2014.04.20 (Sun)

魔法科高校の劣等生 第3話「入学編Ⅲ」

「ここは君にとっても居心地の悪くない場所だと思うよ」
実力を認められ風紀委員会へ歓迎される達也
新入生勧誘週間が始まり早速トラブルが発生!?

魔法科高校の劣等生〈2〉入学編(下) (電撃文庫) 魔法科高校の劣等生(2) (Gファンタジーコミックススーパー)Rising Hope(期間生産限定盤) 
【第3話 あらすじ】
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧誘週間がやってきた。

風紀委員長の摩利たちが見守る中、副会長の服部と模擬戦を行う達也だけど
開始早々ケリを付けようとした服部を逆に一瞬で倒して圧倒的な強さを見せつける結果に!
魔法を使ったのではなく正真正銘身体的な術で倒したのだと説明するけど
そういえば忍術使いの九重先生に体術を習っていたのでしたね
身体能力も高いけど、それだけではなく震動の基礎単一系魔法でサイオンの波を作り当てていた
異なる三種の震動のサイオンの波を発生させ同時にぶつける事でダメージを与える
予期せぬサイオンに晒されると自分の体が揺さぶられたと錯覚するのを利用したのか(汗)
それらの事を一瞬で計算して組み立て実行する達也が凄いなぁ

達也の持つCADに興味津々の中条あずさ、CADマニアってやつですか?(苦笑)
どうやらその筋ではかなり有名な技工士が作った拳銃型特化型CADらしいけれど
ループ・キャスト・システムと呼ばれる魔法を途切れさせず連続的に発動するのに長けた一品
同じ魔法を連続して使うシステムだから、服部を倒したように異なるサイオンの波を作るのは難しい
しかし達也は細かい設定を可変数化し 瞬時にそれらの計算を行い実行していたと言う事に!

可変数化は処理速度としても演算規模としても干渉強度としても評価されない項目――
実技試験における魔法力の評価は発動速度、魔法式の規模、情報を書き換える強度で決まる
だから達也の本当の強さはテストの成績には反映されていないって訳ですね
あれだけ見下していた相手にアッサリと敗れた服部副部長は
身内贔屓だと言った事を取消し 目が曇っていたのは自分の方だと深雪に素直に謝罪をするも
達也には一言も謝罪の言葉も無く去っていく辺り やはりプライドが許さないのかな(苦笑)

色々あったけれど当初の予定通り風紀委員本部へと向かった摩利と達也
CADが散乱してたりと あまりに散らかった部室を見て
魔道技師志望としては我慢ならないと先ずは部室を綺麗に片づける事から
達也をスカウトしたのは二科生対策とは言え 反感が出るのも分かっている
それでも風紀委員に入れる事に意味があると摩利は考えているのか
他の委員メンバーも一科二科に囚われず ちゃんと実力を認める事が出来る人たちだし
ブルームだのウィードだのとくだらない差別をするのを摩利はウンザリしてるののだと
良さそうなメンバーだし 達也にとっても居心地の悪い場所では無い
…とは言え、初日に認めないぞ宣言された あの藤森も同じ風紀委員だとはw

CADの調整をお願いしたいと達也の部屋を訪ねた深雪
スピードに重点を置いた最小のダメージで相手を無力化出来る術式が自分には掛けているのでは?
圧倒的な魔法力で圧倒出来るのだから正統派な戦闘の方が合っていると返す達也だけど
妹のお願いには甘いですね、高速系の起動式の対人戦闘のバリエーションを増やしたい言われ
手持ちの魔法を削らないように済むように整理をする事に…って
いきなり脱ぎだしたから何かと思ったら 手持ちの魔法を整理するための作業ですか(苦笑)

表情一つ変えずに作業を終わらせた達也の背中に抱き着き胸を押し当てる深雪!
いつも自分ばかり恥ずかしい思いをしてると言いつつ
自分では異性に入らないのかって、これは明らかに誘っていますね
威勢に入ったらマズイと返しながら 動揺して画面がエラーになってる達也兄さんw
七草生徒会長や摩利と親しく話していた事に嫉妬全開の深雪はお仕置きだと魔法をお見舞い!
大好きなお兄様が他の女子と仲良くするのが気に入らないって事ですか
自己修復術式を発動させ復活した達也に 悪ふざけが過ぎたと笑顔で謝っていたけど
そのうち嫉妬こじらせて怖い事になりそうな…(汗)

風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧誘週間!
部活の勢力図に影響する為、有力な部員を獲得する為に毎年熾烈な総力戦が…
殴り合いや魔法の打ち合いに発展する事もあると 達也も早速パトロール巡回へ出る事に
風紀委員は校内でのCADの携帯と使用を許可されているのですね
しかし不正使用が発覚すれば容赦無く除名されたりと厳しい罰則もある
備品のCADの使用許可を得て 旧式だけどエキスパート仕様の高級品を二機借り受けた達也
CADを二機同時に使って魔法を発動出来る訳がないし二科生が調子に乗るなと
対抗意識を抱く森崎がさっそく絡んでたけど、服部副部長と同じように足元掬われるんだろうなぁw

新入生部員の争奪戦に巻き込まれていたエリカを見つけて華麗に助け出した達也!
しかし胸元肌蹴た姿を見てしまい、悪いと思うならとエリカに無理矢理付き合わされる事に
体育館で行われていた勧誘演舞を見る二人だけど ここでトラブルが発生
剣道部の演舞の途中で剣術部が割り込み、壬生紗耶香と桐原武明のバトルへ発展する
最初は魔法を使わない剣技勝負だったけれど、勝負に負けた事で桐原は魔法を行使
高周波ブレードの使用を確認し、魔法の不適正使用ですぐさま拘束し報告した達也だけど
二科生が風紀委員と言う事で他の剣術部の生徒たちが襲い掛って来た!
特に反撃する事なくサラッと攻撃を躱していくのがカッコ良いですね

その様子を見ながら面白いと興味深げな視線を向けていた剣道部主将の司甲
…眼鏡をしてるのは美月と同じ霊子放射光過敏症なのでしょうか?
達也に興味を持ったようだし どう接触してくるのか気になるところです

相変らず達也の強さがカッコ良いですが
お兄様に対して嫉妬全開で迫る深雪が凄かったw


NEXT⇒『入学編Ⅳ』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1434-93d9e15f
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2522-96b568de
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/32209685
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2978-253cc67c
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59497830

関連記事
EDIT |  19:58 |  魔法科高校の劣等生【終】  | TB(26)  | CM(3) | Top↑
★彼らも伊達に公式で紹介されたわけではない
一科生が二科生に対して上から目線でエリート意識をもっているのは、
学校の成績と待遇の差意外にも魔法の才能が遺伝的素質、つまり血統に
大きく左右される事と、この時代において魔法師と魔法の需要は、
兵力・軍事力としての需要が大きいという事が関わっていると推測できます。
分かりやすく言えば、一科生に入るような有力家系出身の生徒は
幼いころから厳しい訓練を受け、重い責任を負っている。
だから二科生より実力があるし、優遇されるのが当然という理屈ですね。
もちろん生まれ育ちの事情や成績の差があるからといって、
それを理由に他者へ恭順を要求したり、成績の評価と人間性の評価を
混同するのは間違っていると思いますけどね。
ただ、一科生で最初態度が大きかった人も単純に嫌な人だとは言い切れません。
服部副会長にしても、森崎や剣術部の桐原にしても、
規格外の達也の方が目立ってしまって分かりにくくなっていますが、
三人とも戦闘能力は高いし、結構優秀な生徒です。
実は性格の方も第一印象程悪いわけではありません。
精神的、経験的にはまだ未熟なので自身と矜持の確認が、他者への高圧的な
態度と優越意識の誇示という歪な形で表れているのです。
別に三人とも好戦性はあっても暴力が好きな乱暴者ではないし、
弱者を痛めつけて喜ぶような残酷性はありません。
桐原が壬生沙耶香に負けたのも、アニメではセリフが省略されていましたが、
桐原が彼女の顔を打つのを避けたからというのが一因としてあります。
その後の魔法もあくまで脅かそうとしただけで、彼女を傷つける意図は
全くなかったはずです。何故そう言い切れるのかはまだ言えませんが……。
アルキュオネ |  2014年04月25日(金) 22:01 | URL 【コメント編集】
★本当のヤンデレは誰か?
・3話で美雪が達也に抱きついたり、嫉妬から魔法を使ったりしたシーンでは
多分、多くの視聴者が「ヤンデレか!?」と思ったことでしょう。
美雪がやったのはせいぜいちょっと気絶させる程度の衝撃を放つ魔法です。
その後の描写について今は説明できませんが達也は訳あって、
長時間は「気絶できない」のです。それでも「やきもちで兄を気絶させるのは
十分おかしいだろ!?」と普通は思うでしょうが、あの二人は常人とはかけ離れた
世界の住人なのであの程度の事は頬をつねったり、ポカポカと叩くのに
毛が生えた程度のじゃれあいです。いや、ほんとに。
それとアニメから見始めた人にとっては、いえ………、私自身原作を読んでいて
意外だったのですが、美雪はあの後自分の達也への想いは恋愛感情ではないと
自分自身に言い聞かせていました。美雪の達也への想いが「近親間恋愛」の一言では
まとめられない複雑さを内包している事の証左と言えるでしょう。
それともう一つ、司波兄妹の内一方により強く依存しているヤンデレは
今のところ美雪に見えますが本当にやばいのは………。
アルキュオネ |  2014年04月25日(金) 22:07 | URL 【コメント編集】
★こちらにも…
アルキュオネさん!

こちらにもコメントありがとうございます
二つ纏めてレスさせて頂きます

エリート意識や血統に関する事は
最新話で チラッと触れていましたね
優遇されるだけの努力や責任も背負っている訳ですが
それでも家柄だけで判断されたりと
個人ではどうしようも無い部分だったり
色々と難しい問題も絡んでくると…

>三人とも戦闘能力は高いし、結構優秀な生徒です。
他のメンバーに関しては 今後本編で触れる事もあるでしょうし
それぞれの抱えているものだったり
アニメでも描いてくれれば良いですが…

達也と深雪の関係に関しては
もうそういうものだと割り切って見る事にします(苦笑)
ツッコミ入れても無駄な感じですしw

>あの二人は常人とはかけ離れた 世界の住人なので
その時点で もう二人は普通じゃないですよねw
周りから見れば もう十分……
まぁ、本人たちが 良いならそれで良いですが(苦笑)

>美雪の達也への想いが「近親間恋愛」の一言では
>まとめられない複雑さを内包している事の証左と言えるでしょう。
まぁ、何か色々と訳ありな雰囲気はしてますので
1話でチラッと映っていた 戦場で戦ってる達也の姿だったりと
本人たちにしか分からない 思いもあるのでしょうし
今後の展開で その辺りの二人の関係に関して
明らかになってくれば良いなと期待したいです

私なりにアニメはアニメで楽しんで あれこれ想像したりしてるので
今後の展開で触れるコメントに関しては 控えて頂ければと思います
TB等で記事を回って 色々と入る情報もありますし
原作読者の方の細かい感想も読んでいますので…

ではでは、コメントありがとうございました
流架 |  2014年04月28日(月) 21:49 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2478-0853b607
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

第3話「入学編Ⅲ」 達也が実技で評価されず、劣等性のレッテルを貼られた理由。 達也の得意分野である多変数魔法は評価項目になかっただけという話。 真の実力を図りきれないというのは現実でも多々あることなので仕方ないのかな? あーちゃん先輩はちっちゃくて可愛いけど重度のメカマニアだったw 達也がCADをしまう時の残念そうな顔が可愛いw
2014/04/20(日) 20:16:38 | いま、お茶いれますね
『入学編 III』
2014/04/20(日) 20:22:23 | ぐ~たらにっき
あらすじ(公式HPから抜粋) 生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧...
2014/04/20(日) 20:27:38 | 悠遊自適
Episode 03 入学編III 公式サイトから生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場とな...
2014/04/20(日) 20:27:43 | ぬる~くまったりと
ミレナリオ(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)(2014/04/30)ELISA商品詳細を見る 妹にポルナレフ状態 前回、服部を瞬殺した達也 相も変わらず、その撃退方法についての理論が 専門的過ぎてよく分からない(;^o^) 魔法学校って難しい(ぉ とりあえず結論として 達也は凄い。だが、達也の能力は、実技評価の対象外=NG扱い という...
2014/04/20(日) 20:42:10 | イリーザ様の花火の時間ですよ
魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第3話 入学編III かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹と、...
2014/04/20(日) 20:46:58 | 動画共有アニメニュース
生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、さすがに気が重くなる達也。しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから認められ、歓迎される。それから間もなくして、風紀委員会にとって最初の山場となる新入生部員勧誘週間がやってきた。 脚本:...
2014/04/20(日) 20:58:55 | 趣味人の宿部屋
後の雁が先になる―
2014/04/20(日) 21:02:06 | wendyの旅路
第3話「入学編Ⅲ」アブナイ兄妹?
2014/04/20(日) 21:05:50 | ウサウサ日記
「この学校では評価されない項目ですからね」 服部をあっさりやっつけてしまった司馬達也。 どうやってやっつけたか、みなで推測&披露されたけれど、 ようは体術と頭脳とでやっつけたのらしい。 これには目を覚ました服部も素直に深雪に謝罪。 しかし達也には何も言わず、そのままその場を立ち去ってしまう。
2014/04/20(日) 21:20:47 | ジャスタウェイの日記☆
魔法科高校の劣等生 第3話。 風紀委員の一員となった達也の初仕事。 以下感想
2014/04/20(日) 21:23:02 | 窓から見える水平線
達也兄さん、風紀委員で大活躍! 強すぎます(笑) 深雪ちゃんは兄さんを誘惑してるの?(^^;   生徒会副会長の服部刑部との模擬戦に勝ったことで、達也の実力が証明され、風紀委員会入りが決定した。 二科生が風紀委員になるのは前代未聞であり、今後起こるであろう各方面からの反発を予想し、 さすがに気が重くなる達也。 しかし、服部を倒した実績は実力主義者である風紀委員の多くから...
2014/04/20(日) 21:31:22 | 空 と 夏 の 間 ...
魔法科高校の劣等生第3話です。 前回の模擬戦の解説と風紀委員の活動開始でした。
2014/04/20(日) 21:31:34 | アニメなので
魔法科高校の劣等生の第3話を見ました。 第3話 入学編III 模擬戦の開始の号令と共に瞬時に動いて範蔵を気絶させた達也は摩利に声をかけられる。 「待て。今の動きは自己加速術式を予め展開していたのか?」 「魔法ではありません。正真正銘、身体的な技術です」 「兄は忍術使いで九重八雲先生の指導を受けているのです」 目を覚ました範蔵は深雪に目が曇っていると言ったことを謝り...
2014/04/20(日) 21:54:42 | MAGI☆の日記
魔法科高校の劣等生 Episode03 「入学編III」です。 うちのブログの春
2014/04/20(日) 22:15:55 | 藍麦のああなんだかなぁ
深雪の想いも TUEEE。
2014/04/20(日) 23:19:14 | Little Colors
「入学編III」名前だけが忍者の服部君が忍術で倒されます。皮肉ですね。 そして勇者のくせになまいきだ。でなく『ウィードのくせになまいきだ』が始まります。
2014/04/21(月) 00:05:03 | あきひろのアニメニュース
やっぱり来たよの解説回でした。 原作既読の方にはまだまだ序の口ですのう(*´∀`*)ポワワという感じだと思いますが、新規の方には情報量多いな(´ε`;)ウーン…となりかけてないか心配な気も。 とりあえず、深雪の下着姿見て元気だそうぜ(;゚∀゚)=3ムッハー 一般的な魔法師として評価...
2014/04/21(月) 11:33:58 | gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)
生徒会副会長の服部(CV:木村良平)との模擬戦に勝ったことで、達也(CV:中村悠一)の実力が証明されます。 さすがに二科生を差別意識満々で見ていた服部も、達也のことは認めていました。 達也の能力は、学校では評価されない能力のようです。 でも、本当はこのような能力を認めないと、実戦では役には立たない気がします。 風紀委員会入りが決定した達也ですが、二科生が風紀委員になる...
2014/04/21(月) 14:30:25 | ぷち丸くんの日常日記
達也が風紀委員として活動を始めるお話でした。達也が風紀委員に選任されたことを不服として、服部が達也に模擬戦を申し込みました。その戦いで達也は、あっさりと服部を倒
2014/04/21(月) 17:46:07 | 日々の記録
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る ディバイスの調整は、下着姿でカプセルに入るの? 司波深雪は、そんな恰好を兄に見られて平気なの? やはり、恥ずかしさ・欲情・嫉妬で兄を攻撃! 司波深雪は、恐ろしい女子じゃなぁ。 ...
2014/04/21(月) 19:59:59 | 北十字星 Northern Cross
 達也の魔法は、各種の計算と予測、更には忍術まで組み合わせ、高度な道具も駆使して、最大限の効力を発揮させているらしく。  説明を要約すると、そんな感じ…?。  
2014/04/21(月) 20:23:51 | ゆかねカムパニー2
 魔法科高校の劣等生  第03話 『入学編Ⅲ』 感想    次のページへ
2014/04/22(火) 00:41:24 | 荒野の出来事
一体どんな魔法を使ったのお兄さん! って……忍術だったんですね。 2話の伏線回収ってところでしょうか? 【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [DVD](2014/07/23)不明商品詳細を見る
2014/04/22(火) 11:58:37 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/07/23)不明商品詳細を見る アニメ 魔法科高校の劣等生 第3話 入学編Ⅲ 秒殺! アイツのアレは 実はそれであれでこういう風にすげーんだぜ 達也さま『』イー(〃゚д゚〃) 後で一刺ししてやる(`゚Д゚ ´#)by my sister...
2014/04/22(火) 22:04:39 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
達也vs服部戦の解説はアバンでそれなりにまとめられていたので、メンドクサイから省略(ヲイマテ) 今話では達也が摩利にスカウトされて風紀委員会入りしてから最初の活躍?をするところまで。彼女だけでなく、彼女の後任者にも「事務が回らない」等々とアテにされて引き止められ、達也は結局1年生の間は風紀委員会で過ごすことになるわけですが、この入会初日のエピソードでいつも思うのは、整理整頓できないとお嫁にい...
2014/06/01(日) 22:15:34 | ボヘミアンな京都住まい
 | HOME |