2014.07.02 (Wed)
ブラック・ブレット 第13話「神を目指した者たち」
「大丈夫だ 蓮太郎
わらわと蓮太郎だけは、ずっとずっと一緒だから」
アルデバランとの最終決戦――!
そして、第三次関東大戦の引き金を引いた人物と対峙する木更

【最終話 あらすじ】
影胤たちを迎え、ついに完成を見たアジュバント。そして、アルデバランを迎え撃つオペレーション『レイピア・スラスト』を決行すべく、かつて人類が勝利を手にした『回帰の炎』が最終決戦の地に選ばれる。小さな、しかし確かな希望と祈りを背中に受けて、戦いに臨む蓮太郎たち。
仲間たちの助けを得て、巨大なガストレアと対峙した蓮太郎の拳は、その堅い外殻を突き破り、アルデバランへと『切り札』を叩き込む――!
アルデバランとの最終決戦の地は〝回帰の炎〟
保坂が余計な邪魔してバッテリーが届かず苦戦を強いられる事になると思いきや
聖天子様と共に生きたいと願う意思と願いを込めて気球を飛ばす東京エリアの人々により
幻庵祭の燈が空を照らし 連太郎たちの後押しをしてくれる!
人々の願いと祈りを受けて東京エリアを託され いよいよオペレーション『レイピア・スラスト』開始!
ガストレアを引き連れ進攻してくるアルデバランを迎え撃つ民警
仲間の援護を受けながら アルデバランへと向かう連太郎だけど
蛭子の強さは やはり別格な感じですね、改めて戦ったら勝てるかどうか…
延珠と共にアルデバランの外殻を打ち破り 内部へEP爆弾をセットした連太郎
1分後の爆発に備えて退避、これで全て終わる…ほど簡単では無かったですね(汗)
セットしたEP爆弾はエラーによって不発、最終手段が失敗に終わりメンバーに衝撃が走る
延珠に相応しい人間になりたいと思ってたし出会えて良かった この一年幸せだったと感謝し
別れの言葉を告げた連太郎は延珠を気絶させ 一人でアルデバランへと向かっていく
体内にセットされたEP爆弾へゼロ距離で衝撃を与えれば爆破させる事が出来る!
つまり自らの命と引き換えに起動させるって事ですか…
しかし、吐き出されたバラニウム侵食液により義足が溶かされ身動き出来なくなった連太郎
状況を理解した彰磨は 体内から破壊出来る自らの技を封印する為にも役目を代わり
自分の分も生きてくれと言い残し アルデバランへ向かいEP爆弾を起爆し共に消滅する事に――…
アルデバランは消滅、残されたガストレアも倒されるも大半はモノリスの外へ逃げたようですね
しかし生き残った民警察は少なく またしても大きな犠牲が出てしまう結果に
片桐兄妹もヤバそうな感じがしたけど 二人とも無事で良かったです
第三次関東会戦の勝利、そして、新たな32号モノリスの建造が進む中
国土交通省副大臣である天童和光と対峙する事になった木更たち
以前、32号モノリスの一件で建設当時発注を取り纏めていたのが和光だと明らかになったけど
バラニウムに混ぜ物をして建設費用を浮かせ その差額を着服してたのか(汗)
理論上の強度は問題無かったけれどアルデバランには通用しなかった
つまり、今回の第三次関東会戦の引き金を引いたのは和光であると――
その証拠を掴んだ木更は立会人を付けて決闘をする事に!
天童式神槍術の免許皆伝・和光 vs 天童式抜刀術の免許皆伝・木更
全ての天童を葬り去る〝零の型〟で和光を追い詰め足を切断した木更は
10年前、両親が亡くなった襲撃事件について話してもらうと!
東京エリアの中心部に野良ガストレアが出現したのは全て計画通りだった?
その計画に携わっていたのが和光を含めた兄弟4人と祖父・菊之丞
天童の闇を告発しようとした父親を消す為にガストレアを仕掛けたのか
首謀者は菊之丞で兄弟たちは手伝えと言われ利用されたみたいですけど…
真相を聞いた木更はそのまま道場を後にするも、一撃をして二撃の恐ろしさはここからでしたね
足を切り落としただけではなく 既に体を真っ二つにしていたとは
見逃してくれたと思っていた和光はありがとうと礼を口にするも そのままバラバラに!
両親の仇のうちの一人を始末出来て嬉しそうにする木更さんが病んでて怖いよ(汗)
これは復讐なんかじゃなく処刑、どこに正義があるのかと言う連太郎に
悪に対抗できるのは正義ではなく、悪を上回る絶対悪なのだと――
影胤事件の天童菊之丞、狙撃事件の斉武を裁く事が出来なかった連太郎とは違い
天童和光を裁く事が出来た自分は悪であり、絶対悪としての力があると言う木更
その言葉を受けて、自分は敵になるのかもしれないと延珠とティナに呟く連太郎
何やらすっかり復讐の鬼と化してしまったようですね(汗)
連太郎は延珠の存在で救われたけど、木更さんは誰にも救えないのかな…
第三次関東会戦を乗り越え、改めてガストレア新法の設立を誓う聖天子様
融和のチャンスであり、この戦いで亡くなった多くの人への鎮魂になる
呪われた子供たちに背負わせた重荷をいつか下ろせる日を作るためにも――
まだまだ問題は多そうだけど その日が来ると良いですよね
そして、今回の一件で序列が上がり受勲式へ出席する為に電車で向かう連太郎に
誓約書を渡し 一人で敵に向かわない 何でも二人でする 勝手に気絶させないと約束させる延珠
亡くなった者達へ自分達は何かしてやれる事は無かったのか?
そんな延珠の言葉に 他人の死に麻痺していく自分が怖いのだと告げ
ずっと傍にいて離さないでくれと思わずしがみ付く連太郎
大丈夫だと抱きかえしながら 自分達だけはずっと一緒だと言う延珠が可愛いなぁ
連太郎にとって延珠の存在はホント救いなんですね
1クール色々ありましたが 最後はアニメ的に綺麗に終われたのかな
ガストレアの事だったり、七星の遺産だったりと謎な部分もありますが
裏で暗躍してる菊之丞だったり まだまだこれからも戦いは続くって感じで…
原作も続いてますし 2期は…どうなのかな
スタッフ・キャストの皆さま1クールお疲れ様でした
そして、TB・コメントでお世話になったブログの方々 ありがとうございました!

http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1998-1c411933
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59914787
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2543-5b5cc25e
http://fllayg.com/tb.php/2617
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59918098
わらわと蓮太郎だけは、ずっとずっと一緒だから」
アルデバランとの最終決戦――!
そして、第三次関東大戦の引き金を引いた人物と対峙する木更
![ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61FGX-szG3L._SL160_.jpg)


【最終話 あらすじ】
影胤たちを迎え、ついに完成を見たアジュバント。そして、アルデバランを迎え撃つオペレーション『レイピア・スラスト』を決行すべく、かつて人類が勝利を手にした『回帰の炎』が最終決戦の地に選ばれる。小さな、しかし確かな希望と祈りを背中に受けて、戦いに臨む蓮太郎たち。
仲間たちの助けを得て、巨大なガストレアと対峙した蓮太郎の拳は、その堅い外殻を突き破り、アルデバランへと『切り札』を叩き込む――!
アルデバランとの最終決戦の地は〝回帰の炎〟
保坂が余計な邪魔してバッテリーが届かず苦戦を強いられる事になると思いきや
聖天子様と共に生きたいと願う意思と願いを込めて気球を飛ばす東京エリアの人々により
幻庵祭の燈が空を照らし 連太郎たちの後押しをしてくれる!
人々の願いと祈りを受けて東京エリアを託され いよいよオペレーション『レイピア・スラスト』開始!
ガストレアを引き連れ進攻してくるアルデバランを迎え撃つ民警
仲間の援護を受けながら アルデバランへと向かう連太郎だけど
蛭子の強さは やはり別格な感じですね、改めて戦ったら勝てるかどうか…
延珠と共にアルデバランの外殻を打ち破り 内部へEP爆弾をセットした連太郎
1分後の爆発に備えて退避、これで全て終わる…ほど簡単では無かったですね(汗)
セットしたEP爆弾はエラーによって不発、最終手段が失敗に終わりメンバーに衝撃が走る
延珠に相応しい人間になりたいと思ってたし出会えて良かった この一年幸せだったと感謝し
別れの言葉を告げた連太郎は延珠を気絶させ 一人でアルデバランへと向かっていく
体内にセットされたEP爆弾へゼロ距離で衝撃を与えれば爆破させる事が出来る!
つまり自らの命と引き換えに起動させるって事ですか…
しかし、吐き出されたバラニウム侵食液により義足が溶かされ身動き出来なくなった連太郎
状況を理解した彰磨は 体内から破壊出来る自らの技を封印する為にも役目を代わり
自分の分も生きてくれと言い残し アルデバランへ向かいEP爆弾を起爆し共に消滅する事に――…
アルデバランは消滅、残されたガストレアも倒されるも大半はモノリスの外へ逃げたようですね
しかし生き残った民警察は少なく またしても大きな犠牲が出てしまう結果に
片桐兄妹もヤバそうな感じがしたけど 二人とも無事で良かったです
第三次関東会戦の勝利、そして、新たな32号モノリスの建造が進む中
国土交通省副大臣である天童和光と対峙する事になった木更たち
以前、32号モノリスの一件で建設当時発注を取り纏めていたのが和光だと明らかになったけど
バラニウムに混ぜ物をして建設費用を浮かせ その差額を着服してたのか(汗)
理論上の強度は問題無かったけれどアルデバランには通用しなかった
つまり、今回の第三次関東会戦の引き金を引いたのは和光であると――
その証拠を掴んだ木更は立会人を付けて決闘をする事に!
天童式神槍術の免許皆伝・和光 vs 天童式抜刀術の免許皆伝・木更
全ての天童を葬り去る〝零の型〟で和光を追い詰め足を切断した木更は
10年前、両親が亡くなった襲撃事件について話してもらうと!
東京エリアの中心部に野良ガストレアが出現したのは全て計画通りだった?
その計画に携わっていたのが和光を含めた兄弟4人と祖父・菊之丞
天童の闇を告発しようとした父親を消す為にガストレアを仕掛けたのか
首謀者は菊之丞で兄弟たちは手伝えと言われ利用されたみたいですけど…
真相を聞いた木更はそのまま道場を後にするも、一撃をして二撃の恐ろしさはここからでしたね
足を切り落としただけではなく 既に体を真っ二つにしていたとは
見逃してくれたと思っていた和光はありがとうと礼を口にするも そのままバラバラに!
両親の仇のうちの一人を始末出来て嬉しそうにする木更さんが病んでて怖いよ(汗)
これは復讐なんかじゃなく処刑、どこに正義があるのかと言う連太郎に
悪に対抗できるのは正義ではなく、悪を上回る絶対悪なのだと――
影胤事件の天童菊之丞、狙撃事件の斉武を裁く事が出来なかった連太郎とは違い
天童和光を裁く事が出来た自分は悪であり、絶対悪としての力があると言う木更
その言葉を受けて、自分は敵になるのかもしれないと延珠とティナに呟く連太郎
何やらすっかり復讐の鬼と化してしまったようですね(汗)
連太郎は延珠の存在で救われたけど、木更さんは誰にも救えないのかな…
第三次関東会戦を乗り越え、改めてガストレア新法の設立を誓う聖天子様
融和のチャンスであり、この戦いで亡くなった多くの人への鎮魂になる
呪われた子供たちに背負わせた重荷をいつか下ろせる日を作るためにも――
まだまだ問題は多そうだけど その日が来ると良いですよね
そして、今回の一件で序列が上がり受勲式へ出席する為に電車で向かう連太郎に
誓約書を渡し 一人で敵に向かわない 何でも二人でする 勝手に気絶させないと約束させる延珠
亡くなった者達へ自分達は何かしてやれる事は無かったのか?
そんな延珠の言葉に 他人の死に麻痺していく自分が怖いのだと告げ
ずっと傍にいて離さないでくれと思わずしがみ付く連太郎
大丈夫だと抱きかえしながら 自分達だけはずっと一緒だと言う延珠が可愛いなぁ
連太郎にとって延珠の存在はホント救いなんですね
1クール色々ありましたが 最後はアニメ的に綺麗に終われたのかな
ガストレアの事だったり、七星の遺産だったりと謎な部分もありますが
裏で暗躍してる菊之丞だったり まだまだこれからも戦いは続くって感じで…
原作も続いてますし 2期は…どうなのかな
スタッフ・キャストの皆さま1クールお疲れ様でした
そして、TB・コメントでお世話になったブログの方々 ありがとうございました!


http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1998-1c411933
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2532-562a5ffc
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/59914787
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/2543-5b5cc25e
http://fllayg.com/tb.php/2617
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/11719/59918098
- 関連記事
-
- ブラック・ブレット 第13話「神を目指した者たち」 (2014/07/02)
- ブラック・ブレット 第12話「クライシス・ポイント」 (2014/06/25)
- ブラック・ブレット 第11話「タウルスの心臓、光の槍」 (2014/06/18)
- ブラック・ブレット 第10話「東京エリア防衛戦」 (2014/06/11)
- ブラック・ブレット 第9話「結界の守人」 (2014/06/04)
BROOKさん!
コメントありがとうございます♪
>やはり1クールだといろいろな謎が残ってしまいますよね。
>たしかに七星の遺産のことが一番気になりました。
>あの壊れた三輪車といい…(汗)
切りは良かったですけど、気になる謎がそのままに(苦笑)
〝七星の遺産〟はアルデバランの秘密にも繋がってきそうですし
七星村だったり 伏線を張ったままアニメは終わってしまったのが残念です
遺産が三輪車だったり どんな秘密があるのか知りたいですね
>とりあえず、アルデバランとの戦いは見応えがあり♪
>まさか彰磨が犠牲になってしまうとは。
>ちょっとネタバレを読んできたので、一安心も。
>それにしても、木更さんがあんなにも狂人になっていたとは…
>和光をあっさりと殺す辺り、怖かったです。
>こうなると、蓮太郎との対峙もありそうです。
アルデバランとのバトルは迫力ありましたね
最後にEP爆弾を起爆させる為に彰磨が…って
ネタバレはまだ見てないのですが もしかして…なのでしょうか!?
そして、後半は木更の豹変っぷりにビックリでした
復讐の為に家族を躊躇いなく…って、スッカリ闇の方へ(汗)
連太郎との関係もどうなってしまうのか心配です
>原作が続いているので、
>是非とも2期を作って欲しいですよね。
>区切りの良いところまででも…。
>では、1クールお付き合いしてくださり、ありがとうございました。
ここからどうなるのか、木更のシーンを見たら余計に気になりますね
アニメで見たいので 2期があると良いですが…
BROOKさんも 最後までお付き合い頂きありがとうございました!
>新しく始まるアニメは視聴はするもののレビューする作品は極極僅かになる予定です。
>重なる作品がありましたら、宜しくお願い致します。
夏アニメに関しては 感想本数減らされるのですね
私は元々本数少ないので ご一緒出来る作品がありましたら
また宜しくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>やはり1クールだといろいろな謎が残ってしまいますよね。
>たしかに七星の遺産のことが一番気になりました。
>あの壊れた三輪車といい…(汗)
切りは良かったですけど、気になる謎がそのままに(苦笑)
〝七星の遺産〟はアルデバランの秘密にも繋がってきそうですし
七星村だったり 伏線を張ったままアニメは終わってしまったのが残念です
遺産が三輪車だったり どんな秘密があるのか知りたいですね
>とりあえず、アルデバランとの戦いは見応えがあり♪
>まさか彰磨が犠牲になってしまうとは。
>ちょっとネタバレを読んできたので、一安心も。
>それにしても、木更さんがあんなにも狂人になっていたとは…
>和光をあっさりと殺す辺り、怖かったです。
>こうなると、蓮太郎との対峙もありそうです。
アルデバランとのバトルは迫力ありましたね
最後にEP爆弾を起爆させる為に彰磨が…って
ネタバレはまだ見てないのですが もしかして…なのでしょうか!?
そして、後半は木更の豹変っぷりにビックリでした
復讐の為に家族を躊躇いなく…って、スッカリ闇の方へ(汗)
連太郎との関係もどうなってしまうのか心配です
>原作が続いているので、
>是非とも2期を作って欲しいですよね。
>区切りの良いところまででも…。
>では、1クールお付き合いしてくださり、ありがとうございました。
ここからどうなるのか、木更のシーンを見たら余計に気になりますね
アニメで見たいので 2期があると良いですが…
BROOKさんも 最後までお付き合い頂きありがとうございました!
>新しく始まるアニメは視聴はするもののレビューする作品は極極僅かになる予定です。
>重なる作品がありましたら、宜しくお願い致します。
夏アニメに関しては 感想本数減らされるのですね
私は元々本数少ないので ご一緒出来る作品がありましたら
また宜しくお願いします!
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
悪を上回る、絶対悪…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201407020000/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブラック・ブレット 04 [ もりのほん ]価格:616円(税込、送料込)
2014/07/02(水) 20:00:29 | 日々“是”精進! ver.F
『神を目指した者たち』
2014/07/02(水) 20:06:10 | ぐ~たらにっき
やっぱり蓮太郎の正妻は延珠ちゃんなのか?(笑)
木更さんの凶悪な面が分かる最終回でした。
この後、蓮太郎と木更さんがどうなっていくのか気がかりですね…
多くの犠牲を出したアルデバランとの戦い。
第三次関東会戦は人間の勝利と終わる。
その大戦の責任者に容赦なく処刑する木更…。
2014/07/02(水) 20:12:29 | 空 と 夏 の 間 ...
シャウラを発見できず防戦一方の死武専。茜、クレイ、マカ、ブラック☆スター、オックスたちにも徐々に疲労の色が広がる。一方、再会を果たしたつぐみ、めめ、アーニャ。3人の前に立ちはだかる最大の試練。シャウラの魔法が発動し混迷するデスシティで、つぐみの「守りたい!」という気持ちは奇跡を起こせるのか?そして傷ついたつぐみが出した、三角関係への答えは…?
脚本 : 橋本昌和 絵コンテ : タムラコ...
2014/07/02(水) 20:40:51 | 趣味人の宿部屋
ブラック・ブレット 第1話 ~ 第13話 神を目指した者たち
近未来、寄生生物「ガストレア」に敗北した人類は、ガストレアを退ける金属「バラニウム」で作られた壁、「モノリス」を建築し、その中でガストレアから身を守って生活をしていた。
希に外から侵入するガストレアの排除を業務とする「民間警備会社」(民警)の一つ、幼馴染である天童木更が経営する「天童民間警備会社」で働く16歳の少年...
2014/07/02(水) 20:55:39 | 動画共有アニメニュース
ブラック・ブレットの第13話を見ました。
#13 神を目指した者たち
未織の作戦でアルデバランを撃破しようとする蓮太郎はバッテリーが届かない中でガストレアの突撃を許すか、自分達から突撃していくか判断を迷っていた。
東京エリアの人達の願いが込められた灯籠飛ばしによって空が明るくなり、アルデバランを撃破するために突撃していく。
アルデバランに爆弾をセットすることが出来たも...
2014/07/02(水) 21:05:05 | MAGI☆の日記
ブラック・ブレット 04 (電撃コミックスNEXT)(2014/06/26)もりのほん商品詳細を見る
保脇卓人はどうなった? 私怨から妨害工作をするも、その後が描かれていなかったような。闇チケットで大阪エリアへ逃げようとするも、逮捕される落ちになるでしょうか。原作同様でしたら。薙沢彰磨が自らを犠牲にして、アルデバランを倒しました。アニメだと、このまま死んだように見えますね。ガストレア軍団...
2014/07/02(水) 21:09:19 | 破滅の闇日記
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray](2014/07/02)不明商品詳細を見る
アニメ ブラック・ブレット
第13話 神を目指した者たち
幼女だけが救いw
2014/07/02(水) 21:50:55 | 腐った蜜柑は二次元に沈む
よいロリロリアニメでございましたね?ちなみに、この後の話では延寿ちゃん以外の幼女と逃避行する蓮太郎さんが見られます。
2014/07/03(木) 00:45:17 | フレイグ
最終回 第13話 神を目指した者たち バッテリが届かないので、ガストレアの侵攻が 良く見えない。一人モデル梟のティナだけが見えていた。分からないので突撃を命じようとする蓮太郎。聖天子が人々と平和の願いを込めて放った精霊灯が届く。その灯りでガストレアの侵攻を全員が見えるようになる。 オペレーション開始、銃撃でガストレアを牽制して突撃する。蓮太郎はアルデバランにEP爆弾をセットするために 延珠と...
2014/07/03(木) 02:04:49 | ぬる~くまったりと
ブラック・ブレット
第13話 『神を目指した者たち』 最終回 感想
次のページへ
2014/07/03(木) 06:19:27 | 荒野の出来事
バッテリーが無い中の攻撃開始。
いやまて、あの光は!?
というわけでこのロリコンアニメも最終回です。
ブラック・ブレット 7 (初回限定版BD) [Blu-ray](2015/01/07)不明商品詳細を見る
2014/07/03(木) 13:51:02 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
#13 「神を目指した者たち」最初から木更さん好きだったけど、あの容赦のなさ、病み方良いわwただ、木更さん関係の背景が全部分かってるわけじゃないから、一体どれほどのものを ...
2014/07/03(木) 16:35:47 | アニメっこねっと
人間とは、有情で非情な生き物―
2014/07/03(木) 17:40:54 | wendyの旅路
ブラック・ブレット 最終話。
アルデバランとの最終決戦と天童木更の復讐劇。
以下感想
2014/07/03(木) 18:44:22 | 窓から見える水平線
蛭子といい木更といい、正義よりも悪の方が、ずっとずっと強いちからを持っていて。 その現実に、蓮太郎も染まってしまうのでしょうか…。 実際、青空学校の幼女達
2014/07/03(木) 22:51:52 | ゆかねカムパニー2
【神を目指した者たち】
ブラック・ブレット 1 (初回限定版BD) [Blu-ray]Nbcユニバーサル エンターテイメント(2014-07-02)販売元:Amazon.co.jp
最終回かな?
2014/07/04(金) 22:57:43 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
| HOME |
たしかに七星の遺産のことが一番気になりました。
あの壊れた三輪車といい…(汗)
とりあえず、アルデバランとの戦いは見応えがあり♪
まさか彰磨が犠牲になってしまうとは。
ちょっとネタバレを読んできたので、一安心も。
それにしても、木更さんがあんなにも狂人になっていたとは…
和光をあっさりと殺す辺り、怖かったです。
こうなると、蓮太郎との対峙もありそうです。
原作が続いているので、
是非とも2期を作って欲しいですよね。
区切りの良いところまででも…。
では、1クールお付き合いしてくださり、ありがとうございました。
新しく始まるアニメは視聴はするもののレビューする作品は極極僅かになる予定です。
重なる作品がありましたら、宜しくお願い致します。