2014.05.21 (Wed)
ブラック・ブレット 第7話「静寂の月夜、夜明けの空」
「さぁ、決着をつけようぜ ティナ」
連太郎vsティナ!
ビットを操り遠隔操作で攻撃するティナに苦戦する連太郎

聖天子様襲撃を受けてティナを追った延珠!
一命は取り留めたけど麻酔により眠り続け2日は目を覚まさない
木更も襲われ、連太郎自身も負傷している厳しい状況の中、3度目の会談が行われる事に
ティナは相手を殺さないようにしているけれど、序列98位のイニシエーターに変わりは無い
しかも強化兵士と まともにやりえば勝ち目はない
依頼を降りるべきか悩むけれど、延珠なしでも聖天使を護ると任務続行を決める連太郎
護衛隊長の保脇に 偽の警護計画書を作り流すように指示するも
イニシエーターを失ったプロモーターは必要無いと突っ掛って来たりと
相変らずこの人は嫌な感じですね(苦笑)
序列100番以内の連中は悪魔に魂を売った化け物
ティナと戦うと言う連太郎を心配して止める菫先生は
連太郎の成長に救われ、まだ世界は繋がっていると感じさせてくれるのだと…
菫先生にもらった腕は誰かを救う為だと証明したいし、聖天使様を護りティナを倒し
序列を上げてこの世界の謎を解明したいから逃げる訳にはいかないのだと返す連太郎
ティナは脳に埋め込まれたニューロチップを介して操る球状の小型偵察機のビットから
敵や周囲の状況を読み取って攻撃する事が出来る
そんな相手に延珠なしで一人で戦わなければならない連太郎は未織の協力を得て
仮想空間でシュミレーション訓練でティナとの戦いに備える
義眼内部の演算装置による思考の加速で、弾丸もまるでスローモーションのように見える!?
それだけじゃなく しっかり体も反応して動けるのがまた凄いですね
3回目の会談に向け改めてマスターから指示を受けたティナは
もし敗北するような事になったら自害せよと…
負けを許されないのは連太郎も同じ、聖天子にこの世界の命運が掛っているし
どうしてもと言うなら自分を殺していけと言う事で ついに二人の戦いが始まる…!
同じ強化兵とは言え 序列の差はやはり大きい感じで(汗)
ティナはビットを操り連太郎を捕捉しながら遠隔操作でライフルで攻撃しながら追い詰める
未織のサポートを受けながら3つのビットを破壊していくも、4つ目のビットの存在でピンチ!
一撃食らいライフルを突き付けられてしまった連太郎
マスターに従う事でしか自分の存在理由を証明出来ないと言うティナが悲しいですね
投げつけた閃光弾も不発に終わり 運にも見放されたと諦めかけたところで
延珠の声を感じた連太郎を護るかのように 不発だったはずの閃光弾が爆発した!
フクロウの因子を持つティナは強い閃光によりその視力を奪われる事に…って
何だかあまりにも都合の良い展開に感じてしまうけどスルーした方が良いのかな(ぁ)
このチャンスに 一気に形勢逆転でティナを追い詰める連太郎
皆の期待を背負っての負けられない戦いだから 攻撃も容赦無いですね
自分の体はテクノロジーの塊だから 生きて他国に囚われる訳にはいかない
止めを刺して欲しいと言うティナだけど、そうはせず銃を下ろして決着をつけた連太郎
その気になれば延珠を殺せたけど 助けてくれた事に礼を言い、処遇を取り計らうと約束を…
戦いしか無かったのに それすらも失ったティナは責任を取ってもらうとw
しかし、聖天子を会談場へと無事に送り届けた保脇の独断専行により撃たれる事に(汗)
連太郎が気に入らないから嘆き苦痛に歪む顔が見たかったとか最低な奴だ…
そんな保脇の行動を知った聖天子様は会談を中座してまで止めに来るとは!
自分の守りたいものを護れる力が欲しいと言う連太郎の望みを聞き
国家元首の特権により、序列を300位に昇格させた聖天子様!
機密情報アクセスキーレベルは5に上がり、護衛隊長の保脇よりも上の地位になった訳ですね
きっちり制裁を与えた連太郎により 保脇はこれで終了となるのかな
会談を中座した事で斉武は怒って帰っちゃったようだけど、襲撃を結ぶ証拠は掴めず…
ティナは事情聴取を受ける事になり 寛大な沙汰が下るのを祈る連太郎
事件から一週間後、延珠も元気に復活したようで良かったw
いつも通り事務所へと顔を出すと 何故かティナの姿が!?
釈放されても帰る場所が無いから可哀想だと雇う事にしたと言う木更
後輩が出来たと嬉しそうな延珠だけど、二人とも殺されかけたのに切り替えが早い(苦笑)
連太郎と一緒にいれる事になり 嬉しそうなティナの笑顔が可愛い♪
新たなメンバー、ティナが増えて賑やかになりそうですね
バトルの方も延珠だけではなく 今後はティナも援護する事になるだろうし
数値的にギリギリな延珠の助けにもなるのかな
それにしても、今回は何やら色々と端折られてる感じが半端なかった(苦笑)
原作読んでなくても感じるくらいだから 余程なんだろうなぁ…
ティナのマスターだったエイン・ランドに関してはどうなってるのか?
敗北するような事になったら自害しろと言ってたけど
道具扱いだったとは言え ティナが生きてると知れば 消しにくるんじゃないかと…
NEXT⇒『境界線の石碑』

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1884-501518a9
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1500-088c6403
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2486-b37fd62e
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2954-23d1b2d0
連太郎vsティナ!
ビットを操り遠隔操作で攻撃するティナに苦戦する連太郎


聖天子様襲撃を受けてティナを追った延珠!
一命は取り留めたけど麻酔により眠り続け2日は目を覚まさない
木更も襲われ、連太郎自身も負傷している厳しい状況の中、3度目の会談が行われる事に
ティナは相手を殺さないようにしているけれど、序列98位のイニシエーターに変わりは無い
しかも強化兵士と まともにやりえば勝ち目はない
依頼を降りるべきか悩むけれど、延珠なしでも聖天使を護ると任務続行を決める連太郎
護衛隊長の保脇に 偽の警護計画書を作り流すように指示するも
イニシエーターを失ったプロモーターは必要無いと突っ掛って来たりと
相変らずこの人は嫌な感じですね(苦笑)
序列100番以内の連中は悪魔に魂を売った化け物
ティナと戦うと言う連太郎を心配して止める菫先生は
連太郎の成長に救われ、まだ世界は繋がっていると感じさせてくれるのだと…
菫先生にもらった腕は誰かを救う為だと証明したいし、聖天使様を護りティナを倒し
序列を上げてこの世界の謎を解明したいから逃げる訳にはいかないのだと返す連太郎
ティナは脳に埋め込まれたニューロチップを介して操る球状の小型偵察機のビットから
敵や周囲の状況を読み取って攻撃する事が出来る
そんな相手に延珠なしで一人で戦わなければならない連太郎は未織の協力を得て
仮想空間でシュミレーション訓練でティナとの戦いに備える
義眼内部の演算装置による思考の加速で、弾丸もまるでスローモーションのように見える!?
それだけじゃなく しっかり体も反応して動けるのがまた凄いですね
3回目の会談に向け改めてマスターから指示を受けたティナは
もし敗北するような事になったら自害せよと…
負けを許されないのは連太郎も同じ、聖天子にこの世界の命運が掛っているし
どうしてもと言うなら自分を殺していけと言う事で ついに二人の戦いが始まる…!
同じ強化兵とは言え 序列の差はやはり大きい感じで(汗)
ティナはビットを操り連太郎を捕捉しながら遠隔操作でライフルで攻撃しながら追い詰める
未織のサポートを受けながら3つのビットを破壊していくも、4つ目のビットの存在でピンチ!
一撃食らいライフルを突き付けられてしまった連太郎
マスターに従う事でしか自分の存在理由を証明出来ないと言うティナが悲しいですね
投げつけた閃光弾も不発に終わり 運にも見放されたと諦めかけたところで
延珠の声を感じた連太郎を護るかのように 不発だったはずの閃光弾が爆発した!
フクロウの因子を持つティナは強い閃光によりその視力を奪われる事に…って
何だかあまりにも都合の良い展開に感じてしまうけどスルーした方が良いのかな(ぁ)
このチャンスに 一気に形勢逆転でティナを追い詰める連太郎
皆の期待を背負っての負けられない戦いだから 攻撃も容赦無いですね
自分の体はテクノロジーの塊だから 生きて他国に囚われる訳にはいかない
止めを刺して欲しいと言うティナだけど、そうはせず銃を下ろして決着をつけた連太郎
その気になれば延珠を殺せたけど 助けてくれた事に礼を言い、処遇を取り計らうと約束を…
戦いしか無かったのに それすらも失ったティナは責任を取ってもらうとw
しかし、聖天子を会談場へと無事に送り届けた保脇の独断専行により撃たれる事に(汗)
連太郎が気に入らないから嘆き苦痛に歪む顔が見たかったとか最低な奴だ…
そんな保脇の行動を知った聖天子様は会談を中座してまで止めに来るとは!
自分の守りたいものを護れる力が欲しいと言う連太郎の望みを聞き
国家元首の特権により、序列を300位に昇格させた聖天子様!
機密情報アクセスキーレベルは5に上がり、護衛隊長の保脇よりも上の地位になった訳ですね
きっちり制裁を与えた連太郎により 保脇はこれで終了となるのかな
会談を中座した事で斉武は怒って帰っちゃったようだけど、襲撃を結ぶ証拠は掴めず…
ティナは事情聴取を受ける事になり 寛大な沙汰が下るのを祈る連太郎
事件から一週間後、延珠も元気に復活したようで良かったw
いつも通り事務所へと顔を出すと 何故かティナの姿が!?
釈放されても帰る場所が無いから可哀想だと雇う事にしたと言う木更
後輩が出来たと嬉しそうな延珠だけど、二人とも殺されかけたのに切り替えが早い(苦笑)
連太郎と一緒にいれる事になり 嬉しそうなティナの笑顔が可愛い♪
新たなメンバー、ティナが増えて賑やかになりそうですね
バトルの方も延珠だけではなく 今後はティナも援護する事になるだろうし
数値的にギリギリな延珠の助けにもなるのかな
それにしても、今回は何やら色々と端折られてる感じが半端なかった(苦笑)
原作読んでなくても感じるくらいだから 余程なんだろうなぁ…
ティナのマスターだったエイン・ランドに関してはどうなってるのか?
敗北するような事になったら自害しろと言ってたけど
道具扱いだったとは言え ティナが生きてると知れば 消しにくるんじゃないかと…
NEXT⇒『境界線の石碑』


http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1884-501518a9
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1500-088c6403
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2486-b37fd62e
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2954-23d1b2d0
- 関連記事
-
- ブラック・ブレット 第9話「結界の守人」 (2014/06/04)
- ブラック・ブレット 第8話「境界線の石碑」 (2014/05/28)
- ブラック・ブレット 第7話「静寂の月夜、夜明けの空」 (2014/05/21)
- ブラック・ブレット 第6話「トラジック・アイロニー」 (2014/05/14)
- ブラック・ブレット 第5話「紅黒の暗殺者」 (2014/05/07)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>今回は蓮太郎とティナのバトルが見応えありましたね♪
>ただ、蓮太郎は義眼に義手に義足…
>さらにその戦い方がもうロボットのようでした(苦笑)
>あれで序列300番となると、上位がいかに強いのかが伺えます…。
互いに強化兵士と言う事で バトルはかなり見応えある感じでしたが
連太郎に関しては 確かに義手に義足、ハイスペックの義眼にと
ロボットの戦いと言うのも分かります(苦笑)
まだまだ序列上位のペアは大勢いますし
その人たちは 一体どんな強さなのか…
>ともあれ、ティナが仲間になったことで、
>戦力もアップし、ちょっと延珠が置いてけぼりになりそうな予感も。
>もうティナの能力だけで、どんどん敵が倒せそうです。
新たに仲間に加わったティナ、辛い結末じゃなくてホント良かったです
実力的にはティナの方が上だし 延珠の活躍が危うい!?
今後のバトル、二人がどう戦うのか楽しみですね
>次回は久々のガストレアが襲来でしょうか?
>数も多そうですし、楽しみです!
そういえば 肝心なガストレア関係が最近はスルーされてましたね(苦笑)
久し振りに ガストレアとの大規模な戦いになるのか…
OPに登場している 他の民警ペアの登場がいつになるのかも気になります
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>今回は蓮太郎とティナのバトルが見応えありましたね♪
>ただ、蓮太郎は義眼に義手に義足…
>さらにその戦い方がもうロボットのようでした(苦笑)
>あれで序列300番となると、上位がいかに強いのかが伺えます…。
互いに強化兵士と言う事で バトルはかなり見応えある感じでしたが
連太郎に関しては 確かに義手に義足、ハイスペックの義眼にと
ロボットの戦いと言うのも分かります(苦笑)
まだまだ序列上位のペアは大勢いますし
その人たちは 一体どんな強さなのか…
>ともあれ、ティナが仲間になったことで、
>戦力もアップし、ちょっと延珠が置いてけぼりになりそうな予感も。
>もうティナの能力だけで、どんどん敵が倒せそうです。
新たに仲間に加わったティナ、辛い結末じゃなくてホント良かったです
実力的にはティナの方が上だし 延珠の活躍が危うい!?
今後のバトル、二人がどう戦うのか楽しみですね
>次回は久々のガストレアが襲来でしょうか?
>数も多そうですし、楽しみです!
そういえば 肝心なガストレア関係が最近はスルーされてましたね(苦笑)
久し振りに ガストレアとの大規模な戦いになるのか…
OPに登場している 他の民警ペアの登場がいつになるのかも気になります
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
責任、取ってもらいます…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201405210000/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブラック・ブレット 第1巻【Blu-ray】 [ 梶裕貴 ]価格:5,670円(税込、送料込)
2014/05/21(水) 20:00:43 | 日々“是”精進! ver.F
二度目の聖天子狙撃のあおりを受け、重傷を負った蓮太郎。護衛官たちの立てた警備情報は、狙撃犯に筒抜けだったのだ。狙撃犯――ティナを追った延珠は返り討ちにあい、深い眠りに落ちている。満身創痍で相手にしなくてはならないのは、IP序列98位のイニシエーターにして機械化兵士。菫からの情報で、その強さの「カラクリ」を知ってなお、蓮太郎は、ティナの前に立つ。己の、そしてティナの絶望的な運命に逆らうべく――...
2014/05/21(水) 20:15:21 | 趣味人の宿部屋
『静寂の月夜、夜明けの空』
2014/05/21(水) 20:16:15 | ぐ~たらにっき
「男臭いわ」と言われて、ちゃんと銭湯に行っている蓮太郎が可愛いのです。 木更ってば、あれ、どういう意味で言ったのでしょう。 単なる感想…?(^^;。 睡
2014/05/21(水) 20:18:01 | ゆかねカムパニー2
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/07/02)不明商品詳細を見る
アニメ ブラック・ブレット
第7話 静寂の月夜、夜明けの空
痛みしかなかったこの生に―
2014/05/21(水) 20:25:29 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
哀しき暗殺者ティナとの決着…。
今回は救いがあって良かったです。
ティナの笑顔が最高ですね(笑)
二度目の聖天子狙撃のあおりを受け、重傷を負った蓮太郎。
護衛官たちの立てた警備情報は、狙撃犯に筒抜けだったのだ。
狙撃犯――ティナを追った延珠は返り討ちにあい、深い眠りに落ちている。
満身創痍で相手にしなくてはならないのは、IP序列98位のイニシエーターに
して機械化...
2014/05/21(水) 20:50:37 | 空 と 夏 の 間 ...
ブラック・ブレット 第1話 ~ 第7話 静寂の月夜、夜明けの空
近未来、寄生生物「ガストレア」に敗北した人類は、ガストレアを退ける金属「バラニウム」で作られた壁、「モノリス」を建築し、その中でガストレアから身を守って生活をしていた。
希に外から侵入するガストレアの排除を業務とする「民間警備会社」(民警)の一つ、幼馴染である天童木更が経営する「天童民間警備会社」で働く16歳の...
2014/05/21(水) 20:53:44 | 動画共有アニメニュース
第7話 静寂の月夜、夜明けの空 公式サイトから二度目の聖天子狙撃のあおりを受け、重傷を負った蓮太郎。護衛官たちの立てた警備情報は、狙撃犯に筒抜けだったのだ。狙撃犯――ティナを追った延珠は返り討ちにあい、深い眠りに落ちている。満身創痍で相手にしなくてはならないのは、IP序列98位のイニシエーターにして機械化兵士。菫からの情報で、その強さの「カラクリ」を知ってなお、蓮太郎は、ティナの前に立つ。己...
2014/05/21(水) 20:54:06 | ぬる~くまったりと
勇往邁進―
2014/05/21(水) 21:04:39 | wendyの旅路
ブラック・ブレットの第7話を見ました。
#07 静寂の月夜、夜明けの空
ティナが序列97位のイニシエーターで強化狙撃兵だと知った蓮太郎は急いで延珠に連絡を取ろうとするが、既に倒されており、携帯に出たのはティナであった。
しかし、ティナが手を抜いてくれていたおかげで延珠は一命を取り留めることとなる。
聖天子の三回目の会談が決まり、蓮太郎は偽の警備計画書を作らせ、ティナを...
2014/05/21(水) 21:06:47 | MAGI☆の日記
ブラック・ブレット (2) VS神算鬼謀の狙撃兵 (電撃文庫)(2011/10/08)神崎 紫電商品詳細を見る
原作から端折りまくっていたような。初回周辺こそ丁寧に描かれてましたが、ちょっと雑さを感じたかも。もうちょっと話数を割けないものでしょうか。聖天子の護衛隊長が悲惨でありました。この小物に、嫌な役割を押しつけちゃって感じっすね。原作では、聖天子を狼視線で狙っていたように覚えています...
2014/05/21(水) 21:32:49 | 破滅の闇日記
ブラック・ブレット
第07話 『静寂の月夜、夜明けの空』 感想
次のページへ
2014/05/21(水) 21:43:15 | 荒野の出来事
ブラック・ブレット 第7話。
蓮太郎のティナとの決着。
以下感想
2014/05/21(水) 23:44:05 | 窓から見える水平線
#7 「静寂の月夜、夜明けの空」あのメガネは結局小物を通り越して、言動全てが失笑ものだった。他にもちょっと突っ込みどころ多かった気はするけど、夏世の時とは違って救えたし ...
2014/05/22(木) 06:11:14 | アニメっこねっと
【静寂の月夜、夜明けの空】
ブラック・ブレット 2 (初回限定版BD) [Blu-ray]NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン(2014-08-06)販売元:Amazon.co.jp
増えるのかな?
2014/05/23(金) 14:49:19 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
延珠ちゃん生きてた!
麻酔で2日間は目を覚まさない。
んで? ティナはなんで延珠を殺さなかったのか?
ブラック・ブレット 7 (初回限定版BD) [Blu-ray](2015/01/07)不明商品詳細を見る
2014/05/25(日) 00:08:58 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
| HOME |
ただ、蓮太郎は義眼に義手に義足…
さらにその戦い方がもうロボットのようでした(苦笑)
あれで序列300番となると、上位がいかに強いのかが伺えます…。
ともあれ、ティナが仲間になったことで、
戦力もアップし、ちょっと延珠が置いてけぼりになりそうな予感も。
もうティナの能力だけで、どんどん敵が倒せそうです。
次回は久々のガストレアが襲来でしょうか?
数も多そうですし、楽しみです!