2014.03.31 (Mon)
バディ・コンプレックス 第13話「アクセプション」
「今度は私が貴方を信じる番、青葉」
ビゾンと無理矢理カップリングさせられたヒナを助ける青葉!
そして戦場に現れた特異点――!

アラスカでの戦いでゾギリアから発射されたガラプーシカの攻撃で戦力の半分を失った連合
ガガン中将が第二射を急がせる中、撃たれる前に破壊するよう命を受けたシグナス!
しかしガラプーシカのエネルギーは、新エネルギーであるネクトオリビウムそのもの
一発放つのに国家の採掘量一年分が…って随分とエネルギーを使うものなのですね(汗)
もう一発撃てば戦況は決まるけど国家が消滅しては無意味だと言うアルフリード
しかし今回の作戦を立てたのはそのアルフリード自身な訳だしそれも覚悟の内なのかな…
シグナスも激戦区へと突入、ヴァリアンサー隊の出撃でゾギリア軍と交戦!
一気に突破口を開こうとするアルフリードを止めて
自分とヒナが葬り去るとカップリングしようとするビゾン!
「コネクティブ ヒナ!」と言われ 無理矢理のカップリングに苦痛の叫びをあげるヒナ
本人の意思を無視して強引に…って これは酷いですね
しかし ヒナに執着し過ぎのビゾンは さらにヤバい感じに病んでるし(汗)
そのまま一気にシグナスを落そうと攻撃を仕掛けるビゾンだけど
新たなカップリング機に乗り込んだ青葉とディオがきたー!!
ゾギリアのカップリング機・カルラとネルガル、これは青葉が元の世界で見たヴァリアンサー!
既にカップラーが存在してた事に驚くエルヴィラさんに、貴重なデータが得られそうだと言うハーン
無理矢理にカップリングしている事に気付き そこに隙があると考えたエルヴィラさんから話を聞き
青葉は機体に乗っているのはヒナだと確信し ディオと共に分の悪い賭けをする事に!
デカップリングしてヒナの乗る機体へ通信を繋げて名前を呼びかけると
薬を打たれ洗脳されていたヒナが正気に戻りビゾンとのカップリングが解けたー!
…って、何だか随分とアッサリ洗脳が解けちゃった感じがw
ガラプーシカの次弾発射まで残り4分――!
戦域にはまだ友軍もいると止めようとするマルガレタだけど 警告はしたと強行するガガン中将
強制デカップリングさせた青葉はヒナを連れて発射が迫る砲台の破壊へと向かうも
ヒナを取り戻しに来たビゾンが再び強制的にカップリングしようと!
「コネクティブ ヒナ!」と連呼するビゾンさんがヤバ過ぎるよ(汗)
嫌だと拒否するヒナに 自分とカップリングしようとプロポージングする青葉!
最終回についに二人のカップリングとなりましたね
ずっと自分を信じてくれた青葉に 今度は自分が信じる番だと言うヒナ
エンファティア数値が急上昇し 光に包まれる二人に怒り爆発のビゾンw
そんな中、ガラプーシカから発射された砲撃を正面から受ける事になった青葉たち
都市を一撃で破壊する程なのに ヴァリアンサーが良くもちましたね(苦笑)
この衝撃によって 上空に大きな特異点が出現――!
高エネルギーの衝突によって時空に穴が…って感じなのでしょうか
とにかくこの特異点の出現が1話の冒頭に繋がる訳ですね!
連合とゾギリアの部隊が一斉に退避する中
ブースターが破損し出力が上がらないビゾンの機体はそのまま呑み込まれていく事に!
自分が70年後の世界へ来たのと同じ タイムトンネルだと言う青葉の言葉を聞き
襲われたのを助けてこの時代へ送った その意味に気付いたヒナ
タイムトンネルで過去へ飛ばされたビゾンが青葉を襲う事になるから今度は自分が助けると!
こうして 過去に行ったヒナはビゾンの襲撃から青葉を守り未来へ送り込み
自分は記憶を失いリャザン少佐に拾われて再び青葉と出会う…の無限ループをしてたのか(汗)
しかし今回は違う、繰り返しは終わりだとヒナを助けに向かった青葉
今までならディオに止められていたけれど、記憶を共有した事でその流れも変わった?
一緒にヒナを止めて助けてくれたりと すっかりデレた感じでw
このままでは過去に行ったビゾンが青葉を狙うのを止める事は出来ない
でもタイムトンネルを抜ける前に倒してしまえば良いって感じですかね
青葉とディオの攻撃でヴァリアンサーが破壊され生身で放り出される事になったビゾンだけど…
ヒナへの執着と青葉への憎しみの力が ラストにあんな感じで現れてしまったのかな(汗)
アラスカ基地のガラプーシカを破壊して今回の戦いは終了――
ヒナを連れてシグナスへと帰還する青葉とディオ
過去へ戻るチャンスを失ったけれどヒナを行かせたくなかったと言う青葉は
考えなしだと言うディオに またチャンスがあるかもしれないと返すけど
未来は誰にも分からないし、自分がいなくなったら寂しがる奴がいると!
自分の事だと一瞬分からなかったディオの反応がw
今まで続いてたループは無くなったけど、このまま青葉はこの時代で過ごす事になりそうですね
ゾギリア軍 中央委員会政治行政局
車椅子で現れたマスクを付けた人物は…ビゾン!
「やっとこの時が来たか、お前に未来など無いのだよ
我が怒りを存分に味わうが良い、渡瀬青葉――」
まさか行政局のトップがビゾンだったとは(汗)
タイムトンネルに呑み込まれて未来へ飛ばされいたって事なのかな
青葉への恨みで動いてる感じだし
to be continued
と言う事で 2期もあるみたいですし
今後の展開が気になるところです!
スタッフ・キャストの皆さまお疲れ様でした
TB等でお世話になったブログの方々ありがとうございました!

http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2416-58662543
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2495-bc671c76
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1294-633a78c0
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/648-2031cc08
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10005-ce1bc538
ビゾンと無理矢理カップリングさせられたヒナを助ける青葉!
そして戦場に現れた特異点――!
![バディ・コンプレックス 2 (限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51wz0m4OhaL._SL160_.jpg)


アラスカでの戦いでゾギリアから発射されたガラプーシカの攻撃で戦力の半分を失った連合
ガガン中将が第二射を急がせる中、撃たれる前に破壊するよう命を受けたシグナス!
しかしガラプーシカのエネルギーは、新エネルギーであるネクトオリビウムそのもの
一発放つのに国家の採掘量一年分が…って随分とエネルギーを使うものなのですね(汗)
もう一発撃てば戦況は決まるけど国家が消滅しては無意味だと言うアルフリード
しかし今回の作戦を立てたのはそのアルフリード自身な訳だしそれも覚悟の内なのかな…
シグナスも激戦区へと突入、ヴァリアンサー隊の出撃でゾギリア軍と交戦!
一気に突破口を開こうとするアルフリードを止めて
自分とヒナが葬り去るとカップリングしようとするビゾン!
「コネクティブ ヒナ!」と言われ 無理矢理のカップリングに苦痛の叫びをあげるヒナ
本人の意思を無視して強引に…って これは酷いですね
しかし ヒナに執着し過ぎのビゾンは さらにヤバい感じに病んでるし(汗)
そのまま一気にシグナスを落そうと攻撃を仕掛けるビゾンだけど
新たなカップリング機に乗り込んだ青葉とディオがきたー!!
ゾギリアのカップリング機・カルラとネルガル、これは青葉が元の世界で見たヴァリアンサー!
既にカップラーが存在してた事に驚くエルヴィラさんに、貴重なデータが得られそうだと言うハーン
無理矢理にカップリングしている事に気付き そこに隙があると考えたエルヴィラさんから話を聞き
青葉は機体に乗っているのはヒナだと確信し ディオと共に分の悪い賭けをする事に!
デカップリングしてヒナの乗る機体へ通信を繋げて名前を呼びかけると
薬を打たれ洗脳されていたヒナが正気に戻りビゾンとのカップリングが解けたー!
…って、何だか随分とアッサリ洗脳が解けちゃった感じがw
ガラプーシカの次弾発射まで残り4分――!
戦域にはまだ友軍もいると止めようとするマルガレタだけど 警告はしたと強行するガガン中将
強制デカップリングさせた青葉はヒナを連れて発射が迫る砲台の破壊へと向かうも
ヒナを取り戻しに来たビゾンが再び強制的にカップリングしようと!
「コネクティブ ヒナ!」と連呼するビゾンさんがヤバ過ぎるよ(汗)
嫌だと拒否するヒナに 自分とカップリングしようとプロポージングする青葉!
最終回についに二人のカップリングとなりましたね
ずっと自分を信じてくれた青葉に 今度は自分が信じる番だと言うヒナ
エンファティア数値が急上昇し 光に包まれる二人に怒り爆発のビゾンw
そんな中、ガラプーシカから発射された砲撃を正面から受ける事になった青葉たち
都市を一撃で破壊する程なのに ヴァリアンサーが良くもちましたね(苦笑)
この衝撃によって 上空に大きな特異点が出現――!
高エネルギーの衝突によって時空に穴が…って感じなのでしょうか
とにかくこの特異点の出現が1話の冒頭に繋がる訳ですね!
連合とゾギリアの部隊が一斉に退避する中
ブースターが破損し出力が上がらないビゾンの機体はそのまま呑み込まれていく事に!
自分が70年後の世界へ来たのと同じ タイムトンネルだと言う青葉の言葉を聞き
襲われたのを助けてこの時代へ送った その意味に気付いたヒナ
タイムトンネルで過去へ飛ばされたビゾンが青葉を襲う事になるから今度は自分が助けると!
こうして 過去に行ったヒナはビゾンの襲撃から青葉を守り未来へ送り込み
自分は記憶を失いリャザン少佐に拾われて再び青葉と出会う…の無限ループをしてたのか(汗)
しかし今回は違う、繰り返しは終わりだとヒナを助けに向かった青葉
今までならディオに止められていたけれど、記憶を共有した事でその流れも変わった?
一緒にヒナを止めて助けてくれたりと すっかりデレた感じでw
このままでは過去に行ったビゾンが青葉を狙うのを止める事は出来ない
でもタイムトンネルを抜ける前に倒してしまえば良いって感じですかね
青葉とディオの攻撃でヴァリアンサーが破壊され生身で放り出される事になったビゾンだけど…
ヒナへの執着と青葉への憎しみの力が ラストにあんな感じで現れてしまったのかな(汗)
アラスカ基地のガラプーシカを破壊して今回の戦いは終了――
ヒナを連れてシグナスへと帰還する青葉とディオ
過去へ戻るチャンスを失ったけれどヒナを行かせたくなかったと言う青葉は
考えなしだと言うディオに またチャンスがあるかもしれないと返すけど
未来は誰にも分からないし、自分がいなくなったら寂しがる奴がいると!
自分の事だと一瞬分からなかったディオの反応がw
今まで続いてたループは無くなったけど、このまま青葉はこの時代で過ごす事になりそうですね
ゾギリア軍 中央委員会政治行政局
車椅子で現れたマスクを付けた人物は…ビゾン!
「やっとこの時が来たか、お前に未来など無いのだよ
我が怒りを存分に味わうが良い、渡瀬青葉――」
まさか行政局のトップがビゾンだったとは(汗)
タイムトンネルに呑み込まれて未来へ飛ばされいたって事なのかな
青葉への恨みで動いてる感じだし
to be continued
と言う事で 2期もあるみたいですし
今後の展開が気になるところです!
スタッフ・キャストの皆さまお疲れ様でした
TB等でお世話になったブログの方々ありがとうございました!


http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2416-58662543
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2495-bc671c76
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1294-633a78c0
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/648-2031cc08
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10005-ce1bc538
- 関連記事
-
- バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で- 【後編】 (2014/10/01)
- バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で- 【前編】 (2014/09/30)
- バディ・コンプレックス 第13話「アクセプション」 (2014/03/31)
- バディ・コンプレックス 第12話「ふたりの絆」 (2014/03/24)
- バディ・コンプレックス 第11話「真実」 (2014/03/17)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「うおおおヒナァー!!
コネクティブヒナァー!!!」
。゚(゚^Д^゚)゚。クッソワロタwww
いや初回から噛ませ野郎とは思ってたけどこんなに笑わせてくれるとはwww
チュー嫌がられて女取られた挙句1人タイムトンネルに吸われるビゾンくんカワイソスwww
白衣杉田に利用された(?)とはいえ可愛い幼馴染を1人にしない!その心意気は嫌いじゃないぜ!w
同じヒナ厨でもパイ...
2014/03/31(月) 20:12:33 | 悠遊自適
想いのチカラは未来を掴む。『バディ コンプレックス』最終話の感想です。
2014/03/31(月) 20:23:01 | Little Colors
バディ・コンプレックスの第13話を見ました。
第13話 アクセプション
ルクシオンとブラディオンを盗まれたことでゾギリアがカップラーを養成する前に叩くようにシグナスは出撃命令が下されるのだが、ゾギリアの砲撃で連合の部隊の半数が犠牲となったばかりかヒナとビゾンが強制カップリングで襲い掛かってくる。
「まさかカップラーが向こうにいたなんて…」
シグナスはかつてない窮地に追...
2014/03/31(月) 20:32:53 | MAGI☆の日記
バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray](2014/03/26)松岡禎丞、内山昂輝 他商品詳細を見る
アニメ バディ・コンプレックス
第13(最終回)話 アクセプション
手堅く王道!!
2014/03/31(月) 20:36:27 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
「俺のヒナをおおおーーー!!!」
いつからアナタのヒナになった?!
ビゾンは本当に色々と盛り上げてくださいます。
2014/03/31(月) 20:41:48 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
連合は大損害を受けるがガラプーシカ破壊作戦は続行。
ガラプーシカ、強力な反面、一発撃つのにゾギリア一年分の採掘量のネクトオリビウムを消費するらしい。
燃費悪いな。
「さあ、ヒナ。カップリングしよう」
ビゾンのここの言い方とか「俺のヒナ」が本当に気持ち悪い。
こいつのカップリングはレイプだな。
シグナスを攻撃するビゾンと雛の前に新型が。
乗り換えイベントがあっさり終わった...
2014/03/31(月) 20:56:14 | 趣味人の宿部屋
あれ…上手く、まとめた?
これ、結局ルートが変わったってことじゃないのかな?
それとも過去でビゾンを殺し損ねて、ヒナが過去に行こうか行くまいが変わらない?
ルート分岐したよね?
・精神的レ○プじゃないっすか(´・д・`)ヤダー
強制的に洗脳されたとは思ったけど、少しでも正気に戻りそうになると、再調整されるのか
ビゾンは違和感持たないのかよ!
「俺のヒナ」ってお前、ヒナの独...
2014/03/31(月) 21:08:32 | 制限時間の残量観察
第12話 愚者 公式サイトからカエサルの降伏勧告に、ノブナガが返したのは茶会への招待だった。 カエサルにとっては予期せぬ返答だったが、これも一興とノブナガの奇策を受け入れる。 茶会の主人を任されたイチヒメは、オダ家の存続にかかわる大事に、かつてない決意を固める。 ノブナガはもっと力を抜けと言い聞かせるが、「これも兄譲りの性分」とイチヒメは笑顔で返すのだった。 それぞれの想いを抱えたまま、いよ...
2014/03/31(月) 21:37:55 | ぬる~くまったりと
最終回 第13話 アクセプション ガラプーシカの2発目を準備しろ。15分後に発射可能、ゾギリアで使用する1年分のネクトオリビウムを 使用する兵器だった。シグナスはゴーゴン破壊を命じられる、ヴァリアンサー隊を出撃させる。青葉とディオは試作機で新型機を受け取りに出撃する。 ビゾンとヒナがカップリングを用いるがヒナに異変が生じる。ドクターハーンは強制的にカップリングを成功させる。2機が圧倒的な攻撃...
2014/03/31(月) 21:39:03 | ぬる~くまったりと
投稿者・鳴沢楓
バディ・コンプレックス 3 (完全生産限定) [Blu-ray](2014/05/28)不明商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチ...
2014/04/01(火) 02:29:44 | ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
【第13話のシナリオ】
ゾギリア軍と連合軍。戦線が縺れるアラスカ基地攻防戦。
混乱の中、乗機を失った青葉とディオは苦虫を噛み潰した思いで機体到着を待ち侘びる。
ゴーゴンの斉射で勢いに乗りたいゾギリアだったが連合の兵力はこの上なく多かった。
ヒナとビゾンは、新機体カルラとネルガルの性能を活かして先行し、連合の兵力を徐々に殺いでいく。
ゴーゴンの威力に酔いしれた基地司令...
2014/04/01(火) 03:44:59 | RelaxMediaPark
バディ・コンプレックス 13話の感想です
ゾギリアの基地の攻略・・・
ビゾンとヒナの強制カップリングにより窮地に陥るが
青葉とディオの新型カップリング機で反撃に転じる。
カップリング機同士によるかつてない戦闘へ・・・
隙をついてデカップリングし青葉とヒナのカップリングに・・・
そこに兵器の2発目がはなたれタイムトンネルが・・・
再びループしそうなところを青葉とディオが何...
2014/04/01(火) 19:03:36 | シバウマランド@
バディ・コンプレックス 1 (限定版) [Blu-ray](2014/03/26)松岡禎丞、内山昂輝 他商品詳細を見る
とりあえずの終了
ゴーゴン第2射の危機と
洗脳雛+強化兵ビゾンによる
カップリング機の襲撃
かなり強引な方法でカップリングをしたためか
ビゾンさんが、強化人間特有の錯乱状態になっておりますが(;´∀`)
しかし、相手が新型なら
こ...
2014/04/01(火) 19:03:43 | イリーザ様の花火の時間ですよ
バディ・コンプレックスもひとまず終了です。敵の長距離砲の攻撃を受けて、連合は戦力の半数を失ってしまいました。そこへガラントに率いられた部隊が襲いかかります。さら
2014/04/01(火) 21:38:36 | 日々の記録
『アクセプション』
2014/04/02(水) 19:56:14 | ぐ~たらにっき
バディ・コンプレックス 第13話 「アクセプション」の感想です。
モノクロシーンでは、ディオが青葉を止める。
カラーシーンでは、ディオが青葉を止めない。
歴史の変わるターニングポイントを迎えた最終回でした。
記事の最後の方は、「バディ・コンプレックス」の全体印象です。
2014/04/03(木) 18:55:21 | ひそか日記
コネクティブ・ヒナ!(笑)別に変じゃないんだけど可笑しい。コネクティブ・ディオじゃない違和感が半端ありません。 ビゾンが俺のヒナに何かあったらどうするんだ、と気遣っていますが、既におかしくなっている。洗脳されてるのに気づかない時点でダメだよね。いつもヒナを見ているようで見ていない。或いはヒナを想い青葉を憎むあまり視野が曇ったか。 敵にすると恐ろしい。強化ビゾンと洗脳ヒナによるゾギ...
2014/04/22(火) 12:05:48 | こいさんの放送中アニメの感想
| HOME |