--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EDIT |  --:-- |  スポンサー広告  | Top↑
2014.01.05 (Sun)

蟲師 特別編「日蝕む翳」

8年ぶりの蟲師アニメでしたが
相変らず独特の雰囲気があって良かったです
そして最後に「蟲師 続章」のお知らせ、2期おめでとう!

以前「蟲師」がアニメ化されたのは8年前
同時期にやっていたTVアニメは何だったかと思ったら
「クラスターエッジ」や「ソルティレイ」「ブラックキャット」だったり懐かし過ぎるw
「蟲師」の原作は読んでないのでアニメの話しか知らないのですが
久し振りにも関わらずギンコさんの姿を見てスッと世界観に入っていけました!

 蟲師 愛蔵版(1) (アフタヌーンKCデラックス) 蟲師 愛蔵版(2) (アフタヌーンKCデラックス) 蟲師 愛蔵版(3) (アフタヌーンKCデラックス)

近づく日蝕を前に起こりうるかもしれない現象に備えて動く蟲師たち
蟲が騒ぎ普段蟲が見えない人も見える事があるようで…
化野先生はギンコさんに声を掛けるも他に用事があると断られたw
今回の蟲はこの日蝕の時に現れる〝日蝕み〟 日蝕が終わった後も
他の蟲たちを寄せ集めて翳を作り日の光を遮り 村人たちの生活を脅かし始める
それを確認したギンコさんは村人たちに協力を求めて日蝕みの根を見つけ出す事に
根を探し出し日の光に当てれば日蝕みを消すことが出来る!

探し始めて数日、なかなか見つける事が出来ずに苛立ち始める村人たちを見ながら
昼間から雨戸をしめ切った家に住んでるヒナタとヒヨリの双子姉妹に出会ったギンコさん
ヒナタとは違い、肌が白く色素の薄い髪と瞳でアルビノのようなヒヨリ
日の光を浴びると火傷のような黒い痣が出て高熱で数日寝込む事になるのだとか…
聞き覚えのある症状にギンコさんは治療方は無いけど詳しい話を聞かせてもらう事に!
二人を身ごもっていた時に日蝕みの亜種である月蝕みを見て倒れ込んだ母親
ヒヨリはこの時見た月蝕みの影響で 外には出られない体になってしまったのですね
双子であるヒナタが無事だったのはヒヨリが陰になる形で影響を受けなかったから…
そして母親は双子を生んだ後 肥立ちが悪くお亡くなりになってしまったのか(汗)

幼い頃から普通に外に出て遊べるヒナタを羨ましく思っていたヒヨリ
同じ双子だからこそ違いが余計に辛かったのだろうなぁ
ヒナタを見るたびに自分もこうだったかも知れないと、思わず消えて欲しいと言ってしまい
そしてヒナタも自分がいる事でヒヨリが辛い思いをしてると悩んでしまったりと
姉妹なのに気持ちがすれ違ってしまってる様子が何とも切ないですね

日蝕みを消す事が出来れば、すぐには無理かもしれないけど治す糸口が見つかるかもしれない
ヒヨリの為にもギンコに協力する事を決めたヒナタと父親だけど…
日蝕みの影響で日の光を受けずに外に出る事が出来るヒヨリは今のままが良いのだと!
作物が育たず村の人が苦しむのを見て、これで自分の気持ちも分かるしいい気味とまで
ヒヨリにしてみれば漸く自由を手に入れる事が出来た訳だし…
以前ヒナタが言っていた花畑へと向かい、そこで積んだ花を手にして戻って来たヒヨリだけど
その花が咲く所に日蝕みの根があると言うギンコさんに場所は教えず…
好きに外に出られるようになったヒヨリは今が大事なのですね

そんな中、ヒナタが行方不明になり何日経っても帰って来ない(汗)
すぐに帰って来るはずだと軽い気持ちだったヒヨリもさすがに焦りだし探しに!
今まで当たり前のように日が昇ると思ってた村人たちが改めて日の大切さを感じているの聞き
ヒナタに自分の前から消えて欲しいと言ったのは本当にいなくなるとは思ってないからだと
失ってから初めてヒナタがどれだけ大切な存在だったのかに気付いたヒヨリ
あちこち捜し回り最後に向かった花畑の中にいたヒナタを見つけ連れ帰るけど
既にヒナタは人には見えない存在になってしまっていた…
助けるにはとにかく日蝕みを消して、根気良く話しかけ続ける事

ヒヨリの案内で山の奥にある花畑の中に日蝕みの根を見つけたギンコさん
黒くてドロッと蠢いている根を村の男の人たちで 日の当たる場所へと運ぶ事に!
荷車に乗せて運んで行くも 影が追いかけてくる為なかなか日の場所へ出る事が…
それでも何とか日蝕みの根に日の光を当てる事が出来て 日蝕みは消えて太陽が姿を現す
久し振りの日の光の温かさを感じる村人たち、そしてヒヨリの体にも異変が!

眩しいと感じた日の光を浴びても火傷の様な黒い痣が出なくなり 髪も少し黒くなり始めたようで
日蝕みの作り出す波長は普通は心身に障るけど、月蝕みの影響を受けたヒヨリには効用となった
取りあえず今回の一件でヒヨリも普通の体に戻っていけそうだし
ヒナタもだいぶ話しかける言葉に反応してるし 元に戻るのも時間の問題だと言うギンコさん
用意した日蝕みの核の欠片は生命を活性化、使い方によっては人に良い影響を与えるもの
ヒナタにあげても良いかと言うヒヨリだけど、当の本人は首を横に振って拒否
しっかり傍について居てやれとギンコさんに
今度は自分がヒナタを照らす番だと答えるヒヨリが良いですね!

淡幽さんに報告へ向かう前に化野先生の所へ立ち寄ったギンコさん
この二人のやり取り見てると和むなぁ!
日蝕の間に何があったのか色々聞きたいからと引き止めようとするけど
そんなの関係無いとばかりにさっさと行っちゃうギンコさんw
取りあえず、もらった手紙はちゃんと読まないとダメだよ化野先生(苦笑)

見終わった後の余韻がまた良いですね
1時間楽しめました、2期が楽しみです!
その前に TVシリーズまた全部見返したくなりました

【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版
【期間限定生産】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版


      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2665-10e8e627
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2488-6b01dddb
関連記事
EDIT |  21:10 |  蟲師 続章【終】  | TB(7)  | CM(4) | Top↑
こんばんは。
続章の文字が出たとき、夢でも見てるんだろうかと思いました。
8年ですからねー、もう諦めてました。

化野先生とギンコのやりとり大好きです。
先生にはしっかりしてと言いたいですが、まああんな感じが先生なんだろうなぁとw

いいタイミングでボックスの廉価版でましたし、買って見返すのもいいんじゃないでしょうか。DVD持ってますけどちょっと欲しいです。
原作を全部アニメ化するとのことで、またステキな話に出会えるというのがとてもうれしいです。
せざき |  2014年01月06日(月) 00:22 | URL 【コメント編集】
★おはようございます。
遅ればせながら…
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

「蟲師」の新作エピソードの放送となりましたが、
やはり独特な雰囲気と世界観は健在で、
かなり楽しむことが出来ました♪
結末も良い感じでしたよね。

最後に第2期が発表され、
今から非常に待ち遠しいです。
どうやら分割2クールのようです。
BROOK |  2014年01月06日(月) 06:46 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
せざきさん!

コメントありがとうございます♪

>続章の文字が出たとき、夢でも見てるんだろうかと思いました。
>8年ですからねー、もう諦めてました。
長い期間経ってからのアニメの続章は凄いですよね!
それだけファンの方からも希望の声が多かったって事でしょうか
何にせよ またあの独特な雰囲気を楽しめるのかと思うと嬉しです!

>化野先生とギンコのやりとり大好きです。
>先生にはしっかりしてと言いたいですが、まああんな感じが先生なんだろうなぁとw
この二人のやり取り良いですね!
貰った手紙読まないとか どこか抜けてる感じが面白いし
もっと二人のやり取りを見たかったですw

>いいタイミングでボックスの廉価版でましたし、買って見返すのもいいんじゃないでしょうか。
>DVD持ってますけどちょっと欲しいです。
>原作を全部アニメ化するとのことで、またステキな話に出会えるというのがとてもうれしいです。
忘れている部分も多いですし もう一度見返したいですしBOXはかなり魅力的です~
ポチッとするかどうか悩んでますw
原作の方は確か終了してるのですよね、最後までアニメ化と言う事で
ラストまで映像で見られるのは嬉しいですね

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年01月06日(月) 20:31 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>遅ればせながら…
>明けましておめでとうございます。
>今年もどうぞ宜しくお願い致します。
こちらこそ宜しくお願いします!
縮小運営になると思いますが 引き続きお付き合い頂ければと…

>「蟲師」の新作エピソードの放送となりましたが、
>やはり独特な雰囲気と世界観は健在で、
>かなり楽しむことが出来ました♪
>結末も良い感じでしたよね。
久し振りの「蟲師」でしたが スッと世界観に入れました
この作品の何とも言えない雰囲気が落ち着くと言うか
ホント良いですよね!
こういう作品がもっと評価され増えてくれると嬉しいです
結末も希望ある感じで素敵でした!

>最後に第2期が発表され、
>今から非常に待ち遠しいです。
>どうやら分割2クールのようです。
まさかの2期発表でしたが とても楽しみです♪
今回は分割での放送なのですね
特別編も素晴らしかったですし
クオリティの高さに期待です!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年01月06日(月) 20:32 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2406-7c7023fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

失ってから気付く大切なもの。『蟲師』の特別篇「日蝕む翳」の感想です。最後に嬉しいお報せが!
2014/01/05(日) 21:37:52 | Little Colors
 日蝕む翳 皆既日食が始まる。ところが日蝕みが太陽を覆ってしまう。日が当たらずに作物の生育が止まると大打撃。 日蝕みの根を日に当てれば消滅する、何処かにあるはずの 根を探せば良い。ギンコは、髪も肌も白い少女、ヒヨリと遭遇する。日の光に当たると黒い痣が出来て高熱を発するヒヨリ。 身重の妻と怪奇な月食を見た記憶を思い出した夫。双子が生まれて、産後の肥立ちが悪く亡くなった妻。それは日蝕みの亜種で月...
2014/01/05(日) 23:28:42 | ぬる~くまったりと
失って初めて気づく大切さ。日蝕によって奪われる魂と与えられる魂。「日蝕む翳」淡幽が危惧する日蝕の日がやってきた。日蝕の影の下では蟲たちが活発に動き回る。人に及ぼす害を聞...
2014/01/05(日) 23:56:02 | おぼろ二次元日記
蟲師 愛蔵版(1) (アフタヌーンKCデラックス)(2013/11/21)漆原 友紀商品詳細を見る 今日も何事もなく、すすめりゃいいが。 新年一発目の感想は蟲師です。 この作品については、今までのような形式ではなく、ざっくり簡単にまとめさせてもらいます。 (物語をなぞりつつ、感想など) 安定の蟲師。 8年。随分と時が流れたものです。そして待望の2期は分割2クールです。 何年...
2014/01/06(月) 00:24:15 | 午後に嵐。
『蟲師』特別編「日蝕む翳(ひはむかげ)」  ここでの蟲とは動物でも植物でもない、微生物や菌類とも違う、もっと命の原生体に近いモノ達。それらを総じて「蟲」と呼ぶ。それらは形や存在が曖昧で、ヒトと蟲とが重なる時、人智を超えた妖しき現象が生まれ、ヒトは初めてその存在を知る。 生命とは、他をおびやかすために在るのではない。ただ、それぞれが在るように在るだけ── こうした「蟲」と...
2014/01/06(月) 05:10:09 | 動画共有アニメニュース
日蝕みと月蝕み… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201401050000/ 【送料無料】蟲師(1) [ 漆原友紀 ]価格:1,200円(税込、送料込) 【送料無料】 蟲師 二十六譚 Blu-ray BOX スタンダード版 【BLU-RAY DISC】価格:21,735円(税込...
2014/01/06(月) 06:40:49 | 日々“是”精進! ver.F
1/4に放送されたスペシャル版です。昔アニメ見たけどえらい久しぶりだなと調べたら前の放送が2005年、つまり8年前。4月から続編の放送が予定されておりその起爆剤という意味合いもある様です。 もし~も~、太陽が~、無~かっ~たら~。日蝕で恐れおののく人々、お天道さまがお隠れになった!と思ったらそうでもない。迷信に振り回される年代でもないみたいですね。そこにフラリと現れたギンコ。日蝕になると蟲が...
2014/04/06(日) 09:42:27 | こいさんの放送中アニメの感想
 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。