獅子王機関の施設でも人付き合いがあまりよくなかっ...
2013/12/15(日) 20:39:49 | ボヘミアンな京都住まい
ストライク・ザ・ブラッド 11話の感想です
ど変態!
覗きで鼻血!
血が騒いだとかで言い訳してるかんじですが
普通にど変態です!
何故か素肌にパーカー!
古城に気づいた雪菜がみずから接触。。
で
服を借りると・・・
自分の服はどこいったんでしょうね。。
裸でながながと歩いてきたってことかな;
この格好で格闘・・・
狙いすぎですね。。
王女様!
ラフ...
2013/12/16(月) 06:40:25 | シバウマランド@
ストライク・ザ・ブラッド第1巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/01/29)細谷佳正、種田梨沙 他商品詳細を見る
アニメ ストライク・ザ・ブラッド
第11話 天使炎上篇Ⅲ
貴賓―
2013/12/16(月) 22:24:45 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
風邪ひいてグロッキーな管理人だけど雪菜ちゃんのパンツを見るために頑張りました!w てことで今週はパンツよりも水浴び濡れ濡れはいてない雪菜ちゃんに萌えました。細身な体で雪霞狼持ってる様が可愛いですね。なんで女の子はおっぱい隠して下丸出しなんですかね!w
2013/12/16(月) 23:47:54 | 猫が唸る感想日記
「こんな時に勘弁してくれ!」
王女の裸体を見ながら古城は前かがみになった。
ああ、若いって良いね~(溜息)
ストライク・ザ・ブラッド第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray](2014/02/26)細谷佳正、種田梨沙 他商品詳細を見る
2013/12/17(火) 17:52:48 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
ストライク・ザ・ブラッド
第11話 『天使炎上篇Ⅲ』 感想
次のページへ
2013/12/19(木) 05:27:10 | 荒野の出来事
| HOME |
今回でまた色々な事が分かりましたね。
まずてっきり姉妹かと思われた夏音とラ・フォリアがまさか叔母と姪だったとは驚きました!
ラ・フォリアの爺さん元気すぎますね(汗)
そうなると特に夏音の実の母親の方はどうなったのか気になるところです・・・。
メイガス・クラフトの目的も明らかになったわけですが夏音を兵器にして商品として売り出すとか最悪ですね!(激怒)
アルディギアの宮廷魔導技師をやってたほどだった賢生も何故そんな潰れかけの会社に協力して非道なことをしているのか!
自分の研究欲を満たすためだったりとかするんですかね(呆)
いずれにしても許せないのだけは確かです!
古城達には何としても頑張ってあいつらを叩きのめして夏音を救って欲しいです!
>水浴びの場面に遭遇し思わず衝動に襲われ鼻血を出す古城さんの背後から雪霞狼を構える雪菜は
>どうやら同じく水浴びしてたようで覗きに来たと思い振り向いたら刺すとw
いくら何でも雪霞狼で刺されたら流石の古城もシャレにならないのではないかと(汗)
まぁ脅しで言っただけで本気で刺す気はないんでしょうけど(笑)
かと思えば雪菜の事なんかと言われたらむくれたり女心は複雑ですねw
でも古城の言った事は信じたりその辺は流石によく理解してるのは良かったかとw
>島に上陸した武装集団が問答無用で二人を実弾で襲って来た!(汗)
オートマタだったから良かったもののあんな格好で戦ったりしてもし相手が人間だったら雪菜はえらいことになってましたね(汗)
>攻撃も効かず周りを囲まれ眷獣を使おうとした古城たちを助けたのは呪式銃を手にしたラ・フォリア!
>どうやら最初から第四真祖だと言うのは知ってたようですね、古城さん有名人だなぁw
古城自身は秘密にしているはずなのに何だか結構多くの人には知られているみたいですね。
それだけ第四真祖というのは注目を集めてしまうほどの存在だと言うことでしょうか?
世界最強とはよく言われてますがそれ以外には第四真祖とはどういった存在なのかも知りたいところです。
>古城との事を思い出しながら お兄さんと涙を浮かべる夏音の姿が辛いなぁ
このまま使い捨てにされて死んだとあってはあまりにも夏音が可哀想ですね(悲)
本来の夏音は猫達の面倒を見て里親を探してあげるような優しい子だというのに・・・。
しかし古城の事を思って涙すると言う事は夏音の中で古城は随分好感を持たれているみたいでw
それが夏音の正気を取り戻す鍵になってくれれば良いのですがw
>霊的中枢を喰らう姿だったり 進化した天使にはとても見えないですけどね…
意思を奪われて全てを殺戮するならそれはもう天使どころか悪魔ですね・・・。
力だけ天使でもそれでは下手をすれば自分達もろとも死ぬことに繋がる可能性もあるかもしれないのに賢生は一体何のためにそんなのを作ったのやら理解しかねます(呆)
>ヴァトラーの言ってた彼女には勝てない…って こういう意味だったのかな
>眷獣の攻撃が効かないのにどうやって止めるのかと思ったら 古城さんがやられたー!(汗)
確かにこれでは手も足も出せない状態ですね。
果たして一体どうすれば夏音を救えるのやら(汗)
古城を倒したことで暴走したところを見るとまだ少しは夏音の意識は残っているみたいだしそれで夏音を正気に戻せるのか、それとも次に目覚める眷獣には少しでも何とかできる力があるのか・・・こうなったらもうそのどちらかに期待するしかないですかね。
>攻撃が直撃しそのまま倒れた古城、これはルードルフにやられた時と同じような感じ?
ルードルフのときは普通の武器だったからともかく今度は天使の力だったから流石に心配です(汗)
ヴァトラーも古城にはまだ死なれてはとかも言ってたし・・・。
いまは雪菜やラ・フォリアが何とか助けてくれることを祈ります。
>死ぬ事はないけど、ここで新たな眷獣の力を手に入れる事になりそうですね
眷獣一体につき一人の霊媒が必要で今度はラ・フォリアが・・・とも思いましたが、何やら予告での妖しい会話を見る限りだと今回は雪菜が霊媒になりそうな感じですねw
あれだけ聞くと一体古城は雪菜に何をしているのやら(笑)
しかし賢生は夏音やラ・フォリアの霊媒としての王族の力を~とかも言ってましたし今後この二人も霊媒になる可能性は十分にありそうですね。
>どうやらあの馬鹿は また厄介な事に巻き込まれているらしいと言う南宮先生が(苦笑)
>まぁ古城さんを事件に巻き込むなと言う方が無理かとw
ただでさえ第四真祖と言うだけでトラブルが続きそうな上に平穏な生活を望みながらも困った人を見過ごせないお人好しな古城に巻き込むなと言うのは確かに無理ですねw
まぁそこが古城の良い所でもあるわけですがw
恐らくこれからも何だかんだで首を突っ込むことになりそうな気がするし雪菜には頑張って支えていって欲しいですね。