2014.02.12 (Wed)
東京レイヴンズ 第18話「over-cry -強襲-」
「チャンスだと思おうぜ、隠し事せずにすむ
本当のダチになれるかもしれねぇんだし」
女だとバレて京子と気まずい雰囲気の夏目を心配する春虎
そして、鴉羽織を狙い土御門の屋敷を襲う弓削と宮地さん!

前回の一件で本当は女だと塾生たちにバレてしまった夏目
京子には嘘つきと言われてしまったけれど、誤って分かってもらうしかないし
隠し事をせずに本当の友達になれるかもしれない良いチャンスだと前向きな春虎
陰陽塾に入って1年色々あったけれど 傍に居てくれて良かったとお礼を言う夏目の笑顔に
思わず北斗の姿と重ねた春虎、そう言えばまだこっちは解決してなかったですね…
尻尾をビリビリさせながら涙目で声を掛けてコン!
シェイバとの戦いの後もずっと霊気を送り続けられていたようで(苦笑)
春虎は無意識だったようだけど 呪力の安定を欠いていると心配するコンが可愛いなぁ
…とは言え これは何か起こる伏線ですかね
陰陽塾の再開、蘆屋道満の襲撃を受けた塾舎も綺麗に修復されたようでw
塾生の間ではスッカリ夏目が女だと言う事が知れ渡り周囲の反応が何とも…
そんな中、いつもと変わらない態度で声を掛けてくれた天馬はホント良い奴だなぁ!
夏目の母親は亡くなり 父親とも普段は連絡を取ってないから卒業までは誤魔化しきれるはず
クラスメイトも夏目に助けてもらった事もあり 普通に接してくれてるのが良いですね
問題はちょっと気まずい雰囲気になったままの京子
家のしきたりとは言え 黙っていた事は悪かったし せめて謝らせて欲しいと話しかける春虎だけど
京子が気にしてたのは 土御門家で会って好きになった男の子の事
リボンを探してくれると約束を交わしたのは確かに男の子だったと――!
京子は夏目だと思っていたけど 約束した相手は本当は春虎だと気付いたようで…
そしてスッカリ約束を忘れていた春虎も その事を思い出したようですね
恋する乙女オーラ全開で悩める京子を天馬に頼まれて様子を見に来た鈴鹿
ここは落ち込むとこじゃなく 騙されていたのだから怒るとこだし
友達よりも家のしきたりを優先するするな、仲間をコケにしてまで守る意味があるのかと!
口は悪いけれど鈴鹿なりに京子の事を心配して励ましてくれたり良い子ですねw
まぁ、うっかり北斗の事を口にして 京子にも気づかれちゃいましたけど(苦笑)
見ていて鬱陶しいから早く仲直りしろと言う鈴鹿が手にしていたのは花火大会の案内
京子に見られて何でもないんだからと涙目になっているのが可愛いなぁ
朝からソワソワしてたのは 皆で花火大会に行きたかったからですか!
そんな鈴鹿を抱きしめて 明後日の花火大会までには決着をつけると決めた京子
忘れていた約束を思い出し 今後どんな顔して会えば良いのか眠れず悩む春虎だけど爆睡w
しかし、父親からの心配するなと言うメールで起こされ 土御門家が火事で焼失したと知る事に!
陰陽塾から鴉羽織を持ち去った土御門泰純を捕え鴉羽織を手にしようと動き出した倉橋源司
結界術師である弓削麻里を送り込み身柄を拘束しようとするも
春虎の母親である千鶴さん、そして泰純の式神でもある父親の鷹寛さんによって阻止!
千鶴さんは元祓魔官だったのですね、雷系の術が得意なようで秋葉のラムちゃんとか言ってたけど
どうやら人間発電機と言う異名の方が祓魔官の中では有名だったみたいで(苦笑)
加勢に来た宮地さんとは元同僚だった事もあってやり難い相手となり
本当に良いのかと確かめたりと、土御門家は倉橋長官の狙いも最初から知ってたのかな
自分くらいは付いてやらないととか 宮地さんも色々と思うとこがありそうな?
ここからの戦いは見れなかったですが、鴉羽織は結局 宮地さんが手に入れたようだし
本格的に夏目を狙って倉橋長官や多軌子が動き出しそうな感じですね
屋敷が焼失し土御門泰純は消息不明だと小暮さんから一連の状況を聞いた大友先生
天海さんは失踪扱い…って結局どうなったのか物凄い気になるのですが!
一人で先走るなと言う小暮さんも何かおかしいとは感じているようで…
大人しくしてるつもりは無い大友先生の所へ現れたのは蘆屋道満!
自分に勝利しながら何の見返りも無いままでは名前が廃ると言い 勝者へ応えに来たのだと
何でも望みを言えと言われて ひとまずお引き取り願って大人しくしてもらおうとするも
それでは願いのうちに入らないしつまらないと言われ1つ質問をする大友先生
以前の術比べの後で体を吹き飛ばされたのは双角会の仕業だと確かめ
今は既に袂を分かち義理立てする必要も無いと言う道満に彼等の裏にいる者を尋ねるも
首輪の縄が陰陽丁に繋がっているのは大友先生も薄々気づいていたようですね
道満が鴉羽織を狙ったのは幼女先輩が所望したからだけど、やはり幼女先輩=早乙女涼でしたか!
何やら気に掛けていたけど 大友先生と幼女先輩の間に何があったのか気になる…
今はもう用は無くなったと道満の所から出て行ったみたいだけど
幼女じゃなくてショタだったからガッカリって感じなんでしょうか~
とは言え、中身が道満の幼女は勘弁して欲しい(苦笑)
質問に答えたくらいでは勝利に応えた事にはならないと 取りあえず貸しにすると言う道満
頼みごとがあれば力を貸すから自分を呼べとか これは伏線になりそうですね
携帯番号を交換したりと 近いうちに道満の力を借りるような事態が起こるんだろうなぁ…
土御門家の屋敷焼失のニュースを聞き二人を心配する京子の前に
夏目の教室はどこかと声を掛けてきたのは多軌子!
双角会に夏目を迎えようといよいよ動き出しましたね
NEXT⇒『over-cry -姫-』
コンのお勧めは耳と耳の間!
モフモフしたいw

http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59118050
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2435-6d1840f1
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/288-73b876a9
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/906-2d401375
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-02-12-1
http://marinedragon.blog84.fc2.com/tb.php/2967-d68f7c47
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/471-6275ab1f
本当のダチになれるかもしれねぇんだし」
女だとバレて京子と気まずい雰囲気の夏目を心配する春虎
そして、鴉羽織を狙い土御門の屋敷を襲う弓削と宮地さん!
![東京レイヴンズ 第3巻 (初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51A9Zv2tBtL._SL160_.jpg)


前回の一件で本当は女だと塾生たちにバレてしまった夏目
京子には嘘つきと言われてしまったけれど、誤って分かってもらうしかないし
隠し事をせずに本当の友達になれるかもしれない良いチャンスだと前向きな春虎
陰陽塾に入って1年色々あったけれど 傍に居てくれて良かったとお礼を言う夏目の笑顔に
思わず北斗の姿と重ねた春虎、そう言えばまだこっちは解決してなかったですね…
尻尾をビリビリさせながら涙目で声を掛けてコン!
シェイバとの戦いの後もずっと霊気を送り続けられていたようで(苦笑)
春虎は無意識だったようだけど 呪力の安定を欠いていると心配するコンが可愛いなぁ
…とは言え これは何か起こる伏線ですかね
陰陽塾の再開、蘆屋道満の襲撃を受けた塾舎も綺麗に修復されたようでw
塾生の間ではスッカリ夏目が女だと言う事が知れ渡り周囲の反応が何とも…
そんな中、いつもと変わらない態度で声を掛けてくれた天馬はホント良い奴だなぁ!
夏目の母親は亡くなり 父親とも普段は連絡を取ってないから卒業までは誤魔化しきれるはず
クラスメイトも夏目に助けてもらった事もあり 普通に接してくれてるのが良いですね
問題はちょっと気まずい雰囲気になったままの京子
家のしきたりとは言え 黙っていた事は悪かったし せめて謝らせて欲しいと話しかける春虎だけど
京子が気にしてたのは 土御門家で会って好きになった男の子の事
リボンを探してくれると約束を交わしたのは確かに男の子だったと――!
京子は夏目だと思っていたけど 約束した相手は本当は春虎だと気付いたようで…
そしてスッカリ約束を忘れていた春虎も その事を思い出したようですね
恋する乙女オーラ全開で悩める京子を天馬に頼まれて様子を見に来た鈴鹿
ここは落ち込むとこじゃなく 騙されていたのだから怒るとこだし
友達よりも家のしきたりを優先するするな、仲間をコケにしてまで守る意味があるのかと!
口は悪いけれど鈴鹿なりに京子の事を心配して励ましてくれたり良い子ですねw
まぁ、うっかり北斗の事を口にして 京子にも気づかれちゃいましたけど(苦笑)
見ていて鬱陶しいから早く仲直りしろと言う鈴鹿が手にしていたのは花火大会の案内
京子に見られて何でもないんだからと涙目になっているのが可愛いなぁ
朝からソワソワしてたのは 皆で花火大会に行きたかったからですか!
そんな鈴鹿を抱きしめて 明後日の花火大会までには決着をつけると決めた京子
忘れていた約束を思い出し 今後どんな顔して会えば良いのか眠れず悩む春虎だけど爆睡w
しかし、父親からの心配するなと言うメールで起こされ 土御門家が火事で焼失したと知る事に!
陰陽塾から鴉羽織を持ち去った土御門泰純を捕え鴉羽織を手にしようと動き出した倉橋源司
結界術師である弓削麻里を送り込み身柄を拘束しようとするも
春虎の母親である千鶴さん、そして泰純の式神でもある父親の鷹寛さんによって阻止!
千鶴さんは元祓魔官だったのですね、雷系の術が得意なようで秋葉のラムちゃんとか言ってたけど
どうやら人間発電機と言う異名の方が祓魔官の中では有名だったみたいで(苦笑)
加勢に来た宮地さんとは元同僚だった事もあってやり難い相手となり
本当に良いのかと確かめたりと、土御門家は倉橋長官の狙いも最初から知ってたのかな
自分くらいは付いてやらないととか 宮地さんも色々と思うとこがありそうな?
ここからの戦いは見れなかったですが、鴉羽織は結局 宮地さんが手に入れたようだし
本格的に夏目を狙って倉橋長官や多軌子が動き出しそうな感じですね
屋敷が焼失し土御門泰純は消息不明だと小暮さんから一連の状況を聞いた大友先生
天海さんは失踪扱い…って結局どうなったのか物凄い気になるのですが!
一人で先走るなと言う小暮さんも何かおかしいとは感じているようで…
大人しくしてるつもりは無い大友先生の所へ現れたのは蘆屋道満!
自分に勝利しながら何の見返りも無いままでは名前が廃ると言い 勝者へ応えに来たのだと
何でも望みを言えと言われて ひとまずお引き取り願って大人しくしてもらおうとするも
それでは願いのうちに入らないしつまらないと言われ1つ質問をする大友先生
以前の術比べの後で体を吹き飛ばされたのは双角会の仕業だと確かめ
今は既に袂を分かち義理立てする必要も無いと言う道満に彼等の裏にいる者を尋ねるも
首輪の縄が陰陽丁に繋がっているのは大友先生も薄々気づいていたようですね
道満が鴉羽織を狙ったのは幼女先輩が所望したからだけど、やはり幼女先輩=早乙女涼でしたか!
何やら気に掛けていたけど 大友先生と幼女先輩の間に何があったのか気になる…
今はもう用は無くなったと道満の所から出て行ったみたいだけど
幼女じゃなくてショタだったからガッカリって感じなんでしょうか~
とは言え、中身が道満の幼女は勘弁して欲しい(苦笑)
質問に答えたくらいでは勝利に応えた事にはならないと 取りあえず貸しにすると言う道満
頼みごとがあれば力を貸すから自分を呼べとか これは伏線になりそうですね
携帯番号を交換したりと 近いうちに道満の力を借りるような事態が起こるんだろうなぁ…
土御門家の屋敷焼失のニュースを聞き二人を心配する京子の前に
夏目の教室はどこかと声を掛けてきたのは多軌子!
双角会に夏目を迎えようといよいよ動き出しましたね
NEXT⇒『over-cry -姫-』
コンのお勧めは耳と耳の間!
モフモフしたいw


http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59118050
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2435-6d1840f1
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/288-73b876a9
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/906-2d401375
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-02-12-1
http://marinedragon.blog84.fc2.com/tb.php/2967-d68f7c47
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/471-6275ab1f
- 関連記事
アニメではカットされましたが、京子のことで悩んで眠れなかった春虎は朝になって意識が朦朧としているときに部屋に霊力が充満して暴走しかけていました。
あと道満の手を借りることができるというのは、大友が追い詰められるたびに意識することになり、一度手を借りてしまえば道満に依存していくようになっていきます。
大友先生が言っていた呪いというのはこういうことだったりします。
あと道満の手を借りることができるというのは、大友が追い詰められるたびに意識することになり、一度手を借りてしまえば道満に依存していくようになっていきます。
大友先生が言っていた呪いというのはこういうことだったりします。
MN |
2014年02月12日(水) 23:37 | URL 【コメント編集】
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>さらに物語が加速度的に動き出してきましたね♪
>展開から目が離せなくなりそうな予感がします。
>まずは序盤の春虎の呪力が不安定とのことなので、
>たしかにこれは後々の伏線となりそうです。
一気に大きく話が動き出した感じでしたね!
それぞれどう動いてくるのか注目です
また大きな戦いに巻き込まれる事になりそうですし…
本人は無自覚だったようですが春虎の呪力の不安定を心配するコン
これは確実に何かありそうですよね(汗)
>そして、いよいよ源司が動きました。
>狙いは烏羽のようで…
>しかも、宮地がそれを入手したようで…(汗)
>泰純たちがどうなったのか、気になるところ。
鴉羽織がかなり重要なアイテムになってきそうですが
結局 宮地さんによって倉橋長官の手に渡る事になりそうですね
屋敷が焼失し 泰純たちが気になるところですが
春虎の父が心配するなとメールを送って来てたので
取りあえずは無事のようですね、烏羽織を取り返しに動くのでしょうか…
>祓魔塾には多軌子がやって来たりと、
>波乱含みの展開に!
>やはり夏目が目的なのでしょうねぇ。
>次回が楽しみです。
夏目を双角会に迎え入れるべく多軌子も動き出しましたね
どんな展開になるのか…
双角会と陰陽庁の繋がりを知った大友先生や
異変を感じてる小暮さんの動きにも注目ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>さらに物語が加速度的に動き出してきましたね♪
>展開から目が離せなくなりそうな予感がします。
>まずは序盤の春虎の呪力が不安定とのことなので、
>たしかにこれは後々の伏線となりそうです。
一気に大きく話が動き出した感じでしたね!
それぞれどう動いてくるのか注目です
また大きな戦いに巻き込まれる事になりそうですし…
本人は無自覚だったようですが春虎の呪力の不安定を心配するコン
これは確実に何かありそうですよね(汗)
>そして、いよいよ源司が動きました。
>狙いは烏羽のようで…
>しかも、宮地がそれを入手したようで…(汗)
>泰純たちがどうなったのか、気になるところ。
鴉羽織がかなり重要なアイテムになってきそうですが
結局 宮地さんによって倉橋長官の手に渡る事になりそうですね
屋敷が焼失し 泰純たちが気になるところですが
春虎の父が心配するなとメールを送って来てたので
取りあえずは無事のようですね、烏羽織を取り返しに動くのでしょうか…
>祓魔塾には多軌子がやって来たりと、
>波乱含みの展開に!
>やはり夏目が目的なのでしょうねぇ。
>次回が楽しみです。
夏目を双角会に迎え入れるべく多軌子も動き出しましたね
どんな展開になるのか…
双角会と陰陽庁の繋がりを知った大友先生や
異変を感じてる小暮さんの動きにも注目ですね!
ではでは、コメントありがとうございました!
MNさん!
コメントありがとうございます♪
>アニメではカットされましたが、京子のことで悩んで眠れなかった春虎は朝になって意識が朦朧としているときに部屋に霊力が充満して暴走しかけていました。
コンが言ってた春虎の霊力が不安定になっているのが気になるところです
今後その影響が色々と出て来そうですね(汗)
アニメでは悩みながらも すぐに寝てしまったような感じでしたけど
朝まで眠れず朦朧としていたとはw
>あと道満の手を借りることができるというのは、大友が追い詰められるたびに意識することになり、一度手を借りてしまえば道満に依存していくようになっていきます。
>大友先生が言っていた呪いというのはこういうことだったりします。
道満が協力してくれるなら心強い…と ちょっと思っちゃいましたけど
実際に力を借りる事になると それはそれで新たな問題になりそうですね
一度大きな力に頼ってしまうのが〝呪い〟に繋がると…
でもやはり そう言う展開になってきそうだなと(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>アニメではカットされましたが、京子のことで悩んで眠れなかった春虎は朝になって意識が朦朧としているときに部屋に霊力が充満して暴走しかけていました。
コンが言ってた春虎の霊力が不安定になっているのが気になるところです
今後その影響が色々と出て来そうですね(汗)
アニメでは悩みながらも すぐに寝てしまったような感じでしたけど
朝まで眠れず朦朧としていたとはw
>あと道満の手を借りることができるというのは、大友が追い詰められるたびに意識することになり、一度手を借りてしまえば道満に依存していくようになっていきます。
>大友先生が言っていた呪いというのはこういうことだったりします。
道満が協力してくれるなら心強い…と ちょっと思っちゃいましたけど
実際に力を借りる事になると それはそれで新たな問題になりそうですね
一度大きな力に頼ってしまうのが〝呪い〟に繋がると…
でもやはり そう言う展開になってきそうだなと(汗)
ではでは、コメントありがとうございました!
「土御門」周囲での動きが活発化してきました、こんばんは。
塾生組みには多軌子が接近してきていますが、その前に人間関係でおおわらわです。
京子は理性と感情から行動を一致させられず、思わず言ってしまう、後悔する、のループに落ち込んでます。
冬児のときと同じく、天馬が非常に「いいヤツ」ですが、その天馬が「自分よりも適役」と京子のもとに送り込んだのが鈴鹿でした。
結果としては大正解の人選で、見事な判断となります。
また、春虎には霊気の不安定化という別の問題が浮上します。
コンに戦闘中と同等の霊気を送り込んだかと思えば、MN氏が書いておられる暴走寸前の事態が起きたりしています。
(造りかけの式符に吸収させたら手持ちがフル充電になる有様でした)
やはり前回の「覚醒?」は春虎にただならぬ変調を呼び込んでいる様子です。
そしてその状況を相談しようとした父親からの「心配するな」のメールとともに飛び込んでくる、本家炎上のニュース。
状況は春虎を落ち着かせてくれません…
さて、その本家での戦い、現役時代「破壊力」では5本の指に入る、とまで言われた千鶴ですが、さすがに雷避けや吸収なども駆使する弓削と正面からぶつかると分が悪い戦いでした。
そこに颯爽と現れ、天海部長と同じく、対人呪術の妙で形勢を立て直す「泰純の式神」鷹寛ですが…
やはり真打として現れるのは宮地室長でありました。
天海部長の時と同じく、戦闘が描写されないのは原作も同じなのですが、一体どんなことになったのやら…
一方「勝者に応えに」現れた道満ですが…
彼は情報とともに大友先生に「呪いの切り札」を残していきます。
道満の助けが最大級の切り札となることは大友先生が一番よく知っており、呪術の深みへと誘う道満としてはこの電話番号が消したくても消せない「呪い」となることを見越した上での絶妙な布石といったところでしょうか。
さて、2クールものとしては3/4にさしかかり、ラストスパートが予想されます。
今後、何が起こり、どう描かれるのか、非常に楽しみです。
塾生組みには多軌子が接近してきていますが、その前に人間関係でおおわらわです。
京子は理性と感情から行動を一致させられず、思わず言ってしまう、後悔する、のループに落ち込んでます。
冬児のときと同じく、天馬が非常に「いいヤツ」ですが、その天馬が「自分よりも適役」と京子のもとに送り込んだのが鈴鹿でした。
結果としては大正解の人選で、見事な判断となります。
また、春虎には霊気の不安定化という別の問題が浮上します。
コンに戦闘中と同等の霊気を送り込んだかと思えば、MN氏が書いておられる暴走寸前の事態が起きたりしています。
(造りかけの式符に吸収させたら手持ちがフル充電になる有様でした)
やはり前回の「覚醒?」は春虎にただならぬ変調を呼び込んでいる様子です。
そしてその状況を相談しようとした父親からの「心配するな」のメールとともに飛び込んでくる、本家炎上のニュース。
状況は春虎を落ち着かせてくれません…
さて、その本家での戦い、現役時代「破壊力」では5本の指に入る、とまで言われた千鶴ですが、さすがに雷避けや吸収なども駆使する弓削と正面からぶつかると分が悪い戦いでした。
そこに颯爽と現れ、天海部長と同じく、対人呪術の妙で形勢を立て直す「泰純の式神」鷹寛ですが…
やはり真打として現れるのは宮地室長でありました。
天海部長の時と同じく、戦闘が描写されないのは原作も同じなのですが、一体どんなことになったのやら…
一方「勝者に応えに」現れた道満ですが…
彼は情報とともに大友先生に「呪いの切り札」を残していきます。
道満の助けが最大級の切り札となることは大友先生が一番よく知っており、呪術の深みへと誘う道満としてはこの電話番号が消したくても消せない「呪い」となることを見越した上での絶妙な布石といったところでしょうか。
さて、2クールものとしては3/4にさしかかり、ラストスパートが予想されます。
今後、何が起こり、どう描かれるのか、非常に楽しみです。
雪野 |
2014年02月17日(月) 01:14 | URL 【コメント編集】
雪野さん!
コメントありがとうございます♪
今回も色々ありましたが 大きく話が動きましたね
土御門本家がまさかの炎上で鴉羽織が局長の手に!?
夏目と春虎は京子との関係がどうなるのか気になる所ですし
人間界の方も目が離せない感じです!
>冬児のときと同じく、天馬が非常に「いいヤツ」ですが、その天馬が「自分よりも適役」と京子のもとに送り込んだのが鈴鹿でした。
鈴鹿、そして天馬の存在が色んな意味で救いになっていたと感じますねw
皆で仲良く花火大会に行ければ良いなと思っていたら
本家焼失だったり多軌子が現れたりと 次から次へと大変な事態に(汗)
春虎自身も家の心配だったり 霊力が不安定で暴走の危機だったりと
こっちはこっちで大変ですし どうなるのか心配です
前回の覚醒(?)が今後の展開でどう影響してくるのか!?
コンも心配してた感じだし 何やら良くない事が起こりそうな予感が…
>天海部長の時と同じく、戦闘が描写されないのは原作も同じなのですが、一体どんなことになったのやら…
今回のバトルに関しても 宮地さんの詳しい戦いの様子は書かれてなかったのですね(苦笑)
天海さんの時といい あえて描写を省いてるんでしょうか?
一体どんな戦いをしたのか気になるところです
それにしても千鶴さんは現役時代 かなりの実力者だったのですね どうりで強いはず
鷹寛さんも凄かったですが、やはり宮地さんたち相手では厳しかったようで…
あの後3人がどうなったのか心配です
実際 鴉羽織を奪われてしまったし 捕まってしまったのか(汗)
そして、大友先生の所へ現れた道満!
>彼は情報とともに大友先生に「呪いの切り札」を残していきます。
>道満の助けが最大級の切り札となることは大友先生が一番よく知っており、呪術の深みへと誘う道満としては
>この電話番号が消したくても消せない「呪い」となることを見越した上での絶妙な布石といったところでしょうか
さり気なく残していった携帯の電話番号ですが
これが大友先生が心配してた様に今後〝呪い〟になっていくのですね
確かに道満の力を借りられるのは心強いですが、それ故に縛られる事になると…
やはり流れからすると 近いうちに この切り札を使う事になるのでしょうし
大友先生がどんな判断をするのか気になるところです!
アニメはラストに向けて話が加速してきましたが
最後まで目が離せないですね
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
今回も色々ありましたが 大きく話が動きましたね
土御門本家がまさかの炎上で鴉羽織が局長の手に!?
夏目と春虎は京子との関係がどうなるのか気になる所ですし
人間界の方も目が離せない感じです!
>冬児のときと同じく、天馬が非常に「いいヤツ」ですが、その天馬が「自分よりも適役」と京子のもとに送り込んだのが鈴鹿でした。
鈴鹿、そして天馬の存在が色んな意味で救いになっていたと感じますねw
皆で仲良く花火大会に行ければ良いなと思っていたら
本家焼失だったり多軌子が現れたりと 次から次へと大変な事態に(汗)
春虎自身も家の心配だったり 霊力が不安定で暴走の危機だったりと
こっちはこっちで大変ですし どうなるのか心配です
前回の覚醒(?)が今後の展開でどう影響してくるのか!?
コンも心配してた感じだし 何やら良くない事が起こりそうな予感が…
>天海部長の時と同じく、戦闘が描写されないのは原作も同じなのですが、一体どんなことになったのやら…
今回のバトルに関しても 宮地さんの詳しい戦いの様子は書かれてなかったのですね(苦笑)
天海さんの時といい あえて描写を省いてるんでしょうか?
一体どんな戦いをしたのか気になるところです
それにしても千鶴さんは現役時代 かなりの実力者だったのですね どうりで強いはず
鷹寛さんも凄かったですが、やはり宮地さんたち相手では厳しかったようで…
あの後3人がどうなったのか心配です
実際 鴉羽織を奪われてしまったし 捕まってしまったのか(汗)
そして、大友先生の所へ現れた道満!
>彼は情報とともに大友先生に「呪いの切り札」を残していきます。
>道満の助けが最大級の切り札となることは大友先生が一番よく知っており、呪術の深みへと誘う道満としては
>この電話番号が消したくても消せない「呪い」となることを見越した上での絶妙な布石といったところでしょうか
さり気なく残していった携帯の電話番号ですが
これが大友先生が心配してた様に今後〝呪い〟になっていくのですね
確かに道満の力を借りられるのは心強いですが、それ故に縛られる事になると…
やはり流れからすると 近いうちに この切り札を使う事になるのでしょうし
大友先生がどんな判断をするのか気になるところです!
アニメはラストに向けて話が加速してきましたが
最後まで目が離せないですね
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
烏羽、奪われる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201402120000/
【送料無料】東京レイヴンズ(7) [ あざの耕平 ]価格:588円(税込、送料込)
2014/02/12(水) 20:01:28 | 日々“是”精進! ver.F
第18話 over-cry-強襲- 明日から陰陽塾が再開される。春虎の入学から1年が過ぎた。女子とバレて倉橋京子に嘘つきと呼ばれて気が重い夏目。コンの調子が良くない様子。春虎が呪力を送り続けてしまった様子。 夏目の噂は広まっているが天馬は今までと同じに振る舞う。鈴鹿はチラシを持っているがモジモジしている。 クラスメイトに謝る夏目、助けてくれたと怒ってはいなかった。ただ京子だけは無視している。...
2014/02/12(水) 20:21:35 | ぬる~くまったりと
『over-cry -強襲-』
2014/02/12(水) 20:24:10 | ぐ~たらにっき
東京レイヴンズ 第1話 ~ 第18話 ever-cry -強襲-
土御門春虎は、陰陽道の名門・土御門家の分家の者であるにもかかわらず霊気を感じ取る力「見鬼」の才すら持たない落ちこぼれだった。陰陽師になる気もなく田舎で普通の高校生をしていた春虎は、本家の息女にして土御門家次期当主の幼馴染である土御門夏目との再会から始まった事件をきっかけに陰陽師になろうと決意し、陰陽師を育成す...
2014/02/12(水) 20:36:45 | 動画共有アニメニュース
寮の屋上で夏目と出会う春虎。
女とバレた事と京子に嘘を吐いてる事が不安な夏目。
春虎もその事を気にしつつ、これを機に本当の友達になれるかもしれないと前向き。
落ち込んでる夏目の為に意図的に明るく言ったんだろうな、きっと。
コンに無意識に霊気を送っていた春虎。
呪力が安定を欠いてる事を危惧するコン。
何だろうな。前回のが原因?でも術の扱いは上手くなってるし、それが原因で不安定に...
2014/02/12(水) 20:55:46 | 趣味人の宿部屋
東京レイヴンズの第18話を見ました。
#18 ever-cry -強襲-
「夏目、珍しいな。こんなところで」
「明日から塾だと思うと」
「夏目が女だってこと、知れ渡ってるだろうしな」
「それもそうですけど、倉橋さんのことが…」
「俺らみんなで騙してたもんな。ま、覚悟決めるしかねえよな」
「覚悟ですか?」
「正面からぶつかって、しぶとく謝るまでさ。チャンスだと思...
2014/02/12(水) 21:35:47 | MAGI☆の日記
東京レイヴンズ 第3巻 (初回限定版) [Blu-ray](2014/02/26)Nbcユニバーサル エンターテイメント商品詳細を見る
第18話 over-cry -強襲-
錯綜する夜光を巡る様々な思惑
絡み合い、編まれるは
如何なる絵となるか…
2014/02/12(水) 21:58:27 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
陰陽塾も再開。
女だったとバレた夏目のこともクラスメイトから受け入れるが…
京子とだけはわだかまりが残ったまま。
そんな時、土御門本家が襲撃される事件が!?
新展開。
敵の狙いはついに土御門本家までも…
急を告げる展開ですね。
2014/02/12(水) 22:21:31 | 空 と 夏 の 間 ...
第18話「over-cry-強襲-」やっぱり変な子供は道満だったか。東京レイヴンズ 第3巻 (初回限定版) [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray
2014/02/12(水) 23:11:02 | ウサウサ日記
#18 「over-cry -強襲-」京子と鈴鹿の関係良いと思ってたけど、今回も二人の関係にほっこり。鈴鹿はあざといけど、可愛いなwただ、二人とも恋の方は報われそうな目が皆無なのが悲しい ...
2014/02/13(木) 07:22:09 | アニメっこねっと
夏目(CV:花澤香菜)が女性だとバレてしまい、本人は気まずい状態ですが、春虎(CV:石川界人)や冬児(CV:木村良平)は気にしていないですね。
天馬(CV:下野紘)も気を遣ってくれています。
でも、京子(CV:喜多村英梨)だけは、気まずさ全開のようです。
彼女が幼い頃に会ったのは、春虎だったのですね。
同じクラスの生徒たちは、性別を偽っていたことを謝罪した夏目に、助け...
2014/02/13(木) 09:48:22 | ぷち丸くんの日常日記
春虎のお母さん可愛いなぁ。
で、あのお医者さんがお父さんよね?
春虎君がイイ子なのはこのほんわか夫婦に育てられたからなのね。
で、速水奨氏…ではなく、泰純さんが夏目のお父さんよね?
こっちはなんだか曲者感が(- -;
お父さんがこの人だと、父より春虎に頼りたくなるのもわかるわ(あの独占欲は怖いけど)。
2014/02/13(木) 21:39:45 | 白昼夢を見ていた様な…
塾生寮の屋上で話す2人。夏目に向ける春虎の瞳が優しい。
いつもよりずいぶん優しい目で夏目を見ていますね。2人の間には誰も入れそうにないです。
アバンでの春虎の表情の作画から、そんなことを思いました。
それにしても京子が約束した男の子が自分だったと、やっと思い出した春虎はいつもの春虎でしたね。
天馬と鈴鹿のおかげで、花火大会までには京子が決着をつけるとのことですから、仲良くなるんでしょ...
2014/02/13(木) 21:52:52 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
陰陽塾に戻ってくることができた春虎たち。夏目が女だとバレたことでどうなるかと警戒していたが、天馬を始めとするクラスメイトたちは、命の恩人である夏目のことを今まで通り迎えてくれた。
京子も夏目に対する怒りは収まっていたが、自分の初恋の相手が夏目ではなく春虎だったと知り、また春虎もそのことに気付き、お互い気まずくなってしまうのだった…。
一方その頃、局長は鴉羽織を奪うため、土御門邸に...
2014/02/13(木) 22:42:52 | 妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)
京子の恋の行方や如何に?な、夏目性別バレ→まさかの自宅消失回でした。
夏目の父親だけではなく、春虎パパン&ママンも登場で年月的な深みが増したわけですが、あの作務衣姿であまり陰陽師らしくないパパンの実力も相当なものですね。
めっちゃ自然体で結界を素通りして...
2014/02/14(金) 18:02:14 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
| HOME |
展開から目が離せなくなりそうな予感がします。
まずは序盤の春虎の呪力が不安定とのことなので、
たしかにこれは後々の伏線となりそうです。
そして、いよいよ源司が動きました。
狙いは烏羽のようで…
しかも、宮地がそれを入手したようで…(汗)
泰純たちがどうなったのか、気になるところ。
祓魔塾には多軌子がやって来たりと、
波乱含みの展開に!
やはり夏目が目的なのでしょうねぇ。
次回が楽しみです。