--.--.-- (--)

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
EDIT |  --:-- |  スポンサー広告  | Top↑
2014.06.18 (Wed)

ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」

「予言しよう里見君、君は必ずこちらに来る きっとだ」
連太郎の前に再び現れた蛭子!
命令違反を不問に処す代わりにプレヤデスを単独で討伐する事に…

ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray] ブラック・ブレット 04 (電撃コミックスNEXT) ブラック・ブレット B2タペストリー

予定より早い32号モノリス崩壊により東京エリアの存亡が懸かった戦いが始まる!
ついにガストレアとの戦いが始まるも自衛隊の防衛はアッサリ破られ
一気に攻め込んで来たガストレアの群、さらに別働隊も現れこのままでは挟み撃ちに…
勝手に動く事は命令違反だけど 連太郎はアジュバンドを動かし別働隊のガストレアを殲滅
このメンバーは個の強さもあり 連携すると更に強さを増す感じですね
しかし、大量に攻め込んできた群れを相手に 次々と倒されていく民警察たち…

光の槍を見たと言う我堂英彦は相棒のイニシエーターを失い戦意消失
そのままガストレアに捕食され命を落とす事に…
彼が言ってた光の槍とは 空から降り注ぎ広範囲にダメージを与えるガストレアの攻撃
そんな中、ついに姿を現したステージⅣのガストレア・アルデバラン!
このまま一気に攻め込まれるのかと思いきや 他のガストレアを引き連れ撤退していった?
取りあえず最初の戦いは終わったけれど 被害はあまりに大きかったですね
多くの自衛隊・民警を失うも、ガストレア化した者も多く 圧倒的不利な状態…
ガストレア2000に対して民警500と言う絶望的な数字――

負傷した民警が運び込まれた体育館には統括を任された菫さんの姿が!
政府から世界最高の頭脳を失う訳にはいかないとシェルター避難の権利を与えられるも
自らその権利を放棄してここへ来たのだとか…
シェルターは砂漠の中のコップ一杯の水に過ぎないが それを巡り戦いが起こる
そこから抜け出そうともがく人たちを応援してやりたくなったのだと言う菫さん
動かなければ死に捕らわれる、今は動くしかないって事ですね
延珠のメンタルを心配する連太郎だけど、そういえば侵食率の方も気になるところ…

モノリスの崩壊で舞い上がった灰のせいで太陽が隠れ3日は影響を受ける事に
連太郎たちが借りた古いホテルが いかにも…な感じで怖いのですがw
代替モノリスの完成まで後3日、再びアルデバランが襲ってくる可能性は高い
光の矢を受けた患者には水銀中毒の症状が診られると言う木更さんに
シェンフィールドが捕えた映像に 水銀を射出してると思われるガストレアの姿があり
かなりの大きさから ステージⅣのガストレアではないかと報告するティナ
アルデバランの他にもう一体ステージⅣのガストレアがいるのか(汗)

我堂長政に呼び出され仮説本部へと向かった連太郎は
今回の戦いでガストレアたちの統率がとれ過ぎている事に気付き
傷ついたアルデバランを護るように他のガストレアが壁になり撤退したのは
フェロモンを使い群れを完全に統率していると考え アルデバランを倒せば勝てると言うも
実際にアルデバランと戦い左足を失った我堂はバラニウムの効果を受けず不死身のガストレアだと!
さらに光の槍と呼ばれる水銀を放つガストレアにはプレヤデスのコードネームが付けられる

別働隊を倒す為に勝手に隊を離れた事を命令違反だと責められる連太郎へ
アジュバントの解体と極刑を言い渡しながら 取引きを持ちかける我堂
単独でプレヤデスの討伐任務をするなら 不問に処すと言うけど
この状況を打破する為に 最初からそのつもりで連太郎を呼び出したのか…
壬生朝霞に動きを封じられてる状況では引き受けるしかないですよね

延珠に何も伝えず一人でプレヤデスの討伐へと向かう連太郎を引き留める木更
一緒に逃げようと言うも 誰かが責任を取らないといけないし東京エリアに逃げ場は無い
そのまま見送る事になったけれど、延珠が目を覚ましてどう動くか気になるところ
野犬の様なガストレアに襲われ川に落ちた連太郎のピンチを救ったのは蛭子!
あのまま終わるとは思ってなかったけれど ここで再登場する事になるとは…

抗生物質を提供してくれたりと連太郎を助けた蛭子の思惑は何なのか?
また菊之丞に雇われてるのかについてはノーコメントとか やはり裏があるのかな
仮面の下の素顔を見れば後悔すると言う蛭子だけど 素顔にも秘密が!?
人であり人を越えた力を持つ機械化兵士である二人
その力を行使してるだけだと言う蛭子は 力の使い方を間違わないと返す連太郎に
羨望を持ち光の世界で生きてるのが呪わしくてたまらないと 改めて一緒に来いと勧誘ですか
必ず自分達のところへ来ると予言してたけど
気に入ってるとはいえ ここまで連太郎に拘る理由が気になる感じですね…

プレヤデスを探す連太郎に 川の上流で遭遇したと教えてくれた蛭子
何故か後をついて来たりと 一緒にプレヤデスのところへ向かう事になったけど
このまま一緒に戦ってくれたりするのでしょうか?
水銀を放ってくるレベルⅣのガストレア相手にどう挑むのか楽しみです


NEXT⇒『クライシス・ポイント』

      にほんブログ村 漫画アニメブログへ

http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/1873-9298304e
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1965-fb4c3fc7
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2524-e7c9f5ba
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/loveloveanimals-animefreak/38685054
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/4391-42093823
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10335-4809d397
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59833666
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59835244
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/949-66f13533

関連記事
EDIT |  19:58 |  ブラック・ブレット【終】  | TB(15)  | CM(2) | Top↑
★こんばんわ。
かなり盛り上がる展開となりましたね♪
まさか蓮太郎が影胤や小比奈と一緒に行動することになるとは…!
これには驚きでした。
てっきり敵対するものだとばかり…。

とりあえず、アルデバランとプレヤデスの2体が強敵となりそうです。
特にプレヤデスの光の槍には注意が必要でしょうか。
あんなのくらったら蓮太郎でもさすがに。

結局、このまま延珠は大した活躍をみせないのかも気になるところ。
次回は本格的なバトル展開っぽいので、
非常に楽しみです♪
BROOK |  2014年06月18日(水) 20:04 | URL 【コメント編集】
★こんばんは!
BROOKさん!

コメントありがとうございます♪

> かなり盛り上がる展開となりましたね♪
> まさか蓮太郎が影胤や小比奈と一緒に行動することになるとは…!
> これには驚きでした。
> てっきり敵対するものだとばかり…。
今回はまた意外な展開となりましたね!
蛭子がどう関わってくるのか気になりましたが
しばらくは一緒に行動する事になりそうですし
共闘なんかも見れたりするのでしょうか、面白くなりそうです

> とりあえず、アルデバランとプレヤデスの2体が強敵となりそうです。
> 特にプレヤデスの光の槍には注意が必要でしょうか。
> あんなのくらったら蓮太郎でもさすがに。
今回はレベルⅣのガストレアが2体と言う事で
今まで以上に厳しい戦いになりそうですね(汗)
水銀を放つ光の槍など 厄介な能力も持ってますし…
連太郎がどう戦うのか 注目したいと思います!

> 結局、このまま延珠は大した活躍をみせないのかも気になるところ。
> 次回は本格的なバトル展開っぽいので、
> 非常に楽しみです♪
最近 バトルでの延珠の活躍が無いですよね…
何も言わず置いてかれた彼女がどう動くのか
活躍に期待したいなと!

ではでは、コメントありがとうございました!
流架 |  2014年06月20日(金) 20:38 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
URL
COMMENT
PASS  編集・削除に必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示
 
 ★頂いたTBは全て返させて頂いてますが、ブログによってはTBが弾かれてしまう場合も・・
 その際は ミラーブログから対応させて頂きますが、それでも弾かれる場合はスミマセン(汗)


 ※現在ココログ・ライブドアさん他 一部のブログさんへ飛び難い状況です・・

この記事のトラックバックURL
→http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2511-c753fb5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック

コードネームは、プレヤデス… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201406180000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】【CDポイント3倍対象商品】TVアニメ「ブラック・ブレット...価格:1,781円(税込、送料込)
2014/06/18(水) 20:00:16 | 日々“是”精進! ver.F
爆破テロによって跡形もなくなってしまった青空教室。希望が、そしてモノリスが音を立てて崩れていく中、ついに自衛隊とガストレアが激突する。しかし、暗闇から民警の前線基地に現れたのは、ガストレアと化した自衛隊員たちの姿だった。蓮太郎たちが何とか挟撃を防いだものの、『光の槍』に薙ぎ払われる民警部隊。バラニウムの灰が空を覆い、太陽の恵みが失われた大地で、辛うじて生き残った者たちの戦いは続く――。 ...
2014/06/18(水) 20:26:22 | 趣味人の宿部屋
 光の槍への対策は…?。  蓮太郎をプレヤデスのところへ向かわせるのはいいとして、1人では何も出来ません。  現に、野犬もどきに襲われて、いきなり死にそうになっ
2014/06/18(水) 20:47:20 | ゆかねカムパニー2
死屍累累―
2014/06/18(水) 20:50:48 | wendyの旅路
『タウルスの心臓、光の槍』
2014/06/18(水) 20:51:53 | ぐ~たらにっき
ブラック・ブレット 第1話  ~ 第11話 タウルスの心臓、光の槍 近未来、寄生生物「ガストレア」に敗北した人類は、ガストレアを退ける金属「バラニウム」で作られた壁、「モノリス」を建築し、その中でガストレアから身を守って生活をしていた。 希に外から侵入するガストレアの排除を業務とする「民間警備会社」(民警)の一つ、幼馴染である天童木更が経営する「天童民間警備会社」で働く16歳の...
2014/06/18(水) 20:54:53 | 動画共有アニメニュース
ブラック・ブレット4 復讐するは我にあり (電撃文庫)(2014/03/31)神崎 紫電商品詳細を見る  カットシーンが多くて、ダイジェストみたいになってましたね。2クールで4巻までやれば、細部まで描けそうですが。自衛隊は全滅して、民間警備部隊も惨敗となりました。第二次関東会戦で退けたこともあり、自衛隊が勝つだろうという期待があったようです。里見蓮太郎らは、あくまでも補助的な役割予定であり...
2014/06/18(水) 20:55:02 | 破滅の闇日記
ブラック・ブレットの第11話を見ました。 #11 タウルスの心臓、光の槍 モノリスが予定より一日早く崩壊し、迫るガストレアの大群に自衛隊は壊滅し、蓮太郎は挟み撃ちになる前にと別働隊を殲滅しに向かう。 別働隊を倒し、蓮太郎達が本隊へ戻ると、アルデバランだけでなく、プレヤデスが「光の槍」と称された高圧の水銀を口から発射して狙撃してきており、ガストレアの大群に民警軍団の半数近...
2014/06/18(水) 21:03:56 | MAGI☆の日記
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/07/02)不明商品詳細を見る アニメ ブラック・ブレット 第11話 タウルスの心臓、光の槍 紡がれるは 謀られた窮地 出会うは旧知の仇敵 進む道で待ち受けるの運命は 果たして…
2014/06/18(水) 21:17:12 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
影胤&小比奈ちゃん再登場! 蓮太郎と意外な共闘になるのか? 殺伐とした展開で、延珠ちゃんの笑顔に癒されますねw   アルデバランにより統率されたガストレア群に自衛隊も壊滅。 光の槍を使うプレアデスの存在も確認。 劣勢に立たされた防衛隊。 蓮太郎は、戦線離脱した罰で単独でのプレアデス撃破が命じられるが…。  
2014/06/18(水) 21:24:40 | 空 と 夏 の 間 ...
第11話 タウルスの心臓、光の槍 遂に自衛隊との交戦が始まった。しかし直ぐに爆発は止む、勝ったのか?大量のガストレアが進攻してきた。 しかも空から別働隊が挟み撃ちにすべく進行してきた。小隊長の我堂英彦の制止も聞かずに単独で アジュバントを指揮して別働隊を殲滅する。戻ると部隊の惨状は惨憺たる有り様だった。酷いよ、光の槍が在るなんて聞いてないよ。勝ち目が無いよ。 巨大なガストレア、アルデバランを...
2014/06/18(水) 21:51:18 | ぬる~くまったりと
#11 「タウルスの心臓、光の槍」結構時間をかけて仲間を集めていたのに、ここで別行動とは。でも、久しぶりの登場、狂気をふくんだ幼女・小比奈がコワ可愛かったwただ、単身で行 ...
2014/06/19(木) 00:01:43 | アニメっこねっと
自衛隊とガストレア軍の戦いが始まった! どかーん どかーん 「やったか!?」 まあ、自衛隊が倒してしまったら蓮太郎の見せ場ないですからねw それにしてもあんなんで本当に前回自衛隊は活躍したんかね~ ブラック・ブレット 2 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/08/06)不明商品詳細を見る
2014/06/19(木) 20:25:39 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
 ブラック・ブレット  第11話 『タウルスの心臓、光の槍』 感想  次のページへ
2014/06/21(土) 04:06:07 | 荒野の出来事
【タウルスの心臓、光の槍】 ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray]Nbcユニバーサル エンターテイメント(2014-07-02)販売元:Amazon.co.jp アイツが復活する!? 
2014/06/28(土) 08:14:47 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
 | HOME | 
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。