2014.08.01 (Fri)
黒執事 Book of Circus 第4話「その執事、同僚」
「近日中に この近辺で大量の魂を審査する予定です
今回は特別なケースですので 邪魔だけはご遠慮願います」
ウィルがサーカスに潜入している理由とは――
そして、ジョーカーたちが動き出す!

【第4話 あらすじ】
潜入したサーカス団で、新人として紹介されたのは死神・ウィリアムだった。まさかの邂逅の驚きが冷めやらぬままに、セバスチャンとウィリアムは宿泊テントまで同室になってしまう。 険悪な雰囲気のまま対峙する二人。そして夜が更けていく…。
既にサーカスに潜入していたウィルの姿に間違いなく何かあると確信したシエル
そして、死神が何故ここにいるのか確かめる為に 話を聞く事にしたセバスチャン
謹慎中の回収課のクズの尻拭い…つまりグレルの代わりに出動したと言う事で
もしグレルが謹慎中じゃ無くて任務に来てたら それはそれで面白い事になってそうw
今は首輪付きだからと 近日この近辺で大量の魂の審査をすると教えてもらったけど…
特別なケースだから邪魔するなと言われ 手伝うと煽るセバス(苦笑)
安物の魂に興味は無いと言うもウィルにはシエルの魂がそこまで高級品には見えないのですね
互いに干渉しない事で合意したけれど 何かとピリピリした空気の両者
グレルと比べられて 眉毛がピクリとなるウィルの反応が良いですね
それにしても 思った以上にサーカスでの生活はきついからシエルが耐えられるのか…
新人の部屋割りでセバスチャンと別のテントになってしまい
そのセバスチャンはなんとウィルと同じテントに…って、何とも最悪な組み合わせ!
ますます波乱なサーカス生活になりそうですw
シエルと同じテントになったのは実はあの子…ですが、来週明らかになるかな
分からない事があれば何でも聞いてくれと 人懐っこい感じだけど
自社製品のキャンディを差し出されたシエルの反応が(苦笑)
ちゃんと仕事すれば誰にも怒られたり殴られたりせず 何でも食べられるようになる
だから頑張れと言うこのセリフはなかなか重いなぁ
一方、しっかり境界線を引いて自らの私有地を定めるウィルw
悪魔と違い死神は睡眠が必要だから邪魔をするなと言われ大人しく従うセバスチャンだけど
父さんから〝本番用のキャンディ〟が足りないと知らせを受けたジョーカーたちが動いた!
原作では「お父様」だったのに なんで父さん呼びになっているのか気になる…
キャンディの調達はアニメオリジナルの展開となりましたね
深夜 街へ向かう一軍メンバーに気付いて追おうとしたセバスチャンを止めたウィル
今回の一件は自分の案件じゃないからウロつくな…って、そっちはロナルドさんの出番ですか!
団員の尾行は指示に無いし これでも忠実な犬だと言うセバスが(苦笑)
それにしてもパジャマ姿で前髪下ろしてるウィルがイケメンで気になる!
子供の誘拐が多いのに深夜に一人で花を売っている女の子に声を掛けた警官
最後の一つを買ってあげたのは良いけど せめて家まで送ってあげてよ!
この女の子が〝本番用のキャンディ〟になってしまう訳ですか(汗)
ジョーカーの笛に誘われ路地裏に入った女の子に つかの間の夢の時間を与えるメンバー
丘を越えた向うには夢の国への馬車が待っている――
せめて楽しい思いのまま…って事なのかな、幻覚作用もあるみたいだし…
花を買ってあげた警官が異変に気付いて駆け付けたけれど始末されてしまう!
女の子にはクマに見えていたようだけど その方が良かったのかも
そのまま馬車へ乗り込み 連れ去られる事に――
とどめを刺せないドールに躊躇ったらダメだと言うジョーカーのセリフ
今後の展開を考えると なかなか上手いオリジナルになっていたのではないかと
そして、サクッとお仕事を終わらせ撤収するロナルドさんw
シエルと同じテントになったソバカスの子は色々と面倒を見てくれるけれど
一般の生活に慣れてないシエルは着替え一つ満足に出来ないし
実よりも皮の方が肉厚なジャガイモだったりと 料理もやった事ないから苦労しますね
普段は全部やってもらっているから 傍から見ればセバスはお母さん(苦笑)
慣れないサーカス生活にヘトヘトのシエルとは違い、セバスチャンとウィルは相変わらず凄過ぎる!
練習を終えてシャワーを浴びに行くも 単に水を浴びるだけのものだったw
他人に背中を晒すのを嫌がるも 転んで濡れた事で烙印を見られ思わず逃げ出すシエル!
こんな生活を続けたら気がおかしくなると限界を訴えるけれど
この程度でおかしくなるなんて坊ちゃんらしくないと言われ過去が甦る――
いつもの調子を取り戻して立ち上がるシエルのシーンがカッコ良いなぁ
ファントムハイヴ家の当主がこんな生活をしてるのはらしいはずがない
さっさと終わらせて切り上げると!
次回はサーカスの秘密を暴く為 動き出す事になりそうですね
NEXT⇒『その執事、飛翔』

http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/3110-dcf39426
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2541-04c331d0
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1897-cceab590
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/641-4471dfa5
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c2c43b6468
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-08-02
今回は特別なケースですので 邪魔だけはご遠慮願います」
ウィルがサーカスに潜入している理由とは――
そして、ジョーカーたちが動き出す!
![【Amazon.co.jp限定】黒執事 Book of Circus I(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付き) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/610k4Gje2mL._SL160_.jpg)


【第4話 あらすじ】
潜入したサーカス団で、新人として紹介されたのは死神・ウィリアムだった。まさかの邂逅の驚きが冷めやらぬままに、セバスチャンとウィリアムは宿泊テントまで同室になってしまう。 険悪な雰囲気のまま対峙する二人。そして夜が更けていく…。
既にサーカスに潜入していたウィルの姿に間違いなく何かあると確信したシエル
そして、死神が何故ここにいるのか確かめる為に 話を聞く事にしたセバスチャン
謹慎中の回収課のクズの尻拭い…つまりグレルの代わりに出動したと言う事で
もしグレルが謹慎中じゃ無くて任務に来てたら それはそれで面白い事になってそうw
今は首輪付きだからと 近日この近辺で大量の魂の審査をすると教えてもらったけど…
特別なケースだから邪魔するなと言われ 手伝うと煽るセバス(苦笑)
安物の魂に興味は無いと言うもウィルにはシエルの魂がそこまで高級品には見えないのですね
互いに干渉しない事で合意したけれど 何かとピリピリした空気の両者
グレルと比べられて 眉毛がピクリとなるウィルの反応が良いですね
それにしても 思った以上にサーカスでの生活はきついからシエルが耐えられるのか…
新人の部屋割りでセバスチャンと別のテントになってしまい
そのセバスチャンはなんとウィルと同じテントに…って、何とも最悪な組み合わせ!
ますます波乱なサーカス生活になりそうですw
シエルと同じテントになったのは実はあの子…ですが、来週明らかになるかな
分からない事があれば何でも聞いてくれと 人懐っこい感じだけど
自社製品のキャンディを差し出されたシエルの反応が(苦笑)
ちゃんと仕事すれば誰にも怒られたり殴られたりせず 何でも食べられるようになる
だから頑張れと言うこのセリフはなかなか重いなぁ
一方、しっかり境界線を引いて自らの私有地を定めるウィルw
悪魔と違い死神は睡眠が必要だから邪魔をするなと言われ大人しく従うセバスチャンだけど
父さんから〝本番用のキャンディ〟が足りないと知らせを受けたジョーカーたちが動いた!
原作では「お父様」だったのに なんで父さん呼びになっているのか気になる…
キャンディの調達はアニメオリジナルの展開となりましたね
深夜 街へ向かう一軍メンバーに気付いて追おうとしたセバスチャンを止めたウィル
今回の一件は自分の案件じゃないからウロつくな…って、そっちはロナルドさんの出番ですか!
団員の尾行は指示に無いし これでも忠実な犬だと言うセバスが(苦笑)
それにしてもパジャマ姿で前髪下ろしてるウィルがイケメンで気になる!
子供の誘拐が多いのに深夜に一人で花を売っている女の子に声を掛けた警官
最後の一つを買ってあげたのは良いけど せめて家まで送ってあげてよ!
この女の子が〝本番用のキャンディ〟になってしまう訳ですか(汗)
ジョーカーの笛に誘われ路地裏に入った女の子に つかの間の夢の時間を与えるメンバー
丘を越えた向うには夢の国への馬車が待っている――
せめて楽しい思いのまま…って事なのかな、幻覚作用もあるみたいだし…
花を買ってあげた警官が異変に気付いて駆け付けたけれど始末されてしまう!
女の子にはクマに見えていたようだけど その方が良かったのかも
そのまま馬車へ乗り込み 連れ去られる事に――
とどめを刺せないドールに躊躇ったらダメだと言うジョーカーのセリフ
今後の展開を考えると なかなか上手いオリジナルになっていたのではないかと
そして、サクッとお仕事を終わらせ撤収するロナルドさんw
シエルと同じテントになったソバカスの子は色々と面倒を見てくれるけれど
一般の生活に慣れてないシエルは着替え一つ満足に出来ないし
実よりも皮の方が肉厚なジャガイモだったりと 料理もやった事ないから苦労しますね
普段は全部やってもらっているから 傍から見ればセバスはお母さん(苦笑)
慣れないサーカス生活にヘトヘトのシエルとは違い、セバスチャンとウィルは相変わらず凄過ぎる!
練習を終えてシャワーを浴びに行くも 単に水を浴びるだけのものだったw
他人に背中を晒すのを嫌がるも 転んで濡れた事で烙印を見られ思わず逃げ出すシエル!
こんな生活を続けたら気がおかしくなると限界を訴えるけれど
この程度でおかしくなるなんて坊ちゃんらしくないと言われ過去が甦る――
いつもの調子を取り戻して立ち上がるシエルのシーンがカッコ良いなぁ
ファントムハイヴ家の当主がこんな生活をしてるのはらしいはずがない
さっさと終わらせて切り上げると!
次回はサーカスの秘密を暴く為 動き出す事になりそうですね
NEXT⇒『その執事、飛翔』


http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/3110-dcf39426
http://animedouganews.blog44.fc2.com/tb.php/2541-04c331d0
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/1897-cceab590
http://amaebi1988.blog.fc2.com/tb.php/641-4471dfa5
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/c2c43b6468
http://moon12.blog.so-net.ne.jp/2014-08-02
- 関連記事
-
- 黒執事 Book of Circus 第6話「その執事、交渉」 (2014/08/15)
- 黒執事 Book of Circus 第5話「その執事、飛翔」 (2014/08/08)
- 黒執事 Book of Circus 第4話「その執事、同僚」 (2014/08/01)
- 黒執事 Book of Circus 第3話「その執事、採用」 (2014/07/25)
- 黒執事 Book of Circus 第2話「その執事、檀上」 (2014/07/18)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
第4話「その執事、同僚」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
2014/08/01(金) 20:25:02 | Happy☆Lucky
黒執事 Book of Circus 第1話 ~ 第4話 その執事、同僚
3期
FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ
2014/08/01(金) 20:53:50 | 動画共有アニメニュース
「父さんから本番用のキャンディーが
足りないとの知らせがあった。今夜やるぞ」
死神・ウィルがサーカスに潜入していたことで、
このサーカスで何か起きていることへの確信を強めたシエルたち。
ウィルから情報を聞き出すセバスチャンだったが、
ジョーカーも古株の団員たちとなにやら人には聞かせられない話しをしているようで…
2014/08/01(金) 21:34:34 | ジャスタウェイの日記☆
「その執事、同僚」
ほんでブラックのルームメイトは… スーツな!
2014/08/01(金) 21:36:16 | 日影補完計画
サーカス開演-----------!!今回はオリジナルシーンがあるという事で、どういう形で挟んでくるか楽しみにしてました(^^)サーカス編に相応しい夜の話を追加したことで、ジョーカー...
2014/08/02(土) 01:40:11 | ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「メガネではありません、スーツです!」
ちょ、抗議する所そこ?ウィル!!w
公式HPよりあらすじ潜入したサーカス団で、新人として紹介されたのは死神・ウィリアムだった。まさかの邂逅の驚きが冷めやらぬままに、セバスチャンとウィリアムは宿泊テントまで同室になってしまう。 険悪な雰囲気のまま対峙する二人。そして夜が更けていく…。
脚本:吉野弘幸 絵コンテ・演出:田中孝行 ...
2014/08/02(土) 05:04:04 | 帰ってきた二次元に愛をこめて☆
第4話「その執事、同僚」
セバスを見て不快感を露にするウィル。良くも悪くも変わらないなぁw
話す気がないウィルを強引に外に連れ出したセバス。
ダガー視点だとあれは仲良しに見えるのねw
2014/08/02(土) 09:10:04 | いま、お茶いれますね
サーカス団の闇の面がついに明らかに。
ロリを幻惑させてメルヘンの世界へ、実際起きてるのはスプラッタ (ノ゚ο゚)ノ
警官全員惨殺、ロリちゃんはいずこへと連れ去られ。
事後ウィルさん大忙しに。
本来はグレルの仕事なんですよね。
ウィルさんお疲れ様です。
連れてかれたロリっ子の運命は。
このサーカス団員内の隠語で、キャンディー=子どものようで。
本番用のキャンディーという...
2014/08/02(土) 09:26:40 | のらりんすけっち
潜入したサーカス団「ノアの方舟」で紹介された新人は、死神・ウィリアム(CV:杉山紀彰)でした。
どうやら、問題のある同期のせいで、こんな仕事もしなくてはいけないようですね・・・
ウィリアムは、なるべくセバスチャン(CV:小野大輔)に関わりたくないようですが、セバスチャンは主人・シエル(CV:坂本真綾)の命令があるので、ウィリアムの目的を聞こうと関わりに行くのでしたw
セバス...
2014/08/02(土) 13:05:10 | ぷち丸くんの日常日記
「メガネではありません・・・
ス ー ツ DEATH (キリッ)」
ウィルとセバスが関わると否応なく楽しい(*´∀`)
2014/08/02(土) 23:32:41 | マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
第4話「その執事、同僚」ウィルもサーカス団に潜入していた。死神だというのを隠さずに。
2014/08/03(日) 00:20:40 | ウサウサ日記
第4話 その執事、同僚
「父さんから、本番用のキャンディが足りないとの知らせがあった」
「父さん」からの指示を聞いた時に、皆うつむいて積極的ではなかった様子。
本当はこんな事をしたくないけど「父さん」の命令なら仕方なく、という感じなのでしょうか。
スネークは参加してなかったですね。
花売りの少女の運命は‥‥?
シエルと同室になった少年はどう事件に関わるのかな?
警官達の死はウィルの担当で...
2014/08/03(日) 06:00:00 | 桃色のティータイム
メルヘンなのに悲しくなる誘拐シーン。
見てて辛すぎます。シエルは早く事件を終わらせて欲しい。
しかも警察官にとどめをさすのを躊躇するドールに、ジョーカーが躊躇してはダメと言うし、
サーカス編のどうしようもなく不条理で、不幸で、不遇で、それでも生きていく者たちが狭い選択肢を選ぶしかないという辛さが、煮詰められたような誘拐のパートでした。
そしてAパートでは、死神と悪魔が...
2014/08/03(日) 06:50:38 | 二次元美少女の笑顔を守りたい duple
| HOME |