2014.07.13 (Sun)
ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」
「もっと、もっと強くならなくちゃ……」
戦場で笑える強さ――
強さを求めGGOで戦うシノン


【第2話 あらすじ】
大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが弱気になる中、強敵との出会いを求めていたシノンは……。
今回はシノン主役のストーリー展開になりましたね
GGOでの戦いが良く分かる感じの回になっていたけど、何だか感想書き難かった(苦笑)
彼女の愛用しているウルティマラティオ・へカートIIを手に入れた経緯からスタート
銃撃戦だけではなく特定のモンスターを倒してドロップ出来るアイテムもあるのか
このへカートⅡを手にしGGOでもTOPスナイパーの実力を得る事に!
モンスター狩り特化スコードロンを狙う対人スコードロンに所属しているシノン
光学銃を装備しているモンスター狩り特化スコードロンは彼らにとってはかっこうの獲物
先週も同じ連中を襲ったようだけど そう簡単に実弾の武器を揃える事は難しいし
シノンの遠距離射撃もあるからこちらの優位は崩れないと強気だけど…
メンバーはスナイパーのシノンに頼ってる部分が多くちょっと不安な感じですね
ターゲットにしたモンスター狩り特化スコードロンがついに現れたけれど
前回とは違い実弾銃を持つ者が一人、そしてマントで武装が見えない人物が増えていた!?
対した武装ではないと判断するリーダーに、直感で嫌な予感がすると言うシノン
取りあえず2番目の標的に決めて作戦開始!
こんなプレッシャー、不安、恐怖なんて あの時に比べれば――
彼女の言う〝あの時〟とは何を指しているのか気になるところです
予定通り 実弾銃を持つ者を最初に倒しマントの男へ照準を合わせるも銃弾を躱されてしまう
マントの下に隠されていた装備はミニガン!
パーティの移動が遅かったのは過重ぺナルティを課せられているから
光学銃を持つメンバーを倒すギンロウだけど ミニガンの攻撃でアッサリ終了
シノンにいざと言う時は自分が時間を稼ぐとか カッコつけたこと言ってたのがフラグ過ぎたw
ミニガンを装備した男はベヒモス、傭兵としてスコードロンに雇われていたのか
戦場で笑えるだけの強さを持つその姿を見て 自分が必ず倒すと闘志を燃やすシノン
銃弾の中を走り抜け前線で戦う仲間の元へ駆けつけ 皆で一斉に仕掛けるよう言うも…
防護フィールドも破られる事になるし、ベヒモスの強さには叶わないとスッカリ恐怖し
残念だけど連中に勝ち誇られる前に ここで諦めてログアウトすると言い出したリーダー
せめてゲームの中でくらい銃口に向って死んでみろと声を荒げるシノンの姿に
二手に分かれ一斉に突っ込んで行き ベヒモスを狙える位置へと向かうけど
シノンの銃弾はわずかに外れ 逆に狙われるシノンをリーダーが援護して助ける!
最後は残りのスコードロンメンバーを道連れにしたりと、リーダーも頑張ってくれましたね
これでフィールドに残されたのはシノンとベヒモスの二人だけに――!
戦場で笑える強さ、ベヒモスを倒す事でその強さを手にしようとするシノン
死角をつくために建物へと移動し狙撃を狙うも、既に場所を把握され先に狙撃された(汗)
そのまま建物から飛び出しミニガンを放つベヒモスへ向け挑む!
銃撃を受けて片足を失いながらも 眉間を貫く一撃でシノンの勝利!
ログアウトし自室のベッドで目覚め、震える指を見ながらもっと強くならなくてはと呟いてたけど
どうしてそこまで〝強さ〟に拘るのか、リアルでの彼女も気になりますね
そして久し振りに登場の、リーファ、リズ、シリカ!
ALOで魔物狩りをして素材集めを頑張っていたけど 女子3人パーティも可愛いなぁ
…って、シリカは いつかと同じように触手魔物に襲われてるのがw
今回出番がなかったキリトさんは… 相変らずアスナとイチャイチャしたけど
ALOでも学校でも…って さすがに呆れ顔なメンバー
まぁ、ユイちゃんとも会えるし家族団らんって感じですかね(苦笑)
ALOの空に見えるアインクラッドを見詰めながらデス・ガン事件の事を考えるキリト
ちょっと聞いて欲しい事があるとアスナに言ってたけど
やっぱり菊岡さんから依頼を受けたのを話すのかな
いよいよキリトもGGOへログインとなりそうなので楽しみです
EDはシノンさんオンリーでしたねw
NEXT⇒『鮮血の記憶』

http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1817-49437069
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2539-1c825a08
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1581-a6bd6ca7
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2403-495544ca
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2027-ff1300bf
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10416-ccf4743f
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2067-242db36e
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3791-94bd56a6
戦場で笑える強さ――
強さを求めGGOで戦うシノン
![【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ucoNU7oEL._SL160_.jpg)


【第2話 あらすじ】
大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが弱気になる中、強敵との出会いを求めていたシノンは……。
今回はシノン主役のストーリー展開になりましたね
GGOでの戦いが良く分かる感じの回になっていたけど、何だか感想書き難かった(苦笑)
彼女の愛用しているウルティマラティオ・へカートIIを手に入れた経緯からスタート
銃撃戦だけではなく特定のモンスターを倒してドロップ出来るアイテムもあるのか
このへカートⅡを手にしGGOでもTOPスナイパーの実力を得る事に!
モンスター狩り特化スコードロンを狙う対人スコードロンに所属しているシノン
光学銃を装備しているモンスター狩り特化スコードロンは彼らにとってはかっこうの獲物
先週も同じ連中を襲ったようだけど そう簡単に実弾の武器を揃える事は難しいし
シノンの遠距離射撃もあるからこちらの優位は崩れないと強気だけど…
メンバーはスナイパーのシノンに頼ってる部分が多くちょっと不安な感じですね
ターゲットにしたモンスター狩り特化スコードロンがついに現れたけれど
前回とは違い実弾銃を持つ者が一人、そしてマントで武装が見えない人物が増えていた!?
対した武装ではないと判断するリーダーに、直感で嫌な予感がすると言うシノン
取りあえず2番目の標的に決めて作戦開始!
こんなプレッシャー、不安、恐怖なんて あの時に比べれば――
彼女の言う〝あの時〟とは何を指しているのか気になるところです
予定通り 実弾銃を持つ者を最初に倒しマントの男へ照準を合わせるも銃弾を躱されてしまう
マントの下に隠されていた装備はミニガン!
パーティの移動が遅かったのは過重ぺナルティを課せられているから
光学銃を持つメンバーを倒すギンロウだけど ミニガンの攻撃でアッサリ終了
シノンにいざと言う時は自分が時間を稼ぐとか カッコつけたこと言ってたのがフラグ過ぎたw
ミニガンを装備した男はベヒモス、傭兵としてスコードロンに雇われていたのか
戦場で笑えるだけの強さを持つその姿を見て 自分が必ず倒すと闘志を燃やすシノン
銃弾の中を走り抜け前線で戦う仲間の元へ駆けつけ 皆で一斉に仕掛けるよう言うも…
防護フィールドも破られる事になるし、ベヒモスの強さには叶わないとスッカリ恐怖し
残念だけど連中に勝ち誇られる前に ここで諦めてログアウトすると言い出したリーダー
せめてゲームの中でくらい銃口に向って死んでみろと声を荒げるシノンの姿に
二手に分かれ一斉に突っ込んで行き ベヒモスを狙える位置へと向かうけど
シノンの銃弾はわずかに外れ 逆に狙われるシノンをリーダーが援護して助ける!
最後は残りのスコードロンメンバーを道連れにしたりと、リーダーも頑張ってくれましたね
これでフィールドに残されたのはシノンとベヒモスの二人だけに――!
戦場で笑える強さ、ベヒモスを倒す事でその強さを手にしようとするシノン
死角をつくために建物へと移動し狙撃を狙うも、既に場所を把握され先に狙撃された(汗)
そのまま建物から飛び出しミニガンを放つベヒモスへ向け挑む!
銃撃を受けて片足を失いながらも 眉間を貫く一撃でシノンの勝利!
ログアウトし自室のベッドで目覚め、震える指を見ながらもっと強くならなくてはと呟いてたけど
どうしてそこまで〝強さ〟に拘るのか、リアルでの彼女も気になりますね
そして久し振りに登場の、リーファ、リズ、シリカ!
ALOで魔物狩りをして素材集めを頑張っていたけど 女子3人パーティも可愛いなぁ
…って、シリカは いつかと同じように触手魔物に襲われてるのがw
今回出番がなかったキリトさんは… 相変らずアスナとイチャイチャしたけど
ALOでも学校でも…って さすがに呆れ顔なメンバー
まぁ、ユイちゃんとも会えるし家族団らんって感じですかね(苦笑)
ALOの空に見えるアインクラッドを見詰めながらデス・ガン事件の事を考えるキリト
ちょっと聞いて欲しい事があるとアスナに言ってたけど
やっぱり菊岡さんから依頼を受けたのを話すのかな
いよいよキリトもGGOへログインとなりそうなので楽しみです
EDはシノンさんオンリーでしたねw
NEXT⇒『鮮血の記憶』


http://kiokuno2.blog31.fc2.com/tb.php/1817-49437069
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2539-1c825a08
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1581-a6bd6ca7
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2403-495544ca
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/2027-ff1300bf
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/10416-ccf4743f
http://plutor.blog83.fc2.com/tb.php/2067-242db36e
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3791-94bd56a6
- 関連記事
-
- ソードアート・オンラインⅡ 第4話「GGO」 (2014/07/27)
- ソードアート・オンラインⅡ 第3話「鮮血の記憶」 (2014/07/20)
- ソードアート・オンラインⅡ 第2話「氷の狙撃手」 (2014/07/13)
- ソードアート・オンラインⅡ 第1話「銃の世界」 (2014/07/06)
- ソードアート・オンライン 第25話「世界の種子」 (2012/12/23)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
2014年07月13日(日) 22:46 | 【コメント編集】
黄龍さん!
コメントありがとうございます!
色々と勝手なお願いをしてすみません、ご協力ありがとうございます
頂いたコメントにはなるべく早くレスさせて頂きたいと思ってますので
今後とも宜しくお願いします!
今回はシノンがメインのストーリーになってましたが
GGOがどんなゲーム世界なのか 雰囲気も掴めた感じで良かったなと
個人的にはやはりキリトさんが カッコ良く無双してる場面が早く見たいです!
シノンがどんな風に攻略されるのかも気になる所w
>現実のウルティマラティオ・ヘカートⅡについて
銃器に関しては 全く知識がないのですが
普通の狙撃銃とは違い 凄い威力を持っているのですね
有効射程の標的を両断…って怖過ぎる
射程距離も最大2㎞とか 狙われても気付けないだろうし…(汗)
モデルガンも それなりの値段するのですね、ピンからキリまであるんでしょうけど…
高校生当時でPS4が買える値段って結構大きいですよね
コメントに関して何やら逆に気を遣わせてしまっているようで申し訳ないです
ではでは、ありがとうございました!
コメントありがとうございます!
色々と勝手なお願いをしてすみません、ご協力ありがとうございます
頂いたコメントにはなるべく早くレスさせて頂きたいと思ってますので
今後とも宜しくお願いします!
今回はシノンがメインのストーリーになってましたが
GGOがどんなゲーム世界なのか 雰囲気も掴めた感じで良かったなと
個人的にはやはりキリトさんが カッコ良く無双してる場面が早く見たいです!
シノンがどんな風に攻略されるのかも気になる所w
>現実のウルティマラティオ・ヘカートⅡについて
銃器に関しては 全く知識がないのですが
普通の狙撃銃とは違い 凄い威力を持っているのですね
有効射程の標的を両断…って怖過ぎる
射程距離も最大2㎞とか 狙われても気付けないだろうし…(汗)
モデルガンも それなりの値段するのですね、ピンからキリまであるんでしょうけど…
高校生当時でPS4が買える値段って結構大きいですよね
コメントに関して何やら逆に気を遣わせてしまっているようで申し訳ないです
ではでは、ありがとうございました!
こんばんは!
コメントを纏める件ですが了解しました!
ただ、上手く纏めて文章を書くのはあまり得意ではないので時間がかかることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
シノンの腕だけならある程度は知ってましたが、こうしてアニメで見るとやはり流石としか言いようが無いですねw
早くキリトと組んで戦うところを見てみたいですw
それにどうやらシノンには何か重いものを背負っているみたいな感じもありましたね。
何故そこまで強さを求めるのか、果たして「あの時」とは一体何なのかその辺も非常に気になります!
そしてキリトがそれらを解決して落とすと言う展開になるのでしょうか(笑)
コメントを纏める件ですが了解しました!
ただ、上手く纏めて文章を書くのはあまり得意ではないので時間がかかることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
シノンの腕だけならある程度は知ってましたが、こうしてアニメで見るとやはり流石としか言いようが無いですねw
早くキリトと組んで戦うところを見てみたいですw
それにどうやらシノンには何か重いものを背負っているみたいな感じもありましたね。
何故そこまで強さを求めるのか、果たして「あの時」とは一体何なのかその辺も非常に気になります!
そしてキリトがそれらを解決して落とすと言う展開になるのでしょうか(笑)
zero |
2014年07月15日(火) 21:01 | URL 【コメント編集】
zeroさん!
コメントありがとうございます♪
>コメントを纏める件ですが了解しました!
>ただ、上手く纏めて文章を書くのはあまり得意ではないので時間がかかることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
勝手なお願いをしてすみません、ご協力ありがとうございます
何やら 逆に気を遣わせてしまい申し訳ないです
出来るだけ可能な範囲でかまいませんので…
こちらも なるべく早くレスさせて頂きますので宜しくお願いします!
>シノンの腕だけならある程度は知ってましたが、こうしてアニメで見るとやはり流石としか言いようが無いですねw
>早くキリトと組んで戦うところを見てみたいですw
今回のエピソードでシノンのスナイバーとしての腕が良く分かる感じでした!
最後のベヒモスとの対決は凄かったし見応えありましたね
接近戦のキリトとのコンビが 早く見たいですね、どんな連携で戦うのか気になります
しかし、このGGOで剣を使うキリトさんは かなり目立つ事になりそうなw
>それにどうやらシノンには何か重いものを背負っているみたいな感じもありましたね。
>何故そこまで強さを求めるのか、果たして「あの時」とは一体何なのかその辺も非常に気になります!
>そしてキリトがそれらを解決して落とすと言う展開になるのでしょうか(笑)
ひたすら〝強さ〟に拘っていたシノン
彼女がどうしてそこまで強さを求めるのか…
現実世界に戻って来た時は 指が震えていたりと
シノンがGGOで銃を握るのも 何か意味がありそうですね
〝あの時〟の事に関しては、キリトさんが色々と聞いてくれるのかな
今回はどうやってシノンを落していくのか楽しみです(ぁ)
ではでは、コメントありがとうございました!
コメントありがとうございます♪
>コメントを纏める件ですが了解しました!
>ただ、上手く纏めて文章を書くのはあまり得意ではないので時間がかかることもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
勝手なお願いをしてすみません、ご協力ありがとうございます
何やら 逆に気を遣わせてしまい申し訳ないです
出来るだけ可能な範囲でかまいませんので…
こちらも なるべく早くレスさせて頂きますので宜しくお願いします!
>シノンの腕だけならある程度は知ってましたが、こうしてアニメで見るとやはり流石としか言いようが無いですねw
>早くキリトと組んで戦うところを見てみたいですw
今回のエピソードでシノンのスナイバーとしての腕が良く分かる感じでした!
最後のベヒモスとの対決は凄かったし見応えありましたね
接近戦のキリトとのコンビが 早く見たいですね、どんな連携で戦うのか気になります
しかし、このGGOで剣を使うキリトさんは かなり目立つ事になりそうなw
>それにどうやらシノンには何か重いものを背負っているみたいな感じもありましたね。
>何故そこまで強さを求めるのか、果たして「あの時」とは一体何なのかその辺も非常に気になります!
>そしてキリトがそれらを解決して落とすと言う展開になるのでしょうか(笑)
ひたすら〝強さ〟に拘っていたシノン
彼女がどうしてそこまで強さを求めるのか…
現実世界に戻って来た時は 指が震えていたりと
シノンがGGOで銃を握るのも 何か意味がありそうですね
〝あの時〟の事に関しては、キリトさんが色々と聞いてくれるのかな
今回はどうやってシノンを落していくのか楽しみです(ぁ)
ではでは、コメントありがとうございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが弱気になる中、強敵との出会いを求めて...
2014/07/13(日) 20:00:48 | 趣味人の宿部屋
あらすじ(公式HPから抜粋)
大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが...
2014/07/13(日) 20:16:42 | 悠遊自適
第2話 氷の狙撃手 公式サイトから大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃 した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。だが、第2目標として狙ったマント姿の巨漢に、銃弾をかわされてしまう。巨漢はマントの下に隠し持っていた重機関銃を取り出すと、圧倒的な火力で反撃し、シノンらは一転窮地に。仲間たちが...
2014/07/13(日) 20:25:27 | ぬる~くまったりと
たかがゲーム、されどゲーム―
2014/07/13(日) 20:41:11 | wendyの旅路
ソードアート・オンラインⅡ 第1話 ~ 第2話 氷の狙撃手
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2014/07/13(日) 20:44:12 | 動画共有アニメニュース
本気すぎるシノンちゃんがちょっと格好いいですね。
2014/07/13(日) 20:48:12 | つれづれ
今回のメインは、新キャラ・シノンでした。シノンの所属するパーティーは、人を狩ることで報酬を得ているようです。今回の獲物は、ちょろい相手のはずでした。しかし、相手
2014/07/13(日) 20:54:40 | 日々の記録
シノンが求める強さは何を埋めるため…?
2014/07/13(日) 21:03:32 | Little Colors
IGNITE(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)『せめてゲームの中でくらい、
銃口に向かって死んでみせろ!』
原作:川原礫
監督:伊藤智彦
制作:A-1 Pictures
キリト:松岡禎丞 アスナ:戸松遥 リーファ:竹達彩奈 ユイ:伊藤かな恵
シリカ:日高里菜 リズベット:高垣彩陽 シノン:沢城みゆき
クライン:平田広明 エギル:安元洋貴
2014/07/13(日) 21:27:43 | 明善的な見方
ソードアート・オンライン〈5〉ファントム・バレット (電撃文庫)(2010/08/10)川原 礫商品詳細を見る
ガンゲイル・オンラインのバトルが詳細に描かれていました。荒廃した近未来が舞台であります。重火器がメインとなるので、基本的には遠距離戦となるようで。クリーチャーとのバトルもありますが、対人戦が中心となるようですね。パーティーを組んで、盗賊紛いの行動もしますか。シノンは冷静沈着であ...
2014/07/13(日) 21:28:44 | 破滅の闇日記
ソードアート・オンラインII 第2話「氷の狙撃手」です。 ちょっとこの日曜日は、
2014/07/13(日) 21:41:59 | 藍麦のああなんだかなぁ
『氷の狙撃手』
2014/07/13(日) 22:09:22 | ぐ~たらにっき
もう一つの世界の、とある現実
どうも、管理人です。来週の今頃はほぼ確実に仕事中なので、果たして記事の扱いをどうしたものかと思案。そっちが終わったらインターンも始まるし、来週は無事更新作業にかかれるかが不安。
シノン:「せめてゲームの中でくらい、銃口に向かって死んでみせろ!」
今回の話は、GGOサイドの説明回。一応GGO編だけで1クールあるはずなので、尺が切迫してると...
2014/07/13(日) 22:09:33 | 戯れ言ちゃんねる
ソードアート・オンラインIIの第2話です。
GGOでの戦闘シーンが描かれました。
第2話「氷の狙撃手」
2014/07/13(日) 22:16:08 | アニメなので
いよいよ、GGOの話に本格突入ですね
2014/07/13(日) 22:18:10 | 記憶のかけら*Next
ニューヒロインシノン回
2014/07/13(日) 23:24:44 | 往く先は風に訊け
おにゃのこがデカい銃を持って戦う姿ってなんか、良いっすよねー(ゲス顔)
2014/07/13(日) 23:32:43 | アニメ感想ブログ ほろあに
新たな世界ガンゲイルオンラインに潜む謎の存在デスガンを調査するため、我らが主人公キリトが向かうことに。
新たなヒロイン、シノンちゃんは物語にどう関わってくるのか?
まだまだ物語は導入部ではありますが、先が楽しみであります。
ということで、第2話の感想になります。
(注意事項)
・基本、嫁にハアハアする感想になります。
・原作...
2014/07/13(日) 23:53:43 | 今日から明日へ(仮)
ソードアート・オンラインII 第2話『氷の狙撃手』今回は・・・なんとなくGGOの世界観とシノンのキャラがどういうものなのかが分かりました。なんか殺伐とした世界なんですね。この ...
2014/07/14(月) 02:57:33 | ニコパクブログ7号館
#2 氷の狙撃手
ほぼ1話、シノンのゲームシーンでしたね。
問題は、シノンが何故そこまで拘るのか‥。
「あの時に比べれば」
単にゲームマニアだから、ではない理由がありそうですが、
それにキリトや死銃の事件がどう関わってくるのか。
ふと気になった事。
敵のミニガン(?)に気付いた時に、シノンは何故仲間に無線で連絡しなかったんでしょう?
あとゲーム中での死に、何かペナルティはあるのかな?
リ...
2014/07/14(月) 04:32:30 | 桃色のティータイム
「氷の狙撃手」そこでモンスターを狙うスナイパー・シノン!!報酬としてヘカートⅡを手に入れます。ついに始まる銃の世界ファントム・バレット編!!
2014/07/14(月) 14:30:16 | あきひろのアニメニュース
GGO編のヒロイン・シノンは、GGO1のスナイパー。
何か訳ありで、力を求めているようですが…
キリトは今はまだGGOへ行ってはおらず、学校でもALO ...
2014/07/14(月) 21:18:05 | ゲーム漬け
GGO編の主人公とも言うべきシノンはなぜそこまでゲームの世界の戦いに拘るのか?も
2014/07/14(月) 21:24:04 | くまっこの部屋
【氷の狙撃手】
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD]アニプレックス(2014-10-22)販売元:Amazon.co.jp
しのっちキター!!
2014/07/14(月) 22:11:19 | 桜詩〜SAKURAUTA〜
戦場で笑えるだけの強さ…。
今回はシノンがメインの回。
《GGO》が銃で戦う世界だと良く分かりました。
こんな世界でキリトさんは剣で戦うのか(^^;
大型狙撃銃《へカートⅡ》を武器とし、《GGO》随一のスナイパーとして活躍する少女シノン。
所属するスコードロンの仲間と共に、他のスコードロンを襲撃した彼女は、第1目標の狙撃に見事成功。
だが、第2目標として狙ったマント...
2014/07/14(月) 23:18:33 | 空 と 夏 の 間 ...
シノンがカッコいい!
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)不明商品詳細を見る
2014/07/14(月) 23:18:36 | 新しい世界へ・・・
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD](2014/10/22)不明商品詳細を見る
GGOにもモンスターがいるようです。
モンスターがいるので倒してお金を稼ぐのもアリ。
好ましくないけど、PKもできるので、獲得した戦利品を横取りするのもアリ。
今回はモンスターで稼ぐスコードロンと、
その戦利品...
2014/07/15(火) 00:42:31 | ゆらゆら気ままに
GGOの楽しみ方は二つ。光線銃を使ってモンスターを狩る。実弾銃を使っての↑のPK。モンスターには光線銃が有効で、対人用には実弾銃が向いている様です。プログラムで動くモンスターを狩る連中はダサいというのがシノンが所属するパーティーの隊長の弁。このゲーム、モンスター狩り派とPK派が掲示板で骨肉の争いとかしてそう。 シノン達のやってる事がまるっきり山賊ですね、モヒカン男とか居...
2014/07/15(火) 15:58:37 | こいさんの放送中アニメの感想
「氷の狙撃手」
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [Blu-ray](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る
距離1500 そんなの丸めたゴミを屑篭に投げ込むようなものだ …そう、そう …あの時に比べれば
2014/07/16(水) 14:59:52 | 日影補完計画
シノンは狙撃手
ヘカートⅡを手にいれてうれしいようですね。
その気持ち、よく分かりますよ!
私も最近ボーダーブレイクでブレイザーアグニ(狙撃銃)を手にいれたばかりですからね~
【Amazon.co.jp限定】ソードアート・オンラインII 1(クリアブックマーカー付) (完全生産限定版) [DVD](2014/10/22)松岡禎丞、沢城みゆき 他商品詳細を見る
2014/07/16(水) 21:13:53 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
シリカちゃん、また触手か…(何
2014/07/20(日) 09:21:52 | 惑星観測所の記録
初回と2回目は、掴みの意味で特に重要だから、しかも大成功したSAOの続編だから、お金もたっぷりかけて作るんだろうという期待も込めて見た。
2014/09/02(火) 17:49:38 | ブログリブログ
| HOME |