2013.12.20 (Fri)
ガリレイドンナ 第11話「ガリレオジャッジ」
「未完成のガリレオテゾロ完成させなくっちゃね
ガリレオの子孫として」
ガリレオ裁判にかけられる事になった三姉妹―――!
そして7枚目のスケッチ画に描かれていたのは…

【最終話 あらすじ】
ガリレオの協力もあって元の世界に戻ることができた星月。そして、死地を脱したかに見えた三姉妹だったが、インターポールに捕まり、裁判にかけられてしまう。「ガリレオ裁判」だ。今までの破壊と逃走を罪として問われ、反論する事ができない三姉妹たちに最後の危機が訪れる!
国際指名手配を受けながらスケッチを求めて世界を回っていた三姉妹
6枚目のスケッチを手に入れロベルトと一悶着あり逃げた直後にインターポールに捕まり
トスカーナに戻された星月たちは起訴され〝ガリレオ裁判〟にかけられる事に!
どう考えても最初から判決が決まってるような裁判としか思えないし(汗)
この状況はフランチェスコにとっても好ましく無い、メシェの存在は何の為だと責められるロベルト
いくら裏の仕事とは言え流石にインターポールを全員…と言う訳にはいかないですよね
三姉妹にガリレオテゾロの在処を教えれば釈放しても良いと交渉を持ちかけるフランチェスコだけど
テゾロの在処は教えないし、渡すつもりはないとキッパリ断る星月!
ロベルトを裏切り三姉妹を逃がそうとしたアンナさんがどうなったのか心配だったど
命まで奪われる事は無かったものの拘束されてしまったようで…
しかしアンナが閉じ込められた部屋のロックを解除し メモを残して行った人物とは!?
裁判にあたり三姉妹の弁護を引き受けてくれた弁護士さんは役に立つか物凄い不安な感じだけど
ロベルトに奪われたはずの月のスケッチ画6枚とテゾロが入った砂時計を持ってきてくれた!
月明かりの中 テゾロの光でスケッチに浮かび上がるのはガリレオが星月に宛てた詩
6枚目に書かれていたのは 星月が元の世界に戻った後 力になればとテゾロの精製法を残した事
その精製法は何処に書かれているのか…!?
それでも ガリレオの為にもこのまま終る訳にはいかない!
ドイツでアンナさんが不審な行動を取ったとグランデロッソから報告を受けた星月は
ロシアの病院でテゾロが発動した後、念の為にピッコロッソに移し替えておいたようで
葉月と神月の近くにアンナさんがいたから 本当の事を話す事が出来なかったのか…
6枚目を見つけた場所に何かヒントがあれば良かったのにと言う言葉を受けて
全ての謎が分かったと言う星月、確か一緒に望遠鏡がありましたよね
全世界が注目するガリレオ裁判が開廷――!
世界最大のエネルギー供給会社、アドニムーン・カンパニーから
エネルギー強奪の疑いをかけられた三姉妹の法廷での戦い
警察署を脱走する為にパワードスーツを使用し大きな損害を出した凶行を追及され
何もしていないのに不当逮捕されたのだと反論する葉月だけど発言を却下される事に…
さらにスタンガンランチャーやパワードスーツ、銃器を搭載したガリレオ号の兵器を作り
空賊まがいの事をやってきたと追及される星月
しかもメシェがやった事まで星月たちの仕業にされたりと圧倒的に不利過ぎる(汗)
証拠を偽装し三姉妹に全ての罪を押し付けようとするアドニムーン側の弁護士が…
ここであまり頼りにならなそうな弁護士が鞄から出した資料を証拠品として提出する葉月!
各地でメタンハイドレード襲撃に使われ 空賊が保有する破壊兵器とされるアザ・アイアン
それらを輸送するガッセンディがアドニムーンが所有である事を示す資料
破壊兵器はアドニムーンが開発・保有しているのは紛れもない事実であり
全ては自社の利益の為に世界各地でメタンハイドレードを強奪、その罪を空賊に擦り付けていると!
しかし本件は三姉妹の行いに付いて問うものであり、その事実は関係ないと却下された上
最後の証人としてシルヴィアさんが召喚される事に!
娘たちが犯した罪は全て自分にも責任があると謝罪し
星月が隠してきた類稀なる才能が善悪の指導と教育も出来ぬまま犯罪と言う形で露呈する事になり
犯してしまった罪の重さを自覚し反省して欲しいと言うのが親の望みなのだと…
理由も無く人を傷つけるような事をする奴じゃないと星月を庇い叫ぶ神月だけど
物証も証言もあり星月が作った物により傷ついた人がいるのは間違いないと判決を促す弁護士
ここで茶番も程々にしとけと夏至男さんが異議ありと法廷に乱入!
ある人の助けで手に入れてきたと 星月が頼んでいた望遠鏡を持ってきてくれたのか
人格的に未熟なのは事実だけど その才能を私利私欲のために使うような事はあり得ない
良い母親だったとは言えないけど 娘たちを信用する権利はあると言うシルヴィアさん
何故なら3姉妹はガリレオ・ガリレイの子孫だから――!
娘たちは無実だと断言し、家族の信頼に根拠は無いけど その代りに証拠品としてメモリデータを提出
そこにはアドニムーンがメシェと呼ばれる非合法組織を暗躍させ悪事をはたらかせていた証拠
星月達に押し付けられた罪が メシェによるものだと言う確固たる証拠が収められていると!
改めて証拠品と提出され追い詰められたフランチェスコ
アドニムーンの悪事を暴く為に内部に留まる事が重要だと記憶喪失の振りをしていたのか
全てを暴かれた事でロベルトは法廷から出て来たフランチェスコを銃殺!
今まで黙って従っていたのに 最後の最後に…ってロベルトは何がしたかったのか(汗)
シルヴィアさんが記憶喪失の振りをしてアドニムーンに残った後
メシェの包囲網を攪乱しながら密かに連絡を取り合い協力していた夏至男さん
そして今回の件ではアナンさんにも色々お世話になったって、閉じ込められていた彼女に
月のスケッチ画と金魚の砂時計、望遠鏡の保管場所を記したメモを渡し持ってきてもらったのですね
6枚の付きのスケッチ画を並べて望遠鏡で覗き込むと、月の絵にテゾロの精製法が記されていた!
ガリレオテゾロはまだ未完成、発動による化学反応がある現象を引き起こすのだと言う星月
だからガリレオはこれを公表せずに少量だけ残して託したのだと――…
つまり星月が時空を飛び越えたのは、テゾロ発動による現象って起きたって事ですかね
少量で時空を飛び越える程の現象なら 大量のテゾロが発動したらどうなるのか…
スケッチ画や証拠資料を届けてくれた弁護士はシシーニョ様だった!
まさか変装していたとは… 良く協力してくれましたねw
助けてくれたお礼を言う星月から、代金代わりにテゾロを頂戴したシシーニョ様
あれ、お宝と一緒にバンビーナも頂くって言ってたけど葉月はスルーですか(苦笑)
テゾロは奪われたけど精製法が記されたスケッチがあるから作れば良いと言う星月は
7枚目のスケッチの真相を確かめる為に 屋根裏にあった地球儀を探す
ガリレオの家にあった地球儀の中には月のスケッチではなく星月のスケッチ!
二人で一緒に作ったガリレオ号の設計図を元にアレンジして作り上げたのが今のガリレオ号
全ては二人が出会った事による延長線上にあったと言う事ですか
ガリレオの子孫として 未完成のガリレオテゾロを完成させると決意する星月!
そしてラストは約束通り 家族全員揃って冬至郎さんのいる日本へ――!
一連の騒動を通して バラバラだった家族が協力し合って一つになれたって感じですかね
綺麗に纏めたように見えるけど、あれだけ大騒ぎしてガリレオの遺産が未完成って…
エネルギー問題は何一つ解決してないし、テゾロを完成させどう活かすのか気になるところだけど
時空を超えてのガリレオと星月の恋が一番描きたかった部分なのでしょうか
スタッフ・キャストの皆さんお疲れ様でした
そしてTB等 ブログでお世話になった方々ありがとうございました!
1月からは「銀の匙」2期がスタートなので楽しみです!

http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2431-886f4e93
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68055916.html
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/880-43d00efb
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/4131-c4fd8add
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/560-b207e062
ガリレオの子孫として」
ガリレオ裁判にかけられる事になった三姉妹―――!
そして7枚目のスケッチ画に描かれていたのは…



【最終話 あらすじ】
ガリレオの協力もあって元の世界に戻ることができた星月。そして、死地を脱したかに見えた三姉妹だったが、インターポールに捕まり、裁判にかけられてしまう。「ガリレオ裁判」だ。今までの破壊と逃走を罪として問われ、反論する事ができない三姉妹たちに最後の危機が訪れる!
国際指名手配を受けながらスケッチを求めて世界を回っていた三姉妹
6枚目のスケッチを手に入れロベルトと一悶着あり逃げた直後にインターポールに捕まり
トスカーナに戻された星月たちは起訴され〝ガリレオ裁判〟にかけられる事に!
どう考えても最初から判決が決まってるような裁判としか思えないし(汗)
この状況はフランチェスコにとっても好ましく無い、メシェの存在は何の為だと責められるロベルト
いくら裏の仕事とは言え流石にインターポールを全員…と言う訳にはいかないですよね
三姉妹にガリレオテゾロの在処を教えれば釈放しても良いと交渉を持ちかけるフランチェスコだけど
テゾロの在処は教えないし、渡すつもりはないとキッパリ断る星月!
ロベルトを裏切り三姉妹を逃がそうとしたアンナさんがどうなったのか心配だったど
命まで奪われる事は無かったものの拘束されてしまったようで…
しかしアンナが閉じ込められた部屋のロックを解除し メモを残して行った人物とは!?
裁判にあたり三姉妹の弁護を引き受けてくれた弁護士さんは役に立つか物凄い不安な感じだけど
ロベルトに奪われたはずの月のスケッチ画6枚とテゾロが入った砂時計を持ってきてくれた!
月明かりの中 テゾロの光でスケッチに浮かび上がるのはガリレオが星月に宛てた詩
6枚目に書かれていたのは 星月が元の世界に戻った後 力になればとテゾロの精製法を残した事
その精製法は何処に書かれているのか…!?
それでも ガリレオの為にもこのまま終る訳にはいかない!
ドイツでアンナさんが不審な行動を取ったとグランデロッソから報告を受けた星月は
ロシアの病院でテゾロが発動した後、念の為にピッコロッソに移し替えておいたようで
葉月と神月の近くにアンナさんがいたから 本当の事を話す事が出来なかったのか…
6枚目を見つけた場所に何かヒントがあれば良かったのにと言う言葉を受けて
全ての謎が分かったと言う星月、確か一緒に望遠鏡がありましたよね
全世界が注目するガリレオ裁判が開廷――!
世界最大のエネルギー供給会社、アドニムーン・カンパニーから
エネルギー強奪の疑いをかけられた三姉妹の法廷での戦い
警察署を脱走する為にパワードスーツを使用し大きな損害を出した凶行を追及され
何もしていないのに不当逮捕されたのだと反論する葉月だけど発言を却下される事に…
さらにスタンガンランチャーやパワードスーツ、銃器を搭載したガリレオ号の兵器を作り
空賊まがいの事をやってきたと追及される星月
しかもメシェがやった事まで星月たちの仕業にされたりと圧倒的に不利過ぎる(汗)
証拠を偽装し三姉妹に全ての罪を押し付けようとするアドニムーン側の弁護士が…
ここであまり頼りにならなそうな弁護士が鞄から出した資料を証拠品として提出する葉月!
各地でメタンハイドレード襲撃に使われ 空賊が保有する破壊兵器とされるアザ・アイアン
それらを輸送するガッセンディがアドニムーンが所有である事を示す資料
破壊兵器はアドニムーンが開発・保有しているのは紛れもない事実であり
全ては自社の利益の為に世界各地でメタンハイドレードを強奪、その罪を空賊に擦り付けていると!
しかし本件は三姉妹の行いに付いて問うものであり、その事実は関係ないと却下された上
最後の証人としてシルヴィアさんが召喚される事に!
娘たちが犯した罪は全て自分にも責任があると謝罪し
星月が隠してきた類稀なる才能が善悪の指導と教育も出来ぬまま犯罪と言う形で露呈する事になり
犯してしまった罪の重さを自覚し反省して欲しいと言うのが親の望みなのだと…
理由も無く人を傷つけるような事をする奴じゃないと星月を庇い叫ぶ神月だけど
物証も証言もあり星月が作った物により傷ついた人がいるのは間違いないと判決を促す弁護士
ここで茶番も程々にしとけと夏至男さんが異議ありと法廷に乱入!
ある人の助けで手に入れてきたと 星月が頼んでいた望遠鏡を持ってきてくれたのか
人格的に未熟なのは事実だけど その才能を私利私欲のために使うような事はあり得ない
良い母親だったとは言えないけど 娘たちを信用する権利はあると言うシルヴィアさん
何故なら3姉妹はガリレオ・ガリレイの子孫だから――!
娘たちは無実だと断言し、家族の信頼に根拠は無いけど その代りに証拠品としてメモリデータを提出
そこにはアドニムーンがメシェと呼ばれる非合法組織を暗躍させ悪事をはたらかせていた証拠
星月達に押し付けられた罪が メシェによるものだと言う確固たる証拠が収められていると!
改めて証拠品と提出され追い詰められたフランチェスコ
アドニムーンの悪事を暴く為に内部に留まる事が重要だと記憶喪失の振りをしていたのか
全てを暴かれた事でロベルトは法廷から出て来たフランチェスコを銃殺!
今まで黙って従っていたのに 最後の最後に…ってロベルトは何がしたかったのか(汗)
シルヴィアさんが記憶喪失の振りをしてアドニムーンに残った後
メシェの包囲網を攪乱しながら密かに連絡を取り合い協力していた夏至男さん
そして今回の件ではアナンさんにも色々お世話になったって、閉じ込められていた彼女に
月のスケッチ画と金魚の砂時計、望遠鏡の保管場所を記したメモを渡し持ってきてもらったのですね
6枚の付きのスケッチ画を並べて望遠鏡で覗き込むと、月の絵にテゾロの精製法が記されていた!
ガリレオテゾロはまだ未完成、発動による化学反応がある現象を引き起こすのだと言う星月
だからガリレオはこれを公表せずに少量だけ残して託したのだと――…
つまり星月が時空を飛び越えたのは、テゾロ発動による現象って起きたって事ですかね
少量で時空を飛び越える程の現象なら 大量のテゾロが発動したらどうなるのか…
スケッチ画や証拠資料を届けてくれた弁護士はシシーニョ様だった!
まさか変装していたとは… 良く協力してくれましたねw
助けてくれたお礼を言う星月から、代金代わりにテゾロを頂戴したシシーニョ様
あれ、お宝と一緒にバンビーナも頂くって言ってたけど葉月はスルーですか(苦笑)
テゾロは奪われたけど精製法が記されたスケッチがあるから作れば良いと言う星月は
7枚目のスケッチの真相を確かめる為に 屋根裏にあった地球儀を探す
ガリレオの家にあった地球儀の中には月のスケッチではなく星月のスケッチ!
二人で一緒に作ったガリレオ号の設計図を元にアレンジして作り上げたのが今のガリレオ号
全ては二人が出会った事による延長線上にあったと言う事ですか
ガリレオの子孫として 未完成のガリレオテゾロを完成させると決意する星月!
そしてラストは約束通り 家族全員揃って冬至郎さんのいる日本へ――!
一連の騒動を通して バラバラだった家族が協力し合って一つになれたって感じですかね
綺麗に纏めたように見えるけど、あれだけ大騒ぎしてガリレオの遺産が未完成って…
エネルギー問題は何一つ解決してないし、テゾロを完成させどう活かすのか気になるところだけど
時空を超えてのガリレオと星月の恋が一番描きたかった部分なのでしょうか
スタッフ・キャストの皆さんお疲れ様でした
そしてTB等 ブログでお世話になった方々ありがとうございました!
1月からは「銀の匙」2期がスタートなので楽しみです!


http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2431-886f4e93
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68055916.html
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/880-43d00efb
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/4131-c4fd8add
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/560-b207e062
- 関連記事
-
- ガリレイドンナ 第11話「ガリレオジャッジ」 (2013/12/20)
- ガリレイドンナ 第10話「時空金魚 後編」 (2013/12/13)
- ガリレイドンナ 第9話「時空金魚 前編」 (2013/12/06)
- ガリレイドンナ 第8話「ジャッポーネ」 (2013/11/29)
- ガリレイドンナ 第7話「ソルトフィッシュ」 (2013/11/22)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第11話 最終回 ガリレオジャッジ 公式サイトからガリレオの協力もあって元の世界に戻ることができた星月。そして、死地を脱したかに見えた三姉妹だったが、インターポールに捕まり、裁判にかけられてしまう。「ガリレオ裁判」だ。今までの破壊と逃走を罪として問われ、反論する事ができない三姉妹たちに最後の危機が訪れる! トスカーナに戻って拘留されている3姉妹。この3か月で気候は一段と寒くなっていた。 イン...
2013/12/20(金) 20:34:00 | ぬる~くまったりと
ガリレイドンナ 第1話 ~ 第11話 ガリレオジャッジ
設定の三姉妹が主人公の物語
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2013/12/20(金) 20:52:21 | 動画共有アニメニュース
あらすじ・・・ガリレオの協力もあって元の世界に戻ることができた星月。そして、死地を脱したかに見えた三姉妹だったが、インターポールに捕まり、裁判にかけられてしまう。「ガ ...
2013/12/20(金) 22:24:04 | 続・真面目に働くアニオタ日記
「ガリレオジャッジ」
国際警察に逮捕され、故郷、トスカーナへと戻った3姉妹。拘置所で監禁される中、接近するアドニムーンからの「テゾロを渡せ」という要望を断った結果、つには、破壊活動についての裁判が開始され……
なんか、もう……無理やり、だなぁ……
ガリレオ・ガリレイの裁判のごとく、この作品でも裁判を最後に持ってきたかったのだろう、というのはわかるんだけど……
「ソレはソレ...
2013/12/20(金) 23:52:24 | 新・たこの感想文
つまり、何が言いたいのかというと?
2013/12/20(金) 23:52:30 | 誤・真夜中日記ミッドナイトモノローグ
ガリレイドンナ 1(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/12/13)日高里菜、大久保瑠美 他商品詳細を見る
アニメ ガリレイドンナ
第11話(最終回) ガリレオジャッジ
少女×メカ×冒険
注)冒険活劇の最終回です
2013/12/21(土) 05:07:23 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
ガリレイドンナ 11話の感想です
逮捕!
そして裁判へ・・・
インターポールに邪魔されたみたいですが
前回の終わりかたからいまいちしっくりこないですが。。
弁護士から
月のスケッチ受け取ったり
やりたい放題ですね。。
ガリレオ裁判!
ガリレオって言いたかっただけですよね。。
脱獄時のことばかりで
意味不明ですね。。
当初の罪はどこに?
アドニムーンの関与...
2013/12/21(土) 07:20:03 | シバウマランド@
<記事内アンカー>
凪のあすから 第12話 「優しくなりたい」
ガリレイドンナ 第11話(最終回)「ガリレオジャッジ」
すいません仮眠のつもりが目覚ましぶっちぎってましたーっ!;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
2013/12/21(土) 09:34:21 | Wisp-Blog
ガリレイドンナ 第十一話 「ガリレオジャッジ」です。 ぎょぽ~ん。 『ガリレイド
2013/12/21(土) 10:22:14 | 藍麦のああなんだかなぁ
いよいよ「ガリレイドンナ」も最終回です。三姉妹は、懐かしのトスカーナに戻っていました。とはいうものの、インターポールに逮捕されて牢獄暮らしですが。そして三姉妹を
2013/12/22(日) 00:21:22 | 日々の記録
| HOME |