2014.03.21 (Fri)

銀の匙 Silver Spoon 第2期 第10話「夢」

「進路の事も 親との事も 
八軒君のお陰で一歩踏み出せたよ ありがとう」

家族に自分の想いを打ち明けたアキ!
そして久し振りに実家に帰る事になった八軒

銀の匙 Silver Spoon 11 (少年サンデーコミックス) 銀の匙 Silver Spoon 6(完全生産限定版) [Blu-ray]
【第10話 あらすじ】
とうとう家族に想いを打ち明ける御影。
大学を目指す御影の勉強を見はじめる八軒だが、思うように成績は伸びず…。


自分には夢があるから農場は継がないと家族に打ち明けたアキ!
エゾノーに戻りって駒場に電話で報告し、農場を譲り受けないかと持ちかけるも
潰れた農家の子が乗り込むのは何か違うし 自分の農場を持ちたいのだと返す駒場
継がないとは言ったけれど家業をどうするかは心配はしてるのですね…

大学を目指す事になったアキだけど第一希望の畜産大は今の成績では厳しい状況
そこで勉強が得意な八軒に教えてもらう事になったけど
苦手なところを把握するのにテスト結果を見ると 常盤より良いけど思わず謝ってしまう点数w
畜産や生産と言った興味がある分野では それなりに点数は取れているけれど
日本史では人の名前を覚えるのが苦手だと言うアキ、無理矢理覚えさせると勉強嫌いになると
自分の得意な分野に引きずり込めば良いと考えた八軒は
馬の話で興味を引き平将門や平清盛、源義経、一ノ谷の戦いを覚えさせる事に成功!
意外とちょろいし この調子で覚えていけば何とかなりそうですかね

ピザ窯を本格的な学校行事するから委員会に加わるように頼まれた八軒
断らない男として有名になっちゃったけれど、今回ばかりはハッキリ断った!
将来が掛っている友達の勉強を見ると約束したから手抜きはしたくない――
約束は大事にしろと納得してくれた先輩だけど、その友達がアキだと聞いて死刑執行w
臭い靴下を嗅がされ 魂が抜けかけた八軒が豚丼に呼ばれ危うく三途の川を渡りかけてる(苦笑)

進路の事 親との事、一歩踏み出せたのは八軒のお陰だとお礼を言うアキに
これくらいしかやれる事はないし 好きでやってるのだから気にするなと返す八軒
何やら良い雰囲気の二人は 周りから付き合っていると思われているけど
二人きりで勉強はしてても決定打は無く お互い意識はしてるけど付き合ってる訳では無い
依田部長からはリア充(仮)と言われてるしw
勉強の息抜きにもなり いつも以上に楽しそうに馬に乗るアキを見る八軒たちに
文と武の両方に良い影響を与えれば良いと見守る中島先生が良いですね

頼るだけでは無く自分でも単語帳を作って頑張っているアキだけど
歴史は馬で興味を引き覚えさせるにしても、やはり農業高校から国立受験は厳しいのが現実
兄貴が東大合格してるのだから 勉強法を教えてもらえば良いと言われるも頼りたくない八軒
しかし、アキの為にくだらない意地は豚に喰わせろと 周囲からはリア充(仮)に厳しい扱いが!
そもそも連絡先を知らないから連絡のしようが…って
農場にバイトに来てた時に連絡先をしっかり聞いてた中島先生凄過ぎるw
覚悟を決めて勉強方法を教えて欲しいと連絡すると 頼ってくれて嬉しいと言う慎吾から
色々纏めたノートが残っているから実家に取りに行けと試練を与えられた八軒!
札幌まで電車3時間の道のりは考えるだけで胃が蝕まれる、そこまで実家が苦痛なのか…
マイナス思考はチーズに感染するからと中島先生に追い出されてるし!

だけどアキの受験の為にも実家に眠るお宝を取りに行かなくてはならない!
自分に出来る事なら何でもすると言う言葉に思いっきり反応していた八軒だけど
視線が唇と胸元…って分かり易いですね
しかしここは堪えて勉強するように言いつつも 身悶えているのが(苦笑)
翌朝、始発の列車に乗る為に早く起きた八軒を見送る西川と別府
そして自家製のペットボトルに入ったヨーグルトを持って来てくれた常盤
農場から牛乳をもらいヨーグルトを混ぜてお風呂に入れておけば出来上がり
寮の風呂は長時間高温に保たれているから最適…って、男風呂ヨーグルトw
これが女子風呂で作ったものなら 確かに一部の人には高く売れるかと…

手土産に色々と持たせてくれたけど、発酵食品ばかりでニオイが凄そう(苦笑)
その中にはフレッシュチーズと一緒にアキから〝ありがとう〟と書かれたメモが!
ここでようやく農場は継がないと伝えた後の家族の反応が明らかになりましたね
エゾノー行ったのは継ぐ為だと思っていた母親たちは急に告げられて驚いていたし
八軒に何か言われたんじゃないかとまで…
高校出たら馬を扱う職業に付きたいから家は継がないと自分の気持ちを明かしたアキ
今まで言えなかっただけで ずっと信号は出していたはず
自分を抑えて無理をしてきたのだとフォローする八軒が良いですね
馬の事はホント楽しそうに話すし もっとアキの事を見てあげて欲しいのだと

自分の言葉で話せと父親に言われ 今の気持ちを素直に話すアキ
家の仕事が嫌な訳じゃないし むしろ尊敬している、でもそれ以上に馬の仕事がしたい――!
出来れば ばんえい競馬の裏方の仕事がしたいと 叔父のところで働きたいと掛け合うも
体力が要る男の仕事だし 大きな馬を相手にするから怪我をする時も半端じゃない
女性厩務員もいるけれど 不安定な業種で 取り潰しになればあっと言う間に無職になると反対
駄目なら実家を継ぐ軽い気持ちでは無く どうしても馬の仕事がしたいアキに
本気で務める為の条件として出されたのが大学に行く事!
ギリギリの厳しい経営の中根強いファンのお陰でもってはいるが先が不安な状況
ばんえいに何かあっても責任が持てないし、大学出ていれば他の馬の仕事に就く時も選択肢が増える

お金が無いと心配するアキに、今はお金じゃなくて将来の話をしてるのだと言う父親が良いですね
しかし実際問題 成績の悪いアキには大学受験は厳しいのも現実(苦笑)
そんな中 好きな事をしたいなら好きな事についてちゃんと勉強すべきだし
馬に育ててもらったのだから 半端な気持ちで挑んだら馬に失礼だと言う曾婆ちゃん!
学費の安い公立で馬について学べる大学と言えば大蝦夷畜産大学だけど受かるかどうか…
家も継がずに大学にも落ちたらどうするのか、大した学歴も仕事も無しで苦労するのは目に見えている

自分の好きな事をやれとたきつけたのは自分だから 責任を取ると言う八軒!
アキを嫁にもらうと言う意味に取って目を輝かせる母親だけど、許さんとテーブル持ち上げる父w
大学に入れるように自分が勉強を見るから アキの夢を許して欲しいと!
家を継ぐなら業界の事やら色々教えてやれるけど 社会に出るなら何も教えてはあげられない
出来る事は学費を捻出してやるだけ、夢が本気ならやってみろと言う父親!
本気で応援してくれる友達を裏切るような事はするなってカッコ良いなぁ
夢を応援する事に決めた家族に 涙ながらにごめんと謝りお礼を言うアキが印象的でした

八軒がバイトに来てた時に 河原でアキが馬に関わる仕事がしたいと言ってたのを聞いてた父親
いつかそう言ってくると どこか覚悟は決めていたのかな?
本音を打ち明けられる友達が出来た事を母親は喜んでいたけれど
保証人として返さない借金に加えて大学の学費も必要になり
馬を売るにしても経営は厳しくなってくるし
アキが後を継がないなら家業をどうするかも考えなければならない
まだまだ問題は色々残っている感じですね…

そして実家に向かう八軒も 自分と向き合う事になるのかな
両親との関係だったり こっちも問題がありますし(苦笑)


NEXT⇒『』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/489-bbf86cfd
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2473-20cfdbdd
http://seeing04.blog39.fc2.com/tb.php/4113-bebbed11
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/68110580.html
http://84870.blog13.fc2.com/tb.php/3377-fb0ccf5d
http://mugimugimugichiya.blog.fc2.com/tb.php/259-7cb5faf7

関連記事
EDIT |  20:01 |  銀の匙 Silver Spoon【終】  | TB(13)  | CM(4) | Top↑
★こんばんは。
今回は御影が家族と向き合うエピソードでしたね♪
八軒が“責任”を取ると言ったシーンは笑ってしまいました。
御影の家族がいろいろと勘違いを…(笑)
特に御影の父が面白かったです。

御影は馬の仕事に就きたいようで…
父は薄々気付いていたみたいですね。
ただ、心配なのは御影の学力かもしれません(苦笑)
八軒は上手く教えることが出来るでしょうか?

その八軒もまた父と向き合うことになりそうです。
次回は実家に帰省し、父と対面?
今から緊張してきます。
BROOK |  2014年03月21日(金) 20:04 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

>今回は御影が家族と向き合うエピソードでしたね♪
>八軒が“責任”を取ると言ったシーンは笑ってしまいました。
>御影の家族がいろいろと勘違いを…(笑)
>特に御影の父が面白かったです。
駒場の次は御影の家のエピソードとなりましたが
今まで言えなかった自分の気持ちを伝える事が出来て良かったですね
八軒もフォローしてくれたから 心強かったとは思いますが
責任を取ると言い出した八軒に 目を光らせる母親たちと
テーブル持ち上げる父親の反応は笑えましたね!
まぁ、あの場面で〝責任〟と言ったら そう思われるのも仕方ないですが(苦笑)

>御影は馬の仕事に就きたいようで…
>父は薄々気付いていたみたいですね。
>ただ、心配なのは御影の学力かもしれません(苦笑)
>八軒は上手く教えることが出来るでしょうか?
父親が反対して母親が間に入るのかなと思いきや
アキの気持ちに気付いてた父親の方が 夢を理解してくれましたね!
馬の仕事に就くと決めたからには 何としても大学に合格しなければですが…
今の状況ではかなり厳しいし どこまで頑張れるか!

>その八軒もまた父と向き合うことになりそうです。
>次回は実家に帰省し、父と対面?
>今から緊張してきます。
最後は八軒自身が両親と向き合う事になりそうですね
駒場と御影家の問題に関わり 色々と思う事もあったようですし
ここは逃げずに どう向き合うのか楽しみです!
あの父親の事を考えると怖いですが(汗)

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年03月22日(土) 20:47 | URL 【コメント編集】
★御影たいへんですね
毎度がんばる八軒ですが
いっきに御影の物語になりましたね
うーん、たいへんそうです。
mkd(ピンポイントplus) |  2014年03月24日(月) 12:05 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
mkd(ピンポイントplus)さん!

コメントありがとうございます♪

>毎度がんばる八軒ですが
>いっきに御影の物語になりましたね
>うーん、たいへんそうです。

駒場に続いて今度は御影の家の問題だったりと
次から次へと けっこう重い展開に…(苦笑)
そして、最後は八軒自身も家族と向き合う事になりそうな?
どうなるのか気になるところです

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年03月25日(火) 22:05 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2459-0e021feb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

リア充(仮)… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201403210000/ 【送料無料】銀の匙 1-11巻セット [ 荒川弘 ]価格:4,860円(税5%込、送料込)
2014/03/21(金) 20:02:03 | 日々“是”精進! ver.F
第10話 夢 公式サイトからとうとう家族に想いを打ち明ける御影。大学を目指す御影の勉強を見はじめる八軒だが、思うように成績は伸びず…。 駒場に連絡する御影。私、卒業したら社会に出ることにしたんだよ。家は継がない、御影牧場継いでくれないかな。潰れた牧場の息子が継ぐのは何かおかしい気がする。それに俺は俺の牧場を持ちたい。 隣の大蝦夷畜産大学を目指すことにした御影。テストの結果を見せてもらう八軒、...
2014/03/21(金) 20:29:16 | ぬる~くまったりと
銀の匙 Silver Spoon 第2期 第1話 八軒、副部長になる  ~ 第10話 夢 北海道に所在する大蝦夷農業高等学校(おおえぞのうぎょうこうとうがっこう、通称:エゾノー)は、農業に従事することを目指す農家の子供が多く通う学校であった。 進学校として名高い中学出身でありながら、低偏差値校であるエゾノーに寮があるからという理由で入学した八軒勇吾は、他のエゾノー生徒たちの多くが明...
2014/03/21(金) 20:42:46 | 動画共有アニメニュース
第2期 第10話「夢」 八軒に背中を押され家族に自分の本心を告げることが出来た御影。 寮に戻った御影は駒場に馬を全部売る事になったと報告。 自分は家を継がず、社会に出ることも報告。 後継者の居ない御影牧場を譲り受けないかと打診する御影ですが、駒場は自分の農場が持ちたいと断わる。 借金を肩代わりしてもらい、その上牧場まで譲ってもらうなどたしかに虫のいい話。 駒場...
2014/03/21(金) 20:43:25 | いま、お茶いれますね
銀の匙 第2期の第10話を見ました。 第10話 夢 馬が売られることになり、自分が本当にやりたいことに目を向けたアキは家を継がず社会に出る道を探し始める。 「いっちゃん、うちの家族がいいって言ったら御影牧場を譲り受ける気はない?」 『御影さんが代々守ってきた牧場だろ。潰れた農家のガキがラッキーとばかりに乗り込むのはなんか違う気がする。それに俺は俺の牧場が欲しい』 「...
2014/03/21(金) 21:06:53 | MAGI☆の日記
戦うために向き合う勇気  どうも、管理人です。ノイタミナ発表会見ながら記事書いてるのですが、いちいち実況したくなって手が全然進まねえwww 八軒:「責任、取ります」  今回の話は、御影の進路と八軒の課題を描いた話。原作の方も大分終わりそうな気配出してますが、どうも原作と同時EDは難しそうな感じ。なわけで、この尺の中でどこまでまとめ入れるかが注目。  まず、御影の...
2014/03/21(金) 21:28:18 | 戯れ言ちゃんねる
さて、八軒も父親と立ち向かえるか? 御影の実家との対決が、そのまま八軒に返ってくるんですね。 上手くいくといいなぁ。 ・え、そんなに御影って馬鹿なの? 常盤と比較されるってどんだけwww 畜産とか農業系はちゃんと取れてるのに、どうして一般教養が…。 馬に絡めて日本史を勉強って、どこまでできるの!? 近代までって、鉄の戦争になると無理か……。 人類の歴史は馬とあり、ってどこ...
2014/03/21(金) 23:23:23 | 制限時間の残量観察
銀の匙 Silver Spoon 秋の巻 第十話「夢」です。 実写映画もそれなり
2014/03/22(土) 09:04:18 | 藍麦のああなんだかなぁ
「夢」 駒場牧場の牛の出荷。そして……。色々とあった一日を終え、エゾノーへと戻ってきた八軒と御影。その日から、八軒は、御影が国立大へ行くため、勉強を見ることになって…… なるほど、こういう風に繋げるわけか…… 色々と転がっていた話がようやく、どういう風に収束するのか見えてきた感じ。 もう、次回が最終回っていうのは確かとして。 とにかく、Aパートでは、前回のラストシーンで...
2014/03/22(土) 09:44:01 | 新・たこの感想文
八軒と御影の間柄は、外堀から埋まっていくのであった。 公認カップルみたいな空気はあるよね。 何はともあれ、今週は面白かった。 銀の匙 Silver Spoon 10 (少年サンデーコミックス)(2014/01/08)荒川 弘商品詳細を見る 以下銀の匙 Silver Spoon 第2期 第10話「夢」の感想
2014/03/22(土) 10:20:02 | こう観やがってます
今何でもするって言ったよね?私、何でもするから!その言葉を聞いて視線は自然とおっぱいへ。エロゲならこの後モチロンって流れですが「勉強しろ!」と返す八軒。弱みにつけ込まないのが立派なのやら、ここで一気に落とせないのが情けないやら。 前回家族会議の佳境からエゾノーへ戻ってきた二人。あれ結果どうなったの?詳細は後半です。 常磐と比較している時点でダメだと思う。大学進学を決意した御影。でも彼女の成績...
2014/03/22(土) 21:34:03 | こいさんの放送中アニメの感想
 大蝦夷農業高校に入学した八軒勇吾の物語 酪農青春グラフィティ、秋の巻の第10話御影は大学受験で国立の大蝦夷畜産大をうけることを決意。八軒は御影の勉強を手伝うことにした...
2014/03/24(月) 12:07:09 | ピンポイントplus
ついにアキ(CV:三宅麻理恵)は、八軒(CV:木村良平)の力を借りて、家族に家業の御影牧場は継がず、馬の仕事がしたいと自分の夢を話します。 八軒は、大学を目指すアキの勉強をみることになります。 責任を取ると言って、アキ父にテーブルでどつかれそうになっていましたけどw ばんえい競馬の仕事がだめになった時、大学を出ていたら、就職先が探しやすいからだそうです。 まずは、テス...
2014/03/26(水) 14:24:11 | ぷち丸くんの日常日記
 | HOME |