2014.07.20 (Sun)
魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編Ⅸ」
「次の試合 どうやら負けられないらしい」
モノリス・コード決勝戦――!
クリムゾン・プリンスと対峙する達也!

【第16話 あらすじ】
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としながら前進。体術も駆使してあとわずかの距離まで迫る。焦った一条は、レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射してしまう。
決勝戦を前にレオと幹比古にそれぞれマントとローブをデバイスとして渡した達也
魔方陣が織り込まれ着用者の魔法が掛りやすくなる効果があるのだとか
これはカーディナル・ジョージ不可視の弾丸(インビジブル・ブリット)への対策
遮蔽物のない草原ステージでの戦いは クリムゾン・プリンスの方が有利だけど
彼が自分を過剰に意識してる事から接近戦に持ち込めば勝利の手はある
しかし、何の制約無しでも一条相手に勝てる自信が今の達也にはないようで…
力も技も制限された状況で一条たちに勝つのは厳しいけれど
それでも必ず勝つと信じてるなんて深雪に言われたら達也は負けられないですよねw
モノリスコード決勝戦開始――!
マントとローブ姿のレオと幹比古に大笑いしていたエリカに対して
インビジブル・ブリット対策だと気付いた吉祥寺は警戒を強める
それでも一校の勝利に揺るぎは無いと絶対の自信を見せる一条!
開始と同時に一条が撃ち出す圧縮空気弾をグラム・デモリッションで打ち落としながら前進する達也
そして、決勝までの短時間で使用する起動式の構成を変えてきた事に驚きつつ吉祥寺も動き出す
さすがに五感だけでは厳しく エレメンタルサイトで発動兆候と場所を特定をする事になったけど
有象無象はごまかせても 面白い選手を見つけたと会場へ来ている九島の目は誤魔化せない!?
達也の事を気に掛けてるようだし 後々面倒な事にならなければ良いですが
マントを硬化させインビジブル・ブリットを防いだレオ、さらに幻術を仕掛ける幹比古!
このまま吉祥寺を…と思いきや 一条が援護でレオを狙い阻止される事に…
しかし、この一瞬の隙に間合いを一気に詰めた達也へ焦って反撃した為
レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射した一条の攻撃が襲う!
グラム・デモリッションと身体能力の高さで回避しようとするも全ては防ぎきれず
規定違反の攻撃を受ける事になった達也に動揺する一条だけど
冷静に体の損傷を分析し術式で修復…って そういえば自己修復出来るんでしたねw
そのまま一条の耳元で指を鳴らして音を増幅し 鼓膜を破り三半規管を麻痺させ戦闘不能に!
一瞬のうちだし 一条自身も何が起こったか分からないまま倒れた感じなのかな
それよりも 規定違反の威力攻撃を受け倒されたのに無事だった事に取り乱す七草会長
九重から習っている武術には身体強化もあるし 魔法だけが奇跡ではないと言う十文字会頭だけど
達也の自己修復術式はあまりにも人間離れしたスピードのようですね
藤林たちが世界に50人もいない貴重な戦力だと言ってたけど やはり〝特別〟なのか…
そして、低スペックなCADだけは対抗出来ず フラッシュ・キャストを使った達也
CADからではなく記憶領域から起動式を読み出す技術、つまりCAD無しでの魔法の発動?
何だかよく分からないけど それだけ達也は凄いって事ですか、さすがお兄様!
クリムゾン・プリンスを倒した達也に 自分はカーディナル・ジョージを倒すと頑張る幹比古
幻術と攻撃魔法を使い吉祥寺の動きを止め そのまま戦闘不能に!
残りのメンバーからの攻撃を受けそうになったのを硬化マントで助けたレオは
そのまま一気に武装一体型CADの攻撃で倒し、これで三校選手全員が戦闘不能で試合終了
モノリス・コード新人戦 優勝を決めたのは一校!!
一条と達也、両者とも力と技を制限された状態での対決となったけれど
もし本気モードでやりあったら どちらが勝つのか気になるところです
最後に美味しいとこを持って行ったレオだけど一条の圧縮空気弾を受けたダメージで
暫く動けなくなるも 大型二輪に撥ねられ肋骨折った時に比べたら…って(汗)
達也もフラッシュ・キャストを使った時に 片方の鼓膜が破れたりと
色々大変な事になっているのに平然としてる二人に対する幹比古の反応がw
達也もだけどレオも相当人間離れしてる感じですね、唯一普通なのが幹比古と(苦笑)
戻って来た達也の姿を見て 思わず涙を流して喜ぶ深雪
…そう言えば、今回はノーヘッド・ドラゴンの妨害は無かったですね
何か仕掛けてくるかと思ったけれど、今後どう動いてくるのか…
NEXT⇒『九校戦編Ⅹ』

http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1217-07da3e85
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2522-96b568de
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1093-c052521d
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/2076-d0bfa699
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-07-21
モノリス・コード決勝戦――!
クリムゾン・プリンスと対峙する達也!
![【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/5103K7aovvL._SL160_.jpg)


【第16話 あらすじ】
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としながら前進。体術も駆使してあとわずかの距離まで迫る。焦った一条は、レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射してしまう。
決勝戦を前にレオと幹比古にそれぞれマントとローブをデバイスとして渡した達也
魔方陣が織り込まれ着用者の魔法が掛りやすくなる効果があるのだとか
これはカーディナル・ジョージ不可視の弾丸(インビジブル・ブリット)への対策
遮蔽物のない草原ステージでの戦いは クリムゾン・プリンスの方が有利だけど
彼が自分を過剰に意識してる事から接近戦に持ち込めば勝利の手はある
しかし、何の制約無しでも一条相手に勝てる自信が今の達也にはないようで…
力も技も制限された状況で一条たちに勝つのは厳しいけれど
それでも必ず勝つと信じてるなんて深雪に言われたら達也は負けられないですよねw
モノリスコード決勝戦開始――!
マントとローブ姿のレオと幹比古に大笑いしていたエリカに対して
インビジブル・ブリット対策だと気付いた吉祥寺は警戒を強める
それでも一校の勝利に揺るぎは無いと絶対の自信を見せる一条!
開始と同時に一条が撃ち出す圧縮空気弾をグラム・デモリッションで打ち落としながら前進する達也
そして、決勝までの短時間で使用する起動式の構成を変えてきた事に驚きつつ吉祥寺も動き出す
さすがに五感だけでは厳しく エレメンタルサイトで発動兆候と場所を特定をする事になったけど
有象無象はごまかせても 面白い選手を見つけたと会場へ来ている九島の目は誤魔化せない!?
達也の事を気に掛けてるようだし 後々面倒な事にならなければ良いですが
マントを硬化させインビジブル・ブリットを防いだレオ、さらに幻術を仕掛ける幹比古!
このまま吉祥寺を…と思いきや 一条が援護でレオを狙い阻止される事に…
しかし、この一瞬の隙に間合いを一気に詰めた達也へ焦って反撃した為
レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射した一条の攻撃が襲う!
グラム・デモリッションと身体能力の高さで回避しようとするも全ては防ぎきれず
規定違反の攻撃を受ける事になった達也に動揺する一条だけど
冷静に体の損傷を分析し術式で修復…って そういえば自己修復出来るんでしたねw
そのまま一条の耳元で指を鳴らして音を増幅し 鼓膜を破り三半規管を麻痺させ戦闘不能に!
一瞬のうちだし 一条自身も何が起こったか分からないまま倒れた感じなのかな
それよりも 規定違反の威力攻撃を受け倒されたのに無事だった事に取り乱す七草会長
九重から習っている武術には身体強化もあるし 魔法だけが奇跡ではないと言う十文字会頭だけど
達也の自己修復術式はあまりにも人間離れしたスピードのようですね
藤林たちが世界に50人もいない貴重な戦力だと言ってたけど やはり〝特別〟なのか…
そして、低スペックなCADだけは対抗出来ず フラッシュ・キャストを使った達也
CADからではなく記憶領域から起動式を読み出す技術、つまりCAD無しでの魔法の発動?
何だかよく分からないけど それだけ達也は凄いって事ですか、さすがお兄様!
クリムゾン・プリンスを倒した達也に 自分はカーディナル・ジョージを倒すと頑張る幹比古
幻術と攻撃魔法を使い吉祥寺の動きを止め そのまま戦闘不能に!
残りのメンバーからの攻撃を受けそうになったのを硬化マントで助けたレオは
そのまま一気に武装一体型CADの攻撃で倒し、これで三校選手全員が戦闘不能で試合終了
モノリス・コード新人戦 優勝を決めたのは一校!!
一条と達也、両者とも力と技を制限された状態での対決となったけれど
もし本気モードでやりあったら どちらが勝つのか気になるところです
最後に美味しいとこを持って行ったレオだけど一条の圧縮空気弾を受けたダメージで
暫く動けなくなるも 大型二輪に撥ねられ肋骨折った時に比べたら…って(汗)
達也もフラッシュ・キャストを使った時に 片方の鼓膜が破れたりと
色々大変な事になっているのに平然としてる二人に対する幹比古の反応がw
達也もだけどレオも相当人間離れしてる感じですね、唯一普通なのが幹比古と(苦笑)
戻って来た達也の姿を見て 思わず涙を流して喜ぶ深雪
…そう言えば、今回はノーヘッド・ドラゴンの妨害は無かったですね
何か仕掛けてくるかと思ったけれど、今後どう動いてくるのか…
NEXT⇒『九校戦編Ⅹ』


http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1217-07da3e85
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2522-96b568de
http://yadobeya.blog.fc2.com/tb.php/1093-c052521d
http://104bk.blog.fc2.com/tb.php/2076-d0bfa699
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-07-21
- 関連記事
-
- 魔法科高校の劣等生 第18話「九校戦編Ⅺ」 (2014/08/03)
- 魔法科高校の劣等生 第17話「九校戦編Ⅹ」 (2014/07/27)
- 魔法科高校の劣等生 第16話「九校戦編Ⅸ」 (2014/07/20)
- 魔法科高校の劣等生 第15話「九校戦編Ⅷ」 (2014/07/13)
- 魔法科高校の劣等生 第14話「九校戦編Ⅶ」 (2014/07/06)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第16話 九校戦編IX 公式サイトからモノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としながら前進。体術も駆使してあとわずかの距離まで迫る。焦った一条は、レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射して...
2014/07/20(日) 20:15:11 | ぬる~くまったりと
『九校戦編 IX』
2014/07/20(日) 20:20:04 | ぐ~たらにっき
魔法科高校の劣等生 第1話 ~ 第16話 九校戦編IX
かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花冠)」の妹...
2014/07/20(日) 20:47:33 | 動画共有アニメニュース
バキューン!
バン!
パリーン!パリーン!
バン!バン!
バキューン!バキューン!
バン!バン!バン!
パリーン!パリーン!パリーン!
・・・
・・・
・・・
・・・
「うおおおおおおおおおお!!」
なんで盛り上がるww
あーなんか地味な撃ち合いしてるだけだなぁとか見てたので観客の異様な盛り上がりに「えっ…なんで?」と声を失ってしまったわ(つ∀`)
2014/07/20(日) 20:55:08 | リリカルマジカルSS
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦編 1(完全生産限定版)(オリジナルステッカー付き) [Blu-ray](2014/10/22)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る
モノリスコードの決勝戦
正輝&吉祥寺という最強タッグとの戦い
まぁ例によって
作品の中では凄い戦いなんだろうけど
知識なしで見ると、まさにヤムチャ視点状態(;^o^)
...
2014/07/20(日) 21:01:17 | イリーザ様の花火の時間ですよ
魔法科高校の劣等生第16話です。
御曹司とプリンスの対決です。
2014/07/20(日) 21:41:34 | アニメなので
第16話「九校戦編Ⅸ」
スタイリッシュ指パッチンw
モノリスコード決勝。
第三高校対策に達也兄貴が用意したのはマントwww
魔法陣が~古式魔法が~と説明してますが、要は魔法力強化と防御を兼ね備えた逸品ということですね。
達也が用意したんだからSUGEEEEEグッズなんだろうw
2014/07/20(日) 21:50:50 | いま、お茶いれますね
魔法科高校の劣等生の第16話を見ました。
第16話 九校戦編IX
「これは…?」
「一体…?」
「そのマントとローブには魔方陣を織り込んである」
「魔方陣?」
「あぁ、古式の術式媒体で刻印魔法と同じ原理で作動する。その二着には着用した者の魔法がかかりやすくなる効果が付与されている」
三高との試合を前に入念な準備をした達也は誰にも負けないと信じるという深雪の言葉を...
2014/07/20(日) 22:03:01 | MAGI☆の日記
吃驚仰天―
2014/07/20(日) 22:19:49 | wendyの旅路
あらすじ(公式HPから抜粋)
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としながら前進。体術も駆使してあとわずかの距離まで迫る。焦った一条は、レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射して...
2014/07/20(日) 22:22:24 | 悠遊自適
タッちゃんの危機に一番動揺したのは真由美さん。 「魔法科高校の劣等生」の第16話。
達也からマントのような新アイテムを与えられたレオンと幹比古。
真紅郎の攻撃に対する対策用という。
苦難な戦いが予想される中で深雪の応援を受けて試合に挑む達也。
エリカが爆笑で観戦する決勝戦のステージに立つ達也達。
美月はマントの効果を見抜いている様子。
大会の重鎮も達也に注目している中で新...
2014/07/21(月) 01:50:14 | ゆる本 blog
「触らなければいいんですよ。手はあります」
大会8日目、男子新人戦のモノリス・コード決勝戦が始まる!
ジョージ対策として、達也は黒いマントとローブを用意。
その姿にエリカは爆笑、幹比古は照れまくっていた。
2014/07/21(月) 08:56:37 | ジャスタウェイの日記☆
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、強豪校相手に激しい戦いを展開する。一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体で打ち落としながら前進。体術も駆使してあとわずかの距離まで迫る。焦った一条は、レギュレーションを超えた威力をもつ圧縮空気弾を連射してしまう。
脚本:木澤行人(セ...
2014/07/21(月) 09:00:42 | 趣味人の宿部屋
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 入学編 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray](2014/08/27)不明商品詳細を見る
草原戦なので、着ている者の魔法がかかりやすくする
マントを着用と格闘戦に持ち込もうとする司波達也。
その姿を見た千葉エリカは、大笑い。
そこ、笑うところじゃないでしょう。
...
2014/07/21(月) 11:28:38 | 北十字星 Northern Cross
魔法科高校の劣等生
第16話 『九校戦編Ⅸ』 感想
達也「ヘルメットが無ければ即死だった」
次のページへ
2014/07/21(月) 12:24:22 | 荒野の出来事
モノリス・コードを勝ち進んだ達也(CV:中村悠一)たちは、一条(CV:松岡禎丞)率いる三高と激突することになります。
レオ(CV:寺島拓篤)と幹比古(CV:田丸篤志)には、達也が吉祥寺(CV:村瀬歩)に対抗するために考案したマント型デバイスを着用することになります。
決勝戦の舞台は、草原で隠れるところがない場所での対戦なので、とても達也たちには不利です。
それでも、深雪(C...
2014/07/21(月) 14:53:46 | ぷち丸くんの日常日記
魔法科高校の劣等生 第16話
お兄様自己再生もできましたね^^;
ポケモンかよとww
さすがに手強い相手でしたが、終わってみれば勝つべくして勝ったという感じ。
しかしこれって新人戦なんだよなあ。
上級生たち置いてけぼり感が^^;
アイカツ! 第91話
アイカツ8、ゲームとアニメじゃメンバー違うのにびっくり。
ドリアカとスターライト3人ずつは妥当な線でしょう。
スターライ...
2014/07/21(月) 15:32:11 | のらりんすけっち
クリムゾン・プリンス VS 達也(本番)
【Amazon.co.jp限定】魔法科高校の劣等生 九校戦 2(完全生産限定版)(オリジナルステッカーver.2付き) [Blu-ray](2014/11/26)中村悠一、早見沙織 他商品詳細を見る
2014/07/21(月) 17:47:46 | キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記
ついに達也たちと、3高のクリムゾン・プリンスとカーディナル・ジョージの対決です!対戦の前に、達也はとあるアイテムを取り寄せていました。このアイテムを装着すると、
2014/07/21(月) 18:09:11 | 日々の記録
深雪ちゃんにお願いされたら、達也あ兄様も負けれませんね(笑)
いよいよ一条との対決!
達也さんの化け物ぷりの一端を見ることが出来ましたw
モノリス・コードを勝ち進んだ達也たちは、一条率いる三高と激突。
レオと幹比古は、達也が吉祥寺に対抗するため考案したデバイスを用いて善戦し、
強豪校相手に激しい戦いを展開する。
一方、達也は一条が次々と撃ち出す圧縮空気弾を、術式解体...
2014/07/21(月) 20:39:55 | 空 と 夏 の 間 ...
魔法科高校の劣等生 第16話。
モノリスコード決勝戦、第一高校と第三高校の激戦。
以下感想
2014/07/21(月) 21:06:00 | 窓から見える水平線
今回は1話まるまる使ってモノリス・コード決勝戦のエピソード。作画班がココだけは頑張りましたみたいな圧縮空気弾16連発への反応シーン、いつもこれくらい本気で描いてくれてたら・・・(ボソッ)。圧縮空気弾を術式解体(グラム・デモリッション)で消していく様は派手に見えるようなもっと華やかな演出にしてほしかったですし。あと、振動系の魔法用のCADを用意していたのも指パッチン攻撃はフラッシュ・キャストで...
2014/07/21(月) 22:24:54 | ボヘミアンな京都住まい
タイトル「九校戦編Ⅸ」
2014/07/21(月) 22:39:24 | サイネリア~わたしのひとりごと~
第16話「九校戦編Ⅸ」兄の勝利を信じる妹。
2014/07/22(火) 00:14:19 | ウサウサ日記
魔法科高校の劣等生 Episode16「九校戦編IX」です。 三連休ということも
2014/07/22(火) 23:12:54 | 藍麦のああなんだかなぁ
| HOME |